星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


アスハ は ヤマブキ に投票した。
ミヨコ は 【禿】 ヘッド に投票した。
【辰】 タツキ は 【銅】 シャクドウ に投票した。
【陽】 ヒナタ は 【禿】 ヘッド に投票した。
【千】 センリ は 【禿】 ヘッド に投票した。
【銅】 シャクドウ は 【禿】 ヘッド に投票した。
【禿】 ヘッド は 【辰】 タツキ に投票した。
【柑】 ミカン は 【禿】 ヘッド に投票した。
ヤマブキ は 【禿】 ヘッド に投票した。

【禿】 ヘッド は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、【千】 センリ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 アスハ、 ミヨコ、【辰】 タツキ、【陽】 ヒナタ、【銅】 シャクドウ、【柑】 ミカン、 ヤマブキ の 7 名。


【辰】 タツキ

>>1:197>>1:199
1日目の陽の評価
>>3:142なのに●ヒナタ
捕の言ってる通りというがGS最白を占わせるのか?と
どこで変動したか確認したが、黒、または印象が落ちたという思考は見られず

ここは>>3:107で私が銅占予定と知っての
捕に便乗して逸らそうととしたと素直に黒要素として取れる

>>2:154占い師の評価基準が
盛り上がるポイントを
自分で見つけて考察
【真】アスハ>タツキ【偽】

(0) 2022/07/23(Sat) 05:04:34

【辰】 タツキ

普通に解せない、対抗叩きをするつもりはない
だが2日目の城占い理由が誤読()の捕の考察参考
2日目時点だけなら間違いなく、この評価基準なら

タツキ【真】>アスハ【偽】
狼の作戦の一環にしか見えない
またそこまで歪んだ真視をしていながら
占い師の判定からの伸びが微妙
結果【銅は白】

噛筋が友→捕→千からみてLwはほぼほぼ陽とみるが
山はどう思う

(1) 2022/07/23(Sat) 05:06:01

【辰】 タツキ

陽狼ならば、もう状況が悪すぎる
しょうがないので
【狩は私を守ってるならガード解除をして守るべきとこを守ってください】

さて、大分きついな、これ

(2) 2022/07/23(Sat) 05:10:10

【辰】 タツキ

>>1:185>>1:192
随分喜んでるとは思ったが
何故山の票で城になったのが願ったりなのかと考えると
陽から逸れた

噛みが悠長なのは私が信用してる場所に狼がいる
これらを考えると、まぁ陽だろう
みなしでしかないが補足は出来たと見る

問題は状況・・・ってとこだな

(3) 2022/07/23(Sat) 05:29:09

ヤマブキ

おはよ。
ひとまずアスハ待ちつつ俺の推理がぽんなことが判明した(疑い先ロスト的な意味で)
いや知ってたけどさ。

これでアスハから白が出たら(アスハ真も考慮含めないといけないので)俺的には胃痛拡大コースだけど、タツキ的には黒出される方がきついだろな、どんまい(もふもふ)

ちな、タツキ的にミヨコはどう見えてる?

(4) 2022/07/23(Sat) 05:30:00

【辰】 タツキ

>>4
>>2:16即座にこれを出したのは白い
勿論私の懐に入る為とも取れるが
これは狼の勝敗に直接関係する部分
あと生存欲がなさすぎる+ストレスが村ぽい

陽もPP時に奮い立たせてはいたが
>>5:39の観点と陽本人は傍観してたとの違いを見てる
それと辰真派なのに◆タツキを表明していない
のも違うかなと

(5) 2022/07/23(Sat) 05:36:43

ヤマブキ

>>5そこは確かにね>>2:16

計算し直してみたけど、狩は生きているならもう出てもいいと思う。

美陽から狩が出たら辰視点LW判明。
銅狩でももう一回判定が出るので辰視点のLWが判明する。
いないならいないで護衛は入らないが、占噛みが発生するならそれも情報になる。

明真時も、美から狩出れば銅LWが判明するし
銅狩が出れば美狼が判明する。
陽から狩が出てももう一回占えるので此方も視点LW確定。

俺黒なら▼俺→▼辰LW→続いたら占狼なので狼騙りと思う方を吊ってEP

というのを考えてるので、
昨日から明辰の狼要素を挙げろと言ってたつもりなんだが、これといった反応がなくて困ってるんだよな。
一番考えてただろうセンリは勝手に俺を疑って墓の下だし(そして喉温)**

(6) 2022/07/23(Sat) 05:56:41

【辰】 タツキ

あ、山すまん、俺が内訳誤認してたぽい
これ真狂だわ葉>>2:124ヒナタ、トモエ、ヘッド

実は2d私禿占う予定だったんだけど
これを見て柑に変えたんだよ
人によるだろうけど
自由占で相手の避けようとするの分かるかな
1dから私が禿を疑ってるのは見て取れた筈
この心理を逆手にとって私の占い回避を行った

これはどう?
ならもう私視点の狼をきっちり吊れば勝ちだ

(7) 2022/07/23(Sat) 07:14:14

【辰】 タツキ

これによって陽が黒いというわけではないが
既に1狼砕かれて灰に2なら
1狼は私真派によってる筈なので
この観点から私視点美狼可能性薄

では山と陽比較するなら陽ってとこ今のとこね

自分も喉音、今日きっちり詰めればなんとかいけそう

(8) 2022/07/23(Sat) 07:28:37

アスハ

おはよ。ちょっと寝過ぎたね。【ヤマブキは人狼】

朝のやりとり見てたけど、判定出てないグレーなのに君ら仲良すぎでしょ。開き直ったのかと思ったわ。

襲撃に関してはトモエ噛みの時点で怪しい位置に躍り出るのはヒナタ・ヤマブキだったはずだけど、完全に抜けてたな。トモエのデバフのせいにしよ。
センリ噛みもシンプルに考えて良い。昨日の二転三転はどっちに転ぶか分からない不確定要素を嫌ったかつ、タツキ陣営に不利な人間をあえて残してる(シャクドウ、ミカン)って状況を作りたいって事で間違ってなさそうだね。

シラキータツキーヤマブキでシラキにとどめを刺して白を稼ぎ、私を噛まなかったのはトモエ噛みをして噛まれない黒出し占いは吊れると見誤ったとかそんなとこかな。墓下の提案なのかどうかまでは分からないけどね。

(9) 2022/07/23(Sat) 08:51:43

【辰】 タツキ

黒でるんか、んじゃ狂かどうか微妙やのう

〇銅 柑  

〇陽 山?
今日▼山

完灰美→辰〇美 残片白 陽LW

→最終日

真狂なら白ださないと狩いたら詰みじゃん
まぁ手順は崩さなくても良いと思うが
狩でる必要なくなったな◆辰固定で
(手順よわよわの民なのでミスてったらすま

あと結果でたから言うけど陽山のどっちか思うけど
割と悩んでるとこ

(10) 2022/07/23(Sat) 08:56:13

【辰】 タツキ>>10割と悩んでるとこ× 悩んでたとこ〇

(A0) 2022/07/23(Sat) 08:58:53

アスハ

灰のみんなにとって確定してる情報が無いのはキツいとこだけど、タツキのシャクドウ白は印象稼ぎとしてはかなり有効な手。分かりやすく言うとシャクドウの票を取りに行くには最終局面なので、信用差で負けてる場合に取れる最善手とも言う。

序盤に取ろうとした手と終盤で実際の状況が噛み合わないなんて良くあることだから、そう言うことだろうと見てる。▼ヤマブキ→▼タツキで勝ち。そもタツキ視点ではまだミヨコかヒナタかも分からない、が本来のはず。照準定めてるのは一人の票を捨てて、もう一人の票を取りにいってる動き。

まぁ私視点でもヤマブキ吊りで終わる可能性はあるけど、二人のやりとり見てて無さそうだなってなってるよ。

(11) 2022/07/23(Sat) 09:02:43

【辰】 タツキ>>10真狂なら× 狂なら

(A1) 2022/07/23(Sat) 09:05:08

【辰】 タツキ

ちょい違う
〇銅 柑  
〇陽 山?今日▼山

完灰美→辰〇美or●美 残片白 陽LWか判明

→最終日前にEP

こうかな?
今日の黒は狂の可能性が下がったと見るが
意見求む

(12) 2022/07/23(Sat) 09:11:27

ミヨコ

おはようございます

>>11 アスハ
下段、陣営像と組み合わせて詳しく

(13) 2022/07/23(Sat) 09:51:36

アスハ

>>13 ミヨコ

質問がざっくりしすぎて何が聞きたいのかちょっと分かんないけど、ヤマブキで終わるかもの話?単純にヨウコーシラキーヤマブキ、狂人タツキが確定で切れないってだけの話で詳しくも何も無いけれども。

強いて言うならヨウコとヤマブキが赤で繋がってるよりはタツキと繋がってる方がしっくりくる。
初日の票集計周りも、態々ヨウコが集計し忘れてるところをヤマブキが指摘する必要性はあんま無い。
繋がってるなら赤窓で指摘して、ヨウコに自分で気付いた風にする方が喉も節約になる。

ヤマブキが狂ヨウコに指摘までしたのは、徹底して殺しに行く姿勢での白確保。実際中盤まで私もヤマブキ村で良いと思っていた事実があるし。
んで、今わざわざ地上でそれをやってるのは逆張り狙いと見てる(と言うかそうせざるを得ない状況なんだろう)から、タツキーヤマブキで2wだと思ってるから、可能性はあるけど、まぁ無いね、となる話。

(14) 2022/07/23(Sat) 10:01:16

【辰】 タツキ

>>7を練り直し
>>2:124は偽仮定時、
私の戦術勧からすると2wそのまま入れたりはしない=陽白?

>>3も練り直し
そんな素直に言葉に出すわけがないアホか撤回
自分の内部にいるのは恐らく正しい

>>5
>>5:39明確化の誘導を考えたが大した効果はなく翻されるほうが面倒

>>4:97疑われる間に強姿勢>>4:121敵対を恐れない
>>3:94吊りを明確に拒否
占っても良いという行動よりも心理難易度が高い

比べると陽のが白いけど、山狼は捻じれ狂誤爆を見る事になるか
美は今日の噛が灰なので完灰にいるのも含めて白要素追加

あとは精査して夜

(15) 2022/07/23(Sat) 10:21:16

ヤマブキ

はい、【本決定▼俺】
手順は>>6

最終日が来たら占真狼なので、今日から辰明の狼要素について検証していくこと(厳守)
次昼に。**

(16) 2022/07/23(Sat) 10:27:01

【柑】 ミカン

結果確認したよ。
いわずもがな、私とシャクドゥは確定白。

アスハ視点での灰狼は、【シラキ】【ヤマブキ】確定。
タツキ視点の灰狼は【ヘッド】のみしか見つかっていないけど、「LWはヒナタ、ヨウコ、ヤマブキの中にいる」という事が新しい情報ね。

今日誰を吊るか、22時を目途にお願いね。

(17) 2022/07/23(Sat) 11:10:45

【柑】 ミカン

手順はヤマブキが示してくれてるね。
村が確実に最終日を迎える事ができる点では問題ないと思うし、
>>6の狩人CO案も悪くないのかな?
特に灰3人からでれば、今日の判断材料が増えるので。

ヒナタ、ミヨコの意見も聞かせて下さいな。

(18) 2022/07/23(Sat) 11:26:42

【陽】 ヒナタ

はいはい。

>>5
私が傍観していたのならそもそも>>5:33の警告もなかった。
恣意的な解釈は宣伝戦の基本だけどやられると腹が立つね。
私がやった事をポジショントークの一点で「やっていない」と断じられるのだから。


>>8
「既に1狼砕かれて灰に2なら1狼は私真派によってる筈。
この観点から私視点美狼可能性薄」
辰の主観なので第三者を説得できる客観的証拠が無い。


>>7一言目。>>10下段
これは疑っていた相手へかける言葉の温度に思えない。

(19) 2022/07/23(Sat) 11:34:44

【陽】 ヒナタ

トモエ&レヴィ噛み

>>1 なぜ狼・陽がここまであからさまで目的意識が透ける噛みをする必要があるのか。
排除された人達の持つ属性の一つを抽出して「陽の仕業だ」としたり顔で喧伝している。


タツキ「トモエとレヴィがヒナタ疑ってた>>1から意見噛みヒナタ狼に正当性がある」

アスハ「トモエとレヴィがヤマブキ疑ってた>>1から意見噛みヤマブキ狼に正当性ある」

実態は何か要素があるようで何もない。


----

>>18
むしろ投票COでよくない?普通に出しても噛まれるし。
この提案からして噛みたいのかもしれないけど。

(20) 2022/07/23(Sat) 11:36:03

【辰】 タツキ

>>20
そこは自分も思ったな
流石に露骨すぎるなって、確かに両面はあるな

ただ今日なんで陽噛まなかったんだろうなと
私の支援者であり片白で灰を狭めなくて済む
★ここについて狼の意図の考えはあるか?

(21) 2022/07/23(Sat) 11:49:14

【陽】 ヒナタ

・城・山説の正解者消し(明真)
・上記の理由で黒の説得性を持たせたい(辰真)
狼が一つの面で襲撃を決める訳では無いからこれだけのハズが無いんだけれど想像が難しい。
純灰を噛むってそこそこ大きな理由があるだろうし。

千:手順派。やや不安定気味。説得は可能。
陽:やや心理分析派。怒りっぽい。説得は可能。
おそらく説得不可能な面々→ 銅・ミヨコ

辰★>>明視点が確定したから確定白が生まれた訳だけれど、辰から見て明はなぜ視点確定させたと思う?

(22) 2022/07/23(Sat) 12:02:58

【銅】 シャクドウ

結果は確認した。コア夜、離れるぞ。

(23) 2022/07/23(Sat) 12:48:32

ヤマブキ

昼一撃。

狩COについてはセンリも言ってたしいいかなと思ったのもあるね>>5:47
実際確白もできたし、俺としては狩保護より占双方の白黒情報のほうが大事なんで(狩には悪いけどさ)

>>17
今日俺以外に吊るところは▼アスハ(お仕事終了&狼の線切れない)以外にないぞ。
アスハ的には俺を吊った後タツキ狼を主張するしかないので今から困ってるだろ?
で、昨日から言ってるが★辰狼&明非狼要素があれば出してほしい。
占真狂なら>>6で勝てる。占真狼でも勝てるように、上の検証は本当に大事なんだ。

>タツキ宛
辰的には俺は灰だけど状況的に狼とかありえないんで遠慮なく頼ってほしいね。
ま、どっちみち死ぬんでやってほしいことがあれば早めによろ。
俺はずっと辰は苦しくても一人で村に立ってきた人間だと思ってたし、それが間違ってなかったことがわかって嬉しい。
アピだと思われてもこれだけは伝えたかった**

(24) 2022/07/23(Sat) 13:35:02

【辰】 タツキ

>>22狂狼混ぜるが
・愚直に厄介な相手と見て潰す
・既に確定させても噛で調整出来る
・確定=村利=非人外を取らせるため

>>9のやりとりを見てたけどから(見てきたけど×)
安心して黒を出せそう+塗れそうと判断

ちなみに思ったんだが明の陣形
辰城山Xで山って直接城殺してるんだよな
これが何かというと私から見て
同じ赤に美陽山、及びブレインいたら黒出させないと思う
=狼からは制御不能の狂?

(25) 2022/07/23(Sat) 14:07:53

【辰】 タツキ

明視点の狼陣営「辰城山X」
どう見てもありえない
敢えて目立つ行動を取り、尚且つ味方の城に
トドメの一票をいれていく山is何

私の信用云々関係ない
明らかな明偽要素

辰決め打ち進行望む▼明

流石にこれで決めれないとか言ったら
そもそもこの村は最初から勝てる村ではなかった

(26) 2022/07/23(Sat) 14:27:44

アスハ

昼覗き見。

よく分からんけど、アスハがヤマブキ黒出すことが困る要因って何…?じゃあ白出せばいいじゃんね。全然困ってないが。
ヤマブキ白って別に確定白になる訳じゃないし、むしろ黒出したことによって確白3人出来るわけだけども。

対抗狼要素でもあげていこうか。
まずタツキ視点でもハナで狼落ちてる可能性って0じゃないんだよね。そこの視点が丸っと抜けてんの、なんでだろうね。これはヤマブキも一緒。

ヤマブキが自吊り言い出して、散々アスハの中身を検討せよって言ってるのは吊られてもまだ負けないから。最終日に何か起これば巻き返しが図れる。逆を言えばそこにしか活路が無いとも言えるかな。
俯瞰視点で言えば今日ヤマブキが村なら吊られちゃまずい日って分かってるのかね。最終日にたどりついて何とかするしかないから、緩んだと見てるけどね。変に抵抗したら黒いから。

(27) 2022/07/23(Sat) 14:30:24

アスハ

あぁ、直近>>26も見えたよ。
ここで方針をバラけさせて非仲間の演出?儚いね。
ヤマブキのシラキトドメ云々に関しては一定の整合性ある動きだという説明はしてるからね。

占真狼であれば真っ先に出るのは囲い懸念。でもタツキにはそれが無い(>>1:65)でも囲いの発想はある(>>4:7
確実に出来る事への懸念が浅くて、狼視点で困難な狩炙りの発想が出てくるのが狼心理由来。

最初から勝てる村では無かった?笑わせないで欲しい。
片白から冷遇を受けてる?私もだが。
何なら君らに襲撃されなかった事で立場ヤバイ状態だったのは私なんだよね。
センリの考察を妄想呼ばわりした君が言っていい言葉ではないよ。

後は夜に。

(28) 2022/07/23(Sat) 14:41:50

【辰】 タツキ

一応狂も見てるし
▼山で明視点私狼になって
柑の目が覚めるかもも含めて、強く反対はしない

今日は用事あるので先に**

(29) 2022/07/23(Sat) 16:28:36

【銅】 シャクドウ

これからコーヒーを飲みながら、
熟考タイムなんでな。
まだまだまだ慌てる時間じゃない。
反応は鈍くなるぞ。

>>16>>24の発言もあるので、
▼ヤマブキで俺は希望したいが、
異論ないか?

(30) 2022/07/23(Sat) 19:19:29

【陽】 ヒナタ

辰:狼要素

1:
>>1:10 唐突な霊内訳考察
能力者の内訳を推理はしたものの、この後タツキが「占真狼」を考察に強く活かしたところは特に無く、単体考察が目立ち、なぜ>>1:10の推理をしたか不明。
寧ろ>>4:9の2段目、「明との思考の差異」を捕の疑問点に挙げているけど「狼と思考が違う」のは村要素になると思う。
思考の継続性が無い。



2:
>>1:65 占真狼で先ず懸念べき囲いの懸念がない。
囲いの発想そのものはある(>>4:7)
確定で可能な囲いよりも、狼視点でも不確実な狩炙りが先に出てくるのはなぜ?
実際、明視点で辰は囲いを行なっていないので、「囲う積りが無かった」せいで思考が抜けた可能性。

(31) 2022/07/23(Sat) 19:24:41

【陽】 ヒナタ

3:
辰視点花で灰狼が落ちてる可能性あるのに一切省みる事が無い。


4:
5日/6日の動き出し
占理由・動機の説明に喉を割き判定結果は後回し。
「自分の思考の正当化」を判定よりも高い優先度に置いている。
>>5:7「多忙の中周りのために結果だけ置く」という明の姿勢と対比すると理解し易い。

「黒を引き占師が噛まれない」という状況に明を追い込んで縄処理する戦略が明が吊れずに信用勝負の流れに。
自身の信用が重要な事に意識が流れ水晶球を行使し情報提供を行う占師という役職よりも正当性・信用に意識が向いせいか。

(32) 2022/07/23(Sat) 19:25:22

【陽】 ヒナタ

Ex:

>>5:13
『真面目に積み重ねてる考察を妄想で壊そうとするな』
>>26
「俺の真を読み取れない考察は全部無駄な妄想」と吐き捨てている発言。皆が今まで戦い遺してきた考察を「無駄なもの」と蔑んでいると同然。

敵意の向け先と言葉がシンプルによくない。

(33) 2022/07/23(Sat) 19:27:32

【銅】 シャクドウ

異論は無さそうだな。

▼ヤマブキにセット投票してくれ。

23時以降も居る予定だ。
意見があれば、書いてくれ。

俺はもっと考えてくるぞ。
慌てる時間じゃない。

(34) 2022/07/23(Sat) 21:49:36

アスハ

んー、何度も言うけど、ヤマブキ吊りをして続けばタツキが狼、続かないならハナで落ちててゲーム終了なんだよって話はしたはずだけどね。

あとミカンは残るらしいね。

>>31>>32>>33は半分くらい私がツッコミ入れたのと似通ってるけど、よく探して来たね。偉いぞ。

痛いとこ突かれて反応せずに喉の残りが少ないから使い切ってしまおうって邪推されるとは思わなかったのかな。
私用とやかくを言うつもりは無いけどもね。

>>シャクドウ

慌てるような時間じゃないのは良いんだけど、間違えられると負ける状況なのは理解してね。
タツキの昨日までのシャクドウ疑いからの白出しの意味ちゃんと分かってる?結果出しの違和感を使った懐柔方法だよ。心配してはいないけど冷静にね。

(35) 2022/07/23(Sat) 21:54:35

アスハ

あとまぁミカンに対してのみ「目が覚めるかもしれない」って言ってるのは単純に利用価値があると思われてるんだろうね。ミカンは気を悪くせずに聞いててほしいんだけど。

偽黒打つ位置としては恰好だったはずのところに白打ち、感情アピの類も対象がミカンに向いてたのかな。>>18見て最終的に利用価値がありそうと踏んでピンポイントで発言してるけど、残る事を知っている=残すか選べる立場にいるってこと。

噛まれない理由が何かあるのか?シャクドウも君の白だろう?
何でミカンなのか、その説明もまぁ無かったしね。

(36) 2022/07/23(Sat) 22:01:09

ヤマブキ

ただいま。

ひとまず先に>>18>>30
>>6の手順遵守を確約してほしい。
厳密には「辰のLWを吊ること」を絶対に遵守してほしい

これで最終日まで確定する。占真狂であれば▼辰LWでEP。
なので明日以降は占真狼を詰めていく必要がある。

そして>>27
論をすり替えるのは良くないな。
俺が>>24時点「困っている」と言ったのは
「俺村=俺が吊られて明日が来ることを知っている」
よって村から狂視されていた辰の狼塗りに苦心しているということ(きちんと読めばわかるはず)
これはハナ(村)吊り時にも見られた傾向であり>>4:77
村が続くことを知っている視点漏れでもある。

(37) 2022/07/23(Sat) 22:08:10

【柑】 ミカン

>>36
それは気になるよね。
最終日に判断を下す人は、
私かシャクドゥ、明日決まるタツキさんの白の一人であって、私は確定してないもの。

(38) 2022/07/23(Sat) 22:13:09

ヤマブキ

そして「明偽がわざわざ確定白を作った」というのは間違っている。

そもそも辰が偽であるなら、柑捕を占った時点で黒を出しておけばいい。
>>3:46を見ても分かる通り、辰視点でも1黒を出しても問題ない。寧ろ黒を出すことで真視を稼ぎやすい。

辰偽仮定、自分を偽視し、連日ボコボコに殴ってくる相手にわざわざ真判定を出し、更にLW仮定の俺が真に占われている状況で疑われ位置にあった銅に白判定を出したことになる。

明が俺黒を出して確定白を作ったのではなく、辰自身が明の黒引きによって確定白を量産する状況を自ら作り出している。

そもそも明視点、柑銅は共に明真派であり、自分を真視する確定白を二人作ることは明側にとっては寧ろ有利な状況となっている。
柑と銅には上記についてよく考えてほしい。

(39) 2022/07/23(Sat) 22:15:25

ヤマブキ

>>38
それは違うよ。

フラットな気持ちで読めばわかるけど、>>29は明日続くことによって「辰狼が有り得ないことを柑ならば理解してくれるかもしれない」という意味だよ。
明日時点での話であり、最終日の判断役として利用できるという意味合いではない。

(40) 2022/07/23(Sat) 22:29:44

【陽】 ヒナタ

辰視点からの考察ね。

思考に違和感の辰だけれどアスハ狂人推理よりアスハ狼に繋がる推理が聞きたかった。
「山狼が城狼を殺しに行くということから●先を制御できないアスハ狂?」などという推理は求めてなくて「ヤマブキ狼がシラハ狼を初日から殺しに行くなんてアスハ真なら狼陣営の行動おかしい」っていう方向性の村人への説得が良かったかもね。


初日>>1:182での「山のトドメ票で城指定」
これは霊能の初回指定>>1:183に対し>>1:186で修正させる徹底ぶり。
この時点で相当城≠山にしか見えないはず。


3日目朝の噛み→●を見つけているアスハを噛まずにライン戦で吊れなくなっていた霊能噛み
アスハ真視点ではもうグレーの狼見つけられたら、信用勝負とか云々以前に両視点詰まされて詰み。
狼だとしたら信用「勝負」とかの段階じゃない致命的な状況。
この日は明護衛がより視点人外見つけて無いタツキの方が護衛を得られやすい。

(41) 2022/07/23(Sat) 23:00:13

【陽】 ヒナタ

明が噛まれればヤマブキの初日の行動(シラキ占い誘導)と抜群の発言力で虎視眈々と潜伏勝負が挑める。
タツキ-ヤマブキ両狼でなぜヤマブキ潜伏勝負を挑まなかったか?
アスハが狼で自分で自分を噛めなかった。そして霊▲が入った。

霊能の真偽を見破って噛んだ?霊能の真偽を発言で見て確信を持てないよね。そして狂人が必ずしも偽結果を出せる訳じゃない。葉狼の可能性もある。じゃあなんで葉は自分生存も追える段階で自吊り許容>>3:126したのか。
狂人(OR真)から自分の生存は目指してなかったってのが単純な答え。

(42) 2022/07/23(Sat) 23:01:32

【陽】 ヒナタ

なぜ占い騙り明がわざわざそんなヤマブキ黒をリスク犯して出す必要があるのか。

★これは銅に質問してみようかな。
それと訂正ね。銅は内訳混乱しないでね
>>5:101
シラキ:明の黒
ヘッド:辰の黒 
ハナ:灰

(43) 2022/07/23(Sat) 23:09:49

【陽】 ヒナタ

辰偽視点:
村なら素直に命を差し出す事で素白い雰囲気を纏ってみたり、「逆張りによる状況の不穏感」を煽っているような段階じゃないの。
明日5人で2人外生存。
しかも占い真狼なら確実に連携が取れる。
1人決め打ちに流されたら負け。手順厳守が通らない事も考えないと駄目で寧ろ今日ヤマブキが決め打ちを村に迫るぐらいの勢いが必要だった。


ポーズ以上の危機感が見えないのは自分たちが他者を誑かし手順を誤らせる側由来のものに見える。
タツキとアスハの狼要素出させようとしてるのも「誰を判断役に残すか」の選別のための前フリにしか見えない。

そして私はこの考えを本線で追っている。
お疲れ様。ヤマブキ。
途中まで心強い味方だと思っていたよ。

(44) 2022/07/23(Sat) 23:10:36

ミヨコ

おはようございます
眠り姫してました

(45) 2022/07/23(Sat) 23:57:44

【銅】 シャクドウ

俺は1時までは粘るぞ。

(46) 2022/07/24(Sun) 00:02:50

ミヨコ

じゃあ私は2時まで粘ります

…何の勝負ですか?

(47) 2022/07/24(Sun) 00:09:36

ヤマブキ

襲撃について。

ここまでの襲撃を素直に読むなら、▲友捕(陽狼視)は露骨なレベルで陽狼の噛み。
(あからさま過ぎて逆に状況黒を擦り付けたい狼像に見えていたが)
そして直近を見ていると陽が露骨すぎて狼に見える。

違和感があるというか襲撃筋で浮いているのが▲皮と▲千。
皮については葉単体について>>1:202下段に同意というのも大きい。
村コンセプト的に狂心理としては盤面を極力揺らしたくないだろうから、狼と墓下の邪魔をしかねない占より、一先ず騙れば終了の霊に出ておかしくない。

▲千は恐らく手順崩し。
なんだかんだ千の考察派5d時点真実に一番近かった>>5:39A>>5:56参照。
彼は村の中では手順を重視するタイプだし、明真派に転向したとはいえ、5d時点陽狼の目をそこそこ見ていた以上、生きていれば>>6を崩さない筈。

(48) 2022/07/24(Sun) 00:12:21

ヤマブキ

柑と銅の発言を待っていたんだがな。

ここまでの柑の辰偽前提の考察はそもそも辰狂視由来だったけど、昨日の柑>>5:61時点、俺が狼であること前提、そして「(狂狼関係なく)辰が偽であること」が前提になっているように見える。
だから辰単体の要素の提出と検証を求めていた。
明陽は「利用できる相手を選んでいた」とのことだが、客観どう見ても村の現状から辰山狼が何かを利用できる状況ではない。

最期にもう一度だけいう>>6の手順を確約すること】
最終日に負けるのは仕方ない。
だが、最終日への道を自ら投げ捨てることは許さない。
狼を応援する村だからって思考停止だけはしてはいけない。

(49) 2022/07/24(Sun) 00:16:50

【銅】 シャクドウ

>>49ヤマブキ
色々と考えてはいるんだがな。

ミヨコに考察出せ。て言われそうだが…

残されて判定役になりそうだから、
タツキとアスハ視点で読んではいる。

(50) 2022/07/24(Sun) 00:27:25

ヤマブキ

>>50
どちらに優位な状況であるかを考えてみてほしい。

ラス喉。アピと思われるのは嫌なので以降要素外で。

色々怒られそうだが、俺は辰を応援するよ。
初日からずっと理不尽に殴られても一人立ち続けた真占を、応援する奴が一人くらいいたっていいだろう?
がんばれよ**

(51) 2022/07/24(Sun) 00:32:55

ミヨコ

確白勢どっちかは襲撃されるので、今日無理に思考開示する必要ないと思いますよ
質問とかなら投げて良いと思いますけど

(52) 2022/07/24(Sun) 00:33:59

【銅】 シャクドウ

そろそろ、寝るか。
タツキの視点が完成すれば、
考察がもっと進むはずだ。

俺は部屋に帰らしてもらう。

(53) 2022/07/24(Sun) 00:59:55

ミヨコ

どうやら死ぬつもりの人がいるようですねぇ?

(54) 2022/07/24(Sun) 01:01:15

アスハ

一連のヤマブキの発言は見たけども、「村の現状から辰山狼が何かを利用できる状況ではない」ね。何故現状の話しかしないのか。
それと、利用できる要素が無い=村要素は都合のいい話過ぎる。何か利用するものを求めて占い真狼の検討を要求したんだよね。そこ以外に活路が無いから。

手順は大事。でもね、最終日に行くことがこのゲームの目的ではない。村の勝利条件は狼を全員吊る事。
その為には村側が多い方が良いに決まってる。
最後まで考察を重ねたい、その気持ちは分かるよ。けどその考察を発表できるかどうかは村人に決定権が無い。

襲撃に関しては>>31>>32に返せるものが無くて、困って出した要素かな。まだタツキの結果は出てないのにね。2/4が浮いてるのを要素計上するのはいかがなものか。最初からヒナタを狼位置に持ってく動きかな。

良い時間だから遅くならないようにね〆

(55) 2022/07/24(Sun) 01:19:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

アスハ
8回 残0pt
ミヨコ
5回 残375pt
【辰】 タツキ
14回 残0pt
【陽】 ヒナタ
10回 残4pt
【銅】 シャクドウ
6回 残354pt
【柑】 ミカン
3回 残409pt
ヤマブキ
10回 残0pt

犠牲者 (5人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)
レヴィアタン(5d)
【千】 センリ(6d)

処刑者 (4人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)
【花】 ハナ(5d)
【禿】 ヘッド(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら