星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【画】 画術師 リュディガー

は人狼】

>>3:62>>1:37捻れ
「学銃謀斧が全村とは考えにくい。」
「狼いるならも混ぜて雰囲気で白上げればいい。」
狼いないと言おうとして銃狼を知ってる視点が漏れたのかと思って占いました。
あと>>3:49に納得したのと俺銃白視がポンコツだったので。
それから>>2:11で当時>>1:63に納得してたのが崩されたのを思い出した。

>>1:21謎の遠慮感とか、研-諜塗りしてたんか

(0) 2022/12/13(Tue) 08:06:41

【召】 召喚士 ノエル

【エドゥアルド人狼】
予想GUYっすが色々楽になりましたね。

>>0確認してるっす。これも話は簡単で、【最終日まで画と残して、を最終日確約吊り】が手順っす。これが画真時の勝率100%にしつつ研真の狼に4縄使える唯一の進行なんで。

【今日は諜も含めた灰吊】

(1) 2022/12/13(Tue) 08:11:54

【魔】 魔法剣士 リベリオ

あ、【非狩】
流石に俺狩なら今日は研守るんで出しとく。

研-本気で言ってた人いるならライン考察向いてないからやめた方がいいよ。
偽だし▼画でいいけど村側の頭数多いうちに研真視点で灰詰めてな。

(2) 2022/12/13(Tue) 08:12:24

【魔】 魔法剣士 リベリオ

まーじでDVじゃん俺。ジェラルドオて。>>1で良き。

研視点の灰
砂配騎諜斧野学

お、おおい〜🥺
▼諜で(昨日最終が明確に非狩+単体)
昨日からの大型獣倒すのに手間取ってんで今日も即喉からすかも。
なんか質問あるなら置いといて。

(3) 2022/12/13(Tue) 08:19:13

【諜】 諜報員 ユスターシュ

おう、おお……?おお。狙人狼マジか。俺に黒が狂誤爆言ってた人達がどう言うかは気になる木。黒囲いとか言い始める?
>>1でいいか?してたし昨日の俺読んでて「今」非狩で出る意味……てなるけど、狼ならあからさまでも今日画噛むか?
でも狙人狼なら切れ白は無になるよな。でぐるぐる。

研視点がいちばん悩ましい。やぱ砂?
狙黒起点で野と斧は白に移動するかなぁ。でも単体も見るべきか。
騎が1番人だわ。

(4) 2022/12/13(Tue) 08:23:29

【斧】 斧使い レーベレヒト

狙狼草、マジ?あの1d●と3d黒で狼なんかよ

>>3:42諜、これ誰も突っ込んでないから俺の誤読?
諜視点では狙偽?も何も狙偽じゃんと思ったけどこの疑問が通じるのは狙狂時だけか

今日▼諜で。狙狼決死の黒囲い説残るからな
昨日の怪(安価略)、俺は残すからこそ権利やる派 斧にこだわるの諜黒なら1番楽だからな

まあの検討もしとくか
って2d俺白そんな強かったん?くらいしか今出んけど。残り夜

(5) 2022/12/13(Tue) 08:24:31

【学】 学者 ジークムント

狙-諜の▲研が既定路線なら割らずに▲漂白→▲噛み切りの方が強くないですか?

>諜
黒囲いより上記案どうでしょう
寝起き故計算はしてません

上記より▼レーベレヒト
根拠は▲盗と>>2:24中段。2d動きとしてはが黒いですが>>1:71希望→2d斧触れ無し▽銃
狼を白と言い辛い性格に見えます

2d全白狙▼野▽銃、銃↔︎野相互票、野状況非狼決め打ち。切ってる場合ではない

(7) 2022/12/13(Tue) 08:49:22

【斧】 斧使い レーベレヒト

>>1ならの検討いらんな最終日死ぬし
諜の>>4とか見てるとなんか違う感もあって宇宙猫だわ

村が今日やることって硏視点のLWと言うより、最終日▼が来る仮定で白打ち残しできる面々の共有固めだったりする?
俺は野配騎

昨日狙真で▼諜してたの誰のこと指してる?>>6
学は検討するフリしてしてなかったし、俺は狂誤爆視だし、配も狙狂疑問置いてただけで狙真追いはしてなくね?

(8) 2022/12/13(Tue) 08:50:11

【学】 学者 ジークムント

砂狼なら砂-銃があったとしても画真に見えるのでは、は微
あと▲研視野で最終喉画↓も見えてないアピ以上にはならない

>>3
画は狼の▲潰してるんで灰は勝手に減りますよ。あまり計算していませんが
なので白打ちより黒検討の方が大ゥと。騎がキレッキレなので見直すなら諜配までとは。私視点斧砂ロラに寄りますが、7人(後を託せるので)まだしも、5人時▼学が負け筋ですので
質問ですか?漂白しました?笑

(11) 2022/12/13(Tue) 09:16:53

【画】 画術師 リュディガー

俺生きてるから霊死んだかと思った。狙狼研狂かよ
研が>>3:56言ってたし白視覆らないと思ったのかな

狙-銃-
・銃がお互い白視
が狙の味方になりがち(>>2:11>>2:13>>2:20など)
・昨日もが狙真狂追い>>6>>8
・画真研狂でFAしてそうな動きが一致
狙の研狼/画狂視、↑安価、>>2:25>>2:53「研潰せても〜」

>>5狙偽?(の話すればいいのか)と読んだ

(12) 2022/12/13(Tue) 10:19:21

【野】 野生児 ファング

狙狼マジぞ?

謀→銃はつながって見えるが
銃→謀は素直に切れでいいんかもぞ…>>3:47
?→銃言うならとかもだし

正直>>3:5は銃人?と思ってたぞ
どこかで言った確白顔は「自分白だしみんなもそれ知ってるよね?」の顔ぞ 微微要素
単純に砂が一番「からそれもあって▼砂
進行は>>1了解ぞ

斧砂で考えており、学固めればいいか感

(13) 2022/12/13(Tue) 10:34:40

【諜】 諜報員 ユスターシュ

灰減らしたくないで▲画あるかも?なんで、それはの黒要素にはならんよ、は先に
画はまかり間違って釣り逃しがないように「研視点でもこいつは白!」を詰めるべき。

銃起点砂は占い評期待で取り置いて砂が占い評出さないのに処理反対位置に入れてるのは線?
>>2:74「吊り位置」をどう捉えるべきか
銃が配学、特に配の白を握りたくなさそうだったのが切れて見え

斧って自分への処理投げにピリつく方?これは興味

(16) 2022/12/13(Tue) 11:27:51

【召】 召喚士 ノエル

▲画ならノータイム▼っす。研真時の縄増やす襲撃なんでの黒要素というより画の圧倒的真要素っす。【画の真時の勝ちを確定させつつ研に4縄使う】って方針はブラしちゃダメっす。

もう画真時の話にリソースは使わないでください。真切ろうが切るまいが、研真で使える縄は4縄で変わんないで。なら切っちゃダメっす。

【画もも最終日まで吊らない、どっちかに襲撃が来たらもう一方を吊る】

(17) 2022/12/13(Tue) 11:48:59

【召】 召喚士 ノエル

しっかり目に説明しとくっす。
両吊り
画真→勝ち 研真→残り3縄

画吊り白決め打ち
画真→負け 研真→残り4縄

>>1の進行
研真→最終日実質PPだけど、それまでに4縄使える😳
画真→画真なので最終日PPは起こらずに吊れる😎勝ち☺️

【最終日(3人or4人時)に▼は確約】コレはぶらしちゃダメっす。

(18) 2022/12/13(Tue) 11:50:42

【怪】 怪盗 フランドル

おはよう!
ノエルが手順分かってるから助かるなー。

縄数が変わらない以上、最終日▼で画真の勝率を100%にした上で、思考リソースは研真に100%注ぎ込むのが正着。
続いた場合は処刑先の村確定、ってのも一応。

ボクは今のところ、銃狙の黒を隠すつもりがない感じだなー(特に狙)とは考えてる。

>>3
襲撃来なければ最終日までキミは残るし、灰に4縄使えるからね。焦りすぎずに考察進めてもらえれば!

(20) 2022/12/13(Tue) 12:11:57

【魔】 魔法剣士 リベリオ

>>17>>18同居すんなら『画を絶対に吊らない』方針は決まってんだから▲画だろ(真顔)
共通白がいる時点でPP確定まで粘るよりまずは▼で縄稼ぐだろ…。

>>5 斧白
@視界被>>2:8>>2:41>>2:42>>1:28対銃、>>1:68怪評
A二日目時点で研≠が広がってんのに▼とか言ってる人間を相当見下してたんで相対で爆上げ 砂も
>>11 視線来てたら▲画するくね?笑

(21) 2022/12/13(Tue) 12:15:37

【学】 学者 ジークムント

>>14
・▲霊は光速▼諜>>9→諜の死
・▲霊▼諜▲占は研黒引→砂の死
 黒狙白引、砂斧学(>騎)lw→斧学の死
・配野身内→砂白で縄余身内露呈
&画の体力切れ偽↑&狼わかってなさそう(わかる)←斑が補強→霊消すと誤爆有?
・ワンチャン漂白

捻り出しましたがどうですか
優先度は私情除き上から高め


人を人として見ません?
盗言及黒視&研フォロー込>>2:51、まずはご自分の短気を……

(23) 2022/12/13(Tue) 13:14:55

【野】 野生児 ファング

銃狙X
判定的に2Dは灰吊欲


銃→砂>>1:74>>2:3甘く早い
灰吊に備えたか?砂は浮いてたし(学吊りは元々無さげ

ただ>>2:48仲間2人入れる…?
反証:狙が素直+偽視されてるので出しても困らない
ちな票数だけなら▼4▼銃2.5▼野6.5で出しても安心


灰吊方針決定からの>>2:27配疑、切れだろうな…
配が画→銃で▼銃になるの
銃配狼だと解釈違いすぎるぞ>>2:45

(26) 2022/12/13(Tue) 15:32:13

【野】 野生児 ファング


学▼

が戦略としてぐちゃってる
結果▼村なればいいので無しではないが
お互いがやってること無に帰してるニアミス、素で切れてるでは>>2:24>>2:25
学がしてることが純粋に銃のやりたいことの邪になってる感>>2:27

別件
この噛からは何も考えられんぞ
研真なら何を置いても噛むし画真なら>>17
あとは白見られないと暴キるタイプに見えるので…

(27) 2022/12/13(Tue) 15:38:04

【画】 画術師 リュディガー

>>16見てなくね?不同意なだけならいいけど
>>3:51の疑方のは皆気をつけるべきでは?
あと▲の話するなら研視点では真狂区別付いてなかったよ

>>13
砂狼仮定何でュなるか、は考えてる?
2黒吊れてるし研視点なら真狂不明かつ>>3:35>>3:25>>3:62な状況ぞ

吊逃さないでくれそうなのは学斧砂配なんで以外なら騎野諜
騎は>>1:48>>1:55なのに>>3:4、野諜は疑方不安

(31) 2022/12/13(Tue) 16:33:31

【怪】 怪盗 フランドル

砂狼、ハードル下げて見るならそうなんだよねー。

砂銃2wなら怪確白怖くね?とか、他に出来ることなかった?とか。その辺りを考えてしまうけど、甘く見るならそう。

砂的には現在の状況をどう見てる?
狙狼が黒出して吊られて色見せたこの状況。何か気になるところがあれば。

>>31
全体的に解読が難しく…深呼吸しよう。
進行上▼は可能+村は研視点を考えてる、って前提は再掲。画視点沿わない訳ではない。

(32) 2022/12/13(Tue) 16:54:17

【砂】 砂の民 スティグ

>>25
きょうはいっかってなった。毎日。

学(よい)
>>1:27
>>1:43 中段
>>2:24下段(対研)→>>2:51 おれへの返答+最下段(配白だよねわかる)
>>3:3一行目
>>3:12実際これっぽい

学(不)
>>3:40 実際白飽和してました?>>3:16二段目みてるとしてはいそうだけど。

なんで昨日今日でそんな死んじゃいますって顔してるのでしょ?さそってるの?

(35) 2022/12/13(Tue) 18:36:57

【魔】 魔法剣士 リベリオ

で、研真だったんでべき論取り払っての考

学白>>3:28 狼仮定>>23言える面の皮を感じず
or野での▼は白(研真)学>諜
銃起点 野配白

『まとも』なのが狼だった=狼視点変なことを言う必要がない、斧砂灰戻

▼砂騎斧>諜

>霊
黒囲いが思考負担になったら▼諜したら?
&怪の次の纏役決めplz

>斧
『白固め』目的は白要素のみを拾い、無意味
黒考求

▼騎▽砂 騎は怪では吊れない 

(37) 2022/12/13(Tue) 18:40:04

【召】 召喚士 ノエル

すまんす…怪頼>>38

学は単体白やっぱり強いと思うっす。>>33に関しては自身の真贋じゃなくて世論加味の結果では。

諜黒は▼狙が手順なので駆け引きの範囲、状況白としては微妙っす。ただ>>16>>24は対狼意識強く◎

狼可能性としては斧≧諜>砂っすが残せない度は砂>諜>斧って感じっす。学野決戦にしたい。

>>37
画が生きてる限りは怪が死んだらがまとめでいいっす。吊りは確約っすけど。

(39) 2022/12/13(Tue) 19:30:01

【騎】 聖騎士 ダリル

昨日の行動、斧より砂の方が白い。

砂の>>1:65>>1:75>>2:15をどう取るかずっと悩んでます。

>>15の「占い先(投票)の見間違いで狙ぶん殴ってる」は強めの要素だと思いますね。
反証は、赤窓で判定相談を一切してなかったですが。
狙は相談をしそうに見えています。
砂が赤をちゃんと読んでなかった可能性?…嫌すぎる。

【▼斧】

別件、は読めないんでもっとわかりやすく書いて。

(40) 2022/12/13(Tue) 19:36:25

【野】 野生児 ファング

・直近なぜ騎に集まってるぞ?
 最終盤面考えてのものか?
 それなら狼も村もやるだろうから何も分からんぞ…
 正直俺は学騎配に最終日いて欲しいぞ
・今日からはもう村も狼も自白アピ+他吊に動くから正直村狼の差がさほどなくないかぞ?
は自白アピ配分多い考察してもろて
・騎学配は着々と詰めて見えるぞ→書いてええ〜となった>>43
・斧の3D謀に拘り→今日広がるのは狼でもやりやすくある

(46) 2022/12/13(Tue) 21:55:57

【野】 野生児 ファング

・2D▼野言い出したのは斧(銃の▼野空気が先ではあった)
・砂村でもこうなるは分かる>>31
・斧いつ死んでもいい顔も分かる>>43
・砂斧諦め狼の匂いしないのも分かる>>44

この三者なら今は斧>砂>謀に傾き(灰ガチができる分斧のが警戒に値する
▼騎も飲みたくない>>45見た感謝
▼謀も>>13で微妙な顔するが手順の話するならそう…

俺の保身入れても入れなくても▼斧>砂になるぞ

(47) 2022/12/13(Tue) 21:59:08

【斧】 斧使い レーベレヒト

非狩

騎の>>6下段、今までの騎考えると違和感では?どういう取りミス?学配は明日これ引き継いで。俺の信頼三人衆
後砂待つ(=今日を判断)意味>>10あった?>>40
学黒なら俺の▼騎乗ればいい加味、学白
野も怪も明日安易に砂行かんか不安だわマジ再考しろ、不安だからは二人の手綱握れ
>>42砂の思うように取って今日言った方がいい

狙銃なら銃起点の方が重要度↑、≠配。ただ>>43は黒行動〆

(49) 2022/12/13(Tue) 22:19:07

【砂】 砂の民 スティグ

決定了解。>>44とりまうけとった
斧へはスパイスを効かせた唐揚げをあげよう。

騎と配だったら俺はやっぱり騎の方がしろくみえています。
>>1:26>>2:4あたりをみていると比較的素直に思考出してる感あり。
2日目の評周りをくらべた場合に
>>2:45 画●反対:銃入り ▼銃or野(単体は銃の方が上)

配へ
>>1:35で「盗学以外なら」→増えた分「盗out」
ここって●怪に目がいってた?

(52) 2022/12/14(Wed) 00:16:05



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【召】 ノエル
4回 残0回
【斧】 レーベレヒト
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (3人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)

処刑者 (2人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら