星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


艶女 セリハ

>>33
朱に特攻してGJでて、朱狂なら美味しいけど
朱が真なら目も当てられないのに、そうする理由は乏しい、よ

久我真を期待するなら、今の状況の様に久我を噛んでから判定で見極めつつ狩と貴方を抜けばいいのだから


朱視点は簡単に捕まらない位置か、そう思わせて逃げ切りたいかの、二択
蝶間が落ちた以上、下位位置でも勝負しないと勝てないのだから上位位置という保証は、ないよ


☆青柳とエニシダの両方に狩要素を拾っていたからと、返答しておく、ね(言うまでもなく、この返答にはブラフも入ってる、けど)

(36) 2022/06/24(Fri) 08:49:57

座敷童 藤枝、ここまで読んでます。

(A11) 2022/06/24(Fri) 08:55:10

金平糖売り 花笠

朱は説得はいらないからとにかくLW探しだけに力注いでくれた方が嬉しいな

少なくとも私はちゃんと朱真追ってる

(37) 2022/06/24(Fri) 08:57:51

座敷童 藤枝

花笠さんとセリハさんの諸々を見ると
色々と考えてしまいますが
ここのやり取りが
サクヤさんからどう見えるかは気になります。(★サクヤ)

加えて……
リェンさんとエニシダさんの反応&感想待ちですね。

皆の長文の応酬に挟まれる沙華さんの>>15>>20
なんだか笑いを誘いますね。

(38) 2022/06/24(Fri) 09:03:00

艶女 セリハ

>>35 花笠
久我真狂なら花笠の疑いは、若干減った、よ

>>1:56に対する>>1:A12の反応が久我真狂として上げたいのを邪魔されたみたいな感じに見えたのと
>>2:35のシラサワへの不当な上げがラインに見えた事
この2点は久我狂なので前者は弱い要素(久我狂でフォロー上げ&真時に落とす余地も残してるので否定まではいかず)、後者は否定されるから

ただし
>>2:11の特に上段
サクヤの花笠への殴り方と、蝶間の藤枝への殴り方は、同質の黒殴りといえる類

なのに、蝶間はスルーしてサクヤに噛みついた事と、私の>>2:11上段に明確な返答が無かったのは、蝶間狼であれば無視出来ない、かな?

+殆ど蝶間に振れないようにしてるのは、ライン要素足りうると、思ってる

(39) 2022/06/24(Fri) 09:06:19

座敷童 藤枝

久我さん真仮定で考えると……
朱さんとイリガミさんの内訳が狂狼となるわけで、

この襲撃を見た上で
朱さん狂で白を出すか

この襲撃と朱さん狼の白出しを見て
イリガミさん狂で黒を出すか

みたいな事は考えましたが
結論は出ず。

襲撃から分かる事という点では、
青柳さんの>>22には「そうね……」となってました。

それとは別に
【▼イリガミさん】はそうよね!
と思うので>>18を見てセット済みです。

(40) 2022/06/24(Fri) 09:10:30

巫女 サクヤ

おはようございます。諸々確認してます。

どう反応したものか悩みますが、とりあえずイリガミ→青柳までは既定路線でしょうね。黒囲いの線がどうこうなど考えなくても縄を使ってしまえばいいです。

個人的なところでは青柳白でいいと思っているので、イリガミ吊って色見てさぁ考えましょうでいいと思ってますが。
占い師全員から票をもらっている、蝶間の吊りはほぼ確実であった、以上の点から青柳狼であれば縄的余裕のある状況で占いに押し込むのは勝ち筋の構築として微妙なので。

>>38 藤枝

どう見えるかとはまた漠然とした…

☆んーあってそこに1wという観点から見るとなんとも言えないところではありますね。無理くり疑いつけるなら花笠の方が狼だろうなとは思いますが。セリハの視点から▲久我で難しくなったは一定の妥当性もありますからね。

(41) 2022/06/24(Fri) 09:13:18

艶女 セリハ、星見 ミカボシ>>34 ……私が求めすぎているのは、分かる どうにか落ち着ける様に、するね**

(A12) 2022/06/24(Fri) 09:13:22

呪術師 リェン

久我と蝶間はお疲れ様。
蝶間は墓では顔出してくれると嬉しいネ。

で、判定確認ヨ。
率直に言うとやられた感が否めないネ…。

イリガミの黒判定は非狼要素として映るけど狂が最後に仕事をしにきたか真のものかはちょっとわからないネ。

朱真なら普通に狩人探しの灰噛み入りそうな気はするんだよねぇ…。
蝶間黒が見えると尚の事ベグに頼る縄余裕はないと思うんだけど。

とりあえず仕事終了のイリガミを吊る事に関しては異論はないヨ。

(42) 2022/06/24(Fri) 09:18:25

金平糖売り 花笠

蝶間さんが黒って面から考えると沙華さんの昨日の動きはさらに非狼高まると思ってる

(43) 2022/06/24(Fri) 09:20:10

座敷童 藤枝

>>41サクヤさん
感謝です。ありがとうございます。
思っていたよりも難しい反応が返ってきちゃったので
サクヤさん視点を想像しつつ、
言葉のニュアンスも含めて考えてみます。

(44) 2022/06/24(Fri) 09:23:52

金平糖売り 花笠、今日ちょっと忙しめだから私は飴使えなさそう、そして、誰かになげてていい?

(A13) 2022/06/24(Fri) 09:26:52

巫女 サクヤ

1日目の蝶間の発言見直してたんですけど、どっかで指摘のあったちぐはぐなことしてますね。

蝶間>●藤枝で狼だと思う発言→占いを吸わせたい動き。狼だと強く思うなら吊りで良いのではないか。

なのでとてもシンプルに考えると1日目の被占い候補にLWがいそうかな?と思いましたが、その位置って私なんですよね。まぁ蝶間の初日の動きでどこまでライン取るかとかいろいろありますが。一応蝶間白上げも私してますしね。

皆さんがそれを否定出来さえすれば私狼を追う必要は減るので、考えてみてもいいかもしれませんね。

(45) 2022/06/24(Fri) 09:28:32

金平糖売り 花笠、巫女 サクヤに、ギャラクシー金平糖を詠唱した。

(A14) 2022/06/24(Fri) 09:34:26

艶女 セリハ

>>45 サクヤ
>>2:50でも少し触れたけど、両方村でどっちかに誘導したいケースも普通にあるから要素外、かな?

追う必要が減るとは、ならない

(46) 2022/06/24(Fri) 09:36:17

艶女 セリハ、一応、私と蝶間が仲間同士に見えるかは、検討して貰った方がいいの、かな?

(A15) 2022/06/24(Fri) 09:37:35

巫女 サクヤ

>>46 セリハ

「両方村で」の両方が何を指すのかわかっていないのであれですが。
まぁひっくり返して考えてみましょうか。蝶間から始まったと思われる●藤枝の流れ。シンプルに考えると両占い師の希望にも入ってますね(イリガミは第二希望ではありますが)

何が言いたいかというと単純で、狼が全票突っ込んで占い入れた藤枝をあっさり確白にしたというのが狼陣営の勝ち筋構築的には勿体なさを感じてます。

そうなると リェン、セリハ、沙華の3人がピックアップされるわけですが、仮定としてこの中で誰が怪しいですか?と問われればリェンになるんだろうなというところですかね。

仮定に仮定を重ねてしまってるのですが、可能性の一助としてあげてます。もう少し考える必要がありそうだなとなってはいますが、いくらか分かってきたのは、こうなってくるとエアポケの位置に入り込んでくるのがツバキ。

(47) 2022/06/24(Fri) 09:52:35

巫女 サクヤ

長々書いてしまったのですが、>>A15に対して言うのであれば可能性としては切れないですね、ってことです。

どういう見方をしていくか、条件つけを変えればいくらでも捏ねれる部分ですが、話題提起としては悪いものではないと思います。

後は久我襲撃を何目的でしているのか。
狼がどこかで真見抜いたのか、ベグなのか。
比較的ベグよりかなとは思っていますが、▼蝶間が確定したことで、ただ闇雲にとりあえず占い機能を破壊したいのであれば正直イマイチな手を取ったなと評価せざるを得ません。

あるいは考えられるのがイリガミ狼で、青柳黒出しで仕事終了吊り→からの霊結果重視とみたうえで占い噛み切りで灰LW逃げ切りルート。

割と無くは無いルートですね。これをすると明日▲朱を通せば狼の襲撃はある程度自由が利きますから。

(48) 2022/06/24(Fri) 09:57:11

艶女 セリハ、巫女 サクヤ>>47 サクヤ&藤枝両村で、人外陣営が両方に票を押し込んだケースって、感じ

(A16) 2022/06/24(Fri) 09:58:17

くノ一 ツバキ

どうも、エアポケツバキだよ
なんか盤面が進むと、そうなることがよくあるみたい

(49) 2022/06/24(Fri) 10:01:21

巫女 サクヤ

その場合逃げ切れそうな位置で考えますか。

現時点だとエニシダは無理でしょうね。このパターンで来ている場合には割と非狼目でしょう。
同様に花笠もでしょうか。ここはエニシダよりは落ちますが、ルートを描いたときにLWよりはSWよりの動きだったように見えてます。ただSWルートだったとしても、蝶間凸が想定外の場合がありますね。

ツバキ、沙華は未知数です。発言量が比較的少なめな両名ですが、的確なタイミングでの言動が刺さってる印象。
ツバキに関してはイリガミ狼時にさりげないサポートが入ってたのが若干のライン要素ですかね。

セリハ、シラサワに関しては灰でシンプルに強く立ち回れる、ないし生き残れるポジションに初日時点でついてたので、そのまま優位性を活かせそうです。

リェンがまた浮きましたね。イリガミ狼仮定の時にイリガミ→リェンのタッチ的には何とも言えませんね。

(50) 2022/06/24(Fri) 10:03:22

艶女 セリハ

>>49 ツバキ
絶妙に忍んでるからじゃない、かな?
ツバキ狼かと聞かれると、村な気がする、と、なるんだけど

(51) 2022/06/24(Fri) 10:04:24

巫女 サクヤ

>>A16 セリハ

あぁ、なるほどそういうことですか。まぁそれも確かにありますね。

>>49 ツバキ

誤解のないように伝えておくと、おそらく立ち回りの都合だろうと予想はしています。
ついでに推測すると、おそらく白黒問わずそうなるんじゃないですか?そこでの判断でツバキを推し量るのは得策ではない気がしてるので、別方面で切り口を見つけるつもりではいますが。

(52) 2022/06/24(Fri) 10:05:45

巫女 サクヤ、念のために告げておきますが、可能性を仮定に押し込んで脳内ぶちまけてるだけです。

(A17) 2022/06/24(Fri) 10:09:24

巫女 サクヤ

なのでまぁ、それとは別に私に聞きたいことなどあれば個別対応はいくらでもしますし、私からも何か飛ばすかもしれません。

正直言うと蝶間黒、イリガミの仕事終了の二つで考えることが減って緩んでる自覚があります。
良くないなとは思いつつ、何かの一助になればと考えを垂れ流しました。

(53) 2022/06/24(Fri) 10:11:56

艶女 セリハ

>>50 サクヤ
「蝶間凸が計算外」の可能性は同意するの
ただ、花笠狼での疑問も、私の中でないわけじゃ、ない

私が抱えている疑いを吐き出して、花笠の反応込みで村の皆にも検証して貰いたいと、思ってる


リェンについては村故の失速の可能性を見てるけど>>2:288
……流石に失速しすぎてる気がするので、狼じゃないと自信が無くなってる所


色々と、疑心暗鬼になってる自覚は、ある
今は朱真だと信じたい(その為にも疑いぬいて違うと納得したい)って、気持ちが、本音

(54) 2022/06/24(Fri) 10:12:07

くノ一 ツバキ

セリハ>>51
サクヤ>>52
ああ、エアポケに入ると拙者自身が周りの色を取りにくくてね
それで、見て見て、とした喉を落とした

-

それはそうと、イリガミの黒出しは非狼要素ではないだろうと思う
また着席した時にでも

(55) 2022/06/24(Fri) 10:14:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 3促)

シラサワ
22回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
30回 残56pt(0) (飴入手2個)
花笠
24回 残24pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残158pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残642pt(0) (飴入手0個)
26回 残0pt(0) (飴入手3個)
エニシダ
22回 残102pt(0) (飴入手0個)
リェン
12回 残408pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
13回 残211pt(0) (飴入手0個)
青柳
22回 残27pt(0) (飴入手0個)
藤枝
19回 残31pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
31回 残128pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)

処刑者 (0人)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら