星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


巫女 サクヤ

>>134 ミカボシ

方針確認しました。ありがとうございます。

これは余談ですが、発言回数だけで見たらシラサワ、青柳の2名が出遅れてはいますが、お二人とも話せないタイプではなさそうなので、フラットに黒狙いが出来そうですね。

寡黙位置を吊って色見るというのが一番勿体ない縄の使い方だと個人的には思っているので、それがないのは大変良いことです。

現在返事をお待ちしていたり、精査のための読量不足の方も多いので、希望出しはもう少し保留です。時間が取れなくなる前に一度提出には来るつもりですとだけ。

(137) 2022/06/22(Wed) 15:07:16

艶女 セリハ

>>129 サクヤ
可能性はあるけど、それを見せびらかすのは探りたい狂なら蛇足かなとも
イリガミはやや真狼目な初動なの含め、真狂狼全てある範囲かなって、見解

(138) 2022/06/22(Wed) 15:09:51

狛狐 朱

んーごめん少しだけ介入する。
セリハ>>136は無茶ぶりじゃない?
戦術感の違いで拗れそうなのであまり深追いしないようにしてほしいかな。

蝶間って>>89よく読めばわかるんだけど、
けして無いとは言わないし人が自分と同じようにするとも思ってない。

占を見ない理由はなくない?>>92
→見てはいるけど情報を増やして色々やりたいのが1番>>96
→疎かにするのは良くないと思うよ>>102

だから多分>>120は、
「占は抜かれる時は抜かれるから、何が起きても縄三本を狼に向けられる確率上げたい」だと思う。
やり方は違うけどね。

リェンも付けたしセリハには一手待ちをおすすめするかな。
多分リェン寄りの人だし。

(139) 2022/06/22(Wed) 15:11:54

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠 >>133の★は久我>イリガミの理由が聞きたい、で

(A37) 2022/06/22(Wed) 15:12:49

艶女 セリハ、狛狐 朱に頷いた。

(A38) 2022/06/22(Wed) 15:17:03

忘れ人 沙華

>>135ミカミカ
>>60は感覚での発言だったので言語化が難しいですが…
差はあったんだけど、加点があったわけじゃないのよね。
村だと思ったんじゃなくて信じたいと思っただけで。

>>15サクヤ
発言としては普通。
私より頭良さそう。

>>24シラサワ
意味不明。
考察もRP盛り盛りだったらどうしよう…

ツバキ
>>27 >>A2 >>31
遊んでる。

(140) 2022/06/22(Wed) 15:20:33

萬屋 シラサワ、(流石にあのノリで考察なんて暴挙はしません……。)

(A39) 2022/06/22(Wed) 15:22:17

狛狐 朱

統一了解。

>>125>>128シラサワ
うん、かなり考えたけど言いたいことはわかる。
その上で聞くけど、狼だとこの手法は取らないのかな?

>>125は、経験や感性からなる「背景読み」っていうスキルを示唆してて、これが一般論理的ではないと。
でも花笠がこれを普通だと信じている場合は話が変わる。

シラサワの中で、人は全て論理的であることが前提にあるように見受けられる。
花笠がどのような人であるか理解して、花笠が花笠であることを認めて、それが白に見えるのだとしたら
村に見える根拠は>>125ではないはず。
花笠は花笠の論理性の元で何をしてるどちら側なのかな。

この裏取りが出来ているなら、>>128では伝わらないので詳しく欲しい。

(141) 2022/06/22(Wed) 15:22:44

金平糖売り 花笠

セリハ>>A37
ん、みんなも同じようなスケールだと思ってたけど

久我は発言が自分がどう見られてるかを気にしてないのが騙りっぽくないんだよね
狂騙りはありそうに見えるけど少なくとも狼騙りには見えない
前言った要素は入れてない

イリガミは私と同じ意見を言ってるってのは分かるけど>>86
占い師目線ではないなって
だって、自分の黒は1黒でも客観意見抜きに吊りたくない?
平和なら狼吊れた上で真とか確定するし

(142) 2022/06/22(Wed) 15:27:04

座敷童 藤枝

>>132サクヤさん
無理に言語化してみました。

うっすらと白い印象を感じつつも、具体的な非狼要素や白要素が拾えていない事が理由でしょうか。

対話による議論活性化への貢献があって、サクヤさんは流し読むと白印象なのですが、過去に見てきた白狼にも似たタイプの方がいたのもあり、具体的な白要素を欲しがっている私です。

サクヤさんに能力処理が当たらずとも、他の灰への占霊結果からのライン等も材料になると思うので、この手の追加材料が欲しいというのが本音ですね。(なので、花笠さんと同じくらいの位置になっています)

(143) 2022/06/22(Wed) 15:31:28

学徒 蝶間

>藤枝

[藤>>55]「セリハの勢いがすごいなーという子供みたいな感想になった」から[藤>>63]「花笠さんとセリハさんの本日の占い反対枠です。」までの時間的にも[藤>>55]時点で『セリハに対する非狼印象』はあったと思いますが、[藤>>124]の内容を[藤>>63]時点で展開しなかった理由は何かありますか。

[藤>>65]「白黒判断みたいなところを表に出すのは慎重になりがち」がその理由であれば、全体の発言の伸び方が見えない中で「占反対枠」といったカテゴリーをそもそも設定しないのではないかと思いました。

(144) 2022/06/22(Wed) 15:33:42

女形 久我

雑記帳、その2

増えた文読んで、シラサワが朝と印象変わったな。

ゴリゴリのRPされるのかと思ってたら、作家入門みたいな考察でホッコリした。
全体的に灰への言及の割合は少なめに感じるね。

セリハの村感は対蝶間見て何か分かったかも。
納得させて欲しいんかな。要求の向き方が村に感じる。
花笠のリェン狼視言及は評価する。
リェンが黒かどうかは知らんが、というかリェン白の時の方が効果は大きく感じるけど、まだ誰も黒視発言出てないのに1番に疑いを口にするのはある程度はハードルあるだろうからね。

(145) 2022/06/22(Wed) 15:35:38

萬屋 シラサワ

ん〜、どこまで話したものかな。

俺は人物像考察をしようと思っている訳ではない。花笠さんが村人っぽいと感じた理由は「色々と想像をこねくり回している所」以上の事はない。

説明の下りは飽くまで、花笠さんの非論理性に対する言及が多く、同時に理由に察しがついたので話して、分かりやすくしようと考えた。

俺が言った内容を踏まえた上で、同じ感覚に辿り着くか否かは、彼ら・彼女らに委ねる。

(146) 2022/06/22(Wed) 15:36:27

女形 久我>>145の「全体的に〜」はシラサワ評じゃなくて村全体の話しね

(A40) 2022/06/22(Wed) 15:38:28

学徒 蝶間

余談ですが、初日の被占が大幅なディスアドとなる灰狼視点、占候補との非ライン演出は手っ取り早く占処理を逃れる手段です。なので私は占候補との非ラインで灰を●から弾くことはしないです。

(147) 2022/06/22(Wed) 15:39:41

巫女 サクヤ

>>143 藤枝

なるほど。つまり警戒度が高いって事であってそうですかね?
そればかりは私からのアプローチでどうこうは難しそうです。残念ですね。

もう一つだけ気になったポイントとして、藤枝にとっての具体的な白要素と言うのはどう言うものになるんでしょう。私の考えが正しければですが、恐らく初日時点では難しいものなのかなと思いますが。

ここからは趣味に近い憶測ですが、藤枝は私が狼じゃないと良いなくらいの願望の交じりもありそうです。襲撃情報が材料から抜けてるからという短絡的思考ではありますが、その一点で見ると弱い要素ですが非狼目なのかなぁくらいですかね。

(148) 2022/06/22(Wed) 15:43:29

座敷童 藤枝

>>144蝶間さん
私の>>55は感想ですね。その後、読み直してみて、一定の確認ができたので>>63を出しています。>>65でいうところのコップの淵まで水量が達してるかな?ギリギリかな?という感じでしたが。(初日のコップは割と小さ目なのかもしれませんね。)

必要があれば、>>124の内容もその場で出すのですが、それよりは、結論だけを置いておいて、村の皆さんからの同意非同意等の情報を引き出したいという感覚でいます。いつでも補強材料や反証を欲していますよ。

(149) 2022/06/22(Wed) 15:47:41

座敷童 藤枝>>148の通り、サクヤさん側から何かできるという話でない事は、申し訳ないですね。

(A41) 2022/06/22(Wed) 15:49:32

座敷童 藤枝>>A41はサクヤさんの中身に拠らず……言えますね。

(A42) 2022/06/22(Wed) 15:50:17

狛狐 朱

ああちょっと違う。
全てが論理的ではなく、論理という共通言語の存在を信じている。みたいな話だった。

>>146シラサワ
つまり説明が目的で、花笠白は勘程度なのかな。
解説としては素晴らしい出来だと思う。返事ありがとう。

花笠はそんなに難しいことしてるつもりはないと思うんだよね。
そういう意味では吾らもわかると言えばわかる。


>>藤枝
似たような所で悪いんだけど、
>>56見た時どう思った?>>51「すごいなー」って村っぽいだけじゃ出てこなそうだと思ったんだけどその辺どう?

(150) 2022/06/22(Wed) 15:55:38

座敷童 藤枝

>>150朱さん
>>56見た時ですか?
>>57を投下した後だったので……
無駄喉を使ったかな?
でも、飴も貰える村だし、
まあ、いいかーくらいの感じでしたよ。

そして、ちょっと離席しますねー**

(151) 2022/06/22(Wed) 16:00:45

学徒 蝶間

[久>>145]「要求の向き方が村に感じる」に同意で、自視点が既にこの村を覆い尽くしていると思われるセリハのエゴは村由来に見えます。

シラサワは花笠の思考背景を想像した上で、花笠を論理的に詰めている位置に目線を向けるのではなく[シ>>146]「同じ感覚に辿り着くか否かは、彼ら・彼女らに委ねる。」という結びが立ち位置を確保しにきた人狼っぽくないです。

(152) 2022/06/22(Wed) 16:04:49

女形 久我

>>152
下段のシラサワの件さ、シラサワ狼だったらどんな結びになるのがそれらしいの?
要素の取り方として久我にはない手法なんで聞いてみたい。

(153) 2022/06/22(Wed) 16:15:14

女形 久我、学徒 蝶間ほとんど興味本意なんで、回答なくても特段問題ない

(A43) 2022/06/22(Wed) 16:17:57

艶女 セリハ

サクヤと藤枝は村目外し
沙華とツバキ、リェンと蝶間は占い是非が難しく置き寄り
この中だと沙華かリェンは占い可

シラサワは扱いが難しそうなの
確白でも強そうだけど、偽黒は嬉しくない
だけど、灰で置いて大丈夫なのかなという懸念も少し……白狙い寄りになるかな

青柳とエニシダは今後の動き次第な所がある、かな?
優先度はエニシダ、かな?
必要なのは色付けじゃなくて能力の使い方、エニシダのスタンスなら特に
初日への苦手意識が義務感っぽさになっているのかなと思いつつ、他灰との比較込みで色付けの価値が出て来た感触

花笠村なら占いたいけど、ギコちない狼だと逆に困る気持ち

……占い希望として纏まっていないけど、付箋として残しておくね

(154) 2022/06/22(Wed) 16:18:15

艶女 セリハ

>>142 花笠
ここは見解の不一致、だね

私は『村に見られる事に無頓着な占い師像』を構築する騙りって、結構見たことがあって、それが騙りで信用を得られてるケースも、結構見てるの……だから真要素として、余り信用していない

あとその観点だと、イリガミの方が村受けより、占い師としてのエゴに満ちていると、感じてる

(155) 2022/06/22(Wed) 16:23:00

巫女 サクヤ

エニシダ、青柳、ツバキあたりの発言見れるのが先か、私のリミットが先かみたいな展開になりそうな感じです。
ツバキは白視多いので見るのサボってますが。

すごく本音を言うと自分で黒狙いを言っておきながら藤枝、セリハ、花笠いずれかに色付けてしまいたいって気持ちがあることは告げておこうと思う。強く黒視してるのではなく、能力処理として縄より占いが好ましい位置。
蝶間も私からは同じポジション寄りで、共感性の高さがあるので、発言だけでとらえようとすると狼だった時に私では掴み切れなさそうかなと思いますね。

リェンが花笠と若干の切れがあるのかな?くらい両狼っぽくはないですね。両白もある範囲です。

沙華は自然体でやらせておけば勝手に白くなりそうです。狼だったら息切れ起こすのも早そうっていう勝手なイメージですね。

(156) 2022/06/22(Wed) 16:25:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら