星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


座敷童 藤枝

うーん

時間が取れていないのですが、今戻ってきて、ざっと流し読んでいます。割と共感できる発言もボロボロと落ちていて、反応に困りますね。

>>64沙華さん
ここは、「1dハナハナやフジフジ」ではなくて、「1dハナハナ と ちょうちょう」ですかね?

花笠さん&蝶間さんについては、どこかで切れを拾っていたと思うので、次に来た時に言語化してみますね。もうちょっと待ってください。

(96) 2022/06/24(Fri) 14:45:03

くノ一 ツバキ

セリハ>>A34
お、目に入ってたか
随分熱くなっていたようだから、拙者も負けじと声を張り上げてみた

貴方と朱の間に口は挟まないが、セリハ>>54の通り、疑心暗鬼なのだろう
アイスでも食べながら休み休み考察するといい

拙者はそうしてる(唐突の夏休み王者マウント)

(97) 2022/06/24(Fri) 14:53:20

萬屋 シラサワ

まいど。
直観的にはイリガミ黒の噛み切り狙いだと思う。戦術的にあり得ない直観だけどね。
まず朱狼でも先にイリガミから噛み入れる感が何となくある。

>>1:256/>>2:215
イリガミ真って凄い正確に2w詰めに行ってた事になるので、流石に残す事ないよねと。
青柳が村としても、青柳に処理の目を向けていたのは久我さんだって同じ=狂目の判別を行った所は何処?

という点から考えると、1日目の安価からイリガミ真を見て噛みの方を優先して良い感触がある。
朱狼で占い平和に日和るという事は多分ない。

(98) 2022/06/24(Fri) 15:17:30

萬屋 シラサワ

少し逸れたので閑話休題として。
朱狼・イリガミ狂人(青柳は村)で霊噛みが通るのが最悪の状況だけど、逆にこれ以外の内訳は何とかなるんだよね。

朱狂人でも特段問題はないので、結局、最初の内訳以外は朱護衛で良い事になる。自殺だと感じる朱の感覚は正しい。

このタイミングでの黒出しをそのまま見れば真狂になるのは必然。噛み切りを通す為に出来る事は朱狼塗りの一点に集約される。

何かもう少し話したい内容はあるけど、今の状況で話せる事でもないので、丁度良い時期を伺って話すものとする。

(99) 2022/06/24(Fri) 15:18:26

魔女 エニシダ

>>A26 サクヤ

エニシダ、>>1:322で書いた占内訳考察まだ継続してこう思ってる
>>82の冒頭でも書いたように、久我噛まれても狂だと思ってるのよね。

だから明日、明後日の2日間で最黒位置吊っても終わらなかった場合、青柳(斑)→朱の順でケアすればいいと思ってる。

現状ここから最大5縄(gj無し想定)を、
イリガミ→最黒位置×2→青柳→朱
に当てたいという考えだよ。

(100) 2022/06/24(Fri) 15:26:49

魔女 エニシダ

>>ALL
現状この盤面になって久我真読みだと思ってる人って居るかしら、居るなら参考程度に理由を聞きたい。

(101) 2022/06/24(Fri) 15:30:59

萬屋 シラサワ

今日は既に●リェンで良いと思ってるんだけどね。
返事を待っても良かったけど、蝶間が黒だと話が少し変わってくる。

>>1:244/>>2:277
1日目の加点が味方を上げる為に使った風としか映っていない、って話だね。

あと強いて言えば、今日に入ってからの発言?
見た感じ、殆どは「朱の真ケアをする」ってベクトルで動いている事に対して、リェンは「朱の真へ明確に疑問を呈している」という発言だから。

>>42/>>73
1.噛み切り目的なら、イリガミが真狂で見られる事は必須事項なんだよね。
これが達成可能=朱狼に盤面で塗れれば狩人狙いを挟まずに真噛みが出来るという道理。

2.「狼陣営自体は珍しくないヨ」
これは何か……受け答えとして具体性に欠ける所はあるよな。
つまりこう、俺は具体的に考えた結果として、>>98みたいな思考に至った。

(102) 2022/06/24(Fri) 15:35:43

巫女 サクヤ

>>100 エニシダ

なるほど、考えは伝わりました。
私の考えは述べた通りなので、蒸し返しません。
強いて言えば興味の範囲でエニシダの構想する最終日図を聞いてみたいくらいでしょうか。他に優先したいものがあればスルーしていただいて構いませんよ。

(103) 2022/06/24(Fri) 15:36:06

萬屋 シラサワ

主語の問題、って言ったら良いのかな。
俺が出した発言の主語は「朱狼」なんだけど、リェンの出している発言は「今まで見て来た狼陣営」に基づいての否定。
だから現実に即した朱真への批判になってはいない、って話。

(104) 2022/06/24(Fri) 15:39:45

萬屋 シラサワ

あと、ツバキは朱から見る限り村になったと思う。
>>12「急いで占い候補を吊るす必要もない」
多分イリガミが黒を出すって知っていて出る発言ではなくて、占い噛みって情報を受けて出ている発言だから。

(105) 2022/06/24(Fri) 15:44:19

金平糖売り 花笠

一撃
私は昨日までは朱真にしか見てなかったけど

今日の朱の発言が最初アピに見えて不安になったけど

セリハとの対話で朱の考えがちゃんと理解出来てやっぱり朱真で大丈夫そう←new

ただ今日の久我さんがわざと偽っぽく振る舞ってたような感じがあって久我さん真占の狂アピじゃないかだけは検討したい……けど今は時間ないの

(106) 2022/06/24(Fri) 16:00:51

金平糖売り 花笠、今日の久我さん→昨日の久我さん、あと真占の狂アピは噛まれ回避であり得るか

(A35) 2022/06/24(Fri) 16:04:05

巫女 サクヤ、金平糖売り 花笠時間が出来てからで大丈夫ですが、まず花笠がどこをアピールと捉えたかを出すと良いと思いますよ。

(A36) 2022/06/24(Fri) 16:05:12

くノ一 ツバキ

蝶間>>1:152上段[蝶間≠セリハ]
久我がセリハの白を拾い、直接対話した蝶間がセリハの白を拾わずにいると、久我(白役職)の心象が悪くなる
他の喉と見比べて、ここはそういった必要に駆られて出した形に見える

仮に蝶間-セリハの場合、久我の心象は一時的に悪くていい
この要素を無視した先に「蝶間はセリハの白を拾いたくなかったのだ」というライン切れの要素が出来上がるから

ちょっと伝わりにくいけど、要は蝶間-セリハだと、上段で久我への反応はなかっただろうということ

(107) 2022/06/24(Fri) 16:26:58

金平糖売り 花笠

サクヤ>>A36
久我さんの狂アピに見えた発言の流れ

ミカボシ>>2:159
久我>>2:188
久我>>2:219
ミカボシ>>2:226
久我>>2:290

ミカボシが凸ケア以外の希望でって言ってるのに途中の声変えにも無視して▼蝶間ばかり出してる

久我狂の狂アピならいいけど、信用苦しい久我真で噛まれ回避に狂アピしてた可能性もないか気になってる

(108) 2022/06/24(Fri) 16:32:15

くノ一 ツバキ

花笠>>108
こう言ってはなんだけど、ミカボシが視界に入らなかったのでは……?
確定白になると、疑う対象じゃなくなるから拙者もたまになる

(109) 2022/06/24(Fri) 16:36:29

金平糖売り 花笠、声変え→声かけ

(A37) 2022/06/24(Fri) 16:36:32

くノ一 ツバキ

ツバキ>>109
「見る対象」が確定白になると(ともなると)、だね

(110) 2022/06/24(Fri) 16:38:12

金平糖売り 花笠

ツバキ>>109
確かにそっか
ならやっぱり朱真進行で不安ないかな

出来そうならなるべくサボって顔出すね🥺

(111) 2022/06/24(Fri) 16:39:16

呪術師 リェン

そうね、狂アピする真自体はたまにいるから花笠の心配はわかるのヨ。
噛まれない限り判定を出し続ける事ができるからやや奇策の部類に入るけどアリではアルね。


>>101エニシダ
>>73>>2:164
ALL向け投げる前にすでにある発言位は見て欲しかったネ。

(112) 2022/06/24(Fri) 16:42:33

艶女 セリハ

(寝ないと後が不味いのに寝付けなくての一撃)

>>100 エニシダ
久我評は>>17の通り
偽に見えるけど、偽打てる確信を持てていない

>>98>>99 シラサワ
……確かに
朱狼ならイリガミを噛んで久我を狼として葬った方が、思考負担もなくて、楽だしイリガミ真or狂黒誤爆ケアも出来て堅実、だね

>>102>>105も、ツッコミ所、浮かばなかった
……シラサワの考察は、狼利も成立するタイミングだったから信用しきれなかったけど、この内容とタイミングなら、村要素と受け取れる、な


……うん、これなら朱を護る進行で、大丈夫そう

(113) 2022/06/24(Fri) 16:43:04

巫女 サクヤ

>>108 花笠

うーん。なんというかアピで使うにはなんとも言えない部分ですねというのが大きいので、そこの一点で気にしているのであれば、杞憂で済ませて良さそうだなとは思います。

久我は自分の見せ方は知っていそうでしたし、狡猾な一面も見えました(初日の●サクヤ誘導なんかが例えですね)
とすれば狂アピにせよ真の挽回方法にせよもっといい方法があったんじゃないかなとは思ってしまいますかね。

>>109のツバキの言ってるのは私にはわかりませんが、そういうこともあるとのことですが、流石に直前に花笠もミカボシから指摘受けてたわけですし、意図的だとしたら普通に狂アピだったのではないかなとは。(結果的に狼でしたが、これは結果論なので)

(114) 2022/06/24(Fri) 16:43:04

呪術師 リェン、と思ったら直近で意見変わってるのが見えたネ。

(A38) 2022/06/24(Fri) 16:43:36

呪術師 リェン、艶女 セリハにお布団をかけた。後が大変なら寝るアルよ。

(A39) 2022/06/24(Fri) 16:45:01

巫女 サクヤ、想定より消費が激しい。余るようならもう一つ飴予約。もらってない人優先で

(A40) 2022/06/24(Fri) 16:45:36

艶女 セリハ、呪術師 リェンにお辞儀をして布団に篭った**

(A41) 2022/06/24(Fri) 16:47:35

艶女 セリハ、巫女 サクヤ act枯れミスや、夜にダウンしている可能性出てきたから、今の内に、投げさせて

(A42) 2022/06/24(Fri) 16:48:19

巫女 サクヤ、艶女 セリハ分かりました。受け取ります。私の分はとりあえず保持しておきますね。体調優先でご自愛ください

(A43) 2022/06/24(Fri) 16:49:22

艶女 セリハ、巫女 サクヤに両手で飴を手渡した**

(A44) 2022/06/24(Fri) 16:49:37

座敷童 藤枝

議事が増えてますね……私、出遅れてます。

疑心暗鬼の部分は、敢えての久我さん真で考えてみた時に、
朱さん狼+イリガミさん狂で……ホントは、朱さん狼の占乗っ取りプランだったのに、蝶間さん黒を知らないイリガミさんが黒判定を出しちゃったのかな?と過ったりして、ぞわっとするくらいの事はあったので、分かるのですよね。
→そう見せかけたいイリガミさん狼の判定出しの方が強いかなーと落ち着いています。

初日に蝶間さんに追われて泣いてた、か弱くて不憫な私の視点でしか見えないものがあるとしたら、セリハさんと蝶間さん、花笠さん&蝶間さんはすごく切れて見えてました。(続きます)

(115) 2022/06/24(Fri) 16:59:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 3促)

シラサワ
22回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
30回 残56pt(0) (飴入手2個)
花笠
24回 残24pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残158pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残642pt(0) (飴入手0個)
26回 残0pt(0) (飴入手3個)
エニシダ
22回 残102pt(0) (飴入手0個)
リェン
12回 残408pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
13回 残211pt(0) (飴入手0個)
青柳
22回 残27pt(0) (飴入手0個)
藤枝
19回 残31pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
31回 残128pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)

処刑者 (0人)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら