星狩りの国


124 【誰歓】暑いな。暑いね。暑いよ。村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【和】 栄田 和美 は 【昴】 頬杖 兼平 昴 の名前を書いた紙を箱に入れた。


【昴】 頬杖 兼平 昴 は 【和】 栄田 和美 の名前を書いた紙を箱に入れた。


【寺】 寺島 千鶴 は 【昴】 頬杖 兼平 昴 の名前を書いた紙を箱に入れた。


【坂】 坂本 沙耶香 は 【昴】 頬杖 兼平 昴 の名前を書いた紙を箱に入れた。


【和】 栄田 和美 に 1名が票を入れた。
【昴】 頬杖 兼平 昴 に 3名が票を入れた。

【昴】 頬杖 兼平 昴 が断頭台の露と消えた。


【赤】 【和】 栄田 和美

【坂】 坂本 沙耶香! その命を差し出すがいい!

akahige2 2023/08/18(Fri) 05:00:00

翌朝、【坂】 坂本 沙耶香 の死が告げられた──……。


瞬く星々の明かりの中、獣達は日の糧を求め村を彷徨う。
村には悲鳴だけが響き渡っていた──……。


名前 ID 生死 勝敗 役職
ぶんまる master 2日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治 風鳴感 6日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
【三】 三のつく日は 三島 奏 tiptapto 7日襲撃死 敗北 村人 (ランダムを希望)
【智】 けだるげなOL 高山 智恵 honya 7日処刑死 敗北 狩人 (聖痕者を希望)
【役】 役所勤め 高峰 誠一郎 Wrenn28 5日処刑死 敗北 村人 (ランダムを希望)
【歩】 八尾 歩 Vanilla 3日突然死 敗北 村人 (村人を希望)
【合】 合理的 安澄 幸之助 primu 8日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
【激熱】 ゾンビ 横路 英潤 yuto 8日処刑死 敗北 村人 (ランダムを希望)
【和】 栄田 和美 akahige2 生存 勝利 人狼 (おまかせを希望)
【昴】 頬杖 兼平 昴 alivio 9日処刑死 敗北 占い師 (ランダムを希望)
【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵 asuetty 6日処刑死 勝利 人狼 (ランダムを希望)
【臣】 スーツ 本木 建臣 osumo 3日処刑死 勝利 人狼 (人狼を希望)
【暮】 暮橋 伸宏 yasirohei 4日襲撃死 敗北 村人 (村人を希望)
【寺】 寺島 千鶴 mile_hitugi 生存 勝利 C国狂人 (おまかせを希望)
【弥】 弥生 孝子 J0920 4日処刑死 敗北 霊能者 (村人を希望)
【坂】 坂本 沙耶香 riri 9日襲撃死 敗北 聖痕者 (聖痕者を希望)
【空調】 霧ヶ峰 友紀 逆凪 見物参加
吉谷 紘汰 black-tea 見物参加
【気合】 浜沢 京子 motti 見物参加
楯山 一利 みそしる 見物参加
【銀】 長銀職員 長尾 銀太 gintetsu 見物参加
迷探偵 佐藤 新一 ゼルダ 見物参加
古寺 貴菜 惰性に生きる。 見物参加
友末 里香 チリッシュ 見物参加
志村 弾 mid 見物参加
三越 春江 one_cat_cafe 見物参加

【見】 【気合】 浜沢 京子

地上の皆さん、お疲れ様でした。
今日の浜沢喫茶はおでんをご用意してます。

*ごぼう天**いいだこ**しらたき**はんぺん**がんもどき**つみれ**昆布巻き**焼き豆腐**こんにゃく**つくね*
あと皆さんがおすすめしていた、トマト、ブロッコリー、じゃがいも、黒はんぺんもご用意しました。
食べながらゆっくりエピを過ごしましょう。

(0) motti 2023/08/18(Fri) 05:00:37

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

まあ〜そうかあ
お疲れ様〜

(-0) primu 2023/08/18(Fri) 05:00:50

【独】 【寺】 寺島 千鶴

やーーーおつかれさま

(-1) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:01:04

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>0 大根入れ忘れてるーーー

(-2) motti 2023/08/18(Fri) 05:02:08

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

村も狼もお疲れ様ー!

狼おめでとですよー

(-3) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:02:46

【見】 【気合】 浜沢 京子

栄田さんと堂島さん、片方は吊れても両方吊れた未来はあったのでしょうか…。

(1) motti 2023/08/18(Fri) 05:02:57

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

台風!熱中症!

あの状況から勝ちきったのは本当に凄い!!
最後まで見事な戦いぶり。勝利を届けてくれてありがとー!!!

熱中症のCNは墓下でねっ、チューしよ!になったからそこは色々ごめんねw


坂本、昴もお疲れ様。2人とも疲れていると思うので、ゆっくり休んでほしい。

(2) asuetty 2023/08/18(Fri) 05:03:49

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

やっぱ寺島さんCだよなぁ……そらそうだ……

(-4) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:04:17

【和】 栄田 和美

おはようございます。
両陣営疲れ様でした。

改めて、台風・フェーン・猛暑はありがとう!!!

票割れ無くてよかった…

(3) akahige2 2023/08/18(Fri) 05:06:48

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

俺非Cが出せれば栄田吊り逃れられるのか
なんでC見てんだって違和感がそこに結び付けられんかった俺が悪いわ
それぞれの真贋は端から当てられると思ってなかったけど、拾えた勝ちだったねすまんすまん

(-5) primu 2023/08/18(Fri) 05:06:49

【和】 栄田 和美

>>2
えっ えっ…?!

(4) akahige2 2023/08/18(Fri) 05:07:19

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>1 いやぁ……まぁでも今回良くわからない変則吊りになったので両方が手順に組み込まれたからなあ……

本来ならなんだかんだのこったかもしれない

(-6) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:07:51

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>-5
んはは、そーゆーこと
安澄は▼栄田を出してくれると思ってたぜ

(*0) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:08:12

【寺】 寺島 千鶴

>>2
フェーンもお疲れー!
墓下いまちらっと見たらCO進行しとったんな。さぞかしハラハラしてたろう……w

(5) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:09:32

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-6 どういう手順なら勝ててたのかしら…、後で考えてみよう…

(-7) motti 2023/08/18(Fri) 05:13:33

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>4
色々あってそうなりました…w
主に私の責任です…。

>>5
いやいや、お二人の赤見てたら勝たせてくれると思っていたよ。
マジで強過ぎェ…

(6) asuetty 2023/08/18(Fri) 05:13:46

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>4:77はめっちゃ当たってたねぇ……

占真贋はあれやね、偽を探そうとすると間違える、久しぶりにやっちまったぜ

(-8) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:14:44

【独】 【和】 栄田 和美

八尾さん来てないのですね…

(-9) akahige2 2023/08/18(Fri) 05:15:17

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

んー
気のせいと思うのはやめた方が良いんだなあ

寺島が最後「横路でいいか安澄にも確認して」って坂本に言ってたの、こんな奥ゆかしい女だったか?って思って結構悩んだんだよ

(-10) primu 2023/08/18(Fri) 05:15:29

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

俺いまだに▼高山で間違ってないと思ってるんだけど、▼高山したなら▼横路は理屈が通らないからあかんわな

(-11) primu 2023/08/18(Fri) 05:16:20

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

お疲れ様。・・・なるほど。

狼陣営は勝利おめでとう。

(-12) riri 2023/08/18(Fri) 05:17:25

【独】 【寺】 寺島 千鶴

やだなー私は奥ゆかしい女だよ。
まあ村ならそもそも脳死▼栄田しとったけどなあの場面

(-13) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:20:23

【独】 【寺】 寺島 千鶴

C懸念なんざ吊りで潰せばええんやから横路狼と兼平狼どっちが通るかで今日明日の喉使うのが最適解だし最高率やねんなー

(-14) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:22:10

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>1
間違いなくあった。 今回の吊り順を例にしたって、
7dで和吊りすればそれで終わっていた。

私の進行の力量が必要な水準に届いてなかっただけ。

(-15) riri 2023/08/18(Fri) 05:22:54

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-7 昴視点の霊Cを切るところからかなぁ……

なんだかんだ、
▼堂島スタートのルートではやっぱ

▼高山せず▼昴にして

順序と縄余裕を盾に▼栄田で最終日に▼高山確約

▼栄田スタートルートでは

▼高山 

▼……ここで昴に2白が見えてるから
潜Cみて先に▼堂島か堂島Cみて▼残りかの選択で選択成功
あとは寺島灰のこしならワンチャン

(-16) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:23:54

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-14 横路をその俎上に上げるのがそも間違いだったなぁとは。

実は●安澄と●横路逆なら運命かわってたりしたんじゃないか説はある

(-17) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:26:07

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

坂本>>-15
そう言うなよ
▼高山にしたって▼横路にしたってそれぞれ坂本が信じてる村(後者は結果的に違ったけど)からの意見吸い上げてだったのがよく伝わるんでな

(-18) primu 2023/08/18(Fri) 05:27:03

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

別にGJいらんわで高山吊った以上は別にGJいらんわで栄田吊んなきゃだめだよねえ
そこはまじで反省してる

(-19) primu 2023/08/18(Fri) 05:29:51

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-18 これはそうね

手順、進行って正解があるように皆語るけど、別にそんなことはない
坂本さんが吊りに真摯に向かい合ってたのはみてるから

坂本さんは後悔することはないよ

(-20) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:33:54

【三】 三のつく日は 三島 奏

3のつく日だーってテンション上げたら狩の偽装疑われてるのはさすがに笑ってもうた

(7) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:35:11

【見】 【独】 楯山 一利

そっちなんだね。地上のみんな(特に最終日組)はお疲れ様。

(-21) みそしる 2023/08/18(Fri) 05:40:57

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-9 ねっ、チューしよ
来てなかったね…

>>-7>>-13
手順はね…
非常に難しいところで赤も歪めにきてるし…それまでの議論経過もあるし…

どのリスクをとってどのリターンをとるか、、という確率論とリスクテイクの問題だから、私も今回の村で絶対の正解はなかったと思う>>-20

(8) asuetty 2023/08/18(Fri) 05:41:52

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-16 今回に関してはロラを中途半端に止めないルートが正解だったのかしらね…手順ってやっぱり難しいわね…

(-22) motti 2023/08/18(Fri) 05:48:14

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>7
あそこは狩を血眼で探してたから…ねえ。変な動きがあるとすぐ狩に見える病気にかかってたよw

(9) asuetty 2023/08/18(Fri) 05:48:34

【独】 【寺】 寺島 千鶴

ぶっちゃけ5dの状況の吊り正解って▼堂島でも▼狩でもなくて灰に村柱募ることだと思ってるけどね ただし潜C否定を完了させる前提で

(-23) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:49:07

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

まあ正解ということならそうだよね▼栄田
そのまま行けば勝てるのは堂島陣営で平和要らないので。

ただ、あそこは横路のコアに不安があって▼横路に流れるのもしょうがないという気もする。

(10) asuetty 2023/08/18(Fri) 05:51:08

【独】 【寺】 寺島 千鶴

なお私なら柱を募ったうえでとりあえず▼狩から入って昴視点詰め切りにしてたかなー
何れにせよ役ロラはちゃんとやった方が良い 片方だけ最後まで残すのは悪手になりやすいのはそう 特に片方に黒が付いてる状態なら。

(-24) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 05:51:44

【和】 栄田 和美

>>8
初日読み返すたびにフェーンの>>1:*6のあふれるやる気になごんでました!
占襲撃×2、5日目狼全露出 …

台風強すぎ…
なんかもう台風がLWみたいな気持ちで遊んでました。

手順の正解は私もわからないので勉強させてもらいます。

(11) akahige2 2023/08/18(Fri) 05:51:49

天のお告げ(村建て)

皆さん、お疲れさまでした!
最終日組の方々はゆっくり休んでください。

(#0) 2023/08/18(Fri) 05:52:06

【和】 栄田 和美、akahige,akahige3とは同一人物です。同村経験がある方々はお久しぶりです。

(A0) 2023/08/18(Fri) 05:53:23

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

はい、お疲れさまでした。村主です。
楽しくエピローグしましょう。
見ごたえのある村だったな。

(12) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 05:53:29

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

それぞれ視点吊れば十分だと思ってたから全然ロラって発想がなかったわ
俺のように進行全く理解してない人間がいるので、手順という言葉で圧縮するのは良くない

(-25) primu 2023/08/18(Fri) 05:54:30

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

お疲れでした。
狼陣営はおめでとうございます。
村陣営は心労お察しします。

狼陣営のエルニーニョさん、ご活躍感服いたしました。

(13) gintetsu 2023/08/18(Fri) 05:55:56

【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-19>>10>>-24
確かにそれはそう

要は吊りだけじゃなくて議論の焦点がずれちゃうから、陣営全体を包括的にみれないとなかなか比較にならないんだよねぇ

なんならこの順番で吊りするなら弥生吊りきる前に▼高峰挟んだ方が効果高かったとも言える

手順に正解はなくてもその手順·吊りを選ぶことに意味自体はあるからなぁ

(14) tiptapto 2023/08/18(Fri) 05:58:00

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-25
俺も進行には関心がなく、坂本さんのように進行論を勉強しなきゃ。したい。

(-26) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 05:59:20

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

今回の村だと安澄と寺島のC否定みたいなおよそリソースにリターンが見合わない議論に焦点が集まってしまったのが少し勿体なかったかもしれない。

そこは▼栄田で不要なので。
まあ、赤が必死で誘導してたんだけど…

(15) asuetty 2023/08/18(Fri) 06:00:54

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>13 長
これで銀太さんも参加出来るね。
どこかのC聖編成で活躍を祈る。

(-27) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:00:56

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

弥生さん、村人希望で霊能者ていうね。

(-28) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:03:48

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

だいたいよんだわ
おやすみ〜

(-29) primu 2023/08/18(Fri) 06:04:42

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

2-2の手順なんて簡単よ。
各占いが出した黒を吊っていくだけ。
で、どちらかあるいは両視点でミスれない人外数になったら決め打ちする。
視点黒より色確定してない人外候補吊るすのは、マジで損手になる危険性しかない。

(16) honya 2023/08/18(Fri) 06:05:05

【和】 栄田 和美

>>#0>>12
村建てありがとうございました!

(17) akahige2 2023/08/18(Fri) 06:05:31

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治、【和】 栄田 和美に手を振った。

(A1) 2023/08/18(Fri) 06:07:06

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

村も狼もよく頑張ったよ。うんうん

(-30) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:08:56

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>15
【私がたくさん誘導しました】
(看板を持つ)

(*1) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:09:03

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

あのタイミング高山吊りも本来手順的には、堂島真決め打ち吊りと同義だからね。
前日堂島側の人外(高峰)吊って、次また堂島側の人外吊るってことは、パワーバランスを大きく傾けるってことだから。

(18) honya 2023/08/18(Fri) 06:11:21

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>*1
真狼-真狼、潜Cの恐怖

(-31) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:12:03

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

どっかで誰かが、かなり昴真に寄った進行って言ってたけど、むしろ堂島真に寄ったしんこうだったよ、今回は。
gj要らない和側より、gj必要な昴側の狩人候補吊ってるんだから。

(19) honya 2023/08/18(Fri) 06:12:31

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>18
昴GJからの昴GJは見事だな。

(-32) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:13:26

(20) J0920 2023/08/18(Fri) 06:13:56

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>14
▼高峰の先吊りの方が嫌だったのはそう。

立場上、▼高峰を推したけどね。占霊ラインが繋がるのが遅くなった(最後までよく分からず、むしろ、両視点弥生偽みたいな奇妙なことにもなりだしてた…)

>>11 ねっ、チューしよ!
赤5年振りだったから、やる気は溢れ出るほどあったよ!!w

みんなと赤囲めて楽しかったー

(21) asuetty 2023/08/18(Fri) 06:13:58

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>7:+177>>7:+179>>7:+180>>7:+181これめちゃくちゃ好きだな

(-33) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:14:35

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>20
おつかれさま、霊能者さん
村人希望から頑張ったよ。
>>21
やっぱり、やる気は必要

(-34) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:16:01

【弥】 弥生 孝子

ぶっちゃけ、ギリギリまで占希望だったけど、仕事が忙しくなりそうだから素村に変えただけ。まあ霊引いた時にそんなことあるかいなってなったけど、霊は嫌いじゃない。

(22) J0920 2023/08/18(Fri) 06:17:25

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

ごめん。

何一つ、理解してなかった。
理解しようともしてなかった。
こんな進行取ってる時点で、言わずとも明白か。

進行を預かる資格のある人間じゃなかったね。

(-35) riri 2023/08/18(Fri) 06:17:39

(23) asuetty 2023/08/18(Fri) 06:17:54

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

これは私だけかもしれないけど、C狂を霊に出すのクソ勿体なくない?
霊Cの結論に至るのが割と不思議。
占か潜がCの特性を一番活かせる位置だと思ってるわ。

(24) honya 2023/08/18(Fri) 06:19:14

【弥】 弥生 孝子

>>24
ワイトもそう思います

(25) J0920 2023/08/18(Fri) 06:19:33

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-35
理解するのを諦めずに一つずつ覚えていって。

(26) honya 2023/08/18(Fri) 06:19:48

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-35 坂
そんなことないよ。しっかり進行とれてたから
ゆっくり休みたまえ

(-36) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:20:19

(-37) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:22:02

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-35
坂本もあんまり自分を責めないでね…。

>>24>>25
勿体ないはその通りだけど、じゃあ、占狼-霊Cがないか?と言われるとそこそこ実践例があるので、別に変という訳でもないよ。

(27) asuetty 2023/08/18(Fri) 06:23:53

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-35
個人的には視点黒の和を、狩人候補には手をかけないと決めた時点で、最終日まで私と和の勝負のままにしておく。
その次で私吊った(昴視点を確定させにいった)なら、ちゃんと視点黒の対抗も吊る。

方針が日ごとにブレていってるように感じたから、そこらへん、どの勝ち筋取るかの決断をした方がよかったんじゃないってのがアドバイス。

(28) honya 2023/08/18(Fri) 06:24:35

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>-35
村陣営から色々言われてるけど、そもそも「理解できない」ように私が対坂本向けにずーーーーーーっと動いてたから、そもそも坂本からは一番見えなくなって当たり前だよ。
特に5dからは一番坂本をターゲットにしてたからね

最終日の発言は全部恣意しかないし解説も残してるから参考になるかもー

(*2) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:25:45

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>27
勿体ないけどそれでも出したなら、どういう理由で出したんだろう?
を考えてみようってことね。

一番考えやすいのは、C引いた人が騙りや誘導苦手で、ローラー要因になりにきた、だけど。
弥がそれに当てはまる人材だったかどうか、とかさ。

(29) honya 2023/08/18(Fri) 06:26:24

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>*2
私も寺島の誘導をできるだけ邪魔しに行ったんだけど、墓からはさすがに止められないのだわ。

(30) honya 2023/08/18(Fri) 06:27:37

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

灰吊りしようぜはワンチャンRPP狙いかつ別に実行されなくても非人外を坂本なら取るって分かってたから「坂本に」進行として提案してたわけだしねー
(本来はそこで喉潰すつもりはなかったがなんか高山とやり合う形になって結果本気度が出たのもあり)

(*3) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:28:00

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

俺ももっと坂本さん支えてあげてればよかった。
余力がなく…、叩かれろ俺

(-38) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 06:28:29

【寺】 寺島 千鶴

>>30
そういう意味でも高山は早めにお亡くなりになってもろて…………の気持ちでしたね
高山の真も落とせるけどこっちの誘導用の残弾も潰されんのキツイわー

(31) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:29:29

【和】 栄田 和美

8日目のだけざっと読めました。CO進行だったのですね。
台風の解説あとで読むー!!

>>8:+127横路
ふふふ…
4日目の私は横路狩人決め打ちしていましたよ。

(32) akahige2 2023/08/18(Fri) 06:30:14

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

墓下はCO進行というか、単にフェーンさんが誤爆して透けちゃっただけなのです。

(33) honya 2023/08/18(Fri) 06:31:45

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>32
ねぇ、チューしよ?
被黒して最後まで生き延びんの強いなぁ。

(34) honya 2023/08/18(Fri) 06:33:57

【和】 栄田 和美

>>22弥生さん
狩人潜伏限界の話、もし墓下に無ければ教えて貰えるとうれしいです。

(35) akahige2 2023/08/18(Fri) 06:35:58

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>29
まあね、そこは辺は私、少し説明してはいるよ。昴陣営の肝だからね。
ただ、赤窓見れるわけではないから、戦場の霧の部分が濃いところだよね…

この村でいうならもう少し単体をみた方が良かったかもしれないと思ってるかな。そっちの方が狼としてはきつかったよ。

(36) asuetty 2023/08/18(Fri) 06:37:44

【和】 栄田 和美

>>34高山
お疲れ様でしたー
単体殴り合いだと絶対高山さんの方が強くて吊れないので、吊手順が割れたことに助けられたような感じです

ちなみに1つ前の同村でもあずき狩人COで無駄に生きてたので、ねえ、LWでもとりあえずCOしよ?プレイヤーになりそうです…

(37) akahige2 2023/08/18(Fri) 06:39:31

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>4:+49
あそこ当然真を吊りたいからなのはあったけど割りとガチの本音でもあった
臣偽視するなら挙動的に残し得だよね

(-39) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 06:40:35

【見】 【独】 三越 春江

お疲れ様でした、真狼-真狼で、潜伏C寺島さん…?!潜伏Cのお手本のような見事な勝利…!

狼陣営はお見事でした、おめでとうございます。
村陣営もナイスファイトでした!

最終日組はまずはゆっくり休んでね〜!

(-40) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 06:45:20

【独】 【和】 栄田 和美

灰赤に書きそびれた内容ですが、台風の>>1:88がとてもありがたく、前半はこの回答のおかげで生きていたようなものでした。
ありがとうー!

そろそろ離脱**

(-41) akahige2 2023/08/18(Fri) 06:46:45

【弥】 弥生 孝子

>>35
>>6:+78>>6:+79>>6:+84
何かあれば追記します。

>>-39
残し得だったね。

(38) J0920 2023/08/18(Fri) 06:54:12

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

坂本さん頑張ってたのはみんなわかってるはずだから、坂本さんを否定しようって人はいないと思うわよ…

あたし進行なら初手▼凸の八尾さんとか言い出してそうだし

(-42) motti 2023/08/18(Fri) 06:54:56

【見】 【独】 吉谷 紘汰

あらーこれは…
7日目に手順吊りしといた方がよかったやつだねー。
お疲れ。

(-43) black-tea 2023/08/18(Fri) 06:55:34

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>37
あずきは私にはすぐ捉えられない位置だったし、今回もCO無ければそう。
お見事。

(39) honya 2023/08/18(Fri) 06:56:52

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

ガチめのアドバイスとして出してるから、批判的に聞こえるかもしれないけど、否定するつもりでやってる訳じゃないからね。
ただ、耳には痛く聞こえるかもしれないけど。

(40) honya 2023/08/18(Fri) 06:58:12

【見】 【気合】 浜沢 京子、【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治にタックルをお見舞いした(>>-38)

(A2) 2023/08/18(Fri) 06:58:23

【見】 【独】 志村 弾

両陣営おつかれさまでした
GJ多めの暑い戦いだった

(-44) mid 2023/08/18(Fri) 06:59:30

【三】 三のつく日は 三島 奏

基本的に確白確霊聖に働きかけようとしてるのはだいたい黒だよねぇ……

(41) tiptapto 2023/08/18(Fri) 07:01:23

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

同村チェック中
寺島がいつぞやのクリオと見てなるほどになってる

(-45) primu 2023/08/18(Fri) 07:02:18

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>7:+128が読めずに>>7:+134を読めた結果灰ログがやべーことになってるCO

(42) yuto 2023/08/18(Fri) 07:03:21

【三】 三のつく日は 三島 奏、【激熱】 ゾンビ 横路 英潤をもふもふした

(A3) 2023/08/18(Fri) 07:04:52

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

やべーことになってるな

(-46) primu 2023/08/18(Fri) 07:05:57

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治、【気合】 浜沢 京子のタックルを受けて仰向けになった。

(A4) 2023/08/18(Fri) 07:06:42

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>6:-26
熱帯夜とリアル事情に苦しんでたので部分的にはそうと言えるかもしれない

(-47) yuto 2023/08/18(Fri) 07:07:36

【見】 【独】 志村 弾

>>42 横路
そりゃやべーことになるなw
後で読んでくるわ

(-48) mid 2023/08/18(Fri) 07:09:35

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

同村だと暮橋さんとは最後に参加したG国の村で同村しててビックリ

あずみさんの格付けブラキウムはなっとくじゃのぅ

(-49) tiptapto 2023/08/18(Fri) 07:11:51

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-45
あっマコか。驚いたけどよくよく考えたら省エネっぷりがすげー合致するわ なるほどなー

高峰とは村陣営、狼陣営ときて今度は別陣営になったんだのー

(-50) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 07:12:31

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>41
私は村でも進行の舵が山に登りそうなら海へ戻そうと努力するよ。

(43) honya 2023/08/18(Fri) 07:12:50

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>42
勝ちを確信していて「えっCO状態で…………????」って驚いてたらそゆことかw
おつかれさま

(-51) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 07:13:32

【寺】 寺島 千鶴

>>43
それは私もそう
村でも狼でも灰にいるなら結局進行には首突っ込んどる

(44) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 07:14:22

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

>>-49>>-50
なんでだよぉ
省エネと言いつつ400なら妥当な範囲に収まってただろお

(-52) primu 2023/08/18(Fri) 07:15:54

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>43>>44
んー村の進行への口出しって進行そのものに直接的なんよ……だいたいは

狼の方が進行そのものじゃなくて思考に誘導かけようとするよねぇという

(-53) tiptapto 2023/08/18(Fri) 07:17:11

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあ堂島側は1黒吊って昴側も堂島で1赤削ってる
状況だったから。

▼堂島(お仕事終了)のあとに
▼和美(昴視点1赤目)にできず▼高山になったのは
そこまでミス手じゃない気はする。

個人的には7日目に視点赤不確定の
▼横路になったのはなんでや……。

普通は視点赤順々に削って行って最終日に
視点情報を確定させて推理するもんだけど。

和美が狩人候補だったからGJ期待しちゃった感じ?

(-54) black-tea 2023/08/18(Fri) 07:17:57

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-53 進行に口だすんじゃなくて、確白に口だしてる、って感じ

(-55) tiptapto 2023/08/18(Fri) 07:18:02

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-53
確かに私も、>>坂本とまでやって進行案提案してたわ。

(45) honya 2023/08/18(Fri) 07:18:58

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

同村チェックしてたけど、地上での同村はtiptaptoさんとはもう1年ほど前の話になるのね。

(46) honya 2023/08/18(Fri) 07:19:32

【見】 古寺 貴菜

お疲れ様。

*みたらし団子*置いとくね。

(47) 惰性に生きる。 2023/08/18(Fri) 07:20:18

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

寺島は私が潜伏Cやった時のクヘイか…。
私にも寺島くらいの誘導力があれば…。

(48) honya 2023/08/18(Fri) 07:21:20

【昴】 頬杖 兼平 昴

お疲れ様です。

(49) alivio 2023/08/18(Fri) 07:22:01

【寺】 寺島 千鶴

>>-55
たしかにそうかも?でもそれやると大体村人でも不信感抱かれやすいから私は村でも進行曲げたい時は誘導の方を織り交ぜがちだな……
「正しさ」の前に「信頼」が大事だからね、何事も

(50) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 07:22:48

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

>>-54GJ期待した感じ

そうだけどそれだと高山吊ったことの説明がつかんのよね
俺はそこを反省している

(-56) primu 2023/08/18(Fri) 07:22:50

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

えっちなゆえっちがよよいのよい…っと。

(51) honya 2023/08/18(Fri) 07:25:07

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-5
そうだね。
もしGJ期待で両視点詰み狙いするんだったら
両狩人候補をギリまで残しておくべきだったね。

高山だけ吊って和美をGJ期待で残すって手順は
その時点でほぼ堂島真打ちの吊り筋になるし。

(-57) black-tea 2023/08/18(Fri) 07:27:03

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>51 二人とも可愛さが変わっていない……

(-58) tiptapto 2023/08/18(Fri) 07:27:54

【寺】 寺島 千鶴

>>48
おっお久〜
潜Cって難しいよなー。地味に狂人経験少ないからオワオワしてたわ

(52) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 07:28:50

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

>>-57
まあそういうことになっちゃうんよな
昴から黒が出ると思い込んじゃったんだよな
それでちょっと頭パニクっちゃった

(-59) primu 2023/08/18(Fri) 07:30:33

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>52
誘導力を身に着けておけばどんな役職でもしっかり仕事はこなせる…ってことね。
誘導力身に着ける練習するかぁ〜。

ただ私、右脳で考えて右脳で書く人って言われてるから、他人を説得する系の分野は苦手なのよね。

(53) honya 2023/08/18(Fri) 07:35:55

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

高山さんの誘導力も凄いと思うんだけどねぇ…私は
(前世のオオトリさんの記憶を思い出しながら)

(-60) motti 2023/08/18(Fri) 07:41:18

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-60
オオトリみたいにたまにミスることもあるけど、それでも決め打ちほぼ当てるけど? って自信出せるのは私の長所だと思ってる。

(54) honya 2023/08/18(Fri) 07:42:23

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>54 昴さんで2GJは流石としか…!

(-61) motti 2023/08/18(Fri) 07:45:16

【独】 【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-61
オオトリの時も今回みたいに冴えてればなぁ…。

(-62) honya 2023/08/18(Fri) 07:46:46

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-59
まあ高山も和美も吊らないと
それはそれで6日目にじゃあ誰吊るんだ……
ってなっちゃうけども。

あんまり今村のログ読めてないけど
視点赤を順番に吊らせなかったのは
きっと今村の赤の上手さだったんだろうな。

狼側はおめでとう。
と村側はナイスファイトでした。

(-63) black-tea 2023/08/18(Fri) 07:46:50

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

誘導力考える人凄いなぁって思う(小並感)

(-64) motti 2023/08/18(Fri) 07:48:09

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

あの時の誘導力凄かったのに、これ以上身に付けられたら…
恐ろしいわね

(-65) motti 2023/08/18(Fri) 07:49:57

【見】 【気合】 浜沢 京子、星見に出かける事にした。

(A5) 2023/08/18(Fri) 07:50:05

【見】 吉谷 紘汰、同村、村建てさんに感謝を捧げた。**

(A6) 2023/08/18(Fri) 08:05:16

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-54誤字
▼堂島(お仕事終了)のあとに
▼和美(昴視点2赤目)にできず▼高山(同視点2赤目)になったのは

(-66) black-tea 2023/08/18(Fri) 08:17:45

【赤】 【臣】 スーツ 本木 建臣

おめ!!!!!
よーあの状況から勝ちに持ってったよマジで 尊敬する

(*4) osumo 2023/08/18(Fri) 08:19:55

【臣】 スーツ 本木 建臣、【昴】 頬杖 兼平 昴を抱きしめた。

(A7) 2023/08/18(Fri) 08:20:57

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-66
霊吊ってるから視点3赤目か。

(-67) black-tea 2023/08/18(Fri) 08:21:24

【臣】 スーツ 本木 建臣、【坂】 坂本 沙耶香をなでなで。

(A8) 2023/08/18(Fri) 08:21:28

【独】 【寺】 寺島 千鶴

堂島が除夜の鐘のジュリオ、横路は閉鎖された村のマギぶりで、兼平が墓下応援のカルロ、弥生は閉鎖された村のヘイセ、三島は疑心暗鬼の村のミッキィ、かなー

でさー 暮橋は梅雨にハムスターと遊ぶ村のマツリだろ! すっげー久しぶり! 4年ぶりに同じ村入れると思わんかったな〜〜〜〜
今回めっちゃ白かったわ……
個人的にこの再会はかなり嬉しかった

(-68) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 08:23:01

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>*4
猛暑もおめ!!!!
いいラインバラマキしてくれたよほんと
やればなんとかなるもんだ……

(*5) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 08:23:54

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

お仲間が強くて勝ちにただ乗りさせてもらった感がすごい

なんか戦歴〜20くらいまでのボリューム層想定して気軽にやってたらみんな戦歴50アベレージはあったくらいの感覚
今の人狼ってレベルあがってるのね

(-69) osumo 2023/08/18(Fri) 08:24:21

【赤】 【臣】 スーツ 本木 建臣

>>*5 台風
霊の気持ち完全に忘れてて占のノリで霊に出て真視取れなかった時点で
フェーンとライン繋がってまとめて偽視されるのだけは避けようとしてた
苦労かけたな!!!

>やればなんとかなるもんだ
ほんとにな!!!!!!

(*6) osumo 2023/08/18(Fri) 08:28:17

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>24
個人的にはCは占い騙り派だけど
霊Cって信用勝負して良し、
▲真占して灰狼勝負して良しで

そこそこ悪くない陣形なんだよね。

占Cだと真占に2黒を引かれちゃうと
その時点で手順吊りされたら
信用勝負ができないパターンがあるから。

それと占狼霊Cの場合のみクロスライン戦術が
やり易いっていうのがある。

(-70) black-tea 2023/08/18(Fri) 08:29:48

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

霊CはCが自信ないときに採用していい陣形だと思ってる
弱くはない

一定数霊Cを考えから外す人もいるし

(-71) osumo 2023/08/18(Fri) 08:33:47

【見】 【独】 吉谷 紘汰

だから別に占狼霊Cが弱いって訳ではないと思う。

G編成だと占狼霊狂が普通に強いように
別にC編成でも狂人の霊騙り弱くないよ。

占い騙りのが融通性が高くて選ばれやすいってだけで。

(-72) black-tea 2023/08/18(Fri) 08:34:43

【弥】 弥生 孝子

即噛みするなら切り捨てる人外はCの方がいい(最悪の手として▲Cも取れる)し、信用やる前提なら真狼-真狼で灰の狼濃度下げた方が強い気がするし

真狼-真Cが「即噛み信用両方取れるのが強い」のはそうなんだけど、別に最初から両方やれる必要は無い気がするんだよなあ。余程のことがければ詰みが無いから真狼-真Cが強いってのはそうなんだけど、真C-真狼で占噛めばそもそも詰みは起こらないし。

(55) J0920 2023/08/18(Fri) 08:37:02

【独】 【寺】 寺島 千鶴

霊Cについては同じ感想だなー
別に弱かない 今回みたいに内訳ごっちゃに出来る利点もある(今回は潜Cだったわけだが)
ちょっとC先吊りになると辛いかもってくらい

(-73) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 08:37:13

【弥】 弥生 孝子

全て人材の能力が等しいという前提

(56) J0920 2023/08/18(Fri) 08:37:40

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

全て人材の能力が等しいなら霊Cは勿体ないね
弱くはないけど強くもないし

(-74) osumo 2023/08/18(Fri) 08:43:57

【弥】 弥生 孝子

感想戦誘導して次真狼-真Cとかやりてえなあ。
でも、陣形独自の強みを引き出そうとするとどうしてもCの実力依存になる。

(57) J0920 2023/08/18(Fri) 08:52:07

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-70
今の人狼界、何言っても霊ローラーする勢が一定数いるから、どうしても勿体なく思っちゃうのよね。
環境が変われば霊Cももっとやりたいとこだけど。

(58) honya 2023/08/18(Fri) 08:52:46

【寺】 寺島 千鶴

今回お任せにしたつもりでC引いたからちょとわろちまったよ
CってC聖の花形じゃんねえ!?
ビビりながらやってた 自分の生存と誘導に全振りしてるから潜Cだとちょっとでもミスるときっついわあ……

(59) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 08:54:29

【見】 迷探偵 佐藤 新一

おつかれ

(60) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 09:01:21

【臣】 スーツ 本木 建臣、【寺】 寺島 千鶴の肩をもみもみ

(A9) 2023/08/18(Fri) 09:02:24

【独】 【和】 栄田 和美

おまかせでC(そしてあの強さ)はすごい…

猛暑は狼希望してたのですね。ロラで初手吊ってしまった。。

(-75) akahige2 2023/08/18(Fri) 09:04:40

【見】 迷探偵 佐藤 新一

初日二日目辺りで堂島と本木はわかった
寺島も人外読みはあってたがCまでは読めなかった
栄田は見逃した

名探偵は遠いな

(61) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 09:06:35

【見】 迷探偵 佐藤 新一

Cが騙る陣形で普通のC編成なら、占い真Cより真狼のが狼勝率高かったはず

(62) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 09:08:09

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>59
いや霊ロラ勢が多いなら霊Cでも別にいいんだよ。

占狼霊Cが弱いのは真占に護衛ベッタリつくと
狩人抜きから▲真占するしか狼の勝ち筋がなくて
どうしようもないっていう場合だけで。

だから占い騙りが強いのが前提になって来て
共有2とかいる編成だとそこそこ採用度が
上がってもいい気がする。

占狼ー霊狼で信用勝負するとどうしても
早期に黒引きが弱いから。

(-76) black-tea 2023/08/18(Fri) 09:10:53

【見】 吉谷 紘汰>>58だった。

(A10) 2023/08/18(Fri) 09:22:15

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

>>-75
おつおつ いやほんとにお疲れ様
最近狼やってないなーくらいのノリで希望してたから大丈夫よ

始まると忙しくなる人狼あるあるも起こってたしむしろ助かった面もある

(-77) osumo 2023/08/18(Fri) 09:25:52

【見】 【独】 吉谷 紘汰

真狼霊Cが微妙だと思われやすいのって
陣形が強いか弱いかというより
Cの特性を十分に活かしている訳ではない点が
C編成らしくないっていうのと

他の陣形が魅力的で地味に思えるっていうのが
たぶん大きいんだと思う。

でも実際は弱くはないし
頻度的にはたまーに見かける。

(-78) black-tea 2023/08/18(Fri) 09:41:54

【見】 【独】 吉谷 紘汰

やっぱり真狼C、真狼狼、真C、真狼ー真狼
どれもCが▲Cとかは潜伏して誘導とか
華のある妙手として働き得るからなあ。

真狼霊Cは誤爆ないですねっていうくらいw

(-79) black-tea 2023/08/18(Fri) 09:44:05

【独】 【和】 栄田 和美

>>38弥生
ありがとうございます!
なるほど。灰をよく見てらっしゃる…

(-80) akahige2 2023/08/18(Fri) 09:45:16

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-79
あと霊騙りが信用取ってるならライン戦してもいいから
Gの占狼霊狂よりは強い、はあるか。

(-81) black-tea 2023/08/18(Fri) 09:45:57

【独】 【寺】 寺島 千鶴

まあ、私みたいなタイプのCだったら霊に出すのはないねえ
占いか潜伏かの2択
逆に高山みたいなタイプは霊に出るとワンチャン真取れそうだなってちょっと思う。性格と拘る傾向と能力値的な。

(-82) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 09:46:33

【見】 【独】 吉谷 紘汰

共有2になって来るとどうしても村視点で
役ロラの選択肢が序盤から上がって来るから

最初から2黒出して陣営戦する前提の占狼ー霊Cでの
信用勝負狙いはそこそこ悪くないんだよね。

役ロラされても戦いやすいし。

そういう意味で共有2なら普通に有りって認識で
弱くはないって思う。

まあでもC聖ならただただCらしさがない陣形だし
華がない陣形だよねw

(-83) black-tea 2023/08/18(Fri) 09:54:41

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-82
しかしながら敬虔な霊ロラ教徒の人口は多いんですよね…。

(63) honya 2023/08/18(Fri) 09:58:43

【独】 【智】 けだるげなOL 高山 智恵

霊真Cが弱いというよりは、上振れも下振れもしにくい、って感じかな。
占真Cや潜伏Cは上振れした時の村の絶望がしゅごい。

(-84) honya 2023/08/18(Fri) 09:59:56

【独】 【臣】 スーツ 本木 建臣

少なくとも少喉だと霊ロラしちゃう
霊真贋自体単純な技量差がそのまま真贋差になりがちだし

800〜1200くらいなら決めうちしたいけど

(-85) osumo 2023/08/18(Fri) 10:08:31

【見】 【独】 吉谷 紘汰

潜伏Cは面白い勝ち方してるな村がおおいよね。
この村もそうだけど。

狂人が潜伏してると内訳誤認的な所で
村の推理の歯車が狂ったりしやすいから
潜伏C陣形の陣形評価ってなかなか定まらない。

(-86) black-tea 2023/08/18(Fri) 10:16:52

【見】 迷探偵 佐藤 新一

この国のC入りはもう潜伏Cが一番多そう
確白C作っても村勝ちの村もあったが、Cの動きは今回と似たようなものだった

(64) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 10:28:05

【見】 【独】 吉谷 紘汰

星狩は潜C率めっちゃ多いよね。

そして潜伏Cやった人がそれぞれ
「自分が流行らせた」って言ってるのもまた面白い。

次は寺島が潜Cリーダーのなる番か……。

(使ってなかったけど紘汰のこの顔
やんちゃっぽくてかわいいな!)

(-87) black-tea 2023/08/18(Fri) 10:32:36

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>64
その向日葵は私ですね、きっと。
別の村の話かもしれないけど。

(65) honya 2023/08/18(Fri) 10:32:37

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

自分が流行らせました!!!!

いや、私は割と占CのC襲撃とかしてみてーけどねえ。

(*7) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 10:35:18

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

私も流行らせました!!!!!!!!!

(66) honya 2023/08/18(Fri) 10:36:18

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>*7
\よっ!新たな潜Cエース!かっこいい!/

(-88) black-tea 2023/08/18(Fri) 10:37:54

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>-88
マジレスするとめちゃくちゃ疲れるからおすすめはしない(真顔)

(*8) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 10:39:06

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

墓下と灰ログは全部読んだ。

ごめんなさい。 以外、正直言えることはないかな。

手を抜いたわけでもどこかで妥協したわけでもなく、
本気で最善を目指して「及第点」に届かなかった以上は。

(-89) riri 2023/08/18(Fri) 10:42:10

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>*8
まあ潜伏CってCバレしちゃいけないし
かといって誘導しないと役に立たないから
神経を使いそうだよね。

(-90) black-tea 2023/08/18(Fri) 10:43:04

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>-90
序盤は狼位置になるように狙っていたのにいつまでも兼平は私を白と言って占ってくれず

中盤以降は非C取らせつつCの意識をさせてそれを免罪符に栄田を残らせる方に舵取るから兼平偽視を敢えて抑えたりとか色々と 言動の端でCって辿られたら怖かったねえ……特に終盤はアホ程灰に推敲を入れてた

(*9) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 10:45:55

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-89
お疲れ坂本。別に謝るこたないんだよ。
そういうときゃ「狼が強かった……!」って悔しがるくらいでいーのさ

(-91) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 10:46:34

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-89
言うて経験がものをいうゲームよ。
ミスリーとかなんとか、恐れずにぽかじゃかやってれば知らんうちに息をするように狼殺せるようになるはずよ。

(67) honya 2023/08/18(Fri) 10:52:33

【見】 【独】 吉谷 紘汰

そうだねえ。

赤上手くないと普通は7日目は
▼和美で吊られちゃうから、
そこ崩れたってことは赤が上手ったってことだと思うよ。

和美はちょうど僕が直近で見物していた村でも
狩人騙りしていたんだけど
(その村では狼負けたけど)
早速その経験を生かして今村で戦果を挙げてるから
やっぱり経験値って大事だよな。

などという感想が浮かんだ。

(-92) black-tea 2023/08/18(Fri) 10:53:50

【独】 【寺】 寺島 千鶴

6d〜7dの私の灰とか情緒不安定さすげーからな

(-93) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 10:57:24

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>65
別人なんだよなぁ

(68) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 10:58:42

【見】 迷探偵 佐藤 新一

そもそも潜伏Cはレアケだから追われないってのが強みにあって、だから結構好き勝手できた
レアケとはいえなくなってきてる現状、俺を含めて潜伏Cを普通に考え始めてる程度の環境に移行しつつあって、潜伏Cの動き推理者もに目が光るようになってきてる

今後はどうCらしさを隠して好き勝手するかができれば今後も一定の潜伏Cが存在し続け、厳しいなら今よりは廃れていきそうではある

(69) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:03:13

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>8:+96
そう言えばこれ陣営的に否定し切れる要素は薄かったと思うんけど、弥生真から逆算で八尾人外はないって見てた感じ?

(-94) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:10:18

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>7:*95>>7:-66
めっちゃ喜んでる。

今赤は2GJでて和美吊られたら負けって
あの状況からまーじで頑張ったねえ。

お疲れさん。

(-95) black-tea 2023/08/18(Fri) 11:13:46

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

お疲れ様でした

>>-49
それは奇縁でびっくり

(-96) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:15:46

【見】 【独】 吉谷 紘汰

GJ出たら両視点詰みやったんやけど
高山の最後の護衛を奪ったのもナイスだと思うし。

(-97) black-tea 2023/08/18(Fri) 11:16:01

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-97
流石にアレは予想外だけどなー 昴護衛の方に固定させといたつもりだったし……
中園護衛考えられてたから大分危なかったわ

(-98) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:17:51

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>-68
寺島のID見えた時懐かしいなーって思った久しぶり
俺もこないだ潜C陣形やったよ、Cじゃなかったけど

(-99) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:18:58

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

潜Cは俺がやった時にはもう流行ってたなあ
流行りに乗ったわけじゃないが流行らせたのが俺じゃないことは間違いない

(-100) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:24:22

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-99
超おひさー。人間の顔してるって思ったわ(謎感想)
やっぱ流行ってんよなあ。直近入ったC聖4村辿ってみたけど全部潜Cだったわ(うち狼側も1村あるが)

(-101) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:26:39

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-94
初日の時点で寺島を人外予想してたしゲーム通して大筋で外してないのが1つ
盤面が潜伏C寄りなのと、その場合にCの起こす行動として寺島はその通りに動いてたのが1つ
なんで八尾人外が切れないというより、単に寺島が人外だろうなの話
まぁ八尾単体の話なら、初日に誰かにぶつかっていったのが初日の狼らしくないな程度はあった記憶

ちなみに寺島、堂島、本木の人外予想の自信度合いだと
寺島狼≧堂島>>本木くらいのスケールで

もう1つ、完全アウトな上に荒れそうな要素が1つあるが、そういう内容だからここでは言わないほうがよさげ
どうしても聞きたいならTwitterのDMとかだな(Xなんてなかった)

(70) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:29:50

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>70
佐藤、私の人外基本的に絶対見抜いてきてるもんなー……
私のやる人外は特定層にはぶっ刺さり特定層には凄い透けるみたいな感触はあるわ
行動がそのまま潜Cなのはそーね 私も客観私を見てたら寺潜C以外ねえわくらい言ってたと思う(5d6d7d)

いっちゃん最後のは私が注意した方が良さげな事あんなら聞いときたいなー

(-102) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:33:38

【見】 迷探偵 佐藤 新一

えっだれこわっ
犯人のシルエットよりこえーよ

(71) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:35:04

【見】 迷探偵 佐藤 新一

真面目に誰だ?
1つ心当たりはなくもないが、アルファベットの羅列は覚えられない人種だから何度も会ってるらしいが全然記憶にない

(72) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:36:32

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>70>>-102
八尾の話だから寺島や他の参加者には関係ない
そこは安心して大丈夫だ

(73) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:37:31

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>-101
狩人似の人間の顔をしていたので噛まれてしまった

(-103) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:37:37

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>73
あー、ならいいや。
凸死は悲しいがままあることだしなあ……

>>71>>72
草。直近は除夜の鐘のウェールズが印象に残ってんなー

>>-103
ぶっちゃけ万が一狩人じゃなくてもすっごい堂島GJ狩り狙いっぽく見えるから丁度いいなって思ってた

(-104) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:46:20

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>-104
一応堂島GJの狩ブラフ張ってたから・・・悪用されてしまったが

(-105) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:48:05

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-104
あー、覚えてねーや
そこの高山とか栄田に粉かけてた記憶は残ってる

(74) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:48:44

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

暮橋の中身いつ見てもじわる

(-106) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:49:09

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>74
めっちゃ色々見学してんだろーしな!
こっちゃそんな野良も入っとらんから初日からすっぱ抜かれてっと印象に残り易いが

地上騙せてりゃ勝ちでもすっぱ抜かれてるん見ると次の対策に頭を悩ませることになるんだ こえーんだよな

(-107) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 11:51:07

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>-106
なんでさ
まあ進行中に透けてないならいいや

(-108) yasirohei 2023/08/18(Fri) 11:52:45

【暮】 暮橋 伸宏、星見に出かける事にした。

(A11) 2023/08/18(Fri) 11:54:22

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

>>-107
こっちは村PLだからな
人外の挙動はすぐ拾ってしまう病にかかってしまってる

初日に三越に聞かれて説明した要素は、勝手な妄想で『わざと疑わせに来てるか?』と勘繰るような内容で、もしそうならCだろうなくらいはあった
わざとやってるCなのか、単に尻尾出した狼かまでの判断はできなかったから人外予想止まりだったが

(-109) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 11:56:54

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

潜Cは正直陣形としてはかなり尖ってるとは思いますし、
潜Cでの強みの赤確白でのコントロールとかは意外とうまくいかなかったりですよねぇ
選択されやすさは何故かあるのですが…

潜Cじゃないとできないこと、にかち合った記憶は実はそんなになかったり

(-110) tiptapto 2023/08/18(Fri) 12:29:12

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

今回に関しては、寺島狼とCで結果が変わっただろうか……?は結構考える所ですねー…

坂本さんへの懐柔は確かに片白が無かったら難しかったような気もしますけど、そこ狼で横路さんの代わりにつられて行っても結果が変わったかというとわからないよなぁとは…

(-111) tiptapto 2023/08/18(Fri) 12:31:50

【昴】 頬杖 兼平 昴

あらためてお疲れ様です。
私視点では寺島さんに全て持ってかれた戦いだった。潜cで勝ってて凄い

進行中に言った高山さん評(SGにされるのが普通の人だから考慮して)は寺島さんを説得するために少し歪めて書いたもので、高山さんに向けての物じゃ無いから気にしないで欲しい。
護衛して上手く潜伏して2度目の占襲撃も誘ってくれたくれたんで他のことは全て些事ですよ、そのお陰で私偽見られながらも狼ピンチだったし

坂本さんは寺島さん村を見て頼る気持ち分かる。あと進行は灰(c含め)の主張も強かったし訳分からんってなってもまぁ

(75) alivio 2023/08/18(Fri) 12:42:56

【昴】 頬杖 兼平 昴

寺島さん狼ならそもそも高峰さん疑いしなかったかも知れないし、
そうなると2dの高峰vs高山の争いで高山さん劣勢になってたり、そもそも対立が起きてなかったりするかも知れない
また違った盤面になってたでしょうね

(76) alivio 2023/08/18(Fri) 13:02:31

【寺】 寺島 千鶴

そうだねー、私狼ならそもそもあらゆる意味で動きが違ったろうし、っていうか堂島がCだと思うんで襲撃筋すらも全く違ってたろうからなあ。
初手堂島襲撃とか、私はやるぞ。大分やる。

(77) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 13:03:41

【昴】 頬杖 兼平 昴

三島さん指摘の、私が信用勝負やってるのではないかと言うのは、私の自認としてはそんな事はないです。
伏せ自由で占い先投票するのは常識みたいなものだと思ってたし、三島さんの事は本当に黒く見えてました。疑ってごめんね

まぁ私の手順の先生が信用勝負に滅茶苦茶詳しい人だったので、その影響で私もそんな風になった?のかも知れない

(78) alivio 2023/08/18(Fri) 13:12:59

【昴】 頬杖 兼平 昴

凸が有った状況で霊ロラ開始されてて対抗が死んでると、占い師としては超困りますね。

(79) alivio 2023/08/18(Fri) 13:21:12

【寺】 寺島 千鶴

狼としても擦り付けるSG枠が一人減るのは超困るんで、凸は両陣営にとって損害なのだ

(80) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 13:29:18

【昴】 頬杖 兼平 昴

三島さんが▼高峰したいとか言ってたので非狩だと判断し、それが占い材料になったのは有りました。

負けてしまって悔しいから色々喋りたいけど、疲れてるのも事実なのでしっかり身体を休めます。離席

(81) alivio 2023/08/18(Fri) 13:29:23

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

墓下眺めてて、私もちょっとどこまでが線引きか分からないのでみんなの認識を聞きたいわ。

actの議論利用禁止、ネタ等はOK。
これの線引きはどこにある?
私は(初日は忘れてて★の返答に使っちゃったけど)基本的に議論には使ったつもりなかったから。

(82) honya 2023/08/18(Fri) 13:30:06

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>80
今回は八尾さんが塗りやすい動きしてましたから、余計にそうですね。

>>82
この村(このシリーズ?)での話なら、たぶんそれは村立てさんの判断を待つしか無いと思いますけど

一般的には、定型ACTだけ小頻度で使っていれば、大きな間違いはないですよ。推理材料にする気が湧かないくらい小さな要素しか取れないのであれば、
「この発言はactの推理利用だ!」と言われても「お前がactから推理しようとしてるだけじゃね?」って誰かが言ってくれます。

(83) alivio 2023/08/18(Fri) 13:42:15

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>5:A19に対しての>>5:A20
ここはグレーな反応だと自分でも思っていて、
私がこう言う反応をした事も有って村立てさんの手を煩わせてしまったのでは、と思っています。

この点は申し訳ないと思っています。

(84) alivio 2023/08/18(Fri) 13:47:16

【昴】 頬杖 兼平 昴、その場を後にした。

(A12) 2023/08/18(Fri) 13:49:04

【見】 迷探偵 佐藤 新一

野球は2ストライクに追い込まれたらボール臭い球もファールで粘る
バレーボールはライン際の怪しいボールはとりあえず拾う

線引きを敷きたいのはよくわかるが、怪しい時点で安全側の対応を取るのが丸い

(85) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 14:07:49

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太、部屋の灯を点けた。

(A13) 2023/08/18(Fri) 14:10:14

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太、その場を後にした。

(A14) 2023/08/18(Fri) 14:10:41

【見】 迷探偵 佐藤 新一

actを使った時点で『その時には在席していた』とわかるし、それも要素になりうる
ネタactを使う性格なんだな、なども
そういうのは使用できる時点でどうしようもない

そういうどうしようもない事以外
返事とか、発言補足とか
そういうのが推理利用にあたる認識

(86) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 14:11:06

【見】 迷探偵 佐藤 新一

毎度のように線引きとかでもめるから、いっそナシでいいとかは思うけどな
定形のみとかもいいけど、イエスノーで答える質問すればいいって戦術利用できるからスマートさに欠ける

(87) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 14:15:54

【寺】 寺島 千鶴

「表ログへの反応」を「actでやる」のは須らくグレーラインに近しいなーって感じ。ルール的なライン部分の指摘/誤字指摘を除く。(陣営一切関係ないゲームの進行部分)

自分がそう、というより人の琴線の集約値を見た時に、そこから先は誰かしらグレーに感じるだろう、っていう。

離在席も、表で呼び掛けられたら基本表で発言した方が安全じゃないかなーとは。
結構その辺マジで気を付けながらact使ってたねー

ちなみに過去シリーズの話は、私は過去シリーズ参加しとらんので持ち出されてもそれに対応すること自体中身透けに繋がるんでやめてくれ〜っていうストッパー(中身推理禁止村であるため)

(88) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 14:20:20

【寺】 寺島 千鶴

まあナシにするか制限をかけないかの方が確実性は高いな

(89) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 14:21:24

【見】 吉谷 紘汰

ぼくは本編内容に関わる内容での
利用はアウトって認識だなぁ。

誰かに対する質問の応答とかは不味いし、
発破掛けっぽい内容ももちろん不味いラインって認識。

本編内容と別次元の利用を意図したものなら
OKじゃないかな。

(90) black-tea 2023/08/18(Fri) 14:46:41

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

ACT関連ね。

「議論利用不可、誤脱字修正、在籍連絡、ネタ発言等は可」なので、

誤脱字修正、在籍連絡、ネタ発言は例示列挙だから全てではないにせよ、それに類するものはセーフ、それ以外はアウトというのが私の認識。

高山のでいうと、
初日のACT、>>5:A19>>6:A1がアウト

というのが私の認識ですね。

>>6:A1がアウトなのは、佐藤寺島指摘の通り白喉への返答をACTでしているから。
>>5:A19がアウトなのは、頼るべきかそうでないかはまさに議論すべき事項だから。

それ以外は基本的にはセーフかなと。

上の昴のACTは私はセーフだと思います。否定も肯定もせず在籍連絡に類するレベルでしかないので。

(91) asuetty 2023/08/18(Fri) 14:48:40

【弥】 弥生 孝子

在席時刻、議論への感情移入を推察できない内容で、100人見たら99人がわからないという内容(何故か推察できる超能力者はたまにいる)。あくまで自分へのルールは。

(92) J0920 2023/08/18(Fri) 14:52:57

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

ただ、ACTはそれこそ人によって基準が違うので、季下に冠を正さずの精神で遊ぶ方が無用な軋轢が生じにくいとは思ってはいるかな。

(93) asuetty 2023/08/18(Fri) 14:53:55

【見】 吉谷 紘汰

そうだねえ。

例外的に>>0:#22で誤字脱字の訂正は
許されてるみたいなので。

そこ以外で本編の議論内容に関わる反応はしないのが
無難だろうなと思う。

(94) black-tea 2023/08/18(Fri) 14:55:35

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

ネタ発言したがりだから、ついつい使ってしまactだけど、微妙な時は使わない方が良さそうね。
これらはごめんなさい。

(95) honya 2023/08/18(Fri) 14:58:12

【見】 吉谷 紘汰

ああ>>0:#18在席連絡も可か。

(96) black-tea 2023/08/18(Fri) 15:01:05

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>92
「なぜか推察できる超能力者はたまにいる」
ほんそれ なんだあの能力

(-112) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 15:02:37

【独】 【寺】 寺島 千鶴

雑談actもさあ、誘導って意味では使えちゃうんだよね……
だからあいさつ程度は誰にでも向けたけど、雑談に関しては絶対に誘導に成り得ないタイミングで、全く誘導にならないような内容だけに絞るとか かなり注意してた

(-113) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 15:04:09

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

ぶっちゃけネタactや在籍離席報告のact使うタイミングとか、ネタ使う相手の偏りとかで、分かる時は分かる時がある。

(97) honya 2023/08/18(Fri) 15:06:17

【見】 吉谷 紘汰

>>5:A20>>5:A19がある以上
白ログで反応移行するのもおかしいし
かといって全スルーするのもなか…だし

昴さんなりに議論利用にならないように
上手く濁してる反応には見えるから
昴さんの>>5:A20はぼくもセーフゾーンって認識。

(98) black-tea 2023/08/18(Fri) 15:07:11

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

これは分かりやすすぎる例だから稀にしかそんな人いないだろうけど、普段在籍報告actしてからログ読み入る人が、吊り票が狼最多になりそうな日だけ、報告無しで考察と▼出してきたのよね。
今日吊られそうなの狼なら、ここも狼かもなって思ったらその通りだったわ。

もちろん、白には出してないから、適当な黒要素見つけて吊ったけど。

(99) honya 2023/08/18(Fri) 15:09:29

【見】 吉谷 紘汰

>>99
そういう無意識的に出ちゃうactからの心理とかを
裏で拾われちゃう可能性があるのは
まあact有り設定の仕方ない所だよなとは思う。

それ自体はPLの好き好きだしね。

(100) black-tea 2023/08/18(Fri) 15:14:31

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>95
分かってもらえて良かった!

まあ、ACT関連はそこまで杓子定規にやっても宜しくないのでね。

在籍確認はACTで全然許されてて、要素として表で議論する人は余りみないけど、裏では考えてる人多いよね。

狂人が非狂目とるために2日目の更新直前にACTで在籍アピールしてるのを見たことがあるかな。

(101) asuetty 2023/08/18(Fri) 15:25:15

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵、その場を後にした。

(A15) 2023/08/18(Fri) 15:29:08

【和】 栄田 和美

お疲れ様です。

アクトは「誤脱字修正、在籍連絡、ネタ発言等は可」
この3つのみOK、と思っていました。

アクト苦手勢なので、おっかなびっくり使っています。
笑いのセンスが無い人間なので、ネタとは何か?どこまでがネタか?! のラインはわかっていませんが、ゲームに関わることで他人と意思疎通、自分の個人要素の開示、はネタには入らないのではないかなという感覚です。「議論」ではないけど「ネタ」ではない。

(102) akahige2 2023/08/18(Fri) 17:33:30

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

actすげえムズいんだよな
遅くなるとか何時着とかはセーフなのかなとか
(在席はしてないわけだし)

ネタはネタとわかるキャラの時しかできないし難しい

(-114) primu 2023/08/18(Fri) 17:41:51

【和】 栄田 和美

そして、自分が狼でこの条件でアクト使ってみて、「在席連絡」は「地上で発言できる時間=在席の連絡」という意味で使ってしまっているなと気づいたのですが、村人でも灰にメモは出来るけど質問を返したりできない場合はそうやって使うことがあるから大丈夫かな…「嘘をついている」とも言えないことも無いし、定義しきらないほうが良い気もします

(103) akahige2 2023/08/18(Fri) 17:43:25

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

多分私の中では、ネタ等の中に雑談も含まれてるイメージだったのね。

(104) honya 2023/08/18(Fri) 17:51:02

【和】 栄田 和美

「ネタとはなんぞや」は村建てさんの見解を聞いてみましょう。

笑いの勉強のために明日はお笑いを観に行ってきますが(がちです)、ネタと呼ばれるものは「笑い」「面白み」などにつながるものと勝手に思っています。(題材、の意味でも使いますが、アクト利用は違うかなと)

ログ読んで来ます**

(105) akahige2 2023/08/18(Fri) 18:05:06

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>87 佐
アクションに関しては俺も思っててさ。アクションが多すぎるから、半分にしようかな。て思ってた。Ptが主役であって、アクションは補助という考えだし、サブがメイン食ってしまってるからな。今回はまだいいけど、無しにするのもありか。(・∀・)ウン!!

(106) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:07:48

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>105 栄
自分を他者を笑顔にする行為が基本かな。
ログ読んでないからせめてエピだけでも

(107) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:09:15

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>106
ここだけの話
ちょっと前に管理人が墓下にやってきて、act増やすけどどんなのいいかってアンケート取りにきて本当にいくつか増やしてくれた事情があるから、ナシにするって談義は管理人泣かせではあるんだけどな

(108) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 18:11:05

【弥】 弥生 孝子

actで全てを理解する超能力者を世界から消し去るか、actの利用範囲を意識的に絞るか、actから要素を取るのも1つの文化と割り切って許容するか。

まあ俺個人はここって村主の意図を汲み取りつつ、曖昧にしといた方が良いラインだと思ってるんだけどね。

(109) J0920 2023/08/18(Fri) 18:18:25

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>108 佐
そういう例があると、無しも考え物だな。

(-115) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:19:24

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

個人的にはどうせ毎回揉めるからactは自由に使っていいにしたほうが楽だなと思うけど
村建てさん毎に違ってていいと思う
だからこそ気は遣うな〜と

(-116) primu 2023/08/18(Fri) 18:20:20

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>109 弥
うんうん、なるほど

(-117) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:20:32

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-116 合
アクション関連はルール設定すると、
揉める可能性あるからね。自由にか。

(-118) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:21:51

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

もしくは議論利用可だけど定型文のみにするとかね

(-119) primu 2023/08/18(Fri) 18:30:03

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

俺吊りめっちゃ評判悪かったけど結果論寺島さんCだったから負けてるだけで寺島さんCじゃなかったら最良の選択肢だと思うよ。

寺島さんCケアできないけど話通じない思考ロックマンが居座らない
Vs.
寺島さんCケアできるけど話通じない思考ロックマンが居座る=そいつの票を動かさないと兼平さん真の場合最高でもRPPになる
(確率論的に寺島さんCは15%くらいだったはず)
と考えたら前者選ぶよねって話でして

(110) yuto 2023/08/18(Fri) 18:32:56

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

act自由にすると、actでガッツリ推理利用する人増えるよねぇ。
本来村建てさんが意図してるactの利用方法ってそうじゃなさそうだし…。
難しいよね

(-120) motti 2023/08/18(Fri) 18:33:58

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-119>>-120
アクションは定型文だけにして
ネタはログの方に統合するとかでもいいかな。

(111) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:36:49

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

>>110
まあ〜15%でも残ってれば吊るのが正しいなあ
思考ロックマンが襲撃されずに残るのも情報として出る訳だし

(-121) primu 2023/08/18(Fri) 18:40:43

【見】 迷探偵 佐藤 新一

actを推理利用するのを禁じてる村って、グレーを攻めすぎてる事もそうだけどそれによって不公平が生まれてるのも大きいからな
全部ダメか全部自由の二極化が一番公平性を保てる

(112) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 18:46:48

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

見つけちまったんだけどさ。
>>1:+2>>1:+4
狼が1匹本当に居ますね。C国も狼だし
この内訳だと、1日目に村が終わります。
聖痕者が人狼です。銀太さんの内訳強い。
>>1:-10ヒャアー

(113) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:51:35

(-122) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 18:56:01

【見】 【独】 【空調】 霧ヶ峰 友紀

お疲れ様でしたー

終盤発熱したり、1文字村行ってたらまさかの精神削られすぎでこっちの内容頭に入らんわで、せっかく席貰ったのにあんまり来られなくてすみません。
(なお1文字村は何でそうなるのか全く理解出来ない芸術点だけは極めて高い村が出来上がってしまいました……三日月です)

actの件は、少発言なら全部なしか、せいぜい誤字訂正くらいのほうがスッキリするとは思いますねえ。
多弁村なら知らんー

(-123) 逆凪 2023/08/18(Fri) 19:04:22

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-121
もっと大事なのは、襲撃されずに残って情報を得たとしてRPP以上の勝負ができるのか?という話だ。
今回寺島吊った場合、兼平 対 ロックマンー栄田 という構図。残るのが坂本にしろ安澄にしろ、ロックマンの票を動かさないと厳しい。
そしてそれが厳しいことは6d高山の呪詛を見ればわかるだろう。

(114) yuto 2023/08/18(Fri) 19:06:19

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

まあこういうときは成功してた自分を見返すのがいいのかな。
当時の思考はトレースしやすいし、なにより条件が近い。
少なくともコアの短さを言い訳にして座しているよりかはよほどマシだろう。

(-124) yuto 2023/08/18(Fri) 19:11:05

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>114
さすがにあの日に寺島は吊らない。
確定白だから。
2択は
激熱or和
だよ。

(115) honya 2023/08/18(Fri) 19:11:25

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>115
和吊って続くなら
昴VS激熱
になるだけだから、ロックマンとかどうでもいいのよ。
その場合判断役の確定白2人にCは居ないから。

(116) honya 2023/08/18(Fri) 19:12:34

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

だから結局、寺島Cをケアするなら和吊ればいいだけの話でね。

(117) honya 2023/08/18(Fri) 19:14:55

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>115
ああ、栄田さんだった。把握漏れすまぬ。

…あれ、てことは俺が吊られなきゃ(つまり昔みたいに変な自信を持たずバランス吊り主張していれば…?)

…くそ。

(-125) yuto 2023/08/18(Fri) 19:14:56

【弥】 弥生 孝子

昴視点の見えてない人外候補を処刑するというのは、本来昴の真が高いが栄田のGJに期待したい進行。

栄田の真が元々高いなら、残した所でGJ有無による真贋差は詰まらないので▼灰はせずに、昴視点で栄田がlwで妥協して、堂島真本線で▼栄田 ▼昴で良い。

誰が残るかは本来気にする事項ではない。

(118) J0920 2023/08/18(Fri) 19:17:32

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

弥生おばあちゃんが言うとなんでも深みがあるように聞こえるなぁ。

(119) honya 2023/08/18(Fri) 19:18:53

【弥】 弥生 孝子

統一占いで俺の教科書使えなくなったから水を得た魚になった。

(120) J0920 2023/08/18(Fri) 19:24:32

【見】 迷探偵 佐藤 新一

この遊戯は損切りも大事だが、んなこといってられない状況というのは多い

じゃあその損どーすんの?
実力と考察力でカバーしろできなきゃその時に負けろ

(121) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 19:25:17

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

act.
前日、地上参加した村の話ですが、act.の推理利用可村でした。
そこでは「act.は目が滑る。」と大方の意見でした。
私もそう思いました。

限られた喉量でプレゼンする。そして共感を得る。
だからこそ賞賛されるのかも知れません。
(キレイごと

(122) gintetsu 2023/08/18(Fri) 19:29:25

【弥】 弥生 孝子

あたしの中で単体を使うのが決め打ち日(▼栄田の後)なので、損があるないと言われましても⋯

(123) J0920 2023/08/18(Fri) 19:30:15

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

会話ゲーム。
それゆえ言葉遊びも大切だと思います。
ただ、ネタに喉量を割き肝心の推理がおざなりでは会話ゲームが成り立ちません。

ゆえにネタ枠としてact.は必要不可欠だと思います。
(知ったかブリ

(124) gintetsu 2023/08/18(Fri) 19:32:19

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

act.でのネタ使用。
それは
スイカにかける塩のようなものですね。
(もう食べた?みんな。

(125) gintetsu 2023/08/18(Fri) 19:33:57

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

弥生と安澄はチップが強すぎる

(-126) primu 2023/08/18(Fri) 19:37:57

【見】 【銀】 長銀職員 長尾 銀太

いつぞやの讀賣新聞軍、
1番 仁志
2番 清水
3番 江藤
4番 松井
5番 清原
6番 高橋
7番 二岡
8番 村田
※マルティネス

こんな打線、胸やけしてゲップが出ます。

(126) gintetsu 2023/08/18(Fri) 19:38:15

【見】 迷探偵 佐藤 新一

2000年くらいの巨人

(127) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 19:40:20

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

アクションを推理利用可にすると途端に視認性にダメージが入るよね

発言の公平性は妥協してもいいとは思ってる

(-127) tiptapto 2023/08/18(Fri) 19:44:00

【見】 吉谷 紘汰

Act のネタはスイカにかける塩……

上手いこと言いやがるな!

そういや、今年スイカバーはたくさん食べてるのに
スイカ食べてないことに気付いた……。

(128) black-tea 2023/08/18(Fri) 19:45:02

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-126 3の目は卑怯だよ……

(-128) tiptapto 2023/08/18(Fri) 19:45:09

(129) primu 2023/08/18(Fri) 19:48:29

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

スイカに塩は苦手、
甘味が際立つと言ったって塩味がなくなるわけじゃないから……

そのままの味と水分を楽しむのだ

(-129) tiptapto 2023/08/18(Fri) 19:48:43

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

3というアイデンティティをぶんどってしまって申し訳なく思ってた

(-130) primu 2023/08/18(Fri) 19:49:08

【三】 三のつく日は 三島 奏、【合】 合理的 安澄 幸之助>>129 卑怯ものぉーーー!!

(A16) 2023/08/18(Fri) 19:49:27

【三】 三のつく日は 三島 奏

肩書きと名字がずれるとなんかよくわかんなくなるからずらしたくなかった……らこんな肩書きになってさらに奪われたのだ

(130) tiptapto 2023/08/18(Fri) 19:51:00

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

肩書難しいよな

(-131) primu 2023/08/18(Fri) 19:59:08

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

難しいよね……

(-132) tiptapto 2023/08/18(Fri) 20:06:57

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

肩書き二文字いけるらしいからやってみたが混乱させてしまった。

(-133) yuto 2023/08/18(Fri) 20:20:22

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>0:-57
かわいい

(131) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 20:29:34

【見】 吉谷 紘汰

肩書きは戦績チェッカーでも残るから
あとあと愛着が湧いて来る。

昔はよく付けて遊んだなぁ。

(132) black-tea 2023/08/18(Fri) 20:30:39

【和】 栄田 和美

>>131工藤さん
狩人に平和出されたらいやだなと思って平和の下りけずったのですが、結局2回もでました

>>61こちらは光栄です!

(133) akahige2 2023/08/18(Fri) 20:43:18

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

七夕の短冊に世界平和って書いたので。

(134) honya 2023/08/18(Fri) 20:48:51

【見】 迷探偵 佐藤 新一

工藤なんて高校生探偵は知らないな
俺はおっちゃん枠

(135) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 20:49:33

【和】 栄田 和美、終戦記念日も有ったし、平和が出たのはよいこと。

(A17) 2023/08/18(Fri) 20:51:25

【見】 迷探偵 佐藤 新一、【和】 栄田 和美をなでなで。

(A18) 2023/08/18(Fri) 20:52:14

【独】 【和】 栄田 和美

ざくざくっとは読んだので、空気読まずに個人反省…

狼陣営の皆様
4日後半はすみません…読み返していたところ横路さんが狩人に見えてきて、読めば読むほど狩人に見えてガンガンにロックが掛かってしまっておりました。横路ログ読むのが楽しかった、というのも加速の原因です。
ロックからの謎の自信と併せて狼数日やっていると訪れる不安の高波に襲われて、色々失礼なことやおかしなことをだいぶ口走ってしまいました。あまり周りのことは考えられていなかったとも思います。今後はそうならないように気を付けます!ロッカー状態の自分、本当によくない…(村の時も狼の時も)

(-134) akahige2 2023/08/18(Fri) 20:57:47

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>1:-8
破綻してるがCは正解

(136) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 21:02:00

【独】 【和】 栄田 和美

赤ではひたすら頼りになる姉御だった台風が灰に苦労を残していて、改めてありがとうございました。

5日目に狼全露出という、普通に考えたら勝ちがほぼない状態でなんとか勝ち筋に向かって進めたのは本当に台風のおかげです。技量面でも精神面でも助けられたし、私がというより陣営の勝ち筋が支えられていました。
初め葉RPPを目指すのが勝ち筋だと思っていたので、それ以上に持っていく勝ち筋作りを想定するのも実現するのもすごいなと思いました。

私には誘導力も押す力もまだまだ無いので、灰ログ赤ログ読み返しながら少しずつ筋トレしていきたいものです。

(-135) akahige2 2023/08/18(Fri) 21:05:51

【独】 【和】 栄田 和美

頼りすぎも良くない、のご意見はごもっとも…!と思いつつ、進行中に自覚もありつつ、頼りすぎてしまいました。

こんなに赤喉あるのも、赤喉でワイワイする狼陣営なのも初めてで、つい満喫してしまいました。添削赤窓も、読んだことはあっても自分では初なので、うれしくてついというのと可能な限り勝ちに近づけたいからダメ出しがあれば欲しいというのでだいぶ見て貰っていました。甘さ(?)はダメなんですけど、得られることの方が多かったので、反省もありますけれど感謝の気持ちの方が大きいです。

(-136) akahige2 2023/08/18(Fri) 21:17:25

【和】 栄田 和美

手順の話は勉強になるなーと思い読ませてもらっています。

2−2はよく見ますが、2−2−2陣形はあまり見ることができないものなので、貴重な機会だ…!個人的には三島さんの>>-16これが良いなあ、と思いました。

(137) akahige2 2023/08/18(Fri) 21:24:48

【和】 栄田 和美、明日の夜あまりこれないのでがっつりかいてしまいましたが、離脱します!どうぞご歓談の続きを〜**

(A19) 2023/08/18(Fri) 21:25:35

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-135>>-136熱中症
こっちこそ。だーいぶ無理も無茶もさせたし、発言に制限もかけてたから普段よりも思考負荷強かったと思ってるんだけども。
熱中症みたいな白さを持とうと人格偽装をしたことなどもあったけどどうしてもうまく行かなかったりしたからさ。
今回の価値は熱中症が真の敵視を一身に食らい続けてなお崩れないでいてくれたからこそっての、すごーく大きいよ。

頼り過ぎは良くない、は確かに一理あるけど、個人的な経験として「何となく通じたつもりになって相談しない」とか、「強がって一切頼らないで何でも引き受けちゃう」って赤は絶対に負けてきたので、素直に頼ってくれるのはすごーくありがたかった。

やっぱね、何も会話しないよりは会話した方が良いよ。

(-137) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:26:12

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-137
エッグいチームワーク
そりゃあ負けるわと半分諦めてしまった。

(-138) yuto 2023/08/18(Fri) 21:29:22

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-138
赤やる時は「赤の会話を止めない」「雑談でもなんでもいいから定期的に赤に発言を落として仲間のリアクションを呼びこむ」「仲間のメンタルをひたすら鼓舞する」
は、めーっちゃ意識してるよ。

最後はメンタル。何事も根性。

(-139) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:32:01

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-139 まあ確かに赤進まないと淋しい。

(-140) yuto 2023/08/18(Fri) 21:35:19

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-140
いや〜〜〜さみしいってのも勿論あるけどさ。
相談しないで動いていると致命的に意識が噛み合わない場所で絶対ずっこけるんだよね。
ちゃんと相談し続けてたら逆境でも意外とどうにかなったりする。

(-141) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:36:58

【独】 【寺】 寺島 千鶴

だから自分は一人でもまあまあ戦えるから好きなように動こう!ってよりは
どうすればいいか仲間に聞こう!ってすぐ赤窓に来てくれる方が、仲間の動き方や思考筋、出来る事や能力の度合いなんかも計れてBW役を担う側としてはとーっても勝ち筋が組み易い……

(-142) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:38:00

【独】 【寺】 寺島 千鶴

まあ今回ウルフではないのでBWではねーな
ブレインって程全体の動き管理したのはフェーンがいなくなってからだし
今回の狼はみんなブレイン側担えるくらいの力量あったのはすげーなって思ってる

(-143) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:39:02

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

まぁ占いGJ喰らっても戦えるし実際勝ってるわけで、そこに村のミスがいくらかあったにしろ勝ちに持っていけたのは紛れもない狼陣営の強さ

(-144) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 21:42:03

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-142 要は「頼りすぎ」という状態を気にしない方がいいということか?

(-145) yuto 2023/08/18(Fri) 21:42:16

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-145
「頼らな過ぎ」よりは「頼り過ぎ」の方が全然いいから気にしすぎるな、だな!

(-146) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 21:46:58

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-146 なるほど。

よくよく考えたらBW担う力がない俺にとっては少なくとも今すぐ役に立つ話というわけでも無いが、まあ大いに参考になる未来が見えるよ。
ありがとう。

(-147) yuto 2023/08/18(Fri) 21:50:23

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤、【寺】 寺島 千鶴にお辞儀をした。

(A20) 2023/08/18(Fri) 21:50:46

【見】 【独】 三越 春江

弥生さん、Trooperチップで遊ぶ村の林檎ルミさんか…納得してしまった

あのとき独断で吊られたインビトロです

(-148) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 21:55:01

【見】 【独】 志村 弾

>>-145 横路
頼りすぎるとBWが死んだ後動けんくなるのよ

こっからどうすっぺ?って相談挟むと
なんかあってもそっから動きやすい

あと役職やったことないとかは
進言するべし(過去の苦い経験論)

(-149) mid 2023/08/18(Fri) 21:56:37

【見】 【独】 三越 春江

そして中園さんはだいぶ前ですが、もうすぐ3月村のC狂占騙りのブレッドね…。

あのとき判定文のネタが途中で尽きた真占ライチでした

(-150) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 21:57:21

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあ単純な話、昴視点だと6日目の残り3縄の時点で
残りは寺島、横路の2灰だったし
▼高山からにすると▲昴時に残り2灰+和美で
昴視点での狼候補を吊りきれない訳だから
普通は▼和美が先だよな…。

堂島視点はもう完結してるから▼和美で
堂島視点の狼を縄的に吊りきれなくなる
ということないし。

……何で和美より高山が先に吊られたのかは
よく分かってないが。

(-151) black-tea 2023/08/18(Fri) 22:01:44

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

何で吊られたかってそーりゃせこせこ高山兼平を偽塗りしてたし高山の喉が凄い早い段階で尽きたってのがでけーと思うなあ

(*10) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 22:02:52

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

割と5dの段階で坂本に寺島村取らせてる感覚は掴めてたってのもある。
寺島村を取ってる以上、寺島狼の兼平視点には立ち寄り難いんだ。

(*11) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 22:03:36

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあだいぶ堂島側に寄ってる吊りになってるから
赤側の誘導が相当利いていたんだろうね。

(-152) black-tea 2023/08/18(Fri) 22:07:46

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

高山を吊ったのは私ですね多分

(-153) primu 2023/08/18(Fri) 22:09:16

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

俺も旨味はあるとか言っちゃってごめん……と言いたいところだが、あそこで吊りに反対したら試合には勝てても人として大事なものを失いそうだ。

(138) yuto 2023/08/18(Fri) 22:09:30

【見】 【独】 志村 弾

民意堂島ラインなんで
高山兼平側が悪役に見えるという
戦術的なバイアスだよな

暮橋が生きてればなんとかなったけど
凸以外の方向で狼側に向いていた感

(-154) mid 2023/08/18(Fri) 22:13:08

【見】 【独】 志村 弾

安澄は合理的と言っておいて
初動で【非占霊】なのが非合理的で笑うw

(-155) mid 2023/08/18(Fri) 22:14:45

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

聖のこと完全に忘れてたよ

(-156) primu 2023/08/18(Fri) 22:19:04

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-156 俺も忘れてたからセーフ

(-157) yuto 2023/08/18(Fri) 22:20:41

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-134 ねっ、チューしよ!
いやー、あそこは悪いのは私。
ねっ、チューしよ!の考えをキャッチできてなかったんだよね…。それで少しイラついてしまって、、申し訳ない。

個人的には4人の赤って完全に組織だから、ある程度の指揮命令系統と意見を闊達に言い合える風通しの良さが大事だと思っていて、自分の意見は正しいかどうかは別にドンドン出し合った上で判断し、決まった後はそれに従って動くのが大事だと思ってる。
最近流行りの権威勾配とか心理的安全性とかそういうやつ。

だから、空気は読まなくていいと私は思ってるし、空気を読ませてたら他の人の責任。

あと、頼り過ぎが良くないっていうのは、自分の意見を出せなくなるのと同時に頼り過ぎると仲間の顔を伺うようになってログに勢いがでなくなるから…ってこと。

今回、私も少しそういう傾向が序盤にあったからね。

(139) asuetty 2023/08/18(Fri) 22:25:03

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

百合

(-158) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 22:26:15

【見】 【独】 三越 春江

いや、女神坂本様は降臨してくれただけで✝救世主✝ですから、本当に

(-159) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 22:28:27

【見】 【独】 志村 弾

三越は118村の狩人さんか
3-1C潜伏はまず見ない陣形なんで
貴重なログだった

あんなんわかるわけないし

(-160) mid 2023/08/18(Fri) 22:33:43

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>139 なるほどな
となるとどういう系統で動いてるかの考察……も村視点割と重要なのかな?

(140) yuto 2023/08/18(Fri) 22:38:03

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-136
添削はむしろちょー大事で自分のログは客観視しにくいから、第三者の目は欲しいところで、そこら辺は全然よかったんじゃない?

ログに勢いがなかった時期があったから(4dとか)、そこら辺の話かな。
横路のログ読み込んでたからかもしれないけどw


>>-139
狼はメンタルゲーだからねー。
二人に関してはそこら辺については全く気にしてなかったけどね

(141) asuetty 2023/08/18(Fri) 22:38:43

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>140
そうそう。
そこは最も精度の高い考察の一つ。狼全体の動きと外れてる位置はほぼ村打てるよ。

(142) asuetty 2023/08/18(Fri) 22:39:53

【見】 【独】 三越 春江

志村さん>>-160
たぶんべつじんですね…。ご一緒したのは107のTroopersチップ村で、狩は志村さんこと天蓋さんで、私は狼インビトロでした

(-161) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 22:45:07

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-150 佐
どうも、ブレッドです。
その村ではお世話になりました。

(143) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 22:45:34

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>142(5dに狼全体の動きから見たら日本語おかしくなった上に結論が堂島真だから説得力を感じないという顔)

(144) yuto 2023/08/18(Fri) 22:45:40

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>144まあ俺の考察が頓珍漢なだけだけどな!

(145) yuto 2023/08/18(Fri) 22:47:33

【見】 【独】 三越 春江

中園さん>>143
今回も近い動きだったのでもしや…?と思っていましたがやはり御本人でしたね…。

今回も、狩も狼も潜伏Cも村も、どの可能性も切れずに拝見してました。プレイスタイル確立されてる…

(-162) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 22:48:49

【見】 【独】 志村 弾

>>-161 三越
すまん、違う村のことね
118村の廣瀬の方
同じIDの別人さんか?珍しい

弥生ばあちゃんが107村の
ルミなのはわかる
あの村は狂人が狂人していた

天蓋は長尾じゃない?
名字だとややこしいねw

(-163) mid 2023/08/18(Fri) 22:50:55

【見】 【独】 三越 春江

うーん…見てるとやっぱり地上参戦したくなりますね
この前に潜伏Cが見事にハマった村ログもらって読んでましたが、今回もそれに負けず劣らず、狼陣営の組織戦がお見事で…

改めて皆様お疲れ様でした!

(-164) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 22:52:24

【見】 迷探偵 佐藤 新一

佐は俺

(146) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 22:53:42

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-162 春
俺、うーん?、うーむ?とか言いながら
パフェ食ってたりしてた。という感想なんだけど
本当に何がどうなってる村なのか?
村主なのに分かってない。

(147) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 22:54:12

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

そういや最後の襲撃は坂本にしたのか
寺島を選ぶのは性格悪いんだろうか

(-165) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 22:55:53

【見】 【独】 三越 春江

志村さん>>-163、あ、大神学園祭の初手で吊られかけた狩のヒロスエ廣瀬です、合ってます

すみません何か混濁している…失礼しました

(-166) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 22:56:02

【見】 【独】 三越 春江

中園さん>>147
本当にそれが対抗占で、ブレッド全然真切られなくて…。今回もどの可能性も切れずにマイペース貫ける強さ、ですね

墓下でも長尾さんが『中園はキーマン』言っていたのは本当にそう…

(-167) one_cat_cafe 2023/08/18(Fri) 23:00:06

【見】 【独】 志村 弾

>>147 中園
2回もGJ起きてるし
有利な方が村ラインや!
(4日目のGJ状況から目逸らし)

実際には逆でした
という展開だと思うぞ

色々比較すればどっち真ラインでも
おかしくないとはなりそう
でも寺島Cなんでやっぱり村ガン不利

(-168) mid 2023/08/18(Fri) 23:02:08

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-165
生存勝利したいじゃん!w

(148) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:06:31

【見】 【独】 志村 弾

>>-166
狼陣営が3日先くらい予想してそうで
やばかったわ

あの村の狩人はやりたくないねw

(-169) mid 2023/08/18(Fri) 23:10:41

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

>>148
村で生存敗北すると悔しいだろ?
判断役になってると特にそうだろ?

偉大なる人狼様をここまで手こずらせた手前、悩んで出した決定で生存敗北の悔しさを味わう栄誉を与えてやりたくてな

(-170) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:11:14

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-152

そこら辺の誘導は私も地味に頑張ったところかな。
非狼目取りと「栄田が2GJを出した狩」の擦り込みね。。

少しでも効いてたら嬉しいかな。

(149) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:12:11

【寺】 寺島 千鶴、くそねみ( ˘ω˘ )

(A21) 2023/08/18(Fri) 23:17:52

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-170

いやあ、どうだろ?w

私は生存敗北はやり切った感あるからそこまででもないかな…
最終日の判定役はやりたいけど、そこまでには噛まれてることしかないから…分かりまてん

序盤で噛まれるのが一番消化不良かなー(暮橋に謝罪しつつ

(150) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:17:56

【見】 迷探偵 佐藤 新一

最終日の判断役やりたいとかマゾかよ・・・

まぁ人狼PLなんてマゾが多いしそれが普通かもだが

(151) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:22:31

【見】 【独】 志村 弾

>>149 堂島
おもっくそ真Cで見てた
狼は明日居なくなる心配しない人多いからなぁ
(どうやっても死なないので)

(-171) mid 2023/08/18(Fri) 23:23:04

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

栄田はかわいいといえばかわいかったが、そこで止まってたのは狼要素ではあったな

精度の高い勘だが、論理的に説明できないと捨て去る悪い癖が出てたので反省点

(-172) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:29:48

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

判断役でもいいから生き残りたい

(-173) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:33:00

【見】 迷探偵 佐藤 新一

ところで堂島に聞きたいんだが

本人の自覚のレベルで、栄田にGJの謝礼とかラブコール発してた発言
あれ出した後になってから、あざとすぎるとかオーバーリアクションに感じた自覚って少しでもあったか?

用意してる時はいい
後でログを見直したどのタイミングでもいいからそこで

(152) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:33:02

【寺】 寺島 千鶴

いや暮橋なんて全方位襲撃得だから噛むに決まってんじゃんねえ

(153) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 23:33:57

【見】 【独】 吉谷 紘汰

村側でいちばん地上経験値が積まれるのが
最終日の判断役か説得役だしなぁ。

村側キャリア積みたいって人は
結構やりたがるよ。

(-174) black-tea 2023/08/18(Fri) 23:34:00

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

これも直観レベルで、なんかくどくね?って思った記憶がある

ptの消費量とか文章構成で、真アピよりも切れ狙いみたいな感触
それで高山も出てきたんで、まさか真狩が出てきてのライン戦化するの見えてるからオーバーなアクションしてるか?
けど堂島でそんなミスするか・・・?

的な感じで流れてたんだが

(-175) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:36:36

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

最終日なかなかたどり着けないんだよなあ
そのせいで最終日経験には不安がある

(-176) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:36:50

【独】 【寺】 寺島 千鶴

最終日経験が多すぎて生存係数がヤバいからそろそろ中盤で死ねるようになりたい。

(-177) mile_hitugi 2023/08/18(Fri) 23:37:59

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>152
全くないw

そう言われる可能性はもちろんあると思っていたけど、自分の中ではあざといとか思ってやってないわね。
あざといは狼やってるとよく言われるけど、自覚がないのよ。

(154) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:39:20

【見】 迷探偵 佐藤 新一

人狼歴で最終日迎えたの1回しかねーな
狼やってりゃ複数生存でその前に勝つか全滅するし、村も最終日前に吊りきるか噛まれてるが多い

(155) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:40:39

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

俺も生存率71%だし生存係数は85~90くらいあると思う
俺もぶっちゃけ二日目の時点で最終日確定だと思っていました

(156) yuto 2023/08/18(Fri) 23:41:07

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

中盤で死んでもなんも楽しいことないのよ
そのくせ狩り保護頑張っちゃう矛盾
狩保護頑張ると最終日来ないんだよなあ

(-178) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:41:46

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

この国の平均寿命3.5日しかないぜ

(-179) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:44:30

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>154
ないならいいや

狼でもさ
これ狼経験豊富な人間はわかりみがあって、ない人間ほど否定気味な反応を示すんだが
発言した後になってから、これやりすぎたかもって思い返す発言って結構多いんだよな

これ発言だけじゃなく襲撃や判定でもそうで、後になってからこの選択ミスったなぁって思い直す事は結構ある
ところが推理側って、そんな事情は考慮せずに「こうすべきだった」「こうしてるはず」って拾いたがる
俺だって自覚してないだけで何度もやってるはず

だからそういうケースへの対処とか、己への注意喚起や目安になる意見交換できるかと思って聞いた次第

(157) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:45:30

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-174>>-176>>-177
私も最終日は灰ばかりなのよね…。それが残念。

基本的に自分でコントロールできない部分で負けるのが悔しいから最終日は判定役やりたいんだけど、霊引くと噛まれるし、村人だと占われないし誰かから疑われてるしで…

(158) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:45:40

【見】 迷探偵 佐藤 新一

基本的に狼から見て不都合な人間は始末されるか、しようとされる
吊りか襲撃かは問わない

生き残ってる時点で自分が怪しい
とは人間心理で思いたくないけどな

(159) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:47:10

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>157
俺は狼経験豊富では無いようだ
悲しい

(-180) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:47:49

【見】 迷探偵 佐藤 新一

村やってるイメージしかない

(160) ゼルダ 2023/08/18(Fri) 23:49:13

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>159
俺はどうやら不都合だったらしいが、どこをどうすれば俺が不都合になるのか。

(161) yuto 2023/08/18(Fri) 23:49:20

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

狼から見て好都合な人間にならないと生き残れない
つまり狩を炙れば

(-181) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:49:24

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-179 俺の半分で草

(-182) yuto 2023/08/18(Fri) 23:49:50

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

>>160
朝更新で人狼やるとどうしても眠りが浅くなっちゃってね
なかなかやりづらい
あと素村が楽しい

(-183) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:52:48

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>157

なるほどねー。難しいところね。
ただ、5dの狩周りは多分何回やってもほぼ同じことやると思う。ログの勢いで押し込みたかったところだから。

(162) asuetty 2023/08/18(Fri) 23:53:01

(163) 風鳴感 2023/08/18(Fri) 23:53:07

【独】 【暮】 暮橋 伸宏

人外経験を増やしていきたいが気質的には人狼より狂人の方が向いてそうな気がしている

(-184) yasirohei 2023/08/18(Fri) 23:56:30

【見】 迷探偵 佐藤 新一、【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵をなでなで。

(A22) 2023/08/18(Fri) 23:59:22

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-179
封印のフリーダだよね、対抗のアレックスだよ。お疲れ様。

毎回速攻で噛まれてて悲しいね…

(164) asuetty 2023/08/19(Sat) 00:00:22

【見】 【独】 志村 弾

人狼得意って人は狩り保護もしないしな
(村の時に両方殺しに行くので)

狩り保護が狼保護に類似するという意味で
狂人の方に得意意識向くのはわかる

(-185) mid 2023/08/19(Sat) 00:00:42

【見】 【独】 志村 弾

高山と寺島は様子見ないと
やばいよねってなんか勝手になる

(-186) mid 2023/08/19(Sat) 00:03:10

【寺】 寺島 千鶴

>>-185
分かる。村の時は狩人とか関係なく殺しに行く。
狩人は自力で生きろ。生きるのが無理なら先にCOしとくんだ。

(165) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 00:05:21

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-186
やばい #とは

(-187) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 00:05:35

【暮】 暮橋 伸宏

>>164
お久しぶりです
今度狂人引いたら霊能に出て霊能者をボロ雑巾にしてやる
そして自分も死ぬ

(166) yasirohei 2023/08/19(Sat) 00:06:16

【見】 迷探偵 佐藤 新一

狩人殺しても村は勝てる
狼を殺さねば村は勝てない

あとはわかるな

(167) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:13:44

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

そういや、台風は除夜のウェールズか。
あの村は完敗だったね。。

ねっ、チューしよ!も除夜にいたし(だよね?)、高山、弥生もそう。
封印で被ってるメンバーも多いね。

この国高々3村目だけど、もう過去同村者が半分くらいというのは…

(168) asuetty 2023/08/19(Sat) 00:14:13

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>6:-82
かわいい

(169) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:17:19

【見】 【独】 【空調】 霧ヶ峰 友紀

似たような仕様の村選ぶと面子も似てきますねー
発言数ごっそり変えるとメンツも変わりますけど。

(-188) 逆凪 2023/08/19(Sat) 00:17:33

【見】 【独】 志村 弾

>>-187
狩人じゃね?ってなってる
一応狩人GJにも期待はする

潜伏Cと狩人の
トレードってどうなんやろ

(-189) mid 2023/08/19(Sat) 00:19:06

【寺】 寺島 千鶴

>>168
おー、そうそう。ウェールズだよ。
毎度似たような勝ち方してんなあとは思ってるのでそろそろ新しい方面を開拓してえ。

除夜の村の面子は確かに多いけど、多分野良と半企画村でちょい層が分かれてんじゃないかなー?
初心者歓迎とか着けるとまた面子が変わってくると思う
私は最近自分で建てるのが面倒臭くて野良に飛び込みがち

(170) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 00:19:17

【見】 迷探偵 佐藤 新一

そりゃ別ゲーになれば層は変わる

(171) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:20:07

【見】 【独】 志村 弾

>>167
霊軸ならそれでいいけどね

(-190) mid 2023/08/19(Sat) 00:20:49

【見】 【独】 吉谷 紘汰

狼強い人は

メンタルが強く神経が図太い人、
襲撃や判定出しが上手い人、
赤を持っても村と気持ち的に溝ができない人、
ゲス度が高い人、リソース配分が上手い人、
現実的で実利を取れる人、単体生存力が高い人、
盤面読みが正確な人、……etc

だいたいこんなイメージ。

(-191) black-tea 2023/08/19(Sat) 00:21:16

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-190
占い軸でも正解

(172) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:21:40

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

メンタルのずぶとさなら任せてくれ

(173) honya 2023/08/19(Sat) 00:22:20

(174) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 00:22:20

【見】 迷探偵 佐藤 新一

赤2人で3ケタ喋ってるの笑う

(175) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:22:22

【見】 迷探偵 佐藤 新一

高山は割とメンタル弱い認定してる

(176) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:22:55

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-191単体生存力は俺が担当する

(177) yuto 2023/08/19(Sat) 00:23:11

【見】 【独】 【空調】 霧ヶ峰 友紀

16→15>13>11>09>07>05>03>EP
▼7手ですね
村側>人外>村側>人外>村側>人外>村側>狼勝ちエピです。
これを一部の界隈だと「一人一殺」と表現するところも。
超単純ですけど、少なくとも手数上はアリです。>>-189

(-192) 逆凪 2023/08/19(Sat) 00:24:04

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>176
村人でRPP仕掛けて勝ち確盤面を村負けに翻してもピンピンする程度には神経は図太いよ。
鬱病なったことあるけど。

(178) honya 2023/08/19(Sat) 00:25:50

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-189
盤面とか騙り潜伏とかでまた変わってくるが
基本的に狼に一番邪魔なのは狩人で、それを1人で殺せるなら御の字
なんせC噛んだ上で占いまで噛むとか、2襲撃分マイナスの事が平気で行われるのに占いじゃなく狩人を0or1襲撃でできる

(179) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:28:09

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>178
灰に愚痴るところかで、対処法こそ持ってるけど耐性自体はない認識でいる

(180) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:28:58

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>180
メンタルって沸点的な意味かな。
それは確かに低い。

(181) honya 2023/08/19(Sat) 00:30:05

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>-188
なるほど。喉数でメンツが大きく変わりそうだね。

>>170
半企画村も最近多いね。
私は誰がいるか分からないから面白いというランダムマッチ至上主義者なんだけど
、メンバーが固定化すると野良も身内みたいな感じになっちゃうしね…

(182) asuetty 2023/08/19(Sat) 00:30:33

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

灰で愚痴ってるのは…喉無いから…

(183) honya 2023/08/19(Sat) 00:30:55

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

メンタルの強さって一番強いのは柳みたいになんでも受け流せるやつだけど、ゆうて長期人狼は1週間だから根性さえあれば受け流せなくても持つんだよね。

(184) asuetty 2023/08/19(Sat) 00:32:58

【見】 【独】 吉谷 紘汰

赤は色見えてるから対抗とか村側を
苦しめているのを見ていて
モチベーション↑↑↑😁ってなれる人は
狼やると厄介な人が多いよね。

それをゲスと言っていいのかはあれだけど。

(-193) black-tea 2023/08/19(Sat) 00:33:11

【見】 【独】 志村 弾

>>-192>>179
さんきゅー
大分アリよりだな

(-194) mid 2023/08/19(Sat) 00:35:38

【見】 迷探偵 佐藤 新一

何でもない他人が苦しむ様すら蜜の味なのに、敵が苦しむのが楽しくない道理がない

(185) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 00:41:29

【見】 【独】 志村 弾

>>-193
エンジョイ勢かもしれない

申し訳ないが楽しいので
しょうがないね

(-195) mid 2023/08/19(Sat) 00:49:52

【見】 【独】 吉谷 紘汰

高山さんはぼくもめちゃくちゃメンタル強いって
印象はないかなぁ。

弱くはないけど強いって印象はないかも。

メンタル強そうっていうのは
この村だと堂島さん、寺島さんとかかなぁ。
ぼくの完全な主観だけど
なかなか折れなそう。しぶとそう。

(-196) black-tea 2023/08/19(Sat) 00:55:53

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

自分の考察には自信あるけど、自分のメンタルに自信あるかと言われたら、あるとは言えないわ。

(186) honya 2023/08/19(Sat) 00:57:55

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

ゲームにメンタルてwってタイプです

(-197) primu 2023/08/19(Sat) 01:00:49

【見】 【独】 志村 弾

>>-197
ガチ勢は命掛けるから…

基本単独の村はともかく
狼はチーム戦なんで
全員で負けたみたいな
意識は強くなるかもしんない

(-198) mid 2023/08/19(Sat) 01:09:58

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあメンタルって強いから必ずしも
いいって訳ではないけどね。

繊細な人の方が他人の心情を掬うのが上手いから
それを利用できれば十分やって行けちゃうのが
このゲームだと思うし。

ただ狼はやっぱりメンタルが強い人のが
厄介そうな狼が多いなとは色んな人見てて思う。

(-199) black-tea 2023/08/19(Sat) 01:10:13

【見】 迷探偵 佐藤 新一

メンタル強い上で心理学とか身に着けてさいつよに見える

(187) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 01:12:40

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

いい意味でメンタルは強くも弱くもないと勝手に言っとこ。

(188) honya 2023/08/19(Sat) 01:14:17

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

メンタル強いから向上心がなくてどの役職も一向にうまくならない

(-200) primu 2023/08/19(Sat) 01:14:25

【見】 【独】 吉谷 紘汰

僕が地上同村した中でめっちゃメンタル強いな…
って思った人が二人いるんだけど
二人ともめちゃくちゃデリカシーがなくて
なんかもう人としてカッチカチだったからなぁ。

その時に人狼ゲーム強いは強いけど
こういうタイプの強さは
僕は求めなくていいや……って思った記憶。

人には人の乳酸菌が大事だよな。

(-201) black-tea 2023/08/19(Sat) 01:19:02

【見】 【独】 志村 弾

>>-201
多分1対1の対戦ゲームの方が向いてそう
あれは手加減とかいらんし

このゲーム純粋な強さは
そこまで求められないからね

(-202) mid 2023/08/19(Sat) 01:28:29

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-202
そうそうwそういうタイプの人たちだった。

(-203) black-tea 2023/08/19(Sat) 01:30:32

【和】 栄田 和美

おはようございます。
(更新時間)

(189) akahige2 2023/08/19(Sat) 05:03:40

【見】 【独】 志村 弾

近所の村から毎日元気よく
msgkの罵倒が聞こえてきて心地が良い

(-204) mid 2023/08/19(Sat) 05:06:55

【赤】 【和】 栄田 和美

時間が足りなくて書ききれませんが、お仲間2人は色々返信ありがとうございます!赤伸びないので無駄に使いますね。

>>-141台風
最後の1行は、村側でも大事だったりします。

>>-146
これ、良いですね!

>>139フェーン
(チューをせまられているような…)
いえ、灰読みながらいろいろアドバイスくださってありがたいなあと思うのと、アドバイスの方向性がよくで好きだなあと。あとは、最終日までずーっと応援し続けてくれていたのも嬉しかったです!やっぱり長期は生きている方が楽しいゲームなので、ありがたいし、うれしい。

(*12) akahige2 2023/08/19(Sat) 05:32:50

【赤】 【和】 栄田 和美

>>139
「頼りすぎよくない」の理由はとってもわかります。
狼引くと、むしろ赤じゃなく地上でそうなることが多いです。それも完全に悪いわけではなくて、LWになると視界が村人になるので考察が伸びることもあったり。

そのへんの自覚があった上で、今回は普段よりも頼った方が@この村を満喫できるA勝ちに近くなる を肌で感じていたからだと思われます。 

灰2狼だと、赤窓は雑談と襲撃相談と占い真偽にとどまっていることが多くて、ログの相談はしません。

(*13) akahige2 2023/08/19(Sat) 05:48:24

【赤】 【和】 栄田 和美

3日目の噛みは仲間にお願いしてしまいましたが「暮橋噛み」強かったですね。

「平和+暮橋噛み」の効果。

(*14) akahige2 2023/08/19(Sat) 05:50:20

【赤】 【和】 栄田 和美

あと反なのに省の追加としては、LWなのに占われたこと。
個人反省なので省略。

昴さんの灰ログ、すきでした。

(*15) akahige2 2023/08/19(Sat) 05:56:48

【赤】 【和】 栄田 和美

人の名前けっこう覚えているほうです。

多いのは、
年越し村でお世話になった方々!(私は野良)
ゆえっち村でお世話になった方々!
かな。

前に狼引いた時に同村した方もいます。
あと、猛暑は白萩さん、ジョゼの時に同村していたりします。

そろそろ時間切れ、連投すみません!**

(*16) akahige2 2023/08/19(Sat) 06:02:14

【和】 栄田 和美、星見に出かける事にした。

(A23) 2023/08/19(Sat) 06:02:25

【見】 【独】 志村 弾

せっかく栄田がいいこと言ってるのに
>>-204である

独り言以外フィルター掛けてたせいで
顔出してるの気づかんかった

(-205) mid 2023/08/19(Sat) 06:21:40

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

いいことばは胸先三寸に綴じて聞き流していればいいのん

楽しいことなんて皆違うしなぁ

あーでも、人狼やってるときは何が楽しいか自分に聞きながらやるといいよね……義務感でやっちゃうのいくない

(-206) tiptapto 2023/08/19(Sat) 06:34:24

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

人狼には麻雀に似た、同じ配役でも毎回違った顔を見せる楽しさがあるわね。

(190) honya 2023/08/19(Sat) 06:47:34

【見】 【独】 志村 弾

義務感に関しては
ルール・マナーに気を付けるくらいかね
これも人の認識で違いが出るしなぁ

両視点詰め進行とか
決め打ちとかは人による

今回は両視点ギリギリまで追えるので
当然追うべきなんだが
進行の仕方はもったいなかったかも
わからんね

(-207) mid 2023/08/19(Sat) 06:52:14

【三】 三のつく日は 三島 奏

>>190 わかる……同じメンバー同じ配役でも同じ結果にならない信頼感があるよね

進行はこういうのもあるかなという形ではあるよね
まぁただ、進行って今日から最終日までの占吊りって武器を
どのように振るうか?って話だから、
それぞれ昨日と今日の占、吊りの目的はなんだろう?というのは
毎朝にでも俯瞰的に考えとくと気楽よね、確認ヨシ!>>-207

(191) tiptapto 2023/08/19(Sat) 07:01:18

(192) asuetty 2023/08/19(Sat) 07:01:41

【見】 志村 弾

まあ外からならなんとでも言えるわな

あいさつ
同村・村建ておつかれさまでした

凸にもめげず、勝ち抜いた狼陣営しゅごい
村陣営も最後までお疲れさまでした

進行手順を考える村として
いい材料になったのでは

兼平狼陣営(仮)のはちゃめちゃな
状況とか予想するのが楽しかったわー

(193) mid 2023/08/19(Sat) 07:03:29

【和】 栄田 和美、三島さんのいう義務感は、狼の時にという話かと思って聞いていました。

(A24) 2023/08/19(Sat) 07:05:52

【赤】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

>>*12
(三段目最初)ふふっ。
高山が赤だったら、ずっとこれだったかもしれないw

>>*13
なるほどねー>終盤に伸びる。
そういう考え方もあるのか…と勉強になるわ。

>>*14
暮橋噛みの効果は抜群だったね。視点作りやすくなるなーと思ったけど、ここまで効くとは…という感じ。


ねっ、チューしよ!は赤でも白でも庇護欲を誘う妹みたいな感じだったよ。

(*17) asuetty 2023/08/19(Sat) 07:07:54

【三】 三のつく日は 三島 奏

>>A24 どっちもだねー

まぁ要はたのしかったってエピで言えたら満点だってはなし

(194) tiptapto 2023/08/19(Sat) 07:13:05

【見】 【独】 吉谷 紘汰

一日一日で選び得る吊り拓がそれぞれどういう狙いや
意味合いをもった上での吊りなのか
言語化すると意見交換がしやすくて
全体としてスムーズでまとまりのある議論と決定が
出せるようになるから意識付けておくのはわりと大事だよね。

まあ昔から言われてることだけど。

自分はこの吊りはこういう狙いがあると思っていても
他の人は自分が思い付かなかった利不利観を持って
その吊りを解釈しているかも知れないし。

そういう所って村全体での見解を出し合うと
意外と気付きがある。

(-208) black-tea 2023/08/19(Sat) 07:20:50

【見】 【独】 吉谷 紘汰

特に短期勢の手順立案の冴えはヤバいからな…。

(-209) black-tea 2023/08/19(Sat) 07:21:43

【和】 栄田 和美、【三】 三のつく日は 三島 奏に頷いた。

(A25) 2023/08/19(Sat) 07:30:26

【見】 【独】 吉谷 紘汰

村側の議論って誰が白いとか非狼ぽいとか
狼ぽいとかの推理パートと

じゃあ誰を占い先にするか吊り先にするかの
村側から盤面を動かす選択・分岐パートが
あると思うんだけど

実は後者の意見交換と見解共有の方が
前者の意見交換と見解共有よりも
盤面に直接関わるから大事なんだよな。

特にptの少ない村は前者の推理パートを
充実させるリソースは少ないから
後者をより意識して進行の骨組みにする
くらいのバランスの方が舵取りしやすい。

(-210) black-tea 2023/08/19(Sat) 07:36:26

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

>>-210 後者の方を組み立てるために前者が必要不可欠だったりもするけどねー

なにも情報がない場面から盤面構築ってできないし……

結構どっちかに特化するって人はいるけど、個人的にはバランス良くできるのがいいなぁって思ってるかな……

まぁ狼だろうと村だろうと全部一人でやるのは不可能だから、
自分はここまでやるから〜
で投げちゃってもいいんだけどね

全体に何が足りてないとか、だれがなにしようとしてる?とかは軽くは知識がないとわかんないとこはある
理解するのはやってみるのが近道ではある

(-211) tiptapto 2023/08/19(Sat) 07:47:47

【赤】 【和】 栄田 和美

地上の初めましては、横路さんと八尾さんとぶんまるだけっぽい…!

(*18) akahige2 2023/08/19(Sat) 08:41:35

【和】 栄田 和美、今日は、外出先からぽちぽち。

(A26) 2023/08/19(Sat) 08:41:58

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-211
この村は推理パートに意識行ってる人が多くて
全体での吊り拓と意図の見解交換が若干細いかな、
と6日7日の流れをみていて思ったから。

ここまで堂島側に寄る吊り筋になるなら
6日目に三島さんが言ってた吊り手案とかも
もっと検討されてもよかったかなとかは思うし。

まあぼくは外からぼんやり流れ見てただけの人間だし
これくらいにしとく。

(-212) black-tea 2023/08/19(Sat) 09:07:34

【見】 【独】 吉谷 紘汰

ぼくが星狩で見物してる感じだと
この村の弥生ばーちゃんとか高峰さんとかが
だいたいいつも進行と盤面の話を
しっかり固めてることが多いんだけど

(あと葵さんとかも前に占いやってた
アレックスみてる感じ
わりとそういうのしっかり持ってそう)

そういう人材がこの村だと終盤の村側に
居なかったんかなとは思うた。

骨組みを作れる村側は盤面に一人は欲しい感。

じゃ、お疲れ。

(-213) black-tea 2023/08/19(Sat) 09:47:18

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

私がそっちに回るしかない…か。
でも私の進行案、全部今回蹴られてるしな。

(195) honya 2023/08/19(Sat) 10:26:23

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>195とは真っ向から対立するけど三島さんの案はもうちょい検討してとか言っといた方がよかったくさい

(196) yuto 2023/08/19(Sat) 10:31:04

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>196
要は三の出したあれと同じこと言ってるんだけどなぁ…。
誰が言うか、もあるよね。結局。

(197) honya 2023/08/19(Sat) 11:44:46

【坂】 坂本 沙耶香、智が悪いわけじゃない。 三にも激にも一切の落ち度はない。 私が勝手に全部蹴っただけ。

(A27) 2023/08/19(Sat) 12:43:44

【坂】 坂本 沙耶香、それこそ「誰が」言っても同じ結末だった。 単に、受け取る側の無知・力量不足の問題

(A28) 2023/08/19(Sat) 12:46:43

【坂】 坂本 沙耶香、受け取る側=私 誤解を招きそうなので補足

(A29) 2023/08/19(Sat) 12:47:02

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

これ以上、ただ謝罪の言葉を並べることは全く意味がないので。
どこがダメだったのか。 どうすれば良いのか。
まずはこれを整理しないと先の話もへったくれもない。

@進行手順を理解していない
  原因 :単なるさぼり。 怠惰
  改善策:調べたり手を動かして「覚える」
        知識だけだと意味がないので実践必須

A進行手順を提示していない
  原因 :示すべき立場だと理解していなかった。
      また、誰かがやってくれると甘えた。
  改善策:全ての状況で、まず自力で構築する。
        構築したものを先んじて提示する。
        提示した上で、意見を募って精度を上げる。

Bログの内容に耳を傾けられていない
  原因 :力量不足。 精神的な余裕がない
  改善策:もっと強くなれ。 話はそれから

(-214) riri 2023/08/19(Sat) 13:07:27

【昴】 頬杖 兼平 昴

纏め役とか最終日の判定役とかって、勝敗に大きな影響を与えるから大変な役割だなって
占い師も大変でしたけど

高山-高峰-弥生でちょっと有り得ないレベルのライン切りしてるの、もっと説得しておけば良かったなって。
寺島さんがパズラー関連で高山さんを疑ってる≒寺島さんもパズルに自信がある
って事だった筈だし、
その点に目を向けなかったのは今思うと黒要素だったんだよ。意図的に黒くなりたくてそうしてたのかも知れないけど。

(198) alivio 2023/08/19(Sat) 13:15:18

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

昴の説得や説明が足りてなかったとは一切思わない。
昴は全日通して、出来る限りを尽くしていたと思う。

(-215) riri 2023/08/19(Sat) 13:16:54

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

初心者村から出直した方が自分のためにはいいんだろうね・・・。
知識量、発言力、判断力。 どれをとっても初心者未満だし

(-216) riri 2023/08/19(Sat) 13:26:43

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>-214
全体的に精神論に見えます、、、まあ坂本さんが納得してるなら私がとやかく言う事じゃないか。

>>-215
ありがとう。そう思われるなら私も頑張ってたって事かな

(199) alivio 2023/08/19(Sat) 13:30:00

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

精神論に見える、か・・・そう映るということは、
正しく深堀と計画策定が出来てない。 やり直し必須、だね。
もう一度、今度は「正しく」やり直してみる・・・。

具体性の伴わないPDCAに価値は一切ないので。

(-217) riri 2023/08/19(Sat) 13:34:30

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

ごめん、本来はこんなのお願いすることじゃないけど。

「精神論に見える」=「具体性がない」箇所を
全部指摘してもらうことって、出来そう・・・?

(-218) riri 2023/08/19(Sat) 13:36:10

【独】 【和】 栄田 和美

私は、わからなかったら周りに聞いて良いと思います。
>>4:27

台風が言ってた、頼らないより頼った方がよいは大事。

会話挟まってごめんなさい

(-219) akahige2 2023/08/19(Sat) 13:42:31

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>-218
確かに精神論とか言い捨ててるとアレですね。
1, 2, 3, は坂本さんがそう思うならそうなんだと思う。その上で3の改善策が精神論に見えました。

あとは1の改善策なんだけど、戦術やセオリーが纏められている場所は無い気がするから、調べると言うのも中々難しそうだなって。
でも坂本さんには調べる宛てが有るんだろうと思い直してます

(200) alivio 2023/08/19(Sat) 13:42:39

【和】 栄田 和美、その場を後にした。

(A30) 2023/08/19(Sat) 13:42:49

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>200
1の改善策は、調べるよりパターンごとの演習問題を作って、
1日目からのシミュレーション結果を自分でなぞって
模範解答をストックする、という感じになるのかな・・・

3の改善策は、確かに具体性ゼロだった。
ただ、具体的に書くにも足りないものしかなくて
あまりに広範囲だから、書き出すのも難儀してる。

(-220) riri 2023/08/19(Sat) 13:45:45

【独】 【昴】 頬杖 兼平 昴

私が手順を覚えた経緯なんですが、初心者時代に人狼bbsまとめサイトと言う所で本当に基礎的な部分を学びました。でも今は多分繋がらなくなってる?

その後私は、既に廃国になってログすら見れなくなっている長期鯖でしばらく遊んでいたのですが
その国は手順さえしっかりしていれば村が9割勝てるみたいな相当簡単な編成だったので、手順に詳しい人や手順について進行中に発言する人が多かったんです。そこで一番しっかりしてそうな人の進行論を丸パクリしました

(-221) alivio 2023/08/19(Sat) 13:49:00

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>-219
今回は「誰かに頼ればいいや」の発想が引き起こした
事態だと認識しているから、アドバイスは嬉しいものの、
それだと中々根治しない、とは思ってるかな・・・

(-222) riri 2023/08/19(Sat) 13:49:26

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

手順は、短期鯖出身の癖にまるで身についていない
私自身にも根本的な問題があるのは事実なんだけどね・・・

ただ、今更そんなことを嘆いても何の意味もないので
今からでもゼロから勉強し直すつもりでやるしかない、とは。

(-223) riri 2023/08/19(Sat) 13:54:30

【和】 栄田 和美、【坂】 坂本 沙耶香最終日までまるごと単位で聞けば、ぶれないし自分が死んでも大丈夫なので

(A31) 2023/08/19(Sat) 13:56:51

【昴】 頬杖 兼平 昴

自分で演習問題を作ったり、自身の課題について考えてそれを改善しようと実際に努力したりする、と言うのは物事の上達に必須らしいですね。
チェスとかでも、ただ漫然と対局しているだけでは中々上手くならなくて、棋譜を並べて一手一手の意図を考えるのが練習として有効なのだとか。

問題はその作業が遊びと言うより本当にお勉強みたいになってしまって全然楽しくないと言う所、、、

(201) alivio 2023/08/19(Sat) 13:57:24

【和】 栄田 和美、どこでまた続き書きに来れるときに書きます〜**

(A32) 2023/08/19(Sat) 13:57:54

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-222>>-223
「誰かに頼れば良い」これ自体は実は問題ではないよ

(-224) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:12:12

【寺】 寺島 千鶴

坂本を誘導してた本人から、坂本が今回の事態を引き起こさないようにするためにどうすればいいのか、見えてた部分として言えることは。

・正しい頼り方を覚える
・頼る相手を見極める方法を覚える


シンプルに言えばこの2点に絞れると思ってる。
手順の理解の浅さとかは実際の所、今回の根っこにあるわけではない。

(202) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:14:08

【寺】 寺島 千鶴

言ってしまえば、私が村人であるならば本当に多少の進行の甘さは全く問題ないわけだからね。
そんで、私Cを切ったのは坂本もだが兼平もだから、「見抜けなかったこと」も実はあまり問題ではない

当然見抜くのはとても大事なことではあるけどね

(203) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:17:29

【独】 【寺】 寺島 千鶴

ていうか私が村人のときホンマにろくに推理当てられてね−からな!!

(-225) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:20:01

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>201
面白くないし面倒臭い、と言ってずっと逃げてきたから
取り返しのつかないところまで来てしまったわけで。

それを考えると、面白くないとか面倒臭いとか口にする資格は
今の私には一切ないし、それは許されないことだと思ってる。

(-226) riri 2023/08/19(Sat) 14:25:38

【独】 【寺】 寺島 千鶴

あとまぁ手順の勉強するのは全然いいけど、吊り先を誤ったと言うよりは横路のコア不足を考慮して勝負所を考える必要があったかとは思うねえ

初日からずっと言ってたとおり、「横路が白だとしても放置しておくのは良くない」のは実際利用されてしまってるから

(-227) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:33:22

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

決して、コア不足を考慮して吊ったわけじゃない。
7dは▼和以外あり得ないことを私が理解していなかっただけ。

(-228) riri 2023/08/19(Sat) 14:40:29

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

寺が思ってるほど、私はまともなPLじゃない。

真っ当に話が通じる相手を想定して色々アドバイスして
くれていると思うから、本当にごめん。

前提を置き換えてもらえると、話がスムーズかなと。

(-229) riri 2023/08/19(Sat) 14:42:29

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>-226
私には、過去にミスリードして村を滅ぼして、初心者村のレベルからやり直そうと心に誓ったけど、そこから3戦くらいしたらその決意は綺麗さっぱり忘れてしまっていた、、、と言う経験があります。

頑張って下さい。皮肉とかじゃなくそう思っています

(204) alivio 2023/08/19(Sat) 14:46:05

【昴】 頬杖 兼平 昴

みんな何処かしらどっか変な物ですよ
私も寺島さんcの可能性から目を逸らして、横路さんに偽黒を打とうとしていたほどだし

(205) alivio 2023/08/19(Sat) 14:54:53

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-228>>-229
有り得ないって言い切るのもまた視野狭窄に陥りそうだからアレやねんけどね
(ついでに言うとコア不足だから吊ったのが正解って意味でもなく)

まあ、人狼の勝ち方って「勝ち易い方法」はあっても「テンプレートがあるわけではない」って事だけは、忘れない方が良いとは思うぜ。

(-230) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 14:55:37

【昴】 頬杖 兼平 昴

私はそろそろこの辺で。また夜に少し顔出すかも知れません

(206) alivio 2023/08/19(Sat) 14:59:53

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>205
ごめん、表現が適切じゃなかったので変えるね。

思ってるほど「まともに議論が出来るレベルの」PLじゃない

こう表現すれば、大体伝わるのかな。
気質の問題じゃなくて、能力に問題があるという意味。

(-231) riri 2023/08/19(Sat) 15:00:24

【寺】 寺島 千鶴

坂本って、今の自分に足りない能力は何だと思ってる?
取り敢えず思いつく限りあげてみてよ。

(207) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 15:01:53

【昴】 頬杖 兼平 昴

>>-231
なるほど?

>>202は抽象的でちょっと私にも分からない部分はあるけど、私の場合は、
基本は自分の意見をしっかりと持ちつつも、強そうなオーラの有る人と意見が違ったらその箇所は相手が正しいと思う、と言う風にしてますよ。

それじゃあ本当に失礼します。

(208) alivio 2023/08/19(Sat) 15:15:40

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

細かい説明は後にして、一旦列挙。

@考察精度(本当に人外が見抜けない)
A発言構築(趣旨・意図を正確に伝えられない)
B判断能力(意志薄弱・責任感不足)
C対話能力(要素を引き出すことが出来ない)
D主体意識(提示出来ていない)

パパっと思いつくのはまずこの辺かな・・・

(-232) riri 2023/08/19(Sat) 15:31:50

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

ちょっと仕事で席を外してたので遅くなったのはごめん・・・
30分唸ってこれしか出てこなかったわけじゃないとだけ

(-233) riri 2023/08/19(Sat) 15:33:00

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>-232
Dに少し補足。

(「自ら」行動・提示出来ていない)

(-234) riri 2023/08/19(Sat) 15:34:15

【独】 【寺】 寺島 千鶴

ああ、いやその辺は別に。というか私も外しながら見てるだけだし。

>>-232坂本
なるほど。「それが足りないから鍛えないといけない」って思うのは全然いいと思うよ。
じゃあ、今回の負けの原因になったのは、その中のどれだと思う?

具体的に、その能力が足りない事で何が起きたのか、をアンカーとか引っ張りながら見てみよう。

(-235) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 15:46:54

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

全部だとは思うけど、重みをつけるならこうかな…

E>B=D>>>@>(中略)>A>C

「E戦術/戦略の知識」を追加した上で回答するね、、、

(-236) riri 2023/08/19(Sat) 15:52:47

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治、【坂】 坂本 沙耶香に手を振った。

(A33) 2023/08/19(Sat) 15:53:12

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-236
Eが一番重いのは、「▼栄田以外ありえない」というのが抜けていた、ってのが原因かな。
では、何故「▼栄田以外ありえない」と思ったのか。

ちなみに、▼栄田してれば勝ててたから、は答えを知った視点に置ける結果論からの逆算だから、正解ではないよ。

(-237) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 15:56:57

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

E:敗北の主因であることは自明の理
B:判断を誤った日が大半であるため
D:村の方向性・指針を定められず自身の迷走につながったため
@:上記3項目ほど影響は大きくないと思うが無影響ではない
A:今回はそもそも意思表示の難易度が高くなかったため
C:喉都合で難しい上、みんな自発的に発信していたため

(-238) riri 2023/08/19(Sat) 15:57:01

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>-237
そこに至るまでが既に間違えだらけだったかと、、、

・3dで役を吊らないなら攻めた吊りをする意味がない。
・5dは和吊りが正解。 智の解説通りのため割愛
・5dで堂を吊ったなら6dは智ではなく昴吊り。
  →占いから吊る=護衛勝負 のはずだから。
   智や三が地上で説明してくれていたあたり。
・6dで智を吊ったなら7dは和しかあり得ない。
  →GJ放棄して視点黒を吊るなら一貫するべき。
   合が地上やエピで説明してくれていたあたり。

(-239) riri 2023/08/19(Sat) 16:04:18

【独】 【寺】 寺島 千鶴

>>-239
・「攻めた吊をする意味がない」⇒これは何故かな?

・5dは「正解」は余りないと思う。智の解説はあくまで智が真である可能性を重視したものなので。判定で見るか、GJ率でみるか。ただし、狩を両方残すのならば、どちらにGJを出させたいのか考えて、ちゃんと護衛指示出した方が見易かったとは思う。

・▼堂なら翌日は▼昴、これは安定手だけれど、此方もGJをどちらに出させるかもセットで考えた方がいいね。
完全自由護衛では意味がない。
また、視点灰位置が絞れているなら▼灰もアリだった。ただしこの場合は潜Cに対する検証を怠るとRPPの可能性があるが。(どっかで村柱募るのが最適解とか言ったけど、まあ村柱に関しては嫌がる人も一定数長期ではいるので一旦除外)

・「視点黒を吊るなら一貫すべき」というのはちょっと違うと思う。
私が7d▼和しか本来無いと思うのは、「潜Cの可能性を切れるから」。思考リソースを最初から堂島陣営vs兼平陣営に割り振れて、何を吊るべきとか考える必要がないんだよ。
横路Cの検証が必要無いって言ったのもその辺り。

(-240) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:30:30

【独】 【寺】 寺島 千鶴

私が何で今坂本にこんな感じで聴いてるかっていうとね。

坂本がそうやって自己反省と次に向けての勉強を始めるのはいいんだけど。

見えた結果と「この人がこう言ってたこれが正解なんだ」って思ってしまって、実際にどうすればよかったか?と言う所を掘り下げられてない気がしたからなんだよね。

「何故それが正解なのか」
「それ以外に正解はないのか」
「そもそも本当にそれが正解なのか」

自分が間違えたとしても、間違いに対する指摘が正しいとも限らないから。
それは常に考え続けてかなくちゃ、成長したつもりで根が同じミスを繰り返してしまうと思う。

(-241) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:35:39

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

(アドバイスできる立場じゃないけど気になったため)
>>-238
とりあえず全部やるとか愚の骨頂だから一番重いのだけに集中するのが個人的にはいいと思う。これは俺が同じの作ると
A>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他 ぐらいになりそうなのと関係あるかもしれないけど

(短期鯖のりりさん…昔いたけど多分別人だよね…)

(209) yuto 2023/08/19(Sat) 16:43:48

【独】 【寺】 寺島 千鶴

高山や三島が言っていた手順、安澄が懸念していた手順、勿論それも正解の一つだと思う。
でも「それだけが正解」ではない。

他人を頼るのは全然いい、能力が足りない部分は必ずどこかで出てくるから。
でも、頼った時に「その人が言っている事が正解だ」と思って「他にないのか」という検証を怠ってしまうと今回みたいに負けに繋がる。

私は、坂本が判断を誤ってしまった原因は、完全に序盤からずっと私に「村人らしい」という印象を植え付けられていたことだと思っている。
>>6:62「寺が能力処理を求められてて意外だった」って、潜在的に白視している意識だよね。
この印象にずっと引っ張られ続けて、>>7:-73「言語化・検証は出来ない」と放棄してしまった。

結果として、「▼横路でも勝てる」という意識で判断を誤った、と思っている。

(-242) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:45:06

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-242
×「頼りすぎはダメ」
〇「頼って検証しないのはダメ」
こういう話だよな。

(-243) yuto 2023/08/19(Sat) 16:48:19

【独】 【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-243いや、
×「頼りすぎはダメ」というより
△「頼りすぎはダメ」の方が近いのか?

(-244) yuto 2023/08/19(Sat) 16:50:04

【独】 【寺】 寺島 千鶴

ぶっちゃけねえ、序盤なんて多少吊り占い位置ミスってもまあまあ勝てるよ。最後までに狼を吊り切ればいいんだから。

でも、最終日までに見落とした部分があるまま進行ミスるとこういう風に人外に利用されるっていう。

>>-243>>-244
一番正確なのは◎「思考停止はダメ」かな。

(-245) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:53:08

【独】 【寺】 寺島 千鶴

ま、これさえも1PLの方法論に過ぎない。
決してこの考え方が全て正しいというわけじゃない。

人には人の勝ち方があるし、その勝ち方を確立できるまでは色々足掻いて藻搔くしかないから。
だけど過剰な自己否定は問題の本質を見失うから気を付けなーとは思う、くらいかな。

(-246) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:54:25

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

そもそも論で言うなら兼平の栄田村に見えない論をもっと村人がピックアップしてたらそれだけでストレート負けしていた可能性もあっからな

意図的に封鎖していた部分はあるけれど、結局検証不足が今回の敗北に繋がってるーとは 人外側からは見えたね、って感じ!

(*19) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 16:57:07

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

台風先生の有難い講義はほんとそれなのできちんと拝聴頂くとして…

坂本は思い詰めない方がいいと思うな…

>だけど過剰な自己否定は問題の本質を見失うから

ここはかなり重要で、メンタルが弱くなる理由に理想の自分と現実のギャップが強いことが理由として良く挙げられるのよ。

向上心がないのもどうかと思うけど、自分を許せることも才能かなーと最近は思う葵ちゃんなのでした!

(210) asuetty 2023/08/19(Sat) 17:33:48

【見】 迷探偵 佐藤 新一

坂本がどっちの側かはわからないが
こういうケースで坂本のような反省をする人間には、大きくわけて二通りがある
1つは本心から、次こそ同じ失敗してなるものかという純粋な向上心からくる行動
1つは反省する事に目的を履き違えた、免罪符や自己懲罰からくる行動
意外と前者メインでも後者のパターンを含んでる事は多く、得てしてそのパターンは喉元過ぎて熱さを忘れやすい

この迷探偵何言ってんだ?ってなるならそれでいい
少しでも耳が痛かったなら、この期に己を律しその自覚を浄化してしまうと、実入りのある反省が行える

って年寄り高校生探偵の独り言

(211) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 17:35:19

【見】 迷探偵 佐藤 新一

具体的な話を寺島がやってたな
さすC

(212) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 17:40:17

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

まぁ墓でも指摘したが
寺島Cを否定する理由を求めそうってのが的を射てたならそれは確証バイアスの一種だし、有名な心理学のテーマだから少し調べると同時に今回を苦い実体験としてストックしておいて、今度こんなケースに遭遇したら『あの時に痛い目見ただろ?今回同じミスやらかそとしてないか??』的な自己問答をできたら踏みとどまれるんじゃねーかな
ミスから学べるものは強い

(-247) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 17:49:46

【見】 【独】 吉谷 紘汰

反省なんて意識の軌道修正みたいなものだし、
ほどほどに要点だけど見繕って
あとはひたすら訓練と実践がメンタル的にも
気楽でいいよ。おすすめ。

結局、実践をたくさん積まないと
一朝一夕には何事も身に付かないしな。

(-248) black-tea 2023/08/19(Sat) 18:07:16

【見】 【独】 吉谷 紘汰

個人的には>>209みたいな考え方も好きで
支持だなぁ。

一気にあれもこれも伸ばすのはどうせ難しいし
なんか一個二個くらい持って帰るのが
モチベーションも長続きする。

(-249) black-tea 2023/08/19(Sat) 18:20:20

【寺】 寺島 千鶴

何時になったら私ゃ占い真贋を当てられる様になるでせうか
狩人位置も見抜けないまま「役を見抜かんでも勝てるやり方」を確立しちまったから一向に役職真贋を見抜く目が育たねえ

頼む猛暑 教えてくれ

(213) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 18:31:08

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

・・・ごめん、疲れて寝てた。

>>-242佐藤>>-247
ごめん、ちょっと意味が上手く理解出来ない。

あと、検証が出来ているか出来ていないか、というのは
そもそもどうやってチェックしたら良いの?

佐藤>>211
前者だと思っているけど、現状結果が何も出てないので
後者を否定する根拠は何もない。 というのが実情。

>>209
どこの鯖を指しているかは分からないけど、短期鯖で
この名前を使ったことはないから別人だと・・・思う。

(-250) riri 2023/08/19(Sat) 18:54:20

【見】 【独】 吉谷 紘汰

反省以外にも、誉め、も大事だよな。
とは、さいきん思う。

なんだかんだで他人からの誉めって
モチベーションに繋がるし、
自分の長所って自分では見えないから。

指摘とか反省がマイナスの自己発見なら、
誉められるのはプラスの自己発見に繋がって
どっちも有意義で。

ぼく自身、他人からこのプレイよかったって
誉められたのずっと記憶に残っているし。

(この村でも誰かの何かを誉めたいが
何せザラ読みだったから
何にも有意義なことがいえない見物人ですまねえ…)

(-251) black-tea 2023/08/19(Sat) 18:54:48

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

寺や佐藤が伝えたいことが何も分からない時点で、

やっぱり「周囲との議論が成立する」レベルに
自分自身は届いてないんだろうな、というのは思う。

具体的にどうすれば脱却できるか、は全然分からないけど...

(-252) riri 2023/08/19(Sat) 19:06:28

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

心理学的な話はさっぱりなので私は楽な話だけしよ。
手順の勉強なんてしなくていいよ、簡単なこと。
両視点のバランス崩さないように吊ってく。
ただそれだけだから。

(214) honya 2023/08/19(Sat) 19:06:42

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

自分の悪いところは分かるけど、良いところはなかなか見つけられないってよく言うわよね…

(-253) motti 2023/08/19(Sat) 19:07:14

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

で、いちばん簡単なこの手順を“あえて”崩す場合、何故あえて手順を崩す必要があるのかを考えてみる。
それだけで手順の勉強はな十分よ。

(215) honya 2023/08/19(Sat) 19:07:54

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>210 あたしこの考え好きだなぁ

(-254) motti 2023/08/19(Sat) 19:13:16

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>214>>215
えっと、それは
 ・どっち視点の人外を何人吊ったか
 ・どっち視点の黒をいくつ吊ったか
という「算数」の話をしている?

それとも全然別の話?

(-255) riri 2023/08/19(Sat) 19:15:21

【見】 【独】 吉谷 紘汰

ぼくもだいたい高山さんと同じ手順観だなぁ。

一番のベースは縄が許す限り全占視点で
フラットに視点黒(人外)を吊って行って、
期限の決め打ち日までに判定を含む状況情報を
最大にする。

それを崩す場合は意図を明確に意識する。

(こっちの占い視点の真を厚く追いたい。
でももう一方の占い視点もケアできるなら
ケアできるだけケアする。とか、

決め打ち日を遅らせると人外濃度が高くなって
嫌だから決め打ち日を早繰りにしたい、とか。

そういう勝ちへのビジョンを前提にした吊り意図。)

(-256) black-tea 2023/08/19(Sat) 19:15:39

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-255
各視点の【確定人外】

(216) honya 2023/08/19(Sat) 19:28:27

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>216
ごめん、その部分はその意図で書いてた。
・・・って言っても、このザマじゃ説得力ないか。

(-257) riri 2023/08/19(Sat) 19:29:33

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-256 今回の場合なら

2d3d▼霊ロラ→両視点残3人外
4d▼高峰→堂島視点残2人外
5d▼堂島→兼平視点残2人外
6d▼高山→堂島視点残1w

7dは兼平視点に沿って▼栄田を行い、
8dは横路VS栄田の流れにするのが安定した手順

こういうことかしら?

(-258) motti 2023/08/19(Sat) 19:31:46

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の更新日が延長されました。


【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

ただ、盤面的に堂島さん真で見えてるなら栄田さん残したくなる気持ちはわかる

(-259) motti 2023/08/19(Sat) 19:32:28

【見】 【気合】 浜沢 京子

あ、伸びた。村建てさんありがとう。

(217) motti 2023/08/19(Sat) 19:32:54

【見】 【気合】 浜沢 京子、【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治に*チャイ**クレープシュゼット*を差し出した

(A34) 2023/08/19(Sat) 19:33:46

【見】 【独】 吉谷 紘汰

ロジック的には堂島真本線での進行なら
昴真ケアの高山残しでGJ期待。

高山を吊った時点で↑は潰えてるから
昴真視点の視点完成を目指し。

和美残しはむしろ昴真本線での
堂島真ケア進行なのよ。

(-260) black-tea 2023/08/19(Sat) 19:36:39

天のお告げ(村建て)

エピローグを延長しました。引き続き、お楽しみください。

(#1) 2023/08/19(Sat) 19:36:55

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

結局安定した手順をとったところで、最後は決めうちになるんだから、自分自身が真にみる視点をケアしたくなるよね…。

(-261) motti 2023/08/19(Sat) 19:37:19

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治、【気合】 浜沢 京子にお辞儀をした。

(A35) 2023/08/19(Sat) 19:37:56

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

浜沢>>-258
そもそも堂は昴視点の狼と確定してないから、5dの吊りは
昴視点で確定狼吊りになる▼和、ということになるんだと思う。
そして、6dは確定こそしていないものの堂視点で
狼濃厚な智を吊って堂視点3人外処理。
7dは昴の黒を吊り、こちらも2wを含む3人外処理確定。

ここまでで終わらない場合、互いの視点で対抗LWが
確定するから最後殴り合い・・・ってところなのかな。

結局、過ちはこの時点で既に、ってことだよね・・・

(-262) riri 2023/08/19(Sat) 19:39:41

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-262 なるほどねぇ…
でも▼栄田さんより▼堂島さんの方が魅力的なのはわかるなぁ。堂島さん生きてても仕事終了してるわけだし、堂島さん真に見てるなら余計に▼堂島さんしたいし、結果的にそういう選択したわけだし。

結果論からすると▼栄田さんが正着手だけど、同じ盤面で私が進行なら▼堂島さんしてるかもなぁ…。

(-263) motti 2023/08/19(Sat) 19:46:29

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>-262については、7dまでに昴の2黒目が出ない場合、
どこを吊るのって話はあるだろうけど・・・
(実際、今回の陣形だと昴は和以外で黒を引けない)

その時は、狼と確定しないけど昴視点で確定人外の
堂を吊る、ということにはおそらくなるのかな。
というか、算数の考え方をベースにするのなら
黒出てない場合それ以外やりようがないだろうし。

(-264) riri 2023/08/19(Sat) 19:47:13

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-258

2d3d▼霊ロラ→両視点残3人外
4d▼高峰→堂島視点残2人外
5d▼堂島→兼平視点残2人外
6d▼和美→堂島視点で残り2人外
7d▼高山→両視点で残り1人外

8d、続いたら昴視点でLW判明。
堂島視点のLW昴vs昴視点のLW
(続いた時点で両視点で灰2狼陣形が確定。)

一番フラットな進行はこうかな。
6日目は昴視点でまだ視点完成していないから。

(-265) black-tea 2023/08/19(Sat) 19:47:31

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

吉谷>>-265
昴視点の完成が遅れているから、6〜7dの吊りは
昴視点を先に詰めるように吊る、ってことで良いのかな・・・?

(-266) riri 2023/08/19(Sat) 19:50:18

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-266
全視点フラットな吊りを目指す場合はそう。

(-267) black-tea 2023/08/19(Sat) 19:52:11

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-265 6d▼栄田さんは高山さんを生かすことで昴さんを確実に生かして昴さんの視点を詰めさせるという意図なのかしら…?

(-268) motti 2023/08/19(Sat) 19:55:06

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

どちらの視点を先に詰める吊りをするべきか。
これも、ちゃんと考えれば分かることだったね・・・。

6d時点で両視点2人外残りだし、どっち視点の
人外から吊っても、なんて言ってる場合じゃなかった。

結局、何も考えずに漫然と吊って村を滅ぼした。
足を止めてあるべき道に行けるルートは、何度も
用意されていた、ということだよね・・・。

みんなそうやって言葉をかけてくれていたのに、
私は全てを無視して顧みることすらなかった。
だから村陣営のみんなを巻き込んだ、ってことね・・・。

(-269) riri 2023/08/19(Sat) 19:56:06

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>-268
そう。▲昴されても残り2縄で昴視点で残り2灰で
高山残りだから昴視点で詰めきれるのが理由。

これが和美残りだと残り2縄で昴視点で
残り2灰+和美(3)が狼候補だから。

(-270) black-tea 2023/08/19(Sat) 19:57:21

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

吉谷>>-270
ちょっと自分の手を動かして数えれば1分とかからずに
分かる話なのに、それすら怠る時点で、という話よね。

手を抜かずにやり切った、とエピ入って言ったけど、
それも自己評価だけで客観的に見たら嘘、ってことか。

(-271) riri 2023/08/19(Sat) 20:02:08

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-270 なるほど…。机上の空論ならそれが正しくても、実際には堂島さん陣営VS兼平さん陣営で戦ってるわけだからねぇ、難しい

(-272) motti 2023/08/19(Sat) 20:03:17

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあ、こういう手順ってさ、
村の毎日揺れ動く推理には
完全には対応ができないのが問題なんだよね。

例えば6日目の時点でまだ堂島真本線で昴視点ケアを
村側が決め切れていない場合は、
高山残しのルートって心情的に踏み切れないじゃない?

村の推理がどっちにいくか揺れている状況だと、
割り切れない。

それを割り切って

@両視点フラットルート
A堂島真本線で昴視点ケアルート
B昴真本線で堂島視点ケアルート

のうち勝ち盤面を早めに意識して選んでおくのが
手順だから、当然大局観とか先見性が必要になる。

(-273) black-tea 2023/08/19(Sat) 20:05:33

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

分岐点はいくつもあった。

3dの役先吊りは、分岐と呼べるか微妙なので置いておいて。

5dの堂吊り。
6dの智吊り。
7dの激吊り。

全部、踏みとどまってその時点でのベストなルートを
進みなおせるはずのタイミングだった、ってことね。

(-274) riri 2023/08/19(Sat) 20:05:54

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

吉谷>>-273
みんなは推理するリソースを十分に確保する必要があるんだから、
どの道を選ぶのかは私の仕事であり「責務」ってことね・・・。

責務すら果たせないなら、初めから進行など執るな、と。

(-275) riri 2023/08/19(Sat) 20:09:02

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-274 机上の空論ならそう言えるのよねぇ。
当然相手はNPCなんかじゃない。だからこそ占真偽も揺れ動いて、吊り先もそれに左右されてしまうからねぇ…

>>-273のような大局観持つのは大切だなって思ったわ

(-276) motti 2023/08/19(Sat) 20:12:35

【見】 【独】 吉谷 紘汰

だから1日1日を一生懸命推理して
その日に最善だと思った吊りを選んだことは
別に“間違い”ではないと思うよ。

(推理は間違っていたけど)

ただ>>-260みたいな型に嵌めた進行も
選択肢としてはあるから、
その時その時に取りうる選択肢の一つとして知っておくと
それがしっくり嵌まる盤面に出くわすこともあるね、
っていうそういう感じかなぁ。

(-277) black-tea 2023/08/19(Sat) 20:13:32

【寺】 寺島 千鶴、ユーリンチーうまい

(A36) 2023/08/19(Sat) 20:14:02

(218) motti 2023/08/19(Sat) 20:15:55

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

よし、小籠包を一口で…アツッ

(-278) motti 2023/08/19(Sat) 20:16:55

【見】 【気合】 浜沢 京子、口のなかを火傷した**

(A37) 2023/08/19(Sat) 20:17:11

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

毎回思うけど、結局こうして会話していても
正しく反省できているのかどうかも感触というか実感がない。

さらに、「次の機会に」と言いたくても
今年に入ってからの場合だとリアルが忙しすぎて
村に参加する時間を確保する、ことすら難しい。

佐藤が「反省した"振り"になってねーか?」というのは、
こういう部分で手ごたえや実感が得られたかどうか、
である程度判断が付く部分なのかしらね・・・。

次の機会ですぐ実践できるかは、反省の内容と
その村の流れに大きく依存する話だと思うし。

(-279) riri 2023/08/19(Sat) 20:17:26

【寺】 寺島 千鶴

まあー私長期初めて2村目で確霊引いてものすっご進行雑になってたから狼当ててたけどその辺で負けを導いちゃったりはしたんよねー

それから結構「纏め役の役割」とかはちょこちょこ考えてた。
個人的には「村人に割かせるリソースを可能な限り減らし、自由に考察出来るようにする」は結構意識してるねえ。

(219) mile_hitugi 2023/08/19(Sat) 20:18:58

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあ、推理の反省とかは赤sとか
見物の迷探偵さんとかに聞くといいんじゃないかな。

>>-275坂本さん
進行が苦手なら苦手で村人たちに頼ってもいいと思うよ。

いっぱい村やっていれば
当然そういうまとめだっているし
そういう時にまとめをフォローするのも
村人の仕事だから。

(-280) black-tea 2023/08/19(Sat) 20:23:17

【見】 【独】 志村 弾

2日目GJ
真占に黒出される高峰が
占い噛みに踏み切るのは妥当

兼平側はそういう時もあるくらい

堂島側の勝利

4日目GJ
堂島は高山を白で予想していた
高山狼視点多少占われるまで猶予ありそう
じゃあ別に狩→占急ぐ必要ないかなー>>4:66
一発抜きにこだわる理由うすそう

兼平に黒出されるので(ry

兼平側の勝利

GJ周りだと普通に引き分け

(-281) mid 2023/08/19(Sat) 21:15:22

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

志村>>-281
GJ周りの要素がイーブンであることすら、
私は理解出来てなかったね・・・言われて理解した。

本当に何一つ状況を正しく把握してなかったんだと思い知る。
歩が「各占いの視点詰めが甘いから村は滅ぶ」と初日に
言い残していたのが、今になって心に刺さる・・・。

(-282) riri 2023/08/19(Sat) 21:17:54

【見】 【独】 志村 弾

中園(村建て様)延長おつかれさーん
せっかくなんで顔出すぜー

(-283) mid 2023/08/19(Sat) 21:17:57

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

歩との約束(>>1:56)すら、守れなかったってことか。

(-284) riri 2023/08/19(Sat) 21:20:28

【見】 【独】 志村 弾

>>-282 坂本
ぶっちゃけ坂本の判断で負けたとか
(俺は)1ミリも思ってないから安心していいぞ

堂島ルートでいくぞ!って言われたら
堂島真目に見てたんでまあいいかってなりそう

安易な決め打ちする気がなさそうなのは
わかるしね

(-285) mid 2023/08/19(Sat) 21:23:17

【独】 【和】 栄田 和美

少し来れた。
坂本さんは、ゆえっちの時と併せての印象ですがRPもゲームもどっちも楽しんでいる姿勢が良いなーと思ってるので、基本は今のスタンスで問題なくて、進行だけ少しわかって終われば良いのではないかと勝手に思ってます。みなさん色々話して下さってるので自分が気に入ったものを覚えて帰ると良いと思います。
私はいっこずつ位のペースじゃないと覚えられないので、

1、高村さんや八尾さんの「基本は各占視点の人狼を全部吊ること」を理解する。
2、次回長期の村に入る前に、この村のエピを少しだけよむ。

で十分かなぁ…1は違う内容でもokな認識。
また遊びましょ〜

(-286) akahige2 2023/08/19(Sat) 21:24:20

【和】 栄田 和美、 志村 弾さん、進行中の村に言及は避けた方が良いと思われますので、よろしくお願いしますね。

(A38) 2023/08/19(Sat) 21:26:35

【見】 【独】 志村 弾

なんというか2日目のGJ状況が
村有利に傾いたように見えるのが
今回のパターンになるケースかもしんない

佐藤がどっかでいってた村有利に仕立てて
勝ってる気にさせる狼がいる

実際には赤は普通にやってただけなんだけど
ケア無しの八尾の凸がそんなケースに
見えるんだよな(ケア無し凸は基本村有利)

(-287) mid 2023/08/19(Sat) 21:28:50

【見】 【独】 志村 弾

>>A38 栄田
すまねえ
進行中なんで駄目だわな

(-288) mid 2023/08/19(Sat) 21:31:08

【見】 【独】 志村 弾

>>-287 補足
ケア無しの八尾の凸の影響でそう見える だな

(-289) mid 2023/08/19(Sat) 21:33:43

【見】 【独】 志村 弾

しかし何日目見ても
赤がわちゃわちゃして楽しそうね

(-290) mid 2023/08/19(Sat) 21:35:28

【見】 【独】 吉谷 紘汰

しかし八尾さん普通にゲーム慣れしてそうだったし
凸は残念だったねえ。

初日の八尾さんのログ、
ぼくは結構好きだったから活躍を期待していたのに。

(-291) black-tea 2023/08/19(Sat) 21:45:29

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

>>-291 吉
そうですね〜何があったんでしょうか?

エピローグ延長済み

(220) 風鳴感 2023/08/19(Sat) 21:47:50

【和】 栄田 和美、【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治にお辞儀をした。**

(A39) 2023/08/19(Sat) 21:58:01

【合】 合理的 安澄 幸之助、おはよ

(A40) 2023/08/19(Sat) 22:01:11

【三】 三のつく日は 三島 奏、【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治エピ延長ありがとうねー

(A41) 2023/08/19(Sat) 22:08:06

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-280
人を売るのいくない

推理の反省はなぁ
俺のやり方は人外との駆け引きや傾向で精度の高い要素を拾うやり方でかなり特殊だし、だから精度が高い面もあるわけで
特殊なのは大勢には扱えないから特殊の枠にいるのだから、そんなのできなくて当然どころかやってないだというか

なんていうか、精度の高いやり方のアドバイスはできるが世間的に普通の推理は専門外だからその反省はむしろ吉谷のが適任そう

(221) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 22:29:49

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

反省はひとりで粛々とやるのが良き、私はね。
人に促されてやる反省とは反省なのか?

人がいるうちにやるべき事は、ゲーム中に理解できなかった理論や考察について理解できるよう質問とかしておくのが良き、私はね。

(222) honya 2023/08/19(Sat) 22:33:27

【見】 迷探偵 佐藤 新一

全然関係ないかもだけどな
狼やら騙りやらは村人を間違わせようと画策して、発言や時に盤面を用意する

画策ができないところ、画策をする発想自体を持てない要素の信憑性は高いよな

画策を考えられるところで画策かそうでないかを見抜くのは、それが人外なら人外の用意した舞台で戦うから考察側に不利

画策してないところを闇討ち狙ったほうが考察側に有利な舞台

(223) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 22:36:18

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

俺はとりあえず発言構築さえ伸ばせばかなり実力が伸びる、という計算がついている。
他の人も、とりあえず一番足りてない力を鍛えることを次村で一生意識する、簡単な手順だけどこれでも反省になると思うよ。俺は。

(224) yuto 2023/08/19(Sat) 22:36:45

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>222
1人で黙々と反省すればいいや、をしていた時期もあったけど、
その結果がこの有様なので私には適してないんだろうな、と。

(-292) riri 2023/08/19(Sat) 22:51:52

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

あと、今回の村の中で出てきたみんなの考え方を
隅から隅まで余さず全て理解しようと思えるほど、
熱量も勤勉さもないという。

それも悪癖じゃない?と問われたら「そうだと思う」
なら改善しないの?と聞かれてしまうと言葉に窮するけど・・・

(-293) riri 2023/08/19(Sat) 22:53:38

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-250 坂本
それについては坂本自身がどこまで自分を見つめられるか、だからなぁ

本当に甘えたい気持ちや乗っかりたい気持ちはないのか?
本当に本当に、本当に本当に本当に本当に本当に本当に大丈夫か?

ここまで自問して、一切の曇りなくイエスが出るなら大丈夫なんじゃない?

まぁこんなこと話てて、その全てを台無しにする発言を今からするけど

所詮は金も命もかかってないゲームだし、ゲームは楽しんでなんぼの行いだから、そんな自分を追い込んで突き詰めるより、ゆるく勝った負けたで一喜一憂するほうが本当は理想形だとは思うよ

(225) ゼルダ 2023/08/19(Sat) 22:55:33

【見】 迷探偵 佐藤 新一、【坂】 坂本 沙耶香をなでなで。

(A42) 2023/08/19(Sat) 22:56:26

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

>>-293 いつからお前は全員の考え方を隅から隅まで理解する必要があると錯覚していた?

(226) yuto 2023/08/19(Sat) 22:57:40

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

佐藤>>223
何となく分かる気がする。

「赤を持っていたら出ない視点・発言」と一般的に
言われる類のものが、その一部に含まれる感じかしら?

(-294) riri 2023/08/19(Sat) 22:58:07

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤、【坂】 坂本 沙耶香を爆破した。

(A43) 2023/08/19(Sat) 22:58:34

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>226
ああいや、智が>>222の下段で「進行中に理解出来なかった
部分を質問して埋めてる」って言ってたから。

純粋にその熱量というか真面目さ凄い・・・という意味で
対照的な例として自分の悪い部分を挙げた感じ。

(-295) riri 2023/08/19(Sat) 23:00:19

【見】 【独】 吉谷 紘汰

>>221迷探偵さん
いや、迷探偵さんはこの村の赤みたいな
癖者系の人外を捕捉するのが
僕よりずっと上手いからなぁ。

なんだかんだで先輩気質というか
何かを誰かに教えるの丁寧だし。

(-296) black-tea 2023/08/19(Sat) 23:08:19

(227) yuto 2023/08/19(Sat) 23:08:34

【見】 【独】 吉谷 紘汰

遊興としての「楽しさ」を求めてるのか
真剣勝負としての「楽しさ」を求めてるのか、

ってあるよなぁ。

遊興としての楽しさは懸けてるものがないから
勝ったー負けたーで、
負けてもメンタルに来ないし気楽。

真剣勝負としての楽しさは懸けている何かが出て来るし
遊興の「楽しさ」とは違う味わいの楽しさで。

どっちを味わいたい人なのかはあるよなぁ。
遊興としての楽しみを求めるなら
このゲームはあんまり突き詰めすぎない方がいい。

(-297) black-tea 2023/08/19(Sat) 23:45:43

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

>>-294
オレ様としてはその例だと
"人間が同じ"赤を持っていたら出ない視点・発言
だな
イメージとしては間違ってない

他にもこの村だと全日通しての堂島や終盤の寺島がよく当てはまってた話で
人外だって少ない喉の中、位置確保や信用稼ぎ、狼利をしなきゃならない
特に位置確保や信用稼ぎは大局の出揃う中盤以降ではなく、皆がゼロから始まる序盤の特に初日にな
これは見方を変えると初日に限られた喉の中からそういう動きをしなければならないって、ある種の縛りが人外には存在する
これは何か画策しようにも弊害を大きすぎてできない事情ともいえる

ってことは、序盤から信用稼ぎに勤しんでた堂島はその縛りを抱えてる視点っぽいよな
兼平はそんなでもなかったから、じゃあ真偽はそういう事って判断するのが正解の可能性高いよな
みたいな話になる

(-298) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:01:47

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

寺島CだとLWが吊られないのが最優先事項
Cと思われないが第二優先事項
なお第二目標失敗でC疑惑が生まれると第一目標が危うくなる

両立するには、自分はCと思われないように行動を起こして、そこからLWを援護する決定に誘導するのがまぁ妥当な行動
Cと思われない動き方はオレ様も墓で指摘したはずだからここでは割愛
少ない喉の中でそこまでやらないといけないから、必然的に無駄な事をする余裕はなくなってある程度C欲一直線にならざるを得ない事情がある
ってなると、その行動してるやつはその盤面のCっぽいし、村が偶然そうなったが重なってるのとCの意図的だとまぁ後者の可能性が高いよな
これもCならそういう行動をせざるを得ない事情があるって考え方

ここで問題だ
そんな行動をしてる寺島ってやつがいた
寺島Cさえ切れれば攻めた吊りを行えるし、村もそうしたい欲はあるだろう
だが本当に本当に本当に本当に本当に本当に、寺島C切れる合理的な理由はあるか?

オレ様はそこまでCの行動してる奴が偶然やってるとは思えないし、結果偶然だとしても切るに踏み切る勇気はない
これを見てさっきの答えが少しでも変わったり濁りそうなら、まだ土曜なのにされたお節介な説教から少しは得られたものもあると思うぞ

(-299) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:01:55

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-296
丁寧はすっげー丁寧だけどわかりやすいかと問われたら全力で幼馴染の下着画像に目線を背ける
あいつスタイルいいんだよなー乱暴だけど

(228) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:03:34

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

佐藤>>-299
寺Cに至る詳細な理屈の流れはじっくり追うとして、
「さっきの答え」と最後に言っているのは
具体的にどの部分を指しているのかしら?

・反省の傾向に対する「前者と後者」の話?
・それとも佐藤の>>-274が「読み解けない」と言った話?
・どちらでもなく、別のところを指している?

(-300) riri 2023/08/20(Sun) 00:10:43

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

あと、寺Cを私が切った理由は

・寺からCと思える要素を全く拾えていなかった
・寺から狼と思える要素を全く拾えていなかった
・寺の「一直線」な部分を村要素と考えた

というところなんだけど、結果不正解なので
少なくとも今回の推理で使用した尺度は
「粗悪品だった」ということにはなると思ってる。

(-301) riri 2023/08/20(Sun) 00:16:26

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

そう言えばあの時も、潜Cを99%村打ちしてたな・・・。
1年ぐらい経って、何も進歩がないとは悲しくなるわね。

(-302) riri 2023/08/20(Sun) 00:18:03

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

あの時と今回で、共通して勘違いした要素は多分
「村に対する熱量、誠意」というところなのかな。

昔はこの観点でおよそ正確に人外が分かると思ってたけど、
少なくとも今の私が使いこなせる尺度ではないのかもしれない。

(-303) riri 2023/08/20(Sun) 00:21:25

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-295
理解できなかった部分を聞くのは、視点考察をする際に
そういやこういうロジックで考える人もいるなぁ…
という引き出しを増やしておくためだから、そういう考察法しないなら無理にしなくていいのよ。

あくまで私の苦手な単体考察の精度を上げるためのあれこれだから。

(229) honya 2023/08/20(Sun) 00:23:41

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

誰よりも感情に揺さぶられるが故の、「弱さ」かな・・・
あの時も、たまたま致命傷にならなかっただけで、
同じような課題というかリスクは抱えていたように思う。

負けて嬉しいわけもないし良いとも思っていないけど、
負けた時の方が分析が進むと感じるのもまた事実。

(-304) riri 2023/08/20(Sun) 00:23:43

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-300
反省の傾向に対する「前者と後者」の話?

そうだけど
・寺からCと思える要素を全く拾えていなかった
らしいしそれは俺もわかってる上で
『でもCとして考えたらCの行動してただろ?』
って話にイエスが出る前提での話だから
「寺Cに至る詳細な理屈の流れはじっくり追う」の後になるかな

実際寺島本人もCの動きしまくってたといってるから、俺より本人に聞いたり赤に残ってそうなものを探すのも一興

(230) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:24:53

【寺】 寺島 千鶴、今回の私の発言作為ありきのもんしかなかったぜ

(A44) 2023/08/20(Sun) 00:28:26

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

佐藤>>230
一番上の件は「向上心からの姿勢か、逃げの姿勢か」の話。
佐藤の>>211に対して私が前者だと断言できなかった下り。

ああ、「寺Cである」という仮定からスタートした時に
Cではないという否定要素を出せるか、という話で、
その材料は佐藤が>>-298>>-299で提供したという意味?

(-305) riri 2023/08/20(Sun) 00:29:02

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

やっぱり何か佐藤と上手く会話がかみ合ってない気がする・・・
そうだとして、その原因は100%私の側だけど。

(-306) riri 2023/08/20(Sun) 00:29:38

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

全部作為か・・・致命的なものを抱えてる気がする。
根本的に「推理」するための基礎課程が終わってないというか。

基礎課程が終わってないのに推理「ごっこ」ばかり
していたせいで、歪んでしまった。 ということなのかな。

(-307) riri 2023/08/20(Sun) 00:31:42

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

例えば
「人狼始めたてはまず好きなように発言したり動いてみればいい」
みたいな話はよくあるけれど、

それは今言った「基礎課程」が身についている前提と思うし。
まあ、自分以外でこれが身についてない人とか、
これまでやってきて正直見たことないというのが本音だけど・・・

(-308) riri 2023/08/20(Sun) 00:37:43

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

「作為」と「本音」の違いは何?

とか、もうそういうところからなのかな、、、

(-309) riri 2023/08/20(Sun) 00:43:50

【見】 迷探偵 佐藤 新一

坂本が寺島Cとわからなかった事が反省の一因にある
俺はそう解釈している

その上で
坂本が何らかの理由で寺島を非Cと思った
それを否定はしないが、実際寺島は少なくとも俺の目には見える程度にはCの行動をしていたし、Cはそういう行動をせざるを得ない事情を抱えていた
それを踏まえて寺島の動きは素村の偶然が重なっていただけで済ませられるのか
この発想を当時にできたなら、坂本は寺島Cをケアする進行を選べたのではないか
結局選べないにしろ、もっと抗った負け方をできたのではないか

坂本は>>211に前者だと答えた
俺は寺島Cを疑ってかからねばならない理由を示した
これに賛同してくれることが前提

賛同してくれたなら、次同じようなケースに遭遇した時
これさえ否定できればば一気に有利になれる
だが、胡散臭い迷探偵があれほど五月蠅く言ってただろ
本当に大丈夫か?逃げたり目を背けてないか?実際そいつの行動って人外仮定でその通りの行動だったり、そいつが人外ならそうせざるを得ないような行動だったりしないか?
そういう時に、今よりもっと深く悩めるようになれたって今思えるのなら
それは、今回実入りのある反省ができたって認めていいんじゃねーかな

(231) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:45:33

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

そこまで来るともう人狼ゲームやってる場合じゃない気がする。

「人間」という生物をどう捉えるのか、たいな
み段階から掘り直さないと解決できない予感が。

(-310) riri 2023/08/20(Sun) 00:46:13

【見】 迷探偵 佐藤 新一

まぁ、今更の話だけど

俺は推理精度を高めるそれ自体を楽しむ節があるからどんどん自分の反省点や向上余地を追及するのを楽しめるが、坂本は一喜一憂のが向いてるし坂本自身のためだよたぶん

(232) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:48:11

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

そういう話か・・・全然正しく意図を理解出来てなかった。
>>211の話と繋がる理由はそういうことだったのね、、、

(-311) riri 2023/08/20(Sun) 00:48:50

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

佐藤>>232
それは、「精神構造上の適性」の話?
それとも「能力面での適性」の話?

(-312) riri 2023/08/20(Sun) 00:50:48

【見】 迷探偵 佐藤 新一

>>-312
ゲームをゲームとして楽しむための話

(233) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 00:51:34

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

前者ならなるほどと思うところではあるけど、
後者ならそれは能力を上げれば適性が生まれる気はするし。

(-313) riri 2023/08/20(Sun) 00:51:38

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

佐藤>>233
うーん・・・?

(-314) riri 2023/08/20(Sun) 00:52:16

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

例え話だから人狼から離れるのは無視して読んで欲しいんだけど、
アクションゲームに対する取り組み方で例えるのなら

 佐藤は「操作精度や練度UP等、腕前を上げる」ことを楽しむ
 私は「ゲーム内で設定された条件でクリアする」ことを楽しむ

という違いがあるから根本的に違う、という話?

(-315) riri 2023/08/20(Sun) 00:55:13

【寺】 寺島 千鶴

すげー根本的な話だけど、坂本は人狼ってゲーム楽しい?

(234) mile_hitugi 2023/08/20(Sun) 00:56:25

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

楽しい、かと言われると今は自信ないかな・・・
短期にせよ長期にせよ、出会った当初は楽しんでたとは思う。

(-316) riri 2023/08/20(Sun) 00:57:08

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

「楽しみたい」と思えているかというとかなり微妙。
「楽しまないと」と思っているかというとそれなりに。

こういう回答になるのかな・・・?

(-317) riri 2023/08/20(Sun) 00:58:12

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

あと、人狼動画なりを見ながら推理するのは明確に楽しいけど
そればっかりしてると自分でやりたくなって来る、傾向あり。

(-318) riri 2023/08/20(Sun) 00:59:58

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

「自分の中にしかないもの」を触ってる感覚だから
外から観戦して推理するのは楽しめるってことなのかな・・・?

(-319) riri 2023/08/20(Sun) 01:00:59

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

まあ後は、ことさらに言及することでもないのだけど、
それで外しても何しても責任が発生しない。というのはある。

(-320) riri 2023/08/20(Sun) 01:01:59

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

そういう意味では、長期で見学参加して推理するのは
あまり楽しめる感覚はないかもしれない。

私の推理と言葉に、「責任」が発生するから。
当然、内心考えることと出すものの間に「制約」があるから。

(-321) riri 2023/08/20(Sun) 01:03:44

【見】 迷探偵 佐藤 新一

人の楽しみ方にどうこう言うのは好きじゃないんだけどね

坂本は俺みたいには琢磨や反省を楽しめないと俺は認識してる
それは普通の感性だから安心していいところ
もちろん遊ぶ以上は勝ちたいとか推理を当てたいって欲はあると思う
けど、そのために身を削って努力をしないといけないのなら、それは捨てて今のまま勝った負けたでワイワイやるほうが坂本には向いた楽しみ方だと、少なくとも俺にはそう見えてる

(235) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 01:04:11

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>-321みたいなこと言い出すなら何で地上参加するんだよ、
って言うのはその通りでしかないと思ってるんだけど・・・

(-322) riri 2023/08/20(Sun) 01:04:32

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

人狼ゲームのために生活を捨てられるか。 それは極端としても、
生きるための時間以外を全て人狼ゲームに費やせるか。

そういう話、みたいね。

佐藤はそれが出来ている、少なくともそういう「自覚」がある。
そして私にはそれが出来ない、と推察している。

(-323) riri 2023/08/20(Sun) 01:06:40

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

推察が合っているかどうかは、私自身の口からは
あまり答えたくないというのもあるけど。

少なくとも今回の様子を見て推察したということなら、
まるで間違っていることはないんじゃないかと思う。

(-324) riri 2023/08/20(Sun) 01:08:23

【独】 【寺】 寺島 千鶴

坂本にとっては辛い(楽しくない)ことをしてるようには見えるねぇ、今の反省会は
まァ負けた側の判断役はみんな通る道といえばそうだけど。

なんか痛いとこと無理矢理に向き合ってそうっていうか

(-325) mile_hitugi 2023/08/20(Sun) 01:11:57

【見】 迷探偵 佐藤 新一

流石に生活捨てるほどはできねーなw
それができねーから地上から遠ざかってる

まぁ、俺って性格かなり歪んでるから
別に高貴な理由なんてなくて、人が間違えてる中でも俺だけ正解したりとか、誰よりも先に正解して優越感に浸りたいとか
そういうのが大好きなクソ野郎だから、そのためにって明確な目的があるから努力を楽しめる

こんな高校生にはなるなよ

(236) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 01:12:50

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

反省会を楽しめたことは確かにかつて一度もないから、
そういう意味では佐藤の>>235は何とも的を射ている
話なのかもしれない。 と、寺>>-325を読んで思った。

(-326) riri 2023/08/20(Sun) 01:13:41

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

反省って痛いところを掘り返すから意味があるのであって、
「痛くなければ覚えませぬ」の極致だと思ってるあたり、
私も相当に歪んでるのかもしれない、とは寺の反応から少し思った。

(-327) riri 2023/08/20(Sun) 01:15:49

【合】 合理的 安澄 幸之助、こんにちは

(A45) 2023/08/20(Sun) 01:20:49

【坂】 坂本 沙耶香、こんばんは

(A46) 2023/08/20(Sun) 01:21:10

【見】 【独】 吉谷 紘汰

まあ、坂本さんの中でこのゲームに何かしら
価値というか魅力を感じるものがあるなら
いいんじゃない。

それがなんなのか僕からは見えないけど、
参加してる人はだいたい何かしら
それらを感じているから参加している訳だし。

何かしらは魅力を感じてるんだろうし
向上のモチベーションってそこからだよな。

(-328) black-tea 2023/08/20(Sun) 01:50:56

【見】 【独】 吉谷 紘汰

僕はリアルと体調的な面で休止した身だけど
このゲーム、自分の未熟さとか弱さが隠せないくらい
露呈されるゲーム性だからこそ、地上は苦しいけれど
楽しかったって想い出はあるなぁ。

その上で、強い相手に負けた時に
ログ読み返していると相手の方が一枚も二枚も
上手というか格上だったなって実感することが多くて、
言い訳ができなくて。次はこういう狼にも
勝てるレベルになりたいなって
素直に足りない自分に向き合えて
そう思えるようになれるのが楽しかったけれど。

自分がこのゲームのどういう所を楽しんでるのか
自覚できるようになると何かポジティブな
モチベーションが見つかったりするかもしれないよ。

(-329) black-tea 2023/08/20(Sun) 02:02:38

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

なるほど・・・?

(-330) riri 2023/08/20(Sun) 02:16:51

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

がんばれ

(-331) primu 2023/08/20(Sun) 03:11:24

【独】 【和】 栄田 和美

おはようございます。
昨日から旅に出てしまい今日もあまり来られなく、すみません。

高山さんが短くまとまってて読みやすいなーとか
台風もフェーンも、やっぱり良い人たちだ〜〜〜(陣営のろけ
とか思いながら読んでます。

(-332) akahige2 2023/08/20(Sun) 05:40:52

【独】 【和】 栄田 和美

人狼ゲームは、地道な努力を積み重ねれば必ず勝てるようになる!というわけではないので、楽しんでやった方が良いですよ…いや、強い人や上手い人は確かにいるんですけど、

スポーツや楽器の練習は努力したぶん上手くなりますが、人狼はそうではない、という手応えが、個人的にはあります。

・こつこつ練習を詰むのが好き
・努力すれば必ずできるようになる

は、人狼ゲームよりスポーツや音楽に向いている考え方だと感じています。

(-333) akahige2 2023/08/20(Sun) 06:05:13

【独】 【和】 栄田 和美

私はたぶん、人狼ゲームより楽器の方が向いている人間です。基礎練習すらしあわせだし、反省も努力も大好き。

右手に楽器を抱えたうえで、人狼ゲームは練習の仕方をら体系化できなくて難しいな〜〜と思ってます。

以下の三項目はできるようになりたいですが
縄計算→できる
詰み計算→ゆっくりならできる(と本人は思っている)
進行手順→自信無い

(-334) akahige2 2023/08/20(Sun) 06:26:33

【赤】 【和】 栄田 和美

そういえば、どこかでフェーンが妹ポジションぽかったと言って下さってましたが、普段あまりいかないポジションなので新鮮で楽しかったです!

初日赤から皆さん強そうだったのと、慕いたくなる仲間たちだったからそうなったんだと思います。**

(*20) akahige2 2023/08/20(Sun) 06:33:08

【和】 栄田 和美、その場を後にした。

(A47) 2023/08/20(Sun) 06:33:34

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-330
麻雀なら、牌効率だとか、そういうのを強くなるために勉強しようと思ってやるか。
そんなセオリーとか勉強せず自分の打ちたいように打つか。
そういうのは自由だけど。

人狼に対してはどういうスタンスで遊びたいのか。
チーム戦である以上、最低限、【自分のチームに貢献するようやる】ってのは課せられたゲームのお題だから、その範囲をどこまで設定するか、難しい問題ね。

私は>>236のスタンスに近いけど、勝ち負けにはこだわる。

(237) honya 2023/08/20(Sun) 07:56:30

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

麻雀は個人競技だから、サッカーとか野球で例える方が適切か。
遊びでやるにしても、最低限基礎はできなきゃ、遊びの土俵にも立てない。

基礎を身につけて、ワイワイ遊ぶか、さらに上を目指すかはその人次第。
やっぱことチーム競技となると、その辺難しいな。

(238) honya 2023/08/20(Sun) 08:13:44

【見】 【独】 吉谷 紘汰

このゲームは必ず勝てるわけじゃなくて
努力しても勝てる村・勝てない村にバラつきが出るから
一村一村の勝ち負けをあんまり強く意識しすぎないで
直近10村単位くらいでの勝率を意識した方がいいかなとは思う。

そうやって見て行くと努力すれば
だんだん勝ちやすくはなるよ。
(勝ち“やすく”なっていく、であって、
勝てるではないのが肝)

(-335) black-tea 2023/08/20(Sun) 09:09:21

【見】 【独】 吉谷 紘汰

そういう意味で反省とかはさくっと要点だけ拾って
あとは楽しむ!ってくらいの方が
モチベーションが安定するし少しずつ向上もするし
やってる内に成果も少しずつついて来るから
おすすめかな。

(-336) black-tea 2023/08/20(Sun) 09:18:07

【和】 栄田 和美、佐藤さんの話も興味深かったので後でじっくり読み返します〜

(A48) 2023/08/20(Sun) 09:18:19

【和】 栄田 和美、 吉谷 紘汰に頷いた。

(A49) 2023/08/20(Sun) 09:19:01

【見】 【独】 吉谷 紘汰

モチベーションも40→100→40→100みたいな
ムラ気型の人よりも

70→70→70→70みたいな安定型の人のが
勝てる村に当たった時にしっかり勝てるから
ゲーム性的に向いてるんだよね。

そういう意味でも1村1村楽しめてるのって大事。

(-337) black-tea 2023/08/20(Sun) 09:26:55

【三】 三のつく日は 三島 奏

なんというか……そもそも論村に参加するのってすごーい大変なことだと思うんだよねー

村への参加に踏み出すことそのものが一種の才能というか技量というか。一緒に村でわちゃわちゃできてるだけで尊いんよー。

なので、まー今ここで話してることそのものが本来凄いことなんだよねぇ

(239) tiptapto 2023/08/20(Sun) 09:54:22

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

何かみんな真面目で凄い・・・って思う。
多分、私自身は長期10戦目ぐらいの時に捨ててしまった。

あと、和の言う「モチベーション」の話だと、
0.99→99.99→0.99→0.99→99.99→・・・
みたいな超極端タイプだし。

本来、チェーン参加するのには多分向いてない身。
昔はガチのチェーン勢(年45〜50ペース)だったので、
そんなことをしているうちに歪んだかもだけど。

(-338) riri 2023/08/20(Sun) 10:49:18

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

ごめん、モチベーションの話は吉谷だった。

(-339) riri 2023/08/20(Sun) 10:50:11

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

私のモチベは常に
100→100→100→ちくわ大明神→100→100
だから、その分熱くなりやすくもあるかもしれないわ。

割と毎回、協議感覚で遊んでるから。

(240) honya 2023/08/20(Sun) 11:00:20

(241) honya 2023/08/20(Sun) 11:03:14

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

智、1つ聞きたいことがあるの。

・・・あの村の時も、私のまとめ・進行について
今回と同じようなリスク、課題があると思ってた?

(-340) riri 2023/08/20(Sun) 11:05:39

【見】 迷探偵 佐藤 新一

栄田はいつもい妹とか後輩っぽいよな
ウシですらその気配残ってた

(242) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 11:38:36

【独】 【和】 栄田 和美

えっ………ウシの時はロイのお母ちゃんの気持ちでしたし、リアルでは長男なんですが……

(-341) akahige2 2023/08/20(Sun) 12:26:17

【見】 迷探偵 佐藤 新一、【和】 栄田 和美をなでなで。

(A50) 2023/08/20(Sun) 12:27:19

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-340
昔過ぎてログ見ないと思い出せない…。
何村だったけ。

(243) honya 2023/08/20(Sun) 14:30:52

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

60村

(-342) riri 2023/08/20(Sun) 14:39:32

【見】 迷探偵 佐藤 新一

日曜日
エピ延長
伸びないログ

(244) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 16:08:25

【見】 【独】 吉谷 紘汰

昴さんの視点で考えるとわかると思うんだけど、

▼横路だと自分視点の狼も完結させてくれない、
堂島真予想で和美残しをされるってことは
最終日に突入しても昴視点はもうほとんど勝てない。

7日目より数日前にすでにそういう状況に
なりそうなのを予見していたのが三島さんで。

そういうのがぼくが>>-273で言ってる
先見性って話なのよ。

(-343) black-tea 2023/08/20(Sun) 16:46:40

【見】 【独】 吉谷 紘汰

あとは>>-265だけど、

何で両視点でフラットな吊りが手順的なベースなのか、
っていうと判定の情報量が最大になるようにした方が
決め打ちを行う時の推理の確度が
一般的には一番高くなるからなんだよね。

やっぱり推理って人間がやっているものだから
どんなに推理力がすごい人でもミスはする。

村の推理をできるだけ当たるようにするのが
両視点フラットにして情報を出し尽くすっていう
手順の進行になる。

(-344) black-tea 2023/08/20(Sun) 16:54:57

【見】 【独】 吉谷 紘汰

そういう、その吊り筋を行った時に
どういうメリットが生まれるのか、
どういうデメリットが生まれるのか、

っていう吊りに対する価値観がしっかりしていると
村の状況と推理に合わせて
的確な進行を選べる選択肢が生まれる。

そこが手順とか学ぶメリットかなとは思う。

(-345) black-tea 2023/08/20(Sun) 16:58:47

【見】 【独】 吉谷 紘汰

あとは吊り筋観がしっかりしていると
一人一人がどういう方向性に村を導こうと
しているのか見えて来るっていうのもある。

そうなると人外の誘導に対する警戒も
出きるようになるし。

(-346) black-tea 2023/08/20(Sun) 17:04:42

【見】 【独】 迷探偵 佐藤 新一

まぁこのゲーム
政治力はあまりいらない(正解前提でなら有用だが基本的に間違ってる率が高いからあっても空回り)が、指導力や参謀能力はいる

(-347) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 17:16:03

【見】 迷探偵 佐藤 新一

間違った進行ってのも主観的な決め方をしてるが
間違った進行をしないとそれだけで人外は苦しむ
苦しむのが嫌なら人外行動をして止めるしかなくなる
正しい進行というのは人外の負け筋を増やす、人外に尻尾を出させる意味の有用性が高い

(245) ゼルダ 2023/08/20(Sun) 17:19:05

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤、着席ing

(A51) 2023/08/20(Sun) 17:29:37

【和】 栄田 和美、【激熱】 ゾンビ 横路 英潤をなでなで。

(A52) 2023/08/20(Sun) 17:32:54

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤、【和】 栄田 和美をなでなで。

(A53) 2023/08/20(Sun) 17:33:50

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

所詮「C狂懸念がない」立場でしかないのだから、
今回はさっさと決定権を放棄して立場を降り、
確白の誰かに早期に立場を譲るべきだった。

先も見据えられない無能がでしゃばるから、村は滅んだ。
そういう、ことになるのかしらね。 身もふたもないことを言えば。

(-348) riri 2023/08/20(Sun) 18:15:59

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

「今回は」と書いたのは、過去や未来のことはともかく、
この村の参加時点では決定権を持つために最低限
必要な技能と知識を備えていなかった、という意味。

このまま何も変わらなければ、未来永劫同じこと。

(-349) riri 2023/08/20(Sun) 18:17:41

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

「参加して良かった」と胸を張って言えないのならば、
同村者にも村建てにもこれ以上失礼な話はないので、
そう思えるような何かを見つけられれば、とは思いつつ。

エピが閉じる今日になっても、現状は見つけられてない。

(-350) riri 2023/08/20(Sun) 18:21:11

【独】 【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治

皆さん、お疲れ様、これ以降、浮上出来ないかもしれないから、先に伝えておくよ。

皆さんのおかげで16人村でスタート出来たこと。色々とあったけどエピまで辿り着けたよ。
本当にありがとうございました。村建ての意見に関してはあとで見ておくよ。

次回は未定だけど、皆と元気に再会できたらいいな。では、失礼して喫茶店に行ってくるよ。

(-351) 風鳴感 2023/08/20(Sun) 18:36:56

【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治、全員にお辞儀をした。

(A54) 2023/08/20(Sun) 18:37:53

【見】 【独】 三越 春江

何となくエピ拝見していたけど、女神・坂本様が降臨されなければ開始延びていただろうし

坂本さん自身が反省点多々あると自覚しているのは理解の上で、いっぺんに全部成長するなんて無理だから、いくつか持って帰れるものができた、って思うくらいでいいんじゃないかな?と思う、成長の乏しいPLとしての所感だけ

ログ読み遅い勢なのでまだ4日目以降の赤窓に辿り着けていないけど、3日めの赤で「▲坂本で村が瓦解しそう」って検討されていたのと、実際に▲坂本入ったらもっと村が混乱していただろうし

要所要所での女神・坂本様の議論を整える動きは、纏め役として私には好ましく映ったし、栄田狼が狩出てて潜伏C寺島は…私は想定できない…

(-352) one_cat_cafe 2023/08/20(Sun) 18:51:08

【見】 三越 春江、【源】 喫茶店巡りがマイブーム 中園 源治に手を振った。

(A55) 2023/08/20(Sun) 18:51:24

【見】 迷探偵 佐藤 新一、 三越 春江をなでなで。

(A56) 2023/08/20(Sun) 18:55:34

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

てゆーかそもそも論俺の話聞かなければ坂本さんが俺の意思汲み取って栄田真軸してないし
最初にミスリードした時点で俺が悪いんだよ
グレーの中で最初に言われた意見ってどうしても印象に残るし、そういう意味でも、
5日目、>>5:15を俺が出した時点でこの村はすでに詰んでたよ。

(246) yuto 2023/08/20(Sun) 19:12:35

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

いうてひとりふたりの意思や言葉だけじゃ変わらないかなぁとは……

私ももうちょい坂本さんなり安澄さんなりに働きかけはできたかもだし

高峰さんの精査も甘かったとこあるし……

なんなら噛まれた暮橋さんや中園さんも後悔なり反省が全くないこともなかろぅて。
手順吊りで負け状態になってた狼側も反省点皆無じゃないだろうし

占先、吊り順、噛み先、議論の諸々が噛み合っての結果かなと
それは村全体で育まれたものだろから、これだけが要点だった、みたい言われちゃうと、その他はいらなかった?ってちょっとだけもやっとしたり

(-353) tiptapto 2023/08/20(Sun) 19:46:02

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

GJ決められた点を除けば狼の襲撃順が上手かったのはあるとは思う

初手確白から大体の中で真もぎ取った弥生さんも上手かったよね

あたりはあるかな……

なんだかんだ、坂本さんが早めに大筋だしてくれてたのは私は助かったし……助かった人多かったんじゃないかなー

(-354) tiptapto 2023/08/20(Sun) 19:51:55

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

んー例えばただの1意見だけどさ、坂本さんエピとか灰で個別レスしてみるとかどうだろう?
個別でいっこいっこ話してる内容にいいねしたり不同意したりするやつ

坂本さんが現状満足できてないの、得意分野を伸ばしきれてない、より
苦手分野が足引っ張ってる意識に見えるんよね……

ちな、何度か同村して、自身の思ってることを伝えたり、村内の雰囲気を読み取ったりの能力は一目置いてます

(-355) tiptapto 2023/08/20(Sun) 20:01:52

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

>>-340>>-342
あの時の村を見てきたけど、あの時はそんなリスク感じてなかった気がする。
私自身も最終日、決め打ち2択を決め兼ねてた記憶しかない。

(247) honya 2023/08/20(Sun) 20:18:47

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

あの村はちゃんと最終2択という盤面になってるみたいだから、少なくとも手順としては間違ってないんじゃないかな。

(248) honya 2023/08/20(Sun) 20:19:45

【独】 【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

こんばんは。

坂本には何回目かになるけど、思い詰めるのは良くないとだけ。

星狩60は外から観戦したけど、ブリジット(坂本)は非常に良いまとめだと思ったよ。
今回の村でも坂本が狼陣営の脅威であったことは間違いないし、別にまとめが下手になった訳ではないよ。
考察に関しては視界の開けていない村陣営のほぼ全員が間違えているので、やむを得ない部分もあると思うしね。

今回の坂本が反省すべきは手順であり、そこの反省は必要。

他方で、人狼ゲームは狼サイドに限らずメンタルゲーだからね。心身ともに疲弊した状況で正答することは簡単ではないから、一定以上のメンタルタフネスは必要。
自分に必要以上に刃を向けてもメンタルが強くなるどころかむしろ弱くなるよ、と忠告しておくね。

坂本には甘やかしで言われてると思ってるのかもしれないけど、本心から言っている言葉なので、届いて欲しいなと思っています。

(-356) asuetty 2023/08/20(Sun) 20:23:51

【独】 【寺】 寺島 千鶴

やほやほ。まー全文堂島に同意かな〜
もっと言うなら誤った手順を取ったからと言って手順力が足りないともかぎんないしなー

それ言うたら狼陣営の狩視のポンコツっぷりよ
猛暑……失われし命……

(-357) mile_hitugi 2023/08/20(Sun) 20:32:53

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵

最後にご挨拶を。

村建て様、村陣営の皆様及び見物の皆様、1週間ありがとうございました。
最後の最後まで手に汗握る激闘でしたが、お陰様で大変楽しい時間を過ごすことができました。

私自身としては5年ぶりの狼でしたが、仲間の奮闘もあって勝利することができ、喜びもひとしおですね。
ともに戦ってくれた仲間達には本当に感謝してます。

最高の赤窓をありがとう!


次の入村がいつになるのかは分かりませんが、入村した際はよろしくお願いします!
それでは皆様、よき人狼ライフをお過ごしください。

またお会いできるのを楽しみにしています!

(249) asuetty 2023/08/20(Sun) 20:38:18

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵、【寺】 寺島 千鶴手を振った

(A57) 2023/08/20(Sun) 20:38:49

【堂】 洋菓子店スタッフ 堂島 葵、全員にお辞儀をした。

(A58) 2023/08/20(Sun) 20:39:18

【見】 【独】 楯山 一利

あまり喋ってはいませんでしたが見てはいました。
自分がコメント出来そうな事があまり無かった。
勉強のために見学席をいただきました。
村建て様、同村してくれた方、ありがとうございました。

(-358) みそしる 2023/08/20(Sun) 20:55:40

【暮】 暮橋 伸宏、全員に手を振った。

(A59) 2023/08/20(Sun) 20:57:21

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

がんばれ!

(-359) primu 2023/08/20(Sun) 21:20:19

【独】 【三】 三のつく日は 三島 奏

ごあいさつ!
村たてさん同村のみなさんありがとうございました!

今回は思ったよりのんびりできました!
(3の日ネタできてよかった)

またどっかで会いましたらよろしくです!

(-360) tiptapto 2023/08/20(Sun) 21:20:44

【激熱】 ゾンビ 横路 英潤

では、さよなら。
またいつか会いましょう。

(250) yuto 2023/08/20(Sun) 21:31:20

【見】 【独】 【気合】 浜沢 京子

>>-356 下の部分はまじでそう。
私は一度気持ちが折れて引退してたから、よりそう感じてる。
あまり自分を責めすぎると、逆に村に入る意欲なくなるわ…。

(-361) motti 2023/08/20(Sun) 21:50:13

【見】 【気合】 浜沢 京子

村建てさん、同村者の皆さん、ありがとうございました。
楽しい墓場ライフを過ごさせて頂きました。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いしますね!

(251) motti 2023/08/20(Sun) 21:51:21

【見】 【気合】 浜沢 京子、その場を後にした。

(A60) 2023/08/20(Sun) 21:51:28

【見】 【独】 三越 春江

真狼-真狼の潜伏CでLWが狩騙りという珍しいであろうログをリアルタイムで見れて、かつ後から赤窓のキャッキャウフフで楽しめました!

良いものを見せていただきました、村建様地上墓下同村の皆様ありがとうございました!

(-362) one_cat_cafe 2023/08/20(Sun) 21:52:40

【見】 【独】 志村 弾

結果論だけど
役職単体
兼平:基本的に減点のない真切れない動き

弥生:同上 進行手順つよつよ

堂島:初手のアピに対する襲撃懸念の弱さ
ただ、懸念を出したタイミングが主観だけど
優秀だった 俺狩なら兼平噛まれてたわ

本木:初日のC塗りが真狼-真狼の視点漏れ
に見えた やってること自体は
灰へのCの押し付け+狩確認
なんでバレた時の動きとしてオモロい
適当に見えて先見性のある動き

(-363) mid 2023/08/20(Sun) 22:16:36

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

>>248
・・・そう、分かった。 答えてくれて、ありがとう。

(-364) riri 2023/08/20(Sun) 22:19:23

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

浜沢>>-361
半年前のタッグマッチで、文字通りボロボロになって。
リアルが普段信じられないぐらい忙しくなってるのもあって、
本気で引退するつもりで、そう伝えていたんだけど。

とりあえずコアタイムは最低限確保できそう、ってだけで
地上参加するべきじゃなかったのかもしれない、とは少し思ってる。

(-365) riri 2023/08/20(Sun) 22:22:45

【見】 【独】 志村 弾

坂本に関しては手順がまずかっただけで

▼横路は大分兼平側に向いた吊りだと思うんで
方向性としては間違ってないと思うよ

・堂島視点で陣形まで露出させる手段があった
(兼平狼なら高山Cなんで は?ってなる)
・両視点詰めは負けてる側のフォロー優先

脳死占ロラルートしてたであろう
俺がいうのもあれだけど

(-366) mid 2023/08/20(Sun) 22:28:29

【見】 【独】 志村 弾

手順と言うか進行を踏まえた手順か

坂本があれもこれも悪いってんなら
高山なり兼平がもっと文句つけてるはず

それがないのが答えでは?

(-367) mid 2023/08/20(Sun) 22:32:11

【見】 【独】 志村 弾

好き勝手言える立場の見学からの
一意見

墓下で暮橋の提示した手順くっそエグいなw
とかなってたんで俺も勉強なったわ

トータルで見るとそうさせてくれなかった
狼しゅごいで終わるけども

(-368) mid 2023/08/20(Sun) 22:35:09

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

昴とは初めてのはずだから何とも言えないけれど、
智は優しいの知ってるから。 そういうことだと思ってる。

(-369) riri 2023/08/20(Sun) 22:35:30

【見】 【独】 志村 弾

手順回りでそういやそこまで詰めてないや
ってなったんで普通に参考になった

改めて両陣営ともお疲れ様でした

(-370) mid 2023/08/20(Sun) 22:39:00

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

暮の墓下の話は、ね。

どうして死んでしまったん?って言いたかったけど、
そんなことも理解できてないなんて想定しねーよって
言われたらもはやその通りでしかないので何も言えない。

極論ログなしで短期の手順問題みたいに状況だけ渡されても
確実に正解できなきゃいけない話だろうから、うん・・・

(-371) riri 2023/08/20(Sun) 22:39:54

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

・・・もう一度、短期人狼に戻るかな。
今度は漫然とやるんじゃなくて、歯を食いしばって
血を吐いてでも「必要なスキルを手に入れる」ために。

今の私に一番必要なものは、そういうことじゃないかと思えてきた。

(-372) riri 2023/08/20(Sun) 22:41:58

【独】 【坂】 坂本 沙耶香

・・・村建て同村、お疲れ様。

「ありがとう」の言葉は、私が本当に生まれ変わって。
いつか、また長期人狼の場で出会えた時に。
その時は嘘偽りのない本心で、伝えられればと思ってる。

さようなら。 また、いつかこっちの世界で。

(-373) riri 2023/08/20(Sun) 23:23:13

【和】 栄田 和美

襲撃の反省は…
1回目は、昴さんはいつかは噛まないとダメだに賛成なのでひっくり返らない。
2回目は、自分のログに時間を割いてしまい探して無かったのが反省点で、探せていたら狩人は横路さんだと騒いでいたと思われるので、結果オーライ。
3回目は、栄田占でなければ襲撃選択の幅が広かったはずなので、どこかに書いた個人反省へと戻ります。

(252) akahige2 2023/08/21(Mon) 00:16:54

【独】 【和】 栄田 和美

同村回数は多くは無いのですが、寺島さんは面白くて強い人かつ、年末に騙された相手なので、一緒に赤囲めてうれしかったです。

(-374) akahige2 2023/08/21(Mon) 00:21:03

【独】 【合】 合理的 安澄 幸之助

otukaresamadeahita

(-375) primu 2023/08/21(Mon) 00:22:57

【赤】 【和】 栄田 和美

村建て同村ありがとうございました!
温かく強い仲間に恵まれて、とても楽しい村でした。
ログは読み返します!
村陣営の皆様も強くていい人たちばかりでした。

窮地に追い込まれても決して希望は捨ててはいけない、ということが身にしみました。

またどこかの村で、ご一緒できるとうれしいです。

(*21) akahige2 2023/08/21(Mon) 00:27:33

【和】 栄田 和美、全員にお辞儀をした。

(A61) 2023/08/21(Mon) 00:31:11

【独】 【寺】 寺島 千鶴

私個人の反省としては、やっぱ栄田占わせる前に自分を占わせられるように動けんかったことだなー
そこがちゃんと出来てれば狩人COでも手順曲げるとかせずに動かせてたかも知んない。

ただ、その分非Cを取らせるのには特化できてたから、この勝利に繋げられたとも言えるので、そこは一長一短。

役真贋の目はもっとどうにか ど、どうにか……はい。

(-376) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 00:59:12

【独】 【寺】 寺島 千鶴

実際まじで役職の真贋や狩り抜きはどの役職でもポンのコツなんだけど、多分これ「裏の裏まで考える」「それはそれとして見えた要素はとりあえず素直に取る」をベースに思考した結果捻っちまうからなんだろうな
あんまりに素直に出過ぎてる要素を疑ってかかった結果他の要素を捻じ曲げながら別要素は素直に取るとかって偏りが出てる気がする

でもこの思考ベースのお陰で役職間違えても余程パリピじゃない限りは勝ててるので捨てるってのもちげーよな〜 うーん 精進の方向性に悩む時期

(-377) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:03:42

【独】 【寺】 寺島 千鶴

一個引っかかると他も引っかかってきちゃうの自体は悪癖なんで直せ はい

(-378) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:05:24

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

>>-374
半年ぶりに今度は同陣営が出来て嬉しかったよ!
私もまぁまだまだたりねぇとこのが多いから、次に一緒になる時はもーっと強くて楽しく遊べるように頑張る。

フェーン、猛暑もたくさん見守ってくれてありがとな。
二人にちゃんと勝ちを届けられたのは私の誇りとしてこっそり胸に刻んどく。

村陣営は色々と悔しかったと思うけど、こちらも序盤から真占に栄田が捕まりかけてたり本木先吊りされたりGJ食らったりしてたんで本当にボタンを掛け違えた結果でしかないよ。強かった。
反省というよりは負けの分岐点を洗い出すのを私からはおすすめしとくね。

追伸:ハニーの柔軟剤発言は程よく「うわっ」てなったけどそっちもちゃんと頭の手入れで香油使ってて割りと良い匂いするじゃん(塗り)

(*22) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:11:45

【赤】 【寺】 寺島 千鶴

兼平も弥生も高山もめちゃくちゃ真だった こんなにクソ強い赤窓なのに本当にずっと苦しい戦いだった
慢心せず次に進んでいかなければならぬ

(*23) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:17:12

【和】 栄田 和美、私は狼で勝つとき、ピタゴラスイッチが起きることが多いです。( ・ω・)ノ

(A62) 2023/08/21(Mon) 01:27:43

【独】 【寺】 寺島 千鶴

坂本向け 寺島Cの行動意図解説されてるやつピック
>>1:+74>>1:+77>>1:+94
>>2:+11>>2:+15>>2:+18
>>4:+68>>5:+26>>5:+141>>6:+124
>>7:+119>>7:+236>>7:+286
>>8:-86>>8:-88>>8:-89>>8:-92

自分向け狩予想の話
>>6:+78>>6:+83
これ好き
>>6:+96

(-379) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:29:51

【寺】 寺島 千鶴、いつもいつでもまとめ位置になる(役職問わず)

(A63) 2023/08/21(Mon) 01:30:22

【見】 【空調】 霧ヶ峰 友紀

ひっどい時間になってもうた
私も堂島ロール盲信してたなあ
精進します。
お疲れ様でした!

(253) 逆凪 2023/08/21(Mon) 01:30:58

【独】 【寺】 寺島 千鶴

少喉はマージで欲望一直線にならんとポイント足りんので基本全発言作為ありきです
作為ありきなので作為見抜けるタイプはすぐわかる人外だよ

手順もそうだが、誘導されていないかというアンテナを貼るために私や堂島の発言を読み返して意図を探るのもきっと役立つさー
またどこかでお手合わせたのむね

(-380) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:34:02

【独】 【寺】 寺島 千鶴

それじゃあ、またどこかの星空の下で。

(-381) mile_hitugi 2023/08/21(Mon) 01:34:32

【昴】 頬杖 兼平 昴

同村者の皆さん、そして村立てさん、ありがとうございました。
負けてしまったけど一週間楽しかったです。

(254) alivio 2023/08/21(Mon) 03:27:44

【智】 けだるげなOL 高山 智恵

村建て、同村感謝‪( •ω- )☆

(255) honya 2023/08/21(Mon) 04:31:19



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

【和】 栄田 和美
14回 残--pt
【寺】 寺島 千鶴
20回 残--pt

犠牲者 (6人)

ぶんまる(2d)
0回 残--pt
【暮】 暮橋 伸宏(4d)
1回 残--pt
【源】 中園 源治(6d)
9回 残--pt
【三】 三島 奏(7d)
7回 残--pt
【合】 安澄 幸之助(8d)
1回 残--pt
【坂】 坂本 沙耶香(9d)
0回 残--pt

処刑者 (7人)

【臣】 本木 建臣(3d)
0回 残--pt
【弥】 弥生 孝子(4d)
12回 残--pt
【役】 高峰 誠一郎(5d)
0回 残--pt
【堂】 堂島 葵(6d)
29回 残--pt
【智】 高山 智恵(7d)
56回 残--pt
【激熱】 横路 英潤(8d)
17回 残--pt
【昴】 兼平 昴(9d)
17回 残--pt

突然死者 (1人)

【歩】 八尾 歩(3d)
0回 残--pt

見物人 (10人)

【空調】 霧ヶ峰 友紀(1d)
1回 残--pt
吉谷 紘汰(1d)
7回 残--pt
【気合】 浜沢 京子(1d)
5回 残--pt
楯山 一利(1d)
0回 残--pt
【銀】 長尾 銀太(1d)
5回 残--pt
佐藤 新一(1d)
53回 残--pt
古寺 貴菜(1d)
1回 残--pt
友末 里香(1d)
0回 残--pt
志村 弾(1d)
1回 残--pt
三越 春江(1d)
0回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.257 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら