星狩りの国


90 【G16】震え凍える星


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


悠々 ターコイズ は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
兎系 ニア は 紡ぎ手 デボラ の名前を書いた紙を箱に入れた。
高速度星 バーナード は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
モラトリアム メレフ は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
ユニバース学園初等部 ナノハナ は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
星見 ステラ は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
紡ぎ手 デボラ は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
気分屋 ルヴァ は 紡ぎ手 デボラ の名前を書いた紙を箱に入れた。
船員 マリナー は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
浮遊層 テラ は 紡ぎ手 デボラ の名前を書いた紙を箱に入れた。
星官 ユエ は ユニバース学園初等部 ナノハナ の名前を書いた紙を箱に入れた。
恋心 トンボー は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
委員長 ブラキウム は 紡ぎ手 デボラ の名前を書いた紙を箱に入れた。
保健室のお兄さん サモエド は 紡ぎ手 デボラ の名前を書いた紙を箱に入れた。
影絵 リリス は 兎系 ニア の名前を書いた紙を箱に入れた。

兎系 ニア が断頭台の露と消えた。


翌朝、 保健室のお兄さん サモエド の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは 悠々 ターコイズ、 高速度星 バーナード、 モラトリアム メレフ、 ユニバース学園初等部 ナノハナ、 星見 ステラ、 紡ぎ手 デボラ、 気分屋 ルヴァ、 船員 マリナー、 浮遊層 テラ、 星官 ユエ、 恋心 トンボー、 委員長 ブラキウム、 影絵 リリス の 13 名。


高速度星 バーナード

おはようございます!!!

(0) 2023/02/28(Tue) 07:00:15

船員 マリナー

おはよー

(1) 2023/02/28(Tue) 07:01:36

モラトリアム メレフ

【テラ君 人間】

まず>>2:252はこの4人から占う様にみえるかなと思って発言した
ナノハナちゃんとリリスちゃんはかさまし(灰評価が欲しいのは本当)
トンボーちゃんorテラ君で迷ってて朝決めた

>>2:247
・盤面の定義の話は俺はそもそもしてないので話すり替えられたなと思った
俺は簡単に言うとテラ君の1d希望って>>1:245>>1:228大した理由になってないのに後から文句言うの微妙って話をしてた
俺は盤面屋だけど、ソレとは別に占い先に影響を与えたければ理由を何度も挙げろと言ってる
続く

(2) 2023/02/28(Tue) 07:04:49

モラトリアム メレフ

>>2:249 も返事貰ったけどやっぱ何基準で見てるのか本当に良く分からんかった
例えばだけどマリナーちゃんは言語化の精度が低いと(マリナーちゃんが)思った人に突っかかる傾向があるんだけどそういうの

更新直前に言ったけどどうしても俺狼にしたいんだなってのが引っかかってしまった
対抗も俺を検討せず狼扱いしてるけどこの陣形真を最下位にしなきゃいけないんだから狂人でも信用取るべき陣形
潰れんなよご主人〜って心の中で言いながら両方潰しに行くわ

まして俺は様子見なく占いに出てる、客観的に考えると占い騙りに自信があるから出た狂人切れない筈なのになぁとか思ってた
 
あとは俺を判断したい人にも俺がテラ君に早期にどう言う判定出すかとか見たいかなというこの村の需要への対応も少しある。こっちはオマケ
で外した…

片白勢無視してサモエドお兄さんに行ったか....

(3) 2023/02/28(Tue) 07:20:04

浮遊層 テラ

>>2:368 ターコイズ
そもそもおいらはデボラ狼と思ってるから狼が狙って3-2にしたと考えてるよぅ。

(4) 2023/02/28(Tue) 07:20:33

気分屋 ルヴァ

【ステラは人間】

>>2:314の感覚を持っているのに、私の真を切るって言ってきたのがよくわからなかったし、占い回避にメレフの偽要素を後出ししてきたように見えました。

うーん……。
黒引けなかったこと以上に、状況がおかしい気がするのが気になります。
時間切れなので考えつつ離席します。

ユエは大丈夫なのでしょうか?

(5) 2023/02/28(Tue) 07:21:37

浮遊層 テラ

まあさすがにそれはそうだよぅ。

今日おいら占ってなかったら真切ろうと思ってたよぅ。

(6) 2023/02/28(Tue) 07:26:14

船員 マリナー

メレフは要するに自分が占いたいとこ占ってる感じがしたけど
もしかして盤面屋から占い師に転職した?

(7) 2023/02/28(Tue) 07:32:46

浮遊層 テラ

>>2:252で需要無いことに気づいたみたいだから転職したんだと思うよぅ。

そこに気づいてほしくて盤面の話してたんだけどやっぱり伝わってなかったんだよぅ。

(8) 2023/02/28(Tue) 07:40:29

船員 マリナー

そーいうことね
転職してくれて嬉しい気もするけど、片白いっぱいでこの盤面どーしよとか考えちゃうマリナーちゃんであった。

(9) 2023/02/28(Tue) 07:51:10

紡ぎ手 デボラ

ニア、最後に教えてくれ。なんで村の騙してこんな騒ぎを起こしたんだ

「ニアはただ、楽しくお話がしたかっただけなんや」

関西弁になってるぞ。だがそうか。何だかんだお前の人に対する観察力の高さは大いに発揮できたんじゃないか。面倒見の良さとかも。平和な世でまた会いたいものだな。

【ニアは人狼】

だったんだが、ユエは大丈夫なのかな。トラブルに巻き込まれてとかを心配してる。

(10) 2023/02/28(Tue) 08:07:12

紡ぎ手 デボラ

ニアの占い師への見方が明らかに偏ってたから今もメレフ真が私の中で本線なんだがねえ。同じ立ち位置の霊能者で割と灰視なんかは被ってたんだけど占い師だけが極端に違ったのでここは作為入ってると率直に思ってる


襲撃がないということの理由はいくつか考えられるけども
メレフの方は自分の占先候補の外に狼がいるから、という線は考えられるから占い先候補の見直しが必要かもしれない。片白のバーナードですらないというのは相当悠長だと思う。必然的にメレフが真か真に見える場合は、狼はメレフの占を避ける算段が昨日時点でついていたのではないか

それが整理マップ外の狼なのか占い師メレフの疑い先外の狼なのかはメレフの感触を逆に聞きたい

(11) 2023/02/28(Tue) 08:12:06

紡ぎ手 デボラ

>>2:321ルヴァも多かれ少なかれメレフと同じことが言えるね
この3人(2人)に狼いた場合
ルヴァが人間で狼から見て真の可能性がある場合、メレフ真と見てて狼が食いたくなかったという説があるにせよ、1発占われて逆転で負ける可能性考えたら、占い破壊も兼ねてルヴァ食っちゃった方がいいのではないかな


ちなみにルヴァから見た状況のおかしさはどんな感じ?
私はルヴァの疑い先に狼いなきゃ十分あり得る展開だと思ってるけど。

(12) 2023/02/28(Tue) 08:15:41

紡ぎ手 デボラ

>>9マリナーは初日に自由がいい!だって占い師が黒引ければ残りは全員白だし!って言ってた姿と変わってきたけど今の方が似合ってる気がする

(13) 2023/02/28(Tue) 08:16:40

紡ぎ手 デボラ

私はメレフ真なら多分抜きに来ると思ってたけど初手ではGJリスクが相当高いし、バーナードでも食って潜伏幅保ちながら狩人候補減らしてくるかなとか思ってた
サモエドがガチ狩人狙いかは知らない

メレフが狼 のケースだと信用戦で制圧するのも視野に入る気がするので狩人なんか狙わないで意見食いとかしてもいいとも思ってた
そこのテラとか食べそう(メレフと両狼時を除く)

(14) 2023/02/28(Tue) 08:22:13

紡ぎ手 デボラ

私はユエ投票してるけど皆は好きにしてくれ
あと今日も1つくらいは飴欲しい

(15) 2023/02/28(Tue) 08:23:38

浮遊層 テラ

トンボーはきたらとりあえずデボラに飴を投げといて欲しいんだよぅ。

(16) 2023/02/28(Tue) 08:26:22

船員 マリナー

時間切れなので言っちゃうけど、

ニアはわりと理不尽な感じでメレフ下げしてたから
ニア狼-メレフ狼 はなさそう>>2:60

▲サモエドだけど、ぶっちゃけメレフ真って言ってた以外あまり印象残ってないから、メレフ狼なら噛む必要ないよなー

って気がしてるので、メレフ真狂だろうなって予想

(17) 2023/02/28(Tue) 08:27:19

船員 マリナー、アンカ修整>>2:60

(A0) 2023/02/28(Tue) 08:30:22

星見 ステラ

なぜかサモエドが噛まれた

2人の結果把握、黒出してくれないかー

(18) 2023/02/28(Tue) 08:50:47

モラトリアム メレフ

テラ君の言うとおり需要への対応 マリナーちゃん>>7

正直あまり灰視主観で詰めてくのは得意分野ではないんだけど…
明後日位まで俺とサモエドお兄さんが両生存だったら疑心暗鬼拗らせてお兄さんにメンヘラしてたであろう確信があるレベルに主観での判断狂ってる自覚あるし俺。保健室登校不可避

あと、確かターコイズちゃんが言ってたかな…話題の偏りがこの村酷い
灰の皆の話題、俺についてが多いんで…俺が我欲出してった方が話進むよな…という判断

(19) 2023/02/28(Tue) 09:04:58

恋心 トンボー

おはよう(爆睡後)

メレフ噛まれてない問題は
メレフが偽物
メレフでGJ起きたら死ぬから
の両面あるから何とも。
現状は生きててくれてありがとうだし、メレフの偽要素(?)ってメレフ悪くないし、普通に真してる感じはずっとしてる。

というか他2人の印象が薄い

(20) 2023/02/28(Tue) 09:13:17

恋心 トンボー、紡ぎ手 デボラに話の続きを促した。

(A1) 2023/02/28(Tue) 09:13:31

恋心 トンボー

サモエドはまぁ白でよかった。
>>18このなぜかの部分に触れてよいものか。

(21) 2023/02/28(Tue) 09:16:18

恋心 トンボー

ルヴァやユエ(やメレフ)って対抗どう見てるんだろうね

(22) 2023/02/28(Tue) 10:46:19

恋心 トンボー

メレフ→ステラの当たりキツい記憶あったんだけど、気のせいだったかもしれん。
ステラ占わなくてよくないかって思っちゃったけど、微妙かも

(23) 2023/02/28(Tue) 10:53:13

気分屋 ルヴァ

デボラ>>12
灰は反応しないで欲しいのですけど、サモエドって狩人に見えませんよ。
メレフがどっちでも、変な噛みだと思います。

私の疑い先に狼が居ないなら、尚更私のことを噛めばいいじゃないですか。
私の発言、後で利用出来ますよ。
でも疑い先に居たから噛めなかったとするなら、ステラ狼ではなかったのだから今日噛んだ方がマシだと思います。

よくわからないなって思います。

(24) 2023/02/28(Tue) 10:53:51

気分屋 ルヴァ

トンボーって私の発言、全然読んでないんだなって思います。
そういうところ、狼チックではないのですが、不満ですよ。

(25) 2023/02/28(Tue) 10:55:22

紡ぎ手 デボラ

>>24私は特にルヴァ真メレフ狼なら▼ルヴァがあと3ターン後にはできるからその方が効率的だと思うがねえ
だから2回占いだと考えたらルヴァの疑い先に狼いないって考えるのが妥当かなと

ルヴァの考えは承知

狩人狙いに見えないのはまあわかる?(わからない)
狩人はうまく隠れてくれてるとは思ってる

(26) 2023/02/28(Tue) 10:56:47

紡ぎ手 デボラ

私は▼私▼ユエ▼ルヴァ▼メレフの順で進むと思ってるので
この通りに進めて勝てるから今日盤面揺らしてこなかったんだろうなって考えてる

負ける可能性が高いのはユエとかルヴァが真の時だと思ってる

(27) 2023/02/28(Tue) 10:59:24

委員長 ブラキウム

おはよー
ユエが来なかったらデボラとユエの順番は逆でいいんじゃないかな。

(28) 2023/02/28(Tue) 11:03:50

紡ぎ手 デボラ

>>28そこ今言うことじゃないと思ってた

突然死の処理に絡むからお任せ

私はどっちにしろユエしか投票するところがない
ユエが来ても来なくても

霊判定は出す

(29) 2023/02/28(Tue) 11:05:53

紡ぎ手 デボラ

霊判定は出すって当たり前なんだけど まあイレギュラー対応でも普通にやりますってことです

(30) 2023/02/28(Tue) 11:06:44

高速度星 バーナード、星見に出かける事にした。

(A2) 2023/02/28(Tue) 11:14:48

モラトリアム メレフ

デボラちゃんの言ってる通り襲撃は悠長だしちょっとパッとコレだろっていうのは出てこないから考えさせてほしい>>11>>14

白位置&俺真推しだったからサモエドお兄さん自体は喰われて凄くおかしくはないんだけどこの状況、▲狩(何連チャレンジできるかはLW位置次第)で俺殺しに来る位しか勝ち筋ないんだよな
それでサモエドお兄さんいくか…俺は狩じゃないと思うんだけど狼はそう判断しなかったか…?

>>22 トンボー
ユエちゃん来てないから言うのはヒントになっちゃうんだけど…いつ来るか分かんないしまぁ良いか…

俺が此処まで信用差付けられた立場で狂人だったら今日腹括って黒出して、片霊でも霊判定白見せるからそれやってこないルヴァが狼、ユエが狂(暫定)かな

発言からはどっちもどっちあり得るだと思ってる、というか判断しきれん

(31) 2023/02/28(Tue) 11:27:26

恋心 トンボー

メレフって偽なら狼だと思ってて、ユエルヴァがメレフ軸から考察したら、って考えたんだよね

>>25
なんかごめん

(32) 2023/02/28(Tue) 11:34:19

浮遊層 テラ

おいらにはメレフ狼の時にしか起こりえないような襲撃に見えるけどそう見える襲撃をメレフがするのかとは思ってるよぅ。

まあこうなったならメレフ真ならターコイズとナノハナを順次占ってけば勝てると思うよぅ。

(33) 2023/02/28(Tue) 11:46:19

影絵 リリス

死の影。

サモエドとニア、安らかに眠って。

(34) 2023/02/28(Tue) 11:47:15

影絵 リリス

▲サモエドに関する所見。

@占い師・片白を噛まない不自然さの演出
A狩人狙い
Bグレーコントロール
C上記の複合
 ないしは上記と誤認させること

(35) 2023/02/28(Tue) 11:50:02

星見 ステラ

ルヴァの占い理由にため息が出てしまう

リリスの言う通りだったね
正直読み込めてなさすぎでは?とは言いたいんだけど

(36) 2023/02/28(Tue) 11:51:16

影絵 リリス

▲占はベーグル噛みだと裏目のときロスが大きい(狂人を襲撃すると縄1.0損)から、▲片白▲灰は何らおかしなことではない。

片白より灰が優先されたことは興味深いことだが、サモエドは実質片白みたいなところあったから着地点としては無難。

(37) 2023/02/28(Tue) 11:55:36

影絵 リリス

何の話かわからないけど、ルヴァの占い先と占い理由自体は「そう」くらいになる。

ルヴァがリリスに対して抱いた疑問を解消しに来ないから、きちんと推理するつもりがあるのかは疑問。どうなのルヴァ。

(38) 2023/02/28(Tue) 12:01:19

浮遊層 テラ

感情的になるのはよくないよって話だよぅ。

(39) 2023/02/28(Tue) 12:05:02

影絵 リリス

デボラ非狂読みさえあってればおおよそ問題なさそう。現状、吊り手順は既出のものに異論ない(ユエとデボラの吊り順交換含む)。

トンボーも心配。
スケジュールを開示してくれると嬉しい。

(40) 2023/02/28(Tue) 12:06:14

モラトリアム メレフ

「メレフ」の話は良いからさぁ、いや、大事じゃないとは言わんけど
灰同士のどこ疑ってるとか話進めてくれんかな…
情報散ってる上に話すネタが偏ってるからやりにくいのは分かるんだがこっちもやりにくいんだって

>>33 テラ
下段、詳しく教えてくれんか

(41) 2023/02/28(Tue) 12:07:40

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A3) 2023/02/28(Tue) 12:11:16

浮遊層 テラ

>>2:371 バーナード
おいらはわりと最初からルヴァ狂人かなで見てたよぅ。
CO順に関してはおいらはデボラ狼と思ってるのでルヴァ狼じゃなくても別にだよぅ。

ユエ単品が人間に見えるというのはまあ分かる範囲ではあるけどよぅ。

(42) 2023/02/28(Tue) 12:12:09

影絵 リリス

灰狼一匹だから全体的に白く見えるね。

疑わしいところが見当たらないと重箱の隅をつつくかのような違和感を拾うしかない。そういう意味で、「あまりしゃべらない」という個人戦術は強いと思ってる。

ステラは図太いとは思わない。
リリス目線、依然として占い避けるのに適した動きしてるよ。ルヴァアンチは間接的なメレフフォロワーだから。

(43) 2023/02/28(Tue) 12:14:28

浮遊層 テラ

>>41 メレフ
詳しくというかおいらの今の灰視からそこ狼だと思ってるってだけだよぅ。

おいらの灰視とかメレフにはなんの足しにもならないんじゃないかよぅ。

(44) 2023/02/28(Tue) 12:18:44

高速度星 バーナード

>>42
なるほど、霊側から所以か。納得。

とりあえず現状の占い霊結果は確認してる
ユエちゃんの結果待ちたいとこだけど現実的じゃないのかなぁ…。

吊るときは真見るって言った手前ユエちゃんの要素欲しい所なのとデボラちゃん生き残るのはそれはそれでの感覚。

もっと大きい気持ちとしては凸死やめてくれーっていうやつなのでもうちょっとゴロゴロしながら待とうかな

(45) 2023/02/28(Tue) 12:23:00

影絵 リリス

メレフはリリスをどう評価するか迷ってる?
それともリリス評をもとにその人を判断しようとしてる?

前者ならリリスの自己紹介を挟むことで解決しそうだから、必要なら声かけて。

(46) 2023/02/28(Tue) 12:26:36

影絵 リリス

[…は、足をぶらぶら。]

今日、わりと暇だからトーク相手が必要なら声かけて。
どろん。

(47) 2023/02/28(Tue) 12:28:52

モラトリアム メレフ

>>44 テラ
相性悪い連呼したのは悪かったってば
君とバーナード君の確村2人の意見はちゃんと聞くって、じゃなきゃ占った意味ないだろ
肯定的に受け入れてから咀嚼するからさ

>>46 リリス
どっちもだなー
自己紹介くれるならそれは嬉しい**

(48) 2023/02/28(Tue) 12:30:03

悠々 ターコイズ

おはようございます。
割と原点回帰でナノハナちゃん狼かも、という感覚になる。メレフさん視点はね。ではルヴァさん視点だとどうなるの?となると、こっちはちょっと自分で考えてみて欲しい感じがある。

(49) 2023/02/28(Tue) 12:30:04

ユニバース学園初等部 ナノハナ

こんナノ〜…
リスナーの皆さん、ユエしき…いえ、ゆゆしき事態です…。
コラボ中のユエさんが昨日のお昼から顔を見せておりません…。

リアルで何かあったのか、はたまたこの間アップしてた、AVスペーストゥーン配信で垢BANくらったのか…。
今日中に元気な顔を見せてくれることを祈るばかりです…。

それで、配信的にはアレな話になるかもしれないけど、ユエちゃんがこのまま浮上しなかったら、放置で偶数進行にしちゃうことも可能だよね。

ユエちゃん真軸は縄増えたらケアするって前提にすれば、ルヴァさんとメレフさんの黒吊り切った上でも、浮上出来なくなったユエ真にもギリギリ対処出来そう。

そんな感じのことを思ったナノちゃんなのでしたなの。

(50) 2023/02/28(Tue) 12:31:17

船員 マリナー

ユエこないねー

私としては、このままユエこないなら▼ユエ
少なくとも占候補続けられる状況なら▼デボラ 希望かな

ちなみに投票委任は使えないから注意してね

(51) 2023/02/28(Tue) 12:32:43

星見 ステラ

>>43
ルヴァアンチ活動したのは昨日の夜なんですけどね
メレフフォロー活動してただろというのならともかく

あとさーリリスは結局誰真で見てるの?
案外どっちも付かずみたいに見えたんだが

(52) 2023/02/28(Tue) 12:35:11

恋心 トンボー

来ないなら申し訳ないけど、ユエ真切るでいいと思うけど。正確には追いたくない、無理に追ってまける方が嫌だなかな

(53) 2023/02/28(Tue) 12:39:09

紡ぎ手 デボラ

>>44私も詳しく聞きたいかなー
テラの考察ちゃんと見てるとこあって好きだよ(昨日はごめんね)

>>2:306ステラメレフ両狼ないってことだけどその場合メレフ真時の狼からも除かれるのかな

(54) 2023/02/28(Tue) 12:39:28

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>53
唯一のユエちゃんの白からのお言葉だよ!

ちなみに、偶数進行取るのと、突然死ケアして占い回数増やすのと、ユエちゃん真追わないなら後者のがお得だよね! たぶん

(55) 2023/02/28(Tue) 12:43:03

影絵 リリス

全員の真を追ってる。

おそらくユエが風土病で倒れても真は切らない。その必要がないから。

(56) 2023/02/28(Tue) 12:44:10

悠々 ターコイズ

来たとしても真を追えるか問題がある訳ですが、
とりあえずユエちゃん来たら私は「グレーの発言を個別抽出して、流し読みで良いので1行感想にしてまとめる」みたいな感じでやって欲しいですね。出来たら黒取りに寄せて。

(57) 2023/02/28(Tue) 12:44:21

影絵 リリス

ステラが無自覚でやってたなら悪いけど、昨日のマリナーvsメレフに対する炎上コメント「理想の占い師なんていないのにねえ」も、間接的なメレフフォロワーかつマリナー下げだと思ってる。

対立煽りとしての効能と、メレフ視点からの味方感が増す効能がある。自覚的にやったならテクニカルで良いと思う。

(58) 2023/02/28(Tue) 12:45:19

委員長 ブラキウム

>>56リリス
その必要がない、とは?

(59) 2023/02/28(Tue) 12:47:36

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A4) 2023/02/28(Tue) 12:51:58

船員 マリナー

>>36 ステラ
ステラは>>2:70とかもみるに占い理由を重視してる感じ?
★ほかの人のでも、良いと思った占い理由とか悪いと思った占い理由あったら教えて

灰をどうみてるのか、結論しか書いてないのでよくわからない。

「バナド ブラキ マリナー サモエド
私の直感はサモエドだね」>>2:243

灰はここ4人疑ってて▲サモエドになったけど
★今も残り3人を疑ってる感じ?

(60) 2023/02/28(Tue) 12:54:02

影絵 リリス

>>59ブラキウム
ユエが風土病で倒れることとユエの真贋には因果関係がない(相関はあるかもしれない)。加えて、3-2陣形は余裕縄が最低二つあるから占い師二人の真をケアできる。

間違えていると感じたら引き返すことも必要。

(61) 2023/02/28(Tue) 12:56:58

船員 マリナー

>>57 ターコイズ
それは割とターコイズにもやってほしいところなんだけど。
「グレーの発言を個別抽出して、流し読みで良いので1行感想にしてまとめる」

「結局トンボーさん黒っぽくはないな〜ってなりました」>>2:367
らしいけど、★今ほかに気になってる灰とかいる?

(62) 2023/02/28(Tue) 12:58:34

星見 ステラ

>>58
それは自覚してやったよ 安心していい

しかしリリス言ってること無茶苦茶なの自覚ない?
今まで私のことをメレフ視点で占い回避してると言ってるけど
じゃあルヴァとユエはどうだったのよと言いたいんだけど
現にルヴァから占われてるわけなんだけど
そこは計算してなかったとは言わせないよ?

今薄っすらリリスはルヴァ狼透けてるのか?
と疑ってるぐらい

(63) 2023/02/28(Tue) 12:59:05

委員長 ブラキウム

確かに因果関係はないが心情的に追いにくいとは思ってるよ少なくとも私は。
ケア出来るとは言っても結果も現状一個しか出てないけどね。

下段はそれはそう。

(64) 2023/02/28(Tue) 13:01:18

悠々 ターコイズ

>>マリナーさん
特に気になるってグレーはいない(からやってない)ですね。1行感想というか、昨日はグレー考察自体をほぼしてない。
強いて何か言えば占い視点とグレーの視点だと色々話が違ってくるのですが、ユエちゃん来てから話したいことなので16:00まで後回しで良いですか。

(65) 2023/02/28(Tue) 13:05:45

影絵 リリス

>>63ステラ
無茶苦茶なことは一つも言ってない。
あくまでもメレフ視点から黒いという話をしてるだけ。全員の真を追っていても、メレフが優位なのは否定しない。

「リリスはメレフ真狂を前提にステラ人狼の推論を組み立てている。したがって、ルヴァ狼が透けている」という論理は典型的な誤り。なぜなら、リリスは数あるパターンから一つの可能性を抽出してるにすぎないから。

「ルヴァが真狂のときは透けていない」というパターンが併存し、なおかつ「ルヴァが人狼でも透けているとは限らない」というパターンもある。

これらをすっ飛ばして「透けているから」という結論に導くことは村人には不可能。

(66) 2023/02/28(Tue) 13:05:57

紡ぎ手 デボラ

気にしすぎかもしれないけど今の段階でユエ凸の話はあまりしない方がいいのかなぁと…。
こんなことで来づらいと思わないとは思うけど

(67) 2023/02/28(Tue) 13:09:44

影絵 リリス

>>64 …(濁してるのにハッキリ言うなよ、という顔をしている)
>>67 同意する。

(68) 2023/02/28(Tue) 13:15:56

ユニバース学園初等部 ナノハナ

あんまり触れるべき話じゃなかったね、ごめんなさい。
ただ、このままだといずれ決断しないといけないしさ。

>>63>>66
多分ステラちゃんのその透けてんの? は、開戦するか? のジャブだよ。
リリスの最後もジャブだと思ってるけど。

もしそうじゃないなら一旦2人は離れた方が良さそう。

(69) 2023/02/28(Tue) 13:21:30

紡ぎ手 デボラ

いまはトンボーが大丈夫かなぁと思ってるかなぁ
疑ってるとかじゃなくて狼探せてないと思うから

私も昨日聞いたけど>>40でリリスも心配してるよね。トンボーは見ていたら応えてやってくれ

ニアからたどるのほんとに不毛だと思うけどニアのやる気から考えるとユエ来なくてお通夜の狼陣営には本当に見えなくて
逆にむしろ開幕より出力が徐々に下がってってるトンボーって狼陣営っぽくないんだよなとかは思うけどこの取り方ほんと不毛なんで

狼探すのが村人の本分だけど、狼探せてる?

(70) 2023/02/28(Tue) 13:21:38

紡ぎ手 デボラ

ニア≠ユエだと思うし
ニア=メレフorルヴァ=xだとしてトンボーが当てはまるかというと疑問なんだよなぁ
だから村人なら気合入れて戦って欲しいと思ってる

マリナーはなんか、2dの後半くらいから背伸びしなくなった?感じがしていて、今の方が好きだよ。この調子で頑張ってね

(71) 2023/02/28(Tue) 13:23:36

恋心 トンボー

ユエ来た時ように、占い位置決めとくってのあり?読み込む時間ない可能性全然あるし。…まぁやるとしたら私が適任なんだろうけどさ?

>>70
一昨日〜昨日とちょいムリしてしまって絶賛反動が来てたのよね。今日は夜勤。
夜に関しては、見るのは可。読み込むのはキツい。そんな感じ。

(72) 2023/02/28(Tue) 13:29:58

影絵 リリス

>>69ナノハナ
出だしの疑い方から間違えてるのに戦闘態勢に入られても困る。
殴り合いになっても、キミらはリリスとステラに公正なジャッジ入れればいいだけだからそこまで問題ではない。

(73) 2023/02/28(Tue) 13:33:57

紡ぎ手 デボラ

>>72夜まで来なかったら私が独断で置いとく。夜はトンボーきつそうだしさ。
(皆もこれくらいなら良いよね)
多数決取るほどユエの占い先希望出るならもちろん多数派を置いておくので希望者は奮ってご参加下さい

ただ今日の占い先も分からないというね

(74) 2023/02/28(Tue) 13:34:30

影絵 リリス

>>72トンボー
謝。
ねんね。

七日目までに復調してくれれば問題ないと思う。

(75) 2023/02/28(Tue) 13:36:13

星見 ステラ

>>66
数あるパターンから抽出してるとか随分都合のいい言い方ですね
そっちも印象操作にお努めになってるという言質は取ったよ

(76) 2023/02/28(Tue) 13:45:14

浮遊層 テラ

メレフ真視点で話していくよぅ。

トンボーは>>2:322とユエ狼が囲うと思わないからだよぅ。

ブラキウムは>>2:351のステラタイプに負けるのは割りと嫌が初日のおいらに対する反感との一貫性が見られるし今日も>>28とか残酷な村人感出してるよぅ。

マリナーは端的にメレフに喧嘩を売る必要がないよぅ。おいらがそういう搦め手を使いそうという判断は正しいけどマリナーはそうじゃないからだよぅ。

ここまで村なので>>33は明日ターコイズに色がつけばメレフ死んでもナノハナステラリリスで事足りるなってことだよぅ。少なくとも明日まではメレフ生きてるだろうからよぅ。ターコイズ黒なら言わずもがなだよぅ。

(77) 2023/02/28(Tue) 13:46:59

浮遊層 テラ

まあだからおいらからの希望は●ターコイズ統一でいいよぅ。

(78) 2023/02/28(Tue) 13:50:27

影絵 リリス

いまさら自己紹介すると、リリスは進行役やまとめ役の機能を代替する。つまり一日目に述べたような、霊能者固有の役割である「先導」と「調停」を行うプレイスタイル。

具体的には、偏った推理(ミスリードしそうだと感じられた推理)を見かけたらそれを補完するような可能性を提示したり、プレイヤー同士の関係が悪化しそうなときは横から口を出したり、そのようなバランスを取るようなことをする。

やや完璧主義なきらいがあり、まとまってない推理は開示しないほう。推理も「ミスリードしないこと」を重視して組み立てる。
得意なことは先読みと水平思考。

以上。

(79) 2023/02/28(Tue) 13:56:33

影絵 リリス

>>76ステラ
推理とは今ある情報から複数の可能性を検討し、その中の一つを選択することである。

別に印象操作はしてない。
サモエドが遠回しに言っていたように、リリスは作為を込めて話す方。同類がおかしなことしてるときは気づきやすい。それを指摘したら、あらぬ疑いをかけてきたのはステラ。

ステラだって自分で「狙ってやった」と認めてるのにひどい言いよう。

(80) 2023/02/28(Tue) 14:00:15

紡ぎ手 デボラ

>>79ちょっとドヤ感出てるの面白いw

リリスはマジで狼なら初日のやる事ねーアピールが不要だったよなぁと
めちゃくちゃ喋りたがりじゃんこの人。

村人で喋る事ないなって思ったけど蓋を開けてみたらめちゃくちゃやることあったわ、なら通るんだけど
狼だと先が見えてる つまりやることめちゃくちゃあるのは分かってるのにこれだから
完全に余計な人格偽装になっちゃってるよね。

(81) 2023/02/28(Tue) 14:01:28

紡ぎ手 デボラ

でもステラが作為に塗れてるという人物っていうのにはちょっと異論あるな

単純に根底はメレフへの同情だったんじゃないの
「理想の占い師云々」のところね
メレフを味方につけたい じゃなくて メレフの味方に一時的になりたいと思うような村の情勢だった が正しいステラ村の時の心情なんじゃないかと思うけど

私も1割くらいそういう気持ちあったわ昨日

ん〜ナノハナはもう一度見直した方が良さそうだね

(82) 2023/02/28(Tue) 14:04:49

影絵 リリス

>>81デボラ
むー。
なによー。
ぐにぐにぐに。

実際しゃべるべきことはあんまりない。
ほとんどリリスは会話に費やしてる。
ワザップジョルノ貼るぞ。

(83) 2023/02/28(Tue) 14:08:31

ユニバース学園初等部 ナノハナ

ナノはギスギスした空気は嫌いなの。
だからハナがお話しに来たわ。

>>79
偏った推理をしない自負があるなら
『これらをすっ飛ばして「透けているから」という結論に導くことは村人には不可能。』
はかなり偏った推理だとハナは判断するわ。
ステラからしたら、メレフ視点の占い【だけ】を避ける行為をメレフ視点で黒く見られるのは何故か? という考えから、真偽が透けているの? という疑念が出てくるのは当然だと思うから。

ステラの言ってる、透けてるの? 発言にたいして、売り言葉に買い言葉で、村人ならありえない強い言葉を使っただけなら、一旦離れましょう?

ナノはそう言っているのよ。

(84) 2023/02/28(Tue) 14:10:26

紡ぎ手 デボラ

ま、多分私の真偽見てない人ほとんどだろうし私自身今日はあんま狼探さず村の底上げしかやる気なかったりするんだけどね
あとは占い師の補助で

(85) 2023/02/28(Tue) 14:10:33

モラトリアム メレフ

テラ君、あぁ、なるほど
俺が死んだら対抗のどっちかの黒を吊らないというか流石に灰殴り合い想定か、理解&納得

ブラキウムちゃんとマリナーちゃん白は俺も同意
トンボーちゃんもほぼほぼ同意、心配なのは出力って感じかな
最終盤面でリリスちゃんvsトンボーちゃんとか不安だよねって意味

>>77 ありがと

(86) 2023/02/28(Tue) 14:12:20

星見 ステラ

>>82
バレたか
その結果印象操作になるだろうなまで分かってた

(87) 2023/02/28(Tue) 14:13:23

影絵 リリス

>>84ナノハナ
ハナ、それは推理じゃない。事実。

リソースを奪いそうだから殴り合いはやめる。
殴り合いは人狼ゲームの華。

(88) 2023/02/28(Tue) 14:21:51

影絵 リリス

殴り合いにも良いもの悪いものがある。
悪いのは遺恨が残るタイプ。負の感情がついてるかどうか。殴りあった末に友情が芽ばえることだってある。そこの区別は必要。

おおむねナノ宛だけど、周知目的。
こういうのを出汁に議論展開されるのも面倒なため反応不要。

(89) 2023/02/28(Tue) 14:33:11

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>88
村人ならありえない
が事実だって言うならなら、あなたの村はこれで終わってしまうけれど、本気でそう思ってる?

そうは思ってないよね? 違う?

(90) 2023/02/28(Tue) 14:33:15

紡ぎ手 デボラ

村人には不可能な推理だからお前は村人じゃないって言ってるのと
村人には不可能な推理を推理として振りかざすんじゃない(見直せ)って言ってるのってニュアンスとして全然違うと思う
リリスは後者だよねえ多分
ステラ狼だって決め打ってるなら前者なんだろうけど

(91) 2023/02/28(Tue) 14:38:27

影絵 リリス

>>90ハナ
なぜステラと殴り合いしてたのにナノハナまで参戦してしまったのか…(困惑)

違う。趣旨はそこじゃない。
「第三者視点で占い内訳が透けているかどうかの判別をつけることは村人視点では不可能。なぜなら、占い内訳というブラックボックスの中身を知ることができるのは人狼のみだから。」という基本的な話。

「占い内訳透けているのか?」という推論は、「占い内訳がわかっている立場」でないと正しさを保証できない欠陥があるという話。推論自体は村人でもできる。

(92) 2023/02/28(Tue) 14:40:36

モラトリアム メレフ

やっと灰同士が殴り合い始めたんだからもっと延焼しろ〜や〜いって思いながら見てる

(93) 2023/02/28(Tue) 14:40:57

影絵 リリス、モラトリアム メレフを爆破した。

(A5) 2023/02/28(Tue) 14:43:56

紡ぎ手 デボラ

ナノハナはステラの感じた事に理解を示しつつリリスの言い方だとステラを刺激するだけだぞって忠告したいだけなんだろうけど
リリスの言いたいこと自体が誤って伝わってるんだろうなって思って言ったらやっぱそうだった。

(94) 2023/02/28(Tue) 14:45:28

影絵 リリス

「○○透けてるのか」論法の被害に遭ったことがない純新無垢なナノハナ。

デボラ、補足に感謝。

飴ちゃんくださいメレフ様〜〜〜〜(爆発しろ)

(95) 2023/02/28(Tue) 14:48:01

星見 ステラ

私が狼でルヴァ狂だったとしたら
私相当あほなことしてるよね

初日の占いでマオリーの占い理由から見て
突っかかったら、よろしくないの丸わかりだったじゃん

(96) 2023/02/28(Tue) 14:49:26

紡ぎ手 デボラ、マオリー

(A6) 2023/02/28(Tue) 14:50:14

モラトリアム メレフ、影絵 リリス、ほら、よく燃える灯油だよ!

(A7) 2023/02/28(Tue) 14:50:24

星見 ステラ、誤字しちゃった

(A8) 2023/02/28(Tue) 14:51:31

影絵 リリス、モラトリアム メレフの周りに灯油をまいた。逃がさない。

(A9) 2023/02/28(Tue) 14:53:45

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>92
ステラは貴方に対して
「第三者視点で占い内訳が透けているかどうかの判別をつけることは村人視点では不可能。なぜなら、占い内訳というブラックボックスの中身を知ることができるのは人狼のみだから。

そして、内訳が透けているかのような推理でステラを殴ってきているリリスが疑わしい」

と言っているだけでしょう?
推論自体は村人でもできる、というなら、ステラ視点で推論してしまうことも許容範囲内よね?

(97) 2023/02/28(Tue) 14:55:16

モラトリアム メレフ、俺の周りは元から結構燃えてるだろ!やめろー!

(A10) 2023/02/28(Tue) 14:55:37

影絵 リリス

この殴り合いは論旨をわかりにくく書いたリリスと、誤読したナノハナのすれ違いが原因なので何の収穫もないです。

野次馬はデボラを見習って。
一件落着。どうしてこうなった。
見去る。言わ去る。聞か去る。

(98) 2023/02/28(Tue) 14:57:20

モラトリアム メレフ>>2:270 ステラちゃんは唐突にステラ真にbetしちゃう子だから多少の名前間違えはまぁ

(A11) 2023/02/28(Tue) 14:59:04

影絵 リリス

>>97ナノハナ
そう。
だから、あの応答のあとにステラがミスリード(推論自体の瑕疵)の可能性を考慮できないならアウト。

(99) 2023/02/28(Tue) 14:59:17

星見 ステラ

別に視点漏れしてるんじゃね?これとは疑ってるが
リリスが視点整理できなかった説も普通にあるからなあ

(100) 2023/02/28(Tue) 14:59:49

星見 ステラ

なんでリリスはそんな過剰反応してんの?
とは思ってしまった

(101) 2023/02/28(Tue) 15:02:10

影絵 リリス

まだ言うか(憤怒)

ステラの疑い返しは自分の立ち回り(つまり、メレフからのヘイトコントロールしてた事実)を有耶無耶にするような動きになってる。

これだから小細工系は……(悪態)

(102) 2023/02/28(Tue) 15:04:34

影絵 リリス

まるでこっちが悪いみたいな言い草だけど、こうなったのはステラの小細工が原因だから(ジト目)

(103) 2023/02/28(Tue) 15:06:11

星見 ステラ

理解してないだけだった

メレフから占い回避しようとした事自体は
否定したつもりないんだけどなあ
まあそう見えるのはわからんでもないし

(104) 2023/02/28(Tue) 15:10:14

影絵 リリス

人狼遊戯二大クソ論法
「○○透けてるんすか?」
「防御感あるわー」

ストローマン論法かよ。数え役満。
リリスも他の可能性が存在することは否定してない。別にルヴァへの動きを考慮してるとは一言も言ってない……

(105) 2023/02/28(Tue) 15:14:29

ユニバース学園初等部 ナノハナ

ステラがメレフからの占い回避した事実
だけじゃなくて
メレフ以外からの占いは回避しなくてよかった理由
まで揃えないと、メレフ視点の黒要素として成立しないってのがステラの主張でしょう?

それをすっ飛ばしてるのだから、ハナはステラの主張におかしなところは無いと判断した。

それだけよ。

(106) 2023/02/28(Tue) 15:18:58

影絵 リリス

>>106ナノハナ
それだけなら反論としては正しい。
黒要素として採集してない。現にリリスは昨日のGSに反映してないし、マリナー絡みも指摘したに留めている。

終わり。

(107) 2023/02/28(Tue) 15:23:35

ユニバース学園初等部 ナノハナ

そもそもこの陣形で、占い内訳が確定するなんて、占い2連噛みでも来ない限り(それでも真狂不明)なんだから、ステラがリリスの発言に対して、ルヴァ黒が透けているんじゃないかという感想を抱くのは村人としてありえないことでは無いし、不可能な推理でもなんでもないじゃないの。

占いを起点にリリスの黒を見たんじゃなくて、リリスを起点にルヴァ狼のラインを見た。
それだけの話。

ハナには、ステラの主張は村人では有り得ないということにしたがっているように感じるわ。

デボラも、本当にステラの視点は村人ならありえない推理だと思って言ってる?

(108) 2023/02/28(Tue) 15:27:50

星見 ステラ

じゃあリリスはいい加減に私から離れなさい

(109) 2023/02/28(Tue) 15:28:38

恋心 トンボー

ユエ真視点での負け筋って囲い(特にメレフ)だと思うんだけど、、(ルヴァにも言える…?)
負け筋潰す的な考えなら●バーナードorテラ、あんまり邪魔しないっていうなら●グレーでターコイズとか…?

うーん…(゜゜)

(110) 2023/02/28(Tue) 15:31:07

ユニバース学園初等部 ナノハナ

ナノが離れるよう言ったのに、結局私が余計に拗れさせちゃった気がするわ…。
しばらくハナもハナれるわね。

(111) 2023/02/28(Tue) 15:31:15

恋心 トンボー

>>106
メレフ以外からの黒なら跳ね返す自信があったとかならシランネ

(112) 2023/02/28(Tue) 15:32:03

ユニバース学園初等部 ナノハナ

???
あれ、ナノ寝てた!?

>>110
ユエちゃん真の負け筋は、縄が増えずに、ルヴァとメレフの黒を吊るすことだよ!
その場合狂人の誤爆に期待するしかなくなるね!

(113) 2023/02/28(Tue) 15:33:43

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>112
ぶっちゃけ理解者が少ない側のステラちゃんがそんな自信持てちゃう!?
村の信用差的には、ユエちゃんからの黒ならどうにかなる自信は持てても、ルヴァからの黒はユエちゃん視点の黒を吊るさせないといけないから、厳しいんじゃないかなー!

(114) 2023/02/28(Tue) 15:37:57

影絵 リリス

きちんと文意を理解してくれてるなら離れてもいいけど、理解してないまま離れられて再燃しても面倒とは言っておく。

メレフの判断は大正解。クソが。
憐れんでくれる人はスーパーチャット(飴)お待ちしております。自業自得? いやいやいやいや……

(115) 2023/02/28(Tue) 15:40:12

恋心 トンボー

>>113
それはそうだね。黒打たれた人がめっちゃ白くならない限りきつそう。縄増えはないものと考えるべきだし。
ユエには言い方はアレだけど、とにかく占い結果吐き出すだけのbotでも良いから来てもらわないとどうしようもない。

>>114
ルヴァ黒かもしんないじゃん

(116) 2023/02/28(Tue) 15:44:19

星見 ステラ

ルヴァ狼だから吊らないとはまあならないかな
3人のうち2人の真は追える状況なんだからさ

ルヴァが狼だった ステラ狼がルヴァ偽を決め打ってた
このどっちかのほうがまだ納得できるんじゃない?

(117) 2023/02/28(Tue) 15:47:49

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>116
そう、ルヴァ黒かもしれない。
だから、ステラちゃんはリリス君ちゃんに、ルヴァ黒透けてるんじゃないか? って疑問を持ったのよ!

(118) 2023/02/28(Tue) 15:49:46

浮遊層 テラ

ついにトンボーまで参戦してきたの草生えるんだよぅ。

ちょうどいいからこの4人まとめて放置してターコイズ占っとけばいいよぅ。

(119) 2023/02/28(Tue) 15:55:47

浮遊層 テラ、影絵 リリス憐みではないけど投げられるうちに投げとくよぅ。

(A12) 2023/02/28(Tue) 15:57:33

浮遊層 テラ

話すこと無くなったからニア真見てる理由でも書くよぅ。

ニアは進行のこととかよくわからないんですぅ、って言ってたのどう見ても嘘なんだけど人外がつく必要がない嘘だからだよぅ。多分進行役やるのめんどくさかったんだと思うよぅ。

あとは多分おいら以外の誰にも伝わってないと思うけど>>2:190 >>2:196の謙虚の話とかおいらにはめちゃくちゃ刺さりまくってるよぅ。
>>2:199 >>2:204のルヴァユエ読み込んでるとかも分かるし灰視も見てるものが近いんだよぅ。

狼構成的にもニア狼と繋がる占の狼どこ?になるのでニア真だよぅ。

(120) 2023/02/28(Tue) 16:02:08

モラトリアム メレフ

レスバが延焼してって草
リリスちゃんがんば

あとコレ出るならトンボーちゃんも人間っぽいな〜
>>110 トンボー
俺が俺の偽の場合の戦略説明してあげる意味がわからないので説明は省くけど
補完or俺に合わせる形で統一が正解というかマジな最悪を避ける手順だよ、正解

(121) 2023/02/28(Tue) 16:02:42

影絵 リリス

人狼陣営煽ったらデボラが敵愾心見せてきたので人外かなあ、などと思いつつ。

リリスは身体を張って笑いを届ける。
身体は影で出来ていた。

(122) 2023/02/28(Tue) 16:09:48

紡ぎ手 デボラ

しかしユエ狂人でも狼でも、言い方悪いけど最後っ屁でメレフの白潰されちゃったらめんどいじゃん?
だから完グレー占わせるのが丸いケアの仕方なのかなあとかは思うよ

メレフ真に寄った進行を続ける前提だけど、メレフが黒見つけられなかった場合、ユエ(ルヴァ)が完グレーから黒引いてれば、そこは全占い師視点で狼ありうるから吊るす口実になる

つまりもう確実に囲えるメレフ狼だとユエ真の場合結構しんどいんだけどそれでもユエ真追う覚悟があるなら統一でも良い

(123) 2023/02/28(Tue) 16:11:21

影絵 リリス、浮遊層 テラにお辞儀をした。

(A13) 2023/02/28(Tue) 16:11:53

紡ぎ手 デボラ

>>122ごめんそれいつの話?
敵愾心ってなんの事って思ったのだけど

(124) 2023/02/28(Tue) 16:14:15

影絵 リリス

なんでもない。

イベント起きたけどステラに関しては灰(片白)のまま。ナノハナは村だと思う。昨日と結論がそんなに変わらない予感。

(125) 2023/02/28(Tue) 16:18:17

浮遊層 テラ

まあおいらから見たら灰はめちゃくちゃ詰まってるから判定さえあればユエの発言なんか無くたって余裕で追えるんだけどよぅ。

(126) 2023/02/28(Tue) 16:18:38

紡ぎ手 デボラ

>>49ターコイズがナノハナ狼かもって戻ってきた当時の思考の流れを教えて欲しいな
昨日考察してないらしいけどそれでも戻ってきたってことは何かしっかりした思考以外のところで感じたのでしょうし。

(127) 2023/02/28(Tue) 16:35:09

悠々 ターコイズ

>>マリナーさん
これ今日ユエちゃんが黒引いて仕事おしまいで吊りになっても、全然真目とか取れないから「事故」レベルの話になってしまうよね。

というのが昨日からあって、だから>>57みたいな内容を昨日から考えてはいたんですよね。昨日の内は>>2:128もあったので言いませんでしたけど。
グレー見てなかったのは、多分ですけどユエちゃん来て「いざ考察しよう!」ってなった時に「先に結論が出てると良くない」と感じたから。

こんな所です。ついでなので1行感想しますか。

(128) 2023/02/28(Tue) 16:35:41

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A14) 2023/02/28(Tue) 16:43:00

悠々 ターコイズ

「たーこいず☆ぶるー」ちゃんねるでは現在、「どこまで食べたら胸以外に栄養が行くのか」実験を行っております。

バーナードさん
いま言うべきことはないように感じる。メレフさんの白という時点で考える気がなくなってはいる。

ナノハナちゃん
特筆すべき点は見当たらない。
強いて言えば初日が狼なら余裕すぎるが、3日目になって真っ先に浮かぶのが初日の内容だと更新がない。あとは今日の>>55くらい。

ステラさん
単純に熱くなりやすいタイプに見える。メレフさんに対してはシンプルに同調しているように見える。チップや態度(=1発言がみじかい所)がダウナーに見える等の影響があると分かりにくいか。

トリ……マリナーさん
よく分からない。
初日に「見えてない感」と言ったけど、すぐ目に付く所(私に対してや、メレフさんに対して)のスタンスは「疑い」と言うより「追求」のようには見える。

(129) 2023/02/28(Tue) 16:48:48

悠々 ターコイズ

テラさん
メレフさんが白引いたんだったら村で良いと思います。ちなみに昨日>>2:369で狼あり得るとは思ってました、

トンボーさん
なんか放置で良い気がする。理由は昨日の。

ブラキちゃん
>>2:267の反応は村っぽいと思います。あと強いて言えば「メレフ真に寄りつつある」のディティールは気になるか。

リリスさん
別に村で良いとは思っている。
グレーの分類(>>1:222)とか役割(>>79)辺りはよく分からない。フォロワーシップとかに興味があるのかな。

(130) 2023/02/28(Tue) 16:57:15

影絵 リリス

ターコイズちゃんねるの感想文一行(三行)。
バーナードが転がっている。

今日も平和。
三週くらい回って昨日と同じGSに回帰した。

空も青い。

(131) 2023/02/28(Tue) 17:13:06

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A15) 2023/02/28(Tue) 17:17:27

悠々 ターコイズ、ゴロゴロと転がっている。

(A16) 2023/02/28(Tue) 17:18:34

影絵 リリス、ゴロゴロと転がっている。

(A17) 2023/02/28(Tue) 17:24:21

モラトリアム メレフ、ゴロゴロ転がっている子達をツンツンつついて遊んでいる

(A18) 2023/02/28(Tue) 17:27:22

紡ぎ手 デボラ、ゴロゴロと転がっている。

(A19) 2023/02/28(Tue) 17:45:00

船員 マリナー、困惑した。

(A20) 2023/02/28(Tue) 18:02:46

船員 マリナー

すごいゴロゴロしてる!

こんばんはー 以降ゆるON

ステラがメレフからの占い回避してた件 で炎上してた感じ?
まあ、自分が真に見てた占い師に占われたくないのは村狼限らない気もするから、そのことはそこまで印象悪くならないね
良くもならないけど

リリスが視点漏れしてたようには別に感じなかったかなー


>>ステラ
>>60で★投げてるよー

(132) 2023/02/28(Tue) 18:03:34

船員 マリナー

ユエは来れるなら今からでも是非来てほしいけど、
そろそろ万が一のことも考えておかないと、あとでだれかが慌てることになりそうなので言っておくと

ユエが来なかった場合、
▼デボラだと明日▼占予定日になる。(ぶっちゃけたぶん▼ルヴァ)
▼ユエだと、明日▼デボラ

要するに占える回数が1回変わる

(133) 2023/02/28(Tue) 18:29:44

船員 マリナー

私は現状ユエ偽打てるかというと何とも言えなくて▼占ロラはしたいと思ってるけど、
ルヴァメレフが黒引いたら、結局▼黒しそうだなと思いつつも、
黒引かなかったらユエ真に思い直すかもしれない

真占い師ならきっと黒引けるって信じてるけどね

(134) 2023/02/28(Tue) 18:30:27

モラトリアム メレフ

ユエちゃん何があったんだ…
奇数進行と偶数進行は結構違うよね…なんとも言えない

立場上言った方が良い戦略とPL的な意見が違うんでユエちゃんの処遇については俺は村の決定に従いますとだけ

(135) 2023/02/28(Tue) 18:47:36

星見 ステラ

私は24時までにこなかったらユエに投票します
発言が確認出来たらデボラに投票します
とだけ

(136) 2023/02/28(Tue) 18:54:58

モラトリアム メレフ

昼炎上してたのはどっちかってとリリスちゃんだな>>132
正直細かいすれ違いかな

ちな、ステラちゃんの昨日の占避けの小細工って俺に響いてないからそもそもの議論の出発点がちょっと的外れだなって思ってました

ヘイトコントロール自体を黒って言うんだったらブラキウムちゃんの>>2:28 「俺真に寄っている」
ターコイズちゃんの>>2:128>>2:130 「ユエちゃん偽視」もだし、殆どの灰が俺寄りの姿勢な現状でそれ要素にとると大抵の灰に黒言えんか?となる

また、ステラちゃん狼で1番占い避けしなきゃいけなかったタイミングは1dの>>1:195>>1:200この辺だから此処で動かないで、目線外された2dから動くの凄い微妙

1d動かなかった事を俺が評価してるのはステラちゃんも気がついてるはずなんで俺の好みに合わせるなら「そのまま動かない」なんだよね

狼で狙ってやってたら逆張り2回通してるので上手いですね

(137) 2023/02/28(Tue) 19:02:25

高速度星 バーナード、むくりと起き上がった。

(A21) 2023/02/28(Tue) 19:08:57

紡ぎ手 デボラ、そういえば飴まだ投げてなかった。ぱっと見食べそうなのがメレフとリリスしかいない

(A22) 2023/02/28(Tue) 19:09:35

高速度星 バーナード

バーナード”今から”尖るわ

_BANANA起動_

デボラの真決め打って明日灰吊りを希望します

目的は白圧迫及び、黒当て。理想は5人日霊黒黒白白の盤面を作成すること。

目標としては霊+片白4人。
灰吊りを合間に入れた変則的占いロラをする
黒を引けなくても決め打ちで詰み盤面を作成する。

(138) 2023/02/28(Tue) 19:10:11

高速度星 バーナード

メレフ視点の下振れ
▼ユエ▲テラ/▼灰▲バナナ/▼ルヴァ▲白先/▼メレフ▲白先
5人日霊マリナーステラトンボー@1(白)

ルヴァ視点の下振れ
▼ユエ▲マリナー/▼灰▲ステラ/▼ルヴァ▲白先/▼メレフ▲白先
5人日霊テラバナナトンボー@1(灰)


2,3手で黒引いてくれれば基本は問題ないがデボラとトンボーに負荷を掛ける進行になる

何でか知らないが完灰狭める噛みしてくれたのでそのまま完灰を無くしてしまえという希望

(139) 2023/02/28(Tue) 19:10:41

モラトリアム メレフ

ステラちゃんのテンションは
1dはメレフようわからんしまぁ最悪占われてもどっちでも良いか
2dは真っぽいし占われるメリットがないなぁ、占い避けるっていうかフォロワーな姿勢は見せとくか 

位に見えてる

(140) 2023/02/28(Tue) 19:10:55

影絵 リリス

とんでもないnooitダメneen絶対にnimmer

無用なリスク取って負ける。リリスがもっとも嫌うパターン。恨むならこの陣形にしてしまった人狼を恨むといい。
塩試合を楽しめ。

(141) 2023/02/28(Tue) 19:23:00

モラトリアム メレフ

霊決め打つリスクとる判断する勇気ある村なら占い決め打ち戦やってくれよ…って俺はなる
他人の真に要らんリスク賭ける気はない

(142) 2023/02/28(Tue) 19:28:16

紡ぎ手 デボラ

バーナードありがと
信じてくれる人がいるって言うのは嬉しいねえ
私は諦めちゃってるけど。多分ね、もっと早い段階から動かないとダメなんだよね

(143) 2023/02/28(Tue) 19:32:21

紡ぎ手 デボラ、リリス飴食べる?

(A23) 2023/02/28(Tue) 19:32:57

高速度星 バーナード

おおう、完灰から、特にリリスから反発は予想してたけどもメレフから反発が来るのは予想外だね

だいぶメレフちゃん真に寄せた進行のつもりなんだけどね。

それに黒を早く見つけてくれれば霊ケアも足りる。進行上護衛も寄る。
もう少し妥協して5人日に霊の処遇を決めるってのはどう?

(144) 2023/02/28(Tue) 19:35:52

影絵 リリス、紡ぎ手 デボラ誰も欲しがらないなら食べる。

(A24) 2023/02/28(Tue) 19:36:41

高速度星 バーナード

>>143
僕は初日から真決め打ってるんだけどねぇ

(145) 2023/02/28(Tue) 19:37:04

紡ぎ手 デボラ

もう時間も時間だし、私も立場上言った方がいい戦略は言っとくか

メレフ真なら偶数にしてGJ縄増え狙うより今日▼ユエして占い回数増やした方がいいよね

ユエが来るようなら▼デボラで構わないけど、本当に1発言しか喋れないとかそう言う感じだったら、そのまま▼ユエした方が、私は所詮片霊とはいえユエ真ならまだマシなサポートになるとは思ってる。あとユエのおつかれ吊りも込みでね。

でも任せるよ

(146) 2023/02/28(Tue) 19:37:40

紡ぎ手 デボラ、影絵 リリスメンツ的にあげても問題なさそうなのであげる

(A25) 2023/02/28(Tue) 19:38:10

気分屋 ルヴァ

そもそも私視点、ほぼニア真だと思うのですけど。
デボラ真だと、3CO目までに2狼出てるから狼はとてもギャンブラー。
2-3って激弱陣形ですよ。

灰吊りを挟む提案をするくらいなら、私視点の狼探して欲しいのですね。
ずっと煮詰まってるし、みんな占い師なら自分で探せって言うけど私に出来てないのが現実だもの。

(147) 2023/02/28(Tue) 19:40:43

高速度星 バーナード

>>147
明日の灰吊りをルヴァちゃんの一本指定に乗るって言っても?

煮詰まってるならさっきの進行と変わるけど●テラっていう選択肢あるからね

(148) 2023/02/28(Tue) 19:46:26

影絵 リリス

それは典型的な交渉術ドア・イン・ザ・フェイス

五人まで村人陣営のプレイヤーが減ってからでは判断が変化するおそれがある。リリスはパス。

(149) 2023/02/28(Tue) 19:47:26

影絵 リリス

デボラありがとう。
いつか消えるまで踊り狂っておく。
けど、さすがにしゃべることあまりない。

占い真贋はバランス考えるとルヴァのフォローアップしかできない。

(150) 2023/02/28(Tue) 19:50:30

浮遊層 テラ

わざわざニア真考察出したおいらが飲むわけないんだよぅ。

(151) 2023/02/28(Tue) 19:51:01

影絵 リリス

>>ルヴァ
何か灰(リリス)に要請したいことはあるか。

(152) 2023/02/28(Tue) 19:52:25

モラトリアム メレフ

>>144
護衛は元から取れてるだろ
ルヴァやユエを護衛する狩なんてお前に配られた能力だから別に良いけど責任とってお前が詰ませろよ?って正直思ってる

本来の手順の▼霊▼対抗▼対抗▼俺とバナナ君が提案してる吊り順で占い回数は変わらないし、「吊り認めた段階で」村人だろう灰を吊って霊候補を残すのは合理的な判断か?

それなら灰の誰かを白打ちした方が人外濃度の確率的にも勝率が高いし、そもそも占結果や俺が死ぬタイミング次第で灰を白打ちしなきゃならないのは元からなんだからそっちのリスク背負うわ

(153) 2023/02/28(Tue) 19:54:06

気分屋 ルヴァ

バーナード>>148
ちゃんと計算できてないので間違ってたら申し訳ないのですが。

デボラ偽だと私が指定して吊っても白が出るだけなのでは……。
そもそも、私が狼を一本吊りできなければ負けじゃない?
上手く狼を指定できたとしても、私の居ない世界でデボラ吊ってくれるのを祈るゲームになるのは不利過ぎると思うわ。

テラ占い、白引きでも村のメリットになるって考えで言ってますか?

(154) 2023/02/28(Tue) 19:58:13

モラトリアム メレフ、ちょい離席

(A26) 2023/02/28(Tue) 19:59:37

星見 ステラ

真決め打ち成功→言うほど村有利にならない
決め打ち失敗→即村負け

だからやる意味ないかなあ

(155) 2023/02/28(Tue) 20:04:00

影絵 リリス

ルヴァ視点、このバーナードかなり胡散臭いはずなんだけどそれでも村予想してるんだろうか。

(156) 2023/02/28(Tue) 20:06:45

浮遊層 テラ

>>147 ルヴァ
ターコイズ占っておけばいいよぅ。

(157) 2023/02/28(Tue) 20:08:33

高速度星 バーナード

いやぁ…本気も本気。
ニアの偽を本気で決め打ってるからこそ出来る進行で占い師にはそれに抗うすべがあるにも関わらず発言で反対されるか…。

まぁ明日皆がデボラちゃん吊るbotになってる斜め下で灰吊りをもっかい主張しようかね

(158) 2023/02/28(Tue) 20:09:05

影絵 リリス

というか、ルヴァもユエも共通して言えることだけど灰に話しかけなさ過ぎる。距離遠い、もっと話しかけた方がいい。

(159) 2023/02/28(Tue) 20:11:09

高速度星 バーナード

>>154
信用で勝てないなら盤面を作るしかない。事実上の確定白でテラの発言力あれば真偽をひっくり返せるかもしれないという意図

まぁ白で見てテラの思考を伸ばすのも有りだけどね

(160) 2023/02/28(Tue) 20:12:59

モラトリアム メレフ

俺に見えてる世界だと村のテラ君とバナナ君が逆の霊真偽主張してるの

つまりどっちか村がガチで思考して間違ってるんだって確定で

(161) 2023/02/28(Tue) 20:14:05

気分屋 ルヴァ

リリス>>152
要請、難しいのですね。
リリスがパターンを色々考えてケアできる行動をしているのはわかるのだけど、その連なりと灰狼位置の関連性が私には上手に読み取り切れていないです。
このパターンだと3狼の動きはこうで、結果として灰狼はここみたいな発言があると良いのかもしれません。
これは私真視点をやって欲しいって意味じゃなくて、全て含めて何を強く見ているのか。

>>156
めちゃくちゃ胡散臭いけど、ユエが吊れそうな今やること?とも思ってて、でも私がそういう思考をするのを理解してやってるって線も切れないって感じです。

(162) 2023/02/28(Tue) 20:16:01

高速度星 バーナード

>>161
あーそういわれると中々負荷の掛かる視点だねぇ…。

まぁレイズするんだけど。

占い師両名は現状で黒占えそうにない?

(163) 2023/02/28(Tue) 20:19:48

モラトリアム メレフ、風呂

(A27) 2023/02/28(Tue) 20:28:20

影絵 リリス

>>162ルヴァ
そう難しいことではない。白予想してるプレイヤーを名指しして、自分の推理について見解を求めるだけで解決する。

「3-2陣形のときに人狼が取る行動」というものは存在しない。
リリスがしているのは、あくまでも「3-2陣形ができあがる過程としてA,B,Cというパターンが存在する。それに照らし合わせると霊Aは非狂で、霊Bは非狼」みたいなパターン分け。

また、「3-2陣形における人狼の勝利条件は灰色狼Xを生かすこと。であれば、まず占い回避が必要であり、そのための立ち回りをするのが合理的だと推測できる」という一般論に照らして考えているだけ。
もちろん、一般論を踏まえて変則的な挙動を取ることも読み合いの一環としては有効(ゲーム理論的な発想)。

(164) 2023/02/28(Tue) 20:29:08

高速度星 バーナード

あ、そうだ。

ナノハナちゃんへ
ナノハナちゃんカワイイヤッター!!
★リリスちゃんに対するナノハナちゃん自身の評価をください

(165) 2023/02/28(Tue) 20:31:32

影絵 リリス

ルヴァもわかっているように情報が少ない。
だから灰を見渡してもダーツに近い。

占い師との関連性から、ルヴァ視点から人狼の可能性が低そうなのはステラだったが占ってしまったから何ともいいがたいところではある。

(166) 2023/02/28(Tue) 20:32:36

恋心 トンボー

よくわからんけど、バーナード1人で灰吊りbotになったところで、私達が▼デボラする未来は変わらんでしょ

バーナードが命かけてデボラの代わりに灰で吊り飲んでくれるなら別かもだけど、灰ですらねぇし。
(その動きは推奨されていません)

(167) 2023/02/28(Tue) 20:32:45

恋心 トンボー

投票はユエに変えとくね

(168) 2023/02/28(Tue) 20:33:17

影絵 リリス

トンボー、適当に話しそうなところに飴投げておいてくれると嬉しい。

(169) 2023/02/28(Tue) 20:34:35

気分屋 ルヴァ

>>164
えーとえーと、リリス的には誰が真でもグレスケはほぼ差異なく収束するの?

>>166
えー……。あの反射的な反応は黒く見えたのですよ。

(170) 2023/02/28(Tue) 20:37:09

影絵 リリス

その点、上記のような読み合いの領域(つまり、占い回避するための動きの範疇に入っているかどうか)に踏み込んでいるのはステラ、バーナードだった。

ただし、占い回避するのは人狼のみならず村人(特に狩人)もそうだし、人狼が占い回避に特化した動きをするかどうかも人狼を引いたプレイヤーの価値観による。
わかっていることはあまりない。

強いて言えば、ここまで議論と叙述のみに努めているターコイズが村に見える、それくらい。

(171) 2023/02/28(Tue) 20:38:07

高速度星 バーナード

飴来たら灰吊りについて熱く語ります


テラちゃん
★マリナーちゃんの評価って変わってない?

(172) 2023/02/28(Tue) 20:39:43

影絵 リリス

>>170ルヴァ
そう。
内訳がわからないのにライン推理してもおおむね無駄。前提となる占い真贋が一つでも間違えた時点ですべて破綻する。

「じゃあステラへの疑念は何だったの」という話になるかもしれないけど、そもそも黒要素としては収集してないという回答をあらかじめしておく。

(173) 2023/02/28(Tue) 20:40:54

浮遊層 テラ

>>172
変わってないよぅ。

(174) 2023/02/28(Tue) 20:41:17

星見 ステラ

私が言うのはあれだが
ルヴァが私を占うこと自体は
オマリー占ってる理由と照らし合わせると違和感はない
だからこそ溜息が出てしまったんだけど
(やめてほしかったから)

>>60>>132
多少は参考にするとだけ

(175) 2023/02/28(Tue) 20:47:21

影絵 リリス

いま確実に言えそうなことはニアは真狼、デボラは真狂。

騙りであるデボラの役割は霊能内訳を誤認させること。
また、人狼ならばあわよくば決め打ちを狙うことだけど、それを目指してるのはバーナードくらい。デボラが人狼でも真の動きしてくれてることに感謝している。

狂人で3-2に持ち込んだならリリスは相当驚くけど……どうなんだろうね。喉なくなるから何か話して欲しければコイン(飴)を入れてね。

▶コンティニュー
 タイトルへ戻る

(176) 2023/02/28(Tue) 20:47:49

高速度星 バーナード

>>174
マリナーちゃんかトンボーちゃんが狼で対応する占いが狂人で狂人把握して、狼目線メルフ真確定している盤面で本人噛めず、真上げ強いサモエドちゃんを噛んだって思考を僕から追加しても変わらない?

(177) 2023/02/28(Tue) 20:48:51

影絵 リリス、22:00には寝そう。

(A28) 2023/02/28(Tue) 20:50:25

高速度星 バーナード、影絵 リリスゲーム機にチャリン

(A29) 2023/02/28(Tue) 20:50:37

気分屋 ルヴァ

リリス>>173
そういうものなのかしら……。
占い師視点での灰狼濃度の強弱がそう大きく生まれないのなら、可能性の分岐を絞るには自由占いってあまり向いてないんじゃない?と私は思うのだけれど。
リリスって今日、各視点で誰を占って欲しいと思っていますか?

いっぱい食べてるのは見てるけど飴押し付けときますね。

(178) 2023/02/28(Tue) 20:51:01

気分屋 ルヴァ、影絵 リリスに話の続きを促した。

(A30) 2023/02/28(Tue) 20:51:16

気分屋 ルヴァ

あ。ごめんなさい、被っちゃった。

(179) 2023/02/28(Tue) 20:51:51

星見 ステラ

内心あーこの人わかんねーと思ってる人が
ほぼみんなデボラ真狂と言ってるところが
割と面白い

(180) 2023/02/28(Tue) 20:52:07

影絵 リリス

おなか いっぱい。

(181) 2023/02/28(Tue) 20:52:33

高速度星 バーナード

ごめん、特に質問無かったけどつい入れたかった

あ、ターコイズちゃんの村視って強い?

(182) 2023/02/28(Tue) 20:53:23

影絵 リリス

カミングアウトのタイミングと判定の出し方を照らしたらデボラ真。やや判定のほうが変え得感ある。霊能内訳自体は、リリスの価値観だと真狼に見える。

バーナードという特殊勢力を考えると、決め打ちに流れる可能性が微粒子レベルで存在する。

(183) 2023/02/28(Tue) 20:54:43

高速度星 バーナード

デボラちゃん狂人やったら3‐1で黒スト主張でイージーゲームやろって思ってるので狂人視にハテナのバナナ君でした。

(184) 2023/02/28(Tue) 20:55:10

影絵 リリス

>>178ルヴァ
特にない。
自由占いは占い師が人狼見つけたら勝ちのゲームなので、占い師が自分の推理のために水晶を使えばいいと思う。

(185) 2023/02/28(Tue) 20:55:56

高速度星 バーナード

ナノハナちゃんの色見たいお年頃のバナナ君と補完有りよりの有りとか思ってるバーナード君です

(186) 2023/02/28(Tue) 20:59:17

悠々 ターコイズ

こっそりルヴァさん視点って●バーナードで黒引けないかと思っていたら補完有りよりの有りと言われて「やっぱりメレフさん真かな」と思ってるターコイズちゃんです。

(187) 2023/02/28(Tue) 21:01:35

浮遊層 テラ

>>177 バーナード
変わらないよぅ。マリナー狼で視点メレフ真が確定してるならなおさらメレフに突っかかる意味ないし真上げ強いサモエドよりも狩狙いするべきだからよぅ。

トンボーについてはわかんないけど襲撃は同じだしおいらはおいらの推理に殉じてるよぅ。

おいらは初日からバーナードのことは1ミリも疑ったことないけど一方で意見は1ミリも合わないなとも思ってたよぅ。

(188) 2023/02/28(Tue) 21:03:09

影絵 リリス

>>182バーナード
それなりに。
つねに相対評価、決め打ちはしてない。

>>184バーナード
偶数進行と▲占は必要だけど、成立すれば強そうなプランなのは同意する。
少なくとも灰狼が占いを避け続け、騙りが真占い師を早めに吊りに持っていけるよう努力しないといけない3-2よりは柔軟性のあるプラン。

(189) 2023/02/28(Tue) 21:03:28

気分屋 ルヴァ

リリス>>185
意見出させようとしたら出してくれない。悲しいですね。
メレフにステラ占って欲しそうに見えるから、私への希望はブラキウムあたりになるのでしょうか?

(190) 2023/02/28(Tue) 21:05:08

高速度星 バーナード

>>187
テラちゃんやトンボーちゃんの色は割かし有用だからね、僕が占われるの込々でも推す価値あるかなと

事実上の確白になったら何しでかすか分からん特殊勢力を占えるならどうぞという気分

(191) 2023/02/28(Tue) 21:05:39

紡ぎ手 デボラ

>>187さっきもターコイズに聞いたけど返事なかったけど
ナノハナ狼かなに戻ってきて
バーナードが人間に見えた上でこの発言でなんでメレフ真になるの?
というのは率直に疑問だよ

(192) 2023/02/28(Tue) 21:05:54

紡ぎ手 デボラ

朝のターコイズ「ナノハナ狼かなに戻ってきました」
夜のターコイズ「ルヴァ真ならバーナードで黒引けないかなと思ってたけどバーナード白そうなのでメレフ真ですね」

朝と夜の思考の繋がりを確認したい
ルヴァ視点でナノハナ狼っていつなくなった?

(193) 2023/02/28(Tue) 21:08:10

高速度星 バーナード

>>188
なるほど

気が合うねぇ…。僕も下段と同じことを思ってたよ

(194) 2023/02/28(Tue) 21:08:49

影絵 リリス

>>190ルヴァ
実際のところルヴァ視点からの人狼わからない。強いて言えば、ターコイズと同じようにバーナードはありだと思っていた。

バーナードが補完占いをやるよう仄めかしてるけど、根っからの逆張り精神の持ち主に見えるので白要素に変換する必要はないと感じている。

(195) 2023/02/28(Tue) 21:09:03

影絵 リリス

影は形を変える。灰にいるのはほとんど村なのに意見が割れる。これが価値観の多様性なのだろう。

(196) 2023/02/28(Tue) 21:11:30

高速度星 バーナード

白要素を落とした記憶がないからね!!!

(197) 2023/02/28(Tue) 21:11:38

影絵 リリス

バナナ、尖ってるね。
今ならテラの宇宙服にも刺さるよ、知らんけど。

(198) 2023/02/28(Tue) 21:13:26

悠々 ターコイズ

一瞬どういうことかと思いました。図らずもちょっと面倒な所に突っ込んでしまいましたね。正直「(その占い視点で)いちばん黒っぽい所が違うなら違うか〜」程度にしか考えてないですね。

(199) 2023/02/28(Tue) 21:14:02

高速度星 バーナード

>>テラちゃん

明日灰吊りしよ!!

(200) 2023/02/28(Tue) 21:15:32

浮遊層 テラ

>>バーナード

いやだよぅ。

(201) 2023/02/28(Tue) 21:18:02

高速度星 バーナード

全然刺さってない…。

(202) 2023/02/28(Tue) 21:19:45

船員 マリナー

そもそもバーナードは誰吊りたいの?

(203) 2023/02/28(Tue) 21:19:54

影絵 リリス

これだけ尖っても刺さらないかあ…

(204) 2023/02/28(Tue) 21:20:24

(205) 2023/02/28(Tue) 21:21:17

モラトリアム メレフ

酔っ払ってるのか……コイツ…

(206) 2023/02/28(Tue) 21:23:45

高速度星 バーナード

リリスちゃんお酒飲んでたのか…

あ、そう
>>ターコイズちゃん
★ブラキちゃんの>>130の気になるとこって解消された?

(207) 2023/02/28(Tue) 21:28:04

影絵 リリス

メレフ>ルヴァ>ユエの順で遠い。

占い師視点を構築するために、本分である「推理」や「合議」が蔑ろになりやすい騙りにありがちな現象だとは感じている。

とりわけ、ユエに関しては第一声で「村人の助けが必要ぞ!」と言ってたから、調和の取れたゲームを志向すると感じていた。実態は(事情がありそうとはいえ)議事録の熟読に追われ、手助けを求めることはなかったね。

ただしトンボー占いに着地したこと自体には何ら異論ない。議事録を読んでも真切れるわけじゃない。ただ、メレフと比較するから偽に見えるにすぎない。

(208) 2023/02/28(Tue) 21:28:29

気分屋 ルヴァ

バーナードの動きが私視点で最黒なのは間違いないのですよね。
私に灰吊りの権利があったとしても、囲いに狼居たら吊れないですからね。
それを片白の立場でやってくるのは黒い。

テラ占い推してくるのも、テラ白狙いなのだったら2白になったら狼が噛めちゃうからダメでしょう。
テラって全然私の味方ではないですが。

(209) 2023/02/28(Tue) 21:28:50

船員 マリナー

>>209 ルヴァ
じゃあルヴァ●バーナードでいいのでは?
囲いだと思うなら補完しかないよね?

(210) 2023/02/28(Tue) 21:31:34

モラトリアム メレフ

>>163 バナナ
フォール

今、ナノハナちゃんかターコイズちゃんで引けると思ってる…他が白い
リリスちゃん狼なら相当上手いがこの状況になってる理由がわからない
陣形選択はまだ仲間が2人とも騙りたがったで説明が着くが襲撃選択がサモエドお兄さん初手はなさそう

>>207
酔っ払いはお前だよ!!!

(211) 2023/02/28(Tue) 21:32:12

影絵 リリス

ルヴァに関してもそう。
たとえば、リリスに対して「霊能内訳について話す必要はあったのでしょうか?」と疑問を持っても、そこから踏み込んでないから結論の留保に見えてしまう。

必要なら質問するなり意見を求めるなりすればよかった。
どちらがより人狼的かと言われると、ルヴァのほうになる。

眠…おなかすいた…

(212) 2023/02/28(Tue) 21:34:06

浮遊層 テラ

おいらは2日目からはわりと占い師全員の真を考えてたつもりだけど伝わってないのは分かってたよぅ。

(213) 2023/02/28(Tue) 21:35:15

気分屋 ルヴァ

マリナー>>210
そうなのですよね。
こんなこと狼でやるタイミングじゃないのでは?と思っている自分もいるのだけど、実際にされた事実って残り続けるし、妄想のバーナードと戦い続けても仕方ないし。
黒引けるなら問題ないし、白でもものすごく悪いわけじゃないからいいのかなって思っています。

(214) 2023/02/28(Tue) 21:35:49

高速度星 バーナード

>>211
そうだよねぇ…リリスちゃんの噛みに見えないよねぇ…。

バチバチのシラフだよ!!!

(215) 2023/02/28(Tue) 21:36:05

紡ぎ手 デボラ

>>214バーナードが白いか黒いかだけ考えればいい話だから、「戦う」必要ってある?私は少なくともバーナードって自分の信念に付き従って生きてるだけの人で真っ白だけど、まあルヴァ視点で狼利行動に見えるのは分からなくもない。
でもそこ踏まえて初日に村人だと思ったんじゃないのかなと。

ルヴァから見て私の直近のターコイズへの突っ込みって特に気にならなかった感じか

(216) 2023/02/28(Tue) 21:39:31

影絵 リリス

ルヴァ、この人ら両狼でもこういうことやると思うから見ちゃダメだよ。

[…は、ルヴァの目を両手で隠した。]

(217) 2023/02/28(Tue) 21:39:56

影絵 リリス、ごはん

(A31) 2023/02/28(Tue) 21:42:00

船員 マリナー

>>217 リリス
わりとありそうで困る
メレフ-バーナード-ニアがノリで2騙り決めてる場面が頭に浮かんできた

(218) 2023/02/28(Tue) 21:43:18

モラトリアム メレフ

ストレスで死にそうになってるの堪えてるんだよなァ

(219) 2023/02/28(Tue) 21:45:07

気分屋 ルヴァ

リリス>>212
私の中で霊真贋を出すことが勝利に繋がるものなのか疑問だったから。
推理の向かうべき先は灰狼が誰なのかだと思っているから、リリスの役考察と灰考察との繋がりが私から見て不明瞭だったからどうなのって思っていて、それは今日の質問にも繋がっていて。
結果として、ああいう返事をもらったから私の中では未解決として終わってしまったわけです。

(220) 2023/02/28(Tue) 21:46:06

悠々 ターコイズ

ストレスで死にかけているメレフさんにアルコールの加護を与える!!

(221) 2023/02/28(Tue) 21:46:40

高速度星 バーナード

>>219
大丈夫、僕メレフのこと真だと思ってるから

(222) 2023/02/28(Tue) 21:46:45

高速度星 バーナード

アルコールの加護!!!

(223) 2023/02/28(Tue) 21:47:42

影絵 リリス

>>220ルヴァ
つながる。たとえば▲占が起きたとき▲狂の可能性を考慮するかどうかに関わる。

(224) 2023/02/28(Tue) 21:50:34

紡ぎ手 デボラ

ラス喉で飴を乞う行動を許して欲しい

(225) 2023/02/28(Tue) 21:51:52

悠々 ターコイズ

あれ。
ルヴァさんって私が昨日言った「即物的」という言葉に対して異論ないです?

(226) 2023/02/28(Tue) 21:51:53

気分屋 ルヴァ

デボラ>>216
人間は信じたいものを信じれる裏付けを探してしまうものなので、ターコイズが人間であってもバグは発生するかと思います。
むしろ私は、ターコイズは私視点の狼探してるのですねぇと思ったりしました。

(227) 2023/02/28(Tue) 21:53:08

浮遊層 テラ

メレフ-ニアは無いと確信してるよぅ。

>>2:151>>2:169>>2:185>>2:187

ここのやりとりニアはいくらでも茶番出来ると思ってるけどメレフは出来ないと思ってるんだよぅ。

(228) 2023/02/28(Tue) 21:53:09

船員 マリナー、他にいなければ1分後にデボラに飴投げる

(A32) 2023/02/28(Tue) 21:53:30

高速度星 バーナード、紡ぎ手 デボラに話を促したかった

(A33) 2023/02/28(Tue) 21:53:45

船員 マリナー、紡ぎ手 デボラに話の続きを促した。

(A34) 2023/02/28(Tue) 21:54:48

高速度星 バーナード

ちょいちょい★投げてるんだけどねぇ…

これが人徳か

(229) 2023/02/28(Tue) 21:56:01

浮遊層 テラ

今この村で一番占も霊も灰も考察してるのおいらだと思ってて、だからこそおいらは自分の推理に殉じてるんだよぅ。

(230) 2023/02/28(Tue) 21:56:11

気分屋 ルヴァ

リリス>>224
なるほど。

ターコイズ>>226
私は私のことを言語で表せないです。
即物的という言葉がターコイズの中で当てはまり、その像からブレないのならそうなのでしょう。
ブレているのなら、別に要因があるんだと思います。

(231) 2023/02/28(Tue) 21:57:39

紡ぎ手 デボラ

>>227分かった。そう言われるとそうも解釈できる
(率直に言うとターコイズがルヴァ偽ってことにさり気なくしようとしてる狼に見えたよ)

あと2手の間に黒引こう
ユエの霊判定は見れそうだから今日はルヴァ視点の狼を探すことにした

バーナードは白だよ。ルヴァの理論でいってもバーナードは より 白だろう?

ルヴァ視点の狼はルヴァが吊れるのを待ってる狼だよ。多分

(232) 2023/02/28(Tue) 21:58:42

モラトリアム メレフ

あぁそうだ聞こうと思ってたんだ
ターコイズちゃんのその「即物的」ってルヴァちゃんを評してる辺りってどちらかと言えば分析というかこういう性質だから仕方ない、みたいなニュアンスで読み取ってるんだけど理解合ってる?>>2:320>>2:316>>2:323
ユエちゃんに対するよりは>>2:128>>2:130好意的だよね


>>222 バナナ
じゃあ俺のSAN値を削りに来るな…

>>213 テラ
僕にも伝わってない

(233) 2023/02/28(Tue) 22:02:42

星見 ステラ

デボラ真霊だからバナド村になるのは当然だけど
デボラ狼に見てるルヴァから見たら逆効果になりそ

(234) 2023/02/28(Tue) 22:03:57

船員 マリナー

>>232 デボラ
ルヴァ視点でも、そんなにバーナード白いんだっけ?

(235) 2023/02/28(Tue) 22:05:43

悠々 ターコイズ

元の会話を辿ると、
1.「リリスの霊能真偽を見てるの意味ない」と言ったのがルヴァさん。
2.「結局さっさと黒を見つけようとする方が良い」と言ったのがルヴァさん。
3.「霊能真偽を見るのが全く無意味ではない」と言ったのが私。
4.「確かに今すぐに意味がある訳ではない」とも同時に言っているのが私。

「即物的」が指しているのは、2.の所です。
あとは簡単なことで、リリスさんに対してそういうこと言う割に、ルヴァさんからバーナードさんへの目線【>>209】が、上記したこの「即物的」という理解と噛み合わないな?って。

(236) 2023/02/28(Tue) 22:07:14

星見 ステラ

だからバナド占わないなら別視点での説得が必要となる

1つ私の中でルヴァ視点でもバナド村だろうなと思うの
見つけたけど
ルヴァに信じてもらえる気がしない
言うだけ言ってみるか?

(237) 2023/02/28(Tue) 22:07:36

紡ぎ手 デボラ

>>235マリナー
ルヴァの>>227の価値観からすればバーナード村に着地できると思うんだよ。正直ここ占ってるだけで結構やばいよ。


ぶっちゃけ、ルヴァが自分の寿命あんま意識してなさそうなの、狼としても疑問だと思って私の中で急に危機感湧いてきた

(238) 2023/02/28(Tue) 22:08:10

モラトリアム メレフ

ルヴァの視点でバナナ狼おうとデボラバナナ俺になるのか…

バナナが性癖拗らせて信用とってる俺を無視して何故か霊のデボラ真打ち主張して捕まりに来る LWの図

(239) 2023/02/28(Tue) 22:09:30

高速度星 バーナード

>>239
何そのバナナって人やばいじゃん

(240) 2023/02/28(Tue) 22:11:04

委員長 ブラキウム

こんばんみ。
誰か飴いる?

(241) 2023/02/28(Tue) 22:12:22

モラトリアム メレフ、委員長 ブラキウムちゃん、他にいなければ欲しいです

(A35) 2023/02/28(Tue) 22:13:25

気分屋 ルヴァ

ターコイズ>>236
昨日までの私がバーナードの人っぽさ握ってて、ずっと引っ張ってるからですね。

ステラ>>237
教えて欲しいです。
自白の言うことを聞かないほどロッカーではないですよ。

(242) 2023/02/28(Tue) 22:13:29

委員長 ブラキウム、モラトリアム メレフに話の続きを促した。

(A36) 2023/02/28(Tue) 22:14:23

浮遊層 テラ

>>233 メレフ
メレフ真を考えないならわざわざメレフ真視点の話しないよぅ。

(243) 2023/02/28(Tue) 22:14:48

影絵 リリス

ルヴァとメレフに投げておけばオッケー。
占い師はいつでも大事。

リリスの脳が限界。推理パートはテラとターコイズに譲る。

(244) 2023/02/28(Tue) 22:16:04

星見 ステラ

今までうまくすり寄りできてた
バナドが今日のになって急に突き放して
自ら占われ位置にいくわけないじゃん

ルヴァはすり寄りした人を
村で見る傾向があるのばればれなんですから

(245) 2023/02/28(Tue) 22:18:03

恋心 トンボー

てかもうさ、バーナード占って白ならだけどさ、噛んでもらおうぜ、狼に。
ほぼ確白ずっと残しとく狼ならそれはそれで。

(246) 2023/02/28(Tue) 22:18:20

気分屋 ルヴァ

ステラ>>245
それはそうなのですよ。
そう見えてる裏付けはターコイズの>>236ですよね。

(247) 2023/02/28(Tue) 22:21:00

恋心 トンボー

火種まいてるだけなら、いいと思うけど。

(248) 2023/02/28(Tue) 22:21:05

高速度星 バーナード

権力は適切な人に。
こんなバナナに来たら大変よ

(249) 2023/02/28(Tue) 22:21:09

船員 マリナー

>>246 トンボー
それは割と思った

(250) 2023/02/28(Tue) 22:21:10

委員長 ブラキウム

あんま流れ追えてないけど、バーナードまたなんかやらかしたん?
パッと見る限りではいつも通り尖ってるなって感想なんだけど。
なんか初日2日目と今日で違いってあるんだろうか。

(251) 2023/02/28(Tue) 22:21:38

高速度星 バーナード

>>251

明日灰吊りしましょう!!!

(252) 2023/02/28(Tue) 22:23:48

浮遊層 テラ

>>251
デボラ決め打って灰吊ろうぜって言ってるだけだから初日と変わってないよぅ。

(253) 2023/02/28(Tue) 22:24:15

モラトリアム メレフ

>>240 バナナ
お前だよ……

>ターコイズちゃん
>>129>>130
テラ君とバナナ君の評価なんだけど俺の白ってだけで放置してたり、発言の語尾に全体的にメレフ真でしょ、みたいな雰囲気が着いてるんだけど昨日の発言的にルヴァちゃんの真は普通に切ってないよね(ユエちゃんは切ってそうなの分かる)

この2発言の3行考察してる時にルヴァちゃん視点の狼は探してないのなぜ?

(254) 2023/02/28(Tue) 22:24:21

委員長 ブラキウム

いやしないけどさ?
別にいつも通りバーナードがなんか言ってるなあとしか思わなくてさ。
それで急にバーナードが黒い?みたいな流れに見えたからよくわからんくて。

(255) 2023/02/28(Tue) 22:25:58

悠々 ターコイズ

>>メレフさん
一応全く考えてないって訳ではないです。
それこそバーナードさんに対する「いま言うべきことはないように感じる」がそうなのですよね。「=後で言うべきことはある」ということですので。
それがルヴァさんから見たら黒にはなるんじゃないの?って話です。

(256) 2023/02/28(Tue) 22:26:33

委員長 ブラキウム

>>253テラ
だよね?
ルヴァ視点って今更それでバーナード黒くなるものなの?
だったら初日から黒いって事になるけども。

(257) 2023/02/28(Tue) 22:27:10

恋心 トンボー

>>255
厄介なだけでしょ

(258) 2023/02/28(Tue) 22:27:50

委員長 ブラキウム

別にバーナードが何言おうがどうせデボラ吊るんだからそこまで厄介かな?
デボラ残しが現実味ありそうならともかく。

(259) 2023/02/28(Tue) 22:29:57

恋心 トンボー

何ならもう黒であって欲しいけど
なんかねぇ

(260) 2023/02/28(Tue) 22:30:13

船員 マリナー

バーナードは初日黒いって思ったけど、メレフが白出したから一旦放置したけど
別に初日から印象変わってないね

(261) 2023/02/28(Tue) 22:30:37

高速度星 バーナード

誰一人も賛同を得ることも出来ないのか!!

(262) 2023/02/28(Tue) 22:31:37

モラトリアム メレフ

トンボーちゃん、マリナーちゃん
バナナ1人が騒いでも明日白引きならデボラちゃん吊るから大丈夫でしょ…

次の性癖隠し持ってる可能性はあるけど…

>>255 ブラキ
CO順的にルヴァ視点ほぼ狼のデボラを残そうとしてるからだって
>>257はその通り

(263) 2023/02/28(Tue) 22:31:55

船員 マリナー

メレフが黒引けば全部解決するよね

(264) 2023/02/28(Tue) 22:33:34

悠々 ターコイズ

わざわざ霊能決め打ってメリットあるのがユエちゃん真ケアできるくらいしか思い浮かばないので……。

(265) 2023/02/28(Tue) 22:33:43

浮遊層 テラ

マリナーはターコイズへの疑問は解消したのかよぅ。

(266) 2023/02/28(Tue) 22:34:21

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A37) 2023/02/28(Tue) 22:36:08

恋心 トンボー

>>263
それはそうだけど、明日も灰吊ろうbotしてくるのはうっとうしくない?
皆の反応見て諦めろよってなる

(267) 2023/02/28(Tue) 22:36:47

モラトリアム メレフ

>>264
解っとる…

>テラ君
ターコイズちゃんとナノハナちゃんの2択で迷ってるんだけどテラ君がずっと
ターコイズちゃん推しになる決め手の部分ってどの辺?

伏せ占いとは、って状態になりそうだけど

(268) 2023/02/28(Tue) 22:37:32

高速度星 バーナード

電池切れた。
早朝にはまた来ると思うからその分の飴は普通に使うので余ってたら欲しいです**

(269) 2023/02/28(Tue) 22:38:07

委員長 ブラキウム

私は見ていて面白いからバーナードにはいつも通りであってほしいよ。

(270) 2023/02/28(Tue) 22:38:28

紡ぎ手 デボラ

トンボーは、>>260貴女がバーナードをおちょくれる立場か?とは思ってるよ正直。彼は熱意を注いでる。何もしない人より悪いわけがない。


ルヴァはブラキとナノハナは警戒して見といた方が良いと思ってる。
ブラキは今日になってなんかステルス位置に移行してない?メレフ真でだらけてる、にしてはメレフ真でも全然詰んでないからなと。

ナノハナは初日の無防備さが確かに白く見える。でもさ、メレフ狼の世界線だとそりゃ余裕綽綽だわってならない?ユエもルヴァも初日はほぼ不在だったんだから。
>>50そしてこれはルヴァ吊りをさりげなく1ターン近づける行動。

なお、私はターコイズも、結局ルヴァ視点で怪しいままだと思う

(271) 2023/02/28(Tue) 22:40:59

船員 マリナー

>>266 テラ
してないんだよねぇ

ターコイズの1日目の灰考察は結構印象よかったんだけどなー
今日の10倍くらい

ターコイズも割と疑われ位置だったと思うから
ユエを待ってる場合なのか?>>128

ていうのが不思議

でも、狼的な不思議さかと言われるとそうじゃない気もしてきた

(272) 2023/02/28(Tue) 22:42:26

星見 ステラ

>>267
いいじゃないですか
そんな切羽詰まってないんだし
ちょっと邪魔なぐらい気にしなーい

>>247>>175裏付けは自分で導いてます

(273) 2023/02/28(Tue) 22:42:28

浮遊層 テラ

>>268 メレフ
ナノハナは考察自体はずっと真っ当だとは思ってて、あとは昨日の占い師の話>>2:339>>2:341がわりと刺さってるよぅ。

(274) 2023/02/28(Tue) 22:42:47

紡ぎ手 デボラ

>>268
メレフ視点でも似たような位置に収束してるのはそうなんだよね。純灰ガチで勝てそうな盤面なら何より。私は今日はマリナーが特に白さ上がったかな。



ルヴァから見て私は狼に見えるかも知れないけど、私から見てルヴァは真あるからなぁ。私の論理くらいは拾って欲しい

(275) 2023/02/28(Tue) 22:43:00

恋心 トンボー

>>271
おちょくってるわけじゃないけど、そう見えたならすみません。
まぁ私の立場で言うのもアレなのは重々わかってるけど、さすがにじゃない?

デボラの立場からだからかもしれないけども、
灰吊れ、デボラ真だ、が大半しめてるからね…

(276) 2023/02/28(Tue) 22:44:20

モラトリアム メレフ

>>267 トンボー
許してやってくれ…ヤツが村である事は俺が保証するから

スルーでも良いのでソレが占い判定がでてる存在のの良い所でもある
てか俺の想定する進行だと噛まれないと思う…


ブラキウムちゃんにも聞きたいんだけど>>2:102からターコイズちゃんの印象や立ち位置変わった?
あとナノハナちゃん評価も聞きたい

(277) 2023/02/28(Tue) 22:46:09

モラトリアム メレフ

>>274 テラ
あー…
俺もそこ(3-2の占い師は喰われて後よろしく〜でも良い)は俺個人は非同意だけど良いニュートラルな思考だなって思ってた

(278) 2023/02/28(Tue) 22:52:01

悠々 ターコイズ

正直、2割に満たない勝ちって「捨てる選択肢」が出てこないですか?ユエちゃん真の話なんですけど。

でも、あくまで「選択肢」の段階な上、ユエちゃん真が見れないのは実力以前に環境要因が強いんだよね、って。そりゃ初日のあれの方が印象が良く見えるのは当然なんですけど、

「ちゃんと村で見られようとして」占い候補を意識するのって多分できないんですよね。それこそ初日の私ってほぼ占い候補とか見てなかった気がする。

と言いつつ、今がもうユエちゃん真で勝つのって「1割未満」の話だと思うので、切り捨てるのが真っ当な所かな〜ってなり、いざ(実質)ひとり真切ったら話しにくい笑。

(279) 2023/02/28(Tue) 22:53:33

紡ぎ手 デボラ

私自身>>2:321の要素忘れてた。多分ルヴァ真でブラキ狼だったらとっくにルヴァ食われてるから、ターコイズとナノハナの2人から狼探すのが良いと思う。
仮に今日当てたところで明言すると食われると思うから伏せでやるべきだが。

(280) 2023/02/28(Tue) 22:56:57

船員 マリナー

ステラ >>2:265続き
★も投げてみたけど>>60
回答雑すぎない?>>175

2日目のやり取りからして私とは相性悪そうなので占っといてほしいのが正直なところ

(281) 2023/02/28(Tue) 22:59:26

船員 マリナー

占い希望
●ステラ ○ターコイズ

(282) 2023/02/28(Tue) 22:59:48

モラトリアム メレフ

ナノハナちゃんは何処かで誰かが言ってた気もするけど
夜のコアの間に今日のステラちゃん、リリスちゃんと昼話してたあたりの総括が欲しいです
主にリリスちゃんへの評価や感じた事が率直に知りたい


ユエちゃん来ないので▼ユエにしてます
突然居なくなったら寝落ちです

(283) 2023/02/28(Tue) 23:04:10

船員 マリナー

灰はターコイズとステラ見直せば何か進展するかと思ったけど、特に昨日から進展なかった

(284) 2023/02/28(Tue) 23:06:27

気分屋 ルヴァ

なんだかんだ、一番考えてくれてるのってデボラな気がしますね。
狼の甘言を疑えど、内容自体はわかるのですね。
パリピ狼ねぇ……。

(285) 2023/02/28(Tue) 23:07:17

モラトリアム メレフ

>>275 デボラ
デボラちゃんが進めているそっちを見てて不思議に思っている
なんで似たような位置に収束したんだろうね?

今日になって突然な気がする、初日2日目の●先全く別だし

純粋灰のお兄さんが食べられたから一気に狭まったんだよなーと脳内でぐるぐるしてる

(286) 2023/02/28(Tue) 23:10:45

(287) 2023/02/28(Tue) 23:11:11

星見 ステラ

ルヴァ目線なら今日になって急に擦り寄ってた
リリスが一番黒出るんじゃねーとか思ってんだけど
どうなんでしょうね

(288) 2023/02/28(Tue) 23:13:37

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>165
…………………………。
よい、妾が答えよう。

(289) 2023/02/28(Tue) 23:13:39

船員 マリナー

トンボー

「メレフ真視点でマリナー白抱えるのしんどそうなので。」>>2:168
●マリナー希望しつつコレ言えるのは個人的は評価高い

自分も忙しそうなのにユエの占い先考えようとしてるのが献身的でちょい白め>>72

(290) 2023/02/28(Tue) 23:18:16

ユニバース学園初等部 ナノハナ

妾の名はナノハナサクヤヒメ。
ナノにもハナにも知覚されておらぬ、上位人格であり、非常に重要な話題以外では顔を出すつもりはないことを先に述べておく。

リリスに対して、であったな。
ブラキウム、リリス、(サモエド)
初日の灰への雑感を見たら感じたろうが、この三人が妾の要警戒対象であった。

サモエドに関しては取り越し苦労であったが、引き続きこの二人は警戒している。
ブラキウムの消去法考察に圧をかけたのもその一環である。

(291) 2023/02/28(Tue) 23:18:40

ユニバース学園初等部 ナノハナ

リリスへの警戒度は、今日かなり高まった。
初日は妾はリリスのことを盤屋よりの立ち回りと称した。
実際、本人が>>79でも言っているように、あくまで自身を俯瞰に置くスタイルであると言っているしな。

この立ち回りはまず、ボロが出ない。
やっていることは色々なパターンから、一方向に向かう者に対して、再考を促したり、別の視野を思案させるというもの。

ステラが>>52でも言っているように、自分の主張というものを極力見せなくて済むため、ツッコミどころが少ない。
結論を出さなくてもいい立ち回りという点で、騙り人外とのライン等もほとんど見せない。
理想的な3-2陣形の灰狼の立ち回りだ。

しかし、『調停』という役割が『村人には不可能』などと、ステラの再考を促すつもりにしては強い言葉であり、塗りなのではないかと、甚だ疑問であった。
ここからリリスへの警戒度は跳ね上がった。

(292) 2023/02/28(Tue) 23:28:27

気分屋 ルヴァ

ステラ>>288
え、あれ擦り寄りなんですか。
私としては印象の変化はなくてですね。

(293) 2023/02/28(Tue) 23:36:07

ユニバース学園初等部 ナノハナ

1,2dに比べ、リリスから聞こえる声の色が変化している…。
感覚にしてみれば、そんな感じだ。
今までのリリスと比較すると、ステラへの介入の仕方は違和感があった。

なぜ、リリスの声が変化したか…。
思い当たる理由はあるし、リリスが黒なのであればおそらく間違ってはいない。
まあ、それについては今はまだ秘する時ぞ。


妾が上記三人を警戒する理由は、この三人の共通項として、【発言からボロがほぼ出ない】【役職との強いラインを作らない】点で共通しており、単体でもラインでも捕捉するのが難しく、且つ占い希望に挙げる根拠も、ここ怖以外でほぼ出せない位置だからだ。

…つまり、他の位置の狼がいるなら、ローラーまでに占いが見つけてくれると思っているしそこで見つからないなら、これらの警戒対象位置に上手く隠れているから、そう思っている。

妾から騙れるのはここまでだ。

(294) 2023/02/28(Tue) 23:39:12

モラトリアム メレフ

すごい無粋なこと言って良い?

結局ナノハナちゃんが言いたいことがよく分からん
寝る

(295) 2023/02/28(Tue) 23:43:46

ユニバース学園初等部 ナノハナ

あれ?
何のお話してたんだっけ?
バーナードさんが暴れてるってお話?
平常運転じゃない?

(296) 2023/02/28(Tue) 23:44:59

星見 ステラ

>>293
昨日のバナドがルヴァにしたのと
そっくりだなあと思ってみてましたとだけ

まあこれ私がリリスにずっと占い回避目的の狼である
可能性があると何度も言ってきてるから
じゃあもしかしてリリス本人の狼行動の原理も
実は同じなんじゃない?と思ってしまった節はある

(297) 2023/02/28(Tue) 23:44:59

委員長 ブラキウム

私とリリスを疑ってるって事が言いたいのでは?

(298) 2023/02/28(Tue) 23:45:33

モラトリアム メレフ

違う、ナノハナサクヤヒメ様だった

役職との強いラインを作らないってま??
サモエドお兄さんの分厚いメレフ語り、他偽打ち(特にルヴァちゃん)はラインじゃないの?

限界寝る

(299) 2023/02/28(Tue) 23:46:59

船員 マリナー

ブラキとリリス噛まれてってことでは?

(300) 2023/02/28(Tue) 23:47:04

星見 ステラ

ほら現実でもよくあるじゃん
ロ○コン反対!!とか叫んでるやつがロ○コンだった
みたいな話

(301) 2023/02/28(Tue) 23:48:01

委員長 ブラキウム

>>277メレフ
特に変わってないかな。
なーんか更新されないんだよね。

(302) 2023/02/28(Tue) 23:48:39

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>295
ナノがリリスさんどう見てるか分からないって?

黒だったら怖いな〜。
でも、黒要素見当たらないし、そもそも黒要素作らない立ち回りだよな〜。
だから、注目して目を切らないことと、狼欲が見えたら刺すことが大事かな〜。

こんな感じ〜。

(303) 2023/02/28(Tue) 23:49:29

委員長 ブラキウム

>>299
それは思ったけど、サモエドに関しては発言からボロが出ないって方で警戒してたんじゃない?

(304) 2023/02/28(Tue) 23:50:02

星見 ステラ

正直こじつけかなとは思わなくもないけど
現状ルヴァ目線リリスが一番黒く見えたとだけ

ユエ投票済み

(305) 2023/02/28(Tue) 23:51:44

悠々 ターコイズ

リリスさんは好事家というだけのような。分析して分類するのが性癖。

(306) 2023/02/28(Tue) 23:52:56

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>299
>>1:148>>1:247みたいに、他の占いへのフォローを欠かさないからね〜。
それとは別に、全員にいい顔してる感ってのも、警戒対象だったってのもあるね〜。

ステラさんやテラさんやバーナードさんみたいに、特定の誰かに振り切ってる方が、ライン作る動きだよ。

(307) 2023/02/28(Tue) 23:54:49

気分屋 ルヴァ

ステラ>>297
んー、割と私が聞いたから答えた(結果として私が虚無になった)って感じてるから、私の主観ではバーナードとは全然別な感じなのですね。
ステラの考えてる方はわかるのですけど。

(308) 2023/02/28(Tue) 23:55:00

気分屋 ルヴァ

ナノハナ>>307
私もサモエドがそこに入ってるのは違和感ありますよ。
逆にテラがそっちに入るのも違和感ありますよ。

(309) 2023/02/28(Tue) 23:58:31

委員長 ブラキウム

サモエドは振り切ってる部類だと思うけどなあ。
フォローを欠かさないって言っても内心ではメレフ真8〜9割くらいで見てると思うよあれは。
まあ本人居ないとこで言ってもあれだけど。

(310) 2023/02/28(Tue) 23:59:46

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>306
そういうの、村でも狼でも同じ動きできるヤツだからねー。
あんま信用してないんだー、ナノは。
狼の時にやるには特に楽な動きだもん。

ブラキウムも、Twitterやってるだけだから、もっとこう、ナノナノポイントあげられる何かが見てみたいんだな〜!

寝る前にブラキウムに質問投げとくね!
★ ユエ真だったら絶望的って言ってたけど、ユエ真諦めてる?
★ Noなら、どうケアするつもりでいる?
★ Yesなら、灰狼の目星はついてる?

(311) 2023/03/01(Wed) 00:04:58

委員長 ブラキウム

>>294ナノハナ下段
単純な疑問なんだけどさ、私とブラキに占を当てたい、とはならないものなの?
他の位置が白結果なら紛れ込んでるとかより、直接見た方が早くない?
世論というものを気にしてるのであれば、リリスは兎も角として私には当てれると思うけど。

(312) 2023/03/01(Wed) 00:07:01

委員長 ブラキウム、私とリリス、ね

(A38) 2023/03/01(Wed) 00:08:07

ユニバース学園初等部 ナノハナ、飴交換しない?

(A39) 2023/03/01(Wed) 00:12:15

委員長 ブラキウム

>>311
☆YES。割と昨日次点ってかその発言時点で割り切ってたね。ユエ真で負けたら仕方がないってね。
☆目星はついてないね。ターコイズナノハナリリスの方にいるのかな〜とは思ってるけど自信は無い。

(313) 2023/03/01(Wed) 00:12:51

委員長 ブラキウム

飴もう無いよー

(314) 2023/03/01(Wed) 00:13:17

星見 ステラ

>>308
最初にリリスがいったこと忘れてますか?
>>152

要請はしたんだろうけど
白である私やマリナーじゃなくて灰であるリリスが
わざわざやる必要性あったかという話

もう1ついうとリリスは昨日の時点でやれよというのもある

(315) 2023/03/01(Wed) 00:13:43

星見 ステラ

私余ってるからやるわ

(316) 2023/03/01(Wed) 00:14:16

星見 ステラ、ユニバース学園初等部 ナノハナに話の続きを促した。

(A40) 2023/03/01(Wed) 00:15:16

星見 ステラ、私はいらない

(A41) 2023/03/01(Wed) 00:15:30

ユニバース学園初等部 ナノハナ、星見 ステラさんからのスパチャ

(A42) 2023/03/01(Wed) 00:15:56

ユニバース学園初等部 ナノハナ

途中送信しちゃったから偶然すれ違い避けれたね!
この飴誰に投げとこうかな。
バーナードさんにでも投げとこうか。

>>312
気にしているのは、【人外は対抗馬の黒位置を自由に決められる】ということ!
現時点で黒要素はないけどここ怖いから占って欲しい! で真が黒引いたとして、人外はそれ以上に民意で黒く見られてる位置に黒を打って戦うことができるからね!

だから民意で挙がる占い位置を先に潰していく方が、狼視点の対抗馬が減っていくから、【狼だとしても、刺すのは今じゃない】ってのが、警戒位置だよ。

(317) 2023/03/01(Wed) 00:20:02

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>309
そう?
ナノにはサモエドさんはいくらでも意見変えできる(根拠が理論だから、より強度な論で鞍替え可能)のに対して、テラさんはパッション(簡単には鞍替えできない)だから、ナノには逆に感じるんだよね。

まあ、そのへんの価値観の違いは平行線だろうから、とりあえず、ナノが警戒対象だったのはその三人ってことだけ把握してくれればいいよ。

(318) 2023/03/01(Wed) 00:23:05

ユニバース学園初等部 ナノハナ、高速度星 バーナードさんへ、いつもカワイイヤッターしてくれてるお礼だよ!

(A43) 2023/03/01(Wed) 00:23:42

ユニバース学園初等部 ナノハナ、高速度星 バーナードさんへ❤

(A44) 2023/03/01(Wed) 00:24:17

委員長 ブラキウム

>>317ナノハナ
なるほどね〜
因みにナノハナはユエ真ってどのぐらい追ってる?

(319) 2023/03/01(Wed) 00:24:27

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>319
正直真を切る根拠は無いし、ユエちゃんが真なら仕方ないで特定のケースの村勝利を完全に無視するのは、全力で勝利を目指すっていう信念に反するから悩ましいとこなんだよね。

それこそ、ナノが最初に、ユエちゃんが来なかったら放置で突然死させれば、gj一回でルヴァさんとメレフさんの黒を吊った上でユエちゃんの黒も吊れる状態になるよねって話したでしょ?

ユエ真追ってなかったら▼ユエちゃんで残り2縄でルヴァさんとメレフさんの黒吊っておーわり☆でいいんだから、あんな提案しないなのよ…。

あえて言うならルヴァさん真よりは、まだユエちゃん真の方があると思ってて、メレフさんとどっちかが真なんだろうな…ってのが率直な意見。

(320) 2023/03/01(Wed) 00:36:15

悠々 ターコイズ

>>ナノハナちゃん
村でも狼でも同じ動きが出来るって言うけど、なんだか理屈で考え過ぎているような気がしてならない。もっとシンプルに「リリスさんの言動って簡単に見える?」って考えた時の回答が結論で良い気がしちゃうんですよね。

(321) 2023/03/01(Wed) 00:37:43

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>321
……………特段、狼だったら簡単ではないようには思わないわね。
具体的に、村ならできるけど狼なら簡単にはできないようなポイントって、ある?

ハナには見受けられないわね。

(322) 2023/03/01(Wed) 00:42:22

浮遊層 テラ

ナノハナがリリスにいくのは特に変じゃないよぅ。

サモエドとブラキウムに対してはまあそんなもんかなくらいの感想だよぅ。

(323) 2023/03/01(Wed) 00:42:38

悠々 ターコイズ

う〜む。
経験則的な話ではあるのかも。そもそも「塗り」をする時って、どうしても「即興」になりやすいと思うんだけど、ステラさんに絡んでいる所だと「小細工系」とか言って悪態をついている辺り、リリスさんってある種の絶対的な理屈に「従って」発言してるとは思うのですよね〜。

(324) 2023/03/01(Wed) 00:58:54

悠々 ターコイズ

(でもどっちかと言うと、そもそも視野が違うんだな?という話がありますね。
「村でも狼でもできる」理論って、グレー全てを見渡した時どれほどの人数が「同じ穴の狢」に成り果てると思って言っているのかな、という……。
リリスさん以外で「狼なら出来ない立ち回り!」と言える根拠がないなら、リリスさんだけを見ていった理由づけということになる)

(325) 2023/03/01(Wed) 01:01:56

悠々 ターコイズ

多分本筋からズレているんだとは思いますが、
「結果的に」特に疑われていないから、理想的な立ち回りとして成立している。だから、ボロが出ない立ち回り「ということになる」。とか、そういう部分があるような気がします。
ややこしいのが、実際『調停』はしてないように見えはします。『先導』は初日の>>1:222とか見ると伝わるんだけど。

(326) 2023/03/01(Wed) 01:15:02

星見 ステラ

>>324
リリスの絶対的な理屈な動きから私は外れてしまった
と思ってんだけど
そこからのリリスの思考の伸ばし方が村っぽくないと
思ったんだがね

ルヴァ狼じゃなかったら
リリスが抱いてた私の狼像からはおかしい行動してるんだからさ

(327) 2023/03/01(Wed) 01:36:49

星見 ステラ

リリスが適当でいいやで省略したのかもしれない

(328) 2023/03/01(Wed) 01:40:42

悠々 ターコイズ

ヤなこと言っちゃうと、割とナルシストに見えるので、多分「悪態」ってワードが出る辺り、多分そういう所はあるんじゃないかと、思ってはいます……。

(329) 2023/03/01(Wed) 01:45:38

ユニバース学園初等部 ナノハナ

>>325
村でも狼でもできる
だと違和感あるのなら
狼時に村の時の自分のトレースのしやすさ
と言い換えておくわ。
おやすみ。

(330) 2023/03/01(Wed) 01:47:50

星見 ステラ

>>329やめてさしあげろ

(331) 2023/03/01(Wed) 01:51:32

悠々 ターコイズ

(変にオブラートにつつんだ方が却ってナメてることになるので……)

(332) 2023/03/01(Wed) 01:57:48

悠々 ターコイズ

ナノハナちゃんのやつ言い換えた所で何が違うんだ?となる。
大雑把に圧縮して「リリスの言動はハードルが低い」と解釈すれば、全くズレた返事にはならないと思うけど。

この際もう言い切ってしまうと、
やっぱりナルシストなので(断定)、そもそも「自分の立ち回りがハードル低い」という理解をリリスさん自身がしないような。

結局あれですよね。
ステラさんの「やめてさしあげろ」って同意してるようなものですから、その点については見解一致してますよね?

ひとつ思ったのは私って誰か警戒すること自体がないな?と。そういう所で何かぬけてはいるのかも。
「村の時の自分のトレースのしやすさ」でリリスさんが村に見えない?
でもリリスさんって「狼やってる(=トレースできてない)」ように見えたから疑っている、のではなく?など。

(333) 2023/03/01(Wed) 02:53:05

恋心 トンボー

おはよう。
結局ユエ来てないね…

(334) 2023/03/01(Wed) 04:46:27

モラトリアム メレフ

おはよう
ユエちゃんダメか…

(335) 2023/03/01(Wed) 06:14:09

モラトリアム メレフ

>>312>>317 ナノハナ
この人外は対抗馬の黒位置を自由に決められるから「【狼だとしても、刺すのは今じゃない】」理論って3-1とか2-2、2-1辺りの通常陣形なら一理あるなァと思う

でも3-2のこの村に当てはまるの?
最白枠だったサモエドお兄さんでも俺なら確実にユエちゃんなら多分ってレベルで黒出したら手順吊りできる陣形だと思うけど
ユエちゃんが健在でルヴァちゃんが出したら初動で最下位走ってたから微妙かも位な気がする

(336) 2023/03/01(Wed) 06:23:40

モラトリアム メレフ

あまり実用性のない人物像解釈バトルになりそうなんで細かくナノハナちゃんの対ブラキウムちゃんサモエドお兄さん評価辺りに細かく突っ込まない

朝の死んだ頭で読む範囲だと俺は同意しない部分もあるけどまぁそう解釈するならそうか位になりそうだな

出発**

(337) 2023/03/01(Wed) 06:30:21

船員 マリナー

>>320 ナノハナ
昼間辺りから気になってたけどなんでルヴァとメレフが黒引ける前提なの?

(338) 2023/03/01(Wed) 06:43:02

高速度星 バーナード、ゴロゴロと転がっている。

(A45) 2023/03/01(Wed) 06:57:06

影絵 リリス

リリスは気にしないから大丈夫。白い/黒い/信用する/信用しない/自信がある/自信がないは認識であり、その人の見たことや感じたことが真実だよ。

ユエ来てないの確認。
明日もいい天気だといいね。

(339) 2023/03/01(Wed) 06:57:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 2促)

ターコイズ
22回 残0pt(1) (飴入手0個)
バーナード
32回 残210pt(0) (飴入手1個)
メレフ
32回 残63pt(0) (飴入手2個)
ナノハナ
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
ステラ
29回 残74pt(0) (飴入手0個)
デボラ
34回 残3pt(0) (飴入手2個)
ルヴァ
21回 残133pt(0) (飴入手0個)
マリナー
24回 残167pt(0) (飴入手0個)
テラ
26回 残117pt(0) (飴入手0個)
ユエ
0回 残800pt(1) (飴入手0個)
トンボー
19回 残323pt(0) (飴入手0個)
ブラキウム
17回 残391pt(0) (飴入手0個)
リリス
58回 残9pt(0) (飴入手5個)

犠牲者 (2人)

ゲイザー(2d)
サモエド(3d)

処刑者 (1人)

ニア(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アマノ(1d)
キエ(1d)
エウロパ(1d)
ユスティ(1d)
オッポ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら