星狩りの国


36 【16公聖】ようこそ!花園女学院へ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

おはようございます、々さんもビスカさんも早起きですねー。
ハムちゃんを当てられませんでした残念。

(4) 2022/07/05(Tue) 06:26:24

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々に膝かっくん。

(A1) 2022/07/05(Tue) 06:43:45

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>1:205雪乃
この回答をもって無要素にしてもらえればいいと思ってますが、「愛の中身がどのようなものであれ、普段と違う立ち回りを余儀なくされている」という理解をしてもらえれば。

通例でいえば「今日、決定時間周りに表にいないのは怪しい」というように、議事に現れる時間を要素にする人もいるわけですから、「ある程度はしかたない」と割り切ってもらえると助かります。

(6) 2022/07/05(Tue) 06:52:33

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

私の中で今納得できるのは▼星羅
最悪まぁ々が生きてりゃなんとかなるゲーム

(何狙いで占うかゴチャつくなら、後でゴチャつくより早めにゴチャついといた方が良いと思う。私は現時点で正解わからないので黙ってます。)

(9) 2022/07/05(Tue) 07:23:45

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

占い希望
姫→●○
→●○
花→●○

吊り希望
【▼▽】

(13) 2022/07/05(Tue) 07:52:47

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

[恵]気遣い上手な村人です。

気遣いが見て取れる具体例を挙げると、占い師(々)に対する視線が歪まないような言葉選びをしていたり、根拠不十分な推理で灰と占い師が対立しないように調停に入っているところがそうですね。
あと、ビスカ狂人も言ったものの「もしもビスカが真占いだとしたら」という想定のもと、ビスカさんに向かって対話を持ちかけてると思います(現在進行形)。

恵梨華ちゃんの推理の特徴としては、「相手の推理(思考)が線でつながっているか」と「相手の性格(個人要素)を踏まえた要素の取捨選択」の細かさです。
対紅は、彼女が大事にしている気遣い部分を「悪意的に表現された」と認識してしまったことで出た拒絶反応みたいなものだと思います。

そもそも、(同型なのでわかりますが)彼女の推理方法は細すぎて結論を歪められません。
村>狐読み。

(21) 2022/07/05(Tue) 08:55:04

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>24さん
ゾーンにせず各人に1人ずつ指定です。
急いでたのでわかりにくくてすみません。

(25) 2022/07/05(Tue) 09:11:15

【木】 園芸部 高3 木津 愛美、【】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ[あとで飴、交換しませんか?]の手紙を靴箱に投函した。

(A3) 2022/07/05(Tue) 09:13:56

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【木】 園芸部 高3 木津 愛に、王将キムワイプ餃子をご馳走した。

(A4) 2022/07/05(Tue) 10:11:03

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華、50分まで誰も投げなければ、私が々さんに飴を投げますね……

(A6) 2022/07/05(Tue) 10:48:32

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々に話の続きを促した。

(A7) 2022/07/05(Tue) 10:50:25

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

後、>>11でビスカさんが仰っている「々さん真派」ですが……
正直、占い真贋に関してはそんなに、語られていない感覚なんですよね……

々さん真視を表明していたのはマーガレットさんと、黄里さん程度だった記憶があるので……

★「々さん真派」はどういう想定でした?
とは置いておきますね……


あと、昨日の対雪乃さんは私の誤読でしたが、ビスカさんの>>1:99>>34は姫ちゃん偽視してるように見えた」は、雪乃さんに擦り寄りに行ったのかな、と……
これは邪推に過ぎるかもしれませんが……

(34) 2022/07/05(Tue) 11:19:36

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>29
☆水晶避けようとして縄にかけられるなんて、本末転倒も良いところですから本気ではないです。

経緯と思惑を話すと長くなるので略しますが、本意は「あなたがたが愛妖狐だと見なすなら、直縄枠に入れるという結論に落としこんだほうが効率がいい(提案)。情報が増えるのを待つか、他を見て(提案)」というものです(>>1:75

「自分吊るしていいよ」アピールではありません。
私が占われなかったのは結果論です。

理性的な人なら、提案自体の合理性に気づいてくれるとは思ってましたけど、智恵さんの解釈のように「占い避けたそう」と見なされて、余計に妖狐視されてもおかしくない提案ですからね。

(35) 2022/07/05(Tue) 11:27:08

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華、【木】 園芸部 高3 木津 愛に首を傾げた。

(A10) 2022/07/05(Tue) 11:31:17

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

ちなみに私は本気じゃなくても吊るされるリスクは背負ってます。
実際、智恵さんと菫さんのような愛妖狐派にとって▼木が合理的な進行であることを示してしまってるからですね。

あっ、飴ありがとう…♪(もふもふ)

(36) 2022/07/05(Tue) 11:34:38

【木】 園芸部 高3 木津 愛美、【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華々ちゃんに渡してくれた御礼です、それっ(塩飴の雨)。

(A11) 2022/07/05(Tue) 11:37:39

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

午前中はやはり愛先輩のターンというか、愛先輩がいると視線を持ってかれる自覚があるよ。

その愛先輩だけど、非狐でいいのでは?と思ってるの。
仲間のサポートが入る狼ならまだしも、狐だとしたらギャンブラーが過ぎるよね。

2日目である今日はまだしも、未発言者がいた昨日午前の時点でその身を流れに任せすぎてる。
村との相性次第ではバチボコに引きずり下ろされそうな動きすぎるかな。

狼消えるわけでは無いので処理無しとは言わないけど、非狐枠でいいかな、が現状だよ。

(37) 2022/07/05(Tue) 11:47:29

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華、【木】 園芸部 高3 木津 愛あ、飴、ありがとうございます……

(A13) 2022/07/05(Tue) 11:50:43

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

明言はしてこなかったけど、占い真贋は[々真、ビスカ狂、花車狼]が本線だよ。

このパターンを考える上で引っかかってるのは占い騙りへのサポートの薄さ。この状況なら花車狼なら占い騙りを持ち上げるだけのパワーがない人が狼か、人狼は村トレース型という二つ路線を考えてる。

って書いてたら
>>49 うわあ…信じられない提案してる…(ドン引

(52) 2022/07/05(Tue) 12:56:45

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

更に、>>19ですね……
木津さん自身で「ふざけた」と評していますが、実際私も、灰の方々から大きく村狼要素は取れておらず……

せいぜい、マーガレットさんが「しさ(>>1:134等」といった要素に、拘りを見せていたり……
>>1:192の挙動が「人外としてはやや不合理かな」と、いうぐらいでして……

それも「村の時のトレース」と言われると、否定要素はありませんので……

(54) 2022/07/05(Tue) 13:01:23

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

>>55 々さん
★今日の木津さんの、どの辺りから生存欲を感じました?

(57) 2022/07/05(Tue) 13:06:37

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

今日以降の占いは▲が入ることも考えたら、民意真寄りの々クン以外の占い先は、非狼取れるところにしておいた方が良さそうだ。
吊りは狼狙いだから、それに当てはまる位置を今日は探していこう。

目標を明確にしておかないと私はサボりがちだからね。

(63) 2022/07/05(Tue) 13:25:03

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

>>60 々さん
そこですか……
そこって「推理の邪魔されたくない」って場所だと思うので、生存欲と言われてもちょっと分からないですね……
むしろ、生存したいなら確白にぶつかりに行くのは悪手では……?

(65) 2022/07/05(Tue) 13:28:08

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

>>64
私のことを狐だと思うなら占いより吊り枠で見ろ、という話だから、愛クン自身に吊られる気は最初からないよ。

(66) 2022/07/05(Tue) 13:29:24

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【木】 園芸部 高3 木津 愛に頷いた。

(A16) 2022/07/05(Tue) 13:41:23

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

々さんが、一旦落ち着いたようなので……
端的に纏めておきますが……

木津さんは、「どう占い吊りを使うべきか」と考えた結果、「自分が占われるよりは直吊りの方がマシ」という結論を得た、のが昨日の挙動だった、という事ですね……

勿論、自分吊られも決して良い事ではないので、>>38のような意図も込めていたと思いますので……

このあたり、かなり複合された挙動ですしこれを人外で偽装するの、相当難しいので……

木津さんを占う必要は、無いと思いますよ……

(69) 2022/07/05(Tue) 13:44:11

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

狼目を占いに、なら●木がありだなと思ってるというのを背景にした発言ね。
非狐っぽくは思えてるから、あるなら狼かなと。
直吊りするほどではないけど、々ちゃんが2日連続でリソース割きすぎてるし、せめて姫●木なら、そこまでコスパ悪く無いと思ってる。
先輩からすれば非効率だとは思うけど反応不要だよ。

(71) 2022/07/05(Tue) 13:58:39

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々に話の続きを促した。

(A20) 2022/07/05(Tue) 14:08:52

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

>>74星羅ちゃん
ほえ?吊りの可能性なんてそれしかないでしょ?
誰かが言ったとかどうとかでなくて、選択肢を提示しただけだよ。

先輩については々ちゃんがこれ以上触れないならひとまず非処理でもいいけど毎朝無駄すぎない?そこはどう思う?

(75) 2022/07/05(Tue) 14:42:36

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

吊りは…愛さんが丸いのでは…?と思っていますけど、どうなんでしょう。
々さん▼木、希望していらっしゃいますけど、彼女()、やはり真の動きをしてしまう狂人さん予想なのでー。

(86) 2022/07/05(Tue) 15:59:23

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>3

深まったって言うか、ゆきのんのことちょっとわかってきたかなーって感じなんやで?

溶けそうにない、って言うんがうちの感覚やってん
でも、締め切り時間の時点で話聞いた中では一番わからんかったから占ってほしいって言ったんや

ゆきのんは今朝の時点だと「村かもしれない〜村やとええな」っていうあたりに居ったよ
せやから>>1:238のいっちゃん下になってん

今日ひとえちゃんから白出て、せやね!って気持ちになってるよ
今日を見たらもうちょい変わるかもやけどな

あと、深夜はちゃんと寝ような!倒れてまうで?

(88) 2022/07/05(Tue) 16:04:03

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

それと、愛さんが何者であれ、々さんが愛さんに固執する事によって々さんの真上げ行為に貢献してしまうカタチになっていませんか…、と思っています。

(89) 2022/07/05(Tue) 16:08:04

【恵】 文芸部 中等部2年 早乙女 恵梨華

>>79 ひとえさん
静香さん、貴女の対抗である々さんが、割と雑に縄を向けてる(>>27)んですよね……
ひとえさんは、々さんを狂視していたので、やや弱い要素ですが……

ただ、「々さんが狂人として、静香さんに雑に縄を向けられた」のは、々さん視点で何か白を拾える場所があったのでは、と思うので……
>>82とかの静香さん評は、どう思います?

(91) 2022/07/05(Tue) 16:38:18

【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅

占い希望
姫→●空
→●呉
花→●弾

吊り希望
【▼天】

木津先輩と早乙女さんは灰置き希望。
空木さん村で姫野さん真なら守ってくれそう
仮に花車さんが狼の場合、マーガレットさんはサポートできそうなので切れで見れそう。
天海さんが一番非人外取れていない。

(104) 2022/07/05(Tue) 17:21:01

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

々さん狂ロックしちゃってましたけど、狼の場合、分析屋で邪魔になりそうな静香さん吊れないかな…って振ってみた。とかもあるかもしれません。
狂から見て、黒なら強そうな静香さんに縄を向けるのは違う気がします。

(107) 2022/07/05(Tue) 17:26:49

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>108智恵
ギドラ解除ははんたーい!
狼数の確認とれんよになったらなんかいろいろとまずい思うんや

でもって、うちはおーかみもハムちゃんもわからんのやけど
3白はとりあえず白で放っておいて

村だと思う:愛先輩・早乙女ちゃん・星羅やん
村だといいな:マーガレット・空木ちゃん
どれもありそう:天海ちゃん

な現状だけでも報告しとく

(115) 2022/07/05(Tue) 18:17:58

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々に話の続きを促した。

(A32) 2022/07/05(Tue) 18:26:29

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>113
それはなんかちょい違うと思う

なんとなくやけど、早乙女ちゃんは表に出す真贋ほんまに平らにしときたかったんやと思う
そんな彼女が々やんの事話すときに「マイナス印象にならないように気をつけた(意訳)」って言うんやったら、口に出さんけど心の底では初めから何かがひっかかっとったんちゃうやろか?って思うんや

(119) 2022/07/05(Tue) 18:36:55

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

を吊らないのは民意でまとまってるね。

霊聖は昨日占いの意見重視したんだし
今日は世論重視するよね。
占いの意見の比重が若干落ちて
恵梨華は今日吊られないだろうし
絵梨華黒主張は本気で聞くけど
▼主張は辞めといたら?

(120) 2022/07/05(Tue) 18:37:59

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

思わず時間が空きましたので。

狂人さんから黒見つけるのって、凄く難しいと思いますのよ。黒だって隠れているのですし、視点は私たちと同じでしょう。
今日の々さんを見ていますと、手当り次第に縄を向ける点(黒吊り懸念がない)と、わたくし真視への第一声が「襲撃」という点から、狼なのではないかと思い始めています。

自分で言うのもなんですが、噛まれ懸念は偽(狼or狂)でもアピるでしょう、という反論は想定しておりました。

々さん狼仮説から辿りますと、ガチで吊りになりそうだった愛さんは非狼、軽く縄を向け引っ込めたた静香さんがライン切りの黒だったりしませんかね。と考えました。ご意見求めます。

(122) 2022/07/05(Tue) 18:46:35

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々を体育館裏に呼び出した。

(A37) 2022/07/05(Tue) 18:51:58

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々をなでりこなでりこした。

(A40) 2022/07/05(Tue) 18:54:44

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々、【】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカをもふもふした。

(A41) 2022/07/05(Tue) 18:55:58

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、【】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカを屋上に誘った。

(A42) 2022/07/05(Tue) 18:56:04

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ、【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 々を抱きしめた。

(A43) 2022/07/05(Tue) 18:57:45

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、【】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカに膝かっくん。

(A46) 2022/07/05(Tue) 19:01:25

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

他の人の意見冷静に見返した上で々真だと思ってるので
ひとえに違和感持ってた、見返して違和感ある箇所挙げてくね。
ひとえ真見てる人は反論してもらえると嬉しいです。

>>1:9「それと、対抗さんとは被らないよう願います。」
対抗さんとは被らないように「する」のは自分
あの時点で自由希望勢のみであること
>>1:8は多分タイミング的に見えてない。

ここは初動で気になってた。

>>1:40を考えること自体は自然。発言するのは個人的に不自然に見えてる。真偽関わらずアピールではあるんだろうけどね。
アピールの種が偽っぽい。

>>1:98「そもそも初日はどかんとハムちゃんを当ててしまえば…と、水面下でクネクネしていますので。」
ひとえの議事見て、クネクネしてる故の葛藤が見られない。
ここも真偽問わずアピールではあるんだろうけど、さっきと同じくアピールの種が人外っぽい。

(124) 2022/07/05(Tue) 19:04:48

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ、今宵は飴が欲しいかもしれません…。味しい飴をどうか。

(A47) 2022/07/05(Tue) 19:15:29

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>121
ちょい確認してきた
1日目の早乙女ちゃんはほんまに々やんとひとえちゃんを平らに見たいやなーって言うんと、灰島先輩の事は信用ならん感がごついわ

本人ちゃうからうちの想像やけどな、2人のことを見ての積み重ねはあったん思うんや
比較的々やんへの感想は「偽に見ないように」「真なのはあくまで別物」みたいな抑止表現が多いように思うん
ひとえちゃんへの感想はそういうんが無いんと、>>1:52最後らへんの情報受け取り変遷が>>81みて振り切っちゃったんちゃうかなぁって思うで

今日の前半の々やんと早乙女ちゃんとの会話みとったら、愛先輩の件でジワジワ早乙女ちゃんの中でなんかおかしくない?になっとるように見えたんよ

なんで、こう、誘導とかそういうんちゃうんちゃうかって、うちは思うで

ただ、ここまでゆうといてなんやけど、うちは真贋ついてへんのや
なんや、ごめんな

(132) 2022/07/05(Tue) 19:33:46

【衣】 緋衣 智恵

>>115 藍ちゃん

★どうして愛ちゃん村だと思ったー?
昨日の>>1:237から、今日の発言見て更新何かあったー?

(136) 2022/07/05(Tue) 19:50:11

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

ちょっとだけ触れるけど、々さんとひとえさんって世論と本人の動きと正反対(は言い過ぎ?)に見えるんですよね。
性格由来ならアッハイで終わる話ですけど。

>>13一応テンプレはこちらです。

(139) 2022/07/05(Tue) 19:54:55

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

> 薫
あーなるほどです。
客観的に見てわたくしのスキルが対等でない事など百も承知です。勢いのある々さんが真に見えるのは別に不思議ではありません。
確定でなくても呪殺ができたら村の目が覚めて、そこまでの結果と共にチーム(ライン)戦になるでしょうから戦えるでしょうと、思っていました。

(142) 2022/07/05(Tue) 20:05:50

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

>>144智恵
反応あるべき、とは思ってないよ。
々を真で見てるグレーって印象付くのが自然じゃないかな
という意味。

(147) 2022/07/05(Tue) 20:17:22

【花】 かるた部 高2 花車 ひとえ

>>122より、▼天・静香さん
々さん狂の場合はアリ→▽愛さん

非狐つけ
●黄理or恵梨華○藍

……で、暫し夕餉へ**

(148) 2022/07/05(Tue) 20:22:05

【菫】 吹奏楽部 中3 片桐 菫

うーん   単体見ると姫>車>
対抗の中身との整合性は車≧>姫ですねえ
>>117
別に見えないかな
最優先でしてたの灰島先輩の真下げだし
>>123
申し訳ないけどスルーさせてもらいます
空木先輩狼で見てるの

安全策なら▼木津
正直確白のロックがかわいそうだから
今のうちに木津先輩吊るべきだと思うの

強気になら▼空木で提出なの
〜〜の行動がという要素は
強いときと弱いときがあるの
空木先輩の行動が非狼とは思わないの

(149) 2022/07/05(Tue) 20:24:41

【藍】 園芸部 高等部2年 呉ノ 藍

>>136智恵

今日の分で村ちゃうかなって一番印象が強いんは>>40>>43>>46
確白の影響力で灰の邪魔をしないでほしい(意訳)ってゆうてるとこやろか
灰を見分けるための面倒ごと増えるん勘弁してほしいの感情が受け取れるで?

>>62の2段目は純粋にPL意見やろなって思ったけど、心に止めたいと思ったんや

たぶん、緋衣ちゃんと愛先輩相性が悪すぎる気がしとるんやけど、どなんやろ?

(150) 2022/07/05(Tue) 20:25:22

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

私は々に人外狙いで恵梨華占いさせるの微妙だと思ってて。
々も勢いで恵梨華占いになってる面があるから。
対立による勢いがなく冷静にいられる聖霊から
占い指示欲しいな。
静香の村取れてない人が複数いるようだから、静香占わせるのが世論見てると妥当に見えてるよ。
静香が村なら、>>1:231の勝ち筋も見据えられることだし本人もそれほど嫌がらないだろうと思う。

(151) 2022/07/05(Tue) 20:31:39

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

ひとえの喉がある内に
ひとえについてできるだけ書いてしまうね。

・グレーを見るのが受動的であること。
・大して見れてない状態で愛吊りを推していること。

ひとえの2日目の議事からひとえの行動を整理すると
>>79増えたログをまとめて見る
行為を他者から言われて受動的に行っている。

リアルタイムで議事が「見えている」が
「見てはいない」
seeとwatchの違い。

ひとえにとっての判断してない枠がまだ多数いた状況
での愛吊り提案。

(153) 2022/07/05(Tue) 20:45:01

【衣】 緋衣 智恵

>>150 藍ちゃん

人外仮定ってどこで切ったのかな?
>>1:237自体は今日の愛ちゃんの発言で印象変わるんじゃないかなぁって思ったんだけどなぁ。

ちなみに、「相性悪い」ってどういう意味で使ってたりする〜?軽く言っただけなら、軽く言ったでもいいよ〜
わたしが相性の悪さを感じるのは大体ゲーム後で内訳が分かった時ってひっかかりがあるからさ〜

(155) 2022/07/05(Tue) 20:49:27

【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅

姫花の話は出てるようなのでの話を。他2人も後でできたら。
真狂だと思う。

・真仮定
>>1:83で木狐が抜けたのは、村側だと思ったから。
早乙女さんに引っかかり(>>1:99)つつ、狼>狐(>>1:135)なのは狐像(>>11)と違うからと考えられる。
手癖(>>1:97)は、>>11の占いに擦り寄るかどうかを見られるので悪くはないのでは?
>>10自白に頼るのは真っぽい意識だと思う。


・偽仮定
紅羅を村っぽいと見て(>>1:138)、紅と羅に占い希望が集まっていると感じつつ(>>1:176)、色増さんからの>>1:182★への返答なし。
決定後に紅村要素(>>1:224>>1:229)
羅村要素発信なし

灰島先輩が狼の場合、紅とは切れていそう。
花●紅が決まった後に村要素を出すと、花車さん真で紅薔薇さんが狼だった場合ラインを疑われる。
これは偽なら狂っぽい動きに見える。
私の村要素を出していないのも、私の色が見えてない故に思う。

(160) 2022/07/05(Tue) 21:02:16

【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅、【】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカはいどうぞ。私は要らないわ。

(A59) 2022/07/05(Tue) 21:42:07

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

正直まだ着席の余裕がないので消去法とかの希望出しになっちゃう。
あとビスカ先輩とひとえちゃんをもうちょっとちゃんと見ないとバラが出せない。

姫→●木○菫
→●恵○弾
花→●恵○弾

吊り希望
【▼空▽藍】
残したい人を残そうとすると、のイメージ。

(178) 2022/07/05(Tue) 21:46:09

【空】 将棋部 高等部1年 空木 弥江

【灰3】

【恵】
今日は占い師sとの絡みがほとんどじゃったのうという印象強め。
おそらく我が調停という行動に慣れていないせいか早乙女さん個人を掴めていない感覚じゃ。
ただ>>102灰雑はあまり出さないらしいのできっとこれが早乙女さんの動きなんじゃろうなとは思う。
>>92の発言なんかは着眼点が良いと思うのう。我は>>1:206の考えであったゆえ考えさせられたのじゃ。
色は見えぬが吊りよりは占。

【木】【弾】は間に合わなかったが優先度引くかったので↓で出すのじゃ。

・占い希望
【姫→●天】
→●藍】
【花→●恵】

・吊り希望
【▼羅】
>>140>>161と↑より。

(179) 2022/07/05(Tue) 21:51:24

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

静香ちゃんのことはかなり残したい枠になってる。
マーちゃんも残したい気持ちありつつ、不思議枠なので溶けないの確認したら頼りたい。

ただ、々ちゃんには個人の視界晴らし優先かなとか。
○は菫ちゃんの確認をもう一発入れて欲しくて。昨日の希望引きずってる。
昨日はひとえちゃんに振ったけど、菫ちゃんが姫真派みたいだから当てるなら姫へ。

(180) 2022/07/05(Tue) 21:52:52

【天】 天海 静香

姫→●羅○空
→●恵

花→●木


【▼藍▽羅】

(188) 2022/07/05(Tue) 22:03:48

【姫】 家庭科部 高等部2年 姫野 美々

こう書いてる

>>188
姫→●羅◯空
→●恵
花→●木
【▼藍▽羅】

あとは温存

(190) 2022/07/05(Tue) 22:10:40

【羅】 天文部 高等部2年 夜明 星羅

>>189
姫●羅○空
●恵
花●木
【▼藍▽羅】

(192) 2022/07/05(Tue) 22:11:01

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

これで全員いますかね?
一応先にゾーン振ってます。

占い先

々さん→弥江さん、愛さん、菫さん、
ひとえさん→静香さん、恵梨華さん、黄理さん
ビスカさん→藍さん、マーガレットさん、雪乃さん

(201) 2022/07/05(Tue) 22:31:28

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

【花】>>148
【姫】>>184
>>197

【薫】
【衣】

【黄】>>178
【恵】>>98
【紅】
【藍】>>182
【羅】>>104
【空】>>179
【天】>>188
【弾】
【菫】>>173
【木】

吊り、占い希望の一覧です。参考までに

(209) 2022/07/05(Tue) 22:47:55

【美】 漫画研究会 高等部3年 灰島 ビスカ、【木】 園芸部 高3 木津 愛はい、飯テロ っ[チキンラーメン刻み小葱と玉子入り]

(A80) 2022/07/05(Tue) 22:52:28

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫

>>A90 菫さんありがとうございます。


占い先は反対なさそうですかね……?
ひとえさん来てないの気になるけど、々さんとビスカさんが待てそうなら待ちます。

(213) 2022/07/05(Tue) 23:06:36

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>1:94恵梨華
ビスカ狂人説の大元になってる「ビスカは愛妖狐のパターン考慮できてない」問題だけど、もちろん役職由来見なすこともできるんだけど、おそらく真でも妖狐入り編成の不慣れさ由来と見なして打ち消していいかも(反証)。

この説を補強する材料としては、>>169「正直ビスカも狐わかんない」とかね。
どう思う?

(224) 2022/07/05(Tue) 23:33:03

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

私の中の真贋はさておきとして、々真派に一石投じておくね。

@対恵を見るに要素の積み重ねが見られない
(=直近の要素に左右されすぎている)
A対羅のように村仮定と狼仮定と狐仮定のパターン分けが甘い

このへんは何由来なのか検討しておいたほうがいいと思うよ。後者は最初から見えていた傾向だけど、私が強めに殴り返したら村仮定も考慮できる程度には推理できる人物であることは無視してはいけないと思うよ。

(227) 2022/07/05(Tue) 23:42:02

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

ゾーンとは……って宇宙猫してるけど、そもそも々ちゃんが>>206で明言してるし、もう明言でいいと思うの。むしろ明言の方が人外は動きにくいよね?

今日、真視寄り占い師から白もらいしたのもあって、占を本気で見れてない。
灰は弾きたい人弾く程度には見たんだけどね。
>>227先輩のこれを刻み込みながら占い師見返しするよ。

(232) 2022/07/05(Tue) 23:51:42

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

ビスカさんは狂人要素打ち消したら見てる景色は似てるとは思ってるよ。
々ちゃんは個人要素強めの真の可能性追ってるけど、悪いけどなんでもかんでも引っ掛けて疑いすぎ(=相手を村仮定したケースにおける考慮が浅すぎ)。
花車さんは思考負荷高い人狼にありがちな低出力具合と、エアポケットの存在、焦燥感の薄さから他二人に比べても偽と見なしてる。(恵の花評は参考にしつつ)

あと、々ちゃん自分が真で見てきた相手には態度が軟化するわりに、私が自分を白く見た相手静香ちゃんを評価したら「白アピ」と人外仮定でしかモノを見ないのは本当にどうにかしたほうがいい。

あと、今日に関してはリソース食われてるの私の方だからね?(殺意を滲ませながら)

(234) 2022/07/06(Wed) 00:01:03

【黄】 手芸部 高等部2年 色増 黄理

占より灰に目がいく。
というか純粋に単体の行動見てると々ちゃん真に戻ってきちゃう。
ひとえちゃんは>>142だったのは真仮定状況楽観視するほどなのかよく分からない。>>109とのズレがあるよーな?

花真偽はさておいて>>106は早乙女ちゃんの村要素かな。
恵人外で劣勢占をわざわざ上げる必要とは?反証は両狼でまだ信用勝負予定だったしかないんじゃないかな。
もっとも早乙女ちゃんは花劣勢と思ってないようだし、そこが村人外問わずのこ人の肌感覚(偽装無し)なら無要素になるのかな。

ビスカ先輩はもろもろ個人要素の落ち着きのなさ?がノイズで正直読みづらく。

(242) 2022/07/06(Wed) 00:43:10

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃、【木】 園芸部 高3 木津 愛に、プレミアチケットを贈呈した

(A103) 2022/07/06(Wed) 00:51:04

【薫】 帰宅部 中等部2年 遠藤 薫、私は大丈夫です。雪乃さんはどうだろ?私のもあるし、々さん使うならあげてしまってもいいかも?

(A112) 2022/07/06(Wed) 01:07:17

【紅】 演劇部 高等部2年 紅薔薇 雪乃

マーガレットクンは私には色が取りにくいね。
>>7に改めて、マーガレットクンと答えることにしておこう。
とはいえ、今日の占いに関する発言を見るに、狐濃度は低いから、藍クンの昨日の私占い希望と同じような理由になってしまうけどね。

同じベクトルで、恵梨華クンも狐濃度が高いとは思えないかな。
占い真偽を動かす必要があるとしたら狐、という意見があったけれど、動かしたところで噛まれても呪殺は起きるからね。
あるなら、々クン真を見ている狼の方じゃないかな。

ただ、その前衛狼の動きをするのなら、LWは恵梨華クンよりも高位置にいることになりそうだけど、恵梨華クンより白置かれてる位置って見当たらなくないかい?
相方に言わせてもいい要素なんじゃないかな。

(253) 2022/07/06(Wed) 01:36:35

【木】 園芸部 高3 木津 愛美

>>236 これ見て「やっぱり直近の要素に左右されすぎなんだよね…」という感想を持ったなど。

すでに指摘されてるとおり、々ちゃんはもろもろの警戒意識の高さが他の占い候補より目に見えて出続けてるから、そこは真っぽいと思う。
花車さんとは対照的にね。

(276) 2022/07/06(Wed) 04:49:54

【弾】 奇術部 高等部2年 シスター マーガレット

>>263
噛まれる可能性重く見て、狐もありえる非狼目に占い予告してる。

>>276
真アピになってないのに偽でコロコロ変える意味よく分かんないのと、私からは、々の私に擦り寄る気持ちとか含めて、グレーへの機敏追えてるんよね。
ダンタリオンのような悪魔になりたくないから々妄想披露するのは控えてるけど、実際にその感情や々のグレスケ利用して々の希望先操作したりできてるし。

(284) 2022/07/06(Wed) 05:43:49



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 1促)

【薫】 遠藤 薫
35回 残24pt(0) (飴入手2個)
1時ぐらいまで [薫]
【黄】 色増 黄理
14回 残0pt(0) (飴入手0個)
【恵】 早乙女 恵梨華
17回 残0pt(0) (飴入手1個)
【紅】 紅薔薇 雪乃
15回 残3pt(0) (飴入手0個)
【花】 花車 ひとえ
22回 残68pt(1) (飴入手1個)
-夕餉中- [花]
【藍】 呉ノ 藍
10回 残84pt(0) (飴入手0個)
寝落ち注意報 [藍]
【羅】 夜明 星羅
17回 残193pt(0) (飴入手1個)
すや [羅]
【姫】 姫野 美々
33回 残0pt(0) (飴入手3個)
離脱→朝4時オン [姫]
【空】 空木 弥江
7回 残110pt(0) (飴入手0個)
【天】 天海 静香
10回 残25pt(0) (飴入手0個)
【弾】 シスター マーガレット
15回 残0pt(0) (飴入手0個)
【菫】 片桐 菫
23回 残6pt(0) (飴入手1個)
【木】 木津 愛美
29回 残37pt(0) (飴入手3個)
【衣】 緋衣 智恵
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
【美】 灰島 ビスカ
15回 残12pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

白百合 いちか(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

【藤】 高木 藤香(1d)
芥子田 雛(1d)
宮間 マオ(1d)
金井 千佳(1d)
阿久田 真希(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら