星狩りの国


79 【事前CO制 / 5発言】冬晴れの酒場にて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【画】 画術師 リュディガー は 【魔】 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
【砂】 砂の民 スティグ は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【配】 配達人 オーウェン は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【騎】 聖騎士 ダリル は 【召】 召喚士 ノエル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【怪】 怪盗 フランドル は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【魔】 魔法剣士 リベリオ は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【諜】 諜報員 ユスターシュ は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【召】 召喚士 ノエル は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。
【斧】 斧使い レーベレヒト は 【騎】 聖騎士 ダリル の名前を書いた紙を箱に入れた。
【野】 野生児 ファング は 【配】 配達人 オーウェン の名前を書いた紙を箱に入れた。
【学】 学者 ジークムント は 【斧】 斧使い レーベレヒト の名前を書いた紙を箱に入れた。

【斧】 斧使い レーベレヒト が断頭台の露と消えた。


翌朝、【召】 召喚士 ノエル の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは【画】 画術師 リュディガー、【砂】 砂の民 スティグ、【配】 配達人 オーウェン、【騎】 聖騎士 ダリル、【怪】 怪盗 フランドル、【魔】 魔法剣士 リベリオ、【諜】 諜報員 ユスターシュ、【野】 野生児 ファング、【学】 学者 ジークムント の 9 名。


【野】 野生児 ファング

投票大謝罪…
あと仮決22:30だと助かる…


黒塗すまんが>>4:43
>>4:29>>4:30を思い出し、騎より白くなれないからか?と
昨日出すべきだった斧すまん

ただ最終盤のために▼騎したいならもっと準備すべきで魔に乗っかるみたいにして出す必要はない

今日結果見て昨日▼謀言い出した学は丁寧だと思った…
>>4:15には割と納得してて反証としては性格くらいしか
昼来れなかったら夜遅

(0) 2022/12/14(Wed) 08:20:22

【学】 学者 ジークムント

投票汚いですよ。斧は委任が跳ねたか
画の全灰白提出良いですね。どんどんやってもらいましょう

▼ユスターシュ。私の中の小骨、捕まる予定になかっただろう1d2d
今日吊らないなら残させてください。素直赤陣営と見て砂配>野の身内勢に手を付けます

>>4:50「ここ」何を指しています?砂諜?斧外しのことなら感情に引き摺られ

野は≠銃根拠>>3:16中段握。同赤仮定パワハラでもされてました?別陣営

(1) 2022/12/14(Wed) 08:26:14

【配】 配達人 オーウェン

>>4:52
それ「盗学魔以外なら●どこでも」→「怪>斧・野以外なら●どこでも」って意味。>>1:26時点で>>1:11しかなかった怪は●出す気なし。

魔いいねに便乗を感じたから、その辺りに●投げればヒットするか?と諜斧騎辺りを考えてた。その中で騎は>>1:13のみで消極的だったね。

単体印象含めると、野の方が人に見えるから、銃の方を吊りたい(▼銃>野)って書いてるけど、誤読されてたりする?

(2) 2022/12/14(Wed) 08:29:36

【騎】 聖騎士 ダリル

投票謝罪。

>>4:6
諜狼なら狙を吊りに行って黒を見せるべきなのに、灰吊りの考えが挟まる>>3:22のって動きがチグハグではありませんか?蛇足感。

>>4:50
狙諜両狼ならば、元々は囲うために諜を占いに行ったと想定されます。
それなら占い理由を書く時には、疑いを書いた方がラインが切れる。
中途半端に好印象の論を書いてしまうのは、仲間である方がやりにくいかと思うんですけど。

今日コア遅

(3) 2022/12/14(Wed) 08:34:00

【学】 学者 ジークムント

>>1:56「学諜盗◎」→諜黒←>>3:4↔︎>>4:29
私目線全白かどうか。狙←騎のキレばっか上がりますね
>>3伝わっています

>>1:74「諜微妙→◎」
能力避けに持ち込めても
>>2:25>>2:55
これは塗りですが、>>2:1>>2:3は白でやりやすい

他。
>>2:27対配しっかり足首掴み、>>2:53対学ペチペチパンチ
学▼銃吊り返し恐かった?**

(4) 2022/12/14(Wed) 08:40:59

【諜】 諜報員 ユスターシュ

昨日、斧に流れた理由ちょっと分かってない
俺を村打てないなら昨日吊るべき
→この観点で学砂の非狼度↑
優先度ではなく残る疑念の問題。吊りやすい位置を後に残そうとしてないか
>>1評価高
騎は外した理由わかる→俺が騎村視だから?
配野は俺を置いておけるのか不明瞭説明求

銃反対枠、魔>砂斧→魔斧村→砂も村?
ここに仲間混ぜ込める器用タイプぽくは見えないかも
仲間の黒要素の方が目に付くタイプなのか?

(5) 2022/12/14(Wed) 08:51:20

【画】 画術師 リュディガー

砂人 上から順

村中の諜謀間違いを撲滅できない。我無力

>>1斧は最終▼騎だったから普通に投票したと思う。

>>5
反対枠に仲間混ぜ込むのって器用?
昨日斧になったのは▼砂斧から砂が外れた人が多かった印象。
騎は諜の黒囲い見てない>>4:6>>4:29>>3

学は>>4:23とか結果見て考えてる感じが見えてなさ
諜は空気読み非狼
配は>>0乗っかり感出す必要なし

(6) 2022/12/14(Wed) 10:14:38

【怪】 怪盗 フランドル

おはよう!方針だけ。

【仮22:30 本23:00 灰吊り】で。
時間は後に遅らせてるけど、発言見つつ調整はするよ。

砂諜の処遇については確認しておきたく!

ボクの認識では、
砂は民意で白を取れるなら◎だが、騎配野学より優先して残せる位置ではない。
諜は狙黒で濁らされているので、単体がどうあれ最終日までに死ぬ。

要するに砂と他灰の処理優先度。
総意で砂を残せると感じるなら検討かと。

(7) 2022/12/14(Wed) 10:25:59

【騎】 聖騎士 ダリル

>>7
私は諜は配よりずっと陣営として切れていると思ってます。
何度考えても狼の戦略として崩壊してます。
配の▼銃は提出時点では吊れない票。

学が狼仮定でも戦略として成り立つので悩んでます。
単体は白く見えます。
いっそ学本人から、自分の最大の非狼はここ!(ラインでも単体でも)が有れば欲しくなってきた。

野≠狙の最強要素。
対諜評>>2:73要約「野疑いにいけるようにしてくれてありがとう」

(8) 2022/12/14(Wed) 10:41:47

【魔】 魔法剣士 リベリオ

初手狼吊った結果負ける村の空気なんだよな〜。
縄がある分、白要素取った人間の白要素を集めて安心するフェーズに入ってる。

>>all
★ライン考察全部考慮から消した上で、『狼として自殺をしているか』で白取ってる奴再考してくれ
→銃狙共に位置が良くなかった故ライン切る前提であった可能性故

★三日目までで狼利が高い行動をした奴をpickしてくれ
★今日吊る人間の黒要素の提示

(9) 2022/12/14(Wed) 11:29:42

【学】 学者 ジークムント

>>8
私の白って何でしょう。魔にも言われたような。村は村であるだけで邪魔だと思うので、白くなろうとした覚えがない。アピです笑

>>9
>>4:23
☆ex.リベリオ。アテになりませんね
>>4>>4:23

騎は狼陣営に対する期待が高く、魔は低い。議事と判定と襲撃は水物では?諜二重臼▲研と斑、どちらが状況黒付くでしょうも込
村は正解を知りませんが狼は知っています

諜砂の吊希望を気にして夜

(10) 2022/12/14(Wed) 12:40:57

【野】 野生児 ファング


強取要素>>2:25当時体感圧
>>4見てる>>5は今日超反省

意見求む


占内訳の研視線どう見るか?
>>3:22
狙狂画真→研狼→魔≠研
狙偽画真→研狂→狙狼?
>>3:27(研の)占い結果丸無視したら魔は黒≒研真可能性言及内訳時に無し


>>4:26 人占の切から取るの画色見える未来想定有ならやり易い?


>>4:27 >>2:27ぺちぺち>>4同意

★1騎 夜再読

(11) 2022/12/14(Wed) 12:49:23

【砂】 砂の民 スティグ

ノエルへはカチュンバルを

>>2
あー、感謝下段はそこの部分ぜんぜんよみとれてなかった。
だから最下段「盗⇔諜の視線〜」ってそも盗はずしてるくない?なんなんだろ?と>>1:39をなげてたんだよねじつは。

中段については、>>2:40で銃出てたのに対し野に関するものがなかったのでそうなのかとかんがえて出した。

>>9
☆騎
☆困難
☆後喉

>>11
たぶん魔は吊り確で除

(12) 2022/12/14(Wed) 13:04:32

【配】 配達人 オーウェン

>>9
>>3:20+追加分↓

騎:足りない要素の補強>>3:43>>8

野:ライン以外で、>>1:29>>1:26案乗り=>>2:0「狂の戦術幅を狭め」>>4:46の詰め姿勢

☆村利はいるけど狼利は…?
☆夜

>>11
謀について、視点整理できてなくね?はまぁ…

別件
祖野銃を考えてる人は、LWは銃だった可能性を考えた方がいいと思う>>4:26「▼魔4▼銃2.5▼野6.5」

(13) 2022/12/14(Wed) 15:29:52

【画】 画術師 リュディガー

>>1
>>4:50野配騎以外に狼だと、ここ(野配騎)崩さないと未来ないですよ。
→斧の灰考は>>4:41になるし諦め狼の匂いは出ないでしょう
かな?


>>11
諜は>>2:65画>研>狙とはいえ画研で2真追いしてたから画真の場合と研真の場合の話が同居する。

>>4:26
>>2:45で銃が入ってるのは画の占い反対枠。

次23時過ぎそうだし遅くなる可能性大だから明日見るつもりでよろ

(14) 2022/12/14(Wed) 16:58:54

【砂】 砂の民 スティグ

>>9 ☆3.黒考難
>>12(修正) >>2上から上段と下段
>>11へのやつは>>5下段みてたらひきずられちゃった。

うなりながら>>2:15にもどってきちゃうね。
じゃあ>>2:15に混ざった学はちがうん?なんですけど
>>2:73の 諜評の素材にされてませんか?
銃から>>1:74>>2:27でしょ。
自触れから狙と銃双方意図をもって上げ下げしてるとかんがえてるから学白は強くにぎってる。

(15) 2022/12/14(Wed) 18:34:48

【魔】 魔法剣士 リベリオ

決定前来るのむずいかもなんで
▼謀▽騎

俺が決定出すなら▼騎になるが、対人ゲーなんでやらん。

俺の中での騎の想定スキルが高すぎるかもしれないが、騎が狼だとして出来ないことをやっているとは思えず。
村人らしい感情の揺らぎが見えない。

>>10の対魔のしつこさは研魔のキレよりお前が黒かったんだ、と主張したがる考察への固執
>>2:31の疑われることへの疲弊感から相手を村に見たがる感情

(16) 2022/12/14(Wed) 18:52:11



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【画】 リュディガー
5回 残0回
【砂】 スティグ
5回 残0回
【配】 オーウェン
5回 残0回
【騎】 ダリル
5回 残0回
【怪】 フランドル
5回 残0回
【魔】 リベリオ
5回 残0回
【諜】 ユスターシュ
5回 残0回
【野】 ファング
5回 残0回
【学】 ジークムント
5回 残0回

犠牲者 (4人)

ピギー(2d)
【盗】 チェスティーノ(3d)
【研】 ジェラルド(4d)
【召】 ノエル(5d)

処刑者 (3人)

【銃】 グリュンネル(3d)
【狙】 エドゥアルト(4d)
【斧】 レーベレヒト(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら