星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


技師 青柳

>>62
その辺は狼のスキルに依存すると思ってて、あんまり上手くない方〜中堅くらいだったら結構当てられると思ってるよ。
逆に狼が熟練だと難しい。あんまし自信がない。誤白掴まされたくないと思ってるから白打ちに慎重なとこがあるね。

(69) 2022/06/23(Thu) 12:27:32

金平糖売り 花笠、呪術師 リェン>>67ないだった?→なしだった?

(A12) 2022/06/23(Thu) 12:27:49

くノ一 ツバキ

ミカボシ>>68
遅くなる可能性がある
不安定だから、出来る限り離席時に希望出せるようにしとくよ

(70) 2022/06/23(Thu) 12:31:28

巫女 サクヤ

とりあえず青柳もツッコミ入れてる部分ではありますが。
花笠 >>5

保留にするのが狼要素と言うのは面白い観点ですね。私の狼観とはそぐわないという意味で。
寡黙位置の色をはっきり出せるのは色を知り得る狼だけでは無いでしょうか?

戦術面、とは少し違いますが、基本的には狼陣営は一人一殺で勝つことができる編成です。
花笠がサクヤを吊る狼として動き始めたのであればここまでの流れはある種納得できてしまう。
占機能まで使って丁寧に殺しに来てるのは些かやりすぎな気もしますが、私に対して白視を持ってる人もいますからね、で解決します。

花笠に一つだけ。サクヤ狼想定でも構いません。なので、そこから導きだせる灰LWの位置、占の内訳などに注力してみてはいかがでしょう。私に固執するより有意義ではないですか?

(71) 2022/06/23(Thu) 12:33:41

金平糖売り 花笠

単純に誰が狂なら白出しが一番良さそうか考えるとイリガミだと思う

理由はイリガミ狂ならどの道信用取れてないから黒出して狼に偽アピする必要ないよね

それよりも村から狂視が高まってイリガミ狂視点に立って考えると狼に迷惑になりそうだから

(72) 2022/06/23(Thu) 12:35:12

金平糖売り 花笠、巫女 サクヤ既に他優先してるけど、私の発言読んでくれてる??

(A13) 2022/06/23(Thu) 12:36:42

星見 ミカボシ>>70 了解しました、無理はなさいませんよう

(A14) 2022/06/23(Thu) 12:37:09

金平糖売り 花笠、巫女 サクヤに、上から順に読んで最近のはまだなら理解

(A15) 2022/06/23(Thu) 12:37:33

くノ一 ツバキ

沙華>>47
ということは、沙華狼視点では本来青柳サイドに立つ方が得策?

(73) 2022/06/23(Thu) 12:37:52

艶女 セリハ、私は久我とイリガミなら後者の方が真として納得するけど、感じ方の違い、かな……?

(A16) 2022/06/23(Thu) 12:38:32

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

▼ツバキ●蝶間

かな。

(+8) 2022/06/23(Thu) 12:38:40

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

花笠のサクヤへの拘り方と周り見ての融通
己はわりと好き

(+9) 2022/06/23(Thu) 12:39:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

青柳は色取れないので
ちょっとマーカー引いとこ。

(+10) 2022/06/23(Thu) 12:40:27

巫女 サクヤ

>>66 セリハ

そうですね。ですが昨日時点でその思考(藤枝黒打ち占い偽視)は伏せていたつもりでした。
更には私や蝶間のように斑は即吊り派が少なからずいた状態ですから、久我狂仮定そこを煽動して1縄稼ぐ選択肢は取れるうえに狼に自らの居場所を知らせる格好のチャンスです。

と言うのが久我狂視していた立場からの見解ですね。
未だ占いの真贋がはっきりついてる訳では無いですが、こういったものは要素の集合結果。良い悪いで集計してなんぼですので、セリハがこう思ったが聞けたのは収穫です。

んまぁ真目が上がった、と言うより非狂が少しついたの方が適正かもしれないですが、以前として占いスケールは昨日時点から動いてはいませんよとも。

(74) 2022/06/23(Thu) 12:42:25

金平糖売り 花笠

私は結構久我の動き灰への働きかけが悪くないと思ってたけど
同時に狼を見極めつつそれ以外に誘導しようとする狂っぽくも見てたけどね

(75) 2022/06/23(Thu) 12:43:19

星見 ミカボシ

ああ、そうそう
占候補から特に異論も出ませんでしたので

【本日も引き続き統一占いといたします】

【皆さん占い希望も提出をお願いいたします】

(76) 2022/06/23(Thu) 12:43:26

狛狐 朱、来たけど話さない可能性はある。何かあれば

(A17) 2022/06/23(Thu) 12:45:03

金平糖売り 花笠、艶女 セリハに、飴交換しない

(A18) 2022/06/23(Thu) 12:45:06

艶女 セリハ

>>69 青柳
なるほど、私の中の青柳像との齟齬は少なさそう、かな?
その上で私はどうすれば良いのかも、私なりに考える、ね

(77) 2022/06/23(Thu) 12:45:49

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠に頷いた。

(A19) 2022/06/23(Thu) 12:46:17

艶女 セリハ、金平糖売り 花笠に、そっと飴を差し出した

(A20) 2022/06/23(Thu) 12:46:45

金平糖売り 花笠、セリハが保持しときたいなら他の誰かから飴一つもらってていい?

(A21) 2022/06/23(Thu) 12:46:52

金平糖売り 花笠、艶女 セリハに、金平糖のミルフィーユ仕立てを振る舞った。

(A22) 2022/06/23(Thu) 12:47:42

艶女 セリハ

>>朱
今、気になってる所とか、無いの?

(78) 2022/06/23(Thu) 12:48:30

巫女 サクヤ、金平糖売り 花笠私の名前が散見されるので、念のためと言うやつです。逆効果っぽかったので反省

(A23) 2022/06/23(Thu) 12:48:37

金平糖売り 花笠、昼に話し過ぎるのも微妙だから占いと灰の発言増えてからまた来る、たまに覗くから質問はok

(A24) 2022/06/23(Thu) 12:48:47

狛狐 朱

>>78
待ちも多いのと、1回読み直してから考えたいのもあり夕からかな。素直に僕たち読み込みも書き出しも遅いから不器用さには目をつぶって。

青柳に思うところはある。
エニシダが読めてない。
リェンを掘り下げたい。
占いの運用法を考えたい。
が今すぐに出る。花笠>>49はその通りなんだけど、本当にちゃんと読んでるんだなって改めて感じた。
じゃないとわざわざ不理解経由してこんなもの出てこないし。

(79) 2022/06/23(Thu) 12:55:41

くノ一 ツバキ

【青柳>花笠=エニシダ>蝶間=シラサワ>リェン】
拙者のログ読みスケール

(80) 2022/06/23(Thu) 12:59:34

座敷囚 イリガミ

セリハ>>20
☆即噛み霊軸になった場合にリェン占いは勿体ない結果になる可能性があった。具体的にはリェン白、かつ後々朱狼が判明するケース。(前提としてリェンが単体で白くなっていく必要はあるが)
また私の主観でのみ怪しい人物であるなら後々取り逃がす危険もあるが、リェンに目付けしている人物もいるしそこはあまり心配していない。初日の怪しさが狼由来であるならば、という点も込みで。
逆に信用勝負になるなら後に占う機会はある。

説得しなかった理由は、どちらかというと消去法で青柳を選定したところと、まだ言語化が済んでいなかったところ、俯瞰視点では藤枝が結構いい占い先に見えたことかな。

時間ないからまき
☆吊りどころ、と占わずに判断したい枠は別
☆初日最初の方で占い師を大切にしない村なら自分が合わせるしかないのかなみたいなことを言っていた箇所から。

(81) 2022/06/23(Thu) 13:00:10

艶女 セリハ、狛狐 朱>>79 今はそういうのしか出せないと思うけど、把握しておきたかったの、ありがとう

(A25) 2022/06/23(Thu) 13:00:33

萬屋 シラサワ

占い真偽の話をするけど、まず最初に前提を置こう。

・初手で偽黒を出すならば狂人の方である。
・脳死で白を出し続ける狂人は弱いので考慮に入れない。

という事で、何で狂人が黒出しして来なかったのかを考えると、理由は2つある。

真と黒出しが被る事への懸念と、偽黒が吊れない事への懸念。

(82) 2022/06/23(Thu) 13:08:25

萬屋 シラサワ

朱は蝶間の次に●藤枝を出している事や、[>>1:237/>>1:246]でも追い討ちをしている辺り、後から日和った狂人とも考えにくい。
また、元々取れていた真目を考慮に入れても、偽黒が吊れない事を懸念する必要はない。総じて真狼という事になる。

イリガミさんは結果出しが最後なので、黒出しが被る懸念はない。
偽黒が吊れない懸念があるかは多分ない。朱狼で行くと藤枝を吊るのは厳しいけど、>>61で久我さん狼へのシフトは見られる。

朱との真目争いが問題になるけど、>>61に+>>1:199の誘導を合わせて提示すれば、藤枝の黒に説得力を持たせるのは決して難しくない。(技術的にも多分難しくないはず)
という事で、真狼という結論になる。

(83) 2022/06/23(Thu) 13:09:27

艶女 セリハ

>>81 イリガミ
今は余裕がないみたいだから急かさないけど
>>39の部分、しっかり考えて 分からないなら村とすり合わせて

今のままなら、貴女は狂人として死ぬ事になる可能性が高い、から……そして、村に隠れている悪意を一番感じ取れるのは、貴女だから

悪意にも色々あるけど、ね
『何もしない』悪意も、ある
どうすれば村は滅ばずに勝てるのか、貴女なりの考えを、聞かせて欲しい、な?

(84) 2022/06/23(Thu) 13:10:16

萬屋 シラサワ

久我さんは偽黒が吊れない事への懸念は、希望出しから必然的に上がる。(言うて抜け道はあったけど)

一方、黒出しが被る懸念をするかと言うと、こっちは悩ましい。
藤枝を黒と仮定して、希望出しから切れているのは朱の方で、その朱が先に結果を出している為だ。

となると、争点は久我さんが藤枝吊りを出来たかどうか?という訳だけど、俺としては安直に真狂、今の状況だと必然狂人と見て良いと考えている。

(85) 2022/06/23(Thu) 13:10:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 2促)

久我
18回 残446pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
23回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
26回 残7pt(0) (飴入手1個)
花笠
27回 残0pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
24回 残80pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残533pt(1) (飴入手0個)
25回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
15回 残344pt(0) (飴入手1個)
リェン
19回 残213pt(0) (飴入手1個)
蝶間
0回 残800pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残120pt(0) (飴入手0個)
青柳
34回 残2pt(0) (飴入手2個)
藤枝
25回 残9pt(0) (飴入手1個)
ツバキ
17回 残219pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

キクヒメ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら