星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


座敷囚 イリガミ

この中で扱いが中途半端なのが青柳で。

そも>>2:89青柳の評価に「慎重に時間かける予定」はもともとどの程度の時間を想定していたのだろうか。数日単位であればなぜ処理をかけない前提なのかとなるし、当日中にということであれば実行に移せていない。
もちろん、見たけど結果白黒分からないみたいなことであれば真でも成立するが、それならそういう報告があってもいいだろう。

>>2:192「青柳50ptくらい予約したい」ptの規模感を提示するあたり、聞くトピックはある程度見当がついてそうだが、>>2:210は結局フリートークの希望。しかも間には他発言も挟まっており、青柳に時間をあてようと思えばあてられた。

なにかしら青柳がポイント稼げそうな話を振る予定だったけど、ラインを追われかねない内容だったからやめたのかな。ここは妄想の域。

妄想はともかくとして、青柳を見極める気はあるのか。

(176) 2022/06/24(Fri) 22:39:56

座敷囚 イリガミ

2d希望までで青柳の村要素挙げとしてはせいぜい>>1:51くらいじゃないか?
+++++
比較対象としてエニシダをあげておく。

>>2:187「寡黙位置どう?エニシダツバキ」(どういう文脈でこれが出てきてるのかよく分からないからここは誤読してるかもしれないが)

>>2:206青柳エニシダ片方占かな、▼蝶間エニシダ
青柳と比較するとエニシダ処理の優先度は高いらしい。
寡黙枠と捉えているのであれば自然ではある。

>>2:251エニシダなんとなく白っぽいは分かる&2日目だし焦りすぎかも
焦りすぎというワードが出るあたり、処理を急がなくてもいいところを急いだ自覚があると。

対青柳と比較すると、エニシダ見ようというような趣旨の発言もさほどなく。
あとせっかく朱の希望出し付近でエニシダvs青柳という、ここの比較にうってつけのイベントがあったのにスルーしてる。
この辺がエニシダ吊りたさ。

(177) 2022/06/24(Fri) 22:40:43

技師 青柳

>>162
じゃあサクヤにも視点漏れ村人シール貼っておこう。

サクヤは文体が読み易くてすごい好みなんだよね。
アンカーが少ないと話がわかりやすい。
ずっと村の総括をしてくれてる感じ。
状況や灰への見方、こまごまとした感想など、発露がとてもきれい。
初日〜二日目が苦手って言ってたのが、三日目で完成したって感じでどんどん安定してきてるね。
単純に村を回す能力が高い。
そういう「自分は村の役に立てる」という自負があるからこそ、自分がSGにされる防御感が出てたんだと思うよ。
私は序盤で占いかけられるような無能じゃないわよ!ってね。

(178) 2022/06/24(Fri) 22:48:14

座敷囚 イリガミ

言語野を休ませるインターバルついでに言っておくけど。

正直なところ、今私の発言を読んでも偽フィルターがかかると思うから、自覚ある人は6dあたりに見返してもらえばいいかなとも思っている。
その辺まで日を追えば、盤面的に違和感が発生しているころだと思うから。

なぜか▲霊が発生していて。
なぜか真占いのはずの朱は死なず。
なぜか真占いの白のはずの青柳も死なず。
なぜか朱が白を出し続けて。

そしたらもう少しフラットな目で読んでもらえると思う。

(179) 2022/06/24(Fri) 22:51:04

技師 青柳

なんか今のこの雰囲気、リェンが観念した狼に見えてしまうね。

>>172>>173が呼応するように出てきてなんとも言えない気持ちになったよ。

(180) 2022/06/24(Fri) 22:55:05

狛狐 朱

僕たち不思議なことがあってさ。
蝶間青柳朱で黒なら自ずと答えがひとつに絞られるはずの部分があってね。それはベグ噛みの理由なんだけど。
誰か言うと思ってたけど不思議と話題に出ない。

不思議だな。イリガミ、貴様は?

>>178
サクヤ白ほんとわかる。
>>1:67今見てもやばいと思ってる。

▼イリガミ●リェンはセット済。
明日は時間取れるから満足するまで起きてるし何かあれば飴2個目よろしく。交換も可。余ってるっぽいし貰ってもいい?

(181) 2022/06/24(Fri) 22:58:43

狛狐 朱、あんまり言うと不安になると思うけど正直同意かな。イリガミ下げておいて何だけど思想では読むべきと思うし

(A66) 2022/06/24(Fri) 23:00:22

巫女 サクヤ

決定は見てます。
何やらこっぱずかしい評価もいただいてますが、読みやすいように心がけてはいるつもりなのでシンプルに嬉しいですね。>>178

まぁなんと言うか若干飽和しかけてる感じもすごくあるうえに、あんまり疑われてる感じも無いので、何か聞きたい事あれば答えますくらいのスタンスなわけですが。

>>179は何を懸念してるのか分かりませんが、イリガミ真なら違和感も何も青柳はもう逃げられませんからそこは安心していいかと。
あくまで陣営の話に一定の正当性があるかどうかの検証だと思います。

仮の話ですが 蝶間ー青柳ー朱、久我の狼陣営だとするのであれば、おおよそ考えられるのは何かしらのトラブルだとは思いますが(蝶間凸)、現実的にあり得ない陣形ではなさそうですしね。イリガミの言ってる話も飲み込める点はあるので。

(182) 2022/06/24(Fri) 23:02:57

座敷囚 イリガミ

ちなみにプチ情報だが。
朱が初日(個別発言に対する同意ではなく)人物の総括として「わかる」としたのは青柳>>1:236「言ってることはわかる」と蝶間>>1:237「言うこと成すことは今のところわかる」だ。

偶然の一致と言われたらそれまでだがな?

(183) 2022/06/24(Fri) 23:03:21

巫女 サクヤ、私何かヤバい事言ってますかそれ…?

(A67) 2022/06/24(Fri) 23:04:59

狛狐 朱、巫女 サクヤ僕たちあれがイリガミ偽のごまかせない部分だと思っているからクリティカルすぎて真っ白みたいな意味

(A68) 2022/06/24(Fri) 23:07:13

技師 青柳

私が最初に言った「割と人の思考を追うことは得意だと思う」っていうのは不当に疑われてると思った人の思考見てこれこれこういう人だから疑わしくないんだよって組む能力で、>>178のサクヤの防御感とかは説明しやすい。
不当に疑われてると思われない人がいないような状況ではあんまり書き起こすことがなかったり。

ツバキはもしかしたら書けるかもしれないけど時間かかりそう。シラサワとかセリハは変な意見出てたら説明できそう。
沙華のことはちょっと解説できない。

(184) 2022/06/24(Fri) 23:10:09

巫女 サクヤ、朱には私のを投げますね。欲しい人居なければ朱の飴は頂戴しますが。

(A69) 2022/06/24(Fri) 23:10:14

巫女 サクヤ、狛狐 朱に話の続きを促した。

(A70) 2022/06/24(Fri) 23:10:31

技師 青柳、飴余ってるから欲しい人いたらあげるよ

(A71) 2022/06/24(Fri) 23:12:42

忘れ人 沙華

▼イリガミできました

(185) 2022/06/24(Fri) 23:14:15

座敷囚 イリガミ

>>181
不毛だな。それを言えばイリガミ狼の襲撃は▲久我ではなく▲狩狙いの灰でしかない。
▲久我の理由は仮説は立てているが、真相は知らん。
あと>>A68戦術論の相違をあたかも偽要素のように語るのは感心しないな。

サクヤ>>182
負け筋は詰みを逃れられるタイミングで黒を出した朱を真決め打ちされることだけだからな。もはや。
それだけ潰せればいい。

(186) 2022/06/24(Fri) 23:14:37

狛狐 朱、喉的には花笠セリハ青柳くらい?3個目だけどいいか。様子見て枯れる前に投げるね。

(A72) 2022/06/24(Fri) 23:14:39

魔女 エニシダ、コアタイム0時以降になりそうで先に謝っておきます…すみません…

(A73) 2022/06/24(Fri) 23:14:54

技師 青柳、忘れ人 沙華暇だったらあだ名リストください。

(A74) 2022/06/24(Fri) 23:15:24

巫女 サクヤ

>>A68 朱

あぁそれですか。まぁ文字通りですね。イリガミの意見を聞いて「あぁ、そう考える人もいるんだなぁ」で納めましたけど、なんで最初から信用勝負と言いきれたんだろうなとか、ツッコミどころはもっとあったかもしれませんね。
それを選択できるのは狼の視点漏れでは?みたいな。後の祭りですが。

(187) 2022/06/24(Fri) 23:15:37

萬屋 シラサワ

何か話して欲しい事でもあったら言ってくれ。
特になかったらなかったで使い切るけどね。でも僕の年収は内緒だよ。

(188) 2022/06/24(Fri) 23:16:25

巫女 サクヤ

>>186 イリガミ

まぁそこはご心配なさらず。
手順で詰める範囲内です。全追いは無理でも、追える範囲は追いきる方が単純に勝率が高いですからね。

まぁ色々言ってはいますが、真切りレベルではないですし、仕事は全うしてますからね。そこに関してはシンプルにお疲れ様ですと言う以外にありません。

(189) 2022/06/24(Fri) 23:18:20

狛狐 朱

>>186イリガミ
いや。
僕たちだって困惑している。それにイリガミは違う。だって青柳黒なら詰み回避でしかないでしょ……?

>>13は予測でさ。
蝶間黒がなければ「芋づる回避かも」ってのは、まあわかる。
でも黒が出てさ、唯一の解として出てきた「詰むから噛んだ」は芋づるとは全く別物じゃん。しかもこっちは解釈揺れある?

>>1:69については、>>1:86>>1:87と言うのが正確かな。
イリガミの真としての目的意識というか。例えば吊らせないための努力は「何のためにするのか」とかね。
一般論の裏に隠された思想に、僕は真ですって書いてない。

自分真という情報を握っていないが故のズレ。
それが顕著に出たのが>>1:51だと思ってた。

だからそれを軽率に受け入れて同意したサクヤの切れは目立つ。
別に同意しなくてもいいんだけど、
下段は狼としての負け筋じゃない……??

>>188じゃあ月収は?

(190) 2022/06/24(Fri) 23:27:24

忘れ人 沙華、技師 青柳ナイショ…コンプリートしてみて

(A75) 2022/06/24(Fri) 23:27:47

狛狐 朱、シラサワ→花笠セリハあたりに飴お願い。青柳は飴いるかな。

(A76) 2022/06/24(Fri) 23:29:29

技師 青柳、忘れ人 沙華課金して集める!

(A77) 2022/06/24(Fri) 23:33:48

技師 青柳、今日は私は飴いらないかな。

(A78) 2022/06/24(Fri) 23:34:22

技師 青柳、夜来るエニシダに飴投げとこうか?

(A79) 2022/06/24(Fri) 23:35:10

くノ一 ツバキ

シラサワ>>105
何かを返そうと考えて、そのままにしてしまった
その視点追いは正だね

と、言っても短期村ではよく見る手法だったりもする
今回は純真無垢なくノ一だからいいけど、相手によって要素の可否は変わるかもしれないよ、ふふふ

青柳>>184
拙者の考察は、名を「視点考察」と言ってね
全部この考察法の発展形で回している
貴方の考察法にかなり近いから、他の者より追いやすいのかもしれないね

広めるチャンスかもしれないし、少し説明しよっか

基本動作は相手の視界でログを追うこと
人物Aの視界を拾った上で、人物Bの視界を同時に拾い、人物A目線での説明を行うと、青柳の言うような立ち回りになる

この時、人物A=拙者自身だったなら、人物Aの視界を漏れなく拾うことができるため、考察精度が上がる
ツバキ>>1:309が、ツバキ>>67で「大きい」とされているのは、このためだよ

(191) 2022/06/24(Fri) 23:38:43

くノ一 ツバキ

先に、朱視点の人狼を詰めるね
仮に主が偽の場合にでも、蝶間黒軸で進めた考察>>135までは変更なしで転用できるようにしてある

(192) 2022/06/24(Fri) 23:38:53

座敷囚 イリガミ

蝶間は個別に動いてるようだから推測の域を出ない話になりがちだが。

朱の信用勝負をメインプランとするなら、蝶間はその保険のサブプラン用の駒といったところか。朱と軽くやり合いつつ。
保険とはいえ1d2dで捕まるわけにもいかないから、対藤枝などのサポート>>1:150>>1:238は入れておいて。
トリプル●藤枝は露骨だとは思うけど、果たして意図的なのか、各々動いた結果なのか。

ただ私も蝶間は村っぽい印象だったからあんまり人のことは言えん。

(193) 2022/06/24(Fri) 23:40:02

くノ一 ツバキ、『忍者たるもの喧伝するべからず』……

(A80) 2022/06/24(Fri) 23:44:51

技師 青柳

ツバキ>>191
なるほど、そういうメソッドなんだ。面白い話を聞けたな。
ツバキから毎日種明かしされていく感が楽しい。
>>2:280〜話と繋がる所があるね。

いやあ、発言自体はアンカー多いからサクヤとは逆に追うのが辛いなとは思ってたんだけどねw

(194) 2022/06/24(Fri) 23:52:25

座敷囚 イリガミ

>>190
霊を噛まない理由を考えていたんだよ。
普通に考えればGJの可能性を極限まで避けた、だが。

そちらが久我真視していた場合、霊を噛めても青柳にダブル黒を喰らうことを避けた可能性もあるかとね。
2dと同様の判定順になるとして、イリガミ狂視点、久我黒出し、朱白出しの状況で判定を出すわけだ。
その場合、朱の信用が災いしてイリガミ狂は黒を出すだろうな。
朱は信用を勝ち取れていても、青柳がダブル黒に耐えられるかどうか。
逆に▲久我ならイリガミ狂であれば朱狼が見えて判定は合わせるだろうしな。

あくまで仮説は仮説、ふたを開けてみればなんてことはない普通の理由だったなんてのは良くある話だが。
あと仮説が真であれば私は狼視点で久我にも信用負けてたということになり遺憾の意を表明する次第。

(195) 2022/06/24(Fri) 23:54:21



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13人 3促)

シラサワ
22回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
30回 残56pt(0) (飴入手2個)
花笠
24回 残24pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
18回 残158pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残642pt(0) (飴入手0個)
26回 残0pt(0) (飴入手3個)
エニシダ
22回 残102pt(0) (飴入手0個)
リェン
12回 残408pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
13回 残211pt(0) (飴入手0個)
青柳
22回 残27pt(0) (飴入手0個)
藤枝
19回 残31pt(1) (飴入手0個)
ツバキ
31回 残128pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (2人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)

処刑者 (0人)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら