星狩りの国


57 【誰歓】秋色に染まる村【23時更新/200pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 【海】 クラゲ リウム

襲撃がのGS順すぎて海藻

(+2) 2022/09/24(Sat) 23:00:42

【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

屍、急、お疲れ様ですよ

見事にのGS白い順で襲撃になってますね
真相はいかに

(+15) 2022/09/24(Sat) 23:02:38

【墓】 【急】 せっかち ケイト

>>+28
初心だとなんだけど、たぶん彼の中で何か僕に関してメタ白拾ってるみたいなんだよね!
それが何か分かんないから、ひょっとして中身メタ的なものを拾ってしまったのかな!? って思ってるけど!

その歯がゆさ的なのが感じられる気がする〜!

(+37) 2022/09/24(Sat) 23:08:40

【墓】 【兎】 白ウサギ クロック

>>+38
いえ、以外がLWの場合です
村終盤にの襲撃だと気がついたふりをしてを吊ろうとする作戦
つまり最初に地上でこれはの襲撃だと言い出した方が真のLWです

を吊るためだけに襲撃全部使ってまで
罠を仕掛けるのは現実的ではなさそうですけどね

(+59) 2022/09/24(Sat) 23:16:36

【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

>>5:32
「どこ」で加点したのかはわかりました
★「いつ」泥白視を始めたのですか?
3dのグレスケで泥が影油位置より上にいる理由、私の加点>>4:47をグレスケ提出前に拾ってたのでなければ納得いかず
拾ってたのであれば、赤を塗ったように見えた泥に対して「やっぱり加点要素ある」と拾った時に言わないのは、泥のことを蔑ろにしてませんか?と気になりますた

これで最後にします

(2) 2022/09/24(Sat) 23:22:43

【油】 石油王 リヤル

>>5:13>>5:14

>>5:45クリオ
なら上二つ必要でRか?


生に涯あれど金に果ては無しでR

影>氷>>
位のスケールでRなぁ

やはりサキュに占希望してない所から怪しむべきでR

(4) 2022/09/24(Sat) 23:46:47

【見】 【墓】 点心 マンゴー

個人的に氷で終わらなかったら影くらいの感覚なんだけど、その三人を吊った未来は大変な未来だから。この吊り順で納得は納得、してる。
実は、ユウくんはつられたのはちょっと悲しい。

(+194) 2022/09/25(Sun) 00:41:25

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

やーでもやっぱぼくは泥吊りたい
あの考察で▼屍投げたの納得いかない、▼であるべき

(+198) 2022/09/25(Sun) 00:43:53

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>+202
赤屍は迫る縄をあんまり避けようとしてないなー、とは見てて

だからまあ墓下に来たときに寄ったんだよね

(+212) 2022/09/25(Sun) 00:51:16

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>+213
>>4:29は簡易的なものだからなぁ。>泥と合わせて次の日出す予定だったんだよね。
死期を見誤った

(+217) 2022/09/25(Sun) 00:54:22

【見】 【墓】 人魚 メロウ

序盤の感覚では赤がぽかったのですがここに来てうーんって感じです。

赤は>>5:29のここ全村だろは引っかかりましたが、前文の疑った位置とずれているところはまあ納得できるんですよね。
は▼氷を怖がらずに希望出来ているところが狼だと目立ちすぎるような。

(+218) 2022/09/25(Sun) 00:54:42

【見】 【墓】 人魚 メロウ

あっ勘違い。
ヴェルデってじゃん…。

(+236) 2022/09/25(Sun) 01:08:03

【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

ちょっと覗けたこんばんは。
ユウユウ吊りはそうなりそうだなー…と思ってた
ユウユウとケイトはお疲れ様

で、この襲撃筋は狼だと思うですかねこれは…

(+238) 2022/09/25(Sun) 01:09:12

【見】 【墓】 ウミガメモドキ ウロコ

>>+74
ジャヤートはヨモギ団子とジャスミン茶ありがとー

ヨモギ団子のがヴェルデのと似ていておいしそうですね。

(+269) 2022/09/25(Sun) 01:38:16

【氷】 流氷 クリオ

夜はいるけど自由時間が少ない。

噛みに関してはの白要素だなとは思ってる。狩噛みが成立していた場合、最終日の誘導線がに向きやすい。僕は影だが、客観的に好感度で言えば影の方が明らかに高く見えるはず。

>>6:4
そもそも、僕の最終日残る候補の奴全員白いよ。
>>6:1 純粋に差異付け不可だから早めにやってる。

(7) 2022/09/25(Sun) 11:12:25

【氷】 流氷 クリオ

泥の発言に関しては「GSが感覚で順位付けして、論理で肉付けされることはよくある。また、議論の優先順位から自分が危機感を抱く相手が有利になる要素を伏せることもある」と思ってる。特に序盤ののログは理論より直感が先行して出力されてるように見えてる。(ま、結論は気になるけども



狼が吊り位置狼を占わせるのは

>>5:20
10人が見て6人に疑われる狼なら、4人は強い縄候補にできる。村は朝段階で統一占という形でそれを明示してるから、狼は終盤6人に向けて初日から身内切り競走ができる。

合ってる村は噛み位置になるため、少人数の切れよりも浮かずに立ち回れる。

だから、本質的には「後半の占誘導票は狼は入れやすい」。一応、僕は議論を見てから占方針を決める。村の方針から統一の方がロスが減ると思ったので初日の行動をしてる。


これ理解と納得ってそれぞれ何割くらい?

(9) 2022/09/25(Sun) 12:53:59

【影】 魚影 オルフェ

>>1
▲急狙いですか
俺は、急村視→白噛み防止の急黒上げかと思ってました
…ただ、俺は狼が村に紛れるうえで妥当性と一貫性の保持という点で無理が出易いことから思考を進めています
俺の油黒視も>>5:17の言葉を借りればコスパが非常に良い発言群で、狼が演じるのに楽です
だから発言に変にブラフをかけず感じるままの視点を打ち出して欲しい…と思ったのは俺の都合ですが
仮に氷の発言と思考に食い違いが無いのであれば、
>>4:32の進行希望で俺の精査に踏み込まず急を疑い始めたこと
・急疑いであれば「最終日希望だけ嘘」など暈す必要も無いこと
・本気で急吊りを検討しているなら最終日に俺は残せない(急投票しない)ので、影検討姿勢含めまず俺を吊る努力が必要なこと
以上が気になりました(>>5:21)

>>1,>>7先駆けしてたみたいですし、氷の先駆け思考(>>3:41,>>4:5)は今に始まったことではない
そこは理解のうえで屍は切り捨て(>>4:32)がわかったので>>4:45★は蛇足と思い取消
ただ、▲急ですし今こそ>>4:32暫定縄位置の村拾いと俺精査必要になってくるのでその辺進め始めるあたり(>>7)氷の思考に村としての軸を感じています

(10) 2022/09/25(Sun) 13:08:38

【影】 魚影 オルフェ

泥に関しては本当に違和感無いですね
ちなみに関連して
俺は>>5:30泥白要素、どちらかと言うとそれ単体だと怪しい派でして
泥の人物像で本当に雑にやるなら希望出しすら不要だと思うので、最低限出した希望には意味があると捉えていた俺からすれば>>2:35(&>>1:53)で思考の妥当性が見えたので評価(>>2:58)してます
でもって>>4:32の考察は点と思う俺ですが泥がその辺踏み込んでいるのもまた良し

(11) 2022/09/25(Sun) 13:08:53

【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

▲兎▲海▲急
狼にとって、上3人が氷よりも噛み対象だったってことがちょっと気になるんですよね
私だったら氷めちゃくちゃ弁立つし、正直いて欲しくないので噛みたくなります

これ氷狼あるか?って思ったんですけど、上記の噛み筋ってのグレスケ白目の上から順に噛まれてるのもあります
そして現況泥→への殴りがある中で、噛みで白を拾う氷狼、はまぁ違和感ですね…は氷にとっては黒視故面倒ですし、を泥に吊って貰おうとするなら触れたくないはずです
それよりは自分が思う白位置を噛み黒位置を残す狼?噛み方が真っ直ぐすぎるっていうのは気になりますが、流石に現灰で比較したら狼かなと

影は相変わらず目線と踏み込み方が狼に見えないので村視継続ですね
再思考しようとログ見返しても、狼とは思えない

油は私は狼に見えない、というか狼であって欲しくないっていうのが本音です
私が「喉残せよ」のパス渡してるのに継続して雑な使い方して、村民意で残せないような立ち位置を続ける油が仲間背負ってる狼のやり口とは思えなくて
とはいえ、それが>>5:21の油の白はバグ技っていうのは否定できません
私はそこに引っかかってる可能性はある+残せない意見も理解できますので▼油は拒否しません
正直今までの油の行動込みで私には救い出せないです

赤は現状村だと思ってます
5d私の霊意見にいいねした所で私と同じ懸念を捉えてる村と判断します

(17) 2022/09/25(Sun) 19:25:10

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>17
「襲撃のGS順説」を地上で提唱したのはヴィデオ君になりました

(+631) 2022/09/25(Sun) 19:27:02

【墓】 【急】 せっかち ケイト

お、噂のGSの話がでてきたね!

(+632) 2022/09/25(Sun) 19:27:15

【赤】 ゴースト ロシュ

>>14
そう思うなら高い位置の白狼の襲撃筋じゃねーなって感想。狩を抜かない=霊存命でも狼にとって不都合は無いって事だろうしな。俺の印象に過ぎないが、3Dあたりから海氷泥影は手を繋いで最終日まで行こうって感じだった(>>5:39だから懸念してた)から、霊不在のグレラン大会になっても困らないんだよな。

襲撃筋や非ラインから今gsでは氷が一番白いと感じている。
>>5:31で「そんな行き当たりばったりな訳」って思ってたけど>>3の通りであれば黒要素にはならないけど>>5:29白要素は棄却される。でも蝙殴りの実績があるしな…悩って状態。

(18) 2022/09/25(Sun) 19:28:28

【墓】 【急】 せっかち ケイト

>>+638
泥狼ならこれ主張するの、もう少し先で良くないかなー?
はい、私は噛みでに黒塗ります! ってこの段階から手袋投げるの早くねーかと思ってしまう。
たぶん、拾わされた側。

(+645) 2022/09/25(Sun) 19:32:26

【見】 【墓】 点心 マンゴー

>>+643
好きだから、ね。
>>+645
わかる、よ。
準備としても、ちょっと、早いかな、って。

が触れる→拾った性格要素が正しければたぶん白
氷が触れる→中身次第で白
赤が触れる→白!
影が触れる→微妙
泥が触れる→んーーーーーーー
だったから、困ってる。

(+648) 2022/09/25(Sun) 19:35:22

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>+638
襲撃順をあくまで「要素の一つ」に落とし込んでいることをどう受け止めるか、というところが主題になるかな。

後は、直接に行かず氷の非狼に先に繋げてたり。


これが狼の黒塗りなら中々上手いかな、とは思う。
直接殺意を向けないので黒塗り相手からのヘイトを受けにくくするパターン

(+650) 2022/09/25(Sun) 19:44:49

【赤】 ゴースト ロシュ

狼って当たり前だけど自分が狼と思われないような立ち回りを意識すると思うんだよな。泥狼仮定、>>5:31下位庇いする狼はあるという泥の思考から>>17油白要素は出ないんじゃね。自分が狼視してる灰と同じ行動するって見られ意識無いぜ。

(19) 2022/09/25(Sun) 19:45:45

【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

>>20
なら私の考察の反証等が欲しいです
私は考察してこの結論に至ってるのですから、貴方が村なら私の考察が何か間違ってるわけで
私の氷油赤辺りの白要素否定、氷影辺りの黒考察等下さい
赤は白視共通なのでそこはいいです
私の考察のサポート欲しいです
泥狼考察はどっちでもいいです

(21) 2022/09/25(Sun) 19:55:27

【見】 【墓】 点心 マンゴー

序盤の私「氷…黒……(こじらせ)」
中盤の私「氷…くr…し、ろ…?」
ちょっと前の私「ヴィデオさん…?白…?」
今の私「原点に戻って氷ロラ、では…?」

(+678) 2022/09/25(Sun) 20:09:49

【泥】 スマホ泥棒 ヴィデオ

狼考察の反証ではなく氷影油等の白考察の反証>>17
白要素否定と黒考察
ログ見返しても影氷黒考察最近見てない安価有ならplz

(23) 2022/09/25(Sun) 20:26:07

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>+701 >>+704
そういう村人の可能性は否定しないけど、「ヴェルデがそういう村人だ」という根拠は無いから、村狼軸は±0

理屈を持ち出したヴィデオを印象論で黒とするその姿勢は黒い。


総評すると直近のは「村人がこうならないとは言わないけれど、村である確率は低めに見える」

(+713) 2022/09/25(Sun) 20:39:37

【見】 【墓】 福音 アンジェ

はこの盤になって疑い返し?というのはある

(+719) 2022/09/25(Sun) 20:41:07

【墓】 【海】 クラゲ リウム

>>+716
んー。見直したけど私的にははやっぱり村狼値が±0なんだよね。

(+722) 2022/09/25(Sun) 20:46:07

【見】 【墓】 福音 アンジェ

>>5:24ここでものグレスケの話してるんだー
狼の仕込みにはあんまり見えてないな、村の視野継続って感じ

(+724) 2022/09/25(Sun) 20:49:57

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

んまーロックオンは判定見ないと止まらない、自体はまとめ技術として共有されてるけどさー
解決法て結局どっちか吊るしかなくて油で吊り圧迫されちゃってんのが……
状況みるにたぶん地上はの方吊りそうだよねえ

(+740) 2022/09/25(Sun) 21:03:56

【見】 【墓】 野良犬 タロウ

やっぱ10時前にサキュ殴るのはねーか>

(+812) 2022/09/25(Sun) 21:59:05

【赤】 ゴースト ロシュ

>>25
初手●狼希望は▲占が成功しなきゃ負け確ルートだし普通に白いと考えてたからそれが黒くもなるって意見に衝撃を覚えつつ、氷の要素>>9は俺とは考え方が真逆だが妥当な意見で納得度が高い。
>>5:20まで遡るなら、俺は>>1:43と言い放ったなら仲間を占いにかけることをしなくても▲ユには辿り付けたんじゃね?って考えがあるんだが、>>9身内切り競争が視野とか>>5:20真の護衛を薄めるために黒を出させたとするならリターンはそれなりにあると思う。それでも誰からも触れられてなかった蝙を第一に殴ったのと縄回避数も考えたらやる度胸な…ってなってる。

>>17見て正直油白な気はしてるけど、俺は油狼で終わって欲しいとすら思ってるよ。

(27) 2022/09/25(Sun) 22:17:25

【見】 【墓】 福音 アンジェ

>>+848
氷は複数回白上げする発言がある一方影は>>5:39で結局▽だから考察からすると白圧殺で影LWに収束するよね?という意味

(+851) 2022/09/25(Sun) 22:28:23

【影】 魚影 オルフェ

>>4:43みたいな発言の作り方、俺も村人外問わずやるんですが
自分の主張に説得力を持たせるために誇張表現を使います
それが主観に留まる範囲であればツッコミも入れられようがないので
の場合は俺殴りに「"一番"出てるのが」と言うのであれば少なくとも2点以上の論拠があって然るべきだし、字数都合で1番クリティカルと思えるもののみを抽出したとて>>5:18で棄却された以上他の提出は必須です
そこの説明が見たいので>>5:47★です

>>21の意見もありますが、結論が合っているか否かに関わらず結論に至る過程が見えないことが>>5:18「赤白前提」に繋がっています

(28) 2022/09/25(Sun) 22:39:22

【赤】 ゴースト ロシュ

>>5:18>>28
要素で影白を取れないけど前提思考ってのは理解出来るんだよなー。具体性って部分ではVS影では影に分配が上がる。

(29) 2022/09/25(Sun) 22:50:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【泥】 ヴィデオ
4回 残0pt
【緑】 ヴェルデ
4回 残84pt
【梟】 ワイズ
4回 残100pt
【赤】 ロシュ
5回 残0pt
【影】 オルフェ
4回 残0pt
【油】 リヤル
6回 残1pt
【氷】 クリオ
4回 残0pt

犠牲者 (5人)

とある書物(2d)
【ユ】 ユエ(3d)
【兎】 クロック(4d)
【海】 リウム(5d)
【急】 ケイト(6d)

処刑者 (4人)

【蝙】 サキュ(3d)
【甘】 ドロシー(4d)
【音】 オトヒメ(5d)
【屍】 ユウユウ(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ソーサー(1d)
アンジェ(1d)
ウロコ(1d)
メロウ(1d)
タロウ(1d)
ジャヤート(1d)
マンゴー(1d)
メーニャン(1d)
チェン(1d)
シェル(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら