星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狛狐 朱

んーー。
どんなに考えても自殺にしか思えないな……。
今日霊とか噛めないでしょ。というか僕たち狼で久我噛むのってもう恐ろしく非合理的なんだけど。

これさ、何かを間違えてるんだよね相手。
僕たち真だと思って久我を噛んでて、でも久我を噛んでの今の展開は間違えてて、もしくは僕たちを噛むしか無かった。
最速ボルコンすら2手しか無いじゃん。

で、久我狂噛みに確信を持ってもらえるなら(仮にイリガミ真視だとしても)、
僕たちが白出しBotになって無機質に灰を吊り、視点詰め終わるのが2日。僕たちは噛ませてもいいと考えれば
久我真にも最終日がほぼ保証されてる。

まあ僕たち真だから終わるんだけど。
無作為でもいいレベルだから推理は無理のない程度に行う予定。今日▲霊無ければ青柳は吊る必要ないし(破綻後に戻せばいい)、
あれば吊るとして▲狩が遅れる。

(80) 2022/06/24(Fri) 13:26:30

狛狐 朱

いや間に合わない可能性ゼロではないんだった。

やっぱり凸はだめだよ凸は。
IDの隣に燦然と輝く[占い師]が眩しすぎる。
今日当てられたら格好いいんだけどね。普通に村の意見にも触れたいと思っているからアウトプットも投げかけもする予定。

>>36セリハ
んーと、僕たちが狂だと祈るなら、
▲久我で真抜けるか▲朱で狂噛みGJか、そこに差はなくない?どちらにしろ役は決まってるんだから。

破綻させるってことは、僕たち狂で見てお祈りするか僕たち真で見て偽拾わせるってことで、
前者なら▲朱で話が済むから後者じゃないの?って話。
見つからない位置がするならそれはやぶれかぶれで、そんなもの効率度外視なんだから考慮しても仕方ない。
というか考慮しなくても勝手に死ぬよ。

(81) 2022/06/24(Fri) 13:38:04

狛狐 朱

うーん、なんだか適当垂れ流してごめん。

花笠>>63、イリガミの視点詰みなの気付いてる?
青柳>>65それ多分ね、私たちも青柳の>>2:65見て
「それどこからの目線?私たちに同調してる風に振舞って最後に回収するために齟齬を起こしてない?」
みたいな事思ってたからお互い様だと思う。
だから>>2:210振ったみたいな所あるし。
狩視発言は気の緩みと朝の忙しさと困惑でバグった。

ミカボシ>>66
昨日▲霊がローリスクハイリターンは間違いないと思う。
リェン>>73はすごく微妙。蝶間が黒見える事、僕たちが何をどうして今日占を抜いたのかまで発展してないのが気になる。
例えば青柳狼とかね。

(83) 2022/06/24(Fri) 13:52:26

狛狐 朱

んーーと。
エニシダは返さないで。

楽にするっていうか、
狼って今ほぼ詰んでて、
例えば僕たち狼の疑いがあるとして僕たちの黒吊らない?吊るでしょ?

だから現実的に▲霊する余裕なくて。
狩抜いて僕たち噛まないともう無理な訳です。僕たち視点ね。

で、例えば僕たち偽ケアするとして。
▼イリガミ▲ミカボシなら▼青柳。
何れでも久我路線は▼朱と▼朱黒除く2縄。
自由での囲いが嫌なら指定すればいいよ。

この進行が僕たち真をほぼケアした上で他視点もケアできる好手かなって。
だから僕たち護衛。そもそも▲朱のリスク本気で大きいし、守るところ他にないし。
イリガミの色不明と▲朱だと後者の方が怖くない?

(86) 2022/06/24(Fri) 14:04:26

狛狐 朱

>>84
僕たちは狩ピン抜きは相当無理だと思っているよ。
だからかなり気が抜けている。

それと最初にも言ったけど、結局僕たちは判断する側じゃないから。
元より全員吊れば勝てるっていうタイプの人なんだ。変な進行にならないように釘を刺すことの方が優先度が高い。

☆花笠は素直に単体村に見えていて、系統はエニシダ寄り。
サクヤから離れた花笠は伸び伸びとやれるんじゃないか。
花笠を疑っていた沙華や青柳は村からの距離が遠く、擦り合わせる必要があると思った。また花笠は今日(昨日)伸ばしてもらえると精査が捗りそうだから飴投げて喋らせたかった。

シラサワはそれなりに疑っていたよ。エニシダ青柳の出し方は特に。
だから「青柳白で回避あったら吊られてくれない?」と問いかけた。
占で守れる位置かは不明。視点黒あまり居ないから「本当にいいの?」の意

(88) 2022/06/24(Fri) 14:15:40

狛狐 朱

うん、わかった。
気は抜けたけど、精査までサボる気はないよ。
僕たちも外で嫌なことがあって感情おかしくなってたけど、認めて貰えるようにはするよ。

一応言っておくけど、僕たちの提示する手順は僕たち真として妥協できる点。
全視点追うという意味で、僕たちの視点をカバーしつつ久我イリガミの視点を追うための基本的な考え方。
もしかしたらもう少し久我に寄せた手順もあるかもしれないけど、噛まれるか真切れるか最終的には確信を得られるんだから、
僕たちの視点を追ってもいいよね?の意。

(92) 2022/06/24(Fri) 14:22:28

狛狐 朱

負けるのは怖いよ。
だから万が一にも噛まれないために、僕たちを噛ませたらダメだって喧伝してる訳だし。

ケア出来るうちにっていうか、久我視点の完全ケアは無理だよ。見つかってないもん。
だから視点を埋めることとその手順、事実上ピン抜き出来ちゃった時の為の推理までが僕たちの仕事。信じさせるのは苦手だから勝手に信じて。それが皆の仕事。

>>93
帰宅後にね。

(95) 2022/06/24(Fri) 14:35:27

狛狐 朱

戻り。なんか喉少ししか無いので飴1個だけいい?
2個目は貰わないつもりでいる。

仮に▼イリ青▲霊藤として、
朱白白で6人▼灰●灰で人時朱白白白灰灰灰
狩込で2択?▼僕たちの縄1本多く勘定してたかも。

朝の時点で思ってた方が正しかったか。
最後に残る奴って話。
とりあえず追って読んでくる

>>132
僕たちはどちらでも。ただ、指定はあった方がいいんじゃないかな。
●リェンはけっこう丸い手と思う。

(140) 2022/06/24(Fri) 19:57:28

狛狐 朱

リェンの今日の挙動はやや露骨に黒い。
昨日の白位置の多さは正解だったっぽいし、解す手は必ず入る。ただ2狼落ちてるから吊りでも同程度の判定だよとは。
詳細略した分は促されれば出す。推理は当たらない。

位置で言うならシラサワはけっこう候補。
ただ>>105はわかるし、リェンへの疑問の持ち方かなりわかるんだよね。
ここ解した上でシラサワがどう伸ばすか見たいけど、今日僕たち死んだら多分シラサワは逆に死ぬ。

この進行上でセリハサクヤの位置、サクヤ狼がこのセリハ見て>>144みたいな事言ってたらやばいし、
セリハもセリハで僕たち疑うプロセスと転換のきっかけがよく見える。

沙華は>>2:146、ツバキは>>1:245が印象的で村目。
エニシダ狼だったら勝ち気を疑う。
花笠は言語化未完だけど単体の白は継続してる。僕たち目線1番首絞めてる>>2:294等。セリハ論再読予定
そして残ったリェン。

(154) 2022/06/24(Fri) 21:12:42

狛狐 朱

僕たち真かつ噛むことを諦めてない場合、だね。
蝶間がだんまりしてる中、青柳とバトってウオオしながらイリガミ捨てるエニシダね。狼想定するのはちょっと想定激甘すぎるかなって感じ。

その理屈はわかるのでサクヤ>>144みたいな事言ってるのって結構見えてないんだよね。
噛まれ筆頭って僕たち生きてる想定だから、占わせる進行でセリハ上げて「噛まれるかもー」って言いながらフォローしてる。
花笠吊るとしてもサクヤの勝ち筋はセリハに頼るだと思うんだけど、僕たちからの詰み回避が弱い。

逆張りって意味では花笠は最初から僕たちの白視が必要だったし、
そういう意味ではこうするしか無かったかもしれないけど。

>>153についてはサクヤ>>144に反応したものと思ってたかな。

(162) 2022/06/24(Fri) 22:07:08

狛狐 朱

シラサワは絶対青柳割らないわ。
シラサワだけは間違ってもやらない。やっぱり村だ。

リェンしか残らないんだけど……花笠も特段黒さを感じないし

>>39だけど、そんなに同意はないかな。ラインって本来「透けないようにする」ものだからね。
特に蝶間があれだからさ。凸で黒が見えてしまいそうで焦ったなら、むしろ細心の注意を払うものだと私たちは思う。

蝶間黒が見えた今改めて思うのは、
花笠はサクヤに固執しなければいけなかったかな?

花笠は「サクヤ白だし朱真に見えてきた……」って方向での切り替えをしてきてて、例えば「生き残らなければいけなくなったから」なら>>39もわかる。
ただ、それだと今日▲久我で占潰して、僕たちを真上げしてるのはどういう理屈だろうね?
という所で、蝶間とのラインはわからない。

>>36だと、それこそ最後の退路を自分から潰している事になると思う。

(169) 2022/06/24(Fri) 22:33:08

狛狐 朱

僕たち不思議なことがあってさ。
蝶間青柳朱で黒なら自ずと答えがひとつに絞られるはずの部分があってね。それはベグ噛みの理由なんだけど。
誰か言うと思ってたけど不思議と話題に出ない。

不思議だな。イリガミ、貴様は?

>>178
サクヤ白ほんとわかる。
>>1:67今見てもやばいと思ってる。

▼イリガミ●リェンはセット済。
明日は時間取れるから満足するまで起きてるし何かあれば飴2個目よろしく。交換も可。余ってるっぽいし貰ってもいい?

(181) 2022/06/24(Fri) 22:58:43

狛狐 朱、あんまり言うと不安になると思うけど正直同意かな。イリガミ下げておいて何だけど思想では読むべきと思うし

(A66) 2022/06/24(Fri) 23:00:22

狛狐 朱、巫女 サクヤ僕たちあれがイリガミ偽のごまかせない部分だと思っているからクリティカルすぎて真っ白みたいな意味

(A68) 2022/06/24(Fri) 23:07:13

狛狐 朱、喉的には花笠セリハ青柳くらい?3個目だけどいいか。様子見て枯れる前に投げるね。

(A72) 2022/06/24(Fri) 23:14:39

狛狐 朱

>>186イリガミ
いや。
僕たちだって困惑している。それにイリガミは違う。だって青柳黒なら詰み回避でしかないでしょ……?

>>13は予測でさ。
蝶間黒がなければ「芋づる回避かも」ってのは、まあわかる。
でも黒が出てさ、唯一の解として出てきた「詰むから噛んだ」は芋づるとは全く別物じゃん。しかもこっちは解釈揺れある?

>>1:69については、>>1:86>>1:87と言うのが正確かな。
イリガミの真としての目的意識というか。例えば吊らせないための努力は「何のためにするのか」とかね。
一般論の裏に隠された思想に、僕は真ですって書いてない。

自分真という情報を握っていないが故のズレ。
それが顕著に出たのが>>1:51だと思ってた。

だからそれを軽率に受け入れて同意したサクヤの切れは目立つ。
別に同意しなくてもいいんだけど、
下段は狼としての負け筋じゃない……??

>>188じゃあ月収は?

(190) 2022/06/24(Fri) 23:27:24

狛狐 朱、シラサワ→花笠セリハあたりに飴お願い。青柳は飴いるかな。

(A76) 2022/06/24(Fri) 23:29:29

狛狐 朱

今日なんかやたら静かだよ……僕たち喋っていいの……?

リェンがさ、あのガキ煩いから判定で黙らせようぜって思って何も言わずに抱え込んでる村だったら僕たち明日どんな顔して判定文出せばいいんだろうって感じになる
なんか█████が偽善者みたいになってしまう。

本決定はない感じかな。
各々セット確認は忘れずによろしく。

(197) 2022/06/25(Sat) 00:15:19

狛狐 朱

>>195イリガミ
久我よりは勝ってたでしょ。狼に当てられて嬉しい?

というか僕たち黒なら、取る戦術として
・霊噛んで青柳占は許容(蝶間黒主張できず2黒目不明の真と信用勝負)
・青柳逸らして占噛み(意地でも青柳には頑張ってもらう)
どっちかだとは思わない?

今日の噛み通さないと僕たちが真視取っても無理なんだから。
霊じゃなかった時点で詰み回避。順序が逆なんだよ。僕たち狼がどうするかでなく、手元に入ってきた情報から僕たち狼はこうした、なの。

その仮説が立つことと、結果的にベグってることに関連はない。
蝶間黒が見えた瞬間というか今もだけど、見えてるが故に詰み回避っていう情報を真だと信じられなかったんじゃないかな。

(199) 2022/06/25(Sat) 00:19:50

狛狐 朱

エニシダ来たけど今日起きててももうこんな感じのことか灰視の説明しか出ないし眠くなってきたから寝る。
リェンが違うならちょっと本気で悩むから明日休みでよかった。
深夜組の話は明日聞くよ、宣言通り起き次第。

今日は▼イリガミだからね?ついでに気持ちはわかるけど●リェンセット済。
僕たち真で見てるなら縄自体はそんなに多くないし占寄りになる&リェン以外の位置で検討を推奨するよ。枯

(202) 2022/06/25(Sat) 00:25:04

狛狐 朱、検討には付き合うから飴投げてもいいけど、もうすぐ1時だからね……?

(A85) 2022/06/25(Sat) 00:39:32

狛狐 朱、やっぱり貰っていい?リェンを占う。理由を説明する。

(A87) 2022/06/25(Sat) 00:42:58

狛狐 朱

うん。それもある。
その上で、皆の意見を聞きつつ僕たちは独断でリェンを占うよ。

僕たちは、僕たちが黒を見つけるためにリェンを占う。
今日占ってなかったら間違いなく明日は推理進まないし日和って花笠とか占いそう。
それに、僕たち真だってわかってるから偽だったら系の躊躇う理由がない。

懸念は見つからなかった&未発見でお役御免になる未来で囲い懸念されやすい事だけど、
これは誰かが否定していた分と、
気にしても始まらない事。間に合えばいいんだ間に合えば。

●エニシダは明確に反対。
>>204狼とかいくら何でも無いでしょ……

(215) 2022/06/25(Sat) 00:53:51

狛狐 朱

じゃあ僕たちはセリハに。エニシダは花笠に飴をお願いするよ。

ずらすなら●シラサワかな。
>>169から無いと思ってるけど。

リェンは手損込でも一旦晴らすべきと思うし、というか僕たちから白なら白だから。それに付き合って破綻するまでは白で見てやってよ。
どうしても囲いと見てしまって僕たち真見れなくなるなら吊りでも構わないけど。

>>214イリガミ
GJ避けって噛まれなかった方のこと?
まあいいや。お喋りに付き合ってくれてありがとね。

>>217ツバキ
なんかセリハとか「ちゃんと説得しないと吊らないから」
イリガミ「あ、はい……(考察かきかき)」

イリガミ「どうぞ自信作です」
エニシダ「え……あ、うんありがと。どしたん?心配にでもなった?」
イリガミ「ええ……」
ってなる所。温度感が違いすぎるというか、エニシダがイリガミの、もっと言えば現実的な境遇に興味無さすぎ。

(222) 2022/06/25(Sat) 01:08:04

狛狐 朱、艶女 セリハはいどうぞ。

(A99) 2022/06/25(Sat) 01:09:48

狛狐 朱

その期待値も込でね。
>>197そんな意図もちょっとある。
というか、違うなら一刻も早く知りたいし対策したいから。
吊りも占いも僕たちにとっては似たようなものだし、遅らせる理由も客観囲疑惑があること以外はこれといってないのだ。

という訳でリェンでいきます。
質問あるだろうけどそろそろ眠気きついから僕たちは寝る。
セリハも無理しないでね。

整理枠って……沙華もちゃんと読もうよ。セリハが動くまで動かないのはだめだよ。
それにリェン白なら吊るのは最終日になるし、整理とはいかないでしょう。というか僕たち吊りのタイミングで色判明するから最終日は朱真期待値込での灰ガチになるんだけど。

(225) 2022/06/25(Sat) 01:20:15

狛狐 朱

僕たちの推理ではリェン黒にしかならなかった。
もっと早く言って。>>226あなたが良いかどうかで決めて。

(230) 2022/06/25(Sat) 01:33:09

狛狐 朱、僕たちもリェン黒要素出してなかったからね。言い方キツくてごめん。他のエニシダ白も明日言語化するよ。

(A105) 2022/06/25(Sat) 01:41:43



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 3促)

シラサワ
22回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
30回 残56pt(0) (飴入手2個)
花笠
24回 残24pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残158pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残642pt(0) (飴入手0個)
26回 残0pt(0) (飴入手3個)
エニシダ
22回 残102pt(0) (飴入手0個)
リェン
12回 残408pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
13回 残211pt(0) (飴入手0個)
青柳
22回 残27pt(0) (飴入手0個)
藤枝
19回 残31pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
31回 残128pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)

処刑者 (0人)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら