星狩りの国


83 【誰歓G】帰ってきた全員狩人COする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


警備員 タマオ、本部への無線に手を掛けている

(a3) 2023/01/15(Sun) 14:21:50

【墓】 研修医 サキ

>>+155
もう600ptしかないからそろそろのどおんします!
また夜に**

(+157) 2023/01/15(Sun) 14:22:19

【墓】 猶大 ロク

取り調べしてくれてればその間に俺が二郎ラーメンでも作るよ!!

なんか京成大久保店でテイクアウトのサービスやってるって最近知って!!

一回ぐらい食べてみたかったから買って来たんだよね!!

(+158) 2023/01/15(Sun) 14:22:26

【墓】 猶大 ロク

この自分で「あきらめて」とか突っ込むシステムも罪だと思います!!

(+159) 2023/01/15(Sun) 14:22:59

【墓】 闇の現 タチバナ

酷薄

(+160) 2023/01/15(Sun) 14:29:07

【墓】 猶大 ロク

>>+160
確かに、想いが酷く薄い感じがする。

告白。

(+161) 2023/01/15(Sun) 14:36:29

【墓】 猶大 ロク

!!

(+162) 2023/01/15(Sun) 14:36:35

【墓】 研修医 サキ

濃かったら「煮詰め過ぎた豚骨スープみたい」って苛めるくせに…!!

え、エピはほら空気もあるから、戦術談義にみんなが花を咲かせてる中で「ミレイ…聞いて欲しいんだ」とかクラッシュするのも…

こ、頃合いがあればしたい、けど…

(+163) 2023/01/15(Sun) 16:16:06

双子妹 ナツ

ユキエ狼ロックしてるってわけちゃうけど、私個人は▼ユキエから動かんと思う。

ナギサが、最終日(後半)に向けて自分の仲間(信頼できる人)確保しておきたい動きなのは合ってるで。
>>1:44「後半はリソース尽きて狂ってるから今のうちに信頼できる人を探したいよ。」

(40) 2023/01/15(Sun) 16:20:30

サバゲ帰り ナギサ

ユキエ先輩について。

初日の時点で先輩はキミよりナギサを黒目に見ている。
1:147キミとは沢山会話をしているが、要素は取れなかったのだろうか?特に言及無し。そしてキミよりナギサ白要素に納得していないなら、そちらを希望に上げるべきでは?

>>160>>161>>164 クレイシ/ユキエ切れアピ。キミは切れと拾っている。
同陣営のクレイシがユキエに目が向かなかったため、先にユキエの方から突っ込みを入れたのではないか。
クレイシ先生が狼だと分かった為、ユキエ先輩が「赤の添削役なのじゃないか?」と疑ってる状態だね。

ニエカワ>>1:141 ロク占い難色。潜狂見えてる。
>>2:139 先輩感情要素からニエカワ君真視。私この意見に見事釣られて真視が強まった。

>>3:71 ニエカワ君のここ変に語気強いから演出かな、と思ってた。クレイシを狼と意思疎通が取れない狂と見せておいて、自分の狼を見せた後にそのままミレイロラに持ち込むつもりが突然死で予定が狂ったんだね。
だとしたら先輩>>4:3のがっかり……!っぷりは役職関係なく本気。

で、最後まで結論を引っ張りつつ、大勢決まりつつある方に乗ってきたのかな、疑惑があるの。>>4:69
言いがかりかもだけど。イチコさんも迷ってたけど、その後も最後まで検討してたじゃない?村度あると思うよ。

(41) 2023/01/15(Sun) 16:21:18

サバゲ帰り ナギサ

>>1:133 >>2:126 信用してたの。
あたしにない視点を持ってるユキエ先輩かニエカワ君か、二人が生きて相互監視してくれれば絶対大丈夫だと思ってたの。
二人のスタンスがわりと近いから、そこはもっと切れてかないのかな?ってのが懸念事項。懸賞求。

(42) 2023/01/15(Sun) 16:23:19

【墓】 研修医 サキ

「2d斑らになった段階で狩狙いなんてする盤面じゃねーんだよな」

そうなの?なぜ? 吊れない人は食べるしかない、という当たり前はつい忘れてしまう。

(+164) 2023/01/15(Sun) 16:31:52

採血 ミレイ

>>35ユキエ宛かねて
灰はあまり喉を使わなくていいのであたしが使うけど、狂生存について、キミちゃん狂は
・キミちゃんは狂で朝1非占霊する人物か?>>1:3
・霊真狼見えてて片霊が希望し片霊が嫌がる●ロクに重ねられるか?>>1:149
(・>>23▼ユキエ出来るか?)
以上から、否定的ですヨ。狂放置提案も私が灰吊り拒んでるの見えてるタイミングですし>>4:31>>4:33>>4:36
他は概ね同意で、狂は死んでいる体感デス

(43) 2023/01/15(Sun) 16:32:23

採血 ミレイ、ゴロゴロと転がっている。

(A14) 2023/01/15(Sun) 16:51:26

【墓】 発熱 ニエカワ

あぁ、どちらかというと初手黒だしより白のが安定だったと思いますよ
でも僕らにはやりたいことがあったんです2点ほど
やりたいことをやりたい

>>+156>>+154>>+153
え、え、どういうこと(震え)
ミレイさんの握手券ってことだよね?僕のじゃないよね?こわい 

>>+164
それわかりにくい表現したなって自分でも思ってる
正確にいうと2dの段階では「狩抜きからの真抜き」か「決め打ち勝負か」の択があったけど今回の状態は後者の択を選んでいる。つまり襲撃はどう考えても狩狙いより意見噛みになっていくのにタチバナさんは狩狙いでしょとかおかしい話なんだよな

(+165) 2023/01/15(Sun) 16:53:15

サバゲ帰り ナギサ

>>38 イチコさん
灰ガチなるものに震えておりますが大丈夫。イチコさんとキミちゃんも同じく掘ってます。時間掛かっちゃってごめんね。
絶対ここ怖なんかにならないようにするから。

(44) 2023/01/15(Sun) 16:55:20

【墓】 研修医 サキ

>>+165
ニ騙りは最初からの計画…?僕、3-1でニ騙りとかやってみたいけど弱いかな?!(奇策大好き/でも潜狂は難しそうだしやれない)

なるほど…狼がどういう状況を作って、何を目的にしてるかをみなくちゃわからないのか…

(+166) 2023/01/15(Sun) 16:58:56

【墓】 発熱 ニエカワ

僕はゲームはゲームとして楽しみたいんで
戦略的にそうした方がいいとかそういうのは楽しそうの次にきます

そもそも最善の陣形の3-2になってたら勝ててると思いますね、そんな気がする
でも狂人も楽しみたいから潜伏したんでしょ?多分
ええんやで全然って感じ


>>+146
まぁ確かに顔はもうちょい若そうだな
でも僕は20前後ぐらいの年齢のつもりで動かしてたけど
ショタにママっていう方がやばくない??

(+167) 2023/01/15(Sun) 17:02:13

【墓】 研修医 サキ

やりたいこと…わかった!

1:クレイシとラインで決めうち狼三人生存勝ち。
2:サキをとことん苦しめて胃液を吐かせ泣かせる()

いや2はネタだけど。

でも良かった。喧嘩がお芝居で、二人が仲良しで。

(+168) 2023/01/15(Sun) 17:04:59

【墓】 発熱 ニエカワ

>>+166
編成によるけどよくあるG16〜G14、16人聖入りとかだと弱いね
C編成ならまぁワンチャンありって感じかな〜〜?

最初から作戦だったかは内緒

(+169) 2023/01/15(Sun) 17:05:39

【墓】 研修医 サキ

>>+167
そういうの好き。僕は先輩から「狼はエンターテイナー」と教わりました。楽しみたいし、楽しませたい。

でも「潜狂とかコロス」みたいに怒る人もいるから…

(+170) 2023/01/15(Sun) 17:09:11

【墓】 発熱 ニエカワ

>>+170
僕(と仲間)が楽しむ過程で君たちが楽しむんだよの精神かな!
楽しませてあげよう精神は僕にはあんまないな
まー...原則悪手だからね、潜伏狂。そういう世論は間違ってない

それはそれとして楽しませてくれるからよし!

(+171) 2023/01/15(Sun) 17:24:29



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

ユキエ
12回 残0pt
イチコ
10回 残83pt
ナツ
19回 残0pt
ミレイ
16回 残0pt
キミ
15回 残11pt
ナギサ
15回 残0pt

犠牲者 (4人)

カミシノ(2d)
タチバナ(3d)
タマオ(4d)
サキ(5d)

処刑者 (3人)

ロク(3d)
ニエカワ(4d)
クレイシ(5d)

突然死者 (1人)

ミソギ(4d)

見物人 (0人)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら