星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

あー……そう(納得の表情)

であれば、安澄/寺島のうち片方は最低でも人かな。さすがに陣営全体で「高峰黒」と言ってることは想像しにくい。

昴くん、すまないね。
面倒な展開にしてしまった。

(8) 2023/08/12(Sat) 07:06:44

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

▼高峰

弥生さん真の可能性は十分にあると思っている。
坂本さん、話せることは色々あるがどういう情報を提示して欲しいか指示してくれ。

(10) 2023/08/12(Sat) 07:09:40

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

仕様を再調査してるところなんだけど、昨日は襲撃パスができる状態だったかな?
念のために申し添えておくと、この村は護衛手応えがない。「護衛情報」は本当に大きな価値を持つのかな(灰は反応不要)。

>>17坂本
承知した。
私は昴くんの推理を補助する。

占い方法は自由占いで問題ないと思うよ。
どうやら信用勝負がしたいようだしね(堂島さんを横目で見ながら)。

(19) 2023/08/12(Sat) 08:59:37

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、【和】 栄田 和美の肩を叩いた。

(A1) 2023/08/12(Sat) 09:24:25

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

よし、在席してるね。

>>20坂本
明日……いや、これ以上は言うまい。
わかったよ。

>>22栄田
★この村においてキミが成し遂げたいこと、ないしは自分が果たしたい役割はなにかあるかな?

(23) 2023/08/12(Sat) 09:31:14

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>27寺島
☆いないよ(八尾くんを見つめながら)。

強いていえば寺島/安澄かな(>>8参照)。
堂島の高峰黒評は安澄(>>1:158下段)の高峰評を取り込んで再形成しただけの文章に見え、村人視点をトレースするための下敷きになった安澄(ないしは寺島)が白かな、とはなっている。

なぜ堂島が周囲に追従していると判断したかと言うと、「●中園自体はわかる(>>1:119)」としつつ「●中園 ●栄田は通りやすいところに出しているだけに見える(>>2:67)」と一度は肯定した占い希望に手のひらを返しているから。

「(占い希望が)通りやすい」というのは当然だけど「通るだけの蓋然性(≒理由)があるから」だが、一度は持ち合わせていた「中園占いは是」の思考が抜け落ちている。
傍証として●栄田は実際に通っていない(蓋然性がなかった)。

仲間の使った都合のいい論理(客観:黒要素 主観:黒塗り)を利用するのには抵抗感あるのではないかな、とね。

(30) 2023/08/12(Sat) 12:09:05

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>27寺島
★そういえば昴くんの視点からだと「安澄人狼あるかもしれない」と述べていたけど何で?

>>32高山
★役人狼仮定かつ「役が占いを避けようとしていた」と推定するなら、その場合は誰が相方候補になるかまで試しに踏み込める?

(33) 2023/08/12(Sat) 13:36:33

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>38
☆高山:堂島から高峰黒の論理に結び付けるためのダシにされていて関係性上は白い。ご覧のとおり同じネタを擦ってるわけだからね(>>36役≠智など)。

単独で見たときは……聞かないでくれ。
僕は「ライン推理主体で食ってるプレイヤーにしては、情報の取捨選択にミスリードしてきた苦労を感じさせない」と思ってる。

◆ ◇ ◆

横路:編成が飛んでいるところ以外は特筆するところがない。

堂島の「人外でも横路の白要素は拾うんだね(>>2:67)」という発想は、前提に「人外はメタ要素に触れるべからず」的なモラル意識が垣間見えるが、おそらく敵陣営が利用するなら私も利用するくらいの胆力はあるだろう、情報価値は低い。

◆ ◇ ◆

寺島:判断が難しいね。

仮に寺島が人狼から、高峰黒評は同じような時間帯(堂島>>2:67 寺島>>2:69)で誘導をかけに来たことになる。その寺島から高峰黒評を引き出したのは暮橋で、この一連の流れをデザインした高度な戦術感を持った人狼は滅多に見ない。

さておき、安澄評では「二日かけて足踏み感あるの謎」(>>2:135)と述べているから、どうにも寺島の中で必要な思考量がないことを起点に疑う癖があるのはわかる。
●役そのものは連携の結果とは限らない。

(41) 2023/08/12(Sat) 18:31:41

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、誤字訂正「仮に寺島人狼から」→「仮に寺島人狼なら」

(A7) 2023/08/12(Sat) 18:36:39

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎

>>41
☆暮橋:怪しいとは思わないよ。

推理はきちんと進めていると思うけどね。
暮橋の視点をなぞると「栄田、横路白(>>1:133 >>2:40)」までは確かなものとして拾っているだろう。特に、三島とともに横路白の論理を言語化したことは評価されていいはずだ。

栄田白視に関して堂島の意見を「説得力がある(>>1:133)」とフォローアップしてるが、仲間の白塗りに対してアシストかけるのはやや不可解。それこそ栄田白なら。
味方に取り込む意図は考慮してもいいかも、くらい。

●高山すると黒引けても[高峰ー昴ーXーY]に見られるよ。この村はライン推理主体の人が複数いるから、どうせなら直縄。

私からは●寺島

◇ ◆ ◇

☆追従して逃れようとしてる人はいなさそうかな
〆(喉温存)

(45) 2023/08/12(Sat) 18:59:59

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、残喉を見つめている。

(A8) 2023/08/12(Sat) 19:16:57

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、もうちょい出すタイミング遅くしてもよかったな…すまないね。

(A10) 2023/08/12(Sat) 19:19:37

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、あっつ…(眠い寝る)

(A12) 2023/08/12(Sat) 19:19:59

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、CT……(毎朝6時出勤の奴隷)

(A13) 2023/08/12(Sat) 19:21:01

【役】 役所勤め 高峰 誠一郎、決定はアラーム対応するから許してね…**

(A15) 2023/08/12(Sat) 19:22:51



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人)

【源】 中園 源治
9回 残88pt
【三】 三島 奏
10回 残31pt
【智】 高山 智恵
11回 残0pt
【役】 高峰 誠一郎
8回 残20pt
【合】 安澄 幸之助
8回 残71pt
【激熱】 横路 英潤
11回 残67pt
【和】 栄田 和美
9回 残58pt
【昴】 兼平 昴
8回 残25pt
【堂】 堂島 葵
7回 残158pt
【暮】 暮橋 伸宏
11回 残0pt
【寺】 寺島 千鶴
9回 残0pt
【弥】 弥生 孝子
11回 残21pt
【坂】 坂本 沙耶香
13回 残0pt

犠牲者 (1人)

ぶんまる(2d)

処刑者 (1人)

【臣】 本木 建臣(3d)

突然死者 (1人)

【歩】 八尾 歩(3d)

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
吉谷 紘汰(1d)
【気合】 浜沢 京子(1d)
楯山 一利(1d)
【銀】 長尾 銀太(1d)
佐藤 新一(1d)
古寺 貴菜(1d)
友末 里香(1d)
志村 弾(1d)
三越 春江(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら