星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


くノ一 ツバキ

リェン>>1:112
「この観点を持ってる事は強い騙りの証明だからネ」

強い騙りが何であるか、をリェン自身が持ってる
とするなら、イリガミに騙りを譲ったのなら
強い潜伏が何であるか、を固めていないまでも持ってはいる

占いに騙りを出して、ステ狼を送り出して、リェン自身は武器を持たず五体投地
ないよ、そんなこと
戦術がおかしい

(143) 2022/06/25(Sat) 16:46:52

【見】 【墓】 猫又 セン

見比べると、青柳さんがGSに入ってないシラサワさんとサクヤさんは白く感じますね。

(+174) 2022/06/25(Sat) 16:48:02

萬屋 シラサワ

ん〜、割と沙華と比較して何が違うのか分からなくなるな。

(144) 2022/06/25(Sat) 16:48:24

【墓】 狛狐 朱

どうしよ。
夏バテで検査に行ったら
例の感染症が陽性だったけど僕たちは元気です。

(+175) 2022/06/25(Sat) 16:53:25

巫女 サクヤ

その理論とで行くとツバキの想定LWは私になるようですし、対サクヤを持ってきてはいかがでしょう。

黒いところは分かんないけど、今日吊られそうなところは白い!じゃ何がしたいのかわかりませんし。

(145) 2022/06/25(Sat) 16:53:29

【墓】 女形 久我

>>+175
お大事にしてください

(+176) 2022/06/25(Sat) 16:54:14

くノ一 ツバキ

沙華は元から発言少な目だから、今の状況でも「スタイルだから」で片付いてしまう
リェンと同じく白要素と扱うことが出来ても、この言い分を通されれば沙華は吊られてしまう
端的に言えば、出す情報量が少なかったために防御力が足りない

でも、リェンは違わない?
こうなる未来が見える位置取りでもあり、対策が取れるだけのスキルがあることもログに残ってる

(146) 2022/06/25(Sat) 16:54:43

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

ツバキが黒いなって思うのは
だれが狼とか言わないこと。

もう吊り枠のリェンにリェン白と拘ってること

ならLW探せばいい

ツバキが残したい人は比較的ツバキを
好意的に扱っている位置である。
サクヤとエニシダが溢れるのにこの二人に
意識が行ってないところ。

(+177) 2022/06/25(Sat) 16:55:32

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>+175
えええ……超お大事に……。

(+178) 2022/06/25(Sat) 16:56:18

【墓】 狛狐 朱

全然元気だから外に出なれなくて助かるまである。

リェン黒とは思うけどツバキは応援したくなってきた。
がんばえー!ぷいきゅあー!

(+179) 2022/06/25(Sat) 16:57:23

【墓】 狛狐 朱

>>+176>>+178ありがとう。
ツバキ>>+177はわかる。縄3本あるしそっちで詰めてとか
青柳は残らないよ>>141とかはあるよね。

(+180) 2022/06/25(Sat) 16:59:50

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

サクヤはどう考えても吊りにくい位置だから
そこに疑い持って行ってるセリハは
やっぱりあまり狼らしい動きではないよなぁ。

(+181) 2022/06/25(Sat) 17:00:21

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

ツバキはもう初日からずっとツバキ個人が
だれを狼だと思ってるのか言わないんだよね。

二日目も吊り希望を出さないし。

村だとしたらナチュラルにヘイト避け系の
狼の動きしてるなぁとは。

(+182) 2022/06/25(Sat) 17:02:27

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

朱お大事ににゃあ。

(+183) 2022/06/25(Sat) 17:09:03

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

シャケはコードネーム誤爆対策が施された洗練されたコードネームにゃあ。

(+184) 2022/06/25(Sat) 17:13:40

呪術師 リェン

>>127ミカボシ
☆【青柳・セリハ・ツバキ】

まず、当初は▲朱は青柳漂白の意味もあると思ったんだけどそれだと昨日のイリガミから黒が狼陣営の戦略としてチグハグしてるんだよネ。

これは朱から白をもらえばしばらく安泰アルからイリガミがわざわざ先吊になる意味が薄い点より。
イリガミが自分の黒見せる前提で仕事終了したのは、そうしないとLWに縄が飛びかねないから、というのがあると思う。

としたら青柳は違うのよネ。

(147) 2022/06/25(Sat) 17:13:52

【見】 【墓】 黒猫 カナリア

赤窓では蝶間はちょうちょ、イリガミはイリガミと呼ばれてるにゃあ。

(+185) 2022/06/25(Sat) 17:15:46

呪術師 リェン

次に、セリハは今でこそ少し位置が怪しくなってきたと思われるけど、私は村だと思ってるアルよ。

狩人出し発言がうかつ過ぎるし、裏思考として>>68>>80等がだだーっと溢れてるのは狼が裏で考えていた事というより本気で狩保護を考えていて思考を回していた何よりの証拠と思うよ。

セリハは自分でも言ってるけど、主力武器が占い真贋の人。
だからこそ、その占い師を能力として護る事ができる狩人についても思考が伸びやすいというのは人物として理解できる事アル。

今のバランス崩壊も>>1:1>>1:12等と考えていた占い師保護が崩壊して安定感をなくした結果と思うネ。

後はセリハって基本、私に信じさせて欲しいという判断者としてのスタンスが一貫してるのも村っぽい部分よね。

(148) 2022/06/25(Sat) 17:17:05

【墓】 狛狐 朱

カナリアもありがとう。

昨晩話してた感じだと白っぽくは思ったんだよなぁ。
今まで推理で満足してたツバキが、重い腰を上げるのって今日じゃなくない?とはちょっと思ってたり思わなかったり

(+186) 2022/06/25(Sat) 17:18:39

呪術師 リェン

最後にツバキ、昨日だったかな?自身に万能感を持っていたのから一転して本日の困惑ヨ。

一応思考の逃げ道として私以外の疑い先を出せとはいったけど、狼ならこの混乱が1日早い。

何故ならリェンという絶好のSGがいて、結果的にそれに乗ったとしても誰も咎められない状況なのにとりあえずの疑い先として出す事もできないのはあまりに準備ができてないのヨ。

また、最終日の4人に他にSGにできるだろうシラサワを入れているのも高得点ネ。

ツバキは狼として自ら袋小路に入っている。
朱という推定真占いを抜いてこれからだというのに何故?

と考えると村由来のものに感じるヨ。

(149) 2022/06/25(Sat) 17:23:25



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 2促)

シラサワ
25回 残0pt(1) (飴入手1個)
サクヤ
31回 残0pt(0) (飴入手3個)
セリハ
45回 残0pt(0) (飴入手4個)
花笠
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
ミカボシ
22回 残97pt(0) (飴入手0個)
沙華
9回 残601pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
15回 残318pt(0) (飴入手0個)
リェン
23回 残86pt(0) (飴入手1個)
青柳
24回 残8pt(0) (飴入手0個)
藤枝
22回 残99pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
22回 残10pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (3人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)

処刑者 (1人)

イリガミ(4d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら