星狩りの国


67 【誰歓C国亜種】手足の先が冷えてきた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【飴】 飴湯(アメユ)

みてゆ。


至ありがとう、やっぱあなたの進行でいいよ。「進行自信ない」とか言ってたけど自信持って指定してほしい。

昨日は黙っていたけど、▲万歳じゃない▲非狩の百千鳥な理由は飴視点明確なんだよね。
▼鳥追を決めてくれて、百千鳥を疑い、飴を疑ってるから。それしかないよ。
白黒も判断も水物だから、別にそれが悪いとは思ってない。ただ狼に視界を利用されてる可能性をきちんと危惧してほしいとは言っとく。


御山に関してひとつ要素提示しとくと、
2dからずっと虎杖へ殺意向け続けていて、>>4:5>>4:19>>4:20>>4:22で「朧の黒視に虎杖が居た」「だから虎杖吊りたい」って誤認してまで吊るしに行くの仲間でやらないでしょとは思ってるよ。昨日の虎杖→御山票も御山洗ガチで殺しにいってるし。


クワイおばあちゃんに関しても、2dの▼鳥追を諌めて虎杖への黒を説いた>>2:63>>2:65、昨日の指定変更を百千鳥に続いてかけあってた点が白過ぎるからやっぱ吊りたくない。

弥生≠虎杖>>4も上ほどじゃないけど、ある程度認めた上で残りを吊りたい。
たぶん私も今日は動かないな。

(7) 2022/11/03(Thu) 07:01:44

【飴】 飴湯(アメユ)

夕凪について。

単体の疑問点は正直あるんだけど、ところどころ微弱な夕凪≠虎杖は拾ってるよ。初日の占希望とか>>1:132

ひとつどう処理するか悩んでる要素があって、それは[夕凪-虎杖なら虎杖は回避し得だった]って点。
超合理主義者な飴の感性的に、虎杖の回避COから一度転がした夕凪指定に戻すってのはまあないから、灰のどこ飛んでも白しか吊れないんよね。保険としての▼不知火もいるし。

反証としては、>>4:87至は昨日やよほたラインとあめやまラインに手をかける気はなさそうだったってこと。
そもそも虎杖がそのへん考えておらず狩COめんどいからつられます…てなるケースもままあることかな。

(9) 2022/11/03(Thu) 07:43:10

【飴】 飴湯(アメユ)

>>10弥生
蛍は灰からちらほら吊り希望出されていた。回避し得なのは「一度指定された実績のある夕凪」、少し下がって「狼の虎杖以外誰からも吊り希望されておらず進行の放置枠クワイ」のどちらかしかないと思う。
クワイの白要素にも計上しといて。

★蛍LWで昨日確定的に指定が来ないと思える理由を教えて。回避先の虎杖が百千鳥以外に押されてなかった事踏まえても、票数だけで指定きめてないのはわかるでしょ?

-
そもそも論だけど、確白3人もいるのに▲狩狙い完灰を早期に断行しようって感覚が飴にはわからん。狩なんてCOしてきてくれてから噛めばよくね?今奇数だしさ。

百千鳥は昨日誰からも疑いを向けられてない上、虎杖指定転がさせた立役者だよ。永久に吊れる未来ないし、至への発言力見てもほぼ確白と同じ位置につけてる。

▲万歳との比較で▲百が選ばれる理由は>>7の通り。蛍LW視点、飴山は吊り縄にしたく弥生夕凪は利用できる灰。

だからそう、蛍LWで検討する点があるなら「なぜ▲クワイではなく▲百だったのか」しかないし、そこ通った上で飴視点は蛍籠の色を先に空けるのが重要だと思ってるよ。ここ白ならLWのライン切りが確定するから。

(13) 2022/11/03(Thu) 08:45:18

【不】 不知火(シラヌイ)

【占結果】
飴こと、飴湯さんは……【白】

準囲い先は占っておか、ない、と……

と思ったら!が人外>>0
朧月夜さんが真霊で、
朧月夜さんはそれを隠していた、と。
でも、人外には朧月夜さんが霊だって、明らか。
だから聖噛みとして噛んだ…ということですね!

聖は、ウズちゃんか林檎さんだったと思われます。
人狼側には
「不埋林(1人外)」ー「朧(1人外)」が見えていたということですね。…と、いうことは。ここまでノーミス>>4:85と思っていたのは違う!

騎士狙う気がないのは当然です!>>1
必要がないから。
狙っていたらの破綻が露呈する日が近づくからです!
【▼】しないと負けます!

(16) 2022/11/03(Thu) 09:49:13

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

>>13
至が螢より私寄り>>4:69
90%の確率で来ない(白が吊れる)なら期待値で「やり得」
下、狩の話は話の趣旨じゃない。余計な修飾詞だったごめん。

螢籠LWで今日▲モモ?なのは

@「白確モモor万歳の襲撃択が平等にある」として村への影響力は「百>>万(万への百影響力>>4:67>>4:80含め)」であった

Aモモの方が万歳より明らかな味方であった
>>4:25>>4:29>>4:33 万歳はモモに同意する形

>>14
んー、この態度は村っぽさを感じる

真狼狼は絶対ないし、わりと灰吊りに傾いてる。@Aがあるので螢なら安全択の不知火吊ってほしいけど。とりま螢籠待つわ
@A間違ってるぜお前って言うのがあったら誰か教えて。**

(17) 2022/11/03(Thu) 09:52:27

【山】 御山洗(オヤマアライ)

割と普通に灰吊る気しかないな。狩露呈したら5で吊っときゃいいだろって気分。
てか百千鳥って非狩Coしてたっけ?
4吊 6灰(1狩) 1不知火  
不知火吊ったら3吊 6灰(1狩)  
至か万歳しか噛むとこないからで平和起きても3吊6灰(1狩)=5灰
灰吊ったら 3吊 5灰 1不知火 
で平和起きたら3吊5灰(1狩)=4灰 1不知火 
不知火を狼で見ない限り灰吊っていった方が得だと思う。
不知火吊るなら5人昼で吊るでいいと思ってる

夕凪指定から虎杖吊った段階で割と真面目に螢籠と弥生の村置きの吊りだと思ってたんだよな。俺が疑ってる疑ってない関係なしに。慈姑がこっち来るとは思わなかったが

(19) 2022/11/03(Thu) 10:22:45

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

>>26弥生ならそれ提案してくれると思ってました

>進行役s
今日は【▼蛍】提案します。ここまで言えば明白ですが狩ではないです。

村への要望は、▼蛍→▼飴です。飴も>>14があるなら同意してもらえますよね?

・虎ライン含め、村全体で今日の候補が飴/蛍
・この襲撃筋なら狼には今日狩を▼で露呈させたくない(択を強いたい)
・▼蛍希望に狼がいる場合、早期に▼蛍固定させることで強制的に思考を進ませたい

狩の扱いは投票・遺言任せますが、
自殺票無し・無記名なので、全体で合わせる必要ありますね
「狩は生存しているならに投票」とかで。

>>25 凪は今日飴蛍と同じ土台ではないです

(27) 2022/11/03(Thu) 11:53:14

【飴】 飴湯(アメユ)

>>27
>>14が飴蛍両ロラ示唆なんだからのめないわけがない。
村勝ちのロードマップはできている。えへん

>>17弥生
最新>>4:78>>4:79からAは棄却できるはず。

至はもう指定出しちゃってもいいよ〜

(35) 2022/11/03(Thu) 13:12:03

【冬】 冬至(トウジ)

盤計算苦手なので、間違いあれば指摘お願い致したいのですが、蛍飴両白の場合、今日▼不でも▼灰でも襲撃筋ほぼ変わらないなら、▼灰でいいと思っている次第です。

騎に関しては更新早朝ですし、やるなら[蛍>>27]のような騎→投票でいいと思っていますが、如何でしょうか。

うーん、▼蛍飴…そうですね。率先してyesと口を開きはしませんが、今無理に攻める必要がないのは確かですね。どこから騎士が出るのかを楽しみに待ちましょう。

(37) 2022/11/03(Thu) 14:04:27

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

この村の投票精度、クッソ悪いからさ5人の不知火吊りの時
2人で至にぶっ込もうね
狩が投票してたら至が吊れる

(*11) 2022/11/03(Thu) 14:13:23

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

至はずーと私を吊りたいんだろうなぁ。

申し訳ないんだけど投票時、狂人のこと意識させたくないから表で静かにしててくれると助かる。投票も最終日までは村側の決定に合わせて。

(*12) 2022/11/03(Thu) 14:19:19

【赤】 【不】 不知火(シラヌイ)

う〜〜ん…
現状では狩は落ちてない。から
今日のところは投票が1…

明日からは、「村人」からすれば
「狩が落ちている可能性あり」なので
偽装の投票の可能性がある…かな?
その場合2票なんてこともある…?いやいや。
やっぱり「村人」が偽装するインセンティブはない、ね。

単なる生存確認なのかなあ。

占=真狼狼の場合に、潜狂がもういないことを確認する…、とか?
…まわりくどい、ね。

(*16) 2022/11/03(Thu) 17:02:30

【飴】 飴湯(アメユ)

>>37
▼蛍飴しないなら、白置きで一生残す確約が取れないと蛍も飴も残れないよ。そして飴視点、蛍LWでも彼女は>>14を飲まざるをえないから白置きは無理。
両白でも、村の視界を晴らしてフラットに精査できる盤面が作れるからおとく。


透けてるから言っとくと非狩ね。蛍白軸は明日詰めるから読みたきゃ▼蛍、いらなきゃ▼飴からでかまわない。蛍はあと200ptで考察おとしといて。
蛍白軸の現状予想は虎杖を白塗ってた[夕>弥LW]だけど変わる可能性は全然ある。7割位は▼蛍で終わると思ってるけどね〆

(41) 2022/11/03(Thu) 18:21:30

【山】 御山洗(オヤマアライ)

狩は至投票は辞めておいた方がいいぞ。普通にLwなんだから昼にCoさせとけばいい。灰を螢籠が噛ませたいって言ってんのに灰噛まれない手順にしない方がいい。
狩乗っ取り? 霊も万歳も噛まれてから考えればいいと思う。

(44) 2022/11/03(Thu) 19:21:54

【赤】 【ヤ】 弥生(ヤヨイ)

投票COってどっちが目的なのかがわからん

狩の生存確認→至投票
狩に表に出させたい→フィルターの1個下投票(吊り先なら1個飛ばし)

だけどなんなんだろう。

(*18) 2022/11/03(Thu) 20:34:55

【凪】 夕凪(ユウナギ)>>49 宛てだぞ

(A12) 2022/11/03(Thu) 21:07:48

【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)

の蛍飴両村置き法化はが消えたら反乱起きる可能性が十分ありますよ。
そして村にとっても、蛍視点でも、視界晴らし兼蛍白詰め考察の方が需要高いと思っています。>P

昨日の虎の▼山は完全に乗っかられたなーと思っています。
反証は、山黒の場合「虎の位置で山を差し出すのは白」を狙った可能性。
ただ▼鳥で乗っかってる前例もあり、上記の可能性はやや下がりますかね。
(飴へ。ライン切りLWが見えた後、やよほたを陣営としてくっつけて軸作ってきたのは山だってことは頭に置いておいてください)

怖が蛍視点黒いのは、もう怖の対蛍絡みを一連ご参照くださいとしか言えないです(安価多すぎ+独特すぎて言語化無理問題)
蛍白見えた後、彼女が弥に行くなら▲百の意味が出てくると思っています。
ついでに消された朧は慈姑を疑枠に入れています>>2:89
(が、これは客観、弥も同じである認識は有。彼は蛍吊る意思がないので怖より一段下がります)
要怖注視求

虎の対弥誤読関連、「誤読やけどもう自分黒だからそれでいいよ」みたいな諦めがないとああはならないと思い、弥生との心理的距離遠く見え
>>26もあって弥生は白で置いています
弥生すみません。後はよろしくお願いします〆

(58) 2022/11/03(Thu) 22:13:23

【冬】 冬至(トウジ)

>>51
蛍飴の両村要素もそうではありますが、気になる要素の方に気が散ってしまっている事もあるので、時間と残り喉と次第で出す事にしますね。それにいくら私がどう言おうが[蛍>>58]「が消えたら反乱が起きる可能性」は最もでしょうし…▼飴蛍で最終日が来たら、そっと心の内でドヤってやろうと思います。

P>>56
ありがとうございます。いえ…別に2択に拘らなくても構いませんけどね。万歳さんがその案に賛同していそうだからそう言っただけでした。

(62) 2022/11/03(Thu) 22:36:27

【怖】 慈姑(クワイ)

至さんは万歳さんに委任しておいてください。

(70) 2022/11/03(Thu) 23:34:07



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【ヤ】 弥生(ヤヨイ)
8回 残44pt
【蛍】 蛍籠(ホタルカゴ)
7回 残0pt
【P】 万歳(バンザイ)
11回 残85pt
【飴】 飴湯(アメユ)
7回 残0pt
【凪】 夕凪(ユウナギ)
11回 残0pt
【不】 不知火(シラヌイ)
3回 残303pt
【怖】 慈姑(クワイ)
14回 残0pt
【冬】 冬至(トウジ)
11回 残8pt
【山】 御山洗(オヤマアライ)
13回 残19pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【埋】 埋火(ウズミビ)(3d)
【朧】 朧月夜(オボロヅキヨ)(4d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(5d)

処刑者 (3人)

【鳥】 鳥追(トリオイ)(3d)
【リ】 林檎(リンゴ)(4d)
【虎】 虎杖(イタドリ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ロベリア(1d)
手毬(テマリ)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
枯野(カレノ)(1d)
神楽(カグラ)(1d)
閻魔参(エンママイリ)(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
安居(アンゴ)(1d)
青嵐(アオアラシ)(1d)
熱砂(ネッサ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら