星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


見習い少年 アルノシュト

アーデルハイドが人外でも>>300の回答になるから、
ランディのその白の取り方が恣意的すぎるように感じてしまうのは、
狂人視しているからなのだろうか、いやない。
反語です。

(306) 2023/12/10(Sun) 00:04:53

配達人 オーウェン、墓守 ヴィムに頷いた。

(A88) 2023/12/10(Sun) 00:09:21

配達人 オーウェン、ソファで丸くなった。

(A89) 2023/12/10(Sun) 00:10:36

森の民 ジスレーヌ

>>270の補足

・アルノシュトさん
村側思考と理解しづらい黒要素あり

>>86
狼(占騙り)の狼への白囲いが面倒と言っている?その白、噛まれずに残ることになるからとか?

ただ、>>88
ブランシュの懸念、白飽和を「それでもいいから」と言えている。白飽和の許容姿勢と、占白先が残ることを「面倒くさい」評するところが、人物として整合していないと見え。

誤読・飛躍読みである、という指摘はありそう。しかし
>>44>>53

>>201でのリーゼ評
指摘点、アルノ自身との違いが分からず…。「結論が合わないから黒で見ています」なの?

(307) 2023/12/10(Sun) 00:10:57

お姫様 アーデルハイド

ランディの心象がだだ下がりです。
立場が悪いと思って下がったようにも見えてしまうから。一旦落ち着かなきゃ、とは思うんだけど。
>>306はそう。

…というかブランシュの霊圧消えてない?
>>293とか言われてますけど、、よかったの?とは…。

(308) 2023/12/10(Sun) 00:12:08

森の民 ジスレーヌ

>>307続き)
>>207
質問しているだけ、はそう。その結果私がどう考えるか・それを出力できるか、は私の問題だね。

占い真贋みたいなもの>>50に対して「この時点で(他の誰も)真贋はほぼ出ていない」「なんで出したんだろうな」というけど

その発言は、まだ未起床者さえいた08:59です。

>>213
細かいニュアンスを探らないで、どうやって強い(と私は常に想定している)人狼さんを嗅ぎ分けるつもりなの…?なお、結果的に成果のない行動なら、付きものです。

こういったところから、アルノは「目に見えて、自分が理解できる形式的な黒要素」で占う(吊る)人だと見えている。私には、それが村側思考と理解しづらい。

(309) 2023/12/10(Sun) 00:19:57

お姫様 アーデルハイド

>>307
狼→狼で囲いされると、その片白安易につれなくなるから、単純に狼吊れる可能性低くなる、とかじゃないのかな。2w選択肢にないわけだし。

(310) 2023/12/10(Sun) 00:22:10

調香師 ブランシュ

>>298ベティを待たせてたみたいね。

>>276理由
私が離席前(19:30ごろ)の状況で、
(今後も含めて)色が取りずらそうと感じたのは、
アルノ、ランディ、アーデ
プラスして、ヴィムとジスレが次席ってところだった。

帰ってきてから、意見をまとめるまでに見たもので、
アルノから、回答来てるし、今日は一旦外してもいいか?と考えた。
あと、ランディの発言が多くなっていることに目が行った。
そこで、内容精査は正直しっかりできていないけど、
気になっていたアーデを第一希望に挙げたわ。

オーウへの質問回答でジスレの白要素は特にはあげられないというのも見ていて、
個人的に期待値上げられてる気もしてたし、急に期待はずれだったって突き放されそうで、少し怖いなと思っていたので、第2希望に挙げたわ。

(311) 2023/12/10(Sun) 00:31:10

森の民 ジスレーヌ

>>181ウズメさん

あら奇遇。少しだけ気になった点が。あなたを通読して白い印象(読み込みが丁寧で、狼には負荷高く見える)もあったから一旦スルーしたのだけど

>>81中段
偽占が2〜3日目に黒を持ってくることを前提としていない点。察することは可能も、あなたの言葉を聞いておこうかな、って。

@0

(312) 2023/12/10(Sun) 00:36:06

戦士 ランディ、森の民 ジスレーヌにグッジョブ!と親指を上げた。

(A90) 2023/12/10(Sun) 00:43:46

森の民 ジスレーヌ、戦士 ランディに驚いた。

(A91) 2023/12/10(Sun) 00:47:08

お姫様 アーデルハイド

ブランシュ>>311
求めすぎなら申し訳ないけど、回答来たからアルノシュト外し、発言内容はわからないけど量増えたからランディ外し、ってさすがに…じゃない…?
納得したからとかならわかるけど。
発言量増えたからアーデルハイド>ランディとかならわかるけど

ジスレーヌのアルノシュト評がわからない…。アルノシュトが白いとか黒いとか置いといて、わからない…。わからないからジスレーヌが黒く、アルノシュトが白く見えてしまいそうで怖いし、ジスレーヌの視界にアーデルハイドいます?って思ってるんだが。
諦められてる?

(313) 2023/12/10(Sun) 00:53:11

森の民 ジスレーヌ、お姫様 アーデルハイドに首を傾げた。

(A92) 2023/12/10(Sun) 01:00:38

調香師 ブランシュ

アーデ
>>313正直な話、戻ってきてから締め切りまで30分だったから、
深い考察もできていないわ。

だから、今落ち着いて、アルノの回答を見直してみると、
>>222「遅い早いは関係ない」を
私、理解できていないから、やっぱり取りずらいと感じたわ。
だから、そのまま占い候補に挙げても良かったわね。

そして、アーデを見直して来たのだけど、
>>249は見たと思うのだけど、
目についていなかったわ、ごめんなさい。
>>279質問をするなら、
★アーデは思考固定入りやすそうと感じたのだけど、自分ではどう思うかしら?

ランディは、レイの発言についても考えてからじゃないと判断できないからもう少しかかる。

(314) 2023/12/10(Sun) 01:02:50

お姫様 アーデルハイド、Zzz……。

(A93) 2023/12/10(Sun) 01:03:12

お姫様 アーデルハイド

>>314
☆確かに印象引きずっちゃうタイプではあるが
 自分に自信持てるタイプではないから、絶対こうだ!って固まることはあんまないかと思う

(315) 2023/12/10(Sun) 01:10:28

お姫様 アーデルハイド、眠そうに目を擦っている。

(A94) 2023/12/10(Sun) 01:10:41

錬金術師 ベアトリクス

>>311
ありがとう。因みに、落ち着いて読み返してみて最終的にここ占いたかった!
っていうのはあるかしら?
アナタ視点では、対抗の希望がまるっと通ってる決定について思うところはあるかしら?
この二点の確認をしたいわ

(316) 2023/12/10(Sun) 01:40:12

調香師 ブランシュ

アーデ
>>315ありがとう。
私も似たことするから、なんとなく分かったわ。

レイも見てきたの。
>>200で説明しているように、アルノを理解しているから、
経験値高いのかもと思っている。
その上で、ヴィムの評価を見ると、>>241>>247なんだけど、
これってヴィムの>>194で出してる占い希望見て
少し感情的になってるんじゃないかなと感じたわ。

そう仮定して、ランディを見ると
レイへの視線(>>266)は少し強いように感じるわ。
喉枯直前の流れ(>>291,>>296,>>304)もあるし、
アーデ、レイが村なら、確かにランディは怪しい位置になるのね。

(317) 2023/12/10(Sun) 01:42:04

錬金術師 ベアトリクス

>>316のお返事は焦らなくていいわよ。
夜も遅いから、無理はしないで明日答えてくれても大丈夫。

ブランシェ、良くも悪くも素直なのよね。
深い考察を出さなきゃ、とか、〆切を守らなきゃ、とかの辺りから取れるわね。
この辺りから、ブランシェ偽時に狂人ならもう少し別の動きになりそうなのよねぇ…
うまく言えないけれど。
総合的に占い師達が真狼に見える、そんな真夜中。

(318) 2023/12/10(Sun) 01:52:00

調香師 ブランシュ

ベティ
>>316
@最終的には、アルノ、ジスレ、ランディかしら。

アルノについては>>314で言った通り、
見返したら、私と着目した点が少しずれていそうな感じがして、
占った方がいいと思ったわ。

ジスレへの評価は希望時とそんなに変わっていない。

ランディは、アーデとやりとりしたら、
アーデが白っぽく感じて、
アーデ視点で怪しそうと理解したから。

Aリーゼ占いになったことについて
リーゼの印象、個人的には悪くないと感じていたんだけど、
気にする人がそれなりにいたという印象だから、
村の視点のためには必要な占いなんだろうなと思ったわ。

(319) 2023/12/10(Sun) 01:58:57

灯り売り レイ、調香師 ブランシュに首を傾げた。

(A95) 2023/12/10(Sun) 02:03:28

調香師 ブランシュ

ヴィムも占い希望が多かった考えた方がいいのだろうと思っているけど、そろそろ力尽きるわ。

再掲するけど、結果は7:00過ぎるよ。
その後、もう一度寝直すつもりでいるわ。
きちんと席について見ていられるのは、14時~18時
その後は、20時以降といったところね。

(320) 2023/12/10(Sun) 02:10:18

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>265オーウェン
キミは>>240で、ボクの>>113の白が嫌だと言った
そこには何の説明もないから、確かにオーウェンが村でも猜疑心が生まれることはあるだろう

そこからキミの色を考えるには、次の段階の話を聞かなければならない
【キミがボクの出した白について読み取る気があったのかどうか】、さ

ボクが最も力を入れたのはドゥルセについて>>98>>99
その次がランディについて>>84>>208
後者については予兆があるから、先にオーウェンが挙げた動きよりも読み取りやすい
加えて、前例があることからボクが白取り型の人物であることも読み取れるだろう

つまりキミがボクという人物と色を知るにあたって、>>113の白で結論が不明となった場合、次に洗うのは「リュシ→ランディ」だよ
こちらは>>113と違って事前の動きがあるから、読み取る余地がある
その読み取りがどうなっているのかというのが、先の質問さ

(321) 2023/12/10(Sun) 03:39:09

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>225ブランシュ
>>208で言っていたランディの白要素
☆すまないが、オーウェンの回答を待ってもいいかな
元々オーウェンのptが22残っているのを見た上で>>255の質問をしているし、1喉分のptがあれば概要は答えられる想定でもいるんだよ

>>240オーウェン
まず概要だけ説明すると、ボクは「素と思しき反応」に目がないんだ
それらしき反応に気付けば基本的には拾う
「スライドへの反応」がその一端で、ドゥルセが誰かと赤で繋がっていない限りは咄嗟の反応にならざるを得ないからだ
発言の節々から薄々分かると思うが、ボクは同じようなスライドをする側の人間だよ
だからスライドの反応から色を取った

(322) 2023/12/10(Sun) 04:09:44

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>240オーウェン
大前提を書き忘れていたけど、ドゥルセ白でボクは考察を回しているよ

>>91のアルノシュトは、ドゥルセをどうするという結論も持たないまま浮上しているよね
なぜ彼は結論中途のまま浮上したんだろうか?
ドゥルセ白アルノシュト黒ならば「村に処理させる」が本来到達したい地点であり、そこに誘導するか、そうでなければ村の意見に乗る方がアルノシュト自身安全になるのに

彼はとにかく相談せずにはいられず、個人的に練ったものもあるから>>102を出した
相談相手を持っていないこと(赤窓がないこと)もさることながら、練った結果に「感情ではめっちゃ吊りてぇ」が書いているのもボク的にはポイントが高い

拾う人によればそれは「狼感情」と受け取られかねない
逆にアルノシュトは、その感情で疑われることに警戒を持たなかったと言える
ボクはこの要素を、確度高く白だと信用しているよ

(323) 2023/12/10(Sun) 04:41:37

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

>>240オーウェン
>>95のヴィムは「占うか初手吊りしかない」と言った
ならば吊るすための誘導に身を固めたのかと言えば、続く言葉を見れば答えはNoだ
「何も無かったことにしよう」「ネタかましちゃったごめんね☆くらいの要素」といった具合に、どちらかと言えば均す方向に向かうよう意識している

言葉にしている部分から察するに、ヴィムはドゥルセに対して「悪感情」はあるものの、「黒要素」は拾っていない
だから吊りたい気持ちはあれど、無要素であるという相反する意見が同じ口から出てくる

スライドが無要素と頭が判断する以上、スライドを理由にドゥルセを吊れない
陣営戦だから後に自分が苦しくなる可能性が出てくる
一言目とは裏腹に、自分に静止をかけるこの動きも、結構ボクはスライドの時によく見てきた
大体こういうのは白だよ

(324) 2023/12/10(Sun) 05:11:09

亡国夜逃げの姫君 リュシエンヌ

流石に眠いな

>>113への評価が良かったのは、>>118のみ
内容的にノイズも多分に含まれている
ここまでがボクの認識だ

>>198オーウェン
★この認識は合っているかな?

踏みとどまった形跡が見られないこと
それに「リュシエンヌの白が評価されている」とオーウェンが認識していたならば、その評価の内訳(どのようにリュシエンヌの挙げた白を読み取って評価できるのか)を周りに聞くこともできたこと

まぁ本当色々疑問なんだが、とりあえず前提が違えば要素も違うから、第一段階を踏み外さないための質問だね

(325) 2023/12/10(Sun) 05:57:15



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ピギー
1回 残780pt
ランディ
25回 残0pt
フェリシテ
19回 残0pt
ベアトリクス
18回 残257pt
ドゥルセ
22回 残0pt
ヴィム
20回 残0pt
リュシエンヌ
19回 残24pt
アルノシュト
30回 残0pt
ブランシュ
18回 残93pt
ジスレーヌ
22回 残0pt
グリュンネル
20回 残0pt
オーウェン
25回 残0pt
ウズメ
15回 残87pt
レイ
22回 残0pt
リーゼロッテ
26回 残0pt
アーデルハイド
24回 残29pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら