星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。


オーブ

貴方だけは、どうか……。
どうかご無事で──……。

(0) 2022/07/18(Mon) 05:00:00

【見】 【墓】 アンズ

さあ、こんな早くから起きている人狼はいるのかしら?

(+0) 2022/07/18(Mon) 05:00:56

【見】 【墓】 ユウト

ちょっと襲撃帰りでな

(+1) 2022/07/18(Mon) 05:02:24

【見】 【墓】 スクリ

はぅう(ブランケットから出てくる
目覚ましさんがお仕事しました。

……狼さんは誰なの、かしら

(+2) 2022/07/18(Mon) 05:02:27

【見】 スクリ、なんだか他2名がテンション爆上げですぅ

(a0) 2022/07/18(Mon) 05:02:48

【見】 スクリ、ねむねむ……目をこしこし

(a1) 2022/07/18(Mon) 05:03:16

【見】 【墓】 アンズ

おはよう。
私は徹夜で作業していたから、この後、おやすみなんだけど。

(+3) 2022/07/18(Mon) 05:03:35

【見】 【墓】 スクリ

あんずさんおはようございます……
お仕事お疲れ様、です……

私は狼さんの顔を見たら二度寝しようかなって……
とりあえず、今起きてるお二人にお聞きしたい、ですが

自分が狼の時って、騙りと潜伏何方が得意です、か?

私は騙りより潜伏が得手です……ので
多分おしゃべりも潜伏に関する方がおおくなるかも、です……

(+4) 2022/07/18(Mon) 05:06:02

【見】 【墓】 ユウト

私、大体の事には答えたり意見を出せると思いますけど
>>0:287に全面同意なので、思った事をつらつら述べたりフォロー程度のポジで行こうと思ってます。

(+5) 2022/07/18(Mon) 05:08:57

【見】 【墓】 アンズ

私はどちらかというと、狂人系が得意なのよね。

人狼だと騙りか、囲ってもらったら強いかしら。
ガンガン誘導して好きなように盤面をコントロールする方ね。

(+6) 2022/07/18(Mon) 05:09:07

【見】 【墓】 スクリ

G編フルメンですので、
狂人次第で3-1、2-2どちらかになるとは、思うです
潜伏狂人の場合は2-1になるでしょうか、ね……

何方にせよ、騙りは強い人(得意な人)を持って行った方が
事故が少ない気が、します……

とはいえ最終的にこの先生キノコしちゃうのは
潜伏さんでしょう、から……
沈黙時間もせっかくあるのですし、
赤では仲間3人の傾向をまずは把握するのでしょうか、ね

(+7) 2022/07/18(Mon) 05:09:44

【見】 【墓】 ユウト

>>+4
そうですね…自己評価では潜伏のが得意ではありますが
自分で得意だから潜伏を選ぶというより、勝ちを目指す結果、潜伏するケースが多いって感じになりますね。

(+8) 2022/07/18(Mon) 05:11:17

【見】 【墓】 スクリ

狂人にはなったことがないので……
白人外系の見分け方とかはお役に立てないかもです……

潜伏の時は仲介/翻訳をしながらの作為を混ぜた誘導が好き。
……です。
中盤系まで生きていることを意識してのプレイングなのですが何故かLWまかされることが多くて泣いてます

でもここは喉があまりないので
潜伏さんは多分素で考察して殴っていく方が戦いやすいかもですね

(+9) 2022/07/18(Mon) 05:12:14

【見】 【墓】 ユウト

個人的な予想になりますが
狂人は騙ると思います

騙るのが定石という話ではなく、せっかく狼に頭脳労働の味方が多く付いてる特殊ルール

潜伏して陣形からぶち壊しにはしないと思うんですよね。
あえて、この村でというのは

なので、占霊どちらに出るかは不明ですが
騙る前提で見ていい気がしてます。

(+10) 2022/07/18(Mon) 05:14:12

【見】 【墓】 スクリ

>>+6>>+8
なるほど……です
見る限りではお二人とも得意系統が違いますし
(私は少し、2人ともと被ってますかね)
オールラウンダーなお二人がサポーターなら
とっさの事態(吊とかで起こるイベント)の対処への
助言等もできそうです、ね……

割と手順系や、とっさの事態の時は
当事者がパニックになりやすいので
お二方とも経験豊富そうなので……よかった、です……

(+11) 2022/07/18(Mon) 05:15:37

【見】 【墓】 スクリ

狂潜伏は……流石にG編成ならしないと信じたい、です
ですが愉悦部も世の中には、いますし

やはり1枚は狼は占に出した方が安定すると、
思い、ます……

(+12) 2022/07/18(Mon) 05:16:56

【見】 【墓】 アンズ

>>+12 スクリ
やるなら自由占いになった時でしょうね。

そういう空気があれば、真狼ー真(地上では真狂雰囲気を作る)なら、狂潜伏はありでしょうけど。

統一雰囲気なら狂潜伏はリスクしかないわね。

(+13) 2022/07/18(Mon) 05:18:57

【見】 【墓】 スクリ

大体G編は統一になることが多いですが……
今回は喉少ないこともあり、自由になる可能性は
ありそう、ですね……

2-1は中々護衛が読めないので
やっぱり3-1が安定しそうです……

(+14) 2022/07/18(Mon) 05:20:15

【見】 【墓】 ユウト

今回のルール
逆にとっさのケースは脆くなるかもしれません。

どう対処するか、において
借りれる知恵が多い分、多く借りたくなるのが人情ですが、助言を待つ相手が多ければ全て借りるのに時間がかかります。
そんなところを重いのは意見請うてるとつつかれても黒塗りで返せますが、助言を待つより思い切りで反応したほうが好転する場面もあるのは頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

自分の黒にはならなくても、村の白にはなりかねませんので

(+15) 2022/07/18(Mon) 05:23:54

【見】 【墓】 スクリ

なるほど、です。
……ならとっさの場合は、私たちは助言を控えた方が

よさそう、ですかね……

(+16) 2022/07/18(Mon) 05:24:39



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

オーブ
1回 残480pt
トモエ
18回 残13pt
【葉】 ヨウコ
14回 残1pt
アスハ
13回 残0pt
【皮】 ヒカワ
14回 残0pt
ミヨコ
11回 残203pt
【辰】 タツキ
15回 残0pt
【城】 シラキ
18回 残2pt
【陽】 ヒナタ
12回 残0pt
【花】 ハナ
13回 残0pt
【千】 センリ
14回 残0pt
レヴィアタン
10回 残0pt
【銅】 シャクドウ
14回 残22pt
【禿】 ヘッド
13回 残26pt
【柑】 ミカン
15回 残0pt
ヤマブキ
11回 残58pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら