星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


技師 青柳

>>32の続き
反証としては、セリハが作戦とか考えず正しいことしか言えないタイプの狼だった場合だね。
その場合はセリハが村として不自然なことを言ってるかどうかを考えることになるけど、久我狼読みしてたセリハとしては▲久我が起きた瞬間に自分の推理が崩れて朱をもう一度検証しようとするのはわかるので、村セリハとしてはおかしくはない。

後から二枚抜きの作戦を立てそうな狼像か言われると、そういう意味だけで言うとシラサワとかよりは当てはまるかな。朱が言ってたけど>>3:169、彼は二枚抜き戦略を立てる狼像から遠い。

(36) 2022/06/25(Sat) 08:00:25

巫女 サクヤ

>>35 セリハ

懸念点は分かりますが、LWが狩乗っ取りはタイミングがシビア(0では無い)、狩がSGに選ばれるのはむしろ狼の吊り先が消えるので、狼としては可能ならやりたくない事ではないですか?
まぁここの検討はいりませんが、出すデメリットが出さないメリットとトントンかそれ以上な感覚なので、そこの違いくらいにしか私は捉えてませんけどね。

セリハは互いに生きてたら最終日にやり合う事になるのかなくらいの認識ですが。

(37) 2022/06/25(Sat) 08:03:49

金平糖売り 花笠

青柳とサクヤはありがとう
確かにそもそも朱を上げる必要はないって言うのは分かるけど

村の朱真意見の多さから最初から3日目のイリガミの黒出しでのフォローも合わせて2枚抜きを想定してたなら
2日目は村に合わせて朱を上げることで村と同調しつつ▲久我の方を確実にする為に久我狼視+▼久我

昨日、思考過程に妥当性はある私については朱を疑った内容けど結論は朱下げ

「私については朱を疑った内容」についてって言う反論も見てるけど
そもそも私は思考過程を横に置いて結論だけについてを言ってるから

ある程度以上の実力がある人は途中の理屈はどうとでも言える
だから、シンプルに結論にだけ注目した方が精度上がると思ってるから

(38) 2022/06/25(Sat) 08:08:09

技師 青柳

私狼だったら▲灰襲撃してから▲朱になるんじゃない?
今日はワンチャン狩が霊を守ってる可能性はあるし、翌日の方が確実に護衛が朱に寄る。
その上で、▲朱が通ろうが通るまいが朱が真だという印象を残せるし、自分が襲撃されない違和感を消せるというメリットにもなるね。

(39) 2022/06/25(Sat) 08:16:17

艶女 セリハ

>>33 サクヤ
サクヤも青柳と(終盤まで残るなら)朱を処理する前提じゃ、無かった?

●リェンに難色示していた事含め、エニシダとして怪しい要素というのは、疑問

そもそも、本当にエニシダは朱を吊るつもりだったの、かな?
私はそれすら怪しいと、思ってる


>>38 花笠
結論って部分だけでいえば、私は最終的に朱を護る(=真視&護衛希望)したのだけど、私狼が世論誘導できずに諦めたみたいな解釈であってる? 合ってるなら返答無しで、いい

(40) 2022/06/25(Sat) 08:18:29

【赤】 呪術師 リェン

うーん、よく寝たアル。
朱のお肉はやわらかくておいしいね。

墓下の二人にもお裾分けとしてお供えするネ。

(*0) 2022/06/25(Sat) 08:24:40

金平糖売り 花笠

セリハ>>40
あってる
でも、あとは確白の意見待って他見る

さっきの内容で疑ってるけどそもそも
さらに一つ上の視点で反証すると根本的に2日目に占い真贋に心血注ぐこと自体が非狼要素だとも思ってるから

(41) 2022/06/25(Sat) 08:27:12

魔女 エニシダ

>>33 サクヤ
言いたいことは恐らく伝わってると思ってるけどもう一度思考開示するね。

まず、エニシダは朱を初日から真で見ていた。
ただイリガミの真を完全に切った訳ではなかった。>>3:82

朱の占いを微白位置ケアに当てながら最黒位置を吊れば勝てるという思考だったため、朱護衛誘導。>>3:171 >>3:198
そうなると狼側としては朱抜けないなら霊能抜くと予想した。

▲ミカボシの場合、イリガミの色が見えない。
→真完全切りでないためイリガミ真だった際の黒確定位置ケアとして、
青柳、朱に必ず後々縄を当てることを宣言。

ただ今護衛して欲しかった朱が抜かれてイリガミ真ルート追わなくて良くなったため縄2本分が浮いた、って状態。

(42) 2022/06/25(Sat) 08:30:39

艶女 セリハ

エニシダ疑いに関しては疑問視したけど、サクヤそのものはイリガミ狼確定した事から、村打っていいって、思うの


初動からイリガミに難癖ぎみな下げで切り
藤枝占い誘導しておいて狂久我が黒出さないからといってそのままポイして二枚抜きor終盤の朱下げ狙いで▲久我
(私の▼久我に乗らなかったのはどうとでも取れるけど)

昨日の私の朱殴りは両者への調停
ここは終盤の朱吊りの布石とも解釈できるけど、今日の▲朱が余りに謎

村リェンを朱が抱えるハンデを背負うとはいえ、朱の真視を崩せると狼サクヤは考えるの、かな?

(43) 2022/06/25(Sat) 08:31:10

【赤】 呪術師 リェン

最後にドッキリな状況を作れただけである意味満足ネ。
せいぜい幻の灰狼を探しに夢を見てもらえば上等。

(*1) 2022/06/25(Sat) 08:33:24

魔女 エニシダ

>>40 セリハ
吊るすつもりだったね。
黒も有り得るし狂も有り得る。状況的に占いの霊能結果がわからない場合どちらが真だったとしても抜かりなくケアできる状態にしたかった。

だからいくら朱が真に見えてたとしても占結果を鵜呑みにする気は無かったし最終的に吊るしてケアは絶対だと思ってたよ。

(44) 2022/06/25(Sat) 08:33:51

艶女 セリハ

>>39 青柳
そこは>>25の反証はあるけど、余りに露骨すぎるから、灰噛み一回くらい入れてからの方が違和感なくなるというのは、頷けるの

(45) 2022/06/25(Sat) 08:36:09

艶女 セリハ、魔女 エニシダ>>44 そこは私の認識違いだった、か ありがとう

(A4) 2022/06/25(Sat) 08:36:43

呪術師 リェン

アイ…ヨ?
イリガミ狼もだけどここで朱噛まれるのか。

面倒な事になったネ。

(46) 2022/06/25(Sat) 08:41:19

金平糖売り 花笠

2日目に占い真贋に心血注ぐこと自体が非狼要素って言う面から他の灰見て来たけど

★サクヤ
サクヤは2日目に占い真贋をあまりしなかった理由とかはある?

2日目に疑った点は解消してるけどここはあまり論点になってなかった点だから聞いてみたい

(47) 2022/06/25(Sat) 08:43:16

巫女 サクヤ、ちょっとバタバタしてきたので落ち着いたら纏めて対応しますね。見てはいます悪しからず。

(A5) 2022/06/25(Sat) 08:44:46

艶女 セリハ

>>46 リェン
うん、面倒になった

……大変かもだけど、リェンの視界は他より真実に近い
出来る範囲でいいから、感じたものとか、出してみて欲しい、な

(48) 2022/06/25(Sat) 08:46:29

呪術師 リェン

とりあえず私に吊票が集まる状況自体は仕方ないとして、ミカボシには一つ提案があるネ。

【▼リェン以外で▼▽出す事】

私が状況的に黒いのを良い事に村も狼も思考の逃げ道にする可能性があるからね。
まずそこを防いでおいた方が今日の時間を有意義に使えるよ。

後これも出しておくね
【私は非狩アル】

(49) 2022/06/25(Sat) 08:47:37

萬屋 シラサワ

おはよう。
ええ……って感じ。残りは、5縄で良いね。あと5回、あと5回……。日常の至る所にあやかしものはいるものだよ。例えば、こんなの。

数違
数違(かずたがい)は、人家に住み、色々なものの数を変えてしまう妖怪。階段を一段多く数えてしまったり、時計を見たのに一時間ほど遅く認識したりなどの悪戯を行う。
人体に危害を加えようという訳ではなく、時には炊いた米の量を一合増やしたり、子供の数を一人増やして、人間と一緒に食事を取る事もある。」

どんな悪戯されるかは、その家の主が今までどんな事をして来た人間だったかによるらしい。
米の量は実際に増やせるなら、俺の貯金も一桁増やしといてはくれないだろうか。

(50) 2022/06/25(Sat) 08:49:41

金平糖売り 花笠

リェン>>49
その提案が出るなら逆にリェンにも提案があるけど
リェン自身への弁明より確白になった気分で他の灰への気になる点だけ出してもらってもいい?

▼リェン
ただし、代わりに今日の議論は既にリェン白前提で進めてリソースを大事にする

(51) 2022/06/25(Sat) 08:51:01

艶女 セリハ、呪術師 リェン>>49 うん、流石にそうだよ、ね ……しばらく休む、ね

(A6) 2022/06/25(Sat) 08:52:46

呪術師 リェン

>>48セリハ
一先ず出てきたのは狼視点SGが足りないか、私が白もらったら次に縄が飛びかねない位置に狼がいるって事だね。

昨日の状況的に、ほぼ私一択で終わると考えていた人もいたと思うんだけどもしその私が朱の白をもらったらまた場は混沌としていたと思うヨ。

私からはその場合誰に縄が飛んでもおかしくないとは思うけど、それでも飛びやすい位置ってのはいると思うから。
★セリハ的にはそれって誰だと思うネ?

(52) 2022/06/25(Sat) 08:53:32

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠そこはリェンも分かって提案してると思う お休みなさい(リェンの側に寄り添って目を閉じる)**

(A7) 2022/06/25(Sat) 08:54:55

呪術師 リェン

>>51花笠
あぁ、非狩を置く時点で自己弁明する気はないヨ。
今日私を吊って終わらなければみんな嫌でも現実を認めざるを得ないんだから。

(それでもさすがに縄使わせるのはちょっと申し訳ないけど、そこは必要経費って事で許してネ)

私としても、決意を汲んでくれるのなら花笠の提案に乗るのもやぶさかではないヨ。
時間見つけてやるからね。

(53) 2022/06/25(Sat) 09:00:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 2促)

シラサワ
25回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
31回 残0pt(0) (飴入手3個)
セリハ
45回 残0pt(0) (飴入手4個)
花笠
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
22回 残97pt(0) (飴入手0個)
沙華
9回 残601pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
15回 残318pt(0) (飴入手0個)
リェン
23回 残86pt(0) (飴入手1個)
青柳
24回 残8pt(0) (飴入手0個)
藤枝
22回 残99pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
22回 残10pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)

処刑者 (1人)

イリガミ(4d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら