星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


市川夢助

【COなし】

今日は21〜24時が不在。
好みは統一。自由でも良し。どちらもメリデリある。

意見は出すが優柔不断なとこあるんで、よしなに。

(8) 2022/05/24(Tue) 00:00:18

市川夢助

>>1たむ
引っ張ってくれるんならありがたいがね。
何をメリットとしてんのかは出してくれ。
そしてそれ以上に狼探そう。

・統一
メリット:初手確白がおいしい
デメリット:▼白斑がひたすら怠い
・自由
メリット:灰が狭まるスピードが早い、偽黒で白吊らなくていい、襲撃要素が出る
デメリット:村の視界がバラつく(+占いの力量によってはデバフ)

(11) 2022/05/24(Tue) 00:03:05

市川夢助、天邪鬼で統一に一票したくなったが、よくない思考だなあ。/大空>>6「やりたいか」の聞き方は好きだ。

(A6) 2022/05/24(Tue) 00:08:46

市川夢助、「出来るか」って言い方だと、潰すことあるもんな。意気込み見せろ!が伝わってくる。性格範囲の「好き」。

(A8) 2022/05/24(Tue) 00:11:31

市川夢助

>>A7陸玖
>3-1でも自由思考なん。真狂ぽいな
これ、表で言っていい考えだと思うぜ。

>>A9夏稀
狼だと自由主張のメリットが薄いんで、それなりにわかるの感覚。(真アピの意味でメリットないとまでは言わない)

統一の初手黒は襲撃先を狭めるってデメリもあるんで、流行り廃りのあるイメージ。
狂視点の自由メリットは好きにアピれるって点だな。

(19) 2022/05/24(Tue) 00:17:01

市川夢助>>A10>>A11ちゃんとログ見ての思考だった。/雪之丞は20pt発言に挑戦中だったりする?

(A14) 2022/05/24(Tue) 00:21:52

市川夢助

>>27豊久
>自由主張って占い師として意気込みを見せるのには一番の主張どころ
まあこれは個人の感覚かね。真アピの線は別に切ってないぞ、と一応。

というか、偽時に騙りとしてのメリット(やりやすさ)踏まえてキャラ作ってるタイプか、とかの要素が現状取れてないんだな。

で、夏稀>>22は良いね。
偽仮定を考えて、周りの感覚とのズレを見てる。

(33) 2022/05/24(Tue) 00:42:54

市川夢助

俺は自由主張で見せられる意気込みは誤差と考えてる。
つか挨拶で終わるな顔出せよ、なんでね。>>A24

>>35豊久
なー、豊久はたむ要素をここでそれなりに強く取ってる感じ?

>>27の「俺は非同意」とか「アピっぽい印象は受けなかった」とか、言及が強めに見えるんで。
(俺が要素として重視してるわけじゃないのは客観わかりそうなもんだが)

>>27って何要素?

(38) 2022/05/24(Tue) 00:52:11

市川夢助

>>41豊久
説明しよう。
>>19「狼だと自由主張のメリットが薄い」+>>A10>>26は、たむの微々非狼要素である。

豊久の>>27は上段でその非狼要素を否定しつつ、
中段で「ちゃんと判断任せる姿勢は持ってる」というアピ否定を行った。

なので何が言いたいんだー、となったわけだ。
ウケが悪いをイコール偽印象として取っていたらしいのは理解した。
一応だが、「たむが偽視される危機感」をどこかで感じたならその具体的な安価を提示願いたい。actでいい。

(44) 2022/05/24(Tue) 01:03:58

市川夢助、つまり、「議事のどこを見てそう思ったのか」が見えない発言に不審感を持ったということだ。おやすみ。

(A32) 2022/05/24(Tue) 01:05:30

市川夢助、 堀江豊久……村狼問わずガバっぽいのは理解した。>>27の上段中段は別の話なのな。なんで俺にそれ言うんだと(

(A39) 2022/05/24(Tue) 01:19:05

市川夢助

対豊久は要素が出たってことでひとつ。
喉使わせたのはすまんかった。
たむ>>40は反応感謝。

・夏稀
>>34で混乱の元を確認→>>A26で自分の感覚と合わせて納得
自己完結>>A37してからの>>53で言語化。
豊久に対して自分のペースで興味持って判断した感がプラス。

・ミチル
要素の出し方がさっくり>>50
雪之丞に対して「嫌がっていそう」を加味してんのはプラス。

>>54大空
なー、陸玖はどの位置かね。
個人的には>>37が気にかかる。
議事を見ての想像力がそこまで見えてこないとこ。

(57) 2022/05/24(Tue) 01:51:19

市川夢助、陸玖は焦る段階ではないが喋ってる中では気になった。/>>50対すず香はわからなくもない。3CO確認**

(A49) 2022/05/24(Tue) 01:55:35

市川夢助>>58思ったよりずっと詳しいな!ありがとう。視界が重ならない、遠いって景色な。了解だ。

(A51) 2022/05/24(Tue) 02:07:48

市川夢助

>>60のミチル村評は丸っと同意。

陸玖★実際>>59みたいな思考だったん?

あと>>49「豊久の拘りが人っぽ」
返答任意だが、陸玖に「狼は拘らないのか?」を投げとく。
(>>53の豊久狼なら仲間上げって論はわかる)

>>62夏稀
前衛とかそういうニュアンスなんかね?まあ返答不要。

(63) 2022/05/24(Tue) 02:33:22

市川夢助、寝ようとしたら夏稀が気になった。よくよく考えたら白黒つけてなくね?と。まだ判断のターンでないにせよ。

(A56) 2022/05/24(Tue) 02:48:11

市川夢助、狼仮定を考えるタイプは有難い。狼仮定を捏ねてるだけなら要警戒。と>>62下段で思った。深夜思考失礼

(A62) 2022/05/24(Tue) 02:52:30

市川夢助

苗字と名前、どっちかに統一できねえもんかな。

>>99ケン
成果を意識すると沈む性質なんで、このまま行く。
やり繰りはできる。

大空>>69豊久>>74
夏稀な。
>俺たち両白の前提
これは違うだろー。使えるから放置しますってレベルの話。

放置枠は両狼時に楽させるんで、そこは切ってるぞって説明だな、>>62は。
俺が警戒したのは、両狼否定が「放置するための理由作り(後付け)」に見えたから。
単体見てて薄く見たって話じゃないの認識。

まだ狼(偽)仮定を立ててる段階>>33なのは理解しつつ、狼仮定を立てるのは狼でもやりやすいって経験則から警戒した。

--
大空からケンド、「自分をきちんと見てるか」で評価が変動。
すず香は人外ワード周りに戸惑ってそう?

(113) 2022/05/24(Tue) 09:42:29

市川夢助>>113補足。「単体見てて薄く見た」は>>62中段にある。が、強いもんとは受け取ってなかった。

(A122) 2022/05/24(Tue) 09:49:48

市川夢助

俺から大空への疑問は、
なんで>>69「市川ー廣瀬はなさそう」に言及したん?って点だなあ。
取るのが悪いとか、無意味ってことじゃない。思考が回り道に見えた。
「市川狼で夏稀を落とそうとしたなら違和感」って取り方なら納得してた。
大空のキャラが掴めてないんで、置くだけ置く。

>>137萌々子
狼疑いだったぞ。「なんやねんオメー!」であってる。
ただ、俺は殴って要素取るタイプじゃないんで、攻撃性がないのはせやろなと。表現の問題と見てる。
フォロー目と感じたのか。

雪之丞、ミチルは村目で見てる。

(144) 2022/05/24(Tue) 12:53:15

市川夢助

>>144の大空への言及は本人に解消を求める類じゃないんで、大空はスルーで良い。反応に時間使うこたない。

>>145萌々子
りょか。

>>126夏稀
りょ。

>>129ミチル
ケン評、「マウント気味」は本人要素に見えたな。読み直しとく。
>>154そこのマウントに狼利を感じないって話なら納得。

>>132陸玖
静子先生を「白寄り灰」にしてるのは>>A128の感覚?喉端OK。

--
陸玖、自分の視界をもとに他者の視線が妥当かを見てるのは印象上がり。見てるもんがわかりやすい。
対壮真>>124(自分→すず香)、対ケンド>>108(自分→大空)

(155) 2022/05/24(Tue) 13:38:53

市川夢助、 猫村雪之丞>>160陸玖の評は詳細もうちょい書けそうではあるが、「村仮定こういうタイプ」って説明になる。

(A156) 2022/05/24(Tue) 14:16:40

市川夢助>>A157おけおけ。狼否定は取れてねえな。別件、>>147のミチル白狼懸念も見てはいる。

(A158) 2022/05/24(Tue) 14:30:32

市川夢助、 高嶺聖子>>A159了解した!!(どちらに合わせるべきか地味にずっと困っていたので次発言から切り替える)

(A160) 2022/05/24(Tue) 15:09:50

市川夢助

ケンと末光の会話>>84>>87を見た。
そも「大空が喉溶かしてる」って>>69じゃなく>>65の間違いじゃねえの??

>>129ミチル
ケンについて、「興味が占い師>灰」の前提が同意できてねえな。
興味を惹かれるものがなかった(強いて言うなら墓下)、に落ち着くやつ。>>A82
白くはないが外面繕ってない感じもある、と。
「受けの良さ(≒見られ方)」への思考は持ってんだよな。
(>>73「話術の基本」+仕分けにツッコミ、>>84対ミチル)

>>99「成果に辿り着くには時間かかるだろうけど」
動けるのに動いてねえのがこう……。

(170) 2022/05/24(Tue) 15:54:16

市川夢助

鴨嶋は「村人マークをどんどん出せ」とか「〜しないの?」しても逆効果になりそうって所感。>>140

>>146>>166はなるほど。
あくまでも「見方」に着目してるって感じかね。

ちな廣瀬>>151「手法が非狂」はメモってる。

(171) 2022/05/24(Tue) 16:05:41

市川夢助>>A164その感覚がわかるようなわからないようなって面倒な状態なので困るやつ。統一では難しそうだ。

(A165) 2022/05/24(Tue) 16:09:20

市川夢助

>>172鴨嶋
☆1.ログ読みで混乱するって話なんで、俺が苗字に合わせる。
☆2.「白い」はジュード>>163くらいじゃねえかな。
猫村からのは「村い」だな。(個人的に納得してるのはこれ)
廣瀬からは「狼薄い」。
あとは堀江>>115末光>>54なんだが、一過性のもんで行動へのもんじゃない。
あとは「よく喋ってる」くらいじゃね。

「白い」「村い」ニュアンスは解説必要なら。

(173) 2022/05/24(Tue) 16:23:23

市川夢助

区分けな。
廣瀬がちっと落ちてきてる。たぶん>>151>>154は記憶ベースで出してるな。新しいインプットが入ってない状態。

◆1dGS
猫村:夏稀・ミチル・柏倉への転がり方
吉田:要素の取り方出し方がさっくり
--村視--
堀江:視線への興味と動き○、>>151
柏倉:探り方が綺麗(他者理解>自分を理解させる)
--
ケンドリック:寝てるのはそう、狼なら動きそうに見えるが感覚論
末光:>>52発生元の確認○、視界はすっと出てる
--
廣瀬:言語化はうまい
----
萌々子:見方は素直
すず香:わりと納得した
----
静子:異文化臭

(180) 2022/05/24(Tue) 17:47:19

市川夢助

・廣瀬
取りやすいとこ取ったんだろな&言語化にはなるほどしつつ。
>>151で「なぜこれを出したくなったのか?」がぱっと出せるなら聞いときたい。(優先度低)

直近>>181
「上手く取れてない」の中身が言語化できそうなら求。

(182) 2022/05/24(Tue) 17:59:43

市川夢助>>185取り方ふみふみ。「綺麗」が黒目に見えるやつ。あと情熱なー……。ちな俺は夜不在。すまね。

(A177) 2022/05/24(Tue) 18:22:22

市川夢助、静子、自分の意見を表明することの意思みたいなのは感じた。/自分の情熱が旅立ってるのが悲しい(独り言)。

(A182) 2022/05/24(Tue) 18:30:49

市川夢助、 猫村雪之丞「大丈夫か?」は、大丈夫だと思ってるんだが言語化はむずい。最近騙されたことも思い出しつつになってる。

(A191) 2022/05/24(Tue) 18:53:00

市川夢助>>A192俺のクソめんどくせー自己認識のせい。>>192の「俺が狂人なら〜」がわかるんだよなあ。

(A196) 2022/05/24(Tue) 19:09:09

市川夢助

GS>>180
末光から上は反対。
廣瀬はまあ反対はしないんだが気乗りはしない。政治は反対。

ジュード>>188は手ぇ回ってない。
猫村
・像の修正に躊躇いがない(対廣瀬>>A117>>A124)
・初日の区分けが終わったうえで先に進んでる(対吉田>>147>>148対柏倉>>160)
>>176を引っ張りつつ、あとは経験則的なもの。
どゆ説明が必要なのかがわかるとやりやすい。

吉田は>>57>>60だな。その後の更新(白狼否定)は取ってない。
直近>>207の「柏倉+猫村+堀江の3人」ってチョイスは悪くなさそう。

たむ>>214はなんか取りすぎてる感覚は受けたけどどうだろな。
萌々子は上がり。
秋月>>A218ジュード・たむから偽取れたら。

【●静子○鴨嶋】#1d希望

(219) 2022/05/24(Tue) 20:31:34

市川夢助、補足>>A218秋月は非狼に見えてる。非狂は自信ない(>>192はある)。言語化を放るなら楽…

(A223) 2022/05/24(Tue) 20:36:13

市川夢助

>>220秋月
「結果や思考に繋がってない」
俺の悪いとこな気がした。

>>190を汲むと廣瀬になるが、村なら勿体ないのでは?があるんだな。
(すず香、静子への勿体ないが少)

>秋月偽じゃね?の気持ちで
柏倉そうなん?

(221) 2022/05/24(Tue) 20:49:14

市川夢助、まあ予備がいないと意味ないよなはある>理想村作り。狼探しから外れちまうのも問題。/隙を見て覗く。

(A233) 2022/05/24(Tue) 20:57:34

市川夢助、 廣瀬夏稀>>246「自信過剰な推理屋」この場合は吉田→廣瀬よりも、吉田の白取りがあってるかのが重要では。

(A247) 2022/05/24(Tue) 22:30:17

市川夢助、狼ロックではなく、「廣瀬狼あるよね」という評価な認識。まあ白取りをもとに政治に走ってる是非はまた別。

(A249) 2022/05/24(Tue) 22:31:57

市川夢助、秋月は占い先どっちでもいい感があるな(こう言うと語弊あるかもだが)/ジュードはあんま狼騙ぽくない。

(A256) 2022/05/24(Tue) 22:41:41

市川夢助>>A258灰から占い評が出てねえのはあるだろうがー。んー。頭回んねえ。ちょっと時間はできた。

(A261) 2022/05/24(Tue) 22:58:06

市川夢助、たむ→吉田の政治評価は誰宛とかってあるか?喉と時間と心に余裕あるなら程度の呟き。

(A264) 2022/05/24(Tue) 23:03:59

市川夢助

廣瀬→吉田の感情は白いも黒いも取ってねえな。
明日も続くなら別。
勿体ないは>>180がリアル都合かもと思ったの込み。

>>276柏倉
視点が重なるの、堀江≧猫村>ミチルか。
末光はどういうとこ取ってた?

対鴨嶋、>>196スロスタ置きが狼っぽくない
対三國、希望だし>>242が単独感
このあたりは取り方弱く見えた。

>>277たむ
余ったから喋ろ〜てノリ 了解(思考停止)

(282) 2022/05/24(Tue) 23:30:56

市川夢助、柏倉→静子の占希望より、柏倉→鴨嶋>>124>>149の着地を知りたい。堀江>>231はわかる。

(A266) 2022/05/24(Tue) 23:44:32

市川夢助、なんか言葉抜けてんな。明日言う。柏倉が堀江と視界重なると言ったので堀江と一緒に見てた。

(A267) 2022/05/24(Tue) 23:47:00

市川夢助>>289>>290俺の目が死ぬ前になんかこう……なんか……

(A268) 2022/05/24(Tue) 23:54:15

市川夢助、たむは歪めてはいないんだろうなって印象を受けた(感想文)。/>>287りょーかい。やれるだけやる。

(A270) 2022/05/24(Tue) 23:57:08



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

田美院翔
1回 残780pt
末光大空
17回 残0pt
牟田部たむ
21回 残0pt
秋月壮真
22回 残2pt
猫村雪之丞
34回 残0pt
静子・ギブソン
15回 残279pt
市川夢助
19回 残0pt
吉田ミチル
19回 残0pt
柏倉陸玖
28回 残0pt
喉節
鴨嶋すず香
16回 残199pt
堀江豊久
18回 残0pt
三國萌々子
17回 残215pt
廣瀬夏稀
18回 残0pt
降谷ジュード
15回 残212pt
ケンドリック
24回 残9pt
高嶺聖子
12回 残320pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら