星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


追跡者 イルムヒルト は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
全人類対象 ダリル は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
画術師 リュディガー は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
迷宮掃除 ノアベルト は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
気だるげ イヴェット は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
魔法剣士 リベリオ は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
竜騎士 シリウス は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。
役者 ブリジット は 魔法剣士 リベリオ の名前を書いた紙を箱に入れた。

魔法剣士 リベリオ が断頭台の露と消えた。


【赤】 竜騎士 シリウス

迷宮掃除 ノアベルト! その命を差し出すがいい!

2022/10/07(Fri) 04:00:00

翌朝、 迷宮掃除 ノアベルト の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは 追跡者 イルムヒルト、 全人類対象 ダリル、 画術師 リュディガー、 気だるげ イヴェット、 竜騎士 シリウス、 役者 ブリジット の 6 名。


【墓】 魔法剣士 リベリオ

おつつ

ノアベルト大丈夫か??
ただ疲れて寝ただけならいんだけど

(+0) 2022/10/07(Fri) 04:00:56

画術師 リュディガー

リベリオとノアベルトはお疲れ様。
俺ほんとリベリオ好きだったな。

なんか昨晩寝落ちた後言い掛かり受けてたけど、
俺視点は>>5:77の時点でほぼ詰まってて
その確認作業と見直しを2日間ずっとしてた訳です。

で、ほぼ確信を得るに至ったから、
後はそれを他の村に見てもらうしかない。

シリウス狼、イルムヒルトCだと思う。

イルムCだと露骨過ぎるとか言ってたけど、俺気付いたんだよね。露骨に動くことで俺を仮想Cにし易くなるんだなって。だって俺視点明らかにそういう構図だからさ、自然とダリル側につくじゃん。(まあ俺の場合それ以外でもダリル村で見てたけど確信したのはイルムの動きからだから)面白い戦術だなって感心しちゃった。

既に述べた通りイヴェットのことは村打ちしてます。
シリウスとイルムを直接触ってもあんまいいことなさそうなので、ブリジットとイヴェットに思考を出してもらって反応する形か、質問があれば受ける形にしたいな。

繰り返すけどダリル狼でも俺村を見てもらえれば勝てるので、そっちも検討してほしいです。【▼シリウス】で出しておくね。

(0) 2022/10/07(Fri) 04:02:19

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>6:+11 ユスターシュ
レッド!力及ばずでごめんなー……!

(+1) 2022/10/07(Fri) 04:02:36

全人類対象 ダリルは、 竜騎士 シリウス を投票先に選びました。


【独】 全人類対象 ダリル

本番きたー!

(-0) 2022/10/07(Fri) 04:05:30

【墓】 諜報員 ユスターシュ

>>+1リベリオ
いやいやご主人。素晴らしかったですよ。

(+2) 2022/10/07(Fri) 04:07:32

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>6:+177 ドゥルセ
ごめんwww
本当に6000文字書けるんなら入れられたんだけどな

(+3) 2022/10/07(Fri) 04:17:17

全人類対象 ダリル

おはよう!!
リベリオ、ノアくんお疲れ様だ。
ノアくんは遅くまでありがとうな。
ベリオの書いた酒場物語、とても好きだよ。


襲撃違和は>>6:153なんじゃないか? と俺はガッテンしている。単体は比較にならないっぽいから、俺も猥画屋村を集めてきたらいいか?

(1) 2022/10/07(Fri) 04:18:22

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>6:+220 ウズメ
む、そうなのか……
勉強不足だったわ

(+4) 2022/10/07(Fri) 04:19:59

【墓】 魔法剣士 リベリオ

正直酒場物語の感想が気になって昨日の墓ログ優先で見たよね(笑)
頑張って書いたものはお世辞でも褒められたい
人にはそういう承認欲求がある

あとウズメは狩狙いだったからウズメは褒められていいと思う

(+5) 2022/10/07(Fri) 04:32:30

【墓】 魔法剣士 リベリオ

勝負が俺の手から離れてからの時間が長くてなあ……
イルムヒルト、最初の2日間っていうか特に初日はマジで忙しかっただけなんだろうな
発言うめーわ

イルムヒルト確白にすんのはやっぱ辛かったかもしれん

(+6) 2022/10/07(Fri) 04:37:30

【独】 魔法剣士 リベリオ

テキトーこくひと(笑)

ユスターシュがC狂という想定でずっと話してやろう

(-1) 2022/10/07(Fri) 04:38:20

【墓】 魔法剣士 リベリオ

皆既にいないC狂の影を追いかけて迷走してるのがな……w
その辺やっぱ潜狂って強いよね

でも2-1は弱いから二度とやりません 笑

(+7) 2022/10/07(Fri) 04:40:26

【独】 魔法剣士 リベリオ

ところでダリルってそんなに狼なのか?
やっぱ答え知ってるせいで視点が違いすぎてなんもわからんwww

(-2) 2022/10/07(Fri) 04:42:35

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>4:*163 姫
うわ俺今これ気付いたわ
一回も飴投げなくてごめん……()

(+8) 2022/10/07(Fri) 04:49:10

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ところでずっと気になってたんだけどチェスティーノの言う「覚悟ガンギマリ狼」ってなに???

(+9) 2022/10/07(Fri) 04:55:26

竜騎士 シリウスは、 画術師 リュディガー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 竜騎士 シリウス

リュディガー襲撃にセット〜

(*0) 2022/10/07(Fri) 06:26:18

追跡者 イルムヒルト

おはよう。まぁ夜中のが全てなんだろうよ。
イヴェット、ブリジットの二人の票がズレるだけで変なことが起きるので、余程のことがない限り今日はブリジットに委任で良いだろう。

とは言え昨日私やシリウスの発言に対するブリジットからの返事や反応は貰ってないから、そこの解決からだな。

イヴェットの村打ちに関してはブリジットが一番後腐れの無い部分と言っていたので、以降も触るつもりは無い。▼ダリルで終わるのに考えるだけ無駄だからな。

陣形としての整合性、単体の要素、ここまでの流れと動き、特に後半、昨日が特に顕著なリュディガーの動きの変化。
この辺りを読み解くといいだろう。ダリルの単体は多くを個人要素で片付けがちになるだろうが、メッタの言っていた>>5:107がまさしくなので、甘く判断すると痛い目に遭うことになる。

(2) 2022/10/07(Fri) 06:27:47

【赤】 追跡者 イルムヒルト

おはよう。さぁ実質的には最終日だな。
まずはここを抜けないと5割すら無い。

(*1) 2022/10/07(Fri) 06:28:24

竜騎士 シリウス

おつおつ
昨日の深夜のテンションで書いてるから失礼なこと言ってたらごめんw
あと今日も昨日と一緒でメイン参加が23時以降になると思うので、なんか質問あったらよろしくね〜

>>6:168
イヴェットCダリル狼ってもはや何したいのかわからなくない?
片白Cがアーデルハイドとライン切って占い寄せれずにいてどうすんの?
その上やってることが「ダリル狼じゃないかな〜、あっリュディガーが言うなら半々かもしれない…」じゃん?リュディガーいなかったら詰んでる動きやんw

(3) 2022/10/07(Fri) 06:35:26

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
ノアベルトとリベリオお疲れ様です。

(+10) 2022/10/07(Fri) 06:42:12

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

◆本日のノストラダムス
「見えないものを見ようとしてC狂予想を担ぎ出した」

(+11) 2022/10/07(Fri) 06:47:56

追跡者 イルムヒルト

>>3 シリウス

まぁそうなんだが、それで言うならイヴェット狼もそこまで考える必要は無さそうに思うんだよな。昨日君は「明日イヴェットの黒も考えてくる」と言っていたが、それこそ彼女の考え方や思想?から考えると盤面展開的には懐疑的に思う。別に考えることをやめろとまでは言わんがね。

(4) 2022/10/07(Fri) 06:49:28

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+9 リベリオ
誰を殴って吊るべきなのか知っている人狼が、それ以外の可能性を考慮せずに真っ直ぐこちらを殴ってくる様子や感覚のこと。

ダリル狼仮定、シリウスという白灰との殴り合いに勝たなければならないので、覚悟を決めて戦うぞ、と奮起しているはずだろ?
イヴェットの白囲いに一度も目を向けず、可能性の枝葉を考慮した様子があまりないところがシリウス白、イヴェット白を知っているが故の態度に見える。

っつーことだな。
ようは、よーし!コイツと戦うぞ!と視野狭窄に陥って検討が抜けた人狼思考の感覚。

(+12) 2022/10/07(Fri) 06:57:37

【墓】 盗賊 チェスティーノ

でもどちらかと言うと今覚悟がキマってんのはリュディガーに見えっけどな

(+13) 2022/10/07(Fri) 07:00:55

【見】 【墓】 野生児 ファング

リベリオ、ノアベルト、お疲れ様なのだ

(+14) 2022/10/07(Fri) 07:07:56

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

うわー…寝落ちた…まじか。

(-3) 2022/10/07(Fri) 07:09:09

気だるげ イヴェット

>>1
いや、信用勝負なんだから占われても問題ないじゃん。
▼ダリル▲霊(リベリオ破綻)
▼リベリオ▲スチュアート
ここで8人決め打ちタイミング、私とチェスを味方につければ数の上では3:5よ。

(5) 2022/10/07(Fri) 07:09:53

【独】 全人類対象 ダリル

う〜ん、脳がくらくらするな
眠不足も今日で最後にできるといい。がんばろ

言いがかりはメンドイよな。ほんまアンチコメw

(-4) 2022/10/07(Fri) 07:12:00

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

おはよう。
最後の最後で寝落ちた俺だよ。
まじで不甲斐ない…。

(+15) 2022/10/07(Fri) 07:12:23

【墓】 巫女 ウズメ

>>+4退治屋
ウズメが地上で言う前に噛んだのはそちらなのだがー。

とりあえず退治屋と掃除屋はお疲れ様という。
狐の神使様も労っていらっしゃる。

(+16) 2022/10/07(Fri) 07:14:24

【独】 全人類対象 ダリル

>>5
あっ、あ〜成る程ぉ??

(-5) 2022/10/07(Fri) 07:14:26

巫女 ウズメ、掃除屋をもふもふした。

(a0) 2022/10/07(Fri) 07:14:50

【墓】 巫女 ウズメ

>>+5退治屋
ウズメは狩狙いだったのかという。
最低限そう見える動きはしていたものの、本当に噛まれるとは思っていなかったのだがー。

とまれこれでウズメが物売りを守ったことが証明されたという。
(守らなくても物売りは噛まれていないことからは目を逸らす)

(+17) 2022/10/07(Fri) 07:19:06

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ノアベルトとリベリオはお疲れさん
こっちでダラダラ酒でも飲みながら観戦しよーぜ

(+18) 2022/10/07(Fri) 07:20:52

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

どう考えてもウズメ噛みは可愛い噛みなのでダーダダ狼の証明なのですがー

(+19) 2022/10/07(Fri) 07:24:18

【墓】 巫女 ウズメ

>>+19
狩狙いだもん。

(+20) 2022/10/07(Fri) 07:25:05

【独】 追跡者 イルムヒルト

ラ神に尋ねてみるか。この村の勝者は

(村or狼)

(-6) 2022/10/07(Fri) 07:25:59

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+20
匂わせすぎの第一発言に吊り決定前に喉枯らす狩人なんていないのですがー

(+21) 2022/10/07(Fri) 07:26:11

【独】 追跡者 イルムヒルト

勝ったな。

(-7) 2022/10/07(Fri) 07:26:16

【墓】 巫女 ウズメ

>>+21
オリエルダに回避がないの見えてたので、非狩稼ぐために喉使い切ったという。

(+22) 2022/10/07(Fri) 07:28:01

【墓】 盗賊 チェスティーノ

襲撃に関してはリベリオプロデュースにしてはフワフワだから、なんかダリルでもシリウスでもやるかもしれんって思ってる

(+23) 2022/10/07(Fri) 07:30:15

【独】 追跡者 イルムヒルト

秘話チップのこのギャップ、めちゃくちゃいいよな…

(-8) 2022/10/07(Fri) 07:31:10

【独】 追跡者 イルムヒルト

表で使う機会はあまりにもなかったが。

(-9) 2022/10/07(Fri) 07:31:32

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+22
ほな狩人狙いですかぁ。

(+24) 2022/10/07(Fri) 07:32:37

【赤】 追跡者 イルムヒルト

とりあえずゆるゆると進めながらで良さそうな気はする。

昨日のシリウスの出したものを見て、ブリジットとイヴェットがどういう反応するか見てから行動で良いよな。

(*2) 2022/10/07(Fri) 07:37:09

役者 ブリジット

おはようございます。
リベリオ君、ノアベルト君はお疲れ様です。

昨日は途中で力尽きて寝てしまいました。。。
読み切れてない分は日中頑張って読みます。

本格的な反応は平日故夜になります、ごめんなさい。
なるべく早く着席出来るようにします。

(6) 2022/10/07(Fri) 07:40:33

【墓】 巫女 ウズメ

( ´ ▽ ` )

(+25) 2022/10/07(Fri) 07:41:13

追跡者 イルムヒルト、役者 ブリジット無理せず。

(A0) 2022/10/07(Fri) 07:45:02

役者 ブリジットは、 全人類対象 ダリル を投票先に選びました。


全人類対象 ダリル

>>5
ぉ、ぉあ〜成る程ね??リベリオ捨てるのか
(てか俺が吊られたらRPPなんだっけ間違えた)

ん? でもチェス白なら狩開けになるの?
てかあのタイミングの狩開けってマジ大事だったんだな……霊でGJ出たら詰み&詰みってコト……

(7) 2022/10/07(Fri) 07:51:22

【独】 全人類対象 ダリル

つまり黒じゃん!?

(-10) 2022/10/07(Fri) 07:51:57

【墓】 預言者 フィアンメッタ

リベリオ、ノアベルトお疲れ様。
いよいよだね

(+26) 2022/10/07(Fri) 07:57:30

全人類対象 ダリル

イヴェット>>5>>7
ん?でも待って。
▼俺だよ。そこはもう価値ある色過ぎるでしょ。

つまり霊鉄板にして白見られたらSG居なくて計画狂うよな? 
信用勝負しなくちゃいけないなら占いも噛めないし。
つまり、俺つられたら困るからチェスでわったんじゃない?

(8) 2022/10/07(Fri) 08:01:06

【墓】 巫女 ウズメ

明日の朝終わるか、RPPになるか、C狂戦隊が暴れ始めるか……

(+27) 2022/10/07(Fri) 08:03:44

全人類対象 ダリル>>7 これはチェス吊られた場合に、次に俺がつられたらRPPなんだった間違えた。申し訳。

(A1) 2022/10/07(Fri) 08:04:03

【見】 【墓】 銃手 ダニー

リベリオ、ノアベルトお疲れ様!
あったかい墓場へようこそ。ゆっくり休んでくれよな。

(+28) 2022/10/07(Fri) 08:04:19

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

あー…まじ昨日俺の最後の日だって分かってたのにもう
迷宮掃除むかつく。

なんなんだよ迷宮掃除って、ほっときゃいいじゃん。

(-11) 2022/10/07(Fri) 08:06:45

【見】 【墓】 銃手 ダニー

姫とリベリオ落ち、地上には最大2人外か。
だけど縄も2本、村も余裕は無い………

良い勝負だなぁ。両陣営とも頑張って!

(+29) 2022/10/07(Fri) 08:08:45

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

>>+0 リベリオ
心配してくれてありがとう。
日中の迷宮掃除にエネルギー持ってかれ過ぎて、結果エネルギー切れしただけなので、大丈夫だよ。

迷宮掃除ってなんなんだよ…ほっときゃいいじゃんなぁ。

まぁ、ほっとけないんだけど…。

(+30) 2022/10/07(Fri) 08:10:16

気だるげ イヴェット

>>8
別にダリルはCの声もあったんだから白見られてもたいした問題じゃないから、狩人出ないなら出ないでブリジット噛むなりすればいい話。
さすがに決め打ち日になったら狩人開けるだろうしな。

(9) 2022/10/07(Fri) 08:11:03

【独】 巫女 ウズメ

勝負にあまり影響していないウズメ。

(-12) 2022/10/07(Fri) 08:11:12

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

まじで800ptで多すぎるのに、飴もあってインプットアウトプット共に死んだなぁ。

800ptがギリギリだったのか。

(-13) 2022/10/07(Fri) 08:13:02

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

いや…まじ…うわーー…うわーーわわ

(-14) 2022/10/07(Fri) 08:16:56

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

せめて結論出してから死ね。
結論出してたも同義だけど、伝わらんやろ…。

(-15) 2022/10/07(Fri) 08:17:51

【独】 追跡者 イルムヒルト

なんというか…これどうなるんだろうな感がすごいある。

イヴェットの性格的にこのやり取りで「こんなん狼じゃねーな」ってなる可能性も0じゃないから何とも言えないけど…

(-16) 2022/10/07(Fri) 08:21:03

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
近場の迷宮は国が管理運営する公的冒険、探索用施設ですからね。
冒険達の実力に合わせて迷宮の危険度も管理されていますから。

清く正しく安全に危険な冒険をするためには日々の施設管理が必須なのでしょう。

最近は何やら人狼なるならず者が近隣をウロウロしているようで迷宮施設の管理業務が回らなくなっているとかいないとか。

そんなわけで有志たちによる人狼退治が始まったわけですね。

(+31) 2022/10/07(Fri) 08:27:38

全人類対象 ダリル

>>9
あ〜俺C疑惑……って帰属マジでどこ??

▼俺でリュ斑にして吊らせれば後3縄しかないし、もう勝ち確だよねってことか。理解した、ありがとう

(10) 2022/10/07(Fri) 08:30:43

【独】 全人類対象 ダリル

う、裏目〜〜〜裏目が過ぎーる!!

(-17) 2022/10/07(Fri) 08:31:39

【独】 全人類対象 ダリル

慣れないことはするもんじゃ無いな……?

徹夜でオール無駄なこと考えてるからねっ
悲しいわねっ

(-18) 2022/10/07(Fri) 08:32:59

【独】 追跡者 イルムヒルト

それは理解したらまずいやつでは…ないのか…?

(-19) 2022/10/07(Fri) 08:33:43

【墓】 預言者 フィアンメッタ

追いついたらしい。
ぶっちゃけ>>1下段のリュディガー村上げというか
非C提示でいい。がんばれー。

(+32) 2022/10/07(Fri) 08:34:19

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

ともすれば迷宮清掃に従事するノアベルトが忙殺されるのはさもありなん。ってなわけです。

要約すると大変でしたねお疲れ様です。
と言うことになります。

(+33) 2022/10/07(Fri) 08:35:59

竜騎士 シリウス

チェスティーノのアーデルハイド真視って>>3:179「陣営が無さすぎる」ってやつで、発言は一切真視してなかったみたいだから、それをもってチェスティーノはアーデルハイド視派だったというのはだいぶ違う気もするけど。。。信用勝負するなら灰占いで色もついていくわけで。4日目は結局アーデルハイド偽視だったしね。

(11) 2022/10/07(Fri) 08:35:59

【独】 全人類対象 ダリル

えーーーどうしよう……俺からの視界……

どうしてあの噛みになったのか……とてもシンプルだと思うんだけどな〜〜どうして。

(-20) 2022/10/07(Fri) 08:36:09

【独】 全人類対象 ダリル

単体俺白は俺が発言しても無理ってそこは諦めよう!
そも会話が成り立ってないと思われてるのはメッタ以外からもそうなのだろうか……

(-21) 2022/10/07(Fri) 08:38:58

【墓】 盗賊 チェスティーノ

迷宮掃除ってアレだよな、並の冒険者よりよっぽどつえーんだろ?

(+34) 2022/10/07(Fri) 08:40:07

【独】 全人類対象 ダリル

だとしたら俺はあれだな、今までみんなが出してきてくれた要素を整理するか![テーブルの上に散らばる議事録を集め始める]

(-22) 2022/10/07(Fri) 08:40:28

盗賊 チェスティーノ、オレの姫真発言を晒し上げられる事実上の最終日

(a1) 2022/10/07(Fri) 08:41:03

全人類対象 ダリル、俺の頭じゃ役に立てなさそうだから今までの議事録をまとめてくるな!**

(A2) 2022/10/07(Fri) 08:41:16

【独】 画術師 リュディガー

>>11
何の目的で言ってるのだ……?

(-23) 2022/10/07(Fri) 08:43:08

【赤】 追跡者 イルムヒルト

ツッコミどころの宝庫って感じだ…イヴェットが逆にこんな狼いねーだろに走らないでくれるといいが

(*3) 2022/10/07(Fri) 08:44:05

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

はよー
リベリオとノアベルトはお疲れな。やすめやすめー

(+35) 2022/10/07(Fri) 08:50:02

【墓】 巫女 ウズメ

迷宮の魔物ゴミという悪党ゴミを綺麗さっぱり排除そうじするというそれはそれは過酷なお仕事。

(+36) 2022/10/07(Fri) 08:51:59

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

迷宮掃除とは 勇者のことだった……?

(+37) 2022/10/07(Fri) 08:53:08

【墓】 盗賊 チェスティーノ

悪党……と、盗賊は掃除対象じゃないよな?

(+38) 2022/10/07(Fri) 08:54:02

【墓】 巫女 ウズメ

>>+38窃盗屋
迷宮外なら安全という。

(+39) 2022/10/07(Fri) 08:55:26

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

レッドよ!やはりお主が選ばれし真のCか!

とかはさておき
もはやシリウスは俺からは疑えねーんで
あとイヴェット狼がないかだけ……って感じ みんながないって言うならないんじゃねとは(ふんわり

(+40) 2022/10/07(Fri) 08:56:44

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+23 チェスティーノ
選択肢
@俺に襲撃決定権がなかった
A寝不足のせいで俺の判断がトチ狂い、仲間は寝ていた
B日中話し過ぎて夜赤喉なくてろくに相談できなかった

どれかは真実だ

(+41) 2022/10/07(Fri) 08:58:59

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

ノアベルトとリベリオはお疲れ様です。

(+42) 2022/10/07(Fri) 09:00:28

【見】 【墓】 居候 ディディエ

おはようございます。
リベリオとノアベルトはお疲れさまでした。

(+43) 2022/10/07(Fri) 09:00:57

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+41
…かわいい襲撃がない?

(+44) 2022/10/07(Fri) 09:01:08

【墓】 魔法剣士 リベリオ

レッドには俺の代わりに犠牲になってもらったので申し訳ないことをした
レッドを守ると俺が死ぬし、俺が回避するとレッドが死ぬ
俺が回避せずに犠牲になっても結局「回避しなかったのはユスターシュも仲間だから」で殺される……

どないしようもなかったわ

(+45) 2022/10/07(Fri) 09:01:56

【見】 【墓】 居候 ディディエ

ユスターシュCなら、リュディガーはどこでリベリオ男色情報を仕入れたんだ・・・

(+46) 2022/10/07(Fri) 09:03:07

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+44 スカリオーネ
フィアンメッタGJの時なw
いやフィアンメッタも可愛いけど!

ウズメは本当に狩狙いなんだよな
狩人っぽいのがウズメかスチュだけで他が非狩だったからイケるかと思ってしまったw

(+47) 2022/10/07(Fri) 09:03:58

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

Aの赤喉が見たい

>>+472択まで絞ってるのかーすごいな

(+48) 2022/10/07(Fri) 09:05:59

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+472すごいですねー

(+49) 2022/10/07(Fri) 09:06:57

【墓】 巫女 ウズメ

>>+47退治屋
真の白がついてしまったが故に二択を外す哀れな狼。

それはそれとして村はもっとチャフ撒いて欲しいのだがー。

(+50) 2022/10/07(Fri) 09:06:59

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+46 ディディエ
その考察?一番笑ったわ
そもそも俺は男色じゃねーのよ

すごいネタにマジレスしちゃうけど
>>1:87>>1:88>>1:89>>1:90
ここのノリからの塗りだと思うわ

酒場物語見たらわかる通り俺がユスターシュのこと好きなのは事実だけどさw

(+51) 2022/10/07(Fri) 09:07:50

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+47りべたん
ウズメ→かわいい。ついでに狩人っぽい。
スチュアート→かわいい。ついでに真狩人。
メッタ→かわいい。ついでに占い師。
ノアベルと→かわいい。ついでに迷子の霊能者。

>>かわいい襲撃しかしてない<<

(+52) 2022/10/07(Fri) 09:10:30

【墓】 巫女 ウズメ

二人称たんが増えたのだがー。

(+53) 2022/10/07(Fri) 09:12:33

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+50 ウズメ
流石に一点狙いで純灰噛むほどじゃねーからなあ
外しても最悪真白のウズメならまあ……ってのでこうなった……笑
GJ見た瞬間に「あ……スチュだ……」ってなったね

ゆーて明確な根拠じゃなく感覚だったからログには「ウズメじゃね?イヴェットが確定非狩なことしかわからん。。。」とかしか残ってなさそう(痴呆)

(+54) 2022/10/07(Fri) 09:12:43

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+41 リベリオ
マジか 赤陣営ホントにお疲れ……

(+55) 2022/10/07(Fri) 09:16:20

【見】 参謀 スカリオーネ、たんたかたーん

(a2) 2022/10/07(Fri) 09:19:54

【独】 全人類対象 ダリル

俺C疑惑……主人(リュ)の手を煩わせる俺C……
どこも持ち上げない俺、C……

目的意識のない俺……C〜!?☆

(-24) 2022/10/07(Fri) 09:20:04

【墓】 魔法剣士 リベリオ

りべたんか……なんか照れ臭いな

(+56) 2022/10/07(Fri) 09:21:13

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

ちぇすたん りべたん たんたかたん
3段活用

(+57) 2022/10/07(Fri) 09:21:27

【独】 全人類対象 ダリル

俺陣営辛すぎるww
姫様も場への当たり強くて辛すぎる

みんなコレは無しだよ!
理由はリベリオが可哀想だから!!

(-25) 2022/10/07(Fri) 09:22:04

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
初手真の白の狩狙いする赤なら▼預言者殿は割と想定通りと言うか
選択肢としては占か灰狩狙いになるだろうからその選択肢なら▲占いくよね。って思います。

(+58) 2022/10/07(Fri) 09:22:32

【墓】 魔法剣士 リベリオ

俺はブリジットが寝落ちだろうと眠れたらしいことに一番安心している

ノアベルトも迷宮掃除お疲れ様だ
今度オモロいもんが見つかったらまた教えてくれ

(+59) 2022/10/07(Fri) 09:22:52

【見】 居候 ディディエ、男色の下りは流石にネタですが、リュディ村はなんだかなー、というところ。

(a3) 2022/10/07(Fri) 09:23:38

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

ノストラダムスしか勝たん

(+60) 2022/10/07(Fri) 09:23:45

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+41 リベリオ
お前に襲撃決定権が渡されないの謎だから
2か3……って言いてーけど、どっちもうっかりで草

(+61) 2022/10/07(Fri) 09:25:43

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ノストラダムス陣営

(+62) 2022/10/07(Fri) 09:26:57

竜騎士 シリウス

あ〜、▲フィアンメッタGJの日に▲ノアベルトじゃなかったのって、リベリオ黒の判定を見せたかったからってのはあったのかもね
▲ノアベルトだと事実上リベリオ偽確させられるけど狼Cわかんないままだし

(12) 2022/10/07(Fri) 09:27:11

画術師 リュディガー

そうだな。俺の狼の探し方の話でもするか。
初日の俺かなりイイ線行ってたぽいからな。

ざばっと眺めた時に村仮定の目的のわかり易い人に加点、狼仮定の目的の見えない人に加点、加点の総合が俺の一定の基準を上回った人を白弾きして、後は陣営としての動きの整合性を見ていく。初日は人数多いので「誰が誰を占わせたがっているか」を軸に陣営予想する。その経緯が>>1:275>>1:322ね。センサーないのでとことん脳味噌を酷使しています。

3dにチェスチュ陣営を疑ったのも上記の考え方がベース。リベリオと連携して村(俺)吊りに動いたように見えたから。これが「黒要素じゃなく陣営としての妥当性を探してる」の意。

正確に言い換えるなら、狼陣営が何を狙ってるかで何が黒要素になるかが変わってくる、ってことかな。

それで陣営にアタリを付けたら、その陣営が動きにくくなるような進行を考え始める。3dなら「占吊双方に灰狼当てる」が最高に強い。>>3:134はそういう意味。

(13) 2022/10/07(Fri) 09:29:02

【墓】 魔法剣士 リベリオ

俺の1番のミスは2-1でいいでしょに対して「ダメだから俺は霊騙ります」って言わなかったことだし
2番目のミスは狩回避したことだな…………
狩回避したらフィアンメッタ抜けないことには気付いてたんだけど、気付いてたのにそこに気が回せなかったからマジで頭おかしかったわ
ウズメ狩人ならいいんだけどな〜とか言ってた

ちなみにノアベルト襲撃で信用勝負は、なんか姫の真視のされかたが倫理に悖る感じで、仮にチェスティーノ利用してフィアンメッタ吊って勝った場合エピで倫理審査委員会開かれそうで嫌だったから
それで気が進まなかった
何がなんでも勝利を目指すことがルール上正しいって解釈の場合は俺のこの判断は寧ろルール違反なのかもしれない
もしそう思われたらごめんね

(+63) 2022/10/07(Fri) 09:29:15

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+61 チェスティーノ
ヒント?:俺は本当に人狼か?

いやいや、2-1やってる時点で俺の赤での発言力なんか知れてんだろ(苦笑)

(+64) 2022/10/07(Fri) 09:31:12

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ええ〜?2-1って潜狂バレバレだよ?マジ〜?

じゃねーんだよ初日相談時間の俺!!!
って3日前くらいからずっと思ってる

(+65) 2022/10/07(Fri) 09:33:29

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+63
別に大丈夫。信用勝負なら僕が勝つから回避は正解だよ(イキリ

(+66) 2022/10/07(Fri) 09:33:36

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+64 リベリオ
流石にリベリオがC狂はないない笑

姫信用勝負にしなかったのはこう…偉い?っつーより
まぁ、参加者のことを考えてくれてありがとな。

(+67) 2022/10/07(Fri) 09:34:34

【墓】 盗賊 チェスティーノ

フィアンメッタがもう少し大暴れしてくれれば真視できた(謎から目線)

(+68) 2022/10/07(Fri) 09:35:26

【墓】 魔法剣士 リベリオ

墓下がリュディガー-ダリル優勢だったの見た上で適当こいてるだけの部分もあるからあんま信用しなくていいよ
>>+63下段だけは本当だけど

(+69) 2022/10/07(Fri) 09:35:27

【墓】 預言者 フィアンメッタ

イキリじゃなかった。虚勢だった。

(+70) 2022/10/07(Fri) 09:35:27

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+66 フィアンメッタ
かっけーじゃん……
なんかありがとな?
(勝手に気遣い認定する)

(+71) 2022/10/07(Fri) 09:36:29

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+68
ノアベルト抜かれた瞬間からそうなってたと思う。
というか他に手がない。
それで何とかなったらいいなあ、だよね。

(+72) 2022/10/07(Fri) 09:37:16

【墓】 魔法剣士 リベリオ

フィアンメッタどう見ても真なのに騙りでできる範囲とか言われてて理不尽過ぎたわ
怒りと失望が漏れ出た結果感情メタやらかしたと思って自省して占ロラでいいとか言い出す信用優勢騙り占い師ってどういう像よ

(+73) 2022/10/07(Fri) 09:38:22

【見】 【独】 参謀 スカリオーネ

メッタどっかで非赤の視点もれみたいなのあったな。
どこだっけ。

これはアピじゃねえな、真だなった思ったところ。

(-26) 2022/10/07(Fri) 09:38:33

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

普通に▲霊からの混乱を極めた村が最後の最後に蜘蛛の糸に頼る気持ちで預言者殿真に心が流れる可能性を嫌ったのかな。と

(+74) 2022/10/07(Fri) 09:38:42

【赤】 追跡者 イルムヒルト

>>13は何目的でそれを話してるのかよく分かってないんだけど、それってつまり自分がこう思うからが前提に来るわけで、マジで個人の感想レベルのもの以上になりえないですよねってなるのだが…

つまりどういう事なんだ…?

(*4) 2022/10/07(Fri) 09:39:27

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

(真っぽすぎて偽って言われたことありました)

みんな不安なんですよ。たぶん。

(+75) 2022/10/07(Fri) 09:40:05

【墓】 預言者 フィアンメッタ

村側から正常運営を決断してるから
仮に僕が負けた場合でも僕が未熟だった以外の
何でもないからねえ。

というか正常運営の可否判断も
お姫様じゃなくてイヴェット由来だから
マジで狼陣営が気にすることはなにもないよ。

個々の話はそれぞれでしてもろうて。

(+76) 2022/10/07(Fri) 09:41:04

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>*4
村人としての自己紹介を今更してるんだと思うよ
(届かない声)

(+77) 2022/10/07(Fri) 09:41:36

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+66
それ言うならちゃんと地上でも打たせてあげられるようにすればよかったのにー。

(+78) 2022/10/07(Fri) 09:41:50

【墓】 魔法剣士 リベリオ

イヴェットの襲撃何がしたかったのってツッコミは耳が痛過ぎてもう笑うしかなかったよねw

俺もそう思うwwwって思ってた
そこ以外のなんか色々はどっかに灰で書いてたかもしんないし書いてないかもしれない

(+79) 2022/10/07(Fri) 09:45:02

竜騎士 シリウス、ごめん昨日飴投げてなかった。。。欲しい人あげます

(A3) 2022/10/07(Fri) 09:45:41

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

◆お昼のノストラダムス
「不安は感染し滅びを予言する」

(+80) 2022/10/07(Fri) 09:45:46

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

お昼じゃなくて朝でした。

(+81) 2022/10/07(Fri) 09:46:01

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+78
ちゃんと判断は促したし、
灰の僕真視は出揃っていてたから
まあ僕の至らなさでしたってことで。
別に決め打ちを抑えさせたつもりはないよ。

(+82) 2022/10/07(Fri) 09:46:10

画術師 リュディガー、シリウスとイルムヒルトで交換でいいんじゃないかな?

(A4) 2022/10/07(Fri) 09:46:33

【墓】 魔法剣士 リベリオ

セットミスでなくとも判断ミスなのは間違いないから要するにミスってんのよ……

(+83) 2022/10/07(Fri) 09:47:06

【独】 追跡者 イルムヒルト

>>13見てるが、結局「自身の基準値における評価」の時点で探し方としては否定しないが、妥当性が下がるのは当たり前だったな。

ではその狼陣営は何を狙っていたんだ?となる。そのうえでどこが黒要素なのか?というところにまで話が伸びるのかと思って待ったが出てこないな。

ツッコミ待ちなのか知らんが「占吊双方に灰狼を当てる」って別にどのタイミングでやっても基本的に強いので、そもそも論として普通の事。

(-27) 2022/10/07(Fri) 09:48:19

竜騎士 シリウス、追跡者 イルムヒルトじゃあリュディガーとダリルはそこで交換?どうぞ〜

(A5) 2022/10/07(Fri) 09:48:26

【墓】 魔法剣士 リベリオ

そしてその1ミスで勝てなくなった時点で2-1の激弱さがわかるよね
ギリギリ詰んでないのが奇跡というか

ノアベルト巻き込んで霊ロラしたかったもす

(+84) 2022/10/07(Fri) 09:49:41

画術師 リュディガー、全人類対象 ダリルと俺の交換は日々のルーチンワーク(愛)でもある。はい、あーん。

(A6) 2022/10/07(Fri) 09:49:53

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

ランダム襲撃じゃなくてよかったです。
狩人候補3人を狼3匹がそれぞれセットして、誰が通るか、みたいなのをやっているのを見たことがあります。

>>+80
不安を払拭するにはどうしたらよいですか?

(+85) 2022/10/07(Fri) 09:50:58

【見】 【墓】 銃手 ダニー

2-1って狼弱い陣形なんだ……ね……?
村側のボクからすると人外露出少ないし内訳も分からなくて嫌なんだけど。

(+86) 2022/10/07(Fri) 09:51:08

【赤】 追跡者 イルムヒルト

>>13に対してなんかアクション起こすか?

スルーならスルーでもいい。正直なんの主張なのか分からん上に、狼の狙いを見たうえで黒要素とするんだったら、その説明が必要なはずなんだが、次いで出てこなくてもやっとしてる

(*5) 2022/10/07(Fri) 09:51:16

【墓】 魔法剣士 リベリオ

占い師へのスタンスからすると複霊キメウチも別にしなかったんじゃない?って思うんだが実際のところどうですか?墓下陣営的に
俺とノアベルトで決め打てたかってより
2-2だった時に霊残す気あります?みたいな

チェスはあるのは知ってる

(+87) 2022/10/07(Fri) 09:51:38

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

赤陣営が霊に出てたとして、2-2-1。
ブリジットがんばれがんばれ陣形。

(+88) 2022/10/07(Fri) 09:52:03

【赤】 竜騎士 シリウス

なんでもいいよ〜

(*6) 2022/10/07(Fri) 09:55:38

【墓】 商人 スチュアート

2-1はもっと少人数なら安定するんだけどね

(+89) 2022/10/07(Fri) 09:56:38

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

迷宮掃除…俺のイメージ勇者とか盗賊とかが来て魔物との戦闘の結果
汚れちゃった迷宮を「あーもう、なんで汚すかなぁ」って言いながら掃除するお仕事だと思っていた。

俺が能動的に掃除する側だったのか。

行儀のいい盗賊はお掃除しないけど、行儀の悪い盗賊はお掃除します。

(+90) 2022/10/07(Fri) 09:57:22

【墓】 預言者 フィアンメッタ

2-1潜Cはちょっとコンセプトが特殊なんだよね。

潜Cは信用勝負のキーに使うのが花形だけど、
2-1は人外数最少で占い師を殺す陣形だから
初手▲占を通さないと厳しい。

つまり占い師殺しに潜Cの出番が無くなる。
精々が初手偽黒に使うくらいしかない。

となると潜Cの仕事は灰狼のフォローと
村人殺しになる。
それは狼の仕事でもあるから、実質4狼の
動き方になるよね。

(+91) 2022/10/07(Fri) 09:57:24

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+82
んふふ。
割とチェスティーノが▼チェス進行に拒否感なかったのもそっちに流れた要因の一つに見えましたけども。

別に悪いことではないのですが。

(+92) 2022/10/07(Fri) 09:57:39

【見】 参謀 スカリオーネ、迷宮掃除 ノアベルトにんじん食べなさい

(a4) 2022/10/07(Fri) 09:58:37

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+86 ダニー
普通の?G16でも正直弱いのに聖痕入りでやることじゃねーわってつくづく思ったw
露出数は少ないんだけど、そもそも占霊狩のどれかは縄にかけないと今みたいになんのよ
でも2-1って確霊抜いて占い師キメウチに勝つか、占い師初手で殺して村内GS2位以内に入って逃げ切るか、どっかで狩人と対決して吊り勝つか
そういう勝負になるわけ

そんで占い師抜きたいなら当然所謂占い師抜き陣形の3-1だし、3-1だったら狼狼でも狂狼でも、占い師抜けなくても偽黒吊りで稼げる縄があって状況が混迷しやすい
2-2なら確定情報がなくなるから占生かしても常にワンチャンあるし、霊ロラできるだけで吊る素村が1人減る

理論でも経験でもわかってたのに、いっつも陣形選択で仲間の意思に逆らえない俺(苦笑)

(+93) 2022/10/07(Fri) 09:58:53

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+87
村負けリーチかかる場面でもチェス斑吊りに乗り気だったことから、霊決め打つよりは手順に則る村だと見てます。

それよりも、たらればが過ぎますが2-2だといよいよメッタから護衛が剥がれ無さそうなのが気になる。

(+94) 2022/10/07(Fri) 10:00:01

【墓】 盗賊 チェスティーノ

霊能者は村側最強役職 霊ロラは悪手

(+95) 2022/10/07(Fri) 10:00:15

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+87
まあ難しかったとは思う。
バランスを取る意識は、どうしても
決断を遅らせるからねえ
(決断力の不足は意味しない)
普通にロラ遂行になったと思うよ。

(+96) 2022/10/07(Fri) 10:00:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+95
答え合わせができるのは強い利点なんだよね。

地上では言ってなかったけど、
僕は村側で最強(勝敗への寄与度が一番高い)のは
狩人だと思ってるよ。

(+97) 2022/10/07(Fri) 10:03:32

竜騎士 シリウス

>>4
でもさ〜イヴェット黒なら今の村陣営全員間違えてることになるからまずそこから考えるべきなんとちゃうの?
それに、僕視点だとダリルってこの形になったから狼って予想ついてるだけで、自分の推理の結論じゃないしね。占い師が狼に黒引いたようなもん。だからたとえダリル白でも、ダリルをどう見たって狼の動きに見えるだろう、というか実際そう見えてるし、それは推理じゃないじゃん?

ただまあイヴェットはここにきてやってることがマイワールド推理なので(ダリル切り捨て役説とかチェスティーノはアーデルハイド真派だったとか)ふつうに白というか村人でいいと思うけれどもね。

(14) 2022/10/07(Fri) 10:03:36

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+94 ディディエ
まあスチュアートが狩人でメッタ真視だものねえ
でも最悪1GJ出しても今ほど詰まないのはシンプルデカいと思うもす

(+98) 2022/10/07(Fri) 10:03:43

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+85
冷静に考えてあそこまで情報と真贋結論落ちてて真打てない方が不思議なので理屈とか理論では無いような気はします。
と、なると後は感情面からのアプローチなので

イヴェットタイプの村人が預言者殿真を見てるか班になったのがイヴェットだったら結果は違ったかもしれませんね。

(+99) 2022/10/07(Fri) 10:03:54

【墓】 盗賊 チェスティーノ

斑吊りに従ったのはシンプルに斑状態での灰ガチで負けそうだったからっすね

リュディガーかシリウスかダリル(リュディガーのフォローつき)だろ?
やだやだぜってー勝てない笑

(+100) 2022/10/07(Fri) 10:04:25

【独】 全人類対象 ダリル

>>13
ホントだ初日の占いすごい。そういう風に見てるのか、学びになるな……しかもわかりやすい。

ヒルトガン吊りにいって姫偽見てた俺と組んでくれたら最強じゃん??(そして足を引っ張る俺だ!) 猥画屋も二日目▼ヒルトだったよな。てか▼ヒルト結構居たんだよなとても惜しかった。そう、だから俺は村の村を取りたいんだった。エルダ村のアピールをすべきだったんだな……上から順に白取りたい(白固め)と思っちゃったんだよな……

(-28) 2022/10/07(Fri) 10:05:25

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+90 ノアベルト
酒場でタダ酒とタダ飯を飲み食いする盗賊はセーフですか?

(+101) 2022/10/07(Fri) 10:05:38

【墓】 商人 スチュアート

最強もす

(+102) 2022/10/07(Fri) 10:05:54

【赤】 追跡者 イルムヒルト

じゃあ好き勝手やるとするかぁ。

(*7) 2022/10/07(Fri) 10:06:03

【独】 全人類対象 ダリル

>>A6
(愛)。

(-29) 2022/10/07(Fri) 10:06:10

【墓】 魔法剣士 リベリオ

狩人っぽい動きを心がけながら、狩人もっかいやりたかったかもな〜という気持ちがちょっとだけわいた
むかーし2回やったきりで両方負けとるからな
初回は真護衛してたのに最終的に真吊って負けとる

(+103) 2022/10/07(Fri) 10:06:17

【墓】 魔法剣士 リベリオ

狩人が絶対透けなくて真贋神で位置調整も完璧だったら狼勝てないのはそうかもしれん

(+104) 2022/10/07(Fri) 10:07:56

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+91 フィアンメッタ
ふんふんなるほど
Cがどれだけ頑張れるかって事か……

>>+93 リベリオ
ハーーーーーなるほどなぁ
2-1って弱いんだ……知らなかった………

今度から2-1だけは嫌だってボクも言おう……

(+105) 2022/10/07(Fri) 10:08:18

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+99
地上で少し出てたけど
皆の希望をすり合わせる進行を取ってたでしょ。
あれはとても良いやり方で、ブリジットの
優しさと配慮と真摯さが強く出てる。
但し、妥協が必ず入るので構造的に
早期の決め打ちとは相容れないのよ。

(+106) 2022/10/07(Fri) 10:09:43

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+100 チェスたん
そうかな? チェスたんなら良い勝負になると思うけどなぁ

(+107) 2022/10/07(Fri) 10:11:05

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+105 ダニー
だから俺の「2-1で負けたことない」自体は真実だったw

でも一応狼側でも2-1なって勝ったことはあるんだけど
そんときG13の潜狂だったから比較にならんかったわw

(+108) 2022/10/07(Fri) 10:11:09

全人類対象 ダリル、画術師 リュディガーぱくっ。……お前はホントにすごいな。[卑猥な手段でその口に飴を移す]

(A7) 2022/10/07(Fri) 10:11:48

追跡者 イルムヒルト

>>13見てるが、結局「自身の基準値における評価」の時点で探し方としては否定しないが、妥当性が下がるのは当たり前であった。

ではその狼陣営は何を狙っていたんだ?となる。そのうえでどこが黒要素なのか?というところにまで話が伸びるのかと思って待ったが出てこないのか。多分そこが一番リュディガーが村なら出すことで意味が出るものだと思うが。

ツッコミ待ちなのか知らんが「占吊双方に灰狼を当てる」って別にどのタイミングでやっても基本的に強いので、そもそも論として普通の事。

こういう風に考えてました、は理解した。
じゃあ今回の狼陣営(アーデルハイド・リベリオ・シリウス・イルムヒルト)の狙いと、その狙いを実行するのにあたってどこが黒いのか、のプレゼンが必要なのではないか?

(15) 2022/10/07(Fri) 10:11:56

追跡者 イルムヒルト、竜騎士 シリウス流れは見た。こういうことか。

(A8) 2022/10/07(Fri) 10:12:33

竜騎士 シリウス

まあ僕から言いたいのは、
霊確2-1陣形を踏まえると、リベリオを切りつつもダリルと相互に庇いあってるリュディガー>>6:147はC全然切れないと思うし、その割に自分は非C要素あると思ってるのも謎だし、そもそも最初からずっとC塗りされてたイルムヒルトならともかく、普通の村人が自分が非Cの動きをしてることを意識するか???という話でもあるし、挙句なんか直近>>13では確定白なのに自分の村アピし始めるのも意味不明だし。
そもそも昨日言ったけど、イルムヒルトCなら相当無駄な動きしてるしてるんじゃない?とも僕は思うわけで>>6:159>>6:160

ここで「C居るならイルムヒルトだけだよね〜」って理由だけで▼シリウスになるとしたら流石に納得いかねぇな〜、イルムヒルトもリュディガーもC切れないんだから、普通にダリル黒とシリウス黒の比較で吊り決めるべきなんじゃないの〜?ってことです。

というかそれを頑なに避けてC疑惑をイルムヒルトに擦りつけた上で吊り先を誘導してるのが、今の狼の戦術なんじゃないの?って考えております。

(16) 2022/10/07(Fri) 10:12:45

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>A7
卑猥な手段ってなんだよww
いや言わなくていいけど

--
そういや2-1負けたことない発言に対して、2-1で負けたことないリベリオがどうちゃらとかいう意見あったけど
そもそも2-1の村側って偽占い師キメウチするくらいミスんなきゃ負けないって話であって俺の実力とか関係ないんよな

(+109) 2022/10/07(Fri) 10:14:01

【墓】 お姫様 アーデルハイド

手順じゃなぁ

(+110) 2022/10/07(Fri) 10:15:16

【墓】 お姫様 アーデルハイド

ところで確定味方じゃのに登場しない妾

(+111) 2022/10/07(Fri) 10:15:52

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>16 シリウス
つえ〜〜〜〜〜〜()

俺たぶん進行中10回くらいシリウスつえーーーって灰に埋めてるw

(+112) 2022/10/07(Fri) 10:16:03

追跡者 イルムヒルト

で、昨夜のシリウスの一連の話が活きてくるわけか。

まぁ仮定敵対してる陣営の言う事に意見というか反論が無いのは別にいいが、事実としてこの狼陣営って"やろうとしたこと"と"実際にやってること"が乖離してるんじゃないか?

リュディガーがそこから自発的に出せていないのもそういう事ではないのだろうか?という推測になる。

その探し方の考察法だと、シリウス狼と言い切るにはいささか無理がありそうに見えるので、ほかの要素があるならそっちを出した方がいいだろうな。

イヴェットはブリジットが決め打ってる、ダリルは護るべき対象、残ったのはシリウス。
これがスッと落ち着くので、そういう事なのだろうという結論になる。

(17) 2022/10/07(Fri) 10:17:00

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+111 アーデルハイド姫サマ
おつ

なんでか知らんけど姫サマのことには触れないで行くみたいですね……笑

(+113) 2022/10/07(Fri) 10:17:03

【墓】 商人 スチュアート

倫理観ゼロの探偵で男の娘

(+114) 2022/10/07(Fri) 10:17:57

【墓】 魔法剣士 リベリオ

なんかアーデルハイド真に持っていこうとした時期があるってのはリュディガーのウィークポイントな気もする

(+115) 2022/10/07(Fri) 10:18:02

【墓】 お姫様 アーデルハイド

かなしいのじゃ
うわーん**

(+116) 2022/10/07(Fri) 10:18:18

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+106
それはまぁたしかに

(+117) 2022/10/07(Fri) 10:18:53

【墓】 預言者 フィアンメッタ

強いし上手い。

納得できる論理をきちんと提示しつつ、
「流石に納得いかねぇな〜」と不満感情を
滲ませることでブリジットの心情に巧く働きかけてる。
きちんとブリジットを狙い撃った主張の仕方だね。

(+118) 2022/10/07(Fri) 10:19:11

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+106 フィアンメッタ
ふむふむ

「ブリジットの優しさと配慮と真摯さが強く出てる」、同意だなぁ。もうn回目の繰り返しになるけど、ブリジットほんとうに良いまとめさんだよね。

(+119) 2022/10/07(Fri) 10:19:18

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

2-2-1でリベリオと対抗は大変そうだけど楽しそう。
本来灰で生きる生き物なので確白苦手で終始ギクシャクしてたよ。

ブリジットまじで理想のまとめ役だなぁ。

拝もう。

>>+95 チェスティーノ
(過激派だ…)

>>+101 チェスティーノ
出してくれる側がタダって言うならセーフ。

(+120) 2022/10/07(Fri) 10:19:47

【墓】 魔法剣士 リベリオ

俺は決して男色ではないが、考えてみると発言スタイル的に好きだなと思ったとか好意的に表現したのが全員野郎だったので、なんかこう……根も歯もないとは言いづらい節あるな

とスチュアートの考察好きなんだよなって話をしようとして思い出しもうした

(+121) 2022/10/07(Fri) 10:20:25

【赤】 追跡者 イルムヒルト

シリウスが味方で良かったなと心から思うよ。

(*8) 2022/10/07(Fri) 10:22:15

【墓】 魔法剣士 リベリオ

そういや途中スチュアートに村じゃんwって言われた時がGJ出た時より焦ったわ
そういうつもりじゃなかったんです!!!!って言い訳めちゃくちゃ埋めてるのでもし納得いかない場合は読んでもろた上でなおお叱りあれば受けます。。。

(+122) 2022/10/07(Fri) 10:22:36

竜騎士 シリウス

まあこれは本当に自分でもいわゆる黒塗りレベルの主張だと思うけれど、
>>8「俺つられたら困るからチェスでわったんじゃない?」って自分で言っちゃうのとか、>>3:18を見る限りは初日の時点でフィアンメッタ真を見ていたのにもかかわらず、2日目に片白のウズメの白黒を普通に考えてたり>>2:260とか、本当に単純に村視点構築の苦手な狼なんだと思いますよ。。。なんかそういうのスチュアートも言ってた気がするけれども。

というか少なくともダリルはウズメの発言を見てるわけだから、ウズメ狩候補として上がっててもおかしくないんじゃないかな。

(18) 2022/10/07(Fri) 10:22:45

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>*8
それはほんまそうw

(+123) 2022/10/07(Fri) 10:23:18

(-30) 2022/10/07(Fri) 10:24:21

【墓】 預言者 フィアンメッタ

がんばれリュディガー、ダリル
ブリジットの優しさに泣き落としで訴えかけつつ
自分をわかってほしい、と言う方向の共感感情も
揺さぶっていくんだ。

論理構築と説得でシリウス、イルムヒルトに勝つのは無理だ。
つか二人とも自滅しかねないので、マジで感情面に
全振りするしかない、全てをさらけ出すんだ!
終わった後中身出し過ぎだろ村陣営はやっぱク〇だな
って言われるくらいがちょうどいい、って言うか
今回の場合それでも足りないかもしれない。

(+124) 2022/10/07(Fri) 10:26:05

【墓】 商人 スチュアート


じゃあ何となくいじめたくなったのでいじめます
べちべち

(+125) 2022/10/07(Fri) 10:26:20

【独】 追跡者 イルムヒルト

シリウスマジで何者なんだろうな…ほんとに強いぞ…

(-31) 2022/10/07(Fri) 10:26:24

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+120 ノアベルト
結果的にブリジットの負担だけ考えると2-1でよかったんかもな(?)
俺もノアベルトと対抗だったら村がどう判断したのかのIFには興味津々だ

あとラ神次第では俺とブリジットが逆だったパターンもあるんでそん時俺にはこの村がどう見えたのかなってのもずっと進行中思ってたよ

(+126) 2022/10/07(Fri) 10:26:33

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+125 スチュアート
なんとなくってなにさー
怒ってないならいいんだけど

(全く痛くないな……)

(+127) 2022/10/07(Fri) 10:28:24

【墓】 商人 スチュアート

(フフ 盗聴器つけといた)

(+128) 2022/10/07(Fri) 10:29:14

【見】 【墓】 銃手 ダニー

関係無いけど、リベリオが墓下に来ると一気に賑やかになっていいね! ヨッ色男!

顔がいっぱい見れて嬉しいよ。

(+129) 2022/10/07(Fri) 10:29:48

【墓】 魔法剣士 リベリオ

!!??

俺は盗聴器に気付けるのか……

気付ける(気付けるor気付けない)

(+130) 2022/10/07(Fri) 10:30:22

【見】 参謀 スカリオーネ、スチュアート襲撃ってりべたんでしたか。

(a5) 2022/10/07(Fri) 10:30:46

魔法剣士 リベリオ、盗聴器に気付いて投げ捨てた

(a6) 2022/10/07(Fri) 10:30:57

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
盗聴器の代わりにノストラダムスを取り憑かせておきましょう。

(+131) 2022/10/07(Fri) 10:32:17

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+131
いいなー

(+132) 2022/10/07(Fri) 10:32:40

気だるげ イヴェット

アーデルハイトもリベリオも2dは▼エリオ●イルムで、ダリルだけ▼イルム●エリオなのはダリルの白要素かな。
私がエリオに灰の要素聞いてたことからも分かるだろうけど、私の中ではエリオの白も非Cもかなり強固で、視点を頼ろうとしてるところからも分かる通り結構信頼してたワケ。
実際占い真偽はエリオの方が合ってたわけだし、狼的にはエリオの方に黙って欲しかったんだろうから、この点は明確にダリル>シリウスで白。

(19) 2022/10/07(Fri) 10:32:48

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>a5 スカリオーネ
今確認してきたらスチュアート襲撃は姫だった
ウズメとフィアンメッタは俺でした
……って言うと人狼COだなオイ
誰も俺C追ってないから別にいいか


>>+129 ダニー
お、おう……ありがとう?

(+133) 2022/10/07(Fri) 10:33:01

【見】 【墓】 銃手 ダニー

ノストラダムスは生き霊だった……………?

(+134) 2022/10/07(Fri) 10:33:11

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>+132 スカリオーネ
いいな!? 本当にいいのかそれは!!?

(+135) 2022/10/07(Fri) 10:34:03

追跡者 イルムヒルト、気だるげ イヴェットどうでもいいんだが、エリオルダじゃなくて、オリエルダ、だからな…

(A9) 2022/10/07(Fri) 10:34:43

【墓】 預言者 フィアンメッタ

競うな、強みを活かせ、だったっけ。

リュディガーとダリルの強みが生きる土俵を
作ってブリジットに来てもらうんだ。

マジでそれしか勝ち目はない。

イヴェットは大丈夫、勝手に土俵に来て考えてくれる。
イヴェットはそう言う柔軟性があるから。

(+136) 2022/10/07(Fri) 10:34:44

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ノストラダムスが憑いたらしい俺
どうなるのだろう……

(+137) 2022/10/07(Fri) 10:35:07

画術師 リュディガー

その日に何をやるべきと思うかは人それぞれだよね。
俺はそれぞれに気付いてもらうのがいいと思うし、直接殴るのも趣味じゃないってだけだ。俺が俺の思考軸を今開陳してるのも、それに則って見た時に俺村を理解してもらい易いと思うからこそだよ。

俺村を納得してもらえれば勝ちなんだもの。
それは再三言ってるしブリジットもわかってくれてる。

陣営の戦術はこう。
>>4:192>>5:77>>5:113>>6:48>>6:49
イルムヒルトは初日に曖昧な動きをして処理枠に入る。イルム確白にする為+狩狙いでウズメを噛む。イルムは信用を得る動きを心掛ける。リベリオはラインを見せないように振る舞う。シリウスはふんわり獲得した白位置をキープする。狩生存確認兼ねて真占チャレする。生存してたので明けさせる。4dの占いだけ避ける。C残りなので今日の状況まで持ち込める。

俺からは明白過ぎてわざわざ言ってなかっただけ。

>>A7ん……おいし。

(20) 2022/10/07(Fri) 10:36:00

追跡者 イルムヒルト、あとその観点で言うなら私がCでオリエルダを救おうとする意味は一体何なんだろうな。

(A10) 2022/10/07(Fri) 10:36:19

竜騎士 シリウス

実際僕が狼なら、イルムヒルトは確定白Cなのに自分の非C要素稼ぎを全然せずになんだぁテメェだけで切り抜けようとしてて、たまたまリュディガーがとダリルがイルムヒルトCに気づいて、しかもたまたまフィアンメッタに占われたリュディガーが白確定になり、これまたたまたまリュディガーは村人なのになぜか自分の非C要素に自信があってここで▼シリウスを主張してて。

イルムヒルトの動きはまだ「わざとやらせてた」で説明できるかもしれないよ。でもダリル自身の黒さとか、ダリル&リュディガーが結託して「イルムヒルトCだから」という理由で▼シリウスに向かおうとする動きなんてコントロール不可なわけじゃん。

しかもなぜか灰狼であるはずの僕が、後からイルムヒルトC否定を発言でやってるわけでしょ?客観的に見ても流石におかしい盤面だと思うんだけどw

(21) 2022/10/07(Fri) 10:36:23

画術師 リュディガー、(面白いから放置してたのに)

(A11) 2022/10/07(Fri) 10:36:24

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

残念ながらノストラダムスは一人にしか取り憑けない。

(+138) 2022/10/07(Fri) 10:36:26

【見】 参謀 スカリオーネ、エリオルダ

(a7) 2022/10/07(Fri) 10:36:38

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+137
絶えず失言が囁かれます。

(+139) 2022/10/07(Fri) 10:36:44

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+133
それは残念(?)

>>+138
ちぇー

(+140) 2022/10/07(Fri) 10:37:18

【墓】 魔法剣士 リベリオ

今日休みで暇だからシャケとでも戦って来ようかなー
(ついーと)

>>+139
普通に嫌だなw
スカリオーネに譲るわ

(+141) 2022/10/07(Fri) 10:37:26

竜騎士 シリウス、じゃあまた夜に〜

(A12) 2022/10/07(Fri) 10:37:30

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+135
ちやほやしてもらえますよ。きっと。

>>+139
人生が豊かになりそうですね。

(+142) 2022/10/07(Fri) 10:38:00

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+140
残念でした。

>>+141
そんな!
ノストラダムスが泣いちゃう!><

(+143) 2022/10/07(Fri) 10:38:16

【赤】 竜騎士 シリウス

イヴェットは話を聞いてないからブリジットを動かせるかどうかだよね〜

(*9) 2022/10/07(Fri) 10:38:45

【墓】 魔法剣士 リベリオ

普通にオモロいのはリュディガーが何故かC狂化したことだな
レッドの遺志を継いでくれたんだろうか

(+144) 2022/10/07(Fri) 10:38:58

【赤】 追跡者 イルムヒルト

そうだな。というかまぁリュディガーの訴えかけ方がブリジットに刺さるとめんどくさいが、心象落とす動きは得意なので、ブリジットが着席してからが勝負かもしれんな。

印象値で結構物見がちなので彼女。

(*10) 2022/10/07(Fri) 10:40:37

【独】 魔法剣士 リベリオ

墓下の狼は適当なノイズを撒けばいいと聞く

(-32) 2022/10/07(Fri) 10:40:37

【墓】 魔法剣士 リベリオ

それはそれとしてシリウス強すぎ

(+145) 2022/10/07(Fri) 10:41:24

魔法剣士 リベリオ、あまりに強過ぎて語彙力ないなるわ

(a8) 2022/10/07(Fri) 10:41:49

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+107 ダニー
いやいや、マジでオレは殴り合い最弱だから
ダリル相手で即死する未来が見えるぜ……

(+146) 2022/10/07(Fri) 10:41:54

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

野良トラダムスが憑いてしまったのかも

(+147) 2022/10/07(Fri) 10:42:28

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ダリルは……
なんかそんなに狼なのか……俺からはわからん…………ってなる

(+148) 2022/10/07(Fri) 10:42:33

画術師 リュディガー

露骨に動いておいて「露骨だから」で
否定出来るならやったもん得じゃんね。
それで押し切れると思うからやったというだけ。

+>>0中段で言った効果もある。

(22) 2022/10/07(Fri) 10:42:55

【墓】 盗賊 チェスティーノ

シリウスが強いのはそう

終盤になり、いよいよセンサー戦じゃなく
推理と説得のゲームらしくなってまいりました

(+149) 2022/10/07(Fri) 10:43:07

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ダリルが狼かどうかは知らねーけど
一挙手一投足が人狼利になっていたのは否定できねー

(+150) 2022/10/07(Fri) 10:44:32

【墓】 魔法剣士 リベリオ

イルムヒルトがなあ
リュディガーの説得に対して頑ななのが

まあリュディガーの説得というかが結局、要約するとシリウス狼でないと狼勝ち筋ないとか、自分はC狂じゃないけどイルムヒルトはC狂切れないからシリウス吊りたいとかなので
そりゃ自分がCじゃないと知ってるイルムヒルトからすると「は?」ってなるわな

(+151) 2022/10/07(Fri) 10:44:39

【独】 全人類対象 ダリル

シリウスのこと勝手に女子高生なイメージで見てるので、この連発壁発言がみんなに合わせていつもは当たり障りのないようにしてきたのに、詰められて突然キレた時のクラスメイトという、正解を知っている俺だけにどんどん独自の視界が開けてしまいもう議論に入れる気がしません!!

(-33) 2022/10/07(Fri) 10:45:15

【墓】 商人 スチュアート

尻薄

(+152) 2022/10/07(Fri) 10:45:38

【墓】 魔法剣士 リベリオ

煎類無蛭斗

(+153) 2022/10/07(Fri) 10:46:44

【赤】 竜騎士 シリウス

まあたぶんイヴェットはC位置とか一切見てないよ。吊り占いの妥当性だけ見てる。

(*11) 2022/10/07(Fri) 10:47:16

【独】 全人類対象 ダリル

イヴ永遠に間違え続けるのほんとおもろw

オリエルデ
エリオ
エリオルダ←new‼

(-34) 2022/10/07(Fri) 10:47:24

追跡者 イルムヒルト

ならそれでいいんだろうな。
一つ言うならその陣営目的がもっと早い段階で出てきてればよかっただろう。

リュディガーの視点で明白だとして、他人から明白というわけではないからな。そこの共有をせずに、起きた結果からなぞってるだけの狼の戦略予想って、それもう予想じゃないから。

わざわざ言ってないとのことだが、言わずに伝わると思ってるならそれは傲りだよ。あとから言われて出す「こう思ってました」にどの程度の価値があるかという話。

>>ブリジット、イヴェット
これらを踏まえて、「じゃあなんで出さなかったのか?」もきちんと考えてくれ。

(23) 2022/10/07(Fri) 10:47:44

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>*11
イヴェットはやっぱユスターシュがCなんじゃないのって思ってそう
イヴェットのユスターシュロックには俺も参っちまったからなあ

(+154) 2022/10/07(Fri) 10:48:19

【赤】 追跡者 イルムヒルト

そうかもな。まぁイヴェットは最終的にダリルになると思うよ。根拠ないけど

(*12) 2022/10/07(Fri) 10:49:26

【墓】 魔法剣士 リベリオ

初日のイルムヒルトは思わず世界観を忘れて「小泉進次郎構文か?」って言いそうになったのに……
こんな火力を秘めていたとはな

(+155) 2022/10/07(Fri) 10:49:35

【赤】 追跡者 イルムヒルト

夜がなぁ。箱入手が遅れそうなのが痛い。

ブリジットが昼とか少しでも顔出してくれると助かりはするんだがな。

(*13) 2022/10/07(Fri) 10:50:18

【独】 全人類対象 ダリル

エリオルダとは言ってませんでした!!

(-35) 2022/10/07(Fri) 10:51:32

【独】 全人類対象 ダリル

議事まとめるって言ったけど特に有用そうでは無いからやめた。

(-36) 2022/10/07(Fri) 10:52:48

【赤】 追跡者 イルムヒルト

リュディガー小突いて防御感を引き出す手でもいいんだけどな。

(*14) 2022/10/07(Fri) 10:53:01

【独】 全人類対象 ダリル

え……まじでどうしたら……

(-37) 2022/10/07(Fri) 10:53:08

【独】 全人類対象 ダリル

リュディガー非Cを探すか。

(-38) 2022/10/07(Fri) 10:53:53

【独】 全人類対象 ダリル

リュディガーの非Cと、陣営の動きとして妥当なところの比較……?

(-39) 2022/10/07(Fri) 10:54:57

【独】 全人類対象 ダリル

や、ちょっと今日こそ畑に行かねばならぬから、離脱しつつ!

(-40) 2022/10/07(Fri) 10:55:37

役者 ブリジット、増えた分は一通り読んでます。落ち着いた状態でないと質問等は難しいので日中反応薄いのは許してください。

(A13) 2022/10/07(Fri) 10:57:29

【独】 追跡者 イルムヒルト

これまでのブリジットを見てると現状8割くらいは▼ダリルになると思うので、この辺りで印象値がどうしても下がる、敵対陣営殴りは止めたいところなのだが…

自制をきっちりかけないと歯止め効かなくなるな。ほんと気をつけんと…

(-41) 2022/10/07(Fri) 10:58:01

竜騎士 シリウス、どうぞ〜

(A14) 2022/10/07(Fri) 10:58:04

画術師 リュディガー、今日は夜更かし出来るように仮眠しておく!

(A15) 2022/10/07(Fri) 10:58:58

追跡者 イルムヒルト、役者 ブリジットあぁ、すまん、急かしたつもりではなかった。焦る必要は無いから、自分の時間でやってくれれば良い

(A16) 2022/10/07(Fri) 10:59:07

【見】 【墓】 居候 ディディエ

シリウスも「だから結論ダリル狼だ」な要素を出さないの?とは思いますけど、
墓下情報盛り盛りで考えてのこれなので表にいたらまぁまず言えてない。

(+156) 2022/10/07(Fri) 10:59:44

【独】 魔法剣士 リベリオ

やっぱ数年越しの確村はちょっと経験したかったなー

(-42) 2022/10/07(Fri) 11:00:18

【赤】 追跡者 イルムヒルト

この辺で止めてまとめを待つ方が賢いか。

現状割と8割程度▼ダリルだろうと踏んでるのだが、どうだろうね。

(*15) 2022/10/07(Fri) 11:01:12

【独】 全人類対象 ダリル

噛みは昨日言ったとおりだと思うな。どシンプル。
ウズメ狩チャレか〜ら〜の〜!占チャレ!

俺の黒さがみんなを惑わせちまったというよりはシリウスがお名前の通り煌々と輝きすぎて居るんですよね!!!

お名前通りで凄すぎる……コードネーム要らないな

(-43) 2022/10/07(Fri) 11:01:18

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ダリルの狼要素俎上に上がり過ぎててシリウスが言うことない説

(+157) 2022/10/07(Fri) 11:01:23

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+157ありそう

(+158) 2022/10/07(Fri) 11:02:34

【墓】 商人 スチュアート

ダリルつれつれつれつれ

(+159) 2022/10/07(Fri) 11:03:07

気だるげ イヴェット

>>A10
オリオリダ→イルムの白視とイルム→オリエルダの白視ってオリエルダからのが先だったから、イルムが▼エリオルダ、エラオルダはイルム白視みたいになると▼●逆転しかねないからそれはなんとも。
イルム白視の要素のひとつに、エリオルデを安易に吊りに行かないがあったわけだしな。

(24) 2022/10/07(Fri) 11:05:40

【墓】 お姫様 アーデルハイド

難しいのう

(+160) 2022/10/07(Fri) 11:06:05

【赤】 追跡者 イルムヒルト

イヴェットの名前間違いシリーズ全部集める遊びでもするか…

(*16) 2022/10/07(Fri) 11:07:01

【墓】 お姫様 アーデルハイド

オリオリダに笑ったのじゃ

(+161) 2022/10/07(Fri) 11:07:38

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>24ぜったいわざとだ騙されないぞ

(+162) 2022/10/07(Fri) 11:08:05

【墓】 商人 スチュアート

オリオリオ?

(+163) 2022/10/07(Fri) 11:09:01

【墓】 商人 スチュアート

ぜったいわざとで草

(+164) 2022/10/07(Fri) 11:10:00

【墓】 商人 スチュアート

オリオリダ→オリエルダ→エリオルダ→エラオルダ→エリオルデ

(+165) 2022/10/07(Fri) 11:10:51

【墓】 盗賊 チェスティーノ

イルムヒルト確白化によってイルムヒルトの秘められた火力が見れたのは素直に嬉しいな

(+166) 2022/10/07(Fri) 11:20:08

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

人の名前で遊ぶなんて許せないですね!

(+167) 2022/10/07(Fri) 11:28:35

【墓】 商人 スチュアート

ドゥルルルルルセ

(+168) 2022/10/07(Fri) 11:42:41

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ドゥルルルルルrururu

(+169) 2022/10/07(Fri) 11:45:06

【独】 全人類対象 ダリル

>>24
サービスが過ぎるw w w w w w

(-44) 2022/10/07(Fri) 11:49:36

追跡者 イルムヒルト、気だるげ イヴェット指摘したら分裂したんだが…

(A17) 2022/10/07(Fri) 11:51:01

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

あ、アーーーー!!!

許せない!!!

ノストラダムスをぶつけてやる!!!!!

(+170) 2022/10/07(Fri) 11:51:37

役者 ブリジット、追跡者 イルムヒルトちゃん、イヴェットちゃんなりの茶目っ気じゃないかな?

(A18) 2022/10/07(Fri) 11:52:08

【見】 【墓】 幻術士 クロエ

>>24
これ見て今無限に笑っている

(+171) 2022/10/07(Fri) 11:52:28

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

オリエルダ陣営
誰が真なのか

(+172) 2022/10/07(Fri) 11:54:43

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>24
これは無理わらう

(+173) 2022/10/07(Fri) 11:57:27

追跡者 イルムヒルト、役者 ブリジット見事に全部違うからそうかもしれんな…茶目っ気の出し方のクセがすんごい…

(A19) 2022/10/07(Fri) 11:58:59

【墓】 地図職人 オリエルダ

オリオリオリオリオリ!オリーデヴェルチ!

(+174) 2022/10/07(Fri) 12:05:29

画術師 リュディガー>>24噴いたw

(A20) 2022/10/07(Fri) 12:06:47

【墓】 お姫様 アーデルハイド

オリーブの旋風

(+175) 2022/10/07(Fri) 12:08:44

【墓】 地図職人 オリエルダ

シリウス狼-リュディガーC

最終日4人
シリウス、リュディガー、イルムヒルト、イヴェット

リュディガーが吊れない日に▼シリウス側を押しながらイルムヒルトのヘイトを稼ぐことで、最終日のイルムヒルトの票をイヴェットに寄せてrppさせない戦術

(+176) 2022/10/07(Fri) 12:17:14

【独】 画術師 リュディガー

途中(4d)かなりしんどかったけど
ダリルと揃って生存したままなのはちょっと嬉しい。

(-45) 2022/10/07(Fri) 12:24:08

気だるげ イヴェット、えへ

(A21) 2022/10/07(Fri) 12:25:29

【見】 【墓】 居候 ディディエ

オリーブ生える

(+177) 2022/10/07(Fri) 12:26:03

【墓】 お姫様 アーデルハイド

墓下世論はダリルLWが大勢をしめている感じなのかの

(+178) 2022/10/07(Fri) 12:26:53

画術師 リュディガー、流石俺の双子だぜ。

(A22) 2022/10/07(Fri) 12:26:57

【墓】 巫女 ウズメ

ウズメはまだちょっとだけ話題に上がっている様だ。

(+179) 2022/10/07(Fri) 12:27:26

【墓】 預言者 フィアンメッタ

多分?
シリウス狼断定してる人は少ないかも。

僕はシリウス狼だと思う。

(+180) 2022/10/07(Fri) 12:28:14

【独】 画術師 リュディガー

>>A7
えへへこれ何度も読み返しちゃう。

(-46) 2022/10/07(Fri) 12:28:17

(+181) 2022/10/07(Fri) 12:33:55

【墓】 お姫様 アーデルハイド

>>6:123
この観点からの指摘は結構きにいっておる

(+182) 2022/10/07(Fri) 12:34:42

【見】 【墓】 居候 ディディエ

今日の墓情報込みだとトントンだけど、見てなかったらダリリュディ妄信してますね。

(+183) 2022/10/07(Fri) 12:36:59

【墓】 盗賊 チェスティーノ

特に真面目に推理してない()

(+184) 2022/10/07(Fri) 12:42:02

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ダリリュの赤窓はなんかこう…………………
絶対過密だからオレは逆にリベリオとシリウスの窓が見てーな

(+185) 2022/10/07(Fri) 12:43:08

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

私はオリエルダと赤を囲って下らない話をずっとしていたいです。

(+186) 2022/10/07(Fri) 12:47:59

【墓】 商人 スチュアート

ダリ×リュディ

(+187) 2022/10/07(Fri) 12:48:26

【墓】 商人 スチュアート

総攻め左固定

(+188) 2022/10/07(Fri) 12:49:18

【墓】 地図職人 オリエルダ

よせやい

(+189) 2022/10/07(Fri) 12:49:25

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。

(+190) 2022/10/07(Fri) 12:50:45

【見】 【独】 野生児 ファング

>>2:113
「ロジック的に考えた白」
対応する言葉は「感性で見た村」

リベリオのこの言葉はなるほど
メモするなのだ

(-47) 2022/10/07(Fri) 12:53:19

【独】 盗賊 チェスティーノ

百合もある(?)

(-48) 2022/10/07(Fri) 12:54:03

【墓】 盗賊 チェスティーノ

オレはリベリオに甘やかされたい
一挙手一投足白いって褒められたい(強欲)

(+191) 2022/10/07(Fri) 12:55:01

盗賊 チェスティーノ、褒めたら伸びる子とよく言われる(言われてない)

(a9) 2022/10/07(Fri) 12:55:34

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

オリエルダ活用形おもしろすぎだろ

(+192) 2022/10/07(Fri) 12:57:23

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

どこが伸びるんですか?

(+193) 2022/10/07(Fri) 12:58:10

【墓】 盗賊 チェスティーノ

仮にシリウスが人狼だったらC狂誰なんだろうな

(+194) 2022/10/07(Fri) 12:58:38

【墓】 盗賊 チェスティーノ

自己肯定感とか考察の精度が伸びる

(+195) 2022/10/07(Fri) 12:58:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

イルムヒルト

(+196) 2022/10/07(Fri) 12:59:05

【独】 地図職人 オリエルダ

やらなきゃいけないことリスト
・バックアップサーバーへの展開
・ユナイトのデイリーバトル
・ウェブサーバーの初期化

(-49) 2022/10/07(Fri) 13:00:00

【墓】 盗賊 チェスティーノ

やっぱオレ、ユスターシュC狂説捨てきれねぇよ
ロマンがあるから……

(+197) 2022/10/07(Fri) 13:00:25

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+193
チェスティーーノ

になります

(+198) 2022/10/07(Fri) 13:04:47

【赤】 追跡者 イルムヒルト

どうでもいいが寒すぎないか今日…
シャレになってないぞ…

(*17) 2022/10/07(Fri) 13:06:48

【墓】 盗賊 チェスティーノ

せっかくならチェスティーーーーーノぐらいは褒められたいね

(+199) 2022/10/07(Fri) 13:09:42

【墓】 商人 スチュアート

チェスティノ

(+200) 2022/10/07(Fri) 13:17:16

【墓】 盗賊 チェスティーノ

考察力がダイスに委ねられた

人狼は<<気だるげ イヴェット>>

(+201) 2022/10/07(Fri) 13:24:49

(+202) 2022/10/07(Fri) 13:27:45

(+203) 2022/10/07(Fri) 13:28:06

【赤】 竜騎士 シリウス

ねむねむ

(*18) 2022/10/07(Fri) 13:30:03

【赤】 竜騎士 シリウス

もうブリジットわからせゲーなのであんまりそれっぽく見せないようにそれやってる

(*19) 2022/10/07(Fri) 13:30:31

【赤】 追跡者 イルムヒルト

ギャルゲー始まってる

(*20) 2022/10/07(Fri) 13:31:52

【赤】 竜騎士 シリウス

というか潜伏狼が確白Cのフォローに入る形になってるの面白すぎるw

(*21) 2022/10/07(Fri) 13:34:38

【赤】 追跡者 イルムヒルト

逆だと私が黒すぎて占われて黒出て死ぬみたいなことが起こっていたので、これで良かった()

(*22) 2022/10/07(Fri) 13:36:15

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まぁでもほら…完全に何も仕事してない訳ではないから…大目に見てもらって…

(*23) 2022/10/07(Fri) 13:37:08

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+195
と言うことは今回チェスティーノの考察が振るわなかったのは褒められ不足では?(名推理)

(+204) 2022/10/07(Fri) 13:37:19

【墓】 お姫様 アーデルハイド

自己肯定感とロッカーの相関性

(+205) 2022/10/07(Fri) 13:39:27

【墓】 預言者 フィアンメッタ

チェスティーノはやればできる子

(+206) 2022/10/07(Fri) 13:44:02

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+204 ドゥルセ
実はそう
今回全部推理外したのは褒められ不足

(+207) 2022/10/07(Fri) 13:44:23

【墓】 お姫様 アーデルハイド

チェスは好きな役所あるのかの

(+208) 2022/10/07(Fri) 13:45:46

【墓】 盗賊 チェスティーノ

やればできる子だから考察頑張っちゃおうかな〜〜〜〜〜〜

人狼は<<役者 ブリジット>>じゃなくて<<追跡者 イルムヒルト>>
C狂は<<追跡者 イルムヒルト>>だと思う。

<<全人類対象 ダリル>>だと人狼仮定、襲撃筋と行動が一致しない。
コイツの噛みじゃねーのはハッキリわかるぜ。

(+209) 2022/10/07(Fri) 13:46:17

【墓】 商人 スチュアート

イルムヒルト……

(+210) 2022/10/07(Fri) 13:46:32

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+208 姫さん
霊能者

(+211) 2022/10/07(Fri) 13:46:49

【墓】 盗賊 チェスティーノ

真占い師潜伏か、判定騙りだ

(+212) 2022/10/07(Fri) 13:47:16

【墓】 お姫様 アーデルハイド

複霊ではなく霊纏めかの

(+213) 2022/10/07(Fri) 13:47:25

【墓】 盗賊 チェスティーノ

どっちもいけるぜ

(+214) 2022/10/07(Fri) 13:47:56

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ようは起点となる情報が重要ってこったな

(+215) 2022/10/07(Fri) 13:48:14

【墓】 お姫様 アーデルハイド

なるほどな。理解できたぞ。
ちなに起点情報が一番多いのは狼じゃがやってみぬか

(+216) 2022/10/07(Fri) 13:50:24

【墓】 盗賊 チェスティーノ

人狼の時はいい子ちゃんの騙りばっかやっちゃうからな〜

(+217) 2022/10/07(Fri) 13:53:47

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+207
じゃあ、褒めますね。

よーしよしよしよし!
ンチェスティーノぉ!

あなたはほぉんとぉにやればできる子ですよぉん!!

ノストラダムスいくつほしい?
一つ?ふたつ?

それとも三つですかぁ?

こぉーのいやしんぼめぇ!!

(+218) 2022/10/07(Fri) 13:55:50

追跡者 イルムヒルト

>>24

うーむ。まぁそう言われるとそうかもしれん。結局吊れてしまってるのも込みで…いやしかしあれは流石に止めれんが…どの役職でも「待て待て、私が死ぬ」とは言えんだろ…

(25) 2022/10/07(Fri) 13:55:52

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

得意な役職も好きな役職も確定する白です。

推理しなくても許されるしニートでも許される気がするので

(+219) 2022/10/07(Fri) 13:56:55

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

得意な役職も好きな役職も見物人です。

推理しなくても許されるしニートでも許されるので

(+220) 2022/10/07(Fri) 13:59:43

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

地上で見学者をする勇気

(+221) 2022/10/07(Fri) 14:01:20

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+218
ノストラダムスはちょっと……要らない……

(+222) 2022/10/07(Fri) 14:01:43

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>25
それはそう

(+223) 2022/10/07(Fri) 14:01:59

【墓】 盗賊 チェスティーノ

実は聖痕者はなんだかんだ最終日まで残されるので全然気楽じゃない
オレは好きだけど

(+224) 2022/10/07(Fri) 14:02:15

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

逆に言えば最終日だけ働けば良いという発想

(+225) 2022/10/07(Fri) 14:03:34

【墓】 商人 スチュアート

最近のスチュは指定役する時のセンサービンビンなので聖痕もどんとこいな感じだった

(+226) 2022/10/07(Fri) 14:03:59

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

おくちへのじ

(-50) 2022/10/07(Fri) 14:10:57

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

おくちVのじ

(-51) 2022/10/07(Fri) 14:11:42

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

ちょっと落ち着いたRPだと動きも重くなることがよくわかるやつでした…。

俺は地球くらいがちょうどいい…。

あと、朝4時更新はやめよう。死ぬから。

(-52) 2022/10/07(Fri) 14:17:27

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>25イルムヒルト
言われてみればオリオリダかもしれん……ってコト!?

(+227) 2022/10/07(Fri) 14:51:29

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+226スチュアート
これ私逆なんだよな
指定役する時の方がセンサー働かない
どういう意識で指定役やってる?

(+228) 2022/10/07(Fri) 14:55:53

【墓】 巫女 ウズメ

舞台の見学者…

(+229) 2022/10/07(Fri) 15:01:22

【墓】 巫女 ウズメ

ウズメは巫女っぽいから占い師がよい。

(+230) 2022/10/07(Fri) 15:02:16

【赤】 竜騎士 シリウス

まあ居るだけでだいぶ違うからねw

(*24) 2022/10/07(Fri) 15:07:06

【赤】 追跡者 イルムヒルト

生きてるだけで褒められる…

前にC狂で騙りに出た時は4日目に破綻したあと最終日まで放置されたからな…なんか知らんが勝ったが。

(*25) 2022/10/07(Fri) 15:10:11

【墓】 商人 スチュアート

どういう意識でって言われるとう〜ん
割と村でもだけど、
人物像とか、陣営像とか、最善手かどうかとか、
なんかそういうのは全部切り捨ててる

(+231) 2022/10/07(Fri) 15:11:31

【墓】 お姫様 アーデルハイド

決定者の時は論理的・保守的でいくのう

(+232) 2022/10/07(Fri) 15:13:31

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

独断するときは勘です

(+233) 2022/10/07(Fri) 15:17:34

【墓】 商人 スチュアート

そもそもグレーと確白で何が違うのか、って言ったらグレーと直接会話ができるか、って部分だろうし、そうなるとスタイルの違いからの話になるんだろうか

(+234) 2022/10/07(Fri) 15:26:58

【墓】 商人 スチュアート

たまーに聞く表現としては「行動を見る?」

(+235) 2022/10/07(Fri) 15:37:46

【赤】 竜騎士 シリウス

残り632pt使い切れるかな〜

(*26) 2022/10/07(Fri) 15:43:12

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+234
自分の白を示すための労力を割かなくて良いのはありますね。
あとは発言力や指揮権をあるていど確保しやすい点。

そこが揃ってからは自分の努力ですが、
前段階の努力のための努力をしなくて済むのは悪くないかと。

(+236) 2022/10/07(Fri) 15:50:03

【赤】 追跡者 イルムヒルト

私より少ないじゃないか。いけるいける

(*27) 2022/10/07(Fri) 15:52:47

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

確白やってると、なんとなく触れられ方で人外か村か分かるときがあります。
人外からは遠慮みたいなものを感じます。
村は容赦ないです。

(+237) 2022/10/07(Fri) 15:55:34

【見】 【墓】 銃手 ダニー

>>24 これはずるい 声出して笑った

(+238) 2022/10/07(Fri) 15:56:27

【見】 【墓】 野生児 ファング

オラが確白まとめをすると
ブリジットの水割り(1:9)
みたいになってしまうなのだ

(+239) 2022/10/07(Fri) 16:04:00

【墓】 巫女 ウズメ

ウズメは確白で負けたことないという(なったことがないだけ)。

(+240) 2022/10/07(Fri) 16:07:30

【見】 【墓】 野生児 ファング

オラが狼の時は確白にはすり寄るけど
オラが確白の時は狼がゴリ押ししてくるなのだ

ある程度権限をちらつかせた方が良いなのか…?

(+241) 2022/10/07(Fri) 16:11:31

【墓】 巫女 ウズメ

>>+241
反応せず黙っていれば良いと思うのだがー。

(+242) 2022/10/07(Fri) 16:13:56

役者 ブリジット

本格的な着席はまだ後になってしまうのですが、
先に一つだけ認識を合わせておきたいことがあります。

昨日深夜のシリウス君やイルムヒルトちゃんの主張、
今日のここまでのやりとりを見ていて、
【非C狂位置を決め打つのは厳しいと考えています】

リュディガー君・イルムヒルトちゃんの目線で
互いに相手がC狂強めに見えていること、
シリウス君からも懸念意見が出ていることから、
シンプルに狼を狙って吊る方が良いと今は思っています。

これについて、喉端かactで良いので意見をください。

(26) 2022/10/07(Fri) 16:14:02

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+240
一行目を見て凄いと思ってしまったなのだ

オラもC狂や聖で負けたこと無いなのだ(G国民的)

(+243) 2022/10/07(Fri) 16:14:04

【墓】 巫女 ウズメ

>>26演技屋
演技屋の独断で行くとよいのだがー。
狐の神使様も応援していらっしゃる。

(+244) 2022/10/07(Fri) 16:17:22

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+242
基本的に多数決で決めるチキンなので幸い誘導されることは無かったのだ

少数派の正解している村人の意見を拾えなかったこともあるなのだが…

(+245) 2022/10/07(Fri) 16:18:11

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+241
バカで優柔不断だと思わせるように振舞うといいですよ。

(+246) 2022/10/07(Fri) 16:19:44

【墓】 預言者 フィアンメッタ

そうか。仕方ない。

(+247) 2022/10/07(Fri) 16:19:58

【墓】 盗賊 チェスティーノ

オレは村のみんなが推理しやすい盤面づくりを意識するなぁ
それぞれが村人として推理のパフォーマンスが最大効率になったら、だいたいの人狼は削れる説

(+248) 2022/10/07(Fri) 16:22:57

追跡者 イルムヒルト、役者 ブリジット最黒狙いで今日吊りを行う、という解釈で合ってるなら同意する

(A23) 2022/10/07(Fri) 16:25:08

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+246
素のままでいいってことか。やったぜ。

(+249) 2022/10/07(Fri) 16:26:24

【赤】 竜騎士 シリウス

効果アリだね〜

(*28) 2022/10/07(Fri) 16:27:05

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+246
素でそうなのだ

しかし優秀な村人が誘導狼のしっぽを掴んでくれることも多くて
助かるなのだ

(+250) 2022/10/07(Fri) 16:27:17

竜騎士 シリウス>>26 まあ元よりみんなそんな感じじゃない?というかはする

(A24) 2022/10/07(Fri) 16:27:44

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+248
それ目指したいなのだ
ブリジットのような纏めにあこがれるなのだ

(+251) 2022/10/07(Fri) 16:30:05

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まぁこんだけ騒ぎ散らせばなぁ…とも思う。

(*29) 2022/10/07(Fri) 16:32:45

【赤】 追跡者 イルムヒルト

これ今日▼ダリル ▲リュディガーで
最終日どうなるんだろうね。

普通に真面目に考察するつもりで今のところ段取りはしているが。ワンチャンはありそうだし。

(*30) 2022/10/07(Fri) 16:34:30

【赤】 竜騎士 シリウス

とりあえず僕はコミットするつもりはないよ

(*31) 2022/10/07(Fri) 16:36:10

役者 ブリジット、追跡者 イルムヒルトちゃん、その解釈で相違ありません。

(A25) 2022/10/07(Fri) 16:36:50

【独】 竜騎士 シリウス

どうでもいいけどブリジットって村wikiで飛び入り表明してんだよなw

(-53) 2022/10/07(Fri) 16:36:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

最黒と書いてダリルと読む。

あとは僕が間違えていることを祈るのみか。

(+252) 2022/10/07(Fri) 16:38:09

【赤】 追跡者 イルムヒルト

無論私もそのつもり。5割じゃ満足できんよなぁ?

(*32) 2022/10/07(Fri) 16:39:37

【見】 【独】 野生児 ファング

見学者は好きだけど苦手役職なのだ
表であまり面白いことも言えず癒し隊になれないし
灰でハズレ推理を大量生産するだけなのだ

(-54) 2022/10/07(Fri) 16:39:55

【赤】 竜騎士 シリウス

ま〜5.05くらいにはなるかもって感じw

(*33) 2022/10/07(Fri) 16:42:51

【赤】 追跡者 イルムヒルト

今日乗り越えればとりあえず5か10だから…

(*34) 2022/10/07(Fri) 16:43:52

竜騎士 シリウス、あと申し訳ないけど今日の参加MAX25時辺りまでだから、暫定でブリジットに投票委任しておくね

(A26) 2022/10/07(Fri) 16:49:02

【赤】 竜騎士 シリウス

投票ふつうにダリルにセット〜

(*35) 2022/10/07(Fri) 16:49:21

竜騎士 シリウス、来れるのがたぶん23時くらいからなの〜

(A27) 2022/10/07(Fri) 16:49:53

【見】 【独】 野生児 ファング

>>+252
シリウスやイヴェットと比べるとどうしてもダリルがなーなのだ

(-55) 2022/10/07(Fri) 16:51:28

【墓】 預言者 フィアンメッタ

シリウスがボロを出す可能性もほぼなし。
まあ元々薄いだろうけど。

(+253) 2022/10/07(Fri) 16:52:31

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

進行とか手順とか村に丸投げします。
それでもなんとかなります。

(+254) 2022/10/07(Fri) 16:52:33

【墓】 盗賊 チェスティーノ

聖痕者が手順計算できなくても村の誰かはできる

(+255) 2022/10/07(Fri) 16:54:23

【赤】 追跡者 イルムヒルト

さてどうなるかねぇ。
というかこれ以上は双方の陣営がブリジットの質問に答えたりなんだリって感じなんだろうかな

(*36) 2022/10/07(Fri) 16:54:48

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+255
そのとおりです。
得意なことを得意な奴がやれば村は勝てる

(+256) 2022/10/07(Fri) 16:55:28

【墓】 預言者 フィアンメッタ

寝ることと食べることとダラダラすることなら任せてね。

(+257) 2022/10/07(Fri) 16:59:02

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+257
心身の健康の保持に繋がるので、素晴らしいことです。
…もしかして、天才では?

(+258) 2022/10/07(Fri) 17:01:48

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+258
えへへ、そんなことないよー

(+259) 2022/10/07(Fri) 17:02:20

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+259
しかも謙虚…!
なんだろう、天使?

(+260) 2022/10/07(Fri) 17:03:49

【墓】 巫女 ウズメ

まとめ役には「お前たちの浅知恵は全てわかってますよ感」を出してニヤニヤしていて欲しいのだがー。

(+261) 2022/10/07(Fri) 17:05:34

竜騎士 シリウス

今なんとなくアーデルハイドの発言見直してるけどダリル占いたい占いたい詐欺が凄いなw

初日は >>1:334
>「ダリル占いたいぞ」と気持ちが湧き上がってきたが、今そこに手を出している余裕は無い
2日目>>2:380 では消去法で色を詰めることが出来る(なんで?)で疑惑継続


3日目はなんかめっちゃダリル占いたいオーラ出しておいて>>3:19>>3:36>>3:158>>3:159

>>3:247「ダリル占い許容」ってなんやねんw

まあ参考程度に〜

(27) 2022/10/07(Fri) 17:06:06

(+262) 2022/10/07(Fri) 17:06:33

【赤】 竜騎士 シリウス

アーデルハイドもなんかいい発言残してるじゃ〜ん

(*37) 2022/10/07(Fri) 17:07:06

【赤】 追跡者 イルムヒルト

シリウス楽しそうだね?

(*38) 2022/10/07(Fri) 17:07:59

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+191 チェスティーノ
よしよししてやればいいんか?ん?
(髪の毛わしわし)

(+263) 2022/10/07(Fri) 17:08:45

【墓】 魔法剣士 リベリオ

まあダリルを姫で引き受けたかったんやなー

(+264) 2022/10/07(Fri) 17:10:36

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

なんでしょう。
可愛く振る舞ってるけど可愛さを感じない。

むしろ不気味さも感じます。

(+265) 2022/10/07(Fri) 17:10:43

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ていうかアーデルハイド姫サマ登場したやん 笑

(+266) 2022/10/07(Fri) 17:11:41

【墓】 魔法剣士 リベリオ

フィアンメッタは可愛いよ

(+267) 2022/10/07(Fri) 17:12:18

【墓】 預言者 フィアンメッタ

なんかひどいこと言われてる

(+268) 2022/10/07(Fri) 17:12:56

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いやかわいくねーけど!

(+269) 2022/10/07(Fri) 17:13:18

【墓】 魔法剣士 リベリオ

まあこの村の女の子キャラの中で一番顔好みなのはウズメだけど
フィアンメッタは2番目かな

男はユスターシュ 笑

(+270) 2022/10/07(Fri) 17:13:29

【赤】 竜騎士 シリウス

使えるもんみつけたらとりあえず使っていくよ

(*39) 2022/10/07(Fri) 17:13:40

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

フィアンメッタは天使ですよ

(+271) 2022/10/07(Fri) 17:13:49

【墓】 魔法剣士 リベリオ

可愛いよ
ほっぺたのラインが丸くてかわいい

(+272) 2022/10/07(Fri) 17:13:51

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
たしかに可愛く無いですね。

(+273) 2022/10/07(Fri) 17:13:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ほっぺたのラインは、ちょっとわかる

(+274) 2022/10/07(Fri) 17:14:48

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ドゥルセも可愛い

(+275) 2022/10/07(Fri) 17:15:28

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

>>+275
えー?

(+276) 2022/10/07(Fri) 17:15:46

竜騎士 シリウス、アーデルハイド見てるととりあえずイヴェット白でダリル狼でいい感あるね〜って感想になった

(A28) 2022/10/07(Fri) 17:15:57

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+263 リベリオ
そういうよしよしじゃなくて
もっとこう……考察とか!白さとか!

(+277) 2022/10/07(Fri) 17:16:21

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

預言者殿が可愛いと言うのは完全に完璧にパーフェクトに間違っていると思います。

(+278) 2022/10/07(Fri) 17:16:40

(+279) 2022/10/07(Fri) 17:16:53

【墓】 盗賊 チェスティーノ

顔だけならドゥルセが好みだな

(+280) 2022/10/07(Fri) 17:19:28

【墓】 盗賊 チェスティーノ

あとオリエルダなんかも好き

(+281) 2022/10/07(Fri) 17:19:45

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

顔″だけ″?

(+282) 2022/10/07(Fri) 17:19:54

【独】 盗賊 チェスティーノ

実際入村するときに、ドゥルセ、オリエルダ、チェスティーノで悩んだんだよね。
たむっぽさを無くすために男

(-56) 2022/10/07(Fri) 17:20:23

盗賊 チェスティーノ、目を逸らした

(a10) 2022/10/07(Fri) 17:20:39

【赤】 竜騎士 シリウス

僕が村人だったらリュディガーは>>6:159>>6:160に反論してよ、って要求すると思うけれど、狼なのでしません

あとから「やっぱ答えられないんだろ?」って突きつけたいので

(*40) 2022/10/07(Fri) 17:21:06

盗賊 チェスティーノ、(その変な人形さえなけりゃなぁ〜……)

(a11) 2022/10/07(Fri) 17:21:10

【見】 参謀 スカリオーネ、盗賊 チェスティーノそっちが本体ですよ?

(a12) 2022/10/07(Fri) 17:21:48

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+277 チェスたん
でも今回のチェスたんの考察はちょっとな〜〜〜 笑
そもそも布陣がどっちかといえばチェス騙りだろうから
白い!ってより今の真っぽかったよ!とかだろうか

(+283) 2022/10/07(Fri) 17:22:29

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

ノストラダムスの事を変な人形とか言うのやめてください!!

(+284) 2022/10/07(Fri) 17:22:39

【墓】 魔法剣士 リベリオ

あ、ノストラダムスってその人形の名前だったんだ??

(+285) 2022/10/07(Fri) 17:24:13

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+283
私の考察とか褒めてくれてもいいんですよ?

(+286) 2022/10/07(Fri) 17:24:38

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+285
ンフフ
そうですヨ

どちらが本体かは、ヒミツですが。

(+287) 2022/10/07(Fri) 17:25:43

【墓】 魔法剣士 リベリオ

まあ別に、仲間に「とにかく褒めて励まして甘やかしてほしい」って頼まれりゃそうするけどね

(+288) 2022/10/07(Fri) 17:25:51

【墓】 巫女 ウズメ

顔が好みなウズメなのだがー。
窃盗屋よしよし。

(+289) 2022/10/07(Fri) 17:27:23

【墓】 巫女 ウズメ

狐の神使様が何故かどうぶつの森の住人の喋り方のモノマネをしてくるのだがー。

(+290) 2022/10/07(Fri) 17:29:37

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ウズメかわいいよ
俺が使うと絶対怖がられるから使わないけど 笑

(+291) 2022/10/07(Fri) 17:29:56

竜騎士 シリウス

つーかイルムヒルトって2日目あたりからずっと継続してダリル疑ってんのね
そりゃシリウスVSダリルみたいな展開になったらダリル黒視するでしょうよw

イルムヒルトの判定割らなかった理由はちょっとよくわからんな〜、3日目時点では斑イルムヒルト吊り後の▲フィアンメッタor▲ノアベルト通せる自信がなかったとか、イルムヒルトにダリル&アーデルハイドのラインに気づかれるのが面倒だったとか、それこそ今みたいにイルムヒルトを潜C疑惑押し付ける先として残しておきたかったからとか?

(28) 2022/10/07(Fri) 17:32:26

【墓】 巫女 ウズメ

>>+291退治屋
今回は村人だったから可愛かっただけなのでは、という。

(+292) 2022/10/07(Fri) 17:33:25

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+288
とにかく褒めて励まして甘やかしてお菓子買ってきてくれてリンゴジュースも買ってきてくれてサラダバーもおごってくれて肩も揉んでくれて夕飯にはお粥を作ってくれてお風呂で背中を洗ってくれて寝るときには効果音つきでボボボーボ・ボーボボを飲み聞かせてください。

(+293) 2022/10/07(Fri) 17:34:30

【赤】 竜騎士 シリウス

イルムヒルトいい発言残してるじゃ〜ん

(*41) 2022/10/07(Fri) 17:34:58

【赤】 追跡者 イルムヒルト

なんか宝探ししてる感じだな。いいものが残ってるようで何よりだ

(*42) 2022/10/07(Fri) 17:37:11

竜騎士 シリウス、ダリル黒のパズルが嵌まっていく感じがすごい

(A29) 2022/10/07(Fri) 17:38:13

竜騎士 シリウス、ダリル狼&イルムヒルトCは流石にないと思いたい まあその場合今夜わかるなw

(A30) 2022/10/07(Fri) 17:40:24

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+293 ドゥルセ
読み聞かせるならまだしも飲み聞かせるのはちょっと厳しいかな 笑

(+294) 2022/10/07(Fri) 17:41:40

【墓】 巫女 ウズメ

飲み聞かせるのは目を食いしばるくらい難しそうなのだがー。

(+295) 2022/10/07(Fri) 17:41:41

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+283 リベリオ
ぐっ……考察の精度なんてどうでもいいだろ(暴論)

いや〜〜〜でもオレの騙りは正直よえーしな……
どっちかって言うと適当に灰潜伏がしたい気持ちだ。

(+296) 2022/10/07(Fri) 17:43:04

【墓】 預言者 フィアンメッタ

1秒差のツッコミ被り

(+297) 2022/10/07(Fri) 17:43:06

盗賊 チェスティーノ、ボーボボ読み聞かせも嫌だろ

(a13) 2022/10/07(Fri) 17:44:11

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

普通に誤字です

(+298) 2022/10/07(Fri) 17:44:55

【墓】 盗賊 チェスティーノ

なお褒めろ甘やかせなどと要求する癖に
いざ人狼になると結局仲間を褒めたり甘やかしてしまうんだ

(+299) 2022/10/07(Fri) 17:47:50

【見】 【墓】 参謀 スカリオーネ

一秒差。なかよしですね。

(+300) 2022/10/07(Fri) 17:47:54

【墓】 巫女 ウズメ

>>+296窃盗屋
潜伏したら噛まれたウズメがここにいるそうな。

(+301) 2022/10/07(Fri) 17:48:46

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ちなみにボーボボを読んだことはない

(+302) 2022/10/07(Fri) 17:48:48

【独】 盗賊 チェスティーノ

そうなんだよなー……結局鼓舞する側になっちゃうんだよ

(-57) 2022/10/07(Fri) 17:49:08

【墓】 巫女 ウズメ

>>+300作戦屋
噛まれたので仲良くないのだがー。

(+303) 2022/10/07(Fri) 17:49:59

【墓】 魔法剣士 リベリオ

なんでよ
噛む前は仲良くやってたじゃない

(+304) 2022/10/07(Fri) 17:50:38

【墓】 巫女 ウズメ

>>+304退治屋
本気でそんなつもりなかったのだがー。
とりあえずほっぺたに残っている退治屋の歯形が消えるまでは恨むつもりであった。

(+305) 2022/10/07(Fri) 17:51:52

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+301 ウズメ
ウズメ狂人説ってことか……あり得るな(そうかな?)

(+306) 2022/10/07(Fri) 17:51:54

【墓】 巫女 ウズメ

>>+306窃盗屋
ウズメが狂人ならんー、多分騙るのだがー。
予言屋と真贋張る気満々という。

(+307) 2022/10/07(Fri) 17:54:31

【見】 【独】 野生児 ファング

>>+264>>+302
ダリル狼COなのだ?

(-58) 2022/10/07(Fri) 17:56:33

【墓】 魔法剣士 リベリオ

俺ウズメのほっぺた噛んだのか……

(+308) 2022/10/07(Fri) 17:56:41

【墓】 盗賊 チェスティーノ

潜伏C狂は面白そーだよな

オレもC狂シルバーとして姫真を啓蒙し
オリエルダを吊り、ユスターシュを適当に塗りなどした

C狂としての仕事は充分に果たしたのでは?

(+309) 2022/10/07(Fri) 17:57:19

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+302
この機会に読んでおきましょう。
泣ける話がいっぱいですよ。

(+310) 2022/10/07(Fri) 17:57:27

盗賊 チェスティーノ、ウズメのほっぺたはもちもちしてそうで美味そう

(a14) 2022/10/07(Fri) 17:57:35

【墓】 預言者 フィアンメッタ

僕の前にまずお姫様を倒せるかな?ふふふ(ボス並感

(+311) 2022/10/07(Fri) 17:57:37

【独】 巫女 ウズメ

いつぞやと立場は違えど、対抗するのは楽しかったという記憶だけが残っている。

(-59) 2022/10/07(Fri) 17:57:50

画術師 リュディガー>>26それなら仕方ないな。

(A31) 2022/10/07(Fri) 17:58:13

【墓】 預言者 フィアンメッタ

すごいやさしいおおかみって感じする、ほっぺたかぷっ

(+312) 2022/10/07(Fri) 17:58:23

【見】 【独】 野生児 ファング

ダリルC狂イヴェット狼だったら
エンターディナーなのだが

とにかくシリウスが暴力的なまでに白いなのだ

(-60) 2022/10/07(Fri) 17:59:01

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A31
感想が被って草(>>+247

(+313) 2022/10/07(Fri) 17:59:14

【墓】 巫女 ウズメ

>>+311予言屋
3人だからこその良い勝負ができそうな気持ちがしているのだがー。
1対1はあまり好きではないという。

(+314) 2022/10/07(Fri) 18:00:32

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+314
それは確かに。3人で遊ぶのも楽しいよね。

(+315) 2022/10/07(Fri) 18:01:20

【墓】 魔法剣士 リベリオ

俺もどうせ赤なるならC狂希望しとくんだったと思った 笑

でも基本占われない方だから占いの貰いかたがわかんねーんだよな
狼の時は当たりそうになりがちだから普通に人狼やってるつもりでいけばいいんか??w

(+316) 2022/10/07(Fri) 18:01:31

【墓】 巫女 ウズメ

>>+312予言屋
あと少しずれていたらウズメの初めての接吻が奪われるところであった。

(+317) 2022/10/07(Fri) 18:02:08

【見】 【独】 野生児 ファング

占いCOしたら誰にも勝てる気がしない(無駄などや顔)

(-61) 2022/10/07(Fri) 18:02:25

【墓】 魔法剣士 リベリオ

かぷっ

(+318) 2022/10/07(Fri) 18:02:52

【墓】 巫女 ウズメ

>>+316退治屋
ウズメの様に動けば予言屋が占ってくれるのだがー。

>>+315予言屋
楽しい。狂人で三つ巴の渦中にいるのが一番楽しい。

(+319) 2022/10/07(Fri) 18:04:22

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+317
誰が噛んだのかによってお巡りさんを呼ぶか変わるよね

お姫様 :多分セーフ
リベリオ:もしもしポリスメン?
シリウス:鎧の中身次第
ダリル :銃殺

(+320) 2022/10/07(Fri) 18:04:25

【赤】 追跡者 イルムヒルト

リュディガーの仕方ないは諦観に見えるけど、実際どうなんだろうな。

とりわけ反論が反論になってなくて、こっちとしてもやりづらいことこの上ない

(*43) 2022/10/07(Fri) 18:05:31

盗賊 チェスティーノ、銃殺なんだ……

(a15) 2022/10/07(Fri) 18:05:42

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ウズメの様に動くって地味に難しいと思う。
まず全員分の難読名用意しないといけないし。

(+321) 2022/10/07(Fri) 18:05:51

【墓】 盗賊 チェスティーノ

聖騎士ともあろう者が……

(+322) 2022/10/07(Fri) 18:06:01

【墓】 巫女 ウズメ

>>+320予言屋
大体同意なのだがー。

(+323) 2022/10/07(Fri) 18:06:17

【墓】 盗賊 チェスティーノ

そういやなんでウズメが占われたんだ?
難読名なんて使うのは村(暴論)

(+324) 2022/10/07(Fri) 18:06:44

預言者 フィアンメッタ、盗賊 チェスティーノ、ダリルに裁判は似合わない…(冷酷

(a16) 2022/10/07(Fri) 18:06:56

【墓】 巫女 ウズメ

>>+321予言屋
予言屋はそれが理由でウズメを占ったのか、という。

(+325) 2022/10/07(Fri) 18:07:02

【墓】 魔法剣士 リベリオ

おまわりさんは勘弁してくれ

(+326) 2022/10/07(Fri) 18:08:04

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+281チェスティーノ

(+327) 2022/10/07(Fri) 18:09:14

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+324 チェスティーノ
そんなことねえよ
俺が前に負けたC狂村の狼もわざと変なあだ名つけて呼ぶことでキャラ誤魔化そうとしてた

(+328) 2022/10/07(Fri) 18:09:21

【墓】 地図職人 オリエルダ

なんか言えやって思った奴がなんか言え

(+329) 2022/10/07(Fri) 18:09:40

盗賊 チェスティーノ、預言者 フィアンメッタ、絞首刑で勘弁してやってよ……

(a17) 2022/10/07(Fri) 18:09:49

【墓】 巫女 ウズメ

退治屋は予言屋にも歯形をつけているのだがー。

(+330) 2022/10/07(Fri) 18:10:01

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+324
すごく表現が難しいけど
難読名は単純に村のリソースが削れる、
やり取りを阻害するので人外利だというのが一つ。

もう一つが、狩人って感じしないのに狩人っぽい
言動をしてた(勘
なんで、役持ち的≒人狼候補、として希望に挙げたね。

その後僕しか希望してなかった点とか考えて
オリエルダに変えたけど、ブリジットの判断で
ウズメに決まった感じだね。

(+331) 2022/10/07(Fri) 18:10:26

【墓】 盗賊 チェスティーノ

オリエルダの赤の表情が好きなんだよな。
やっぱ赤の表情が良いと人狼の時のテンション上がるし!

(+332) 2022/10/07(Fri) 18:10:52

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+256スカリオーネ
ほうほう
得意を伸ばすか

(+333) 2022/10/07(Fri) 18:10:54

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+330
そう言えばそうだった。
けど、お姫様がエスコートしてくれたから
お姫様に免じて許す。

ダリルだった場合は銃殺

(+334) 2022/10/07(Fri) 18:11:39

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+328 リベリオ
ウズメは根は真面目なんで……

と、まぁ正直RP凝るか否かはあんまり要素じゃねーな
性格なんかはちと拾えるかもしれんが

(+335) 2022/10/07(Fri) 18:11:51

【墓】 地図職人 オリエルダ

楽しげに悪巧みしてそうだもんな

(+336) 2022/10/07(Fri) 18:12:02

(+337) 2022/10/07(Fri) 18:12:26

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+331 フィアンメッタ
(なんか狩人っぽい発言していたっけ……?)

そういやリベリオもスチュアートも
時折ヌルッとしてたんだけれど、
あれが人狼/狩人要素なんかな。ヌルッとしてた

(+338) 2022/10/07(Fri) 18:13:19

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+337リベリオ
目こわっ

(+339) 2022/10/07(Fri) 18:13:39

盗賊 チェスティーノ、魔法剣士 リベリオのはなんかガチ感あって怖いわ

(a18) 2022/10/07(Fri) 18:13:40

【墓】 預言者 フィアンメッタ


←ダリルが狼だった場合の僕

(+340) 2022/10/07(Fri) 18:13:57

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

リロードかけたら>>+337でバグったのかと思った…
こわ…

こんばんは。

(+341) 2022/10/07(Fri) 18:14:44

【墓】 盗賊 チェスティーノ

人狼の時は悪巧みっつーか、悪戯?

ドッキリとかクイズを出してる気分なんで
ちょっと笑ってる方が好き

(+342) 2022/10/07(Fri) 18:15:33

【墓】 巫女 ウズメ

うさみちゃん?

(+343) 2022/10/07(Fri) 18:15:48

【見】 【独】 野生児 ファング

筋は通っているけど狼でも言えそうなことを
防御感満載で喋ると
大抵占って貰えるのだ(あまり役に立たない知識)

(-62) 2022/10/07(Fri) 18:15:52

【墓】 地図職人 オリエルダ

人狼は出題者
って価値観よく聞くな

(+344) 2022/10/07(Fri) 18:16:10

【墓】 盗賊 チェスティーノ

なんかリベリオの赤顔ヤンデレみたい(暴言)

(+345) 2022/10/07(Fri) 18:16:45

【墓】 巫女 ウズメ

←村人をお手玉にしてそう

(+346) 2022/10/07(Fri) 18:16:55

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

←おらおらしてそう

(+347) 2022/10/07(Fri) 18:18:03

盗賊 チェスティーノ、迷宮掃除 ノアベルトのも良いな

(a19) 2022/10/07(Fri) 18:18:32

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+338
>>1:12の【今は名乗るべきではない】
とか
>>1:134>>1:139>>1:156あたりの
やたらと占い師候補に世話を焼きつつ行動の
型をはめようって感じ
(型にはめるのは自分が見やすくするため)

意図してたかはわからない、僕にはそう見えたって
話だけど。

(+348) 2022/10/07(Fri) 18:18:33

【墓】 巫女 ウズメ

>>+331予言屋
狩人っぽい動きしてたら占うより吊る方がよいのだがー。

(+349) 2022/10/07(Fri) 18:18:55

【見】 【墓】 野生児 ファング

がおー

(+350) 2022/10/07(Fri) 18:19:56

【墓】 巫女 ウズメ

>>+348予言屋
村人としてきちんと狩を守るためにチャフを撒いていたのだがー。

(+351) 2022/10/07(Fri) 18:20:33

迷宮掃除 ノアベルト、がおーだ

(a20) 2022/10/07(Fri) 18:21:13

【独】 画術師 リュディガー

さて。

仮眠は取れたが不可抗力の体調不良である。
まあ何とかなるか。

(-63) 2022/10/07(Fri) 18:21:37

【赤】 竜騎士 シリウス

まあ彼のやりたいことはわかるよ〜

(*44) 2022/10/07(Fri) 18:25:09

全人類対象 ダリル

ブリジット>>26
それは双方の主張を鑑みてと言うことだよね。

単体の主張は置き、場に出てる、希望などの要素で見るのはどうだろうか。俺は単体が黒くて、シリウスが単体白いのは言動やスタイル(狼の探し方)によるものだ。シンプルに行動(●▼希望)も、もう一度見てほしい。

信用ならない人物からの意見でアレだが、どうだろう。
今、まとめてくるからもう一度検討してくれないか?

(29) 2022/10/07(Fri) 18:26:25

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+351
あー、多分それだ。ありがとう。
狩人っぽく振舞うことがウズメの中で仕事になってたんだな。
そこで非狩感じたんだと思う。

>>+349
狩人切れない場合はそうだね。

(+352) 2022/10/07(Fri) 18:26:36

【墓】 預言者 フィアンメッタ

自分の勘の部分が言葉に整理できるのはありがたい。

(+353) 2022/10/07(Fri) 18:27:41

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>29
おお?ダリルがんばれー

(+354) 2022/10/07(Fri) 18:28:30

【独】 全人類対象 ダリル

検討して貰えなくてもまとめるけどな!!

(-64) 2022/10/07(Fri) 18:28:55

【墓】 巫女 ウズメ

役立って何よりなのだがー。

(+355) 2022/10/07(Fri) 18:30:07

(+356) 2022/10/07(Fri) 18:30:13

【赤】 追跡者 イルムヒルト

ダリルが何したいのか分からんのだけど、読み取れるこれ?

(*45) 2022/10/07(Fri) 18:30:13

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

スチュアートがスン…ってしてる

(+357) 2022/10/07(Fri) 18:31:15

【赤】 竜騎士 シリウス

どう見ても▼ダリルになりそうだから避けたいってだけだと思うよ

まあ僕にしてみればリュディガーもダリルもこういう反応してくれるならリュディガーCダリル狼に見えるから好都合だよねって感想です

(*46) 2022/10/07(Fri) 18:31:25

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+348 フィアンメッタ
なるほどな〜〜〜

オレぁ、あんまり狩人の気持ちわかんねーし
とりま明らかな非狩要素を零さなきゃいいだろ……

……って思ってるのにいつも非狩晒すんですよね

(+358) 2022/10/07(Fri) 18:32:16

巫女 ウズメ、スンチュアート

(a21) 2022/10/07(Fri) 18:33:08

迷宮掃除 ノアベルト、スンチュアートか。かわいいね。

(a22) 2022/10/07(Fri) 18:34:35

【赤】 追跡者 イルムヒルト

なんか、客観的にみても向こうが人外に見える構図よな。

不思議な光景を眺めている気持ちだよ

(*47) 2022/10/07(Fri) 18:34:47

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+358
僕はここにいるチェスしか知らないけど
自然体なうえに考えることが人狼を吊る唯一の手段
みたいな感じはしてたね。

課題の把握が明確で正確な分、それをひっくり
返す能力は持って無さそうって感じする。

(+359) 2022/10/07(Fri) 18:34:59

気だるげ イヴェット

実績で言うなら2dはダリルが白く、3dはダリルが▼チェスorリベリオ、シリウスが▼ダリルだから、半歩ダリルが白くなるか。
▼リベリオ1点希望ならなー、もうちっと差をつけて白かったろうにな〜。

(30) 2022/10/07(Fri) 18:35:27

竜騎士 シリウス

>>29
なるほど〜〜〜
やっぱり仲間切りが早期のうちから(なんなら初日から)戦略に含まれてたんだろうな〜〜〜って感想です。そりゃ確定霊だもんね

(31) 2022/10/07(Fri) 18:36:23

【墓】 預言者 フィアンメッタ

そう言えば半ば諦めてしまっていたけど
僕には、と言うか村陣営には最終兵器イヴェットが
まだ控えていたんだった。

もしかしたらもしかするかもしれない。

(+360) 2022/10/07(Fri) 18:36:46

【墓】 地図職人 オリエルダ

数ヶ月前お会いしたキャッチに再度話しかけられ、名前から質問された私の気持ちを述べよ

(+361) 2022/10/07(Fri) 18:37:27

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>30
ですよねー。

(+362) 2022/10/07(Fri) 18:37:35

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+361
数か月前に会った人のことを憶えてるのすごい

(+363) 2022/10/07(Fri) 18:38:08

【墓】 巫女 ウズメ

>>+361地図屋
もふもふ。

(+364) 2022/10/07(Fri) 18:38:29

【赤】 竜騎士 シリウス

こっちはなんも仲間切りしてないのに無茶苦茶なこといってるよw

(*48) 2022/10/07(Fri) 18:38:40

画術師 リュディガー

>>31
という主張を仕込んでいたんだろうな、
と返してほしいんだろうか。

イルムとシリウスの論法って似てるよね。

(32) 2022/10/07(Fri) 18:38:42

【墓】 地図職人 オリエルダ

ちっこいからキャッチも捕まえやすいんだろうな
以前着信拒否した者ですとはバレたくない

(+365) 2022/10/07(Fri) 18:38:42

気だるげ イヴェット

で、2d3d見ると、ダリル狼ならSWじゃなくてLWだな、こりゃ。
リベリオとアーデルハイドは繋いでるが、ダリルは2人と切ってるもんもん。

(33) 2022/10/07(Fri) 18:39:19

全人類対象 ダリル

>>30
そこはすいません……ユス吊られたく無かったんで●ユス出しておきたかったんだよね。

(34) 2022/10/07(Fri) 18:40:13

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+363フィアンメッタ
恐怖体験だったからな
向こうが覚えてないってことは、向こうにとっては日常らしい
こわい世界だ

(+366) 2022/10/07(Fri) 18:40:49

【墓】 商人 スチュアート

自分もキャッチのフリをする

(+367) 2022/10/07(Fri) 18:41:38

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+367スチュアート
秀逸過ぎるでしょw
何売ってることにする?

(+368) 2022/10/07(Fri) 18:42:10

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>34
余計なことを言うなマジで。
▼ユスが嫌だから▼2人出しましたならまだしも
●ユス出したかったとか通じるわけない。

何で自分の都合の良い所を打ち消しにいくんだ。

(+369) 2022/10/07(Fri) 18:42:26

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

怪しい地図

(-65) 2022/10/07(Fri) 18:42:35

(+370) 2022/10/07(Fri) 18:42:56

追跡者 イルムヒルト

>>32

赤窓共有してるんならその辺りは調整くらいしてそうだよな。

小学生の喧嘩みたいな言い合いはやめにしないか?

(35) 2022/10/07(Fri) 18:44:01

【墓】 地図職人 オリエルダ

カバンの中には空のペットボトルしか入ってないわ
これ売ってることにしよ

(+371) 2022/10/07(Fri) 18:44:35

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

思ったよりやばい人だった

(-66) 2022/10/07(Fri) 18:45:00

【墓】 商人 スチュアート

キャッチに遭遇したことないからよくわからん
航空写真?w

(+372) 2022/10/07(Fri) 18:45:13

【墓】 商人 スチュアート

あー
平成の空気つって売るか

(+373) 2022/10/07(Fri) 18:45:33

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+369
一周回ってダリル狼時ユスターシュCを見て
リュディガー非C取ってくれないかな、と思うが…。

(+374) 2022/10/07(Fri) 18:45:52

【赤】 追跡者 イルムヒルト

突然知能レベル低い言い合いになってるの草なんだよな

(*49) 2022/10/07(Fri) 18:46:14

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

互いが互いに譲れないと全てに否定を返さなきゃいけない気になって
どちらも黒くなっていくからそこは気をつけた方がいいと思う、って書いてて死んだのは俺です。

言えてたら変わってたのだろうか…。

(-67) 2022/10/07(Fri) 18:47:12

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+339>>a18>>+345
わかる
ちと使いづらかったな

(+375) 2022/10/07(Fri) 18:48:27

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いや、過ぎたことはもう良いんだ。
>>29が出た経緯は不明だが、正解、それで良い。

そこを論点にするんだ、即シリウスとイルムヒルトが
しゅばってきたろ、二人はそこ論点にされるのが
嫌なんだよ。

がんばれ、まとめてブリジットとイヴェットに
見てもらうんだ。

(+376) 2022/10/07(Fri) 18:48:48

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

私前キャッチに逆ギレされたことありますよ。

(+377) 2022/10/07(Fri) 18:48:50

気だるげ イヴェット

ダリルがLWかぁ、LWねぇ…
うーん

(36) 2022/10/07(Fri) 18:48:54

画術師 リュディガー

>>35
ああいや、俺が言いたいのは、その辺りの細部はどちらとも取れるし互いに反転するだけなので、対抗同士が殴り合うように不毛だということ。

君の言う「起きた結果からなぞってるだけの狼の戦略予想」と同じことでしょう。

それとは別に、論法についてはただの感想。

(37) 2022/10/07(Fri) 18:49:23

気だるげ イヴェット

ところで今日の飴は
シリウス⇔イルム
ダリル⇔リュディガー
で、私とジブリットがシリウスとダリルに1ずつ投げるがベストな気がするんだがどうか

(38) 2022/10/07(Fri) 18:50:30

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+358 チェスティーノ
チェスティーノ狩かもって欠片も思わんかったなそういや

(+378) 2022/10/07(Fri) 18:50:44

【墓】 迷宮掃除 ノアベルト

売り言葉に買い言葉があまり得意じゃないので、はらはらする…。
この村はずっとはらはらする…。

(+379) 2022/10/07(Fri) 18:50:47

【墓】 預言者 フィアンメッタ

っていうかリュディガーもレスバしてる場合じゃねえ。

忙しいんだろ、何でここにいるんですか?
検討はこちらで進めておくのでお仕事がんばってね(ニッコリ

くらい言っとけ。

明らかに忙しいのウソじゃねえか。
狼を吊るんじゃなくてボロ出したくない防御感の
現れですよねって塗りたくれ!

(+380) 2022/10/07(Fri) 18:51:05

【墓】 地図職人 オリエルダ

キャッチって切れんの?
モノ売りたいから切れんと思ってたわ
どんな悪いことしたの?

(+381) 2022/10/07(Fri) 18:51:29

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>35イルムヒルト
ダリル「▼●見てくれよ!」
シリウス「▼●で有利になるように切りを仕込んでたんだな!」
リュディガー「その主張を仕込んでたんだな!(+イルムヒルトとシリウスの主張似てるぞ!)」
イルムヒルト「小学生か」

やっぱシリウスとリュディガーの2人でダリルの意見を通りにくくしてると思うんだよなぁ
ちゃっかりまたリュディガーがイルムヒルトのヘイトを稼ぐように動いてるし

>>32って意図的に通用しない論出したよな

(+382) 2022/10/07(Fri) 18:52:14

【墓】 魔法剣士 リベリオ

なんだろうな……非狩のオーラが出てるんだよな……チェスたんは
俺には推理しか武器がない、みたいな感じが……

(+383) 2022/10/07(Fri) 18:52:23

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

キャッチ is 何?

居酒屋とかじゃないよね、なんか話の流れから。

(-68) 2022/10/07(Fri) 18:52:37

画術師 リュディガー>>38俺はそれでいいと思う。

(A32) 2022/10/07(Fri) 18:53:03

竜騎士 シリウス、ジブリット誰w

(A33) 2022/10/07(Fri) 18:53:17

追跡者 イルムヒルト、飴の運用に関しては>>38で異議はない

(A34) 2022/10/07(Fri) 18:54:06

【墓】 商人 スチュアート

ジブリット笑
あなたトトロだったのね

(+384) 2022/10/07(Fri) 18:54:12

【墓】 魔法剣士 リベリオ

ダリリュの簡易メモ。。。

(+385) 2022/10/07(Fri) 18:54:21

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

たぶんもふもふしたやつ>ジブリット
ぬいぐるみにしたらよく眠れそう

(-69) 2022/10/07(Fri) 18:54:31

気だるげ イヴェット、お酒のパゥワーで頭が回ってないCO

(A35) 2022/10/07(Fri) 18:54:43

【墓】 地図職人 オリエルダ

トトロもSTAP細胞もいるもん

(+386) 2022/10/07(Fri) 18:55:04

魔法剣士 リベリオ、飲酒人狼だ……

(a23) 2022/10/07(Fri) 18:55:22

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A32
良くねえええ!
ダリルは言いたいこと言うだけだし
シリウスは遅い時間にテキトーに喉潰すだけだ。
貴重な飴は、必要なやつが使うんだ。

と言うかブリジットとイヴェットの相談こそが
本日のメインイベントだから!
なんなら自分で使え、今直ぐ食え!

(+387) 2022/10/07(Fri) 18:55:40

画術師 リュディガー、羨ましい。俺も呑みたかったのに痛み止めの所為で呑めねんだ。

(A36) 2022/10/07(Fri) 18:55:44

【墓】 魔法剣士 リベリオ

酒場チップで飲酒人狼は面白そうだし
たぶん既にやってる村ある

(+388) 2022/10/07(Fri) 18:55:52

竜騎士 シリウス

まあ確かにダリルLWって不安要素ありまくりじゃね?ってのはわかるw
でもまあ残り狼がアーデルハイド+リベリオ+Cなんだし…って思ってしまうな。

初日のダリルは割と調子良さそうに見えてたしね。

(39) 2022/10/07(Fri) 18:56:06

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A35
お酒か、じゃあ仕方ないね。

(+389) 2022/10/07(Fri) 18:56:37

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+387 フィアンメッタ
これはそうよな
ダリルからはこれ以上もう出ない気がするし、ブリジットに1個食わす方がたぶんいい

(+390) 2022/10/07(Fri) 18:57:02

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

お酒に優しいフィアンメッタ

(-70) 2022/10/07(Fri) 18:57:25

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>39
言われてるぞリベリオさん。

これは凶悪なライン切り

(+391) 2022/10/07(Fri) 18:57:35

【独】 画術師 リュディガー

そういやプロローグで
酒呑まないって言った気がしてきた(

い、いや、本編中は絵を描いてないから。
だからいいんだよ。

(-71) 2022/10/07(Fri) 18:58:02

【墓】 盗賊 チェスティーノ

オレには推理以外にも適当に良いことを言うとか、適切に内容を理解できるなどの手つなぎの力がある。

使わんけど

(+392) 2022/10/07(Fri) 18:58:32

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+391 フィアンメッタ
でも実際ダリルの方がリュディガーに保護されてたからなー

(+393) 2022/10/07(Fri) 18:58:40

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

ジブリット
だめだわらう

(+394) 2022/10/07(Fri) 18:58:49

竜騎士 シリウス

まあ逆にダリル単体のパワーに不安があるからこそリュディガー+ダリルが早々にリベリオを切りに行き、アーデルハイドのほうはダリルを死なない程度に切りにいって、どっか補足されてもライン白を見せる作戦だったのかな〜という読みだね。

リュディガーは自分の実力に結構自信ありそうだしね。

(40) 2022/10/07(Fri) 18:59:01

【墓】 商人 スチュアート

リベリオさん初日20分ちょっとでオリエルダと二択まで補足されてたもんね

(+395) 2022/10/07(Fri) 18:59:03

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>37リュディガー
やっぱこれダリルを救う気なくね?
大元の論を出したのはダリル>>29なのに、全否定するだけして酒の話に飛び付いたぞ>>A36

(+396) 2022/10/07(Fri) 18:59:17

盗賊 チェスティーノ、ダリリュの簡易メモ別の意味で面白……

(a24) 2022/10/07(Fri) 18:59:21

役者 ブリジット、気だるげ イヴェットちゃん、どっちがどっちサイドに飴を渡す?イヴェットちゃんの好きな方でいいよ!

(A37) 2022/10/07(Fri) 18:59:51

【墓】 盗賊 チェスティーノ

リュディガーC狂臭を消すムーヴかもしれん

(+397) 2022/10/07(Fri) 18:59:51

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+392 チェスティーノ
そういうんじゃなく、単純に護衛権なさそうというか
どこ護衛するかとか噛まれるかとか考えてなさそうな顔してる(感覚言語)

(+398) 2022/10/07(Fri) 18:59:56

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

やべー直近のシリウスは黒く見える
てーへんてーへん

(+399) 2022/10/07(Fri) 18:59:58

【独】 役者 ブリジット

流石にこの局面であたしはお酒を飲む度胸ないかな、、、

(-72) 2022/10/07(Fri) 19:00:34

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+395 スチュアート
せやったなw
スチュアートが優秀すぎるせいで……

(+400) 2022/10/07(Fri) 19:00:40

【独】 巫女 ウズメ

飲酒人狼は楽しくなさそう。

(-73) 2022/10/07(Fri) 19:01:02

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+393
そもそも姫様を活かす気ない襲撃してるんだから
今回の狼陣営は独立独歩の精神じゃん。
個別に生存図って誰か生き延びたらいいね。
Cは何かできたらよろしく。

って感じっしょって書いてて思ったんだけど
もしかしてこれ、村内で共有されてないか?
きちんと言った方が良かったかな?

(+401) 2022/10/07(Fri) 19:01:06

追跡者 イルムヒルト

>>37

それはまぁその通りではあるが、私が言いたいことはあくまで説得したいなら、こう言う所が狼欲に見えるよね、だとかのプレゼンありきでないと周りが判断できないよ、と言う部分なだけの話なので。

それが無い‥とまでは言わないが、イルムC、シリウス狼の妥当性が出てこない状態で、ただただその組み合わせだ!と言われても…と言う感想が一番に来る。

これに関しては当事者故の感情やもわからんので、客観的に見てどうなのかは欲しいところではあるが…

(41) 2022/10/07(Fri) 19:01:38

【独】 画術師 リュディガー

>>40
それ俺がなんかやなやつじゃねえ?

(-74) 2022/10/07(Fri) 19:01:59

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+401 フィアンメッタ
共有されてたなら無限にどこの組み合わせなら意図的に動けてるかって話続けてないと思う

(+402) 2022/10/07(Fri) 19:02:39

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>A28>>A29これはほんまか?ってなる
>>21これはせやなってなる

(+403) 2022/10/07(Fri) 19:02:58

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+402
(´・ω・`)

(+404) 2022/10/07(Fri) 19:03:11

【赤】 追跡者 イルムヒルト

殴り合い出来る様にあえて隙を作ってる部分もあるんだが、なかなか食いつかないもんだな…

(*50) 2022/10/07(Fri) 19:04:06

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ちょっと5dからやり直したいんだけど、
巻き戻してもらえないかな?

(+405) 2022/10/07(Fri) 19:04:12

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

俺がブリジットの立場だったら発狂しそう
縄課金してぇ〜 いやC不在のイヴェット村なら足りてんだろうけども

(+406) 2022/10/07(Fri) 19:04:43

【墓】 巫女 ウズメ

>>+404
単体が正義。

(+407) 2022/10/07(Fri) 19:04:48

気だるげ イヴェット、竜騎士 シリウスにまだ投げたこと無かったからあげよう、飴でも食べて、話でもしようや…。 さぁ、食べなよ。

(A38) 2022/10/07(Fri) 19:04:59

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+401フィアンメッタ
共有はされてなさそう
同じ価値観を持った人は居そうだけど、曇らせるためのリュディガーの動きだと思うしな

(+408) 2022/10/07(Fri) 19:05:01

気だるげ イヴェット、竜騎士 シリウスに投げれてなかった

(A39) 2022/10/07(Fri) 19:05:19

【墓】 巫女 ウズメ

笑い話でいいと思うのだがー。

(+409) 2022/10/07(Fri) 19:05:25

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+406ナガツキ
縄課金いいな
私縄減らして収入もらうわ

(+410) 2022/10/07(Fri) 19:05:38

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+398 リベリオ
真面目な話、実は考えている……
(そうじゃなきゃ噛み読みなんて出来ないので)

でも下手に発言や態度で示してしまうと
狩人視点のノイズになってしまうだろうし
なんなら狩人も狩人臭を消して動くと思って
出さないようにしてるんだよな〜〜〜……

出した方がいいのか? アレ

(+411) 2022/10/07(Fri) 19:06:46

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+381
東に栄える都の池に袋を沈めたとされる伝承が地名となった繁華街にて

10人くらいで飲みに行って(お店は予約済みだった)
駅からお店まで行く途中で前に入ってきて通行をブロックする様にかなり強引にキャッチしてきたんで

「すいません!お店決まってるんで!」ってサーセンチョップしながら退いてもらおうとしたら

チッ!さわんじゃねぇよ!!
って、キレられて

ちょっとびっくりしました。

(+412) 2022/10/07(Fri) 19:07:05

【墓】 盗賊 チェスティーノ

っていうか連携なんて完璧に取れるわけねーだろ

お互いが足引っ張らなかったらそれでオーライ
その点シリウスは勝手に白位置にいたので楽だったでしょうねぇ

(+413) 2022/10/07(Fri) 19:08:00

【独】 迷宮掃除 ノアベルト

さーせんちょっぷ

すき

(-75) 2022/10/07(Fri) 19:08:06

盗賊 チェスティーノ、その声のデカさ……ユスターシュか?

(a25) 2022/10/07(Fri) 19:08:36

【墓】 預言者 フィアンメッタ

縄は別に要らないけど、喉課金なら
とりあえず1pt=10円レートで3万分くらいは出す

(+414) 2022/10/07(Fri) 19:08:46

【墓】 商人 スチュアート

スチュ割と田舎にいますので遭遇したことないですが、反射で脛あたりに蹴り入れそうにならないか心配もす そういうの……

(+415) 2022/10/07(Fri) 19:09:04

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+412ドゥルセ
チッ!触らせんじゃねえよ!

って向こうより大きな声で被せて言おう

(+416) 2022/10/07(Fri) 19:09:49

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+401
それ想定してたの地上だと多分あなただけですよ。

(+417) 2022/10/07(Fri) 19:10:42

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+415
そういやここに商人いたよ。
ちょっと復活薬か日数戻しサービス売ってよ。

(+418) 2022/10/07(Fri) 19:10:44

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>30
あれ?これってダリル白前提?
それともオラがなにか誤読してる?

(+419) 2022/10/07(Fri) 19:11:05

【墓】 地図職人 オリエルダ

縄や喉でゲーム内の通貨をやり取りする発想とか、練ったら面白そうではあるな
なんかいい感じのシステムにならんものか

(+420) 2022/10/07(Fri) 19:11:24

【墓】 商人 スチュアート

んなもんねえよ

(+421) 2022/10/07(Fri) 19:11:40

【墓】 お姫様 アーデルハイド

偶然は3度起きると必然という事か

(+422) 2022/10/07(Fri) 19:11:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+419
これは吊り希望が狼にヒットしてたら
白要素として計上できるよね、で
ダリルとシリウスを比較してる話だよ

(+423) 2022/10/07(Fri) 19:13:15

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+421
じゃあ何売ってるの?

(+424) 2022/10/07(Fri) 19:13:49

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+416
キレ返すべきであったか…!

(+425) 2022/10/07(Fri) 19:14:21

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+419ファング
ログ遡ってないから実際の吊り希望がどうなってたか知らんけど、>>30から分かる情報のみの解釈

ダリルは▼チェスティーノor▼リベリオ
リベリオが狼陣営だから加点+0.5

一方、シリウスは▼ダリルだから
シリウス黒軸でダリルは確定白になり
シリウスは加点+0

比較してダリルが半歩白くなる

(+426) 2022/10/07(Fri) 19:14:36

役者 ブリジット、全人類対象 ダリルに話の続きを促した。

(A40) 2022/10/07(Fri) 19:14:55

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

スチュが売ってるのは油では

(+427) 2022/10/07(Fri) 19:15:01

【墓】 商人 スチュアート

>>+424

うーん
[ウズメ]
売ってます

(+428) 2022/10/07(Fri) 19:15:11

(+429) 2022/10/07(Fri) 19:15:27

【墓】 商人 スチュアート

おいしいよー

(+430) 2022/10/07(Fri) 19:15:28

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+423
そ、そうなのか
ダリル白見えてる?と思ってしまったなのだ

(+431) 2022/10/07(Fri) 19:15:28

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+428
とりあえずいっこちょーだい

(+432) 2022/10/07(Fri) 19:15:41

【墓】 地図職人 オリエルダ

人身売買までは確定してやがったぞ

(+433) 2022/10/07(Fri) 19:15:52

【墓】 盗賊 チェスティーノ

とんでもねぇ酒場だよここは

(+434) 2022/10/07(Fri) 19:16:34

盗賊 チェスティーノ、ウズメは人狼も初回で食べる美味さ

(a26) 2022/10/07(Fri) 19:17:12

【墓】 商人 スチュアート

ウズメって在庫いくつあるんだろうね
1個500円

(+435) 2022/10/07(Fri) 19:18:32

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+431
狼というか人外確定してるのがリベリオだけだから
リベリオにヒット時のみ加点、という計算だよー。

(+436) 2022/10/07(Fri) 19:18:42

【墓】 地図職人 オリエルダ

やすい

(+437) 2022/10/07(Fri) 19:19:05

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+435
はい、500円。

[...スチュアートにポケットから500円を取り出して渡そうとする。]

(+438) 2022/10/07(Fri) 19:20:41

【墓】 巫女 ウズメ

ワンコインでやり取りされるウズメ。
今は予言屋のところにいるという。

(+439) 2022/10/07(Fri) 19:23:06

竜騎士 シリウス

>>41
いやまあちゃんとリュディガーはイルムヒルトCの妥当性は出してるよ>>5:77
それにイルムヒルトが納得いってるかは知らんけどw

(42) 2022/10/07(Fri) 19:24:04

画術師 リュディガー

>>41
妥当性はずっと言って来てると思う……。
というより、逆に捩れがないかどうか検証が必要だったくらいにはあからさまだったぞ君のダリルへの粘着は。俺が何度二人離れてって言ったと思ってるのだ。補足として>>22

改めてまとめるなら、
・全体のながれ>>20
・襲撃筋の妥当性>>4:192>>5:184>>5:189
・イルムがシリウス狼のCである根拠>>5:77
・シリウスの狼欲>>5:78「狩露出狙い」>>5:113「強白稼ぎ」(その他細かい白稼ぎについてはここまでに言われてる白要素を反転させればいいだけだから省略)

(43) 2022/10/07(Fri) 19:24:59

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+426>>+431ファング
追加の説明
多分これが無いと伝わらん

ダリル白軸、シリウス白軸では
誰に希望を出していようと「考察したね」で終わり
詳しく視点を追って「本人にとってその考察は妥当か?」を
詰めないと白黒の要素にはならない
多分今そういう話はしてない
結局のところスキルによっては妥当に出すことも出来るしな

だからダリル黒軸、シリウス黒軸で見て
人狼が人狼に吊り希望を出すことを
一旦は加点で見てるんだと思う
切りかどうかはまた別としてな

そうした時に、シリウス黒軸の方には加点がないなって判断

(+440) 2022/10/07(Fri) 19:27:12

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+426>>+436
ありがとうなのだ
そういうことならおかしくないのかな?なのだ

(+441) 2022/10/07(Fri) 19:31:16

全人類対象 ダリル

着席した。飴ありがとう。

ブリジット、そういや今チラ裏の独り言を発掘したんだけど、チェス白の前の夜、俺は姫真に揺らいでたらしい。何か補足になれば。
もう四日目は感情が怒涛で『おれにっき』並の記憶しかなくて……まじでごめんな。

(44) 2022/10/07(Fri) 19:32:16

盗賊 チェスティーノ、すごいな、オレはもう脳が溶けちゃったんで何もわからん

(a27) 2022/10/07(Fri) 19:32:24

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+440
『シリウス黒軸の方には加点がない』
あ、そういうことなのか
解説ありがとうなのだ

(+442) 2022/10/07(Fri) 19:33:17

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>44
この際そう言うのでも良い、何なら独り言の内容
全部出すんだ!

それくらいやっても多分勝ち目は3割ってとこだ!
全部さらけ出せ!

(+443) 2022/10/07(Fri) 19:34:41

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>a27
ああ
ネタで盛り上がっているところ
空気を読まず申し訳なかったのだ

(+444) 2022/10/07(Fri) 19:35:03

画術師 リュディガー、おかえりダリル。あとでおかずフレンチトースト作って。

(A41) 2022/10/07(Fri) 19:35:29

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+444
いや全然大丈夫
むしろどんどん発言してくれる方が賑やかになって
皆嬉しいよ。

(+445) 2022/10/07(Fri) 19:35:42

【赤】 竜騎士 シリウス

まあやっぱ●ダリルより●リュディガーのほうが展開良さそうって読みは正解だったっぽい

(*51) 2022/10/07(Fri) 19:38:49

画術師 リュディガー

そういやスチュアートがトレースってなんじゃい知るかいって言ってたけど、まあやる人とやらない人いるよねって改めて思った。やり方も人それぞれっぽいな。

俺はかなり潜ってやる(その人物になり切ったつもりで議事を追う)ので、その基準で無意識に考えてたところはあるかも。俺視点追えばイルムC→シリウス狼は自然と浮き彫りになるでしょ、って。

(45) 2022/10/07(Fri) 19:40:08

【赤】 竜騎士 シリウス

あれでも●ダリルのほうがいいとかいってたなw

(*52) 2022/10/07(Fri) 19:40:54

【赤】 追跡者 イルムヒルト

>>*51

そこは頑張ったので…

(*53) 2022/10/07(Fri) 19:41:27

【独】 地図職人 オリエルダ

>>a27チェスティーノ
残りイヴェット白で>>2:290が全正解になるから寄ってるのもある

(-76) 2022/10/07(Fri) 19:41:31

【墓】 商人 スチュアート

トレースって平然と使われてるけど、その単語を見ると私はスクリーニングって言葉がセットで頭に浮かびますね。

(+446) 2022/10/07(Fri) 19:42:38

全人類対象 ダリル

◎想定陣営希望一覧〜1d2d〜
1d>>1:407:2d>>2:386/>>2:388

   \|   1d  |   2d   
シリウス|●ヒルト   |▼エル●ヒル→@
ヒルトC|●リベリオ  |▼●希望無し→A

リベリオ|●ヒル>エル・ウズ≧イヴ|▼●希望無し→@
姫様  |●イヴェット |▼エル●ユス(ヒル変更可)→@

ダリル |●ヒル●リベ |▼ヒル●エル→B
リュデC|●滅リベ姫シリ|▼ヒル●滅リベ姫エル→B→C
 

(46) 2022/10/07(Fri) 19:43:06

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>45リュディガー
潜ってる時に吐き気に襲われたりせん?
回答はepでいいよ

(+447) 2022/10/07(Fri) 19:43:26

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+446スチュアート
何業界の単語なの?

(+448) 2022/10/07(Fri) 19:44:27

【墓】 お姫様 アーデルハイド

所詮、人は主観の呪縛から逃れられぬ派なのでトレースという手法には懐疑的じゃ

(+449) 2022/10/07(Fri) 19:44:36

役者 ブリジット

増えた分はこれから読むんだけど、その前に一つ。
今日、途中からずっと気になってたことがあって。

リベリオ君って、そもそも切られる予定だったのかな?って。

あたしとノアベルト君が1dで感じていたGSが正確であれば、
リベリオ君より確かにシリウス君もダリル君も位置は
良かったかもしれないけど、「リベリオ切りで!」って
赤窓の相談でなるほどリベリオ君の位置悪かったの?って。

これはあたしの感覚も大いにあるかもしれないけど、
生き残れそうなら複狼生存をまずは目指して動くと思うんだよね。

これはまだあたしの中の疑問レベルだから、反応は不要だよ!
今こういうことを思ってます、というのは伝えておくね!

(47) 2022/10/07(Fri) 19:44:53

【墓】 預言者 フィアンメッタ

想像して読むのは全然良いんだけど
説得の際に相手がきちんと全文読み込むことが
前提になってるのがリュディガーの勿体ないところ。

シリウスやイルムヒルトは伝えたい主旨を
伝えたい相手に伝わりやすく発信することが
上手くできている。この差が終盤はめっちゃ大きい。

(+450) 2022/10/07(Fri) 19:45:16

【見】 野生児 ファング>>+445フィアンメッタありがとうなのだ!

(a28) 2022/10/07(Fri) 19:45:39

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+449
まあ、それはそう。
とは言え、そうやって考える人もいて良いと思う。

(+451) 2022/10/07(Fri) 19:46:08

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>47
がんばれー!そこ!とっても重要!
良いぞ、ブリジット、イヴェットもフォローしてあげて!

(+452) 2022/10/07(Fri) 19:46:55

全人類対象 ダリル

◎想定陣営希望一覧〜3d〜
3d>>3:319/>>3:321

   \| 3d 
シリウス|▼ダリル●リベリオ→無
ヒルトC|▼●ダリル・スチュ→B

リベリオ|▼リュデ▽ダリル●ユス○チェス→無
姫様  |▼ユス●スチュ(ダリル許容)→A

ダリル |▼チェス・リベリオ●ユス→C
リュデC|▼リベリオ●チェス(ダリル許容)→C
 

(48) 2022/10/07(Fri) 19:47:08

【墓】 商人 スチュアート

トレースはなんかの用語ってわけではなさそう
スクリーニングは医学
どっちもよく使ってたプレイヤーがいたなあと

(+453) 2022/10/07(Fri) 19:47:32

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+453スチュアート
なるほど…そりゃ分からんな……

(+454) 2022/10/07(Fri) 19:48:05

【墓】 盗賊 チェスティーノ

>>+444 ファング
ああ、いや。むしろドンドンやって欲しい。

オレぁみんなの考察読んで
はぇ〜〜〜〜ってして楽しんでるんだよ

なお、地上でも灰ではぇ〜〜〜〜と言ってた模様

(+455) 2022/10/07(Fri) 19:49:14

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+449アーデルハイド
まぁ難しいわな

(+456) 2022/10/07(Fri) 19:49:54

【墓】 地図職人 オリエルダ

幼い頃に「相手の気持ちを考えよう」って言われてきて、まだ不足があるってのに
疑わなきゃいけない環境で上手くいくはずもなく

(+457) 2022/10/07(Fri) 19:53:26

【墓】 地図職人 オリエルダ

でもマシよマシ
人狼始める前のことを思えば、まともな人間の思考してる

(+458) 2022/10/07(Fri) 19:54:05

【墓】 商人 スチュアート

スチュはなんか観察するのがいちばん良いと思っているのですが、トレースってそれとは全く違っていそうなのですな。

(+459) 2022/10/07(Fri) 19:54:18

全人類対象 ダリル

◎想定陣営希望一覧

最終選択肢→人名へ解除、又は第一希望抽出


 \|   1d  |  2d  |  3d 
シリ|●ヒルト   |▼エル●ヒル|▼ダリ●リベ
ヒル|●リベリオ  |▼エル●滅リベ姫ユス|▼ユス●リベ

リベ|●ヒルト   |▼エル●ヒル|▼リュ●ユス
姫様|●イヴェット |▼エル●ヒル|▼スチ●リベ

ダリ|●ヒルト   |▼イル●オリ|▼リベ●チェス
リュ|●滅リベ姫シリ|▼オリ●リベ|▼リベ●チェス
 

※上と下を交互にプリントで隠して見てみてね!>>46>>48

(49) 2022/10/07(Fri) 19:55:27

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+459スチュアート
観察の仕方によるんじゃね?

「あーなんかやってんなぁ」とトレースは違うけど
「あーこれがしたいのか」はトレースに近い

(+460) 2022/10/07(Fri) 19:55:42

【墓】 商人 スチュアート

そもそも実際にお絵描き的な意味でトレース(敷き写し)しようとしても、全く同じものを再現できるわけがないのですが、どうも人狼プレイヤーのいうトレースは全く同じものを再現しようとしている感じがあるます

(+461) 2022/10/07(Fri) 19:55:47

【墓】 地図職人 オリエルダ

「再現」とか「同化」は極地であり、最大のテーマだからな
達すれば相手の色も、その仲間をも絶対に当てることが出来る
トレース型の目指すのはそこだけど、そりゃ難しいわな

(+462) 2022/10/07(Fri) 19:57:47

【独】 画術師 リュディガー

>>47
俺がつかまえたのー!

(-77) 2022/10/07(Fri) 19:58:20

【墓】 商人 スチュアート

正確性を追求するという試み自体が破綻している。

(+463) 2022/10/07(Fri) 19:58:43

竜騎士 シリウス

>>47
人狼は一人でも最後まで生きてれば勝ちだから、複狼生存にこだわる必要性はどこにもないってのは僕の持論ではあるけど、ダリルやアーデルハイドがどういう発想の人物なのかはわかんないな〜。
ただ少なくともリベリオからはあんまり仲間を切り捨てる発想はなさそうだったし、リベリオは切り捨て上等な人物ではないな〜とは思う。

ただまあアーデルハイドもダリルも戦術的には結構逆張りしそうな感じはしてるから、リベリオ切りにいってても不思議ではないな(というか別に致命傷与えにはいってないよな〜)みたいな感じで見てるよ〜

(50) 2022/10/07(Fri) 19:58:53

全人類対象 ダリル、画術師 リュディガー>>A41 フレンチトーストはおかずか……? [ジュウジュウ]

(A42) 2022/10/07(Fri) 19:59:15

全人類対象 ダリル、酒場の皆さんにオツマミだ!(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「*スパゲッティミートソース*

(A43) 2022/10/07(Fri) 20:00:06

【墓】 預言者 フィアンメッタ

………いや、まさかとは思うけど。

まとめて表にして、終わりだったりするの?

(+464) 2022/10/07(Fri) 20:02:00

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>46>>48>>49ダリル
こっから主張が飛び出すんかな

(+465) 2022/10/07(Fri) 20:02:01

画術師 リュディガー>>A42フレンチトーストにしょっぱいおかず合わせるやつ。ソーセージとかベーコンとかサラダとか。

(A44) 2022/10/07(Fri) 20:02:17

【墓】 預言者 フィアンメッタ

だよね、いやいくらなんでも、ねえ。

(+466) 2022/10/07(Fri) 20:02:23

【墓】 商人 スチュアート

おれにっきを踏まえるとまとめて終わりでしょうね
だから黒いと言うのダァ〜お前はァ〜!!

(+467) 2022/10/07(Fri) 20:02:42

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>49
エルとオリ見てフィルタ一覧をガン見してしまった

(+468) 2022/10/07(Fri) 20:04:11

竜騎士 シリウス、というか護衛指定先襲撃という実際の戦略が逆張り感あるしね。

(A45) 2022/10/07(Fri) 20:04:20

【独】 商人 スチュアート

電車マジ寒過ぎなんだけど
もう耳かきasmr聴いてあったまって良い?

(-78) 2022/10/07(Fri) 20:04:33

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いや、いやいや。まだ諦めないよ?
いくらなんでもそんなことはないよ。

(+469) 2022/10/07(Fri) 20:04:37

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+455
チェスティーノありがとうなのた!
地上お疲れ様でしたのだ
墓下ではゆっくりしたいのわかるのだ〜

(+470) 2022/10/07(Fri) 20:05:14

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+468ナガツキ
エルは私よな?
オリも私よな?

(+471) 2022/10/07(Fri) 20:05:17

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

リュディガーは補完というか行間読み力すごいよなと思う
ダリル≠リュディガー前提だけど、行間ていうか発言間の思考と感情の流れを見てるからダリルを読めるということなんじゃないか
赤同士ならただの上げ

(+472) 2022/10/07(Fri) 20:06:11

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>+471うむw(わらっている

(+473) 2022/10/07(Fri) 20:06:34

【墓】 預言者 フィアンメッタ

やばい、下手に抱え込むと弾ける危険があるから
今言っちゃうけど、エピで冷静さを保てるか自信がなくなってきた。

もし僕がやらかしそうになったら誰か止めてくれると嬉しい。

(+474) 2022/10/07(Fri) 20:07:52

【墓】 地図職人 オリエルダ

ダリルはエルオリダかオリエルダか分からん呪いにかかっちまったんだろう
もう助からん

(+475) 2022/10/07(Fri) 20:07:56

【墓】 商人 スチュアート

爆発と聞いて不覚にも卵レンチンを思い出してしまった
ウズラ2号

(+476) 2022/10/07(Fri) 20:09:12

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ?
一体何がどうしたというんです?

(+477) 2022/10/07(Fri) 20:09:24

【墓】 商人 スチュアート

別に爆発とは言われてなかった

(+478) 2022/10/07(Fri) 20:09:58

【墓】 地図職人 オリエルダ

ひぐらしの大石のセリフみたい

(+479) 2022/10/07(Fri) 20:10:13

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

ハジケてまざれ!!

(+480) 2022/10/07(Fri) 20:10:30

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>+474メッタ
もふもふ 無理すんなよー
そんなときはウズメを食べておもちをつくのだ

(+481) 2022/10/07(Fri) 20:10:41

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

>>+479
んふ、言われてみればたしかに

(+482) 2022/10/07(Fri) 20:10:56

【墓】 地図職人 オリエルダ

伝わるのか
なんか嬉しくなったわ

(+483) 2022/10/07(Fri) 20:11:24

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふー。
どぉしたんですか?
オリエルダさぁん(ネットリ

(+484) 2022/10/07(Fri) 20:12:54

巫女 ウズメ、爆発した。

(a29) 2022/10/07(Fri) 20:13:03

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ウ、ウズメーー!!

(+485) 2022/10/07(Fri) 20:13:20

巫女 ウズメ、さらば世界。また来世。

(a30) 2022/10/07(Fri) 20:13:24

【墓】 商人 スチュアート

ちょっとウズメー!ちゃんと掃除してよー!

(+486) 2022/10/07(Fri) 20:14:20

【見】 用心棒 ナガツキ、弾けてしまった

(a31) 2022/10/07(Fri) 20:14:20

役者 ブリジット、遅くなってごめんね!着席したよ!

(A46) 2022/10/07(Fri) 20:14:45

【赤】 竜騎士 シリウス

人狼は正解当てる必要がないからマジで推理発言が簡単だな〜

(*54) 2022/10/07(Fri) 20:14:56

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ブリジットがんばれー

(+487) 2022/10/07(Fri) 20:15:13

【墓】 諜報員 ユスターシュ

外回り中の晩御飯待ちに顔見せに来たんだが。
なんかウズメが爆発してた。

(+488) 2022/10/07(Fri) 20:15:22

盗賊 チェスティーノ、500円で売られたりかぷってされたり爆発したり忙しいな

(a32) 2022/10/07(Fri) 20:15:28

画術師 リュディガー、ブリジットおかえり。俺は仮眠バッチリなので皆に合わせて起きてられるよ。

(A47) 2022/10/07(Fri) 20:16:07

竜騎士 シリウス>>48 >>49 すげ〜

(A48) 2022/10/07(Fri) 20:16:29

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>+473ナガツキ
イルとヒルも居たわ

(+489) 2022/10/07(Fri) 20:17:13

【墓】 預言者 フィアンメッタ

くっそ、絶対シリウス赤ログでバカ笑いしてるだろ

(+490) 2022/10/07(Fri) 20:17:16

【墓】 盗賊 チェスティーノ

トレースってのはさぁ、白視してるヤツをしてもあまり効果が無いと思うぜ。

ってのも、前提として白いという意識があるから
勝手に都合の良いように行間を補完して、成立させちまうんだよな。

「ここ、ちょっとよくわからないけれど……多分、コイツならきっとこう思っていたはずだ」

を、積み重ねていくんで、結局その人そのものとは乖離した、「自分が見たいだけのその人」が出来上がっちまう。

やるなら理解できねーやつだ。
理解できねーやつの思考推移をトレースするからこそ、トレースには価値が生まれるとオレは思うぞ。

(+491) 2022/10/07(Fri) 20:17:45

【墓】 盗賊 チェスティーノ

この相手を説得する気のない発言
ダリル……もしかしてお前、村人か……?

(+492) 2022/10/07(Fri) 20:18:39

【墓】 預言者 フィアンメッタ

別に勝敗は結果だ、負けても良い。
せいいっぱい考えて意見出して、決断を下せばいい。

いやまだ、ここからダリルの意見出るからな。
ダリルがんばれ、この際狼でも良いからがんばれ

(+493) 2022/10/07(Fri) 20:19:21

【墓】 盗賊 チェスティーノ

シリウスの発言は良くも悪くも「殴り合い」なんだよな。
ここ最近ってかVSダリルに決まった時から

これ自体が別に白黒要素足り得ないってのが一番厄介で
普通に上手いだけなんで、ダリルはマジで分が悪い。

(+494) 2022/10/07(Fri) 20:19:54

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>+489オリエルダ
ほんまやw
せっかくわかりやすい表なのにもったいないな〜

(+495) 2022/10/07(Fri) 20:20:19

全人類対象 ダリル>>A48 でら時間かかった……見直し3回したから多分合ってるはず!

(A49) 2022/10/07(Fri) 20:20:36

【墓】 地図職人 オリエルダ

面白いことに
>>29>>31>>32>>35の下りの否定にはなってるんだよな
>>49でまとめだけ挙げてどっか行くってのは

(+496) 2022/10/07(Fri) 20:20:39

【墓】 地図職人 オリエルダ

こういうの私は地上で拾っちまう
戦略じゃなくて、今まさに勝てる要素を模索しながら動き回ってんだなって捉える

(+497) 2022/10/07(Fri) 20:21:51

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A49
あってねえええええええええええええ!!!!!

(+498) 2022/10/07(Fri) 20:22:35

【墓】 預言者 フィアンメッタ

というか何に時間かかったんだああああ?!!

(+499) 2022/10/07(Fri) 20:23:25

【墓】 地図職人 オリエルダ

大丈夫だよ!合ってるよ!
私もオリエルダも分裂するもんな!
オリとエルとイルとヒルになるもんな!

な!イルムヒルト!な!

(+500) 2022/10/07(Fri) 20:23:34

竜騎士 シリウス>>A49 僕の分はあってた!

(A50) 2022/10/07(Fri) 20:23:45

【墓】 地図職人 オリエルダ

誤字で私しか分裂してねえ!

(+501) 2022/10/07(Fri) 20:23:57

【墓】 地図職人 オリエルダ

自分の名前が一番覚えられん
呼ぶわけでもないしな

(+502) 2022/10/07(Fri) 20:24:38

【墓】 預言者 フィアンメッタ

狼陣営のヒーローインタビューの準備するか…。

RPPで勝てる目もあるけど、この流れは狼勝つやろ…。

(+503) 2022/10/07(Fri) 20:24:42

全人類対象 ダリル、画術師 リュディガー>>A44 フレンチトースト、トマトソーセージザワークラウト添えだ!

(A51) 2022/10/07(Fri) 20:25:25

全人類対象 ダリル>>A50 確認サンキュ〜たすかるいのちです!

(A52) 2022/10/07(Fri) 20:26:04

【見】 用心棒 ナガツキ>>+491これはなるほどー

(a33) 2022/10/07(Fri) 20:26:56

【独】 地図職人 オリエルダ

イヴェットがお茶目ならダリルもお茶目では?

(-79) 2022/10/07(Fri) 20:27:10

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ブリジットはこの非狼全開(かつ、非村全開)の
ダリルを拾ってくれるんだろうか。

イヴェットは、多分拾わないと思うんだが、
いやイヴェットがんばれ、ここが勝負どころだ。

(+504) 2022/10/07(Fri) 20:27:13

【墓】 預言者 フィアンメッタ

完全に作って満足しきってるよ…。

(+505) 2022/10/07(Fri) 20:28:44

画術師 リュディガー>>A51ありがともぐもぐ。食欲は昨日の後半くらいから戻ってきたー。

(A53) 2022/10/07(Fri) 20:29:56

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

なんかでもダリル 陣営関係なく応援したくなるよな本当 才能


俺も前は単体考察ゴリ押しだったけど、まぁそれだけだとミスるんよなー
ダニーが言ってた頭打ちの感覚もすげーわかるなーって思った
結局単体を決め手にすることが多いけど、武器は多いに限る

(+506) 2022/10/07(Fri) 20:30:30

追跡者 イルムヒルト

>>47 ブリジット

いくらでも憶測はできる。が答えになるな。
リベリオが潜伏苦手だけど、してみたいと言えばしたうえで今回のような動きになる可能性がある。
その辺りは正直こちらからは憶測の域から先に行けない。

リベリオの人となりを数日見ていた印象として、狩っぽい動きをして、積極的に仲間を切るか?は懐疑的かもしれんが。

>>43

そもそも突っ掛かられた側なんだがな。まぁそこは私の落ち度もあるので仕方ないかもしれんが、捩れがどうこう以前に君らのラインはベタベタだったと思うが、捩れ考慮以前の話になるんだよな。まぁこれ自視点のぶつけ合いにしかならんがね。

(51) 2022/10/07(Fri) 20:32:55

【墓】 盗賊 チェスティーノ

武器っつーか視点?見方?が多ければ
それだけ複数の要素が拾えて比較検討できるからな〜

単体重考察はコスパわりーから辞めました

(+507) 2022/10/07(Fri) 20:33:44

【見】 【墓】 居候 ディディエ

手を替え品を替えのダリルはすごく良いと思います。

(+508) 2022/10/07(Fri) 20:37:16

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

預言者殿が面白い

(+509) 2022/10/07(Fri) 20:37:20

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>51
ブリジット宛ての部分にはきちんと名前を添えるの
芸が細かくて良い。

(+510) 2022/10/07(Fri) 20:38:34

画術師 リュディガー、ところで可愛い内訳。ブリジットはピュア可愛い。シリウスはあざと可愛い。メッタはツン可愛い。

(A54) 2022/10/07(Fri) 20:43:36

全人類対象 ダリル

リベリオは……俺なら切らないな。でもあんまり触りもしないかも。複狼生存なら、待ち合わせ場所を指定して後々合流するよね。あんまベタベタすると道中しくった時に芋づるだし。

噛みは見たいもん見ちゃうから俺はあまり考察に使わないから、積み重ねがないんだけど、狩好きシリウスの像によくハマるようになってるよ。>>6:153>>6:155>>6:158

って提示したんだけどノアくんに一蹴されてしまったのがこちら>>6:152。『でも▲メッタは単なる狩抜きミスですは受け入れられない』とあるけど、『でも』じゃなくて『だから』だよ。シリウスは狩に詳しいから自信があった。だから▲メッタをしたんだよね。わざわざ初回、狩抜きに行くのって相当慧眼の自負が無いとやらないよな。

(52) 2022/10/07(Fri) 20:45:29

【墓】 預言者 フィアンメッタ

かわいくねーしっ

(+511) 2022/10/07(Fri) 20:45:30

【墓】 商人 スチュアート

ブス?

(+512) 2022/10/07(Fri) 20:45:44

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+512
そ、そこまでじゃ、多分...ない、よね?

(+513) 2022/10/07(Fri) 20:47:12

全人類対象 ダリル、ふーん?>>A54 俺には一番お前が可愛く映るな。女性陣が麗しいのは当然としても、群を抜いてるぞ。

(A55) 2022/10/07(Fri) 20:47:34

【独】 全人類対象 ダリル

喉はもう少し合わせたほうがいいのか……?

(-80) 2022/10/07(Fri) 20:48:10

【墓】 諜報員 ユスターシュ

>>+513フィアンメッタ真
かわいいよ!!!

(+514) 2022/10/07(Fri) 20:48:26

画術師 リュディガー

>>52
自信についてはどうかなあと思う。

昨日ノアベルトにもブリジットにも言ったんだけど、▲ウズメはローリスクなんだよ。真の白だからね。狩見込み&外れていても痛手は少ない。その上で真占チャレして生存確認→狩明けの流れというのが実際のところだと思うよ。

▲メッタのところで更に狩チャレして外したらその方がヤバいので。

(53) 2022/10/07(Fri) 20:48:44

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>52
良いぞ、良いこと言った!
下段はそう、そう言う見方も十分できる。

ダリルかシリウスかを示すものじゃないけど
ダリルの見立ては決して否定されるものじゃないって
示すことはとっても大事。

(+515) 2022/10/07(Fri) 20:48:59

役者 ブリジット

初回の狩狙いについては、次の一手が占い襲撃だったことから
「占い機能を破壊する方が勝ち筋が太いと踏んだ」であって、

狩を見抜く自信があるかどうかとはそこまで関係ないかな?
とはあたしには見えるかな!ウズメちゃんのどこに狩要素を
見出したかとかは何とでも言えちゃうところもあるだろうけど。

(54) 2022/10/07(Fri) 20:49:01

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+514
かわいくねーしっ!!

(+516) 2022/10/07(Fri) 20:49:16

画術師 リュディガー>>A55知ってる。

(A56) 2022/10/07(Fri) 20:49:30

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>53
・・・何故?
後ろから刺すの?

(+517) 2022/10/07(Fri) 20:49:54

役者 ブリジット、ヒントを探しに初日を読み返してるけど、リベリオ君はきっちりライン隠してる感じがするね、、、

(A57) 2022/10/07(Fri) 20:50:21

【独】 全人類対象 ダリル

まぁね、こうやって村が噛みで右往左往してんの見るの、俺狼のときちょー快感♡ 罠にはめて閉じ込めてやった敵国の兵に上から弓かける時ほど笑える瞬間は無いわなぁ?

(-81) 2022/10/07(Fri) 20:51:02

【独】 全人類対象 ダリル

>>A56
くっそKawaiiなホント。

(-82) 2022/10/07(Fri) 20:51:42

【墓】 預言者 フィアンメッタ

自信があったか否かなんて妄想の領域だから
どうでもいいよね?

そこ、今ツッコミ入れないといけないところだった??

(+518) 2022/10/07(Fri) 20:51:53

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふ。
可愛くないです。

(+519) 2022/10/07(Fri) 20:52:47

【独】 全人類対象 ダリル

>>54
ウズメのどこに狩要素を見出したかは俺わかんないけど、ヒルトの漂白噛みなの??

(-83) 2022/10/07(Fri) 20:53:09

【独】 役者 ブリジット

リベリオ君はどういう意図で
>>1:171「あまり好きじゃない」って言ったんだろう?
ここを読み解くことは答えに繋がるのかな・・・?

(-84) 2022/10/07(Fri) 20:53:14

【墓】 商人 スチュアート

自己否定型ナルシシズムの下僕がよォ

(+520) 2022/10/07(Fri) 20:53:31

【墓】 商人 スチュアート

スチュも可愛くない……

(+521) 2022/10/07(Fri) 20:53:46

画術師 リュディガー

>>A57
ラインに関しては俺のリベリオ論もどうぞ。
>>5:86>>6:48>>6:49

俺はまあ俺が村なので、リベリオは別に切られるつもりはそんなになかったと思ってるよ。イルムヒルトも●リベリオしてるとはいえ薄い根拠だったので。

(55) 2022/10/07(Fri) 20:54:27

全人類対象 ダリル

>>53>>54
そういうもんなの? 初手占い抜きに行くほうがローリスクな気がしてしまう俺……

(56) 2022/10/07(Fri) 20:55:09

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

まぁ、はい

(+522) 2022/10/07(Fri) 20:55:10

【独】 全人類対象 ダリル

占い噛むなら、だけど。

まぁなんでウズメだったのかは開けてのお楽しみってやつか

(-85) 2022/10/07(Fri) 20:56:16

【墓】 盗賊 チェスティーノ

この顔は当社比可愛い

(+523) 2022/10/07(Fri) 20:56:27

画術師 リュディガー

>>56
あ、そこは複合的に考えてほしくて。
あの日占われる予定だったのが
イルムヒルトだってとこが重要。

折角Cが確白になるチャンスなんだから
真抜くの一手待っても旨味があるでしょう。

(57) 2022/10/07(Fri) 20:58:08

役者 ブリジット

ダリル君の感覚が独特なのって>>1:193でスチュアート君の
切り口を激推ししてるところとかからずっとそうなんだよね。

あたし自身、灰にいるとかなり発想が独特だって言われるから、
その点は少しシンパシーみたいなものは感じるところはあるかな。

(58) 2022/10/07(Fri) 20:58:16

【独】 全人類対象 ダリル

いやでもイキナリ狩について壁立て出したの『俺なら外さないもんね!』アピに見えたけど違うんか……

もうシリウスが女子高生にしか見えなくて困る。
なんか初めから高い声が聞こえるんだよな。
女性っぽい男性の声。コロ助みたいな(古典)

(-86) 2022/10/07(Fri) 20:58:31

全人類対象 ダリル

>>57
あ〜成る程!ヒルト白くなる噛みだよねって言われてたのはなんで?

(59) 2022/10/07(Fri) 20:59:42

画術師 リュディガー

>>59
そんなこと言われてた?
そうじゃなくてイルム確白の為って意味では?

(60) 2022/10/07(Fri) 21:01:40

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>58
うーん、応援することしかできない。
難易度は最高峰と言って良い。
がんばれー。

(+524) 2022/10/07(Fri) 21:02:19

役者 ブリジット

シリウス君に1つ質問してもいいかな?

>>2:250で「言えないことが多すぎる」って口ごもった直後に
 リベリオ君の能力処理を避けたい感情を滲ませてるけど、
 >>4:64では「ずっとスチュアートだと思ってた」って言ったよね。
 この部分の繋がりというか、裏の思考を教えて欲しいかな。

(61) 2022/10/07(Fri) 21:03:58

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いや、ダリルが人狼だった場合は
僕が迷走してるだけでイージーゲームか。

とは言え、多分シリウスが狼なんだよ。

(+525) 2022/10/07(Fri) 21:04:03

【独】 役者 ブリジット

あたしの当時の発想が正しければ、
シリウス君が村であれば口ごもった理由は「狩人」

そことリベリオ君から読み取ったものとの整合性。
あたしが今どうしても知りたい部分はそこかな。

(-87) 2022/10/07(Fri) 21:05:16

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>61
良いツッコミ

(+526) 2022/10/07(Fri) 21:05:42

【墓】 諜報員 ユスターシュ

リベリオ狼仮定の話。
ダリル-リュディガーCで、リベリオ切られ狼なら、回避無しで▼リベリオ●チェスティーノを受け入れて良かったのでは?と。

シリウス指摘のリベリオ切られ前提として。
その目的はリベリオの色を霊結果で出させ、切った側を白く見せる。ならば回避無しで◆霊鉄板の方が、結論として失敗した▲フィアンメッタを成功させやすく。襲撃観点、切られ狼の利点どちらも回避で潰している。

あり得るとすれば回避先ユスターシュのC潜伏疑いを残すこと、だが。ソレが有効に使える盤面に持っていけたのか?

まぁ、ココまで書いて、イヴェットの言うダリル、シリウスどちら狼でも最善手が打ててない、で、ハイ。となる。

(+527) 2022/10/07(Fri) 21:07:03

【赤】 竜騎士 シリウス

まあおおよそダリル狼でみてて、反証ないか考えてる感じなんだろうなブリジット

(*55) 2022/10/07(Fri) 21:07:24

(+528) 2022/10/07(Fri) 21:10:23

竜騎士 シリウス>>61 今出先だから23時くらいまで待ってね〜

(A58) 2022/10/07(Fri) 21:10:48

全人類対象 ダリル

白くなるとは違ってた。でも>>3:15の他に四日目くらいで見た気がする……。まぁ確かに成る程、確白にするためってのは納得。

(62) 2022/10/07(Fri) 21:11:14

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A58
さっきまで普通に話してたやろ。
こういうところが上手い

(+529) 2022/10/07(Fri) 21:11:29

竜騎士 シリウス、というか大体>>4:51>>4:54なんだけど、これでわからんかったら再度説明するよ

(A59) 2022/10/07(Fri) 21:12:43

(+530) 2022/10/07(Fri) 21:12:48

全人類対象 ダリル

>>58
ずっとなの??!ww

俺は毎回流れと違うところは見てるみたいでよく言われる。ブリジットと仲間か。
泳いでる魚を眺めてる気分なんだよね。群れの中でなんか変な動きしてそう!とか、コイツもっと動けるやないか? というところを見たりつつくのが好き。かーらーの、ロックです!

視点トレースまではしないけど、性格把握が好きだ。イヴはやりごたえがあった……ベリオは振るなら振ってくれれば良いのにっていう煮えきらない男に俺は見えてたな(懐かしみ)

(63) 2022/10/07(Fri) 21:13:42

竜騎士 シリウス、リベリオもスチュアートも両方狩人候補ではあった(だから触れにくかった)みたいな

(A60) 2022/10/07(Fri) 21:14:27

竜騎士 シリウス>>5:156 ここも併せてみてみるとわかりやすいかも

(A61) 2022/10/07(Fri) 21:15:50

【墓】 預言者 フィアンメッタ

対応済みだった。
シリウス卒がない

(+531) 2022/10/07(Fri) 21:16:14

【赤】 竜騎士 シリウス

気づいたらアクション残り6回しかないw

(*56) 2022/10/07(Fri) 21:17:56

【墓】 お姫様 アーデルハイド

まぁ、ブリジットはダリルを詰めて吊る段階に入っておるな

(+532) 2022/10/07(Fri) 21:20:25

【墓】 盗賊 チェスティーノ

シリウスの議論ぢからはトップクラスだな

(+533) 2022/10/07(Fri) 21:21:25

【赤】 追跡者 イルムヒルト

表に出張って言うようなことが無い顔してる

(*57) 2022/10/07(Fri) 21:21:51

盗賊 チェスティーノ、村でも狼でもコイツはつえーは

(a34) 2022/10/07(Fri) 21:21:51

【独】 盗賊 チェスティーノ

リベリオだけでも人狼陣営の戦力有り余ってんのにシリウスが人狼だとしたらずりー笑

(-88) 2022/10/07(Fri) 21:22:46

【赤】 竜騎士 シリウス

改めてダリル黒の根拠とかアーデルハイドやリベリオとのライン探してみるのは?

(*58) 2022/10/07(Fri) 21:23:03

役者 ブリジット

>>A61のアンカー部分は読み落としてたかも、、、ありがとね!
スチュアート君については能力処理から遠かったから
言及しなかった、という解釈で良いかな?喉端でいいよ!

(64) 2022/10/07(Fri) 21:23:18

竜騎士 シリウス>>64 そうだね〜 別に白いし触れんでもいいやって感じ

(A62) 2022/10/07(Fri) 21:25:12

役者 ブリジット、竜騎士 シリウス君、回答ありがとーだよ!

(A63) 2022/10/07(Fri) 21:25:43

竜騎士 シリウス

>>50
これちょっとわかりにくいな
リベリオは切り捨てられる分には全然気にしないけど切り捨てに行く!って感じではなさそうって読みです。なんか優しそうだし

(65) 2022/10/07(Fri) 21:28:02

役者 ブリジット

となるとシリウス君の>>4:64は言葉の間を補って読むなら
「(リベリオじゃないなら)スチュアート」、ってことかな!
リベリオ君じゃないかも?って考えていそうな部分は
4d朝方の>>4:11>>4:40があるから唐突ってわけじゃないし。

これについては反応不要だよ!他の話題にリソース回してね!

(66) 2022/10/07(Fri) 21:28:28

【墓】 預言者 フィアンメッタ

確認作業に入っちゃってるなー。

(+534) 2022/10/07(Fri) 21:29:34

【墓】 商人 スチュアート

まあそんなもん

(+535) 2022/10/07(Fri) 21:35:22

役者 ブリジット

シリウス君の思考の動きで村っぽさが見えるのは>>4:71かな!

>>4:40で自分の中の考察としては吊る選択肢を提示しながら、
「でもそれやると村全体としてリスクあるよなぁ」って感じが
発言から見て取れるのは素直に村要素なのかなとは思ったよ!

リベリオ君の真を切れない、という発想はさっきあたしが
質問して答えてもらった付近とも特に矛盾してないね。

(67) 2022/10/07(Fri) 21:36:58

【赤】 追跡者 イルムヒルト

箱無いからあんま重い出力出来んしなぁ…

ブリジットは多分私Cをもう見てないと思ってるし

(*59) 2022/10/07(Fri) 21:38:02

役者 ブリジット、占い真贋を始め、ずっと悩み続けていたシリウス君の姿と照合しても妥当性を感じるというか!

(A64) 2022/10/07(Fri) 21:38:09

追跡者 イルムヒルト、まだ帰れんので、私に何かある場合は投げておいてくれ。特になければ帰ったら勝手にしゃべる

(A65) 2022/10/07(Fri) 21:39:38

【墓】 預言者 フィアンメッタ

ブリジットがんばってる、どんな決断であれ、しっかりと決断をくだしてほしい

(+536) 2022/10/07(Fri) 21:39:43

役者 ブリジット、竜騎士 シリウス君、>>65補足ありがとーだよ!リベリオ君優しそう、は1dの感じからも結構納得かな!

(A66) 2022/10/07(Fri) 21:40:29

【赤】 竜騎士 シリウス

赤ログでも優しかったよあいつは

(*60) 2022/10/07(Fri) 21:41:46

【赤】 追跡者 イルムヒルト

そうだな。それは間違いない。

(*61) 2022/10/07(Fri) 21:44:21

【墓】 お姫様 アーデルハイド

そうじゃな

(+537) 2022/10/07(Fri) 21:46:29

画術師 リュディガー

襲撃に関連して考えて欲しいのは、
ウズメ噛みで一手使った関係上、
4dに狩を明けないと狼は厳しかったという事実。

もう1GJで詰んでいたし、
最終的なSGの選定も狩を伏せたままだとやりにくい。

あの日狩が占われたら手損というのは確かだけどスチュアートは処理から遠かった。そこ狩で読んでいたなら無理に明けなくても良かった筈なんだよ。護衛先情報は投票COで充分ということは当時指摘したしシリウスも頷いていた。

(68) 2022/10/07(Fri) 21:48:00

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>68
そうそう、良い指摘

(+538) 2022/10/07(Fri) 21:49:22

【独】 全人類対象 ダリル

ブリジットは視点トレース派じゃないっぽいからこれ詰みあるぞぉ

(-89) 2022/10/07(Fri) 21:50:29

【墓】 盗賊 チェスティーノ

オレの超直感がダリル村って言ってる

(+539) 2022/10/07(Fri) 21:52:15

【独】 全人類対象 ダリル

最悪ランダムで勝ってほしい。
猥画屋を遺すことになる、か……?

(-90) 2022/10/07(Fri) 21:52:21

【独】 全人類対象 ダリル

ミスリーダーは残されると言っても今回は難易度が高いよね。
俺が残されているので←

(-91) 2022/10/07(Fri) 21:53:35

【墓】 諜報員 ユスターシュ

>>68リュディガー
なるほどなぁ。リュディガーは当時狩開け反対してたし、中々クリティカルな指摘だなぁ。

(+540) 2022/10/07(Fri) 21:53:53

【赤】 竜騎士 シリウス

僕をその点で攻めるなら▼スチュアートの上で霊護衛鉄板を推してたことだよw

(*62) 2022/10/07(Fri) 21:55:19

【独】 全人類対象 ダリル

妥当性を感じるように整えてるんですよぉ〜〜みんなそういう生き方したことない? マ??

(-92) 2022/10/07(Fri) 21:56:32

【墓】 諜報員 ユスターシュ

ただ、まぁ。
コレはシリウス普通に反論できるだろうなぁ。

(+541) 2022/10/07(Fri) 21:56:48

【独】 全人類対象 ダリル

そこをどす黒い俺が説得なんて出来ないわね……

(-93) 2022/10/07(Fri) 21:57:00

【独】 全人類対象 ダリル

でもこのまま間違えたらブリジット病みそう。
(確白というのは往々にしてそんな役回りではあるが)

(-94) 2022/10/07(Fri) 21:57:48

【赤】 竜騎士 シリウス

>>*59
僕の今朝のやつは全部スマホだよ〜

(*63) 2022/10/07(Fri) 21:58:11

役者 ブリジット

リュディガー君が>>68で言わんとすることは分かるけど、
それならシリウス君狼はどうしてその一手をスチュアート君に
使わなかったんだろう?というのが引っ掛かるんだよね。

自分が狩視していない箇所を襲撃しておいて、
狩開けないと自分たちが詰む状況にする理由は?って。
シリウス君の狩人周りの発言がでたらめなら別だけど、
あたしは少なくともシリウス君を見ていてその線は切ってる。

ウズメちゃん襲撃は真の白だからローリスクだ!って言うけど、
そもそもあの時点でフィアンメッタちゃんの真ってそんな
盤石なものだったのかな?っていう疑問はあったりするよ。

特に、あたしが(結果的にとはいえ)アーデルハイドちゃんの
視点が進みやすい決定を連日出していたから、
フィアンメッタちゃんの立場としては
まとめ役からデバフ食らってると感じていても
おかしくなかったんじゃないかな?って。

(69) 2022/10/07(Fri) 21:58:54

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>69
その程度、デバフでも何でもないよ。
気にすんな。

(+542) 2022/10/07(Fri) 22:01:33

【独】 全人類対象 ダリル

>>67
これはね、ちゃんと発言に出しているのがポイントなんですよ。シリウスくんは『当たり前体操』をモノにしている。つまりギャルグループでハジけるのを頑張って真似してる陰キャ!みたいな(この表現がしっくり来すぎて……)

(-95) 2022/10/07(Fri) 22:01:35

【独】 全人類対象 ダリル

>>69
仕込み……(コソッ)

(-96) 2022/10/07(Fri) 22:03:01

【独】 役者 ブリジット

対立軸が出来ているんだから、みんなの意見を
全部全部そうだねそうだねって受け止めてたら
何も決められないしいつまでも先には進めないよね。

あたしはもう逃げない。違うと思うことは違うと言える勇気を。

(-97) 2022/10/07(Fri) 22:03:09

画術師 リュディガー

>>69
スチュアートは灰だからだよ。グレコンの観点。
霊鉄板を言われていたあの日、狼には「Cを確白にする」「確白化は諦めて真を抜く」の選択肢があった。信用勝負路線で行くか今の路線で行くかはこの時点で決めてはいなかったと思う。で、前者を選んだ場合に最もリスクの低いのがウズメ噛みだった。

(70) 2022/10/07(Fri) 22:03:51

【赤】 竜騎士 シリウス

なんか咄嗟にやったどうでもいいスチュアート狩視が思わぬ効果を発揮している
正直な話スチュアートがCOするまでスチュアート狩とか1ミリも考えてなかったからなw

(*64) 2022/10/07(Fri) 22:03:59

【独】 全人類対象 ダリル

>>69
ブリジットの主観的にはそうなのかもしれないけど、シリウス狼でトレースしてみても、その行動は打倒なんだよ……

(-98) 2022/10/07(Fri) 22:04:42

【独】 全人類対象 ダリル

打倒ならば良かったんだけどwww

妥当、なん、です!!

(-99) 2022/10/07(Fri) 22:05:03

役者 ブリジット、画術師 リュディガー君、>>70見たよ。その上で、ひとまず別の話題にもリソース割きたいから他のみんなの意見も待つね。

(A67) 2022/10/07(Fri) 22:05:32

【独】 全人類対象 ダリル

ブリジット・イヴ・シリウスならブリジットかシリウスの天秤にかけたと思う。俺は。しかしブリジットって灰ならどういう動きなんだろうな? 俺っぽい??にも限度はあるわな……

(-100) 2022/10/07(Fri) 22:07:15

【独】 画術師 リュディガー

イヴェット酔っ払って寝てないだろうな。

(-101) 2022/10/07(Fri) 22:09:50

全人類対象 ダリル、画術師 リュディガー(俺は何も言わないほうが良いだろうか?)

(A68) 2022/10/07(Fri) 22:16:14

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A68
言え!言うんだ!
下手でもおかしくても余計でも何でもいい!
言わないよりは絶対に良い!

吊られるにしても、言って死ね!

(+543) 2022/10/07(Fri) 22:18:35

【墓】 預言者 フィアンメッタ

余計なことを言うなと言うのは、周囲の意見だ。
具体的には僕だけど。ダリルが気にすることじゃない。
言うべきと思う意見をしっかり出すことが大切なんだ。

(+544) 2022/10/07(Fri) 22:20:05

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>+537>>*60>>*61
なんか照れるからやめろよ……

(+545) 2022/10/07(Fri) 22:20:11

【墓】 お姫様 アーデルハイド

雄弁は銀、沈黙は金と判断したのか

(+546) 2022/10/07(Fri) 22:20:14

お姫様 アーデルハイド、魔法剣士 リベリオの頭をなでた。

(a35) 2022/10/07(Fri) 22:20:43

【墓】 商人 スチュアート

サイレントマネー

(+547) 2022/10/07(Fri) 22:21:14

【墓】 魔法剣士 リベリオ

>>68
いや、ゆーて「予想してる」と「絶対そうだから大丈夫だと確信して動く」は別物だろ
スチュアート狩だと思ってても実際ちゃうかったらどないしよって普通思うんだから、喋りにくいから開けてくれは普通

(+548) 2022/10/07(Fri) 22:22:01

画術師 リュディガー、俺は君らしさが伝われば村を拾ってもらえると思ってるし言いたいこと言うのがいいよ。俺は温存。@8

(A69) 2022/10/07(Fri) 22:22:16

【赤】 追跡者 イルムヒルト

>>*63

羨ましいな。私はPCからじゃ無いと重い物出すの上手くいかないからな。

(*65) 2022/10/07(Fri) 22:22:38

【独】 全人類対象 ダリル

>>70
シンプル分かりやすい。

(-102) 2022/10/07(Fri) 22:23:46

全人類対象 ダリル、いやなう俺らしさのせいで黒ずんでるんじゃないのか……!?!? (返答不要だ)

(A70) 2022/10/07(Fri) 22:25:23

(+549) 2022/10/07(Fri) 22:25:48

【独】 全人類対象 ダリル

>>A70
自分で言っといてわらう。

(-103) 2022/10/07(Fri) 22:25:50

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A70
まぁそうなんだけどさ。

良いよ、重要なのはそういう些末な結果じゃない。

(+550) 2022/10/07(Fri) 22:27:47

【墓】 お姫様 アーデルハイド

失敗体験と判断することが多ければ黙るじゃろうな
理解できるぞ

(+551) 2022/10/07(Fri) 22:29:14

【墓】 預言者 フィアンメッタ

もう少し言うと、15人の7日分、仮に少なめに4時間と
見積もったとして、
420時間も使ってるんだ。

それを、後のより良い自分の行動に繋げられるように。
ほんの少し変わることに使えれば十分。

(+552) 2022/10/07(Fri) 22:30:30

追跡者 イルムヒルト

編成的な話をする上で、ウズメ嚙みがアーデルハイド偽時ローリスクはその通りだな。
ここで齟齬とまでは言わんが、灰嚙みを失敗すればリスク。ただシリウスのスチュアート狩視の本気度の高さからすれば、予測を立てて灰嚙み出来る段階だと判断は出来ただろうな。
現に狩露呈が灰からして、噛んで今に至る訳で、結果もついてきてる。

その点がシリウス狼時の違和感になるのは妥当。逆に言えばシリウス狼がスチュアートだよねー分かるーとする意味は見出せてるか?
推理苦手らしいが、そんな彼が嬉しさからテンションが上がって発言した、の方が自然に映るのは私だけでは無いと思うがね。

ましてフィアンメッタから占われるのが遠かったタイミングでのチャレンジを、スチュアート狩視出来てた狼がわざわざハイリスクハイリターンを狙うのか?と言うのが違和感だろうと言う話。そこは私も共感出来る。

(71) 2022/10/07(Fri) 22:31:54

【独】 全人類対象 ダリル

もうランダムでいっか……みたいな気持ち。

この状態って要はシリウスに恋してるみたいなもの……いやなんだろ……この人はあたしがわかってあげられ……これも違うな……

(-104) 2022/10/07(Fri) 22:32:30

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

んふふ。
個性が黒い事くらいなんです。

それを分析、比較、検証をすればいくらでも見せ方次第でどうにでも出来るってもんです。

必要なのはいつだって自分自身を見つめる事です。

(+553) 2022/10/07(Fri) 22:33:34

【墓】 お姫様 アーデルハイド

そろそろ決定じゃ

(+554) 2022/10/07(Fri) 22:33:42

追跡者 イルムヒルト

そこに対してダリルには素直にな受け取り方をしてる点で仲間なんだろうなと言う推理に至るのも自然だと思うんだよな。
そこに差が出るのは何由来だ?と考えると、仲間、非仲間という関係性の違いが最も適していると言う話。

(72) 2022/10/07(Fri) 22:34:07

【墓】 預言者 フィアンメッタ

イヴェットが意見出してないのが気にかかる

(+555) 2022/10/07(Fri) 22:34:50

【墓】 地図職人 オリエルダ

自己肯定感上げてけ〜

(+556) 2022/10/07(Fri) 22:35:04

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

大豚タブル自己肯定感マシマシで

(+557) 2022/10/07(Fri) 22:35:34

役者 ブリジット

あと、これは議論するのであればイルムヒルトちゃんが
着席してからの方が良い気もするから一旦提示に留めるけど、
イルムヒルトちゃんの>>3:207は熱くなった故のものに見えて。

それでイルムヒルトちゃんC狂を仮定するならその熱量って
「アーデルハイドちゃんを庇うため」だと思うんだけど、
あたしの目にはそうは映ってないなってのがあるんだよね。

正直やり取り自体はフィアンメッタちゃんやイヴェットちゃんの
主張の方が筋が通っているよねって読んでいて思ったけど、
イルムヒルトちゃんが声を荒げてまで伝えようとしたことって
「狩目襲撃来てるの分かってて村から占い機能破壊するのか」
ってことだと思うんだよね。(違ったら突っ込んでくれると)

この感情とすれ違い方を作り込むのってメリットと
釣り合ってるのかな・・・?っていうのは感じてて。

何だろう。イルムヒルトちゃんの発言ってごめんねだけど
綺麗じゃなくて、だからこそ熱がこもる部分が目立つというか。

(73) 2022/10/07(Fri) 22:35:49

【独】 全人類対象 ダリル

なんて言っていいかわからん!!
ブリジットは手酷く騙されたことって無いか!?
あるよな!?凄くありそうな感じするんだが!!

そしてそういう男が好きそう!!!

(-105) 2022/10/07(Fri) 22:36:01

役者 ブリジット、入れ違いでイルムヒルトちゃん来てたw

(A71) 2022/10/07(Fri) 22:36:11

役者 ブリジット、あたしの感情がイルムヒルトちゃんC狂を切りたいと思えるところはこういうところなのかもしれないね。

(A72) 2022/10/07(Fri) 22:38:02

役者 ブリジット、やっぱりあたしの目線って独特なんだな、ってのは自分で書いててちょっとだけ思ったよ。

(A73) 2022/10/07(Fri) 22:39:50

【墓】 地図職人 オリエルダ

イルムヒルトCで>>1:118の視界にならないんよ

(+558) 2022/10/07(Fri) 22:41:04

【墓】 お姫様 アーデルハイド

作り物では無い保身の見えない感情は強いと思うぞ

(+559) 2022/10/07(Fri) 22:41:22

【独】 追跡者 イルムヒルト

まだ着席できてるわけでは無い。が、まぁ声を荒げてどうこうに関してはそれで合ってる。村から率先して破壊するメリットが何も無いから。
それで真が死ぬことになった時のデメリットやリスクの軽視が目立っていたなと言う記憶はある。

(-106) 2022/10/07(Fri) 22:42:11

【墓】 地図職人 オリエルダ

信じたいもの信じられるのも上手さだ思ってるわ
人狼では時に忌避されるけど、そこそこ使い道がある

(+560) 2022/10/07(Fri) 22:42:59

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>73
シンプルに、その日お姫様吊りって僕真決め打ちだからだね。
それは止める。
また、手順外れに対して熱量を持つことは
別に正体関係なく可能だから、自分の信じる
「ただしさ」を主張しただけだよ。

(+561) 2022/10/07(Fri) 22:43:09

【墓】 地図職人 オリエルダ

疲れてんのかな
なんか誤字多いんだよな
普段そんなに多くないんだが

(+562) 2022/10/07(Fri) 22:43:54

追跡者 イルムヒルト

前述の仲間、非仲間に関してはブーメランじみた物もまぁあるだろう。

なのでダリル本人への言及になるが、結局私を疑っていたターンで、陣形推理にまで発展しなかったのが大きいのよな。
私に猪突猛進なのは百歩譲っていいとして、その後私が確定白になった後。
やはり速度低下というか、急に視野を広げたように映る。

見えたので返しておくと
>>73 ブリジット

まだ着席できてるわけでは無い。が、まぁ声を荒げてどうこうに関してはそれで合ってる。村から率先して破壊するメリットが何も無いから。
それで真が死ぬことになった時のデメリットやリスクの軽視が目立っていたなと言う記憶はある。

(74) 2022/10/07(Fri) 22:46:24

【見】 【墓】 ノストラダムスの大失言 ドゥルセ

オリダー、あなた疲れているのよ

(+563) 2022/10/07(Fri) 22:46:31

【墓】 地図職人 オリエルダ

オリとダーはまだ接触してないのよ

(+564) 2022/10/07(Fri) 22:47:19

全人類対象 ダリル

>>73
ブリジットがどう思うかまでは言及する気は無いし、そこで『俺はそう思わない、何故なら〜』を展開することに意味が無いと思っている。が。

★それを主張することでブリジットが何をしたいかが分かってない。

他人をトレースする=誰かの気持ちを理解する、のは、自己の感情などは排する必要がある。主観のバイアスがかかるから。ブリジットの主張にはそれを感じない。なので、ちょっと戸惑っている、すまん

(75) 2022/10/07(Fri) 22:49:55

気だるげ イヴェット

う〜ん、▲ウズメって狩目襲撃よりも先に、グレコンの方が先に浮かばねーかなぁ、という。

(76) 2022/10/07(Fri) 22:50:40

【独】 全人類対象 ダリル

騎士団に女性は居ないので……

あと俺に母親が居ないので……(唐突な設定)

(-107) 2022/10/07(Fri) 22:51:01

全人類対象 ダリル、ヒルトへのラブレターだったのなら野暮なことをしたな……

(A74) 2022/10/07(Fri) 22:51:47

役者 ブリジット、全人類対象 ダリル君、ラブレターのつもりはないかな。感情と主張の向かい方、って話をしたかったんだけど伝えるの難しいね。

(A75) 2022/10/07(Fri) 22:53:28

(77) 2022/10/07(Fri) 22:54:23

全人類対象 ダリル、ああ、狼はそこになにか齟齬が出ると思ってるってことか。

(A76) 2022/10/07(Fri) 22:55:02

気だるげ イヴェット

あと、反対の仕方も、アーデルハイト真なら信用勝負仕掛けられたらまず勝てないから真なら今日吊られとく方が負け筋潰せるっていう方向で▼アーデルハイトを提示してるから
真吊ってしまった時のデメリット<アーデルハイト真で信用勝負挑まれるデメリット
なんだよな。

イルムとシリウスの▼アーデルハイト反対の熱量だけ、ちと引っ掛ることは否めないポイントなんだよな。
あのままアーデルハイト真だった時に、本気でアーデルハイト生かして勝てる未来予想図が見えたのか? ってところ。

(78) 2022/10/07(Fri) 22:55:15

役者 ブリジット、全人類対象 ダリル君、割とそれに近い感覚かな。ごめんね、読み解かせちゃって。

(A77) 2022/10/07(Fri) 22:55:44

【独】 画術師 リュディガー

起きてたイヴェット。

(-108) 2022/10/07(Fri) 22:56:30

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>78
良いぞ良いぞ、がんばれイヴェット。

(+565) 2022/10/07(Fri) 22:59:16

気だるげ イヴェット

>>77
単純に、狩目の可能性より、フィアンの白って属性の方が強くね? って話。

(79) 2022/10/07(Fri) 23:01:01

役者 ブリジット

ただ、正直>>47とダリル君がまとめてくれた投票筋を照合すると、
ダリル君もリュディガー君も村っぽく見えるのはあるんだよね。。。

イルムヒルトちゃん>>51は読んでいるけど、その上でという話。

(80) 2022/10/07(Fri) 23:03:28

竜騎士 シリウス

>>79
フィアンメッタの白ってだけで襲撃候補になるもんなの?
イヴェットは、最初は狼は占い師の信用勝負を仕掛けるつもりだったと推測しているってこと??

(81) 2022/10/07(Fri) 23:03:39

気だるげ イヴェット

んー、発言は黒いとこもあるけど、なんやかんや吊り占いに直結する部分では白いダリル。
減点は無いが吊り占いにかかわる部分であまり白くないシリウスの比較、か。

(82) 2022/10/07(Fri) 23:05:13

全人類対象 ダリル

>>A75
これは日常的にロールを演じる場所に俺がいるからなのかもしれないが。自分は寿司が食べたいけど友人はラーメンじゃなきゃ嫌だというそんな時。

『いやお前これ以上の体脂肪ヤバいだろ。脂質よりタンパク質取って筋肉増やした方が良いぞ。寿司がベスト』

という、あたかも友人の事を軸に考えたような話し方にならない?  そしてそれには当然『心配している俺』という熱が入る。

貴方のためを思って、って経験ないかな。ここはね、もうお育ちの問題だから、不快になったらごめんね。

(83) 2022/10/07(Fri) 23:06:07

気だるげ イヴェット

>>81
信用勝負方針に見えたから、3dあんだけアーデルハイト真ケアで吊るしたいって泣きじゃくってたんだよ。

(84) 2022/10/07(Fri) 23:06:08

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>82
よし、きちんと捉えてる。
がんばれイヴェット。

(+566) 2022/10/07(Fri) 23:06:18

役者 ブリジット、気だるげ イヴェットちゃん、あたしも投票筋が白く見えるダリル君と発言の流れが白く見えるシリウス君の対比って感じかな。

(A78) 2022/10/07(Fri) 23:06:40

画術師 リュディガー

>>71
推理苦手って誰が……?

シリウス狼が「スチュだよね知ってた」したのは普通に考えて「知ってたのに噛んでないから僕非狼アピ」でしかないのでは……。

灰狩読みで失敗したら詰む。どれだけ自信があったとしても取る必要のないリスクを取らないのは普通で、読みをアピの方に使ったというだけ。

ブリジットに伝わってなかったみたいだけど俺が>>68で言いたいのは前段を踏まえての後段だよ。村視点、スチュ狩読みなら処理に当たらない公算が高いのだから伏せたままの方が村利だったんだ。

(85) 2022/10/07(Fri) 23:06:49

全人類対象 ダリル、役者 ブリジットめっちゃ蛇足しちゃった……>>A77いや、俺の読み解き下手はあるからな!すまん!

(A79) 2022/10/07(Fri) 23:07:22

【墓】 商人 スチュアート

なんというか
C狂が下界にいる前提みたいになってるのってそうさせられてるから、でしかない様に見えるんだけど、
んじゃあリュディガーCなんじゃないのっていう

(+567) 2022/10/07(Fri) 23:07:33

気だるげ イヴェット

というか、それ今更聞くのって、私の主張読まずにとりあえず反対してたってことか。

(86) 2022/10/07(Fri) 23:08:41

【独】 全人類対象 ダリル

ロールを演じるって言葉の重複だろうか。

上を見上げる的な。

(-109) 2022/10/07(Fri) 23:09:17

役者 ブリジット、全人類対象 ダリル君、>>6:98>>83も不快どころか本音だと思うよ。それこそあたしのために言ってくれてるって。

(A80) 2022/10/07(Fri) 23:10:42

竜騎士 シリウス

>>78 イヴェット
そこはあの時も書いてるけど>>2:243
僕にはイヴェットの▼アーデルハイド希望は私怨にしか見えなかったら、そういう吊り方するのは流石に嫌だよって話だよ。
そもそも占い師吊るなら偽視してる▼アーデルハイドから、ってのは言ってる>>2:223

ただ「シリウスに▼アーデルハイドを反対された」って事実だけ覚えてて色々読み飛ばしてない???

(87) 2022/10/07(Fri) 23:11:35

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>83
草、こういう説得の仕方は良いね。

(+568) 2022/10/07(Fri) 23:11:45

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>86
よっし、イヴェットの琴線に触れた!!

(+569) 2022/10/07(Fri) 23:11:58

【独】 役者 ブリジット

本当に悩ましい。でも、結論は出さなきゃいけないんだよね。

(-110) 2022/10/07(Fri) 23:12:36

気だるげ イヴェット

>>87
つまり、私が▼アーデルハイトしたい理由は読んでませんでした、理解してませんでした。
ってことね。 了解。

(88) 2022/10/07(Fri) 23:14:39

役者 ブリジット、竜騎士 シリウス君、アンカーそれ指してるところ想定通りかな?

(A81) 2022/10/07(Fri) 23:14:48

画術師 リュディガー

私怨じゃないよ。

イヴェットはずっと、アーデルハイド真だった場合に信用勝負掛けられたら負けるから、占い結果が出揃わないうちに占い機能を無かったことにしようって言ってたんだよ。

それにシリウスが気付いてなかったことに、議事読みの不足を嘆いてるんだ。

(89) 2022/10/07(Fri) 23:15:28

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>88
よっしゃ!良いぞ、イヴェットの嫌いな部分に触れた。
地雷踏んだな。

(+570) 2022/10/07(Fri) 23:15:29

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>89
良いぞ、ここぞとばかりに後押ししてる!
ナイス判断

(+571) 2022/10/07(Fri) 23:16:19

竜騎士 シリウス

>>86
そもそも▲ウズメが入っている時点で「狼が占い師の信用勝負を仕掛けてきている」なんて全く想定してなかったからなあ…wたぶんイヴェット以外誰も想定してなかったと思う。。。

というか、それこそイヴェットの理論(めちゃくちゃやばい占い師が居る場合は▼やばい占い師から入ってローラーしましょう)がどこでも通用するというのなら、世の中の占い師騙りは全部狂人役職がやってやばい振舞いをすればそれでOKということになっちゃうじゃん。。。
僕はそういうのは真っ当なゲームじゃないと思ってるよ。

(90) 2022/10/07(Fri) 23:16:43

全人類対象 ダリル、役者 ブリジット>>A80の主観を否定する文書形成になってるか自己評価ができないが出しちゃった。冷静にありがとな

(A82) 2022/10/07(Fri) 23:17:03

役者 ブリジット

直近のやり取りはリュディガー君の>>89の通りだと思うかな。

・・・本当に悩ましいね。結局今日もずっとずっと揺れてる。

(91) 2022/10/07(Fri) 23:17:12

竜騎士 シリウス

>>88
読んでないし理解できない、じゃなくて、読んだ上で全く同意も理解もできないって感じかな。。。

(92) 2022/10/07(Fri) 23:18:38

【墓】 預言者 フィアンメッタ

よっし、>>90噛み合ってない。
リュディガー、僕の発言とか引用だ!(ポケモン風

(+572) 2022/10/07(Fri) 23:18:38

役者 ブリジット、全人類対象 ダリル君、自分が理解できないものは全て悪意だって言い出したら、それは違うと思うから。ありがとーだよ。

(A83) 2022/10/07(Fri) 23:19:18

【墓】 お姫様 アーデルハイド

もう23時すぎたぞ大丈夫かの

(+573) 2022/10/07(Fri) 23:20:09

【独】 全人類対象 ダリル

投票筋、たのむ、役に立ってくれ。

(-111) 2022/10/07(Fri) 23:20:32

【見】 【独】 野生児 ファング

>>84
狩狙いの意図は全く無く
信用勝負(に見せたい)なら
▲ブリジットが上位互換では?

と思うのだけど
オラの勉強不足なのかな?わからないのだ

(-112) 2022/10/07(Fri) 23:21:17

気だるげ イヴェット

チェスティーノからはセンサー派だっていう、傍から見たら読み取りにくいであろう私を何とか理解しようって意志を感じている。
ダリルとリュディガーにも少しチェスティーノと同じような、歩み寄ろうとする意識を感じた部分があった。
一方、アーデルハイトからはその意思は感じず頭ごなしの否定しか感じなかった。
リベリオはそもそも絡みに来た記憶が無い。

シリウスは私が▼アーデルハイト出した理由を今更聞いてきたせいで、歩み寄る気がなかった側にカテゴライズされてしまったとこだ。

(93) 2022/10/07(Fri) 23:21:46

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いけ、イヴェット、ぶちぎれるだ!(ポケモン風

(+574) 2022/10/07(Fri) 23:22:11

追跡者 イルムヒルト

>>5:168これはそう言うことと理解してたんだがな。

結局捉え方の違いでしか無い上に敵対陣営と決めてかかればマイナスには読んでもプラスには読まんよなという事。
この辺りは主にブリジットとイヴェットの判断に委ねるしか無いところだが。

(94) 2022/10/07(Fri) 23:23:49

【独】 画術師 リュディガー

やべえベランダさみい。

(-113) 2022/10/07(Fri) 23:24:16

【墓】 商人 スチュアート

人がキレてんの見ると疲れる

(+575) 2022/10/07(Fri) 23:25:15

竜騎士 シリウス

というか3日目ってもう霊軸も視野に入れて既にギドラ解除してから結構経ってたよね…?

そこから更に▲ウズメが入っているという状況で、「狼は信用勝負を仕掛けに来ている!」というのを読み取れと言われても無理だよ…w

と思って今見直したけど>>3:142「今考えてるのは、このアーデルハイトに信用勝負させるぞ! って意気込む灰の、3人外って誰」って文面、これ「3人外はアーデルハイドに信用勝負を仕掛けさせようとしている」という前提で喋ってたのね。それは読み取れんかった。。。
僕はこれを「アーデルハイドを騙りに出す位置の3人外は誰?」くらいの意味に捉えてたよ。。。

(95) 2022/10/07(Fri) 23:25:26

気だるげ イヴェット

5:5から6:4くらいにダリル白に動きつつあるよ。
ブリジットはいつまで居られる?
私は多分更新前まで起きてられると思うから、決定はいつでもいい。

イルム、シリウス→▼ダリル
ダリル、リュディガー→▼シリウス
は多分動かんだろうから、実質私とブリジットの票で決まるよな。

(96) 2022/10/07(Fri) 23:26:56

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>96
えらいぞ。僕が見込んだ通りだ。
イヴェットは僕が育てた(キリッ

(+576) 2022/10/07(Fri) 23:27:58

役者 ブリジット、気だるげ イヴェットちゃん、あたしは今日は更新まで起きて見届けるつもりだよ。

(A84) 2022/10/07(Fri) 23:28:20

【独】 役者 ブリジット

後悔したくないから。この村に全てに対して。

(-114) 2022/10/07(Fri) 23:28:53

追跡者 イルムヒルト

自意識過剰女する気は無いが、正味イヴェットに一番寄ってた生存者って私では無いのか…?という。その私が居てシリウスがイヴェットを疑い続けるのを赤で止めない事はないと思うんだが、まぁその辺は言ったもん勝ちになってしまうか…

(97) 2022/10/07(Fri) 23:29:43

【赤】 追跡者 イルムヒルト

イヴェットのご機嫌とりゲームだったかぁ…こっから巻き返せるかねぇこれ。

(*66) 2022/10/07(Fri) 23:30:32

役者 ブリジット

そこは表でやんわりと止めに入ってるようにあたしには見えるから、
ちょっと「言ったもの勝ち」の域を出ないかな・・・ごめんね。

(98) 2022/10/07(Fri) 23:31:13

【墓】 お姫様 アーデルハイド

はっはっは

(+577) 2022/10/07(Fri) 23:31:15

【赤】 竜騎士 シリウス

どうせブリジットの一存で決まると思うよ〜

(*67) 2022/10/07(Fri) 23:31:21

【墓】 お姫様 アーデルハイド

>>A84
また無茶を

(+578) 2022/10/07(Fri) 23:31:30

【墓】 商人 スチュアート

まあ4時ならいけない事もなさそうですが

(+579) 2022/10/07(Fri) 23:32:17

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>A84
寝て。

(+580) 2022/10/07(Fri) 23:33:01

画術師 リュディガー、えっと、決定は出さずに見守るのかな? 投票先どうしておいたらいい?

(A85) 2022/10/07(Fri) 23:33:13

【独】 全人類対象 ダリル

ま、まさかの今日からラン吊り〜〜???

(-115) 2022/10/07(Fri) 23:33:34

役者 ブリジット、あ、ごめんそう聞こえちゃうよね・・・あたしとしてはみんなが寝る前に決定出すのが誠意だと思ってるよ。

(A86) 2022/10/07(Fri) 23:34:42

【墓】 預言者 フィアンメッタ

これでダリルが狼だったらめっちゃ笑うが、
そんなもんを気にして長期人狼はできない!

(+581) 2022/10/07(Fri) 23:35:40

画術師 リュディガー、了解。じゃあ暫定でブリジット委任にしておくね。シリウスが25時までだっけ。俺は起きてられる。

(A87) 2022/10/07(Fri) 23:36:06

投票を委任します。

画術師 リュディガーは、 役者 ブリジット に投票を委任しました。


竜騎士 シリウス

>>96
人狼ゲームってイヴェットのご機嫌を取るゲームじゃないからなあ…w
ユスターシュやフィアンメッタやスチュアートやノアベルトがどこまでイヴェットにとって寄り添ってた判定になっているか未知数だけれど、ここら辺の人らもみんな白だったってことは忘れないであげてね。。。

(99) 2022/10/07(Fri) 23:36:20

【墓】 地図職人 オリエルダ

しばらく指定出ないな
シャワー浴びてこよ

(+582) 2022/10/07(Fri) 23:42:10

竜騎士 シリウス、いまのとこブリジットに委任済〜

(A88) 2022/10/07(Fri) 23:42:25

【見】 【墓】 居候 ディディエ

【本決定 ▼[エース]

(+583) 2022/10/07(Fri) 23:43:36

【見】 【独】 野生児 ファング

リベリオがC狂じゃない限り
狼は白二人吊らなくては勝てない訳で
その動きに当てはまるのはイヴェットなのだが

(-116) 2022/10/07(Fri) 23:44:11

気だるげ イヴェット

>>99
そこが白だからって、ダリルやリュディガーが私の色を測ろうとした姿勢があった事実は変わらんのだよな。
センサー派なんてめんどくせー主張してるヤツ、掬い上げる意味薄いのは、白を浸透させにくいし、させたところで感覚派が感覚で狼位置当ててきた場合、説得の効かない白位置になるだけだから。

そのへんはダリルの評価に繋がる部分。

(100) 2022/10/07(Fri) 23:45:47

【赤】 竜騎士 シリウス

あと何言おうかな〜

(*68) 2022/10/07(Fri) 23:45:58

(+584) 2022/10/07(Fri) 23:47:03

【見】 【独】 野生児 ファング

アーデルハイドーリベリオーイヴェット+ダリル?

(-117) 2022/10/07(Fri) 23:47:54

【墓】 商人 スチュアート

うおおおおおおおお
もすもすもすもす
ますもすますます
ごす
だす
ばす
うおおおおおおおお
おーーーーーーおおおおおおお

さあ輪になって踊ろう

(+585) 2022/10/07(Fri) 23:51:58

【見】 居候 ディディエ、縦読みを探した

(a36) 2022/10/07(Fri) 23:52:32

追跡者 イルムヒルト、一応報告しておく。今しがたの帰宅なので0時半ごろが着席の予定。

(A89) 2022/10/07(Fri) 23:52:35

【墓】 商人 スチュアート

ブリジットの焦らしプレイ
ジブリになっちゃう

(+586) 2022/10/07(Fri) 23:52:43

【墓】 地図職人 オリエルダ

すぐに分かるから輪になろうって言われて20年以上経過したが分からん

(+587) 2022/10/07(Fri) 23:53:23

気だるげ イヴェット、なんか掘れば掘るほどダリルには白いかもな〜って部分が見え隠れすんのよね。

(A90) 2022/10/07(Fri) 23:55:11

【独】 画術師 リュディガー

>>A90
そうだろうが!

(-118) 2022/10/07(Fri) 23:55:41

役者 ブリジット

>イヴェットちゃん
★1dに雑感で出してた>>1:373は今どれぐらいイヴェットちゃんの
 中に残ってる感じ?もうほとんど棄却した感じかな?

(101) 2022/10/07(Fri) 23:55:55

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

勢いを感じるもす

(+588) 2022/10/07(Fri) 23:56:25

画術師 リュディガー、イルムヒルトお疲れ様。気を付けてね。

(A91) 2022/10/07(Fri) 23:57:00

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

やべ〜わかんね
わっかんね〜

(+589) 2022/10/07(Fri) 23:57:12

【墓】 商人 スチュアート

ダリルを掘るって言われたらR18の意味にしか聞こえなくて心配飛んじゃったじゃないの

(+590) 2022/10/07(Fri) 23:57:42

【墓】 商人 スチュアート

もうダメよ
ダリルのイメージはもう取り返しつかなくなってしまいました

(+591) 2022/10/07(Fri) 23:58:22

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>1:373イヴェット
1dから既に名前間違えてんな

(+592) 2022/10/07(Fri) 23:59:15

【見】 【墓】 賭博師 エース

>>+583
まじっすか。

(+593) 2022/10/07(Fri) 23:59:15

【墓】 地図職人 オリエルダ

欠席裁判だ、エース
これは仕方の無いことさ

(+594) 2022/10/08(Sat) 00:00:34

気だるげ イヴェット

>>101
実際ユス黒は外れてたわけだし、今回はセンサー働かねぇなぁって思ってた中に無理やり拾ったヤツだから精度にそこまで絶対の信頼置けないのはさもありなん。
というわけで一旦棄却してる。

(102) 2022/10/08(Sat) 00:01:26

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

ダリルが聖騎士だった頃を思い出せない

(+595) 2022/10/08(Sat) 00:02:48

【墓】 預言者 フィアンメッタ

さよならエース

(+596) 2022/10/08(Sat) 00:03:07

役者 ブリジット

あと、イヴェットちゃんって2dからはアーデルハイドちゃんの
片白だったんだから、2d以降に白上げしてる場合って
意図が含まれてくる可能性があるよね。とは思っていて。

1dのダリル君を読み返してみたんだけど、イヴェットちゃんの
色を探ろうとしていた箇所がいまいち見つからなかったかな?
★具体的にどの部分、とかあったら教えてもらえると助かるかな。

(103) 2022/10/08(Sat) 00:03:54

【墓】 お姫様 アーデルハイド

予備役兵になってしもうた

(+597) 2022/10/08(Sat) 00:04:27

竜騎士 シリウス

今更ユスターシュ>>2:239を思い出して「なるほどな〜〜〜」と感じているところ。

>>68
スチュアート狩人を100%確信出来てるならともかく、当然そんなわけないんだからそんなの出来ないよ。。。それこそ当時疑ってたダリル狩人だったら今すぐCOしてくれ〜って思ってたし。
あと単に自分が狩人関連の話を伏せているせいで喋りにくかったというのもあるね。

まあでもたとえ僕が狼でも、ブリジット>>69の言うように▲スチュアート一本抜き狙いの灰襲撃が出来たかと言われると出来なかったと思う。それよりかはまずその前の▲フィアンメッタをしないけれど。。。

(104) 2022/10/08(Sat) 00:06:03

【赤】 竜騎士 シリウス

レスバは無敵だぞ〜〜〜〜

(*69) 2022/10/08(Sat) 00:06:35

気だるげ イヴェット

>>103
センサーの精度聞いてきたり、十割センサーの精度見せてくれよって圧かけてきたところ。
あれってオルエリダがやってた、リベリオ2-1陣形負けなしなんだよなぁ? おぉん? とほぼ同じ、圧かけて色見たい姿勢なんだよな。

ってのをやられた身としては感じてる。

(105) 2022/10/08(Sat) 00:07:23

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>104
それは逆効果だ。火に油を注いだな。

(+598) 2022/10/08(Sat) 00:07:26

役者 ブリジット、あと、イルムヒルトちゃんって>>1:401で1dからイヴェットちゃんに白拾ってるね、とかもあったり。

(A92) 2022/10/08(Sat) 00:07:28

【墓】 お姫様 アーデルハイド

礼素破流戦闘術かの

(+599) 2022/10/08(Sat) 00:10:54

【独】 全人類対象 ダリル

>>105
とてもやりました。

(-119) 2022/10/08(Sat) 00:11:32

役者 ブリジット

シリウス君からその要素棄却するんだ・・・(>>104最下段)

>イヴェットちゃん
>>102はりょーかいだよ。>>105はなるほど、そういう発想ね。

(106) 2022/10/08(Sat) 00:12:28

【赤】 竜騎士 シリウス

ログ読んだ時に使えそうな発言を頭の片隅に入れておいて、使えそうなタイミングで引き出してるようなイメージかなあ。

スチュアート狩人CO時にスチュアートが占い師吊りなら飴欲しいですって言ってたのを思い出したのもそんな感じだった。

(*70) 2022/10/08(Sat) 00:12:35

【独】 全人類対象 ダリル

まぁ俺もセンサー派なので……

黒は当たりません!!!

(-120) 2022/10/08(Sat) 00:13:33

気だるげ イヴェット>>A92 イルムは初動失敗してる分、どうしても翌日の吊り回避のための貯金がイルムからなぁ

(A93) 2022/10/08(Sat) 00:14:04

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>2:289>>105>>106
ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙

(+600) 2022/10/08(Sat) 00:15:38

【独】 役者 ブリジット

んー・・・直近のシリウス君はちょっと違和感かな。
スチュアート君のCOを見た時のシリウス君の感情は
「やっと自分がずっと心に秘めてたものが言える」喜びに見えたから。

(-121) 2022/10/08(Sat) 00:17:18

【墓】 お姫様 アーデルハイド

命を燃やしておるの…

(+601) 2022/10/08(Sat) 00:18:28

全人類対象 ダリル

ちょっと挟まっちゃって申し訳ないけど、ブリジットへ

メッタからの置き土産>>5:A157はどう思ってる? 
彼女が『投票筋』から考察をしてる部分があって。>>5:218>>5:A155>>5:A156、ダリル狼時のリュディガー非C打ち論。

朝方ブリジットが『非C決め打ち無理』と言っていたのは見ているが>>49(参照>>46>>48)と併せてもう一度陣営考察を見直してもらえたらな、と。

単体評価を曇らせてしまってる張本人なわけだが、だからこそそのバイアスを俺は解くことはできないので、バイアス外の考察を勧めたい。村の負け筋を作りたくないので、いま一度、頼む。

(発言中の公平性を保つために。ノアくんは▼ダリルです)
 

(107) 2022/10/08(Sat) 00:18:42

【赤】 竜騎士 シリウス

公平性保ってるの笑う

(*71) 2022/10/08(Sat) 00:19:33

全人類対象 ダリル>>A93 …………これは審議待ちか?(イヴェットってしれっと芸人だよな……)

(A94) 2022/10/08(Sat) 00:19:38

気だるげ イヴェット

>>106
ついでに言うと、最初寄り添う姿勢見せてて、私がアーデルハイト真追ってた(狼に都合いい動きしてた)くらいで、イヴェットのセンサー信用しません! って突き放すのも、人外仮定すると少しTig-Hugな感じがしちゃってな。

しかし、このままだとなんかダリルのログ全部好意的に見てしまいそうな気がしてきたから少し落ち着こうか、私

(108) 2022/10/08(Sat) 00:19:47

【独】 全人類対象 ダリル

ほへー寝そう

(-122) 2022/10/08(Sat) 00:21:49

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>107ダリル
その公平性は理由付けて伏せたりせんの?

(+602) 2022/10/08(Sat) 00:22:03

役者 ブリジット、概ね心は決まりました。言った通り、25:00には決定を出します。ただ、最後まで悩ませてください。@0

(A95) 2022/10/08(Sat) 00:23:33

追跡者 イルムヒルト

やっと落ち着いた。

とりあえずここまで読んでて改めて伝えておきたいことは思い出したので述べておく。

村の焦点がある程度定まった時点。今回の場合だと狩露出展開だから4日目。
ここから、スチュアート、チェスティーノ、ノアベルトとダリル黒視のまま死んでる点。フィアンメッタはちょっと例外と言うか、最期割愛で死んでったので、真意が分からんと言うのが本音だが。

これって結果論でしかないのは前提としてもダリル狼の陣営的には追い風に働いてるというのは、事実として受け取って欲しい点。並びに>>4:269これなんだが、シリウス狼時に不要発言の一つとしてピックさせて欲しい。
ダリル疑いのスチュアートを残しつつ占い機能を破壊出来る機会を自分から放棄してる点。しかも提案者が真占いからなのに。と言う点。

メッタからの最後とノアベルトからの最後の比較の話にもなるので、この辺は感じ方、捉え方次第かもなとは思いつつ。

(109) 2022/10/08(Sat) 00:23:56

全人類対象 ダリル

……めっちゃ忙しいとこに>>107ごめんな。

俺も起きて、議事は追っているよ。

(110) 2022/10/08(Sat) 00:24:06

全人類対象 ダリル、すれ違い通信した。了解だ。

(A96) 2022/10/08(Sat) 00:24:37

【独】 全人類対象 ダリル

寝たらごめん。でも俺は投票を委任にしねぇぜ!
(そういうとこだぞ!)

(-123) 2022/10/08(Sat) 00:25:22

【独】 全人類対象 ダリル

うーん……駄目かな……ブリジット……

(-124) 2022/10/08(Sat) 00:26:11

【独】 全人類対象 ダリル

最善は尽くせたと思う!

(-125) 2022/10/08(Sat) 00:26:27

竜騎士 シリウス

そもそもイヴェットの白黒を考えようってターンは、片白になる前の1日目と、アーデルハイド偽確定後の5日目以降だからなあ。後者の段階ではみんなイヴェット白打ってたし。
そしてそれを言うなら、イヴェットが片白になった2日目以降にもダリルがイヴェットに絡みに行ってたのは(>>18中段)、信頼できる仲間作りのための擦り寄りだと思うけれどね。直近見るとダリルってそう言うのが得意そうだしね。

まあイヴェットがダリルを白く見る理由はよくわかった。

>>107
それ言うならチェスティーノもスチュアートもフィアンメッタもノアベルトも、みんなシリウスを白いって言いながら死んでるからね。。。しかもリベリオの判定なんてどうせみんな黒予想かつ恐らく間違ってないだろうし、実質的にはシリウス白派のノアベルト>>6:9と5:5のブリジットとの選択だったんじゃないの?とも言えるわけで。

(111) 2022/10/08(Sat) 00:26:48

【独】 全人類対象 ダリル

人外側のログを目に入れないってのは大事かも
(ミュート中)

(-126) 2022/10/08(Sat) 00:27:40

【墓】 預言者 フィアンメッタ

どっちに決まるかもうわからん。

(+603) 2022/10/08(Sat) 00:28:11

追跡者 イルムヒルト

フィアンメッタの最後に関しても、イルム割愛非Cってなんやねんと言う気持ちは正直あるのだが、C候補から洗いだしたときに、シリウス狼ならイルムCしかないという世論が横行するなら、また違う結果として残るものに思うという話。少々こじつけが過ぎる気もするが。

チェスティーノも最終的に直前の私の発言から、再考した結果。スチュアートは…正直分からんが。

ノアベルト>>6:166はかなり確信を得てると思ってるのも込み。最下段が特にそう。何故フィアンメッタ襲撃のタイミングだけそんな人が変わったのか?とすら感じるほどに質が落ちたのか。そこは判断基準としての値は満たしてるだろうと私は考えるよ。

(112) 2022/10/08(Sat) 00:29:22

竜騎士 シリウス、25時ちょいすぎまでならいられるよ〜 @act3回

(A97) 2022/10/08(Sat) 00:29:36

【墓】 預言者 フィアンメッタ

むしろどっちに決まるかわからんところまで
良く盛り返した。
陣営問わず、ダリル陣営よくがんばった。

(+604) 2022/10/08(Sat) 00:29:47

【赤】 竜騎士 シリウス

ま〜若干無理かもね〜

(*72) 2022/10/08(Sat) 00:30:24

【独】 全人類対象 ダリル

いや、俺は流石にシリウスでいっか。
ドMじゃないので己の首は吊りませんよ

(-127) 2022/10/08(Sat) 00:30:55

【独】 全人類対象 ダリル

いけるな、ブリジット?

(-128) 2022/10/08(Sat) 00:31:31

【墓】 地図職人 オリエルダ

それはそう

(+605) 2022/10/08(Sat) 00:31:40

役者 ブリジット

イルムヒルトちゃん>>109
前半部分は流石に結果論だとあたしは思うかな。
真狩襲撃、真偽判定のための斑吊り、霊襲撃。
意見潰しの側面を追うのは、無理があるんじゃないかな。

シリウス君の>>4:269についてはあたしが>>4:258
既に出していたし、それに対する賛同も出ていたので
フィアンメッタちゃん1人だけが逆にして欲しいと
訴えたところで通らないと踏んだなら要素としては微妙かな?

(113) 2022/10/08(Sat) 00:32:04

画術師 リュディガー

好意的に見てくれて良いと思うのだがー。

ダリル村ってとにかくとことん興味の先を突き詰めたい人なんだよね。あと今改めて読み返したら視線もびゅんびゅん飛んでるな。読む→疑問すぐ出す!→えっなにわかんないもっかい!→なるほどな!ってなるまで触り続ける。イルムから離れなかったのは納得を一度も貰えていなかったから。そこの齟齬は俺も2d終わりに指摘した筈。ほんとに全然黒要素なんかじゃないよ。

>>111
チェスは縄余裕無くす日の斑。他は役職だから何の要素にもならないでは。

(114) 2022/10/08(Sat) 00:32:18

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+604
わかる

(+606) 2022/10/08(Sat) 00:33:19

追跡者 イルムヒルト

リベリオの結果がそこまで大事だったのか?と言う点もそう。

襲撃の観点でリベリオの色をアンノウンにする意味がそこまでない状況で、シリウス白と宣言していたノアベルトは残す価値が確実にあったはずなんだよな。

これは反証が一応存在していて、シリウス狼が最終日イヴェットと1vs1をするために、その場の狼数を確定させないため、と言うものが存在するが、その場合ってCが私だから、そこまでリスクを負わずとも最終日5割を保証出来ただろう点で解消できる程度の話。

(115) 2022/10/08(Sat) 00:33:42

【独】 全人類対象 ダリル

ウズメ降霊してるwww

ウズメは神様になってしまったのだがー

(-129) 2022/10/08(Sat) 00:35:10

役者 ブリジット

あと、4d灰埋めしてたけどこれは出しておくね。(原文そのまま)
-----------------------------------------
リュディガー君が狩人位置を隠したかったのはどうして?

リベリオ君-リュディガー君の場合に、リベリオ君を
切り捨てるのなら狩人位置は欲しい情報のはずでは?
リベリオ君を切り捨てた上で狩人の絞り込みすら投げ捨てるの?

(116) 2022/10/08(Sat) 00:37:31

【独】 全人類対象 ダリル

>>114
猥画屋の能力は勿論高いけど
それよりこれは愛を感じた。

……昨日の>>6:33上段とかも。そこまで分かってくれようとしてもらえるのは、幸せなことだな

(-130) 2022/10/08(Sat) 00:39:18

竜騎士 シリウス

うーんまあ

ダリルは僕の狼要素を挙げるでもなく、C位置予測による吊り決定を再検討させようとしてて>>29

リュディガー村人なら僕の挙げたイルムヒルト非C要素>>6:159>>6:160って要検討すべき部分であるはずで。

それに対して見当も反論もなしに>>0「シリウスとイルムを直接触ってもあんまいいことなさそう」と完全無視決め込んでて。
結局この答えって出てないよね。

かと思ったらシリウス黒に繋がりそうな部分だけめっちゃツンツンフォローしてきててさ>>68>>89

リュディガー風に言うなら、めっちゃ「圧を感じる」んだよね。
これがまあ見た通りの、狼、そしてC位置の、答えだと思いますよ。

(117) 2022/10/08(Sat) 00:39:29

【赤】 竜騎士 シリウス

最強の攻撃は最後に出すんだよ〜

(*73) 2022/10/08(Sat) 00:39:43

追跡者 イルムヒルト

>>113 ブリジット

真偽判定のための斑吊り。そうなった点の方にむしろ着目して欲しいんだよな。
あの場面でチェス黒を出す必要があったのはシリウス狼よりはダリル狼。

あくまで自己発言なのでと前提を置くにしてもシリウスがスチュアート狩に照準を合わせていたのであれば、チェス確白にしたとしても、戦えただろうという方の話。

ノアベルト襲撃の点に関しては先述の通り。
リベリオの色が黒で確定したとして、盤面LWになったとしてもイルムヒルトCがいれば5割は保証されている点。

結果論だろうと言われるのは分かっていたが、そこに関しては一言で済ませられる域を超えてると思うからこそ提言している。

(118) 2022/10/08(Sat) 00:39:53

画術師 リュディガー

>>116
GJが欲しかったから!

(119) 2022/10/08(Sat) 00:40:15

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まーこればっかりは最終的に相性になりそうな予感はしていたので、どうなっても致し方ないかなぁ位の感想ではある。

ここを乗り越えたら楽しい最終日なんだがなぁ

(*74) 2022/10/08(Sat) 00:41:25

竜騎士 シリウス

僕はね、リュディガー村ならそこは検討してくれると信じてたの。そうじゃないんだなって。

(120) 2022/10/08(Sat) 00:41:52

【独】 全人類対象 ダリル

そう。視点トレースって、良いよな!
村の村を取りたい。

俺は興味あるところが気になってしまうから、その他者理解の仕方をするには欲求を抑える根気がいるが!あと村の村取れてもアピール下手じゃけぇようせん。

(-131) 2022/10/08(Sat) 00:42:10

【赤】 竜騎士 シリウス

最後に泣き落としも入れちゃおっと。

(*75) 2022/10/08(Sat) 00:42:15

【独】 追跡者 イルムヒルト

とかくこのゲームが狩人ゲー、並びに印象ゲーと言うことがよく分かるな。

(-132) 2022/10/08(Sat) 00:42:25

【独】 全人類対象 ダリル

>>119
Kawaii。

(-133) 2022/10/08(Sat) 00:42:33

【赤】 追跡者 イルムヒルト

楽しそうで何よりだよ

(*76) 2022/10/08(Sat) 00:42:57

【赤】 竜騎士 シリウス

まあ無理なら無理で対イヴェットは失敗してるし仕方ないね〜

(*77) 2022/10/08(Sat) 00:45:07

追跡者 イルムヒルト

…あの日に狩人を出して盤面を整えようというのは理解されてるからこそ、まとめが狩出しを容認したと思っていたのだが…そこを黒要素、ひいては人外思考とされるのは流石に心外なんだよな…

(121) 2022/10/08(Sat) 00:45:20

【赤】 竜騎士 シリウス

リュディガーしねええええええええ!!!!!!(襲撃セット)

(*78) 2022/10/08(Sat) 00:46:17

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まぁ、初日二日目にCがポンコツして、確白得たものの村に沿った動きをしている、しかも襲撃ミスでGJが発生していて、陣形は2−1。

…頑張っただろうよとは言いたいがな…w

(*79) 2022/10/08(Sat) 00:46:40

【独】 全人類対象 ダリル

>>111>>111
と、得意なら最初からやってっし……!

これは自分の嫌いなタイプのクラスメイトが持ち上げられててつまんねぇ〜〜してる感じのムーブだわ〜〜(幻覚)

(-134) 2022/10/08(Sat) 00:46:47

画術師 リュディガー

>>117>>120
とっくに検討した後だったからだよ。
俺は5d冒頭からずっとイルムCを追ってたんだよ。

結論として採用したのが>>0中段。
だってシリウス狼イルムC陣営としては俺の村を絶対に認められないじゃん。認めたら負けるんだから。その為に俺の視点を固定する必要があったんだ。それで仮想Cに仕立てられるから。

昨日の俺の動き、多分待たれてたんだろうなって。

(122) 2022/10/08(Sat) 00:47:23

【独】 全人類対象 ダリル

マジでこの村は初めから白が掬える稀有な村だった。
俺の視界はいつも最終日手前までグレーだもん。

(-135) 2022/10/08(Sat) 00:48:09

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まぁ泣いても笑ってもあと10分ちょい。

自責点が多いとはいえ、記念すべき私の潜伏C初負けが発生するかもしれないと思うと少しワクワクするよ(自虐)

(*80) 2022/10/08(Sat) 00:48:33

【独】 全人類対象 ダリル

ウズメ白かったなーさすが巫女。

(-136) 2022/10/08(Sat) 00:51:01

【赤】 追跡者 イルムヒルト

対イヴェットに関してはな。難しいからなあの手のタイプは。

結局一回離れてもっかい見てきましたと言っても人間一度良く見たものは中々覆せんからな。

私がもっとしっかり相手すべきだったかなぁ程度の反省はあるよ

(*81) 2022/10/08(Sat) 00:51:27

【独】 追跡者 イルムヒルト

ま、仕方ない部分が大きいな。自責がでかすぎる

(-137) 2022/10/08(Sat) 00:52:25

画術師 リュディガー

>>121
人外思考というのではなく、
村視点でも無理なく狩を明けられる巧い手。

でも一番狩を明けてほしかったのは狼だよね。

(123) 2022/10/08(Sat) 00:52:32

役者 ブリジット

>>4:19>>4:22で状況からリベリオ君をほぼ信じてなさそうな
リュディガー君が村なら狩伏せを願うのは筋が通るけど、
リュディガー君C狂で筋が通ってるの・・・?って話かな。

あたしが進行として容認したかどうかじゃなくて。

(124) 2022/10/08(Sat) 00:53:06

竜騎士 シリウス

>>122
でもさ、「イルムヒルトなら仲間切りすべきでは?」という観点の検討はしてなかったでしょう?そこで新たな情報に対して完全にシャットアウトするのは、村人のそれじゃないと思うよ。視点固定しちゃってるのはリュディガーの方。今日の動きもまさにそうだよね?

そして流石にそんなリュディガーの動きは僕狼でも読めないと思うよ。。。

(125) 2022/10/08(Sat) 00:53:34

【赤】 竜騎士 シリウス

待てないし読めませ〜〜〜ん!

(*82) 2022/10/08(Sat) 00:54:16

【赤】 竜騎士 シリウス

まあこれは勝ったかな(勝ってない)

(*83) 2022/10/08(Sat) 00:54:33

気だるげ イヴェット

ふーむ、しかし。
単体で白っぽさを感じるのはダリルではあるものの
シリウスーリベリオーアーデルハイト、イルム狂
と仮定した時に、噛み筋等が、駒を活かしてない感が強いのもまた事実。

(126) 2022/10/08(Sat) 00:54:35

【赤】 追跡者 イルムヒルト

勝ってるといいねぇ。

(*84) 2022/10/08(Sat) 00:56:13

竜騎士 シリウス>>125 ごめん後半リュディガーの発言をめっちゃ誤読してるかも〜

(A98) 2022/10/08(Sat) 00:56:19

画術師 リュディガー>>125何故してないと思うのかがわからない。

(A99) 2022/10/08(Sat) 00:56:43

気だるげ イヴェット

>>124
ただ、この行動の非C度が高いのも事実…。
リベリオを考え直すようかなり強く動いてたのもリュディガーだしなぁ。
単なる黒視ではなく、スチュアートに考え直してくれ! と詰め寄る行動力をC狂の切り行動と片付けてしまっていいのだろうか。

(127) 2022/10/08(Sat) 00:58:00

竜騎士 シリウス、ほんとごめんそこ無視して〜 まあ視点固定してるのはCだからだろって思うのは事実だけどw@act1

(A100) 2022/10/08(Sat) 00:58:15

【赤】 竜騎士 シリウス

>>126もあるから勝てるやろ!!!!!!

(*85) 2022/10/08(Sat) 00:58:48

全人類対象 ダリル

>>126
それはメッタのいう>>5:187だな?
(最下段はそりゃそう。)

(128) 2022/10/08(Sat) 01:00:42

役者 ブリジット

【▼シリウス君】
「狼として」吊ります。これはあたしの誠意。

ダリル君は>>114。シリウス君は>>71
村と仮定して筋は通ると思います。

ただ、シリウス君>>104からは。
シリウス君村仮定の感情とは違うものを感じました。

(129) 2022/10/08(Sat) 01:03:10

役者 ブリジットは、 竜騎士 シリウス を投票先に選びました。


【赤】 竜騎士 シリウス

結果出たら教えて〜

(*86) 2022/10/08(Sat) 01:03:36

画術師 リュディガーは、 竜騎士 シリウス を投票先に選びました。


【墓】 地図職人 オリエルダ

お〜。

(+607) 2022/10/08(Sat) 01:03:53

【独】 全人類対象 ダリル

>>123
そう、村でも十分通る。あの日シリウス生き生きしてたな。動きやすかったんかな久々に。

(-138) 2022/10/08(Sat) 01:03:55

【赤】 竜騎士 シリウス

あ、出た
無理だったか〜

(*87) 2022/10/08(Sat) 01:04:09

画術師 リュディガー

>>129
決定了解。

狼だと思ってます。

(130) 2022/10/08(Sat) 01:04:33

追跡者 イルムヒルト

陣営として私がCで初日二日目あの動きなら大人しく騙るが吉なんだけどな。

一切とは言わんが村に即してきたつもりだったがな。

(131) 2022/10/08(Sat) 01:04:33

【見】 【墓】 居候 ディディエ

ほぅ

(+608) 2022/10/08(Sat) 01:04:36

【独】 全人類対象 ダリル

>>129
こ、こわ〜〜〜まじゾッとした……

浮気を粛々と問い詰められた気分……

(-139) 2022/10/08(Sat) 01:04:45

【独】 役者 ブリジット

これで間違っていても、あたしは後悔しない。
この時間まで全力で応えてくれたみんなに、心からの感謝を。

(-140) 2022/10/08(Sat) 01:05:08

【赤】 追跡者 イルムヒルト

おつかれさん。まぁ仕方ないな

(*88) 2022/10/08(Sat) 01:05:33

全人類対象 ダリル、役者 ブリジット了解した。セット済。決断、ありがとう……!

(A101) 2022/10/08(Sat) 01:05:50

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>129
お疲れ様、よく頑張った。

(+609) 2022/10/08(Sat) 01:05:52

【墓】 預言者 フィアンメッタ

これで外してたらほんま笑うしかないな、僕。
まあ、そんなもんだけど。

(+610) 2022/10/08(Sat) 01:06:44

【独】 追跡者 イルムヒルト

思うところは多々あるが、まぁ。仕方ないな。

(-141) 2022/10/08(Sat) 01:06:47

【独】 画術師 リュディガー

>>A101
それは黒いからおやめなさいw

(-142) 2022/10/08(Sat) 01:07:12

竜騎士 シリウス

>>129 見たよ〜。理由だけ聞いていい?全く納得いってないし。

というか今日に入ってダリルが全然動いてなかったことだけはちゃんと振り返ってほしかったな。明日も頑張ってね。。。

投票は▼ダリルに入れておくね。

(132) 2022/10/08(Sat) 01:07:41

【赤】 竜騎士 シリウス

※別に納得いってない訳ではない

(*89) 2022/10/08(Sat) 01:07:58

【独】 画術師 リュディガー

>>104が後押しになったなら
しつこく指摘した甲斐があったな。

(-143) 2022/10/08(Sat) 01:08:09

全人類対象 ダリル

すっかり節約癖(できてない)がついてしまってたが、今日は喉あった。ブリジット、最後までこの情報量の中考え続けてくれてまじまじのマジ、ありがとう。

(133) 2022/10/08(Sat) 01:08:30

【赤】 竜騎士 シリウス

まあ感覚で喋ってる人に対する対応の収穫はあったのでよしとしよう〜

イルムヒルトもありがとね!

(*90) 2022/10/08(Sat) 01:09:22

【赤】 追跡者 イルムヒルト

ダリルはもう数日は動いてないと思うが、まぁ負け惜しみだわな。

いやはや申し訳ない。潜伏させてもらっといてこのざまか

(*91) 2022/10/08(Sat) 01:09:46

画術師 リュディガー

シリウス、ブリジットは喉もactもない。

俺は村だから、
ダリル狼なら明日ちゃんと吊れる。

そこはほんと安心してほしい。

(134) 2022/10/08(Sat) 01:09:51

【独】 全人類対象 ダリル

>>129
この感情追いってなんだろ……トレースの一種なのか?

あたしの知ってるシリウスくんじゃない。
ねぇ、他の女、いるの?

(-144) 2022/10/08(Sat) 01:10:17

【見】 【独】 野生児 ファング

ダリル陣営おめでとう、でいいのかな?なのだ

ダリルに感じる強い仲間がいる雰囲気からすると
イヴェット狼ーダリルC
またはイヴェットーダリル両狼

かな?なのだ

(-145) 2022/10/08(Sat) 01:10:51

【赤】 追跡者 イルムヒルト

>>*90

こちらこそ。不甲斐なくてすまないなと言う気持ちが強いが、強いご主人たちに仕えられたのは誇りに思うよ。

なんだかんだ不死記録だけが伸びてしまったが

(*92) 2022/10/08(Sat) 01:10:51

気だるげ イヴェット

2日前から話のタネ増えようがないんだから日を追うごとに動きが減るのはある種仕方ないようには思うけどな。
私もなんかわりと無理やり掘り起こしてきたし。

(135) 2022/10/08(Sat) 01:11:14

【独】 追跡者 イルムヒルト

そうなんだよな。C引くと絶対地上に居座り続けることになる。

不思議なもんだ。

(-146) 2022/10/08(Sat) 01:12:07

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>134
できればダリル狼の場合C狂であってほしい。
マジで一体ダリルの何が見えていたのか
いまだにわからない。

ここは後学のためにぜひエピで話を伺いたいところ。

(+611) 2022/10/08(Sat) 01:12:12

竜騎士 シリウス

>>134
そこは一応非Cアピとして少しでも襲撃懸念くらい出そうよw

まだ決定変更期待してるよ!

(136) 2022/10/08(Sat) 01:12:34

【独】 全人類対象 ダリル

これでイヴだったら俺は死ぬけど、今日のJKシリウスには安心しています。

(-147) 2022/10/08(Sat) 01:12:53

【赤】 竜騎士 シリウス

このまま起きてるの無理だから寝るね〜

襲撃はちゃんとリュディガーにセットしてるし念のため投票▼ダリルにしておいて。

(*93) 2022/10/08(Sat) 01:13:34

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+611
メッタですらそこ許容できてなかったの笑うのですw

(+612) 2022/10/08(Sat) 01:13:49

全人類対象 ダリル

>>132
俺の表作りすごーいしてくれてたじゃん〜!?

(137) 2022/10/08(Sat) 01:14:05

追跡者 イルムヒルト

決定見た。納得がいくものではないというのは置いといて、ブリジットは連日お疲れ様。

更新まで見届けるとかなんとか言ってた気がするが、そんな事せずに休むんだぞ。そんなものは誠意ではない。
自分の体調を顧みて、元気に明日以降を続けていくことが誠意だ。

(138) 2022/10/08(Sat) 01:14:24

画術師 リュディガー

>>136
誰が狼でもブリジット噛みなのでは。
それが一番紛れが起こる可能性あるでしょう。

(139) 2022/10/08(Sat) 01:14:50

竜騎士 シリウス、というか喉もactもあったから!そんなとこまでホラ吹いて誘導しないでw@act0

(A102) 2022/10/08(Sat) 01:15:42

【赤】 追跡者 イルムヒルト

無論だ。仕えるものとして主に吊り票をぶつけるなどするはずもない。投票はダリルにしている。

とにもかくにも7日間お疲れさま。またエピで会おう。楽しかったよ。

(*94) 2022/10/08(Sat) 01:15:52

【赤】 竜騎士 シリウス

完全に対イヴェットがミスだなあ。
あと先に▲ブリジットでもよかったかもね〜

(*95) 2022/10/08(Sat) 01:16:31

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+612
許容できてないのかな、いや怒りとか不快とかは
ないんだけど、リュディガーすごいなって本当に
思ってる。

僕には単体でのダリル判断は、死ぬ日の時みたいに
思いっきり刺して吐き出させて、なんとかって感じだから…。

(+613) 2022/10/08(Sat) 01:16:33

【赤】 竜騎士 シリウス

こっちも楽しめました。またねー!

(*96) 2022/10/08(Sat) 01:16:47

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>137
今からダリルを吊っても僕は許す ←許容しない顔

(+614) 2022/10/08(Sat) 01:17:36

気だるげ イヴェット

まあ、この二択割と難しい。
今更ながらなんか違うかも感が漂ってるのがな。

(140) 2022/10/08(Sat) 01:17:52

画術師 リュディガー>>A102??? いやブリジット涸れてるよ……? @0してたし、俺も数えたもん、24使ってるact。

(A103) 2022/10/08(Sat) 01:17:59

全人類対象 ダリル

おし。俺はちゃんとセットした。

そのうち寝るが、チラ裏に独り言でも描いてるな!

(141) 2022/10/08(Sat) 01:18:11

【赤】 追跡者 イルムヒルト

先にブリジットは確かにありだった。
対イヴェットは私が積極的に相手すべきだったかもしれんな。あれもおおよそ自分への触れでどうこうするタイプ。

残せないところに信奉者が出来てしまったのが何よりも盤面コントロールの失敗を意味していたかもしれん

(*97) 2022/10/08(Sat) 01:18:22

全人類対象 ダリル、ブリジットは結構前に枯れたな!ACT

(A104) 2022/10/08(Sat) 01:18:45

【墓】 預言者 フィアンメッタ

いやまあRPP以上が確定した狼が
吊られる村人相手に、>>137を吐くとか
まぁ薄いので、ないんだろうけど。

と書きつつ、村人が狼に吐くセリフとしても
無いわーという感想しかない。

(+615) 2022/10/08(Sat) 01:19:06

【見】 【墓】 野生児 ファング

ブリジット、地上の皆様、お疲れ様なのだ

ダリル陣営の勝利、なのだ?

(+616) 2022/10/08(Sat) 01:19:20

【独】 全人類対象 ダリル

>>140
そこでランダムしないでね……?

(-148) 2022/10/08(Sat) 01:19:50

【見】 【墓】 居候 ディディエ

>>+613
あぁ、そこまで深い意味じゃなくて、私はリュディガーがいかにもCだからセットでダリル狼予想だったんですけど、メッタはダリル村に見てるからリュディも村として見れてるのかなと思っていたら。

(+617) 2022/10/08(Sat) 01:20:30

全人類対象 ダリル>>140 そういう気持ちはわかるな。俺はそのイヴ白いなって感じで安心できるが。

(A105) 2022/10/08(Sat) 01:21:11

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+616
まだ、未確定かな。
村陣営なら、勝利。
狼陣営、C生存なら、明日RPP
狼陣営、C死亡なら、明日敗北濃厚

(+618) 2022/10/08(Sat) 01:21:29

気だるげ イヴェット

>>2:18

今更ながらこのアーデルハイトのシリウスへの嫌悪感を思い出してしまった。
まあ、これだけで切れと取るのはさすがに安易かもしれんが。

ブリジット喉枯れてるし、やっぱ変えたいと思っても大丈夫なように私はブリジットに委任しとくわ。

(142) 2022/10/08(Sat) 01:21:52

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>+617
ああ、なるほど。理解しました。

(+619) 2022/10/08(Sat) 01:22:09

【独】 全人類対象 ダリル

怖いよね……わかるよ……

イヴまじでやめてね????
マジでやめてね??????

(-149) 2022/10/08(Sat) 01:22:10

【赤】 竜騎士 シリウス

ごめんブリジットじゃなくてシリウスの話かと思ったw

(*98) 2022/10/08(Sat) 01:22:22

投票を委任します。

気だるげ イヴェットは、 役者 ブリジット に投票を委任しました。


【赤】 追跡者 イルムヒルト

さて、およそ墓下で起きてるであろうリベリオと、騙りで頑張っていただいた姫にもご挨拶をしておこうか。見えてるだろうしな。

仕えるべき身でありながら生き残ってしまったのが悔やまれるし、やはり初日だな。完全に足を引っ張ってしまった分を帳尻合わせ出来なかった結果だろうと思う。

あまり謝り過ぎるとリベリオに怒られそうなので控えておくが、悔しい限り。

だが、良い赤窓に巡り合えたし、楽しい7日間だったことに感謝したい。本当にありがとう。
同じメンバーで集まれる可能性は極めて低いことだが、また赤を囲めることがあれば次は勝ちたいものだ。

(*99) 2022/10/08(Sat) 01:22:57

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>133ダリル
これ見てかなり私は安心したんだけどな

(+620) 2022/10/08(Sat) 01:22:59

【独】 全人類対象 ダリル

明日続きませんように。
明日続いたら俺はもう無理だよ(そりゃそう)

(-150) 2022/10/08(Sat) 01:23:04

【独】 役者 ブリジット

>シリウス君
理由、聞きたいよね。灰に残していくよ。
シリウス君からしたら納得いかない理由かもしれないけど。

あたしがシリウス君に対して納得できなかったのは>>104

シリウス君は、「狩人に情熱と誠意を捧げられる人」
シリウス君が村ならそういう人だと思ってました。

スチュアート君のCOを見た時のシリウス君の感情は
「やっと自分がずっと心に秘めてたものが言える」喜びに見えたから。

だけど、シリウス君から出てきた答えはそうじゃなかった。
スチュアート君かリベリオ君を狩人だと思っていた
自分の考察が合っていたことへの想いじゃなかった。

それが、シリウス君村を想定した時にどうしても分からなかった。
そんな、些細なことかもしれないけどあたしにとっては大事なこと。

(-151) 2022/10/08(Sat) 01:23:06

【赤】 追跡者 イルムヒルト

居なくなったと思って締めたつもりが、見られてしまって少々辱めを受けた気持ちになってるんだが???

(*100) 2022/10/08(Sat) 01:23:56

【赤】 竜騎士 シリウス

今からイルムヒルトが揺さぶってもいいよ〜

(*101) 2022/10/08(Sat) 01:25:29

【独】 画術師 リュディガー

墓下元気かな……。

(-152) 2022/10/08(Sat) 01:26:12

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+618
>>+7を素直に取るとイヴェットーダリルあり得そうなのだけど…

(+621) 2022/10/08(Sat) 01:26:17

気だるげ イヴェット、まあ私が勝手に変えて、今日からRPPにしてもいいんだが

(A106) 2022/10/08(Sat) 01:27:01

【独】 追跡者 イルムヒルト

あぁ、でも久しぶりだな。負けてこんなに悔しいなぁと思うのは。

明らかに全体通して動きが良くなかったという反省もあるが、何より得意なはずのCでこの体たらく。
リュディガー占いに押し込んだところで割と力尽きてしまったかもしれん。

何よりも、村内ほぼ最白位の位置取りを取ってた狼を逃がしきれなかった。これが悔しい。
まだまだ上を目指せるという事でもあるか…前向きに捉えられる点が無かったわけではないので、まぁ。まぁ…

墓下でメッタと姫が喧嘩してなければいいがな…

(-153) 2022/10/08(Sat) 01:27:15

【独】 画術師 リュディガー

イヴェット赤だったら怖いなほんとに……
色んな意味で……

(-154) 2022/10/08(Sat) 01:27:25

全人類対象 ダリル

俺は……委任しなくても大丈夫だよな?
流石に。▼シリウスです。

ランダムの負け筋作りたくないから、俺の渾身の表を見直してくれ。陣営としてのまとまり、結構希望票に出るんだなと思った。今後活用してく

(143) 2022/10/08(Sat) 01:27:42

【赤】 追跡者 イルムヒルト

残り31ptで何をするんだという()

(*102) 2022/10/08(Sat) 01:27:46

追跡者 イルムヒルト、気だるげ イヴェット流石にブリジットが決断したことに水を差すのもいかがなものかと思うがね。君の冗談は分かりづらい

(A107) 2022/10/08(Sat) 01:28:46

【赤】 追跡者 イルムヒルト

すまないな。これが利敵になるのだとしても、敬意としてこういう動きに私はなってしまう。

というかそんな勝ち方しても素直に喜べん

(*103) 2022/10/08(Sat) 01:29:37

全人類対象 ダリル

>>A106
マジやめよ??

それならまだ腹割って俺と話してほしいんだけど!!
素黒だが!

(144) 2022/10/08(Sat) 01:30:22

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>143
お、おう。

(+622) 2022/10/08(Sat) 01:30:23

【独】 追跡者 イルムヒルト

どうなんだろうな…勝利を最後まで目指す、が国のルールだとしたら規律違反にはなるが…流石に目をつぶってくれるよな国主様よ。

(-155) 2022/10/08(Sat) 01:30:52

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>142
あれ?やっぱりイヴェット違いそうなのだ

(+623) 2022/10/08(Sat) 01:31:26

全人類対象 ダリル、って喉無いな。

(A108) 2022/10/08(Sat) 01:32:02

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>144
もうイヴェットも喉枯れてるよ。

(+624) 2022/10/08(Sat) 01:32:07

画術師 リュディガー

ずっと考え続けるのはいいことだと思う。

喉があるから返信しておこう。
>>A70
確かにダリルは一見わかりづらいところがあるけど、軸がわかりさえすればちゃんと村を拾える人だと俺は思ってるってこと。言い換えれば、信じたってこと。

(145) 2022/10/08(Sat) 01:32:20

【見】 【墓】 居候 ディディエ

ぇ。
戦隊レッドを信じてるのってもしかして僕だけですか。

(+625) 2022/10/08(Sat) 01:32:37

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>143ダリル
渾身の表好きだわ
よく出来てる

(+626) 2022/10/08(Sat) 01:32:41

【独】 全人類対象 ダリル

もぉ〜〜〜気持ちわかるけど!!

(-156) 2022/10/08(Sat) 01:32:47

追跡者 イルムヒルト

>>144

自戒の意味で君が自殺票するのも面白いがね。冗談だよ。

まぁダリル狼として、リュディガー村の可能性が一応は残っている、か。

ブリジットの選択がどうなるかは分からんが、どのようになってもそれを享受しよう。おつかれ。

(146) 2022/10/08(Sat) 01:33:24

【独】 追跡者 イルムヒルト

やっぱこの秘話チップのギャップいいですよね。

(-157) 2022/10/08(Sat) 01:33:52

気だるげ イヴェット、actは実はまだあったりする。 まあ、8割以上ダリル黒で確信したら、断り入れた上で変えるかもしれん

(A109) 2022/10/08(Sat) 01:33:53

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>145
ここがマジで僕にはわからない。
自分の未熟を恥じるばかりだよ。

(+627) 2022/10/08(Sat) 01:33:56

【墓】 地図職人 オリエルダ

>>146イルムヒルト
少し口角上がるんだな

(+628) 2022/10/08(Sat) 01:34:36

【墓】 預言者 フィアンメッタ

>>A109
それはやめれ。まとめ制の意味が無くなる。

(+629) 2022/10/08(Sat) 01:34:50

【独】 追跡者 イルムヒルト

気分屋イヴェットに名前変えたら…

(-158) 2022/10/08(Sat) 01:35:32

気だるげ イヴェット、ただ、吊り占い希望にストレートに狼欲反映されてるのはイルムシリウス側ではある

(A110) 2022/10/08(Sat) 01:36:23

【独】 役者 ブリジット

ダリル君については、動いてないことはないと思ってます。

思考域は広くなかったようには確かに見えるけど、
昨日のダリル君はイヴェットちゃんとシリウス君の
比較をした上でシリウス君を狼と見たのだと。

今日も、「自分の発言力不足」を受け入れた上で、
出来ることをやっていたとあたしは思ってます。

シリウス君はもっともっと発言密度があったと思ってるから、
シリウス君からしたらそんなの納得いかないとは思います。
だけど、あたしはダリル君なりに向き合っていたと判断します。

(-159) 2022/10/08(Sat) 01:36:27

全人類対象 ダリル

>>145
……お前は余裕だな。
まぁ俺も、自分が正解してればいいってとこあるけど。
イヴもブリジットも、考えたい人だもんな……

そんなに分かりづらい??

(147) 2022/10/08(Sat) 01:36:50

【見】 【墓】 居候 ディディエ

ブリジッドに託してきたものを全て無かった事にしてでも変えるべきだと思ったなら止めないですけどね。

その代わり、重いよ。

(+630) 2022/10/08(Sat) 01:39:07

気だるげ イヴェット、霊騙りを出さない=霊軸覚悟の人外と考えると、切り合う方針になるってのも分からなくはないんだよな。

(A111) 2022/10/08(Sat) 01:39:19

画術師 リュディガー

>>147
余裕なんじゃなくて、信条として。
俺は俺がちゃんと村として生きてきたことに自信があるし、ずっと考え続けて出した答えに自信を持ちたい。

わかりづらさは、うーん。
俺が、というよりは、
一般的にわかりづらさはあると思う。

(148) 2022/10/08(Sat) 01:40:29

【独】 全人類対象 ダリル

ノア君いまどんな顔してんだろーなぁ?

(-160) 2022/10/08(Sat) 01:41:29

全人類対象 ダリル

>>148
成る程な。それなら俺も、俺の最善を今日は尽くせたと思う!負けたら悔しいが、あの時こうしてればなって悔いは無い。

対メッタとかかな。 チェスが俺をロック村って判断したのはすごいなと思った。大して話して無いのに。

(149) 2022/10/08(Sat) 01:44:53

全人類対象 ダリル、てか喉あるの俺だけだな。

(A112) 2022/10/08(Sat) 01:45:19

【独】 全人類対象 ダリル

イヴはこう、ケロッとランダムにしそうだからな。
俺の表の頑張りよ……。

まぁ最終決定にシリウス出せたから良しとするか。

(-161) 2022/10/08(Sat) 01:48:21

【見】 居候 ディディエ>>149君このあと負けあるん?(揚げ足鳥)

(a37) 2022/10/08(Sat) 01:48:45

【独】 全人類対象 ダリル

まーーーーそれでも悔しいは悔しいけどね。
けど俺がイヴの立場ならそう悩むからな。

(-162) 2022/10/08(Sat) 01:49:38

全人類対象 ダリル

>>A111 そういうもんなんだ?

(150) 2022/10/08(Sat) 01:50:49

【独】 全人類対象 ダリル

ラ神、俺の表の頑張りを受け取ってくれ。
頼む。

(-163) 2022/10/08(Sat) 01:52:09

【独】 役者 ブリジット

あと、リベリオ君って純粋に狼が苦手なのかな?って、
抽出していて読み返していて思いました。

リベリオ君が1dに色判断出来ないよ!って言ってたの、
答えを知っていると作り込めなくなるからかなって。

その上で、仲間を上げるのも苦手なのかな?って少しだけ。
>>1:178からは何かそんな空気を感じたんですよね。

これは強い要素でもないしもちろん全然決め手じゃないんだけど、
これもダリル君とリュディガー君が村に見える理由だったりは。

ちなみにあたしも死ぬほど狼が苦手だし、答え知ってると
嘘言えなくなっちゃうタイプなので気持ちはとても分かります。

(-164) 2022/10/08(Sat) 01:56:52

【墓】 魔法剣士 リベリオ

シリウス吊りかーーー

(+631) 2022/10/08(Sat) 02:00:36

画術師 リュディガー

メッタは俺と盤を見る思考軸は似てたなと思ってて、ただ単体への見方と時間を掛けるより頭数が大事だって考え方が違ってたな。俺は考え抜きたいし情報は宝だと思ってるから日数が進んで物事が見易くなってからの村の力を信じたいタイプ。

メッタは、あとノアベルトもかな? 村仮定の動きの加点を重視するタイプっぽかった。それで、村としての目的意識が一般的な範疇からこぼれるダリルを黒く見たんだと思ってる。

でも俺から見たダリルはちゃんと狼捕まえようとしてた。

俺は狼探してからそれをきっちり吊る為の進行や誘導や罠撒きまで手を伸ばすけど、ダリルは「探す」に特化してるって見えてた感じ。〆

(151) 2022/10/08(Sat) 02:00:46

【独】 画術師 リュディガー

ダリル狼だったらすごい褒める。

(-165) 2022/10/08(Sat) 02:05:21

【独】 役者 ブリジット

イルムヒルトちゃんは、ごめんね。
イルムヒルトちゃんのことを信じたかったし、
正直に言ってC狂だと思ってるわけではないです。

ただ、あたしはシリウス君を狼だと思いました。
ダリル君やリュディガー君を村だと思いました。

そして、イルムヒルトちゃんを村だと信じたいことと、
イルムヒルトちゃんの推理を受け入れることは別だと思ってます。
だから、あたしはこの決断に後悔はしていません。

(-166) 2022/10/08(Sat) 02:08:34

【見】 【独】 野生児 ファング

決定出てから喋るダリルは勝利を確信した村っぽいかな?

オラ狼ならボロ出すのが怖くて決定後はあまりしゃべりたくないなのだ

(-167) 2022/10/08(Sat) 02:12:58

(+632) 2022/10/08(Sat) 02:18:41

【独】 画術師 リュディガー

どきどきする。

(-168) 2022/10/08(Sat) 02:21:53

【赤】 追跡者 イルムヒルト

明日早いのに寝れんのでこのまま更新まで見届けるか悩む所だな。
いやまぁ流石に寝とかないとブリジットに言った手前は…って所だろうか。

(*104) 2022/10/08(Sat) 02:30:16

【見】 【墓】 野生児 ファング

>>+631
ん?もしかしてシリウスLWなのだ?

(+633) 2022/10/08(Sat) 02:31:03

【赤】 追跡者 イルムヒルト

せっかくなので赤で今までしていた反省点をと思ったが、流石に終わってからでいいか…粗方自分の何が悪かったかまでは終わったが、陣営単位の反省点は難しいなと言う所

(*105) 2022/10/08(Sat) 02:31:31

【赤】 追跡者 イルムヒルト

まぁもう少しライン周りはメリハリがあってもよかったか?くらい。
後はシンプルにCなのにCの働きを出来て無かった点。やはりここの失点は大きく感じる。

結局一人でしてしまうやつ。エピまで待てばいいものを…

(*106) 2022/10/08(Sat) 02:33:11

【赤】 追跡者 イルムヒルト

流石に寝ておくか…起きてエピになったらまた…

(*107) 2022/10/08(Sat) 02:46:34

【墓】 お姫様 アーデルハイド

ダリル。よくやったのじゃ。

(+634) 2022/10/08(Sat) 02:54:02

【墓】 盗賊 チェスティーノ

ダリルの初日の推理が友達宣言がここに来て
説得や反論としてあまり有効的でない多面的な考察として表面化して
白くなってしまったの、必然でありバグだな(失礼)

(+635) 2022/10/08(Sat) 03:21:58

【墓】 盗賊 チェスティーノ

この長丁場、地上の奴らはしっかり議論してくれてありがとな
勝負の結果がどうあれ、中弛みせずに話し合った結果ならそれも善し

超直感がダリルは村って言ってるんで、あと30分もしたらエピだと信じてるぜ

(+636) 2022/10/08(Sat) 03:24:44

【独】 役者 ブリジット

あたしの地上での生活も、あと少しかな。
これで終わるにせよ、終わらないにせよ。
2dはフラグ建てちゃったけど、改めて。

あたしは頼りになるまとめ役じゃなかったかもしれない。
みんなを安心させられるような器量じゃなかったかもしれない。

それでも、こんなあたしと最後まで一緒に遊んでくれて。
本当に、ありがとーだよ。みんな。大好き。

嘘偽りのない、あたしの本当の想い。

(-169) 2022/10/08(Sat) 03:25:32

画術師 リュディガー、起きてる。

(A113) 2022/10/08(Sat) 03:30:23

【墓】 預言者 フィアンメッタ

目、醒めたが眠いのでまた寝ます。

(+637) 2022/10/08(Sat) 03:30:45

【見】 【独】 野生児 ファング

九年前、初めてG国に参戦した時のことを思い出してる

みんなが何を言っているのか
さっぱりわかんねえ

(-170) 2022/10/08(Sat) 03:37:29

【見】 【独】 野生児 ファング

三年間のブランクのせいなのか、
もともとオラの実力なんてこんなものだったのか

(-171) 2022/10/08(Sat) 03:39:11

【見】 【独】 野生児 ファング

眠い…
でもあと数分か
起きていよう

(-172) 2022/10/08(Sat) 03:54:59

【独】 全人類対象 ダリル

>>151
二段目はそう、ノアくんもか。

ははは、まさにそうだな。探す、に特化だ。

(-173) 2022/10/08(Sat) 03:56:07

【独】 全人類対象 ダリル

おはよう猥画屋。

さて、どうなってるかな……

(-174) 2022/10/08(Sat) 03:56:44

【独】 画術師 リュディガー

3分が長い…………

(-175) 2022/10/08(Sat) 03:57:08

【独】 全人類対象 ダリル

頼む。

(-176) 2022/10/08(Sat) 03:59:14

【墓】 預言者 フィアンメッタ

更新か。

(+638) 2022/10/08(Sat) 03:59:27



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

イルムヒルト
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ダリル
28回 残281pt(0) (飴入手2個)
なでなで。
リュディガー
26回 残0pt(0) (飴入手1個)
すりすり。
イヴェット
26回 残11pt(0) (飴入手0個)
シリウス
29回 残0pt(0) (飴入手2個)
ブリジット
21回 残0pt(0) (飴入手0個)
みんなに感謝を。

犠牲者 (5人)

ピギー(2d)
ウズメ(3d)
スチュアート(5d)
フィアンメッタ(6d)
ノアベルト(7d)

処刑者 (5人)

オリエルダ(3d)
ユスターシュ(4d)
チェスティーノ(5d)
アーデルハイド(6d)
リベリオ(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.335 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら