星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


呪術師 リェン

判定確認ネ。
夜に昨日の夜中増えた分のログも確認するけど、割って来なかったか…。**

(44) 2022/06/23(Thu) 09:43:27

呪術師 リェン

アイヨ。サクヤからも星をもらってるのは確認
本格参戦してから答えるヨ。

>>67>>94花笠
昨日の行動についてネ?

☆まず第一に、もし青柳が狼とした場合普通に捕まえられる狼に初手の占いを使い二重処理にするのはもったいないヨ。
また、割れた場合青柳単体(イマイチ浮いてこない)を真贋に絡めて考えるのはどのみち難しそうってのもあったね。

で、青柳が浮いてこない理由に関して、もしかしたらこっちの引き出し不足があるんじゃないかなと思ったから対話提案をしてみた感じネ。
それで無事浮上できれば良いし、駄目なら占いより縄を視野で考えていた感じヨ。

対話は却下されたから今日はそれなりのものが出るのか期待はしてるネ。

(118) 2022/06/23(Thu) 19:11:06

呪術師 リェン

ぶっちゃけると、私そんなに優しくないからある程度までは必要経費で吊りを考えるのもありかと思うのヨ。
特に今回は確霊陣形だし、正しい答えが得やすいというのもあるね。

後まぁ、占結果確白で私が停滞しそうって心配も見たけどとりあえず言えるのは朱の非狂が上がった程度カナと見てるネ。
それと、セリハと懸念するところは近くてこのままだとイリガミが村からはぐれそうだからどうしたものかな、と。

はぐれる、が適切な表現かわからないけど。そんなイメージ。
ただ疑い位置の私から言われても話を聞いてもらえるかなというのも一点。

それじゃ、次は20時過ぎると思うヨ。

(121) 2022/06/23(Thu) 19:17:08

呪術師 リェン

はぐれるは占い師当人の責任もあるけど、それを放置する村に責任がないと言えば別問題だからネ。

後は花笠とサクヤがぶつかった部分も読み込んでみようかな、と栞しとく。

それじゃ、今度こそ離席ヨ。

(122) 2022/06/23(Thu) 19:21:52

呪術師 リェン、風呂上りネ。確かに蝶間まだ来てないけど大丈夫カナ?

(A55) 2022/06/23(Thu) 19:56:17

呪術師 リェン

[濡れた髪をタオルで乾かしつつ]

>>124花笠
そうね、お互い精査できてないならこれから対話で得られるものがあってもおかしくないし相互理解までいけば上等ってのはあったネ。

(136) 2022/06/23(Thu) 19:57:33

呪術師 リェン、では湯冷めする前に温風で乾かしてくるヨ。

(A58) 2022/06/23(Thu) 19:59:03

呪術師 リェン

>>95サクヤ

■占スケール

朱    真>狼>狂
久我   狼≧真>狂
イリガミ 狂≧真狼


まず、候補の中で一番バランスがいいのは朱。
バランスの良さは灰みたいに考察をする事や占である自視点を混ぜる事。
後はどうしたら村を回せるかに着眼点がある所ネ。

狂なら信用取りに動きを振りすぎてるので、ここは黒打ちが妥当って点で非狂目が上がる。

(162) 2022/06/23(Thu) 20:41:03

呪術師 リェン

久我はあくまで久我という人物である、その点で通って見えるネ。
セリハはそれを切らせない動きと取っていたけど、偽時の想定としては私もそこは理解するアルよ。

多分彼がこの動きで大体勝てるっていうのは、真だからこその話と思うヨ。
占に限らず、村側はシステム上狼がいるから自然に結果として村らしくなれるネ。

だからその証明がされるか、が焦点だけど2dで見極めるのはちょっと難しいアル…。

個人的に切られたら負けなのは狂より狼の動きと思うのでスケールではこうなったヨ。

(164) 2022/06/23(Thu) 20:42:32

呪術師 リェン

イリガミは考察を頑張ってその点で村に貢献しようとする意識は見える。
朱みたいに村を回す方面に目線が飛んでないけど、ここはスキル依存も大きいので求めすぎるのが酷かな?というトコ。
3番手白自体は状況非狂要素なんだけど、彼女自身あまり斑吊りに乗り気ではない点があるのと村の空気的に吊れないと判断したなら要素外かなと捉えたヨ。

後は読み返してみたけど、割と信用勝負自体は視野っぽいね?>>1:315
何要素だろう。と感じたんだけど

>イリガミ
気分悪くしたらゴメンネ。
★ぶっちゃけ占い師する時って吊られる事は多い?

(165) 2022/06/23(Thu) 20:43:27

呪術師 リェン

後、吊希望はちゃんと取るとして
それと別で万一蝶間がこなかった場合は▼蝶間で凸ケアしておく方がいいと思うヨ。

しないで2手分霊結果を得る手はあるけど、それだと護衛が霊に寄ってもおかしくないからネ。
※この部分はミカボシ以外反応しちゃダメよ。

(166) 2022/06/23(Thu) 20:46:27

呪術師 リェン

後来ていた質問としては朱からセリハの灰評で最後かな?
セリハには沢山愛を込めたいからちょっと待ってネ。

それと、今日はなかなか時間取れなくてゴメンネ。
明日はもうちょっと余裕のある予定のはずだから許して欲しいアルよ。

(168) 2022/06/23(Thu) 20:52:19

呪術師 リェン

その前に脳内少し出しておくネ。

エニシダの増えた発言読んだけど、良くも悪くもひっかかりがないからどうしようかなと思ってるヨ。
まだこれから青柳の増えた発言も見たいし時間が私に合わせるアルねって所。

花笠とサクヤのぶつかり合いは花笠が狼想定手間な事している感はあるネ。
わざわざサクヤを吊りから外した上で見極めたいという辺りから。
吊りに行くため疑うならともかく、これって退路を塞いでると思うんだけどどうだろうネ?

(172) 2022/06/23(Thu) 20:58:02

呪術師 リェン

こっちの方がすぐ答えられるから前後失礼ネ

>>170
☆それが一番勝ちやすいからヨ。
見ての通り私そんなにガンガン攻める程推理が強い方でもないアルよ。
だから最大でも3択の占い真贋を当てて推理の助けになってもらいたいというのが一点。

もう一点は、自分が占い師をした時に苦しい想いいっぱいしたネ。
だから村が見極めをする事で助けられたらいいなと思ってるアル。
だからセリハが占い師を大事にしたいと表明した時、この人は信用できる概念持ってるってピンときたアルね。
実際口だけじゃなく行動にしているのも含めてネ。

それでもって、朱にとっては面白くないと思うけどイリガミ真の場合が一番怖いかなと感じてるアルよ。
朱は助けはいらなそう、久我も見極めは難しいけどちゃんと自立はして見える。

(177) 2022/06/23(Thu) 21:05:11

呪術師 リェン

それが一番趣味と実益を兼ねてるって言えば伝わるかナ?
とりあえず、そんな意味合いで受け取ってもらえれば大丈夫と思うヨ。

ちょっとアンカは略すけど今日もシラサワはイイネ。
花笠について考えたけど、あてるなら占いはありじゃないカナ。
沙華は感覚白い。
ツバキが視界から消えかけている。

ざっと視界共有するとこんな感じネ。

(182) 2022/06/23(Thu) 21:11:19

呪術師 リェン、飴持ってるけど、誰に優先して投げればいいネ?

(A78) 2022/06/23(Thu) 21:13:04

呪術師 リェン、うーん、大体みんな1はもらってるネ。pt残数的にサクヤに投げるアルよ。(被り注意)

(A80) 2022/06/23(Thu) 21:17:03

呪術師 リェン、巫女 サクヤに水羊羹をご馳走した。

(A82) 2022/06/23(Thu) 21:17:59

呪術師 リェン、あ(投げてから気づいた)

(A85) 2022/06/23(Thu) 21:18:59

呪術師 リェン

>>187
言葉選ぶのが難しいから一部辛辣な言い方混じる、と先に言っておくネ?

私と占い師が生きてる分には大体それで勝てているヨ。
だけど、私の死後に残った、ロクに真贋も見ない愚か者のせいで滅んだケースは当然ある。
…ここは真が真らしさを発揮しても見抜けないからあえてこの表現を使わせてもらうケド。

私の体感、村が負ける時は大体真贋が見抜けないか、速攻で真が落とされてる時ネ。

ぶっちゃけ、推理に自信があるなら霊軸で詰めればいいのヨ。
だけど霊は吊らないとわからない後手の能力だから、灰視推理に自信がないなら能動的に色付けができる占に頼る事が勝ちやすい事ネ。

これで伝わったカナ?

(196) 2022/06/23(Thu) 21:39:29

呪術師 リェン

アイヨ。
大体、7割位書いたところだったアルよ…。>セリハ評

先に希望だけ
吊:【▼エニシダ▽蝶間】
占:【●花笠】

(204) 2022/06/23(Thu) 22:15:24

呪術師 リェン

せっかくなので出しておくヨ

■セリハ(1/2)

>>1:1占い師を大事にしたい有言実行の人。

第一の可愛いポイントは初動で要素を取りたくてうずうずしてる所ネ。>>1:5>>1:6
ここの滲みだし方があくまで無理な要求はしたくないけど相手に触れたいし触れられたいって出方なのが軽い村要素。

>>1:12占い師の為に占い先を考える姿勢、第一声との姿勢継続。
>>1:21朱への喝入れ、“信じさせて欲しい”という言葉を使ってるけど、
セリハの場合ただ受動的でなく能動的に占い師に絡んでいるので信じる為に動いてるのヨ。

>>1:A6の寂しそうなの、第一の可愛いポイントと同じく触れて欲しかったという意識の漏れネ。
そして一生懸命占い師見極めの為に動いてる自分の動きが興味を引くものではなかったという誤解をしてるのが本気故の繋がりと見るヨ。

(211) 2022/06/23(Thu) 22:22:38

呪術師 リェン

(2/2)

第二の可愛いポイント。
彼女の本気具合は判断の難しい久我やイリガミに向かってる事ネ。

久我>>1:56>>1:126>>1:200
イリガミ>>1:74>>1:155>>1:323>>20

>>1:200の困惑も本気で見極めをしようとしてるから漏れるもの。
セリハは‟占い師はこうあると理想”という像は持ってるけど、あくまで理想は理想としてそこにある人物を判断したいと動いてる。

ここが通して見た時綺麗に村として通ってるから私は村だと思うヨ。

後は蝶間に体当たりしたりした部分も可愛いネ。

(213) 2022/06/23(Thu) 22:23:53

呪術師 リェン、飴もらおうと思ってたらもうない……?

(A106) 2022/06/23(Thu) 22:25:43

呪術師 リェン、技師 青柳に感謝した。

(A110) 2022/06/23(Thu) 22:31:31

呪術師 リェン

少し寝てたヨ。

花笠は吊よりは占いかなと思うけどネ。
そしてこの時間まで顔を出さない蝶間は事故じゃないといいけど…。

吊先はケアとして蝶間に、吊りの代わりに占いへ花笠では駄目かナ?

(248) 2022/06/23(Thu) 23:03:42

呪術師 リェン

>>256本決定確認したヨ。
さっきから睡魔でヘドバンしてるので寝るね。

>>257はそうするより仕方ないから了解ヨ。

(259) 2022/06/23(Thu) 23:21:00



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 2促)

久我
18回 残446pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
23回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
26回 残7pt(0) (飴入手1個)
花笠
27回 残0pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
24回 残80pt(0) (飴入手0個)
沙華
7回 残533pt(1) (飴入手0個)
25回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
15回 残344pt(0) (飴入手1個)
リェン
19回 残213pt(0) (飴入手1個)
蝶間
0回 残800pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残120pt(0) (飴入手0個)
青柳
34回 残2pt(0) (飴入手2個)
藤枝
25回 残9pt(0) (飴入手1個)
ツバキ
17回 残219pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (1人)

キクヒメ(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら