星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 リアルクィーン 牟田部たむ

やはり戦術論を身につける事が重要だと思うのだ。
「この動き戦術としておかしいよなー」って感想に「でも狼仮定で通るよな」ってならないでしょ基本

(+1071) 2022/05/29(Sun) 18:06:05

ケンドリック>>a257 喉の基準値をどこにするかは結構重要だぜ。最初が肝要。

(a258) 2022/05/29(Sun) 18:06:39

【見】 【墓】 櫛田三四子

末光先輩 >>+1066
村人だったら、今日自分に指定が入っても、まあ後2縄ある、だと思います。
そういう意味で、やっぱり鴨嶋先輩が気になりますね…ただ、村人なら自分が吊られると村確信している三國先輩も吊られる、はある気がします。

(+1072) 2022/05/29(Sun) 18:06:51

【墓】 ケンドリック

完全個人戦を謡って、まとめ制がない村にすればいいんじゃないか。
投票さえしておけば、後は自由だろ。

昨今、個人戦の村がないから企画村になってしまうのが難しいとこかもだが。

(+1073) 2022/05/29(Sun) 18:08:51

【見】 櫛田三四子、 末光大空先輩>>+1069に、項垂れた。

(a259) 2022/05/29(Sun) 18:10:12

【見】 【墓】 ケイティ

Lwだから別に個人戦でも問題ないんだけどねー

(+1074) 2022/05/29(Sun) 18:11:10

【見】 【墓】 櫛田三四子

牟田部先輩 >>+1071
戦術論、どうやったら身につくでしょうか…

(+1075) 2022/05/29(Sun) 18:11:32

ケンドリック、霊ロラ村もよさそうだけど、思考基盤出来てないのに放り込むのもな。

(a260) 2022/05/29(Sun) 18:11:38

【見】 【墓】 ケイティ

指定する必要性もないと思うよ
むしろグレラン投票見れるというのも1つの手だろうね

(+1076) 2022/05/29(Sun) 18:12:02

リアルクィーン 牟田部たむ、べんきょうする……。

(a261) 2022/05/29(Sun) 18:12:20

ケンドリック、 ケイティ長期の人はなぜか投票先をまとめたがるから仕方ないね。

(a262) 2022/05/29(Sun) 18:12:52

【見】 【墓】 櫛田三四子

牟田部先輩 >>a261
何か牟田部先輩が勉強された資料?ログ?などあれば教えていただきたいです。

(+1077) 2022/05/29(Sun) 18:13:28

【墓】 リアルクィーン 牟田部たむ

戦術といえば初日グレランしたら良いのにね

(+1078) 2022/05/29(Sun) 18:13:29

【墓】 末光大空

>>+1072
ねー。やっぱ気になるよねー。

それと対照的に、豊久>>7とか、俺が吊れちゃったことの後悔を口にしてるもんな。
そんな場合じゃないよねー。

LW豊久視点、自分に縄がこなさそうでしばらくは安心できる盤面なのに、こういう細かい感情偽装が出来るんだろうか、っていう。
「あぁやっぱり大空は村人だったんだ…俺がもっと早く鴨嶋吊りを言ってれば…俺が優柔不断だったせいでっ…!」みたいな。

豊久狼が、こんな戦友を喪った悲しみアピールする必要性がないんだよなー。

(+1079) 2022/05/29(Sun) 18:14:01

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

個人戦村一応やったことあるよ
5発言でなんか狼だった
勝ったは勝った
(赤窓も10発言しかなかった)

(+1080) 2022/05/29(Sun) 18:14:16

【墓】 ケンドリック

>>+1078たむ
狩人吊るかもしれないのが嫌なのかもな。
純灰から狩COが強力である、という文化が醸成済み。

実際強力なんだけど。

(+1081) 2022/05/29(Sun) 18:15:34

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

まあアピる必要性についてはアピはアピることが目的だから常に必要性はあるんだけど……

シンプルに堀江狼だったら強過ぎる……尊敬だわ……
まあ市川襲撃自体はめちゃくちゃ堀江っぽいけどな

(+1082) 2022/05/29(Sun) 18:15:50

リアルクィーン 牟田部たむ、特定の資料とかあったかと言うとどうなんだろう……。

(a263) 2022/05/29(Sun) 18:16:42

【墓】 末光大空

wikiとかにないんかね?短期の。

(+1083) 2022/05/29(Sun) 18:17:06

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

長期は狩人重視しがちだからグレランしないんだよな〜

あと短期と違って「あーダメだった……まあもう一回やろ!」みたいに切り替えづらいからさあ
グレランで狩人吊っちゃってるじゃんwwwwwみたいなの草で済まないんだよな

(+1084) 2022/05/29(Sun) 18:17:33

【見】 【墓】 櫛田三四子

末光先輩 >>+1079
そうですね…

あ、それで一つお伺いしたかったんですが、昨日の吊られ際、末光先輩が「明日が来ること前提」のお話をされていましたが、末光先輩はLWでもエンターテイナーとして最後まで村をハラハラさせるため同様の態度になるでしょうか?>>5:+819>>5:+824>>5:+825

(+1085) 2022/05/29(Sun) 18:18:35

【墓】 リアルクィーン 牟田部たむ

グレランとか漂白とかの作戦やら、発言一つ一つのメリットとデメリットを整理する……っていうのが近い気がする。

(+1086) 2022/05/29(Sun) 18:19:28

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

長期はどうしても時間と体力と気力と色々を消費するのと
参加者が賭ける期待とかが多いし

あと言っちゃなんだが野良だと変な人混ざっててその人のせいでラン吊りはとんでもないことになりかねんみたいなのあるから
基本怖くてやらんわなっていう

(+1087) 2022/05/29(Sun) 18:20:14

【見】 櫛田三四子、末光先輩>>+1083牟田部先輩>>+1086をメモした。

(a264) 2022/05/29(Sun) 18:20:39

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

隙自語りみたいになるけど
俺が狼で吊られるってなっても最後まで村人っぽく振る舞う節ある

なんなら占騙りで破綻見えてても霊判定出るまでは真のフリする

(+1088) 2022/05/29(Sun) 18:21:53

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

手順とかも、手順って言われてよくわかんない……って最初はなるんだけど
冷静に場合分けでひとつひとつ考えれば「なんだそんなことか」ってなる

(+1089) 2022/05/29(Sun) 18:22:49

ケンドリック>>+1088 確定霊の判定が出てからも潜伏霊能を主張するのが真のエンターテイナー

(a265) 2022/05/29(Sun) 18:23:02

【墓】 末光大空

みよちゃん>>+1085

そうだね。俺LWだとしても、今回みたいな動きになっただろうね。
もうLW俺にはそれしかできない。

変な必死さを出してはいけない、ノー天気に、白く、そして村を説得して他の吊り場所を提示して、あれよあれよという間に白位置に返り咲く、っていう。

まぁ、俺LWだったとしたら、票読みをしないといけないから、雪之丞との対話はあんまりしなかっただろうなー。
たぶん喉の無駄遣いだったもん。 

それよりも、三國(4日目に俺票でかなり揺れていた)を懐柔するために動いてただろうね。

…というように、俺の生存戦略をもう少し緻密にしてただろうけど、基本的に同じ動きをしてると思うー。

(+1090) 2022/05/29(Sun) 18:24:19



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

猫村雪之丞
31回 残0pt
柏倉陸玖
13回 残440pt
鴨嶋すず香
18回 残81pt
堀江豊久
20回 残0pt
三國萌々子
20回 残0pt
廣瀬夏稀
20回 残0pt
高嶺聖子
7回 残549pt

犠牲者 (5人)

田美院翔(2d)
秋月壮真(3d)
市川夢助(4d)
牟田部たむ(5d)
吉田ミチル(6d)

処刑者 (4人)

静子・ギブソン(3d)
降谷ジュード(4d)
ケンドリック(5d)
末光大空(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら