星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 トモエ

キリトかな〜やっぱりwww

(+78) 2022/07/21(Thu) 07:29:01

【墓】 トモエ

対抗の名前を間違うということは、対抗に黒軸を持っていないということなんですよ
それってつまりアスナ軸の占いをする占い像に当てはまらないわけです
今朝の占い理由の1つは嘘であることが証明されましたねぇ

感情吊りされそう

(+79) 2022/07/21(Thu) 07:31:22

【墓】 トモエ

タツキはああ言ってたけど、感情による吊りなんてほとんど勘定されないよ
素直に黒か白か、それだけ

(+80) 2022/07/21(Thu) 07:32:10

【墓】 トモエ

>>*6
メタってわけじゃないけど、経験則と照らし合わせて「同じ視点」は見たことあってね
灰が心持ちそのままに占いを引くと、ああいう感じの真占いになる

(+81) 2022/07/21(Thu) 07:34:47

【墓】 【葉】 ヨウコ

>>2:+3 ゴトウダ
一人一票の価値は等価だよ。
按分した時に届かない場合もあるのだから、どっちもどっち。

按分したからといって、自分の意見が一票を超える事はないよ。

個人的には、第二を入れるとその有利不利が出るから嫌い。だから、第二は入れなかった。

確霊なら適当に調整するからいいのだけど、確定しない立場で、できるだけ公平に、とするとあんなものかな、というのが個人の考え。

(+82) 2022/07/21(Thu) 07:35:07

【墓】 トモエ

ま、第二を入れるか入れないかは人によるよね

(+83) 2022/07/21(Thu) 07:36:45

【見】 【墓】 ゴトウダ

そうかのぉ。
A2票、B2票、C2票で横並びの時に1票入れるのと、1/3票入れるのでは1/3の方が強かろう

A2票、B2票、C3票で1/3票入れても動かぬし、ABに1票入れても同率までにしかならぬ。

意志反映なら按分した方が通りやすくないかの?

(+84) 2022/07/21(Thu) 07:42:22

【墓】 トモエ

▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▼あいつ吊ります▼
▼▼▼▼▼▼▼▼▼

百万票あるのでわたしの意志が1番通りやすい

(+85) 2022/07/21(Thu) 07:46:57

【墓】 【葉】 ヨウコ

>>+84 ゴトウダ
その「反映したい意思」ってそもそも何なん?
ABC誰でもいいから分けてるんだよね?

ABC誰でもいい、で按分したら、 D2票がいたとして、他がDに1票入れたら、希望が反映されないよ?

(+86) 2022/07/21(Thu) 07:47:17

【墓】 トモエ

冗談はともかく、按分する人が複数出ることを想定した場合に、按分が有利とはならないってことだと思うよ

(+87) 2022/07/21(Thu) 07:48:38

【墓】 【葉】 ヨウコ

按分が有利に働く場合もあれば、不利に働く場合もある。

ゴトウダが言ってるのは、按分が有利になる例というだけで、総合して按分が1票投票より優位に有利という説明にはなってないよ。

(+88) 2022/07/21(Thu) 07:48:50

【見】 【墓】 レナ

私はよく
まずは第1希望のみで集計します。第1希望を複数出している場合はその中から私が恣意的に1人選びます。
って言う。

そうすると大概按分票が出てこない。

(+89) 2022/07/21(Thu) 07:49:15

【千】 センリ

ヘッド>>3:144>>3:145
ここは私も思ったな。

★ハナ
>>3:118みたいな警戒心があるハナが、>>3:73でシャクドウに対して「懐く感情がめっちゃ分かる」と言ったのが少し過剰な表現に見えてます。


シャクドウが「懐いた」と考えたポイントをもう少し説明出来ますか?



シャクドウは雑な扱いをされたヒナタに対しても>>1:98みたいな見解出してましたけど、>>3:71は懐いているで、>>1:98は懐いてないと言う事?

私には違いが分からないので。

(19) 2022/07/21(Thu) 07:52:31

【墓】 【葉】 ヨウコ

>>+89 レナ
確霊ならそれやるよ。
拮抗してたら自分の意思を入れて決める。

この村の話はそうじゃない、ってこと。

(+90) 2022/07/21(Thu) 07:53:48

【墓】 トモエ

恣意的に選ぶ宣言おもろ

恣意的に選ぶのが一見悪く見えるけど、恣意的に選べる出し方をしないことで外部から防げるあたりが好き

(+91) 2022/07/21(Thu) 07:54:02

【陽】 ヒナタ

なるほど。難問。
占内訳は真狂のような気がする。


山☆>>14
>>10も含め)
犯罪者が巡回中の警官に過剰反応してしまうように自黒意識が狼由来に見えるって話かな。
★ヤマブキは禿補完と銅占の2択ならどっちがいい?


★辰>>18補完で確白発生を嫌う狼が禿が襲撃を受けても辰の考えでは許容範囲?

★ミヨコ・禿>今日のコアタイムを教えてほしいな。
★花>体調はどんな感じかな。


>>4辰が考察した襲撃解釈は狼側の意図を想像すると副次的なものに見える。

(20) 2022/07/21(Thu) 07:54:36

【見】 【墓】 レナ

>>+90
複霊でも言っちゃうな。
嫌なら他にまとめ役立てたら? って言いながら。

(+92) 2022/07/21(Thu) 07:56:37

【墓】 【葉】 ヨウコ

ま、投票の有利不利で言えば、後出しの方が強いのよ。集計割れてる時点で、僕は占い先を好きに決める事が出来た。

ただ、そのこと自体は僕の不利に働く可能性が高いから、役職に関わらず、決定票にならないように捨て票したんだよ。

>>1:180>>3:120も嘘ではないけどね。

尚、素村なら●ヘッドで出してたと思う。
タツキと重なるのを避けて出さなかったけど。

(+93) 2022/07/21(Thu) 07:57:01

【墓】 トモエ

A2 B2 C2

B「AとCに1/2ずつ」
C「AとBに1/2ずつ」
A「Cに1」

A3 B2.5 C3.5

あ〜あ、1票ズドンと入れた方が有利だったね

ってなるけど、実際のとこ人狼ゲームやってると
C「それならAに1入れるわ」
ま、こうなるから有利不利は場合によるわな、と

先に宣言してれば大丈夫なんじゃない?

(+94) 2022/07/21(Thu) 07:57:02

【陽】 ヒナタ>>20訂正「確白発生を嫌う狼が禿を襲撃しても辰の考えでは許容範囲?」

(A1) 2022/07/21(Thu) 07:57:04

【見】 【墓】 ゴトウダ

>>+89レナ
それは爺も今後採用しようかの。

トモエの言う通り按分者が複数出たら1票の重みが出てくるんじゃな。

(+95) 2022/07/21(Thu) 07:57:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

アスハ
13回 残0pt
ミヨコ
11回 残227pt
【辰】 タツキ
16回 残3pt
【陽】 ヒナタ
16回 残0pt
【花】 ハナ
13回 残0pt
【千】 センリ
10回 残0pt
レヴィアタン
13回 残25pt
【銅】 シャクドウ
14回 残18pt
【禿】 ヘッド
11回 残1pt
【柑】 ミカン
14回 残74pt
ヤマブキ
9回 残35pt

犠牲者 (3人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)

処刑者 (2人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら