星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 黒猫 カナリア

良い進行を示せたよ、推理合ってたよ、好感度高いよ、あたりをブキに同盟を組んでバトロワにゃあ。

(+176) 2022/06/27(Mon) 01:56:32

巫女 サクヤ

あのタイミングで増えた400流石に勿体ないなと思ってるんですけど、何を語るべきか。

とりあえず時間を使って考える事が必ずしも良いとはならないのですが、折角時間もあるので、あらゆる可能性を考慮して潰すべきでしょうか。

とは言え朱狂人の青柳囲い云々の話は最早ぶり返す必要も無いですし、イリガミー蝶間ーXとしてラインで見るのも正直無粋というか、余り意味を成さないので、結局単体として生存に振るとどうなるかという観点で考えましょうか。

そうするとまぁシンプルに一番生存欲出してる私、次点エニシダとかになるんですが、私がそれを前面に出してる理由として説明というか矜持は話してますので、あとはそれを判断するのは私以外の方々なんですよね。

エニシダに関しては現状先刻の要素により白に置いてるのも込みで。

(161) 2022/06/27(Mon) 02:04:16

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

>それこそ自分が本当は狼なのではないかと錯覚するくらいに。
>私の中身が何であっても、私は変わらないことはお伝えしておきます。

この辺の言い回しは黒く見えちゃうにゃあ。

(+177) 2022/06/27(Mon) 02:04:30

巫女 サクヤ

ライン推理が今回余り意味を成さないであろう理由でも語りますか。

まず前提として2日目蝶間が全く来なかったこと。
推測というかまぁ当然の話でしょうが赤窓にも姿を現してないでしょうね。
流石にいくらか赤でも対応はしてると思われます。

そうした場合どう接するのが賢いのか。

・完全にいなかったものとする。
・凸ケアの提案をする
・ラインを切る、もしくは逆につなぐ

などまぁ、色々考えられます。
凸ケアの提案に関しては私が恐らく一番にしましたが、あれって分かってる確白、今回のミカボシがそうでしたが、言われなくても考えていたはずなんですよね。

(162) 2022/06/27(Mon) 02:10:17

巫女 サクヤ

なのでそこで白黒要素足りえないとします。
ここは両論ありますので。

・喉を使える
・ケア言い出さずにワンチャン決定間際でひと騒動起こる

パッとあげるならこれらが分かりやすいでしょうか。他にもありそうですが。

でもって、その想定で行くと狼の勝ち筋が既にLW逃げ切り以外に無くなりますね。
なので、ここで占判定に寄るライン切り、要は黒囲いって自殺行為でしかないんですよね。
これは読み込んで考え直した結果なので、当時青柳黒がイリガミから出たときにもっと考えるべき内容でしたが。

朱が狂でも真でも青柳は白。
そして、▲朱をしなければならなかった理由の一つに青柳の漂白噛み疑いを出す、があったのかもしれないなと。

なのでここの否定が出てくるシラサワの白補強になりえるかなと。

(163) 2022/06/27(Mon) 02:13:45

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

……うん。

がんばったけどセリハの考察は
己には難しすぎてわからんかった。

(+178) 2022/06/27(Mon) 02:16:43

巫女 サクヤ

ちょっと話したい事の本質とズレたと思わないでもないですが、蝶間→藤枝の疑いから占い結果が確定白。
これは恐らく狂人の黒特攻に期待した結果。

なので、初日占い先が決まった後藤枝への対応が刺さった結果とも言えますかね。
私含め何人かがそういったアクションを起こしていた事は記憶してます(誰だったかは曖昧)

まぁここは藤枝当人の功績と言えるので、私のも含め要素としてはイマイチと言わざるを得ませんが。

(164) 2022/06/27(Mon) 02:24:14

巫女 サクヤ

こんなところでしょうか。深夜に壁打ちのような形で申し訳なさを感じつつ、シラサワ、青柳以外からも時間差こそ出ますが、何かあれば明日対応します。

明日は日中まばら、夜は恐らく20〜21時着席

くどいようですが、自分で縄を使うことを考えないでくださいね。自身が村人であることの照明を一番出来るのは誰かと言うところを今一度お考え下さい。おやすみなさい。

(165) 2022/06/27(Mon) 02:27:17

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

単純に蝶間やイリガミの動きから
確度の高いライン、非ライン考察をするには
発言データが少なすぎると己は思う。

(+179) 2022/06/27(Mon) 02:44:25

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

イリガミは満遍なく触れて行くタイプだったし
ああいう系統の騙りは灰とのライン結構気にするんでね。

ライン見てると変なの掴まされそう。

(+180) 2022/06/27(Mon) 02:46:14

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

カナリアなら青柳襲撃するかにゃあ。

ツバキ狼なら状況黒押し付けられたと言い張ってサクヤを吊り、そうでないなら状況黒を押し付けてツバキを吊るにゃあ。

(+181) 2022/06/27(Mon) 02:47:20

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

といいつつもまだ真贋差が開き切る初日の序盤に
灰→イリガミへの下げになっている発言は
ちょっと非ライン寄りでは見ているけれどな。

(+182) 2022/06/27(Mon) 02:47:51

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

ラインは幻想にゃあ。

(+183) 2022/06/27(Mon) 02:48:18

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

エニシダ襲撃でもいいかにゃ。

白食わないのはメダパニにゃあ。

(+184) 2022/06/27(Mon) 02:56:04

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

リェン読み返したけど
クリティカルに村、というほどのものはなかったね。

一方で三日目の占い真贋については
二日目に久我を真狼目で見ていた思考続きとしては
まあ読み取れる範囲なのかも知れない。>>3:42

朱真なら狩人探しの灰襲撃が来そうや
ベグしてる余裕はなさそうという感覚は
己も分かる所。

(+185) 2022/06/27(Mon) 03:46:41

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>3:42を呑み込めるんだったら
意外とリェンに黒さ、というものも
ないのかも知れない。

動けてない、とか今村での自己評価が低いのは
村仮定でもそういう発言になってしまうのは
なんとなく分かる範囲である。

リェンは占い真贋を外す人に厳しめなので>>2:196
当然、リェン村仮定だと今村において自分の動きにも
内心で厳しい評価を下して(自責して)いる可能性は
大いにある。

もちろん自分が状況黒で残るべきじゃないと
思っているのもあるだろうが。

それが四日目以降の自分の価値の低さみたいな意識
とするなら、リェン白を見てくれたツバキの存在が
モチベーションになっていそう>>4:164なのは
リェン村仮定で通る所。

(+186) 2022/06/27(Mon) 04:02:32

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

もちろんリェン狼としても「動きが悪かった」
というのはそうなんだろうが、

リェンが狼だとすると四日目はイリガミの黒判定で
イリガミを切り捨ててから▲朱の噛み切りという
勝ち筋を赤で切り拓いた状態。

(リェン狼仮定だと蝶間が凸しているので
唯一の仲間だっただろうし)

言ってみればイリガミから襷を繋いで貰った状態。

リェン狼仮定だと四日目に活路がなくなって
意気が挫け気味というのがややタイミング的には
疑問かもしれない。

ここはリェン村が状況黒めいた状況の中で
自分の動きの悪さを自覚して自分が残る価値を
見失った状態とする方が読めるかもしれない。

(+187) 2022/06/27(Mon) 04:09:31

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

その状態でリェン白を見てくれたツバキの存在が
リェンの“唯一の”支えとなって五日目まで頑張る
モチベーションとなったのかもしれない。

(+188) 2022/06/27(Mon) 04:10:44

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

少し強引な自覚はあるがリェンは村かも?
と思わせるものはありつつも
要素としての決定打がない…、という感じだな。

狼で四日目に意気消沈してしまった可能性も
切りきれるものではない。

こんな感じかな最終的な己のリェン考察は。

(+189) 2022/06/27(Mon) 04:13:12

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+187補足すると

リェン狼だったら心の中に“イリガミ”という
仲間の存在がいるはずなんだよな。

蝶間が凸してる状況だからLWにとっては
よりイリガミの存在って大きかったと思うんだ。

そのイリガミから襷を繋いで貰ったにしては
リェン狼が四日目に活路がないと意気消沈するのが
少し早すぎるような?気がしないでもなくて。

生き残るためのモチベーションの復活の切っ掛けが
ツバキになっているのも
リェンの心の中に勝ち筋を拓いて行くための
モチベーションとなる存在が
ツバキが現れるまで他にいなかったのでは?
(単独陣営?)

(+190) 2022/06/27(Mon) 04:25:02



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら