星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


萬屋 シラサワ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
巫女 サクヤ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
艶女 セリハ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
金平糖売り 花笠 は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
星見 ミカボシ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
忘れ人 沙華 は 艶女 セリハ の名前を書いた紙を箱に入れた。
魔女 エニシダ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
呪術師 リェン は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
技師 青柳 は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
座敷童 藤枝 は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。
くノ一 ツバキ は 忘れ人 沙華 の名前を書いた紙を箱に入れた。

忘れ人 沙華 が断頭台の露と消えた。


翌朝、 金平糖売り 花笠 の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは 萬屋 シラサワ、 巫女 サクヤ、 艶女 セリハ、 星見 ミカボシ、 魔女 エニシダ、 呪術師 リェン、 技師 青柳、 座敷童 藤枝、 くノ一 ツバキ の 9 名。


魔女 エニシダ

おはよ、終わらなかったなぁ。
花笠と沙華お疲れ様。

(0) 2022/06/26(Sun) 06:00:42

魔女 エニシダ、なんかみんな居なくてびっくり…。

(A0) 2022/06/26(Sun) 06:11:59

座敷童 藤枝、魔女 エニシダに、いますよ〜村の地図を眺めながら、腕組みしてました

(A1) 2022/06/26(Sun) 06:13:52

魔女 エニシダ

先に出しておきますね
▼リェン ▽シラサワ

(1) 2022/06/26(Sun) 06:20:11

星見 ミカボシ

月が、星空の庭を横断するように進みます

12宮の誰も、惑星の誰もを巻き込まぬようにふうわりと
ただ、青く光る北極星のみが、負けぬように囁いてくるのです

【忘れ人 沙華は人間でした】

(2) 2022/06/26(Sun) 06:21:17

星見 ミカボシ

沙華様、花笠様お疲れ様でした

本日は特に大きな方針はありません
昨日と同じ締め切りに間に合いますようお願いいたします

(3) 2022/06/26(Sun) 06:25:47

座敷童 藤枝

増えた分の議事と皆さんのGSを見直してました。
沙華さんと花笠さんはお疲れさまでした。

花笠さんは3d時点での私の最推しでした。
沙華さんも3dの楽しそうな様子が印象的でしたね。

>ミカボシさん
村の地図を眺め直して……今日は手拍子に▼リェンさんをするのではなく、人数が多い今日のうちに、サクヤさん&セリハさんに加えて、他の灰の方に取った要素で甘いところはないか、という精査&処理をしておけた方がよいのでは?と思いました。

(4) 2022/06/26(Sun) 06:27:25

座敷童 藤枝

ここまで判明した狼さんとの切れについては、エニシダさんが抜けている……と考えると、3人or4人時まで続いた時に、その中には、エニシダさんはいるのでは?と思っています。

サクヤLWとセリハLWを仮定した時に、エニシダさんにとって戦いやすい相手は、セリハさんの方ですね……イリガミさん≠エニシダさんを主張していたのはセリハさんの為。

こういうパターンをいくつか考え始めていたのですが、これは明日でも良いかもしれません。

(5) 2022/06/26(Sun) 06:38:08

星見 ミカボシ

昨日の時点で▼リェンしなかった通り
基本的には精査や更新入れた後に吊り先を考える形となると思いますよ藤枝さん>>4

今のところそれほど議論が停滞するとは思ってませんが
特に停滞や拘泥があるようでしたら介入する、位でよろしいかと

(6) 2022/06/26(Sun) 06:38:13

星見 ミカボシ

★エニシダ>>1
昨日GSも見ましたが、シラサワさんとツバキさんにある差は明示できますでしょうか?

(7) 2022/06/26(Sun) 06:42:46

座敷童 藤枝

★リェンさん
ツバキさんが取っていた≠シラサワさんの部分ですが、ご意見というか見解を教えてもらえませんか?切れ要素で良さそうでしょうか?(ツバキさん白積上げの際にこの部分を見てらっしゃったと思いますので)

(8) 2022/06/26(Sun) 06:47:04

座敷童 藤枝

★青柳さん
>>4:110のイリガミさん≠エニシダさんの話って、どう考えますか?

(9) 2022/06/26(Sun) 06:52:05

座敷童 藤枝、ちょっと朝の用事を片付けてまいりますね。と、席を立った**

(A2) 2022/06/26(Sun) 06:56:13

魔女 エニシダ

>>7 ミカボシ
相性の問題かもだけどシラサワ視点の詰め方がわかんないの。

エニシダ軸の話だけど、シラサワの中でエニシダ黒という懸念があるけど
朱護衛誘導や占両真追いの進行手順を提示してるのにエニシダ黒の可能性を追うって、久我真軸の場合のみになるんだよね?
エニシダ黒ならみんな視点だいぶ何がしたいのかわかんないと思う。

そうじゃないならシラサワの中で
どうやったらエニシダ村置けるようになるんだろって

ツバキは思考は違うけれど、
ツバキ視点でのやりたい事と詰めたい手順は理解出来るなって

正直大差はないかな
今日▼リェンで終わらない&黒い人がで来なければ
明日▼シラサワ▽ツバキになるかな。

(10) 2022/06/26(Sun) 07:22:11

技師 青柳

おはよう。沙華で終わらないなら難しいね。
沙華は申し訳なかった。もう少し喋ってほしかった。

GSは昨日で大幅に更新されたよ。

白 シラサワ>エニシダ>セリハ=ツバキ>サクヤ>リェン 黒

花笠の遺志もあるし今日▼リェンにしてあとはみんな好きに殴り合ってねにするのがいいとは思ってるんだけど、話は聞くよ。その為に残って貰ったから。

昨日の発言だけで見ればリェンは村人っぽくは見えた。ただ、状況的には黒い。▲朱はやはり他の人だとちょっと違和感がある。ツバキの出した非狼論もみたけど、反証あるので決定的なものとは思えなかった。白は打てないな。

99%白で見てるのがシラサワ。
98%白で見てるのがエニシダ。

シラサワはずっと普通に村人やってるし、意見も妥当。3dの発言見ると、▲久我▲朱を選ぶ狼像としてあまりにもかけ離れてると思うよ。

(11) 2022/06/26(Sun) 07:25:41

技師 青柳

エニシダは>>4:110の非ライン考察は白取っていいと思う。単体の村っぽさも取れてる。昨日の力抜け具合とか。ちょっと考察が甘い気もするのでそこは-2%くらいの不安ではある。

ツバキはリェン庇いめっちゃ白い!と感じはしたんだけど、昨日時点だと「狼が白要素作ろうとした」、という線を考えると否定できないので、涙を飲んで微白要素にしとく。ただ、昨日▼リェンか▼沙華しないのは村側としては大局観に欠ける判断だと思うよ……。

単体だと昨日一番狼だったのはサクヤなんだけど、反証はあるからそっと様子を見るよ。勘違いかもしれないので理由はまだ言わない。

セリハは昨日はLWか村か紛らわしい動きしてたんだけど多分村行動してたんだとは思ってるよ。

しばらくはみんなの意見を待つね。

(12) 2022/06/26(Sun) 07:25:59

技師 青柳

>エニシダ

朱下げないで>>3:98みたいなこと断言してる人間が二枚抜きなんて襲撃選ぶか?
>>3:168の自占容認は白くないか?

みたいな点でシラサワ白は詰めれるんじゃないかと思うんだけどどうかね?

(13) 2022/06/26(Sun) 07:31:48

艶女 セリハ

おはよう、沙華と花笠、お疲れ様

……皆、特にサクヤには迷惑と負担(心配)かけて、ごめんなさい
ちゃんとした睡眠取れて、感情も今は制御出来てると、思う


現状の見解とかはもう少しだけ後に、出すね
結論としては▼リェンで、提出するとだけ

(14) 2022/06/26(Sun) 08:02:50

艶女 セリハ

私はその人が狼でどういう勝ち筋を描けるか
その仮定からどれだけ逸脱しているかを、判断基準にしてるの
(この推理法の短所も理解は、してる)


まずは直近で出たシラサワ
久我抜き:これは久我真ケア 二枚抜き含め朱の信用を落とす為の噛み

イリガミ狼考察:この動きからシラサワの推理の正当性による信用獲得、同時に二枚抜きが本命では無いという意味にもなる

▲朱:可能性は2つ
一つ目は「狩が朱を護衛しないと読み切った」→現状、直感以外の理由は見つからず
二つ目は「シラサワ狼での選択肢からありえない選択を敢えてする事で朱に状況偽を押し付ける事での偽打ち」

村人として正しい行動のみ行い、狼利に敢えて反する事で、結果的に勝利を得ようとしたと解釈せざるをえない

……理屈は通る、しかし問題がある
この戦略には花笠とセリハといった朱真派も居る中で支持を得る必要が、ある

(15) 2022/06/26(Sun) 08:23:59

艶女 セリハ

●リェンを受けて
▼沙華●シラサワになった可能性が高い、襲撃で削れるのは一人

どれだけシラサワの状況白に理解を示したとしても
縄余裕がある以上、朱偽打ちはせず、朱視点ケアの▼シラサワになると推測せざるを、得ない

ここは>>4:56でも触れたが朱ケア可能な縄余裕が無くなるまでシラサワが吊り占い双方から逃れ切る目算が、立たない

以上からシラサワ狼での行動理論が破綻している=村と結論するしかない

(16) 2022/06/26(Sun) 08:30:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら