星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【千】 センリ

>>0
確認。疲れた...

>>5
思考的な手順について。

(辰が1黒目を引くまでは)
情報の価値が、吊りより占いの方がめっちゃ高いんだってば!

「今日までは」(各占視点の)最黒は占うべき。
吊りは「情報としては」無価値。
(むしろ「今日だけは」非狩を吊ろうくらいでもいい)

「明日辰が黒引けなかった場合は」吊りで最黒を狙うしかないが。

>>4
1黒引いてて襲撃されない占い師も決め打ち出来ないけど、1黒も引けない占い師も決め打ち出来るわけがない。
(どうしても推す材料が弱い)

(16) 2022/07/21(Thu) 06:47:40

【千】 センリ

ヘッド>>3:144>>3:145
ここは私も思ったな。

★ハナ
>>3:118みたいな警戒心があるハナが、>>3:73でシャクドウに対して「懐く感情がめっちゃ分かる」と言ったのが少し過剰な表現に見えてます。


シャクドウが「懐いた」と考えたポイントをもう少し説明出来ますか?



シャクドウは雑な扱いをされたヒナタに対しても>>1:98みたいな見解出してましたけど、>>3:71は懐いているで、>>1:98は懐いてないと言う事?

私には違いが分からないので。

(19) 2022/07/21(Thu) 07:52:31

【千】 センリ

★ヘッド
@占い真贋について何かあれば欲しい。
Aセンリをどう思ってるかについて何かあれば欲しい。

★アスハ>>17
@ここまで襲撃されないって事は、LWはもう絶対捕捉されないと言う自信があるのでは?っていう不安はない?

Aずっと白しか出さない対抗は、ひょっとして狂かも?とは思わない?
(ライン考察が変わってくるよね?)

(21) 2022/07/21(Thu) 08:01:09

【千】 センリ

アスハ>>22
ありがとう。
逆の言い方すると、辰狼ならどこに黒出すつもりなんだよ?ってとこなんだけどね。

よく考えたら、既に1黒引けてる「アスハ視点」からは、今日最黒吊りでも問題ないね。
(占ロラ完了時に自動的に村勝ちエピなので)

アスハ>
そこまでハナLW見てるんだったら、今日は▼ハナ希望でいいんじゃない?
多分ヘッドは乗れるだろうし、私も(本当はタツキに占って欲しい場所のひとつなんだけど、タツキは占わなそうなので...)タツキ次第では乗るかも知れない。

実際にもし▼花になったら、占いでは今日からヤバいLWケアに移れるでしょ。

あとは午後に**

(25) 2022/07/21(Thu) 09:12:24

【千】 センリ

アスハ>>26
OKです。

ハナ>>27
なるほどー。人間性に関する記述の差等、一定理解しました。

私のハナーヘッド切れ偽装説も気が急いてるかもね。。。
(ハナからしたら妄想でしか無いしね)

なお、私が気が急いてる背景は、「黒引いて欲しいと思って提案してるのに、言う事を聞いてくれず、結果黒引けてないタツキ」ですね。

★上記のように、ハナを急がしている背景ってのは何かありますか?

(32) 2022/07/21(Thu) 12:14:48

【千】 センリ

>>28
ちょっと進行が心配になったから、もうひと喉使う。

今日、回避狩CO出た場合ですが、対抗募ってOKです。

対抗出た場合
▼明(お仕事終了)→▼狩→▼狩→▼辰→(続けば明破綻し、辰視点も1狼吊れてる)→▼辰視点の狼
の手順で、明真は100%勝ち、辰真も勝ち濃厚になるので。

(途中で▲狩〜▲辰が発生した場合、明真時の勝ち100%は変わらず。
辰真時は明破綻が早まり辰視点の灰縄増)

(33) 2022/07/21(Thu) 12:30:19

【千】 センリ

>>28
ごめん、禿>>34これみて180度気が変わった。
ここに来てまだ両占の疑問を挙げるとか、狼として空気読めなすぎてる。
(少なくとも、ハナ・ヘッド両狼の振る舞いじゃないすね)

これは襲撃筋的にも辰真派に狼いると思いますわ。
(▲トモエなんて、どーーー見ても非狩でしょ。辰をなんとか1日でも早く襲いたい!!って気が全く見えません)

そっちをケアしたくなった。
ヒナタ・ヤマブキ・(センリ)

この中から占い選んで欲しい。
私視点では、ヤマブキは非狩透かしてると思ってるので推奨です。
本人も許容してるし、>>28の考えにも合致するんじゃない?

(38) 2022/07/21(Thu) 13:36:43

【千】 センリ

>>40
私はアスハ狂予想なので、ご主人囲いに行った、がまず浮かびます。
ヨウコのヘッド疑いを、逆に囲え指示に受け取ったのかも知れません。

(そういえば、アスハ狼なら、狩ぽいところを占う→襲撃のコンボを狙うのもありでは?
それをよりによってトモエ占ってるのが、アスハは狼と連携が取れてない狂なのでは?と考えられませんか?)

大局観の話。
ヒナターヤマブキ両狼時は占判定がないと吊りきれないと思います。
ここに1狼だけだったら何とかします。
なので、「この両狼の可能性」だけは潰して欲しいという意図も含みます。


レヴィ>>41
逆です。
タツキの占結果を「情報として」重視しているからです。
タツキ真時の狼像を正確に捉えるために必要なんです。
>>3:36>>16参照)

(48) 2022/07/21(Thu) 14:21:56

【千】 センリ

ヘッド>>49
状況が変わってるんですよ。

例えば、私がぼーっと立ってるとします。
1 1000m先で火事が起きてる
2 1m先まで火事がせまってきた

同じ「立ってる」でも、2なら「おいおい慌てないんかーい!」って思いません?

ヘッドの>>34は、あなたにしたら「特別な発言じゃないでしょ?」って思ったかも知れない。
けど、1dと4dって、私からしたら上記1と2ほどの違いがあるんです。
「特別な発言じゃないからこそ」4dでもまだそれかーいっていう点が、非狼に見えたと言う事です。

なお、>>49の伝わらなさが、かえってヘッドらしいと思いました。(伝わって)

(52) 2022/07/21(Thu) 14:57:01

【千】 センリ

>>66体調悪い中ありがと
んー「迷走」起因ですかね
すると>>3:73は拠り所が見えたための高揚?

そう取るにはあくまで花個人感覚の銅白要素であり、強い要素には思えませんね。
(実際、他者に納得されてない)
ここはSG掬い上げアピの狼にも見えます

>>56
なら【▼花●山】です
ミカンが辰の白なのが救いかも。
▼●逆も避けたい。辰に「指定」して!!


なお、山狼の場合は明狼かも知れないと思い始めました。
1dの●城の決定票が山だったのが、明狂だと出来すぎなので。

(だから明は襲撃されない
そして●トモエ→襲撃は、狩狙いよりも明山の邪魔者排除を優先した)
喉管理スマン〆

(71) 2022/07/21(Thu) 19:13:31



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

アスハ
13回 残0pt
ミヨコ
11回 残227pt
【辰】 タツキ
16回 残3pt
【陽】 ヒナタ
16回 残0pt
【花】 ハナ
13回 残0pt
【千】 センリ
10回 残0pt
レヴィアタン
13回 残25pt
【銅】 シャクドウ
14回 残18pt
【禿】 ヘッド
11回 残1pt
【柑】 ミカン
14回 残74pt
ヤマブキ
9回 残35pt

犠牲者 (3人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)

処刑者 (2人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら