星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


猫柳 クヘイ は コーヒーゼリー ルネ の名前を書いた紙を箱に入れた。
芝桜 ウタタ は コーヒーゼリー ルネ の名前を書いた紙を箱に入れた。
パンプキンパイ カルロ は コーヒーゼリー ルネ の名前を書いた紙を箱に入れた。
向日葵 ナツキ は コーヒーゼリー ルネ の名前を書いた紙を箱に入れた。
玄米茶 ヨシノ は 猫柳 クヘイ の名前を書いた紙を箱に入れた。
ナズナ オトハ は ピアノ アリシア の名前を書いた紙を箱に入れた。
コーヒーゼリー ルネ は 玄米茶 ヨシノ の名前を書いた紙を箱に入れた。
千鳥草 ミナト は コーヒーゼリー ルネ の名前を書いた紙を箱に入れた。
ピアノ アリシア は パンプキンパイ カルロ の名前を書いた紙を箱に入れた。

コーヒーゼリー ルネ が断頭台の露と消えた。


ピアノ アリシア は、 パンプキンパイ カルロ を占った。


【赤】 玄米茶 ヨシノ

パンプキンパイ カルロ! その命を差し出すがいい!

2022/10/13(Thu) 07:00:00

ナズナ オトハ は、 ピアノ アリシア を守っている。


翌朝、 パンプキンパイ カルロ の死が告げられた──……。


現在所在が確認できるのは 猫柳 クヘイ、 芝桜 ウタタ、 向日葵 ナツキ、 玄米茶 ヨシノ、 ナズナ オトハ、 千鳥草 ミナト、 ピアノ アリシア の 7 名。


【独】 猫柳 クヘイ

ほらーーーーー

(-0) 2022/10/13(Thu) 07:00:12

【独】 猫柳 クヘイ

だからカルロ以外が良いんでねーのって話をさぁ……

(-1) 2022/10/13(Thu) 07:00:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ルネ、カルロ、お疲れ様。

癒し枠から死ぬ地上が継続しております

[*アプリコットタルト*とコーヒーおいとこう]

(+0) 2022/10/13(Thu) 07:00:57

【独】 猫柳 クヘイ

ていうか狩位置がウタタミナトナツキの三択しかなくて草

(-2) 2022/10/13(Thu) 07:03:05

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

おはよう。
ルネとカルロはお疲れさま。

ブラフではなく、本当にカルロ占ったんだね

(+1) 2022/10/13(Thu) 07:03:53

【見】 【墓】 シンバル ソルム

オトハ狩人かな。投票先おかしすぎんだろ…
クヘイ非狩しとるし>>5:177

>>5:+331ロザベラ
赤が勝てるように〜は、そうだな。

考えとか気持ちをわかってもらえるように書くの、
偉くて…
実は特殊スキルだと思うよ。

などいいつつ、またあとでな**

(+2) 2022/10/13(Thu) 07:05:35

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

うん。やっぱりカルロは襲撃だよね。

ルネさんカルロさんはお疲れ
あんどごゆっくり。

(+3) 2022/10/13(Thu) 07:05:59

【墓】 エレキギター ジョゼ

果たして全ロラを免れるか。カルロ、ルネ二人ともお疲れ様。

多分オトハ狩人だよな。

(+4) 2022/10/13(Thu) 07:07:16

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

あ、本当だ。
オトハさんの投票、多分護衛先投票で狩人かな?
割と透けてた気はするけど

(+5) 2022/10/13(Thu) 07:07:29

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カルロ噛み合わせになってた。ナイス。

全ロラ派がクヘイとウタタの二人だから
どうなるかだね。

ミナトさんがキーパーソンになりそうかな。

(+6) 2022/10/13(Thu) 07:11:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

狩人オトハさんっぽいね。

(+7) 2022/10/13(Thu) 07:12:28

【見】 青薔薇 ロザベラ、シンバル ソルム>>+2ありがとう(もふもふ)

(a0) 2022/10/13(Thu) 07:13:03

【独】 ナズナ オトハ

もしかしてボルコンちゃんですか?

(-3) 2022/10/13(Thu) 07:14:56

【独】 千鳥草 ミナト

ちなみにコウィスカが狩です(小声)(知らんけど)

(-4) 2022/10/13(Thu) 07:15:15

【墓】 パンプキンパイ カルロ

お疲れ様です。ログ読んで来ます。
狼頑張れ!!

(+8) 2022/10/13(Thu) 07:18:55

千鳥草 ミナト

占いロラれば勝てそうだなあという状況ですかね

クヘイ●なら別ですけど
基本は▼ヨシノ→アリシア→アリシアの●でいけばええんちゃう

まあクヘイ○かつ灰吊りが強く望まれるなら言ってくれ

(0) 2022/10/13(Thu) 07:20:37

千鳥草 ミナトは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

多分位置的に投票忘れで非狩ブラフして噛み避けたかったのかなあ〜と思いますけど、どうなんでしょう。

(-5) 2022/10/13(Thu) 07:24:00

千鳥草 ミナト

ミナトが占いロラしたい人狼みたいだあ

(1) 2022/10/13(Thu) 07:26:23

【独】 ナズナ オトハ

何考えてたらこの噛みになるんだろう……。ちょっと今回ばかりは読めないというか、いえ正確にはレア択として一応ケアしてみたらそれしか残らなくなっちゃったというか。
わたし狩を見抜けなかったボルコンなのでは……。

ど、どういう陣営ならそんな事考えるのでしょうか。
今2人外生存しているのでしょうか。

(-6) 2022/10/13(Thu) 07:28:36

【墓】 いもようかん ヤナギ

両占いとも、交換占い&噛み先占いで3灰ですね。

(+9) 2022/10/13(Thu) 07:31:22

【見】 【独】 シンバル ソルム

>>+8
かわいくてびっくりするが言い過ぎるとあれなので灰にうめとこ

(-7) 2022/10/13(Thu) 07:46:26

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おはようございます。ルネ殿、カルロ殿、お疲れ様でした。
地下でゆっくりしていってください。
[ハムレタスチーズサンド][小倉トースト][スクランブルエッグ][ホワイトカフェオレ]
特に意味はないが名古屋めし。

(+10) 2022/10/13(Thu) 07:51:05

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミナト殿が辿り着いたようだ。

(+11) 2022/10/13(Thu) 07:51:28

千鳥草 ミナト

ちなみに真Cの時はアリシアが黒打ちから入ったらグレコンできないので、(対抗の白に黒打って灰を広くとる)とか噛まれないとかで無いと思ってるし、あったらアリシア真。

真狼のアリシア真よりで
オトハ>>5:61,>>5:62の思考があるのに、>>4:210の考え方はヨシノ視点の狼候補を広く保ちたいCなんちゃうかなあと思ってます。僕が実際にそう思ったかは別として。

というか、この内訳以外だったら誰目線も不思議だなと思う。

(2) 2022/10/13(Thu) 07:53:02

【墓】 いもようかん ヤナギ

オトハさんが狩人COしたらナツキさんが狩人対抗に出るんでしょうか。
その場合、ミナトさんのこの考察って「オトハさんorナツキさん」がCの範囲になるだけで変更はありませんよね?

(+12) 2022/10/13(Thu) 07:55:58

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿がどこまで狩人日記作り込んでるのか。
対抗しても手が足りますかね。どう思います?

(+13) 2022/10/13(Thu) 07:58:30

【墓】 いもようかん ヤナギ

残り3縄
アリシアさん目線は対抗狼(狩人が2人とも白のため)
ヨシノさん目線は[オトハさんorアリシアさん]が狼

▼ヨシノさん▼アリシアさん▼オトハさんで足りますね。

(+14) 2022/10/13(Thu) 08:04:03

【墓】 いもようかん ヤナギ

ということは、ナツキさんは狩人対抗出来ず
オトハさんが狩人COした場合には、カルロさんの狩人を追う形になるんでしょうか。

(+15) 2022/10/13(Thu) 08:05:07

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

落ちてきた人おつかれさまなののー!

狩対抗するとほらやっぱ潜伏Cじゃん!で終わりそうなののー
アリシア視点がヨシノ狼で確定するし、ヨシノ視点もオトハ狼or潜伏Cアリシア狼で確定するから、占ロラして終わらなければ▼オトハで詰みかなぁ?なの!

(+16) 2022/10/13(Thu) 08:06:14

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

地上がんばえー!**

(+17) 2022/10/13(Thu) 08:07:07

【独】 ナズナ オトハ

Cどこ……?

(-8) 2022/10/13(Thu) 08:09:04

【独】 ナズナ オトハ

本当に人外位置どこ……?
ミナトさんC?

(-9) 2022/10/13(Thu) 08:10:42

【独】 千鳥草 ミナト

感覚が全速力で走ってて論理が遅刻してます。
>>2を棄却します。

地に足着いたミナトは夕方から来ます。

位置的に見ればカルロよりは僕の方が白貰えれば噛まれそうだから、まあもらって置けるなら貰うか(どうせヨシノ視点で色付かないことはないし、明確にライン切れた相手もいないから)とは思ってました。あの段階でアリシアから●貰うことないから死ぬしな。

(-10) 2022/10/13(Thu) 08:15:22

【独】 ナズナ オトハ

まあ、ただ白を噛んだだけなら、わかる話ではあり

人外2人生きてますよね?
甘えは許されません

(-11) 2022/10/13(Thu) 08:15:48

【独】 ナズナ オトハ

人外1人とか、ボルコンとか、そんなものは甘えでしょう。
ヨシノさん偽なわけないと思う、という程真贋偏ってないのですよね。
難しいですね……。

(-12) 2022/10/13(Thu) 08:19:51

【墓】 いもようかん ヤナギ

・アリシアさんの白
オトハさん

・アリシアさんの灰
ウタタさん、クヘイさん、ミナトさん

・ヨシノさんの白
クヘイさん(暫定)

・ヨシノさんの灰
ウタタさん、オトハさん、ミナトさん

(+18) 2022/10/13(Thu) 08:20:01

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

巻き返し狙いなら黒打ちかなー、なの!

それで無理ならどちらにせよ厳しそう…?

(+19) 2022/10/13(Thu) 08:22:59

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

手順的には▼ヨシノ▼アリシア最終日になるから、黒打てないんだけどね、なの。

だからこその?

(+20) 2022/10/13(Thu) 08:24:52

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

お疲れ様でした

昨日は墓かepでと話をしましたが、そもそも狼応援する村なので、各方面からのお話はepで諸々確認します

念のため、昨夜のリタリの発言は先んじて読んでます、と添えておきます
では**

(+21) 2022/10/13(Thu) 08:25:03

【墓】 いもようかん ヤナギ

そういえばヨシノさんはまだ黒を打てるんですね。

(+22) 2022/10/13(Thu) 08:25:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

最後の黒を打ってもやはりケア吊りで、最終日グレー決め打ちで足りそうですね。うぅ……

(+23) 2022/10/13(Thu) 08:32:25

玄米茶 ヨシノ

クヘイ白

(3) 2022/10/13(Thu) 08:45:04

猫柳 クヘイ

まー白出るだろうて。偽黒出とったらさくっと決め打ちしようと言えたんだがの

そして諸感想が大体ミナトに言われておったの。

(4) 2022/10/13(Thu) 08:54:51

ナズナ オトハ

おはようございます。
まあ、狩です。◆アリシアさん鉄板してた人。
せっかく頑張って発言調整したのに、状況白になったと思えばC位置になって悲しかったので。
びっくりCOだけが生きがいだったのに……

(5) 2022/10/13(Thu) 09:04:19

猫柳 クヘイ

なお吾はアレでカルロ宣言しといて●ミナトとかに設定しとるアリシアがおったら真打ち検討しとったのだが流石にそれは無さそうだの。(投票と一致しとらん場合は信は置かぬ)

んまー吾の白見てヨシノがどう動くか見つつ▼占か▼灰か募ればエエだろ。

(6) 2022/10/13(Thu) 09:06:33

【独】 猫柳 クヘイ

>>5
マ????????????????????

(-13) 2022/10/13(Thu) 09:06:52

【独】 猫柳 クヘイ

せめて遺言COではと思いながら まあそれならミナト・ウタタで詰めればいいので……

(-14) 2022/10/13(Thu) 09:07:36

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>5
やっぱり狩人だよね。もふもふ。

ヨシノ視点、2灰になったからより厳しいな…

(+24) 2022/10/13(Thu) 09:07:47

ナズナ オトハ

視点情報込みでアリシアさん真9割くらいだと思っています。
昨日の発言はほぼ襲撃避けです。
人外いなくて真面目にナツキさんCもあるかと(人外2生存はほぼ確なので甘えは駄目そうですが)考えつつ、
占ロラで後頑張ってくださいでもわたしとしては全然いいです。

それでも噛みはおかしいと思います。
ややボルコンっぽい感触もありCO明日でも良かったかもと思いましたが、それは昨日のリスク管理上ちょっと無理でした(投票COしたので)

(7) 2022/10/13(Thu) 09:08:02

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

>>6
わかりみが深い>>+1

(-15) 2022/10/13(Thu) 09:08:43

猫柳 クヘイ

カルロは狩なれば統一入った時点でCOしとると思うのでそこ狩は見とらん。
対抗が出んなら吾視点ではミナトかウタタ片方吊って片方統一してのが視点詰まるか?

他視点では吾がアリシア視点白か詰められるならで変わってくるんでその話は聞きたい。

いやマジで昨日だけオトハのえんじんおかしゅうなっとったから全ロラされたら困る人外なんかと……

(8) 2022/10/13(Thu) 09:17:05

玄米茶 ヨシノは、 ナズナ オトハ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 シンバル ソルム

どーにか今日▼灰にもっていきたいが。ううん。

(+25) 2022/10/13(Thu) 09:20:29

【赤】 玄米茶 ヨシノ

整理しよう……

・クヘイ白、オトハ狩人
・ミナトorウタタが狼

→ミナトとウタタの狼要素を探さなければいけない
→どうやる? 単体はもうわりと拾ったためラインとかから追わなければいけない

(*0) 2022/10/13(Thu) 09:20:54

猫柳 クヘイ

どっちかつうとコウィスカ狩人の可能性については一応叩いといた方がええか。
あとでちゃんと考えておくが離脱**

(9) 2022/10/13(Thu) 09:23:13

ナズナ オトハ

まあ何が言いたいかというと、
ナツキさんCも大概祈るだけなので、わたしずっと言ってきたことなのですが、甘えは多分良くない盤面だよなぁっていう。

アリシアさん視点狼あるとしたらクヘイさんだと思います。
比較で出しただけで白っぽいと思ってはいます。
真贋が動くと思えないので本当にアリシアさん真でいいのかは怪しいですが、まあそこはそれ……。

>>8
ご、ごめんなさい。
考察のモチベ自体全然でてこなくて……。
何ならちゃんとやったの2dとかその辺りだけかも……いやそれでも出力は落としたのですが、
2dはやりすぎたと思って非狩ブラフ撒きながら真面目に動いてた裏話があります。

白固めは上記の通り。
さすがに怠けすぎなので今日はちゃんと読み返そうかと……幸い灰はけっこう落としている方なので当時の目とかは思い出せます

(10) 2022/10/13(Thu) 09:24:17

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

どんどん赤の勝機が薄れてゆく……

これも人狼ゲームの味、苦き杯……。

狼側はがんばれー。

(+26) 2022/10/13(Thu) 09:29:55

【墓】 ぜんざい カズハ

さすがに状況が状況だからねー。

(+27) 2022/10/13(Thu) 09:31:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿が早々に確白にされてしまった点も、意見を強く出せない点で苦しい部分だったかもね。
序盤に占い被弾するかどうかって運な部分も大きそう。

(+28) 2022/10/13(Thu) 09:36:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+21 ルネ殿
我々、狼を応援しているがだからといって村を応援してないわけでもないのだ。ルネの頑張り、皆見ていたよ。ぎゅぅ(ゆっくり休んでくれ)

(+29) 2022/10/13(Thu) 09:38:34

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

赤窓見えてた方が応援しやすさあるなぁと思った

(-16) 2022/10/13(Thu) 09:43:31

ナズナ オトハ

せ、せめてウワーびっくりした!
とか言ってくれたら少しだけ慰めになるのですが、い、いかがでしょうか……。

か、肝要なのはわたしが真か偽かよりも
わたしが白か黒かですし、
何なら黒がどことか誰とかの方が大事ですが
偽だったらもう少しちゃんと発言権を取りに行くとは……。

弛緩しきっているので一応ですが、
ヨシノさんLWだとしたら先日から信用捨てすぎだと思っています。わたしに灰を吊ってもらうくらいしか道がないのでは……。
ちょっと状況がヨシノさん真を指し始めているでしょうか?わかりません。

(11) 2022/10/13(Thu) 09:52:53

【見】 【墓】 シンバル ソルム

42%くらいびっくりした

(+30) 2022/10/13(Thu) 09:56:53

ピアノ アリシア

ウタタさんに変更しようかと考えていましたが結果は見ての通りです。
カルロさんを疑っていた人達は思考が進みますね。

-------
>>5
なるほど。

>>9
コウィさんの狩りの可能性?検証方法があるんですか?

(12) 2022/10/13(Thu) 09:57:46

ピアノ アリシア、その場を後にした。

(A0) 2022/10/13(Thu) 09:58:03

猫柳 クヘイ

吾はナツキ狩だとすげーやだのって気持ちで動いとったんで汝からCO来た時灰で「マ????」しとったよ

ヨシノLW時信用捨てすぎつーか他灰(ナツキ含む)から信用上げるような発言はないの。少なくとも▼ヨシノを防ぐような動きではないんで。

>>12アリシア
その方法があるかは見直さんと分からんし他に対抗来たらする必要無いんでまだ考えとらん。

(13) 2022/10/13(Thu) 10:01:15

千鳥草 ミナト

オトハ狩なら僕が占い吸いに行ったの正解なんだが????

(14) 2022/10/13(Thu) 10:06:51

(-17) 2022/10/13(Thu) 10:07:41

【墓】 いもようかん ヤナギ

オトハさん>>11
お、おう。

(+31) 2022/10/13(Thu) 10:07:57

芝桜 ウタタ

あっほんま…
はい

狩人COも見てます

(15) 2022/10/13(Thu) 10:09:08

玄米茶 ヨシノ

コウィスカ単体から狩人を拾うのは難しいと思うのぅ。コウィスカのデフォルトの動きが「狩人っぽい動き」そのものであったりする。こういうのは、狩人探しに一家言あるミナトの意見を参考にするのがいいと思う。

あとわしはオトハが騙っているとは思っておらぬ。そもそもオトハが白いのと、狼仮定で今日出る意味がないからじゃ。オトハはわしに白置きされておるし、まだgjを狙えるポジションであるし、今日オトハが吊られることもなさそう。

つまり狼はミナトorウタタの2択になると思う。
そこでクヘイに聞きたいのじゃが、
★わしを窘めた一昨日のミナトじゃが、狼目的があったと思う部分を具体的に教えてほしい。

(16) 2022/10/13(Thu) 10:10:54

【墓】 いもようかん ヤナギ

ヤナギ>>+18
・アリシアさんの灰
 ウタタさん、クヘイさん、ミナトさん
・ヨシノさんの灰
 ウタタさん、ミナトさん

ふーむ。

(+32) 2022/10/13(Thu) 10:12:15

【墓】 いもようかん ヤナギ

占い真Cで灰にウタタさんミナトさん残さないですよね()

(+33) 2022/10/13(Thu) 10:13:11

猫柳 クヘイ

>>16ヨシノ
☆一昨日からずっと言ってることの一つだが、宥める、窘めるつうんはあの場合プレイヤー主義に寄る判断であることが多くそこから役職判断に繋げるのは難しかろう。

どっちかつうと>>14の通り占い吸いに行ってた辺り見直す方が建設的かの。そこはゲームとしての動き故に。

あと汝視点でもアリシアLWてのは考えても良いとは思う

(17) 2022/10/13(Thu) 10:14:28

【墓】 いもようかん ヤナギ

占いロラを前提とするなら一応残せるんでしょうか。
ロラ後に「囲っている風」に見えないように。
それにしては片白が狭いですね。

(+34) 2022/10/13(Thu) 10:14:57

玄米茶 ヨシノ

コウィスカのログを見ていて、「ウタタは不合理な動きを続けることで白目を取っていく狼の可能性がある」というのがあった。しかしその場合、村トレスがクソ上手い狼というのと同義でもあり……狼要素として探すのは非常に難しくなりそうではある。

あとウタタは占い先としてちらちら希望が上がっていたようにも思えるし、囲おうと思えば囲えたのでは? という考えもある。
しかしミナトもちょくちょく疑いは出ており……両者ともに、囲われないからおかしいという理論は成り立つんじゃよな。

(18) 2022/10/13(Thu) 10:16:11

玄米茶 ヨシノ

>>17

「占いを吸う」という用語がわからんので教えてほしいぞ

(19) 2022/10/13(Thu) 10:16:36

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>あと汝視点でもアリシアLWてのは考えても良いとは思う

呑んだら終わるんで無理っすね

(+35) 2022/10/13(Thu) 10:17:05

玄米茶 ヨシノ

>>17

ああ!
LWだからアリシアを噛まないのか!

(20) 2022/10/13(Thu) 10:17:11

【見】 【墓】 シンバル ソルム

呑むんかい!

いいオチがつきました

(+36) 2022/10/13(Thu) 10:18:11

【墓】 いもようかん ヤナギ

表面上は、進行のナツキさんが「灰を見ろ」と言っているから対抗狼の可能性を無用に提示しないんでしょう。

(+37) 2022/10/13(Thu) 10:18:20

【墓】 いもようかん ヤナギ

呑むんかい!

(+38) 2022/10/13(Thu) 10:18:31

【墓】 いもようかん ヤナギ

「アリシアを噛まないのか」は言い間違いですか?
狼でもCでもアリシアさんは(囲いもないので)噛まれないと思うんですが……。

(+39) 2022/10/13(Thu) 10:20:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム

わからん
…?わからん

単純に理解を示すとクヘイが「じゃあロラで二視点いいにゃん」って言い出すと思ったんだけども

(+40) 2022/10/13(Thu) 10:25:23

【赤】 玄米茶 ヨシノ

あかん、わし真視点ロラがいちばんいい策になってしまっている……
どうしよう

(*1) 2022/10/13(Thu) 10:25:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

アリシアが噛まれる存在(=非狼)っつー視点漏れじゃなきゃまあなんでもいいか…
ヨシノの理屈があるんだろう

(+41) 2022/10/13(Thu) 10:28:53

猫柳 クヘイ

>>19
ミナト本人から聞いた方が一応齟齬はないと思うが、「自分が占われるように動く」て意味合いだと思う。
実際本当にそう動いてたのかの検証は必要。

ただ吾から見てミナトが●寄せてたのは3〜4dなんでその時点で占われると普通に積みかねん故、そん場合は霊CでアリシアLW方針だったんかもの、位か。あるとすればな。

(21) 2022/10/13(Thu) 10:29:08

千鳥草 ミナト

コウィスカ狩だと思っててもう1灰噛ませたろ〜って思って色々言ってました。「めんどくさい位置」って発言と4日目投票ヨシノが非狩ブラフに見えてたから。

他の人の非狩要素なら羅列できるけど
ほーんで終わると思う

ウタタの初日の思考リソースの使い方と
クヘイの日替わり前後の喉の配分(襲撃結果が気になる人じゃない)し、占いの使い方が明らかに自分が生きてればいい狩じゃない
ここら辺は100%非狩だわな

ナツキが噛み逃れしてないから多少非狩

カルロは僕の「アリシアへの不満」の発言引用で「懐柔」と捉えたことから間違ってないので、アリシアがルネを狼候補にすることに懸念(=護衛能力がなく、やや▲アリシア後を懸念してそう)程度。

ルネ・ミュールは特に何も無かったはず

オトハ狩に否定材料は無いけど
真狩ならなんで僕がヨシノからの占を許容したのかわかるくねとは思ってた。

(22) 2022/10/13(Thu) 10:31:11

千鳥草 ミナト

まあ常にそこまでクリアじゃないけどね。

ちなみに今日一の疑問は
なんで投票予告をしてない状態でオトハが狩coしたかです。アリシア真視でロラでヨシノから処刑するなら、GJ起こしてからcoできる。灰吊りでも人外が吊り逃れ狩coしたらcoする形でもいい。占いロラ許容してる中あれこれ言うのは違うから、まあなんか僕はそう思ったよくらいにしてます。

(23) 2022/10/13(Thu) 10:42:44

芝桜 ウタタ

そもそもオトハってなんかあの…どっちかの白でしょ
(特にナツキに)対抗されるリスク考えたら狼でもCでも狩人に出る必要ないと思うよ
まあ真なんじゃないの

(24) 2022/10/13(Thu) 10:43:34

芝桜 ウタタ

いやわかってるよ
ロールプレイの一環で言ってるだけでどっちの白かはね
分かってます

(25) 2022/10/13(Thu) 10:44:43

芝桜 ウタタ

昨日のアリシアの白ですね

(26) 2022/10/13(Thu) 10:45:15

千鳥草 ミナト

オトハが非Cの属性獲得したら、灰にC狂がいない(=灰2狼の状況)という形になって、灰吊りしてもいいよねって風潮になる可能性はまああるから、両方の真を考慮して灰吊り決め打ちもあるよねーの期待が狙いと考えてた感じですね。

全ロラ派が1人減るだけでも効果があるんで。
それはそれとして、僕も悩んではいるんですけど。

(27) 2022/10/13(Thu) 10:48:26

ピアノ アリシア

真狩なんて邪魔なので襲撃されるに決まっているじゃないですか。
放っておけば退場するのに疑えば狼側も残そう思うでしょう。

(28) 2022/10/13(Thu) 10:50:40

千鳥草 ミナト

見かけ上灰Cがいない形にして
他力で灰吊り促進するための狩coって言ってて

意図的平和起こして、6人日に決め打ちが厳しくても勝負の舞台に立つためのCOって言ってるんだけどまあいいでーす。疑わなくても元々残るとしか思ってないし、そもそも今日の進行分岐に関わるんで話さないとか無理です。

(29) 2022/10/13(Thu) 10:54:21

玄米茶 ヨシノ

ミナトがコウィスカ狩人だと思っていたとして、
gj避けのような襲撃を続ける中でコウィスカだけがピン抜き狙いというのもあまり頷けない。あって、たまたま確白になりそうな位置がたまたま狩人だったというくらい。

アピールだとして、コウィスカが狩人だと思ってましたテヘペロ☆みたいなこと言う意味って……? とは思ったけど……

★ミナト
結論として、オトハは真だと思う?
悩んだあとでいい

(30) 2022/10/13(Thu) 10:55:53

ピアノ アリシア

面倒ですね。
根本的に検証なんてできないのに…**

(31) 2022/10/13(Thu) 10:56:10

ナズナ オトハ

>>22
狩は棚上げが得意な生き物なので……。
灰噛ませたいとかその辺りの意図は今ではクリアにわかってますが、当時はぼんやりしていたので、多分そこわたしの話が伝わってないです。
純粋な個人読みで、具体的なプランニングが見えにくかったので投げてみた感じ。

>>23
視界晴らし、乗っ取りケア、偽のCOが望めなくなる&狩がちょうど必要なくなる

(32) 2022/10/13(Thu) 10:57:13

千鳥草 ミナト

オトハ真ならアリシア真の内訳に信憑性が無いって言ってるんですよね。あくまで「内訳だけ」ですけど。

オトハが出てこない限り、そもそも全ロラに許容するタイプの人が残ってたので。ナツキC狂で今日介入するつもりはあったかもしれませんが…という程度。

そこら辺は認識してて欲しいけども。

(33) 2022/10/13(Thu) 11:00:27

玄米茶 ヨシノ

>>33

ナツキCか……その場合はアリシア真決め打ちになって負け直行だから、考えない方がいいとは思う……

(34) 2022/10/13(Thu) 11:03:27

玄米茶 ヨシノ

というか考えても無駄……

(35) 2022/10/13(Thu) 11:03:40

【墓】 いもようかん ヤナギ

ソルムさん>>+40
裏ではこういう思考が働いてると思います。

(+42) 2022/10/13(Thu) 11:04:14

千鳥草 ミナト

まあアリシアが僕に言ってない可能性もあるからこれはええか。見ればまあ確かにと本人も思うじゃろう。

>>30
コウィスカが目立って狩要素があると言えば違うので
出方を差し引けば五分五分。
ただ、オトハ視点でアリシア真 LWの時のC狂って誰なんだろうと思ってる。まあだから本人がどの役でも灰吊りは自然だし判断きちゅいなあ。

なんかジョゼ村決め打ちに対する振れ幅はまあ、狩でやるのわかるわ(僕が指摘してたとこ)

(36) 2022/10/13(Thu) 11:04:31

【墓】 パンプキンパイ カルロ

オトハさん狩人だったら僕が占い吸いに行ったの正解なんですが???
逆効果だったかな

墓下賑やかで良いですね

(+43) 2022/10/13(Thu) 11:17:24

【墓】 パンプキンパイ カルロ

>>24>>25>>26が好きです。

(+44) 2022/10/13(Thu) 11:20:49

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+42 ヤナギ
やっぱり?

オトハ狩COにたいする周囲からの反応がなんともいえない空気でじわじわくる
生きててえらいよ狩人

(+45) 2022/10/13(Thu) 11:40:54

【墓】 馬酔木 グレース

おはようございます
来た方はお疲れ様です。

狼は狩人襲うかな?

(+46) 2022/10/13(Thu) 11:43:17

【墓】 馬酔木 グレース

白を確定させるという名目で占って、襲うという選択もあるか。
難しいね!

(+47) 2022/10/13(Thu) 11:51:28

芝桜 ウタタ

いうほどオトハの真贋が大事か?という気がするけどまあ多分聞いてもわからない
どうせ占い師決め打ちしたらオトハの扱いはそれに準じるだろうし、あんまり関係ないと思うんだがなあ

(37) 2022/10/13(Thu) 12:13:37

芝桜 ウタタ

このわからないはだから解説してくれという話ではなくわからないからいいやのわからないです

(38) 2022/10/13(Thu) 12:14:10

【墓】 いもようかん ヤナギ

面白さだけで言うなら、今日▼ミナトさん▲クヘイさんとか面白そうですよね。

ヨシノさん○ウタタさん
アリシアさん○ウタタさん
占いを見ない方針を掲げたウタタさんが占い判断役。
ナツキさんorオトハさんにCの可能性を見ながら占い決め打ちです。

(+48) 2022/10/13(Thu) 12:16:15

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>37>>38
ウタタさんのこういうちょこっと補足よいなぁと思う

(+49) 2022/10/13(Thu) 12:21:07

【独】 いもようかん ヤナギ

ヤナギ>>+48
この場合、ウタタさん目線はアリシアさんが人狼に見えてきますね。

(-18) 2022/10/13(Thu) 12:21:56

【独】 千鳥草 ミナト

オトハの中身は白です

(-19) 2022/10/13(Thu) 12:23:13

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+48
その場合は片白を受けているオトハさんが
ヨシノ視点のCでも狼でも狩人を騙る必要ってないから
ウタタにナツキCで見られるんじゃないかな、
さすがに。

(+50) 2022/10/13(Thu) 12:43:12

芝桜 ウタタ

そんで純灰ってミナトと私だけか
アリシアが+クヘイ
ヨシノが+オトハ
決め打ったら勝ってるやね(オトハ真前提)

今日決め打ち入るかどうかをみんなで話し合ってもろて

(39) 2022/10/13(Thu) 12:44:30

芝桜 ウタタ

あ、オトハ狩人だと思ってなくてびっくりしました

(40) 2022/10/13(Thu) 12:44:54

【墓】 ぜんざい カズハ

でも今日すごいヨシノ吊られそう。

(+51) 2022/10/13(Thu) 12:46:11

【墓】 いもようかん ヤナギ

ウタタさん>>40
優しみ。

(+52) 2022/10/13(Thu) 12:47:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

なんとなく占いローラーにはいり何となくヨシノが吊られそうな気配だけはしてるので、怖いな

(+53) 2022/10/13(Thu) 12:47:09

【墓】 いもようかん ヤナギ

ロザベラさん>>+50
おおよそ、そうなるでしょうね。

(+54) 2022/10/13(Thu) 12:48:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム

お前らがはじめた物語だろ、のケツを持たなきゃいけないってなったときにどうなるのかみてみたい気持ちはわかる。ウタタの話ね。

(+55) 2022/10/13(Thu) 12:56:44

【墓】 いもようかん ヤナギ

『こいつらが始めた物語のケツを俺が持つ』
新作ラノベですか。

(+56) 2022/10/13(Thu) 13:00:06

【赤】 向日葵 ナツキ

オトハ狩人は、まあめんどくさいなぁ

(*2) 2022/10/13(Thu) 13:02:29

【見】 【墓】 シンバル ソルム

短編ならいけそうじゃね。
長編はケツをもった後に追放されていろいろあるタイプは見るわ

(+57) 2022/10/13(Thu) 13:03:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム

しかしナツキめっちゃ動きにくいだろうなあ
潜伏狂人、片白くらいがちょうどいいんかね

(+58) 2022/10/13(Thu) 13:05:08

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

こんにちは。仕事中も常に今やってるゲームのこと考えちゃう、ここに居る民きっと皆そうじゃろ?なんで早く帰りたいです。

ナツキ殿潜狂、オトハ殿狩or潜狂、コウィスカ殿狩みたいな択だがどれがどっちになっても占ロラは始まってしまうのか?

(+59) 2022/10/13(Thu) 13:14:59

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

真占真狩生きててまだ戦っている狼すごいと思うよ。全員頑張ってるよ。

(+60) 2022/10/13(Thu) 13:16:49

【独】 ナズナ オトハ

ミナトさんは今猛烈に人外を見失っているので、
じゃあオトハ真ならアリシアさん真の内訳はどうなるんだと言ってるのですよね。ここが揺らぐからわたしの真贋を追ってるんだと勝手に思っています。

わたしもわからないのでここに答えは出せません。
狩としての行動遍歴みたいなのなら話せますが……まあ、多少なり悪いとは思っています……。

(-20) 2022/10/13(Thu) 13:17:40

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+58
方針の話をしないわけにはいかないもんね。

みんなの出方を窺ってるんじゃない。

(+61) 2022/10/13(Thu) 13:25:09

【墓】 いもようかん ヤナギ

占いロラを阻止したところで、次の論点である明日の決め打ちで選択権を持たなければいけませんからね。

両占い目線で噛み合わせまで行っているのに初手確定白が噛まれていない状況で、Cを追わせず占いロラを阻止する方向に持っていく必要があります。

民意で占いロラを不採用にし、ナツキさん自身は占いロラを押す形で仕方なく翌日決め打ちといった具合でしょうか。
民意で占いロラを不採用にしそうなのって……?

(+62) 2022/10/13(Thu) 13:33:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

1ー1確定少人数編成狼勝利のログを読んで勇気貰ってきた。
ヨシ!
真狩はアリシア殿張り付きかー。もう食べられる相手がオトハ殿しかいないな。きつー。

(+63) 2022/10/13(Thu) 13:36:21

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

狼を疑われてない以上、食べないって選択肢はないと思う。

(-21) 2022/10/13(Thu) 13:38:19

【赤】 玄米茶 ヨシノ

うーん……難しいなあ

(*3) 2022/10/13(Thu) 13:39:50

(+64) 2022/10/13(Thu) 13:40:24

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

あっ

(+65) 2022/10/13(Thu) 13:40:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……縄が増えたな。どどんまい

(+66) 2022/10/13(Thu) 13:40:57

向日葵 ナツキ

ふむー、さて、どうしようかなの気持ち!
ローラーか? 灰吊りで両視点詰めるか?

■ローラーで終わらなかった場合のLWは誰だと思うか

ってのはどこまで考えてるのかみんなに聞いてみようか。

(41) 2022/10/13(Thu) 13:45:34

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+62
カルロくらいだったと思うんだけどなんでカルロ襲ったんだろ。

(+67) 2022/10/13(Thu) 13:46:54

【独】 胡蝶蘭 ミュール

両視点詰めるなら▼灰だけど、
▼ヨシノ▲オトハ
▼アリシア▲放棄

最終日:ミナト・ウタタ・クヘイ・ナツキ

▼ヨシノでアリシア●クヘイして、最終日はミナトorウタタの2択(もしくはアリシアからクヘイ黒判定)
で良いんじゃって言われたら返しようがないなのー

(-22) 2022/10/13(Thu) 13:47:12

【赤】 向日葵 ナツキ

いきなり結論には行かずに、ジャブから入ろうか

(*4) 2022/10/13(Thu) 13:49:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>41
誘導の方向性はいいんじゃないかな。

(+68) 2022/10/13(Thu) 13:49:26

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

夏「ロラで終わらなかった場合のLWは誰?」

村狩「分からない。あいつかも……(疑い合い)」

ロラへの不安感情が煽られる

みたいな。
まあ効果あるかは分からないけど
揺らす方向性はいい気がする。

(+69) 2022/10/13(Thu) 13:52:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

16>15>13>11>9>7>5>3>ep 残処刑回数:3/7

占:ヨシノ/アリシア 霊:グレース/カズハ
聖:ヤナギ 狩:オトハ?

ヨシノ  ナツキ◯→カルロ◯→ルネ●→クヘイ◯
アリシア ナツキ◯→ミュール●→コウィスカ◯→カルロ◯

襲撃▲:ヤナギ→ジョゼ→コウィスカ→カルロ→
処刑▼:グレース→ミュール→カズハ→ルネ→

完全グレー:ウタタ ミナト

(+70) 2022/10/13(Thu) 13:53:33

(42) 2022/10/13(Thu) 13:56:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

元々ロラ派だったりロラを許容している辺りで
ウタタ、クヘイ、次いでミナトがC候補から
外れてしまうのと、

オトハの片白からの狩人COで
ここもC候補から外れちゃう。

ということは潜C候補ってもうナツキしか
いないと思うんだよね。
地上視点でざっくり絞っても。
(もちろん私のように考えない人もいそうだけど)

とすると赤はもう灰に狼生存という可能性に
村民たちの意識を向けさせるしかなさそう。

(+71) 2022/10/13(Thu) 14:02:18

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

狂人がいると各視点予想内訳のメモめっちゃやりづらい。
何やねん白って(怒)

(-23) 2022/10/13(Thu) 14:02:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ウタタ、クヘイ、ミナトの意識が
灰か片白に狼生存という方に向けば向くほど
この3人が再びCっぽくなってくれるし。

どこまで実際にはいない潜伏狼の影を追わせられるか、
不安にさせられるか。

(+72) 2022/10/13(Thu) 14:05:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

狂人いると予想内訳のメモがやりづらいですね。
いいトリックスターだ。(怒)

LW候補少ない……気がする……というかみんな白い……?

(+73) 2022/10/13(Thu) 14:06:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

クヘイ「やはりロラぞ」
ウタタ「あわせるわ」

なので揺らしどころはミナトかねぇ
コアのせいで昨日から外界を浮遊してるし…

(+74) 2022/10/13(Thu) 14:26:36

【見】 【墓】 シンバル ソルム

視点を詰めさせるという意味で▼ウタタは通りそうではあるんよな

(+75) 2022/10/13(Thu) 14:27:35

【墓】 いもようかん ヤナギ

ヨシノさん「対抗からロラなら何でもええわい」
ぶっちゃけこう。

(+76) 2022/10/13(Thu) 15:44:01

【見】 【墓】 シンバル ソルム

まああらゆる意味でそう

(+77) 2022/10/13(Thu) 16:39:56

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▲オトハ
▼ウタタ or ミナト
●吊らなかった方統一

明日決戦
うーん、分が悪い賭けだがこうか?(今日
クヘイ噛みでもいいっちゃいいのか?(ミナトがなんかオトハ真狩なら内訳おかしいやんと言っているのもあり

(+78) 2022/10/13(Thu) 16:43:21

【独】 ナズナ オトハ

アリシアさん●クヘイさんで▼ヨシノさんから入れば2択ですね
ウタタさん狼……考えないとだめですよね……。

(-24) 2022/10/13(Thu) 16:50:51

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

こんにちは、こんな時間になった(汗)

オトハは両視点狩でおくしかないかな?
あとは素直に噛むか否かくらい、噛んでもいいけど

この村だと素直にロラして最終日にするかアリシアと心中するかの二択になりそう
どうしても厳しいけど揺らせるだけ揺らすしかない、ね

(+79) 2022/10/13(Thu) 17:26:19

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ミナトかオトハをLW候補にしつつ●ウタタ●ミナトで粘るしか無いかしら?

今日●ミナトだと潜C濃厚になって詰むのよね
しかしアリシアがロラ許容する動きしてる事に危惧意識は持っても良いと思う

つまりロラで負けると狼は思ってない

(-25) 2022/10/13(Thu) 17:37:58

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ヨシノはロラを推しつつナツキに違和感を拾わせるというマッチポンプしかないかしら?

(-26) 2022/10/13(Thu) 17:38:46

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

オトハさん真狩人だと内訳おかしいがいまいちわかってないので、解説あるといいな

(+80) 2022/10/13(Thu) 17:39:38

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+80 ムツキ
オトハ人外じゃないなら灰の人外何処?
ナツキCなの? ってニュアンスじゃないかな?

(+81) 2022/10/13(Thu) 17:51:19

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ミナトもヨシノさん視点クヘイもまだある範囲だけど村視もあって日和ってる感触

(+82) 2022/10/13(Thu) 17:52:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>2>>27>>29>>33>>36
これか

内訳はアリシア真ヨシノ狼なんかな?
オトハがヨシノ狼時の潜Cちゃうの?灰の狼の幅ひろげとるし。
アリシア真でオトハ真狩やったらナツキ潜Cとは思えんしどこに潜Cおるん?

と言っておられる。

(+83) 2022/10/13(Thu) 17:55:08

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

今日灰吊りで明日黒出しか、▼アリシアなら白出しで粘るしかない、か

どうにか灰吊りに持っていきたいけど、並の誘導ではぶれないよね、けど踏ん張り所だ

(+84) 2022/10/13(Thu) 17:55:15

【独】 ナズナ オトハ

仮眠して戻って来ます……ねむい……

(-27) 2022/10/13(Thu) 18:05:38

【墓】 ぜんざい カズハ

まあ灰吊りしか勝ち筋はないだろうねー。

(+85) 2022/10/13(Thu) 18:05:56

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

処刑:誰か→アリシア→ヨシノ で狼勝ち
襲撃:  ……?

(+86) 2022/10/13(Thu) 18:39:59

【墓】 いもようかん ヤナギ

神の見えざる誘導が必要ですね。

(+87) 2022/10/13(Thu) 18:41:24

【墓】 調律 コウィスカ

>>16ヨシノ
いつだかに「有能な狩人は村人らしく振る舞う(=人狼から狩人だと察せられないのも能力のうち、という意)」と言われたことがありましてね。

裏を返せば、村人が狩人でないことを悟られてしまわないことも能力のうちということ。狩人の寿命は村人が協力すれば伸びる、ということです。

(+88) 2022/10/13(Thu) 18:41:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

オトハ殿は全視点真狩かというと多分まだギリギリそんなことはないんだけど、ここで喰っちゃうと真狩確定。でも喰わないことには話進まない気が。
グレーのどっちかに行くとえっその噛み?潜伏狼やっぱりいなくね?となる可能性……うーんうーん

(+89) 2022/10/13(Thu) 18:43:04

芝桜 ウタタ

どこまでというか今でも私はヨシノ真だと思ってるからその前提だとミナトじゃない(オトハ狼の狩人COは見てない)

ただヨシノ真なら素直に食えよとは思うんだよな…
アリシア真なんすかねえ

ただこれは皮肉とか批判的なニュアンスの一切ない純粋な疑問だよと言う前提で聞いてもらいたいんだけど、あれだけローラーはないやろ占いは決め打ちみたいなムードを初日に感じたのに、いざどっちの占い師視点も決め打ちさえ取れば勝ち確定みたいな状況になったらローラーの話が始まるのってどういう感じのアレなんすかね…みたいな
そんなムードは最初からなかった…?

(43) 2022/10/13(Thu) 18:43:26

ピアノ アリシア

>>5:53
大抵の人は大きく自分の想定外の動きをする人の気持ちを推し量り辛く、そんな相手を判断するのに不安感を覚えます。
意思疎通を成立させるための共通点が少ない・言語選択・行動・価値観に共通するものが少ないと共感も発生し辛い場合はマイナス感情由来の推測が発生してロック等が発生し易いと思います。

世界中で争い止まらない原因の一つですね。

(44) 2022/10/13(Thu) 18:44:17

ピアノ アリシア

狼の最大の武器であり意識表示になってしまう襲撃を極々素直に解釈すれば占を恐れていないのでクヘイさんですね。

(45) 2022/10/13(Thu) 18:44:55

ピアノ アリシア

極々単純に読み取った場合

左側が黒視(敬称略)
襲撃
クヘイ>>ミナト=ウタタ

単体
ウタタ>>>ミナト>>クヘイ

ヨシノさんとのライン
ウタタ>ミナト>クヘイ

(46) 2022/10/13(Thu) 18:45:51

ピアノ アリシア

>>43 ローラー
ローラー論者と決め打ち論者の現時点での頭数かと?

(47) 2022/10/13(Thu) 18:47:18

ピアノ アリシア、その場を後にした。

(A1) 2022/10/13(Thu) 18:47:26

【墓】 調律 コウィスカ

とはいえ、ワタクシが死んだのは狩人予想されたというより「ちょうどいい噛みつき先がいたから殺した」ぐらいだと思います。

真狼ー真狼なら潜伏狼が死ぬと苦境まっしぐらなのがつらいところですね。

(+90) 2022/10/13(Thu) 18:47:39

芝桜 ウタタ

ウタタちゃんはヨシノのこと好きだけど多分ヨシノはいつも垣根の外から家を覗き込んで来る人くらいに思ってるよ
悲しいね

(48) 2022/10/13(Thu) 18:47:56

【墓】 ぜんざい カズハ

>>43
状況が変われば取るべき戦術は当然変わるというだけの話だよ。

(+91) 2022/10/13(Thu) 18:49:17

【墓】 調律 コウィスカ

ここから人狼が勝つために乗り越えなければいけないハードルの多さに思わず涙しそう。いっそのことナツキ黒、ナツキ狩人coまでしたくなる。

(+92) 2022/10/13(Thu) 18:49:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ウタタ…………

(+93) 2022/10/13(Thu) 18:49:52

芝桜 ウタタ

いやでもナツキ自身>>5:101と言ってたしな…
いや別にマジで不満とかアイロニーめいたアトモスフィアとかではないんだけど、この状況で決め打ちしないならいつが決め打ちのタイミングなんだ…?

(49) 2022/10/13(Thu) 18:49:59

【墓】 調律 コウィスカ

しかしナツキ様は占われている…(絶望)

(+94) 2022/10/13(Thu) 18:50:09

【墓】 いもようかん ヤナギ

結果騙り祭勃発!

(+95) 2022/10/13(Thu) 18:50:35

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

オトハ殿が狂人でないと確定したら畢竟、……ナッちゃん?ということになり大ピンチ。
ミナト殿もウタタ殿もクヘイ殿もそれぞれに白いよねーって感じだし、えっどうしたらいいんだこれ。

(+96) 2022/10/13(Thu) 18:52:25

【墓】 調律 コウィスカ

>>+91ごもっとも。

当時とは前提が変わってしまいましたね。

(+97) 2022/10/13(Thu) 18:52:40

【墓】 調律 コウィスカ

ナツキ様が狩人co…

#なんで食べられてないのか

(+98) 2022/10/13(Thu) 18:53:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿狩人は無理だと思います。初手確白です。無理筋です。

(+99) 2022/10/13(Thu) 18:54:00

【見】 【墓】 シンバル ソルム

オトハが謎の心変わりをしたのがね。
自認そうでもないと思うがオトハそこそこマイペースだから狼も御しがたいよな。

(+100) 2022/10/13(Thu) 18:54:14

【墓】 いもようかん ヤナギ

何か作為を持って残された印象を受けますよね。

(+101) 2022/10/13(Thu) 18:54:32

【独】 猫柳 クヘイ

吾の襲撃なら最低限ライン切りくらいしとくわな()

(-28) 2022/10/13(Thu) 18:54:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

盤面潜伏C濃厚! 〜じゃけん占い吊りましょうね〜

(+102) 2022/10/13(Thu) 18:54:50

猫柳 クヘイは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


【墓】 調律 コウィスカ

#もしかして

ナツキ確定白は人狼陣営にとって痛手。

何年か前に同じ編成でCが確定白になってましたけど、そのときも置物化してて苦しそうでした。やはりCが確定白になるメリット特にないのでは?

コウィスカは訝しんだ。

(+103) 2022/10/13(Thu) 18:55:53

【墓】 いもようかん ヤナギ

おいゴラァ占い吊れ!あくしろよ!

(+104) 2022/10/13(Thu) 18:56:55

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿「そうですわたしが狼です」もできんしなあ。

(+105) 2022/10/13(Thu) 18:57:16

【墓】 いもようかん ヤナギ

変な狼……。

(+106) 2022/10/13(Thu) 18:57:31

【見】 【墓】 シンバル ソルム

だよな。潜伏Cが確定白になるのきっついのでは…
片白くらいでお茶を濁し続けるのが一番いい説はある

(+107) 2022/10/13(Thu) 18:58:47

【見】 【墓】 シンバル ソルム

地上のヤナギパイセン
・スムーズなまとめ進行
・議題提示
・村民からのヒアリング
・多数決だけでなく客観的に見た吊り先選定


墓下のヤナギパイセン
・酔っぱらう
・青狸に憑依される
・ボケとツッコミと冷静な議論を淀みなく繰り出す(ボケ八割くらい
・語録←new!

(+108) 2022/10/13(Thu) 19:01:59

千鳥草 ミナト

僕はこの村で全ロラを否定したことは一切ない
状況に応じてやるものだと思ってたけど

だって、ロラのメリットの旨みが出てくるのが見えるのって噛みからじゃん。仮に灰吊りから入ったら完全決め打ちルートだったけどね。

(50) 2022/10/13(Thu) 19:03:52

【墓】 いもようかん ヤナギ

罠だ!! これは罠だ!!
ソルムさんが私を落とし入れるために仕組んだ罠だ!!

語録を使ったら私だけ語録使い呼ばわりというのはおかしいじゃないか!!罠だと言う証拠!!

(+109) 2022/10/13(Thu) 19:09:34

【墓】 いもようかん ヤナギ

ミナトさん>>50
あ、霊ロラの意図を拾ってますね。

(+110) 2022/10/13(Thu) 19:11:25

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おもしろ。いやごめんて
ユニークな人は好きなんでつい

しかしまあロラしそうな流れで…

(+111) 2022/10/13(Thu) 19:16:17

【墓】 いもようかん ヤナギ

あ、これはDEATHN○TEの夜○月のセリフです。

(+112) 2022/10/13(Thu) 19:17:25

千鳥草 ミナト

ナツキ
オトハの狩は狼でやれない(ロラから入るとまあ詰む)ので、ウタタかクヘイになりますね。

どっち視点もLWいるとか気持ち悪くて不服ですけど、行動だけ見れば「黒い」より「読めない」って意味でウタタの方が黒なんちゃうかなと思ってます。

ヨシノ真仮定で素直な占い筋ならルネ−クヘイに刺さりやすいのがわかっててその2狼で黒打ち勝負するとは思えない。アリシア真ならどちらかと言えばウタタの方がヨシノ真によった動きをしてる(あくまで決め打ち前提の動きだが)とか

今日占い決め打ちって言うなら
アリシア真7 ヨシノ真3です。
・アリシア狼なら対抗占いは、白引いた時の主張内訳がヨシノより厳しくなる(非偽行動)
・アリシアの完灰黒打ちスタートは微真より
・ミュールorルネならミュールの方が狼に納得いってる

(51) 2022/10/13(Thu) 19:18:20

【墓】 いもようかん ヤナギ

最初にRPの設定を書いてたんですよ。
ちょこっとですけど。

(+113) 2022/10/13(Thu) 19:18:25

【墓】 いもようかん ヤナギ

1dの灰です。

・お淑やかなお姉さん
・冗談は好き
・世話焼き
・手に持ってるのはお酒?
・序盤は民意進行
・質問をきちんとする
・ギドラになったら霊能さんのフリをする

(+114) 2022/10/13(Thu) 19:19:03

【墓】 いもようかん ヤナギ

・お淑やかなお姉さん → Clear!!(多分)
・冗談は好き → Clear!!(デフォルト搭載)
・世話焼き → Clear!!(デフォルト搭載)
・手に持ってるのはお酒? → Clear!!(?)
・序盤は民意進行 → 初日だけClear!!
・質問をきちんとする → to be continue...
・ギドラになったら霊能さんのフリをする → どうしろと

(+115) 2022/10/13(Thu) 19:22:39

千鳥草 ミナト

ウタタがヨシノ真によってるはちょっと違う気がした。ヨシノ真にもひっくり返せそうな動きをしてるなって雰囲気レベルの話。

ウタタが村に決め打ち委ねるのは別にいいけど(良くないけど)各占視点の狼候補が死んだって点で、どちら真にしても空き時間に内訳書くとかやってくれたら助かります。

(52) 2022/10/13(Thu) 19:23:02

【見】 【墓】 シンバル ソルム

元ネタあるんだろうなは気づいてたけどわからなかったな。不覚。

RPの設定があるのはいいねえ。
お姉さんなのにびっくりしたが(墓下だと極めて中性に見えるため 地上はお姉さんだな
霊能さんのフリは…まあCO時にできてたでいいんじゃねえの(よくはない

(+116) 2022/10/13(Thu) 19:25:00

【墓】 いもようかん ヤナギ

ギドラとして発言できたの1つだけでした……。
絶対騙して噛ませてやると思っていたのに……。

(+117) 2022/10/13(Thu) 19:26:17

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+29 アズマ
主目的に反する話を墓下でするのは如何なものかと思いましてね

(+118) 2022/10/13(Thu) 19:26:22

【墓】 いもようかん ヤナギ

なんでも話していいですよ(なんでもとは言ってない)。

国のルールに反していなければ、晩ごはんの話からヤクザに絡まれた話まで、なんでも。

(+119) 2022/10/13(Thu) 19:28:45

【見】 【墓】 シンバル ソルム

RPに推理および言動が引っ張られるから
この村でぶっきらぼうでいようとしたけど
多分だめだった気がしているので来世の俺に期待します

(+120) 2022/10/13(Thu) 19:29:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

RPやプレイイメージは人によって色々あるよね
私もよくわからん設定が色々あるんだけど言うのも微妙

(+121) 2022/10/13(Thu) 19:29:42

【墓】 いもようかん ヤナギ

RP勢のそれですね。
キャラによって色々違うので、毎回私自身もワクワクしています。

(+122) 2022/10/13(Thu) 19:30:08

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

では恋愛遍歴でも話しますか
憤怒スカさんも墓にいることですし

(+123) 2022/10/13(Thu) 19:31:16

【墓】 いもようかん ヤナギ

ヤバい方と巡り会って精神壊れた話になりますけど……。

(+124) 2022/10/13(Thu) 19:31:47

千鳥草 ミナト

クヘイ違うと思うんだよなあと思ってたらクヘイ〇結果漏らしてた。
まあいいや。

ちなみにヨシノ真が低いというより、アリシア−ウタタをあんまり見てないから、占いロラでケアが効きそうだなと思ってます。ただ、極めてアリシアの真が高いのも言えないので、ローラーしたらアリシアの●先吊りは確約するけどローラーは完遂。決め打ち路線ならまあわかりましたという感じ。

今日の結論はこれで多分変わりません。
これから深夜までそれなりに不在ですけど、まあ見にこれるように努力します。

(53) 2022/10/13(Thu) 19:32:31

芝桜 ウタタ

内訳っちうのは陣形単位の予想みたいなやつ?

(54) 2022/10/13(Thu) 19:32:34

【見】 【墓】 シンバル ソルム

いろいろわかるなあって思ったうえでルネを尊重したい気持ち。

ルネの恋愛遍歴普通に聞きたいわ

(+125) 2022/10/13(Thu) 19:33:15

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+124 ヤナギ
やめておきましょう…
私は何も聞かなかったし、何も見なかった、良いですね?

(+126) 2022/10/13(Thu) 19:34:09

【見】 【独】 白薔薇 リタリ

殆どTRPGな設定だからなぁ
私達はアントリー(瓜国でやっていた墓下から狼応援村の案内役)の職場である酒場の同僚って設定なのだけど

アントリー自体が混沌とした設定てんこもりだった事もあり、私達もそれなり以上に詰まってる()

(-29) 2022/10/13(Thu) 19:34:26

【見】 白薔薇 リタリ、いもようかん ヤナギをもふもふした

(a1) 2022/10/13(Thu) 19:35:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

恋愛絡みは私も恥ずかしいからパスかな?(苦笑して)

(+127) 2022/10/13(Thu) 19:35:48

千鳥草 ミナト

各占い視点の3狼とC狂の位置

決め打ち委ねるでも、自分の意見が進行役・占い視点の判断材料にならないかと言えば違うので。

(55) 2022/10/13(Thu) 19:35:50

【墓】 いもようかん ヤナギ

ミナトさん>>55
進行役に従うの構えですね。

(+128) 2022/10/13(Thu) 19:37:42

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+125 ソルム
尊重されました

大したことありませんよ
告白されて振られるだけですから


別件、狼側に私が狩人と見られてた故の黒打ちなのか、カズハ結果見て真偽入れ替わる予測の黒打ちだったのか、それとも単純に視点狼位置として充てがったのか、は正直気になってます

私、気になります

(+129) 2022/10/13(Thu) 19:38:41

【見】 【墓】 シンバル ソルム

リタリは色々細かいとこ決まってそうだな。設定回り
てか照れるリタリは見てみたいとこもあるわな

(+130) 2022/10/13(Thu) 19:38:51

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+129 ルネ
はえー
告白されて振られるは切なくね?
思ってたんと違う言われるのは俺も経験あるけど

そういや当初はミナト○挟む予定だったらしいし
なんで変わったんだろうなあ

(+131) 2022/10/13(Thu) 19:41:50

【墓】 いもようかん ヤナギ

ルネさん>>+129
私の予想では、視点狼位置かと思います。
カンのいいガキは……ということじゃないでしょうか。

ルネさんはグレースさんを殴ってたので、カズハさん-アリシアさん真ラインを追う人達が縄にしませんからね。

(+132) 2022/10/13(Thu) 19:42:26

【墓】 いもようかん ヤナギ

そういえば、何故か早まりましたよね。

(+133) 2022/10/13(Thu) 19:43:01

芝桜 ウタタ

いや、いうてもウタタちゃんはオトハ信じてる&C潜伏をあんまり見てないので基本ミナトorクヘイなんだよね
(+C潜伏はあるかないかでいうとあるけどローラーでも決め打ち成功でも勝つので考慮外)
オトハ狼に関してはヨシノがオトハ白見てるんだから大人しくしてたらいいだろと思うし(対抗出るのが痛すぎる)

アリシア真クヘイ狼はあるとは思うがアリシア真があるかどうかはあんまりわからん
アリシア真時狼だっただと思うと言われたら占い狙わなくて良さそうなのはクヘイの方なのはそう

(56) 2022/10/13(Thu) 19:44:02

【墓】 いもようかん ヤナギ

ルネさんが狩人なら詰み(当時ミュールさんが先吊りになっていた)なので、狩人狙いではないはずです。

(+134) 2022/10/13(Thu) 19:44:34

芝桜 ウタタ

て言うかC潜伏あるかどうかを考える意味ってマジでない状況だと思うんだけどなんか私が間違えてるんかな
まあそうかもわからん

(57) 2022/10/13(Thu) 19:45:12

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+130 ソルム
……下手な事言うとめっちゃ怒られる予感(汗)

(+135) 2022/10/13(Thu) 19:45:17

【M】 【独】 スターチス エテルノ

(墓下のリタリをじぃーっと見てる)

(-30) 2022/10/13(Thu) 19:45:46

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+131 ソルム
期待されてもそれに応えることができるタイプの人間ではないので、切ないというよりは「期待させてごめんね」ですね

それは私も感じてました、ヨシノ偽視点ではミナト白挟んでからのルネ黒はあるだろうな、と

逆説的にヨシノ真ならルネ白出るから、ミナトより先に占われたいなぁと思ってたんですが

(+136) 2022/10/13(Thu) 19:47:02

【墓】 いもようかん ヤナギ

ウタタさん>>57
C潜伏あるかどうかを考える意味は薄いと思いますよ。

灰考察をした時に潜伏したCが見付かるか
または、灰狼が少ないか

このどちらかに気付いた結果、C潜伏の可能性を提示するんだと思います。

(+137) 2022/10/13(Thu) 19:47:45

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>56 ウタタ
この辺はそうなるわよね
上手く灰吊りから刻めればワンチャン、かしら?

噛みはオトハで良さそう、狩である以上、アリシア真の噛み筋と魅せる噛みと言わせる事は出来るから

(-31) 2022/10/13(Thu) 19:48:46

【墓】 いもようかん ヤナギ

ちょっとご飯作ってきますね。

(+138) 2022/10/13(Thu) 19:49:06

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+132>>+134 ヤナギ
狩狙い云々は、私の狩co→ナツキが対抗とかの想定をしてましたが、、まあ視点狼位置の方が綺麗に通りますかね

(+139) 2022/10/13(Thu) 19:49:19

コーヒーゼリー ルネ、ヤナギいってらっしゃい

(a2) 2022/10/13(Thu) 19:49:27

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ま、まあ……勢いというか相手を助ける為に必死になりすぎたら相手に惚れられて責任を取る事になったというか(しどろもどろ)

けど、それを受け入れるって決めたのも私だしね

(+140) 2022/10/13(Thu) 19:54:50

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>+129
なんか流れで?なのー

ミナトに黒打つか、ルネさんに黒打つかで、おじいちゃんのやりやすい方で良いよ、な流れだったはず!

カズハと繋がらない時点でルネさん敵なの確定してるから、霊ロラならルネ白打ちで良かったとは思うなのー

(+141) 2022/10/13(Thu) 19:55:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私はミナトとクヘイ黒打ち辺りかなと思ったけど結構意外な位置を選んだなって思ってた

吊れたのだから決して悪くはないのだろうけと

(+142) 2022/10/13(Thu) 19:57:13

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

霊ロラは、ミュー吊り挟まずの完遂の場合ね、で。

先吊りにもっていけなかったのが響いた形だね、なの。

(+143) 2022/10/13(Thu) 19:57:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+143 ミュール
ここは赤が介入を控えた結果論ではあるけど痛かったかもだね

(+144) 2022/10/13(Thu) 19:58:39

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+141 ミュール
なるほど、ヨシノはどうしても私を殺したかったんだなぁ…無念

(+145) 2022/10/13(Thu) 19:59:14

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

ミナト吊りたかったのだけどねー、なの。

最終盤面で吊りやすいのはミナトよりルネさんだろうし、なの!

生き残るほど死に易くなるタイプにみえるのー

(+146) 2022/10/13(Thu) 19:59:28

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+136 ルネ
なるほどねぇ。わかるよ。向こうの中の理想に応えられないよな。


狼側の理由はわかんねえけど
ルネ白だった方が良かったのかな〜は何度か考えたね。
黒打ちって難しい。
って書いてる間にミュールが答えてた

(+147) 2022/10/13(Thu) 20:00:37

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>+144
正論振りかざせる進行ならミューパンチするんだけどねー

バランス取るなら▼カズハ以外無いんだけど、カズハ真視点の情報が欲しいと村が言ってるのに曲げれないなの……ミュー視点でカズハが確定偽じゃないのも痛かったの。カズハ-ヨシノで繋がるのミュー村の勝ち筋として一番大きいやつだから…

(+148) 2022/10/13(Thu) 20:02:12

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+135>>+140 リタリ
なんだちゃんとロマンスしてるんじゃねえか!いいねえ。
んー?その相手って…
[見えないエテルノの方角を見る]

(+149) 2022/10/13(Thu) 20:02:16

【独】 パンプキンパイ カルロ

狼側の都合よりミナトさんの白さあるいはミナトさんへの恐怖が買ったと。

ミナトさんは、村視点でも狼視点でも底知れなさは有るでしょうね。
黒が出たら説得力が有ったかも知れませんが、覚醒されると怖いので心理的に黒を打ちにくい。

(-32) 2022/10/13(Thu) 20:04:36

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+146 ミュール
ミナトと比較されるのは厳しいものがありますよ
とはいえ、普段の私はウタタと同じような感じなので、あながち間違ってませんね

>>+147 ソルム
理想通りを演じるのも疲れますからね

ルネ白だとクヘイポジションに収まってましたね、恐らくですが

(+150) 2022/10/13(Thu) 20:05:26

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

アリシアがカズハ吊ろうとして殴り始めたから、あそこ考察するとアリシアカズハ非ラインにしかならないし、おのれ真役職めぇ!なのの!

カズハがミュー黒出した時点でヨシノ偽決め打ち発生しても何もおかしくないなの…

(+151) 2022/10/13(Thu) 20:05:55

【M】 【独】 スターチス エテルノ

(墓下のソルムをじぃーと見てる)

(-33) 2022/10/13(Thu) 20:06:29

向日葵 ナツキ

正直どっちを真占いと置くかでLW位置って変わってくるなぁ〜とは思ってるから、ローラーは両軸で対抗黒と確信できるor灰狼位置が一致するとかじゃないと、基本的には次善の策くらいの感覚だなぁ〜!

灰視点では自分を排除して考えられるだろうけど、客観視点ではもう一手詰めたいなぁって感じ!

(58) 2022/10/13(Thu) 20:06:30

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

一応カズハ狼でのねじれラインはあり得るけど、どちらにせよアリシア真…

(+152) 2022/10/13(Thu) 20:07:07

【見】 白薔薇 リタリ、目をそらした

(a3) 2022/10/13(Thu) 20:08:03

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

なっちゃんがんばなののー!(ふれーふれー)

(+153) 2022/10/13(Thu) 20:08:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

つかミナトの懐柔方法がわからんのよね。
どちらの陣営、誰のネガキャンとかでなく。
ミナト、村からある程度距離をとるし
情で絆せるかもしれんけど基本届かんし
ミナトを絆せてたのジョゼくらいだろうし

ルネのが聞いてくれそうな感じはあるな〜みたいな。
難しいなこういうの。誰を残して誰を吊るか。

>>+150 ルネ
わかる。なんとなく補完されないまま片白でいそう。

(+154) 2022/10/13(Thu) 20:11:04

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>a3
ふふ

>>58 お、がんばれがんばれだ

(+155) 2022/10/13(Thu) 20:12:49

【墓】 パンプキンパイ カルロ

狼頑張れ!

(+156) 2022/10/13(Thu) 20:13:20

【墓】 パンプキンパイ カルロ

今日灰吊りすると言うハードルを越えることだけ考えれば
あまり誘導とかせずに、時間になったら▼ウタタの決定出すとかでも行けるかも知れない?

(+157) 2022/10/13(Thu) 20:13:48

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そういえばここまで誰も吊り希望出してない…………?

(+158) 2022/10/13(Thu) 20:15:17

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

自立心が高い人は総じて邪魔になるのよ。
けど、距離を取る人は孤立するから、序盤にふわっとした流れで退場してもらうのが良いのー

終盤まで残るとあのようになるのー(地上を指差しつつ


逆に人の輪を気にする人とか、依存心が強い人は序盤処し難いけど、終盤崩れやすいの。誑かせる性格、特性を持ってる人は残した方がやりやすいけど、村側に誑かされたらダメなの!

(+159) 2022/10/13(Thu) 20:17:06

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>2:+80 リタリ
実際のグレースがどうなのか知りませんでしたけど、私は聖C編成に慣れている、とは思ってましたよ

ギドラ戦術不慣れなんですか、、って今は思いますね

>>2:+186 ソルム
ヤケ酒のつもりが美味い酒になってたんですよ、不思議なこともあるものです

>>3:+246 アズマ
毎日酔っぱらいしてませんよ?してませんからね?

>>3:+276 ロザベラ
正解

>>4:+126 ヤナギ
非狩透けてなくてよかったです

>>4:+249 ロザベラ
何よりです

(+160) 2022/10/13(Thu) 20:17:24

【墓】 ぜんざい カズハ

そもそも方針自体が決まってないからね。

(+161) 2022/10/13(Thu) 20:17:33

胡蝶蘭 ミュール、人の和、なのー!

(a4) 2022/10/13(Thu) 20:17:56

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>5:+179 憤怒スカ
酷い話だ、、私変態とは真逆の世界で生きてますよ多分

>>5:+211 ソルム
コーヒーのお酒ですか?

(+162) 2022/10/13(Thu) 20:20:13

千鳥草 ミナト

真決め打ちならアリシア真にしか入れれないけど

潜伏C狂がいない内訳が前提にたった瞬間
どっちの内訳もキモくなるから
ヨシノの真ケア(ほぼアリシアで終わるだろ)という僕の考えを1文字も読んでないんだなと思った。

アリシアが灰吊らない理由ないから、3票が灰に流れてしまうんで灰吊りなんですかね。

(59) 2022/10/13(Thu) 20:20:20

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ふんわりしとる…

>>+159
あのように(指差し) なるほどね あのように
勉強になるわ

(+163) 2022/10/13(Thu) 20:20:56

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>+154 ソルム
ミナトに今いる地上メンバーよりは話が通じると思われてたいですね
嫌な意味合いではなく、お互い適度な距離感でずっと見合ってたという意味合いで

(-34) 2022/10/13(Thu) 20:22:20

千鳥草 ミナトは、 芝桜 ウタタ を投票先に選びました。


【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>+160
初日赤会話参照なの!
あそこからあそこらへん!()

(+164) 2022/10/13(Thu) 20:23:04

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+154 ソルム
なんとなく放置される、あるあるです
よくそのまま最終日になってます

(+165) 2022/10/13(Thu) 20:23:47

【墓】 パンプキンパイ カルロ

人の和に入り込んでその中でリーダー的な立ち位置に立って、和に入らない村人を吊っていくゲーム?

(+166) 2022/10/13(Thu) 20:24:19

【独】 パンプキンパイ カルロ

なるほど
一つ新しい気付きになった、分かって単純なことでは有りましたね

(-35) 2022/10/13(Thu) 20:25:35

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

アリシアが言ってた気がしますが、理解できない人は恐怖の対象なので死にやすいですね
そういう意味合いで>>+166は合ってます

(+167) 2022/10/13(Thu) 20:25:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>59
ミナト「次善の策ってなんですかね、最善なんですけど。灰吊りになるんですかね」

最善……っすね………困ったことに……

>>59 ルネ
そうそう。カルーアミルクがいいんじゃない?って話をアズマとしていた。

(+168) 2022/10/13(Thu) 20:25:41

【独】 パンプキンパイ カルロ

分かってみれば

(-36) 2022/10/13(Thu) 20:25:49

【墓】 ぜんざい カズハ

>>59
現状ヨシノ真だとロラの方が勝算あるというのがなんともだよね。

しかしヨシノ自身はそれを主張することができないと。

(+169) 2022/10/13(Thu) 20:27:07

猫柳 クヘイ

よいせと。

>>58ナツキ
参考までに聞くが、汝占い真贋決め打つならどちらだ?
潜C位置の上であるからこそ、今表明しといておいた方がエエと思うぞ。ろーらーを次善とするなら特に。


>>53ミナト
ちょい進行の手順が分からんかった。
汝が今日したいのは▼ヨシノからの占いろらなんだろうが、その場合アリシアの●先吊ってアリシア偽けあ処かアリシア偽時の負け筋ではないかの(現時点で2人外残ってることだけはほぼ確なわけで)

故アリシア偽けあするであれば占いろらになると思うのだが

飴いるかの?

(60) 2022/10/13(Thu) 20:27:27

【独】 パンプキンパイ カルロ

じゃあ僕がそう言うやり方で狼で勝つのは難しいぞ
僕は人の和に入れないから。リーダーになるのなんてもっての他だし

やはり性格を磨くしかないのか

(-37) 2022/10/13(Thu) 20:28:27

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+160 ルネ
ガチでカズハ出た(3CO目)段階で即解除が鉄則って認識が皆無だったみたい()

保留する選択もあるって本気で考えてたって事だね
もっともグレースが真霊なら対抗が出たって事実を意識しやすいから、あの言動や反応にはならなかった可能性が高かったと思う

結論としてこの辺は真トレースしきれなかった偽要素と言えるかな?

(+170) 2022/10/13(Thu) 20:28:38

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+169 カズハ
なのでヨシノがロラ主張して
それに対して両占いがロラ許容っておかしくない?って流れに持っていくしかなさそうかなって思ってる

(+171) 2022/10/13(Thu) 20:29:58

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+168 ソルム
これからコーヒーゼリー ルネではなく
カルーアミルク ルネと呼んでください

(+172) 2022/10/13(Thu) 20:30:03

芝桜 ウタタ

潜伏Cがいるはずだからと言う前提の話なのか
それなら主張としては理解できるけどあんまりいる気はしてないんだよな…

まあそう言う話ならわからんでもないけどそんなこと書いてあったっけ
まあ私の読み込み能力がそんなもんって話やな

(61) 2022/10/13(Thu) 20:30:31

猫柳 クヘイ

灰を詰めるて意味では吾の白あぴをしてもええんだろうが、その辺よりかは今日の進行のがますとかの。

現状吾は占い吊の方で考えとるけれど。

(62) 2022/10/13(Thu) 20:31:36

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+170 リタリ
はぇー、、、まあ私は読みを外してるので、偽視の取り方としては×ですね

(+173) 2022/10/13(Thu) 20:32:25

コーヒーゼリー ルネ、ご飯食べてきます

(a5) 2022/10/13(Thu) 20:32:33

芝桜 ウタタ

>>2の真狼のアリシア真より、がミナトの主張ではないのか…?
潜伏Cがいそうと言う話にはあんまり見えなかったが…

まあオトハとかナツキもローラーがありならローラーに票入れるよ

(63) 2022/10/13(Thu) 20:34:19

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+172 カルーアミルクルネ
カルーアミルクになった…?!

まあ旨いしな。飲みやすくて良い。**

(+174) 2022/10/13(Thu) 20:34:36

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>+166
政治色が強くなりすぎるとそうなる村もあるなのよー
狼がやるとは限らず、村人もやるなのー

整理吊りもその一種だしね。各自の戦略性によって是非は変わるから、そこも難しさの一つだー

(+175) 2022/10/13(Thu) 20:35:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

殺人事件が起きている場所で恋バナするのはフラグ的な意味で危険なの。地下はノーカンかな。

(+176) 2022/10/13(Thu) 20:35:59

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+173
結果が合ってたんだから問題無い。そこに違和感があったのは事実なんだから。

(+177) 2022/10/13(Thu) 20:36:49

【墓】 パンプキンパイ カルロ

>>+167>>+175
ありがとうございます。少し勉強になりました。

(+178) 2022/10/13(Thu) 20:37:26

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

似た状況?で、霊共ギドラ成立したと思ってたら、2dにギドラ解除されて偽混じりが発覚した村が昔あったのー(霊が真C共、潜伏共とかだったはず)

ギドラの知識が不十分だと間違いは起きるなのよー

(+179) 2022/10/13(Thu) 20:38:50

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+173 ルネ
けどルネがそう予想するのは分かるかな
私もかなり意外に感じた箇所だから

(+180) 2022/10/13(Thu) 20:38:52

【墓】 ぜんざい カズハ

>>63
真狼でアリシア真ならあたし真の可能性が高いから潜伏Cということ。

(+181) 2022/10/13(Thu) 20:40:19

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+177 カズハ
結果オーライではあるけどルネはその違和感を拾った訳ではないからね

ただ>>+180の通りグレースならギドラの知識は充分あるはずという先入観を抱くのは理解出来るかな

その後の問答からグレースは役問わずそう考えてそうって可能性もルネは検討していたし、ルネの推理そのものは決して悪く無かったと私も思うけどね

(+182) 2022/10/13(Thu) 20:42:29

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

(とはいえ、ルネさんのはその思考で2-2-2になる想定出てくるのおかしくね?の方がクリーンヒットしてたから、正解だったなのの!)

(なっちゃんが霊騙る世界線が存在していて、そこが混線した結果起きたアレそれだった気がするのー)

(+183) 2022/10/13(Thu) 20:42:58

芝桜 ウタタ

あー霊C見てなさすぎて占真狼といえばCは潜伏に決まってるだろみたいな話なんだろうか
いやまあそれはちょっとわかんないかな…

(64) 2022/10/13(Thu) 20:44:16

【墓】 いもようかん ヤナギ

ウタタさん>>63
ナツキさんが「ローラー[あり]」に数えられてるの面白いですね。

C臭を消すために、確かにナツキさんはその姿勢を取っていますが、票を入れられるからといって「ローラーなし側だよ」とも言いづらい……。

まぁ、だからといって、このままだとローラー票が多くなるわけですけど。

(+184) 2022/10/13(Thu) 20:44:43

【墓】 ぜんざい カズハ

失敗だったのはギドラ即解除しなかったことよりその話に固執してルネに粘着したことだと思う。

(+185) 2022/10/13(Thu) 20:45:11

千鳥草 ミナト

アリシア真 ヨシノ−ミュール狼
その上で僕はアリシア真−オトハC狂内訳を2日前くらいに切ったので、アリシア視点C狂がいないと変に感じるという感じです。>>5:125

今日灰吊ったらヨシノ視点のケアが効かなくなるんで
あくまで僕の中では「現状の噛みから本線になりそうな内訳、今日の吊りがそれぞれ対応してない」から不満ってだけ。

自殺票は無いんで票足りてないし
説得するCTないです。

まあなんだかんだチラ見はするけど
21時から発言ないです。飴要求とかなら飛ばせます。

(65) 2022/10/13(Thu) 20:48:32

ピアノ アリシア

オトハさんは決め打ち論者だったと思います。

どちらにしても決定する側が困るので仮にロラするならどっちからロラしたい等は時間の都合上話合うべきでしょう。

(66) 2022/10/13(Thu) 20:49:19

【独】 千鳥草 ミナト

この盤面整理は2日前には終わっててくださいよ

(-38) 2022/10/13(Thu) 20:49:25

玄米茶 ヨシノ

村でも狼でも同じ動きをしそう→ウタタ
単純に白計上できる動きが多い→マナト

そのため単体だけならウタタが狼っぽいのだが、村全体及び対抗から推されているのがただただ不穏。信用を取っている対抗が明日ウタタを白打ちするなどはほぼ考えられず(ワンチャン信用を失う)、これはシンプルに決め打ちでもロラでも勝てるような戦術を取ってきているのではないか、と考えている。

そのためウタダが白、ミナトが黒という結論になっている。

(67) 2022/10/13(Thu) 20:49:53

向日葵 ナツキ

>>60
うーん、アリシア真視を掲げている僕が噛まれなかったのが
・アリシア真で決め打ってほしいから
・アリシア偽時の潜伏Cを追わせたいから
のどっちなのかまだ測りかねてるから、それを伏せて明日を迎えたい気持ちがあるんだけどねぇ〜!

僕潜伏Cを主張する人が全然いないところを見ると、前者なのかなって思い始めてるから、割と序盤ほどアリシア真視ではなくなっている感じ。

今日決め打ちしろっていうなら、ややヨシノ寄り。

(68) 2022/10/13(Thu) 20:51:36

猫柳 クヘイ

うん。もうナツキも狼でないだけの灰くらいに思っとるんで灰として動いてもろた方がええのーと思うてるよ。
多数票に必ず合わせますとかいうんでもない限りの。

>>66アリシア
なんかあの辺襲撃避けで実際は>>7でそこまで決め打ち論者でもないぽいぞ

(69) 2022/10/13(Thu) 20:51:40

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

マナト、ウタダ……
芸名っぽいの!

(+186) 2022/10/13(Thu) 20:52:22

玄米茶 ヨシノ

ミナトの柱に関しては、

@ヨシノに黒を打たれてもそこまで困らないと判断
Aミナトが黒を打たれたらルネが白くなる構図

考えられるのは上記2点だが、後者の割合がわりと大きい。
なぜなら、ミナトで黒が出ていたら、わしは今のオトハのポジションにルネを置いていたであろうから。

(70) 2022/10/13(Thu) 20:52:55

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ヨシノ真視がうますぎる……えっ……

(*5) 2022/10/13(Thu) 20:54:03

ナズナ オトハ

お、おお遅れましたすみません!
お茶です……!*白折**煎茶*

ローラーって言うほど丸くないんですよね。
今日▼●灰で明日、5人盤面でヨシノさんが陣営準確定、アリシアさんがC位置不明のやや面倒くさい形
わたし▼灰がよいと思います。ミナトさんのお話はわかった気になっていますが、ローラーだと結局ヨシノさん真ケアというかアリシアさん偽ケアほぼ無理では?

(というのも▼ヨシノさん●クヘイさんが普通ですが、
クヘイさん黒ですることは結局のところ決め打ちになるのでヨシノさん側が相当不利になります)

べつに決め打ち論者ではないですよ。
もっとこう柔軟にやりたいと常々思っています。
後は寝るだけなので言語化等々進めます。

(71) 2022/10/13(Thu) 20:54:32

【赤】 玄米茶 ヨシノ

噛みはオトハにしてます:(´◦ω◦`):

(*6) 2022/10/13(Thu) 20:54:57

ピアノ アリシア

ほぼがどこまでのほぼかわからなかったので

(72) 2022/10/13(Thu) 20:55:19

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>71
ないすあしすと……

(*7) 2022/10/13(Thu) 20:56:31

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+182
全ての違和感を脳内で言語化出来てるとは限らないからね。

人が無意識で取ってる要素は存外大きいものだってあたしは思ってるよ。

(+187) 2022/10/13(Thu) 20:56:34

向日葵 ナツキ

あとは、決め打ち派筆頭のカルロが噛まれてるのも踏まえると、今日急に増えたローラー派の意見通りにローラーしたくないなの気持ち。

アリシア真なら今日確定白になって決め打ちに動いたであろうカルロ。
ヨシノ真でも、今日黒打つとアリシア視点が完結して、▼カルロで終わらなければ霊能Cを追わせなきゃならないから、黒の打ちにくい=確定白にせざるを得ないカルロ。

そのカルロが噛まれたんなら、あんまり今日増えた意見に乗りたくないなって感じ。

(73) 2022/10/13(Thu) 20:57:00

【独】 ナズナ オトハ

さすがにナツキさんは白でしょう……灰戻しはいくら何でも
発破がけにマジレスしてる感じでしょうか。

(-39) 2022/10/13(Thu) 20:57:10

ナズナ オトハは、 猫柳 クヘイ を能力(守る)の対象に選びました。


【赤】 玄米茶 ヨシノ

▼ウタタで●ミナト黒とするしか生きる道はないのかもな。
もしミナト白にしたら、「じゃあヨシノ吊って終わらなきゃアリシア」とかなりそうだからな。ミナト黒打ちだな。

(*8) 2022/10/13(Thu) 20:57:36

猫柳 クヘイ

>>68ナツキ
なる。吾は一度ナツキCの話出しとる>>5:103
またミナトも潜Cを強く見とるので「誰がC」というのは関係なく占い吊の話(事実上▼ヨシノ寄り)と思うのだが
ナツキ視点でその辺狼の可能性は捨てとるのかの。

伏せるにしてもなんにしても結局今日の吊りって合意で多数決取るしかないと思うので、汝の吊り票含めずでの多数決以外では伏せること難しいと思うが、そういうつもりだったかの?

(74) 2022/10/13(Thu) 20:57:52

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ふがいない騙りを全力でサポートしてくれるナツキに惚れるなどしている。

(*9) 2022/10/13(Thu) 20:58:30

【削除】 ピアノ アリシア

>>73>>74
ローラーか灰吊りか一気に決定を出すのか先にどちらか方針を決めて誰を吊るのか求めるのか。
タイムスケジュールはどうしましょうか。

2022/10/13(Thu) 20:59:24

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*9
ここは勝負所と見ましたよ!

(*10) 2022/10/13(Thu) 20:59:52

ピアノ アリシア

>>73>>74
「ローラーで●●吊り」、「灰吊りで●まる吊り」のように一気に決定を出すのか先にどちらか方針を決めて誰を吊るのか求めるのか。
タイムスケジュールはどうしましょうか。

(75) 2022/10/13(Thu) 21:00:00

千鳥草 ミナト

僕はアリシア−ウタタ見てないから
ヨシノ視点はナツキとかオトハにC狂がいると言ってるし

ヨシノの発言は
仮に僕が柱して見つかった場合に、ヨシノが純粋に怪しいとこを占う!っていってルネが見つかった時のリスク管理が1ミリもされてないですけど。カズハが霊結ミュール白だしてアリシアとルネをクロスラインにするならわかりますけど。それでも決め打ち不利になるけど。

まあ真でも狼でも追い詰められて言ってそうですね。

離席。

(76) 2022/10/13(Thu) 21:00:07

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*10
ほんとにありがとう……

(*11) 2022/10/13(Thu) 21:01:40

芝桜 ウタタ

推理はヨシノ真なんだけどマジでヨシノ初回襲撃しておけばよかったやろ…としか思えないんだよな
アリシア狼の潜伏Cか?
いややっぱりヨシノ食っとけばルネ見つかってないやろ…

ってなると理はアリシアにあるような気がして一生悩んでる

(77) 2022/10/13(Thu) 21:02:55

【墓】 ぜんざい カズハ

>>74
やっぱ普通にクヘイ喰っといた方が良かったんじゃ。

(+188) 2022/10/13(Thu) 21:03:17

玄米茶 ヨシノ

>>76

だから、黒を占えと強く言った人物は白く見えるという話をしておるんじゃって。
あとわしが序盤からずっと偽で見られているから、万一黒を打たれても怖くはないとも@で示しておる。

(78) 2022/10/13(Thu) 21:03:36

猫柳 クヘイ

>>73ナツキ
別に今日急に増えてはなくないか?
吾は昨日から言うとるし(そも決め打ち派ではない)
ウタタは全ロラ表明→どっちかていうと決め打ちだし
ミナトは>>4:28>>4:29の思考辺りからそも全ロラ特に否定もしとらんから「状況に最適な方」て感じだし

ナツキから各灰ってどういう感じで見えとったのかの

>>75アリシア
ミナトが21時から来れんらしいし、24時半とかで対応可能ならそこまでに票出し多数決辺りが一番票数は見られそうかの……と思うておる所だが各自どう?

(79) 2022/10/13(Thu) 21:03:58

【独】 ピアノ アリシア

あれで真視をとられるならどうしようもないですね

(-40) 2022/10/13(Thu) 21:05:02

【赤】 玄米茶 ヨシノ

クヘイこわい……

(*12) 2022/10/13(Thu) 21:05:50

【墓】 いもようかん ヤナギ

カズハさん>>+188
ほんと全くそう思います。

(+189) 2022/10/13(Thu) 21:06:39

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>77
自分の中でどの要素が重いのかを意識すると
ぐるぐる病は治るよ。

(+190) 2022/10/13(Thu) 21:06:48

向日葵 ナツキ

>>74
いや? ミナトは現状ヨシノ視点で狼濃いなぁって見てるし、一方でアリシア視点ではウタタが濃いなぁって感じだね〜。
で、アリシア真視の僕を利用するなら、その方向性で測ってるって話なんだけど、今のところ、アリシア真視の僕が潜伏Cだ! って主張がない(アリシア下げる狼が居ない)から、単純にアリシア真視の僕を優先して噛みたくないんだろうなって判断!

カルロ噛まれたのはやっぱり、決め打ち派の確定白になりそうな位置を減らすためかなぁって感じだね〜!

(80) 2022/10/13(Thu) 21:07:28

【墓】 いもようかん ヤナギ

時間に指定を出すだけ

だったのが
クヘイさん「多数決しかあるまい」
にされてますからね。

(+191) 2022/10/13(Thu) 21:08:16

【独】 ナズナ オトハ

今日のっていうか、
ミナトさん一連の動きってかなり納得感あるんですよね。
オトハ狩見えてバグってます。

(-41) 2022/10/13(Thu) 21:09:08

向日葵 ナツキ

>>79
そう?
感覚的になんか今日急に増えた感あるけど、声が大きいカルロが居なくなったから、相対的に声が大きく感じるのかな〜。

(81) 2022/10/13(Thu) 21:09:15

ピアノ アリシア

決め打ち派筆頭が死んだという単独情報と世論の推移をどう見るかですね。

24時半は私が無理ですね。
そこまで確実に起きていると確約できないので。
方針に能力者意見は必要ないので占い先を決めるだけですが。

(82) 2022/10/13(Thu) 21:09:28

向日葵 ナツキ

>>0
後は、これがでかいかなぁ!
消極から積極寄りになってるところがね〜。
カルロが居ない&ミナトが消極から積極へ、による、相対的なクソデカボイスに感じる所以かな〜!

(83) 2022/10/13(Thu) 21:12:08

【墓】 調律 コウィスカ

>>+123ルネ
ふんぬー
(憤怒の形相)

(+192) 2022/10/13(Thu) 21:12:12

ピアノ アリシア

24時半の多数決って
A,ロラ・アリシア吊り
B.灰吊り・ウタタ吊り
C.ロラ・クヘイ吊り

みたいに各々が一票のみで混在した希望を出すのでしょうか。

(84) 2022/10/13(Thu) 21:12:52

【墓】 いもようかん ヤナギ

アリシアさん>>84
新しい別のゲーム始まっちゃいますね。

(+193) 2022/10/13(Thu) 21:13:53

向日葵 ナツキ

>>77
そもそも占い噛むつもりの狼は霊能に騙り出さない気がするなぁ〜。

(85) 2022/10/13(Thu) 21:13:58

ピアノ アリシア

退場者の声が消失する事で方針変換や風向きが目に付きやすくなる事は確かに多いでしょうね。

(86) 2022/10/13(Thu) 21:14:00

猫柳 クヘイ

んじゃあミナトには間に合わんなら合わせて貰うとして23時半までに各自吊り占い票を出す、でどうだ。
対抗が出んかった以上仮決定必要ないしの。

その結果をもって灰吊りなら統一、占い吊なら自由占い、あたりの落とし所。
票集計は一旦ナツキに頼むとしても。

(87) 2022/10/13(Thu) 21:14:06

芝桜 ウタタ

て言うかミナトのいうローラーは基本決め打ち路線で拾えるもの(ヨシノ真潜伏C)だけ拾っておこうなので、ウタタちゃんみたいな占い師見たくないから統一占いしてる間にローラーみたいな思考と同じ扱いするのは結構アレだと思うアレ

(88) 2022/10/13(Thu) 21:14:26

【墓】 調律 コウィスカ

>>+124ヤナギ
そういう話、ワタクシは好きです(は?)

(+194) 2022/10/13(Thu) 21:15:34

【墓】 いもようかん ヤナギ

コウィスカさん>>+194
ふふ、おかげさまで、結構メンタルは強くなったんですよ。

(+195) 2022/10/13(Thu) 21:17:33

芝桜 ウタタ

>>85
それは全然別ですわ
多分占い食いたいなら霊に護衛行く可能性のために霊は確定させるみたいな話なんだろうけど、霊出さんかったら聖霊ギドラになる可能性高いから護衛いかんし、そもそもそんな弱腰な発想しなくても護衛取ればいいからアリシア出してる訳だし

(89) 2022/10/13(Thu) 21:18:03

ピアノ アリシア

然し、ミナトさんは有効票を投じる事ができないという不思議な流れが。
今からでも1発言で方針希望を出せますよ。

(90) 2022/10/13(Thu) 21:18:36

ピアノ アリシア、熱っぽいので休憩します**

(A2) 2022/10/13(Thu) 21:19:33

向日葵 ナツキ

決め打ちするなら僅差で今ヨシノ真に傾いてるけど、僅差だからもう一手進めたい気持ち。
オトハLWなら噛みでいずれ見えてくると思うから、僕が一番全視点進められると思う進行は
アリシア→●クヘオイ
ヨシノ→●ミナト
▼ウタタ
じゃないかと思うんだけど、どう?

(91) 2022/10/13(Thu) 21:20:01

猫柳 クヘイ

統一言うたけど無論アリシア視点で吾の黒のが濃いならアリシアは吾を占う手もあるんでその辺なんかいい感じにしてくれ(そこは吾から干渉するところでない)

(92) 2022/10/13(Thu) 21:20:18

【墓】 調律 コウィスカ

メンタルは壊れるほど強くなるらしいですね。

(+196) 2022/10/13(Thu) 21:20:27

【墓】 いもようかん ヤナギ

もし私の知り合いが見たら混乱されるかもしれないので、詳しいことは載せないようにします。
思い描く人とは別人です(きっと)

(+197) 2022/10/13(Thu) 21:20:38

芝桜 ウタタ

ミナトはだからアリシア真本線のローラー希望で▼ヨシノなんでないの、希望
灰吊りの場合はそもそも私とミナトは1択では
(オトハとクヘイは灰吊りの候補に入るのか?)

(93) 2022/10/13(Thu) 21:20:57

【墓】 いもようかん ヤナギ

菩薩みたいになりますよ。
もう「こういう人もいるわな……。せや、畳の目数えよ……」みたいな。

(+198) 2022/10/13(Thu) 21:21:39

向日葵 ナツキ

>>89
というより、占い噛みたいなら、2騙りなら占霊に割くより、占いに2枚割くケースの方をよく目にするなぁ、って感覚かな〜。
2-2は信用勝負の方が多い印象。

(94) 2022/10/13(Thu) 21:22:03

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

チワワには政治がわからぬ。
しかし僅差の信用状態で多数決という話になると大抵人数の多い村人が勝つと思われるのだがどうだろう。

(+199) 2022/10/13(Thu) 21:22:17

芝桜 ウタタ

最終的に決め打ちするなら今日の吊りはミナトでもウタタでも変わらんのでどっちでもいいですよ

(95) 2022/10/13(Thu) 21:22:24

【墓】 調律 コウィスカ

>>+149
ふーん?
なるほどですね


(じっとりとした眼差し)

(+200) 2022/10/13(Thu) 21:22:58

【墓】 いもようかん ヤナギ

アズマさん>>+199
結構人狼が勝ちますよ。
人狼は作為を持って状況を作りますし、答えを分かっているので間違いに誘導することも可能ですからね。

(+201) 2022/10/13(Thu) 21:23:28

向日葵 ナツキ

んー、完灰からローラー希望が出てくると素直に通したくない気持ち。
カルロが生きてればまだ違うんだけどなぁ〜。

僕なら語気強くいけば、カルロより押しやすいと思われてそうな気がするんだよねぇ。

(96) 2022/10/13(Thu) 21:23:54

芝桜 ウタタ

C編成の3-1はないではないけどそんなにないね
そもそも3-1で護衛奪えるなら得意な方だけ出しておけば基本護衛奪えるわけで
(もちろん自信あるから奪える訳ではないんだから、少なくとも自信ない人2枚出して奪えるものではないので占い抜きたいなら結局1番得意な人を騙りに当てるしかない)

(97) 2022/10/13(Thu) 21:24:52

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+201 ヤナギ殿
なるほど。では狂人がまとめ役な点ではどちらに転ぶだろう?
終盤なので村人も相当多くの情報を持っているし。
とはいえ諦めるわけにはいかないな。どういう流れで灰吊りに持っていくか……クヘイ殿倒したくあります……

(+202) 2022/10/13(Thu) 21:25:41

芝桜 ウタタ

だからミナトは形式上ローラーになるだけでローラー派と言うわけではないし、ウタタちゃんはローラーを希望してるわけではない(どっかに書いてあるから略)ので、なんかそういう判断をされてもな、という感じはするけど

(98) 2022/10/13(Thu) 21:26:11

【見】 【墓】 シンバル ソルム


コウィスカ…………………………………

(+203) 2022/10/13(Thu) 21:27:05

【墓】 調律 コウィスカ

チワワは激怒した。かの邪智暴虐の村人を除かねばならぬと決意した。チワワには政治がわからぬ。チワワは、村に潜む人狼である。村人に飼われ、ひっそりと暮らしていた。けれども、信用勝負には人一倍敏感であった。

(+204) 2022/10/13(Thu) 21:27:18

【墓】 いもようかん ヤナギ

アズマさん>>+202
状況によりけりですね。

今回ですと、ナツキさんが初日から永遠に噛まれないのでC懸念が湧き、まとめ役として前に出られない状況です。
誘導するにも、しにくいだろうと思います。

そう読むと、今は狼不利なんじゃないかと。

(+205) 2022/10/13(Thu) 21:28:09

芝桜 ウタタ>>97 ×だから → ◯だけど  かな。勝手に予測変換するからなんて書いたか覚えてないけど

(A3) 2022/10/13(Thu) 21:29:07

【墓】 調律 コウィスカ

えーんえーん。
しくしくしく。

ナニミテンダー!
ブッコロス!!


ぴえーん。
うえーん。

ぶっころころぽんまーん。

(+206) 2022/10/13(Thu) 21:29:22

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+205
割と喰われない確白って手足ふん縛られてる感ありますね。
灰に差し戻しって話がありましたがいっそそっちの方がよさそう。
ただここも吊られるわけには……んー

(+207) 2022/10/13(Thu) 21:30:32

【墓】 調律 コウィスカ

>>+198
めぐり逢いの悪さを感じますね。諸行無常

(+208) 2022/10/13(Thu) 21:31:25

【墓】 いもようかん ヤナギ

あと、決定を出してさっくり灰吊りに流す予定だったのか、コアタイムがなかったのか、ナツキさんの言った「灰がローラーを押すから〜」が民意にあまりウケないみたいです。

各自の体感では、ローラーを押しているという認識ではないのでしょう。
そこも灰の皆さんの中で、ナツキさんの発言力が下がる要因だったりするかもしれません。

(+209) 2022/10/13(Thu) 21:31:33

【墓】 いもようかん ヤナギ

ぶっころころぽんまーん!新しい顔よー!

(+210) 2022/10/13(Thu) 21:32:09

【見】 【墓】 シンバル ソルム

本音隠せてないし

涙…拭けよ…

てかぶっころぽんまんって誰。[ミナト]

(+211) 2022/10/13(Thu) 21:33:27

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ミナトは来ない。諦めてくれ。

(+212) 2022/10/13(Thu) 21:33:46

【墓】 いもようかん ヤナギ

人狼がここから入れる保険は……。

(+213) 2022/10/13(Thu) 21:34:27

【墓】 調律 コウィスカ

スチャッ

ブッコロコロコロ
コロポーンマーーーン

(+214) 2022/10/13(Thu) 21:35:27

ナズナ オトハ

>>91支持します。
ナツキさんCが無いかというとそんなことはないのですが、アリシアさん視点って高い確率で霊狼っぽいですし、
灰吊りの価値高いですよね。

(99) 2022/10/13(Thu) 21:35:28

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+209
そもそもC編成なのでナツキに決定を出させるわけにはいかないって当たり前の話なんだけどクヘイしか言ってないのがね。

(+215) 2022/10/13(Thu) 21:35:29

ナズナ オトハは、 芝桜 ウタタ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>89
そうだね。

聖痕がいる編成だと村側は、とりあえずギドラを張ろう、
という戦術になり勝ちだから

狼側は聖痕のいない純G編成みたいに
占い襲撃を成功させるためには
霊を確定させてそちらに護衛を寄せよう、
という作戦が通用しないんだよね。

とは言え聖痕のいるC編成で占いが3人も出て来ると
狩人視点で護衛三択(初手で確白進行なら護衛価値は同じ)
狼視点で真占が判明しているわけだから2-2や2-1よりは
心持ち占を抜きやすいとは思うけれど。

(+216) 2022/10/13(Thu) 21:35:51

向日葵 ナツキ

>>98
なんか煮え切らないなぁ。
形式上ローラーは推してる訳ではないけど灰吊りには反対
なのか
形式上ローラーを推してる訳では無いから灰吊りにも乗れる
なのか

(100) 2022/10/13(Thu) 21:36:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+216
ただC編成で真狼Cー霊聖の陣形を敷いて勝つには
基本的に潜伏力の高い狼がいる必要性が高いから、

占い抜きたい→占いに騙り二枚置けばいいじゃん、
という訳には行かないんだよね。

(+217) 2022/10/13(Thu) 21:37:13

【墓】 調律 コウィスカ

(ここから入れる保険は)ないです

(+218) 2022/10/13(Thu) 21:37:45

【墓】 いもようかん ヤナギ

難しいんですよね。

ヨシノさんは真視点だと占いロラでも良いくらいに灰が狭まってるんです。
ヨシノさんから灰吊りを申し出る理由ってあまり思い付きません。
だから、ヨシノさんも灰考察はすれども進行の話に入ってこないんだと思います。

ナツキさんの方は先程言ったように発言力が下がっているので、何を聞けば民意が灰吊りに向かうのか分からず。

多分、クヘイさんはナツキさんの意見を取り下げるつもりですので相手にせず、ミナトさんは少しの間来られないので説得対象にならず、オトハさん>ウタタさん で単体の説得を試みるのが良いのでしょうか。

(+219) 2022/10/13(Thu) 21:39:06

【墓】 いもようかん ヤナギ

コウィスカさん>>+218
あっ……(察し)

(+220) 2022/10/13(Thu) 21:39:29

【墓】 いもようかん ヤナギ

オトハさん>>99
言ってたらオトハさん来ましたね。

(+221) 2022/10/13(Thu) 21:40:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+205 ヤナギ
プレイスタイルにもよるけどガンガン動いて、しかし誘導自体は先を見据えてミスリード村っぽく見せる立ち回りが理想だったかな?

ただナツキ自身がアグレッシブでは無さそうだからこうなるしか無かったかなと感じてる

(+222) 2022/10/13(Thu) 21:40:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

出来ればウタタを疑いつつ灰吊りはウタタ以外にしてウタタを残したいかな

(+223) 2022/10/13(Thu) 21:41:16

【墓】 いもようかん ヤナギ

リタリさん>>+223
それが理想ですね。

(+224) 2022/10/13(Thu) 21:42:08

芝桜 ウタタ

煮え切らないと言うかなんか前から言ってることが伝わってないような…
私としては自由占いを始めた時点で占いに対して意思表示することは特にないので、多数決で多い方に入れますよ

ただ、ウタタはローラー派だからローラーしたいよね?って言われたら、いやもう今からローラーしても最終的に決め打ち含まれるでしょ、だから別に…って言ってるだけで

(101) 2022/10/13(Thu) 21:42:15

【墓】 いもようかん ヤナギ

今日これオトハさんを噛むんでしょうか。
噛むんでしょうね。

(+225) 2022/10/13(Thu) 21:42:34

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ナツキ、上手く流れを動かしてね
今のところ悪くない感じよ

ただ▼ウタタだと明日の決め打ちを誘導出来るか分からないのよね、その辺りの目算があるなら良いのだけど出来ればクヘイかミナトを落としたいわね

(-42) 2022/10/13(Thu) 21:43:14

【M】 【独】 スターチス エテルノ

オトハはクヘイミナトを残せば大丈夫と予想していそう

(-43) 2022/10/13(Thu) 21:43:51

猫柳 クヘイ

ミナトは▼ヨシノなんだろうなって思いはすっけど票として出されとるわけではないんで……。

【▼ヨシノ▽アリシア】
アリシアの●は好きにせい。が吾の今の結論

ウタタ・ミナトだとウタタの方かなと吾は思うけど
>>1:231>>1:249>>1:256の評周り見ておるとミナトの方が具体的でウタタはコウィスカと纏めて故

ちなヨシノ視点だとやはりミナトだと思う。
初日の絡みの差が大分出とるんで、仲間との絡み難さ考えるとな。ウタタを黒視に置きつつ占い先からは外しとるんも筋は通ってるが普通に考えたら縄確保先ぽいし。

(102) 2022/10/13(Thu) 21:43:52

芝桜 ウタタ

そんで、どっちであれ決め打ちして正解したら勝ちの状況になってるんで、最終的な結論が決め打ちなんなら別にミナト吊りでもウタタ吊りでも変わらんからどっちゃでもいいです、って言ってる

んだけどなんか見落としがあるかな

(103) 2022/10/13(Thu) 21:44:16

【墓】 いもようかん ヤナギ

あれ?足りるのでは?

(+226) 2022/10/13(Thu) 21:44:54

【墓】 ぜんざい カズハ

灰視点では今日までほとんど発言のないナツキの意見は信用するに値しないんだよね。

ナツキをCと思うか否かに関わらず。

(+227) 2022/10/13(Thu) 21:45:14

【墓】 いもようかん ヤナギ

いや、どうなんでしょうか。

自投票はなしですよね。

(+228) 2022/10/13(Thu) 21:45:25

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

▼ミナトからクヘイCのアリシア狼が良いのかな?

(+229) 2022/10/13(Thu) 21:45:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▼ミナトなら
ナツキ/ヨシノ/オトハ+ウタタ

足りるかも

(+230) 2022/10/13(Thu) 21:46:58

猫柳 クヘイ

ちな一応全ろら視野だからの意で票出したが今日のアリシア吊りは一切考えとらんし反対する(オトハを真と置いて見做し白にする際なれば客観灰数として詰まっとらんのがアリシアの方なので)

(104) 2022/10/13(Thu) 21:47:10

【見】 【墓】 シンバル ソルム

というかアリシアがどう思ってるかによるか。

(+231) 2022/10/13(Thu) 21:47:20

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

自殺票はなかったのー

(+232) 2022/10/13(Thu) 21:48:06

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+227 カズハ
Cを疑われる以上、意図的に抑えざるを得ない>>5:135としていたからね

とはいえ鵜呑みに出来ないのはその通り
無条件で信用出来ないとするのはちょっと暴論かな?
喋りにくくて困ってたナツキに発言しても良いよと促さなかった村が全面的に悪いからね

(+233) 2022/10/13(Thu) 21:48:37

【墓】 いもようかん ヤナギ

>>102クヘイさんは▼ヨシノさん
詳しくは見ていませんが、クヘイさんの読みでは、ミナトさんは▼ヨシノさん
▼ヨシノさんが通るのならアリシアさんも▼ヨシノさんに合わせるでしょう。

一方灰吊り派の皆さん。
>>91ナツキさんは▼ウタタさん
ナツキさんの意見を支持するオトハさんも▼ウタタさん
合わせるならヨシノさんも▼ウタタさんしかないです。

残ったウタタさん。
自投票できないので▼ヨシノさんになりません?
捨て票するなら、また別の話になりますけど。

(+234) 2022/10/13(Thu) 21:49:10

【墓】 パンプキンパイ カルロ

クヘイ・ミナト「ヨシノからローラーしようよ」
ナツキ・オトハ「灰からオトハ吊ろうよ」

ウタタ(ヨシノ真派の村人の私はどうすれば……取り敢えず白アピしとくか)

(+235) 2022/10/13(Thu) 21:49:25

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

Cは確白にするより偽黒打った方が刺さりがちなの、意見の信用度って要素結構大きいよねー、なの。

(+236) 2022/10/13(Thu) 21:49:35

向日葵 ナツキ

>>103
▼ウタタと▼ミナトはどっちの方がいいかはまだ悩ましいところではあるんだけどね。

(105) 2022/10/13(Thu) 21:52:03

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+236 ミュール
私は偽黒は懐疑的かな?
狼と思わせて占われて自白の敵になった時が一番強いと思ってる

立ち位置が不明瞭な時に確白になって放置された場合は今からの誘導センスに依存しちゃうね

(+237) 2022/10/13(Thu) 21:52:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>105 ナツキ
コツコツと布石を打ってる感じだね
良い感じ

(+238) 2022/10/13(Thu) 21:53:15

【墓】 いもようかん ヤナギ

ナツキさん>>105
ウタタさん吊りが無理だと察して変更しに行きましたね……。

(+239) 2022/10/13(Thu) 21:53:32

千鳥草 ミナト

クヘイ、灰で村決め打ちできる方言って

(106) 2022/10/13(Thu) 21:54:32

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……ずっと堪え忍んできたナツキの晴れ舞台、ね
結果はどうであれ応援しているわ

悪くない感触よ

(-44) 2022/10/13(Thu) 21:54:36

芝桜 ウタタ

ん…?
そこ悩ましくなる意味わかんないんだけど、灰→占→占の順で吊る可能性があるって話?
それはなんかいい悪い以前に失着では…?

(107) 2022/10/13(Thu) 21:55:31

千鳥草 ミナト

比較なら俺だからいいや、なしで

(108) 2022/10/13(Thu) 21:56:03

【独】 ナズナ オトハ

アリシアさん真ならウタタさん狼っぽく、
ヨシノさん真ならミナトさん狼っぽい、
なら▼ウタタさんで終わらなかったらアリシアさん偽なのでは?

みたいな考察のタネに使えるから悩む余地があるみたいな話ですよね

(-45) 2022/10/13(Thu) 21:58:28

【墓】 いもようかん ヤナギ

ナツキさん>>105
占い決め打ち方針のウタタさん、灰吊りならどっちでもいいのである。占い決め打ちで縄が足りるから。>>107

(+240) 2022/10/13(Thu) 21:58:36

【墓】 ぜんざい カズハ

>>+233
今ナツキの発売力が落ちてる要因の一つだから戦術ミスかなって。

(+241) 2022/10/13(Thu) 22:00:27

芝桜 ウタタ

そんなに喋ることもないけど誰か飴ください(交換でも一方的でも)

なんか、あれ、私が間違えてるのか?
最終的に占い師決め打ちするんならミナトでもウタタでも占い回るよな?

(109) 2022/10/13(Thu) 22:00:34

芝桜 ウタタ、ふろ

(A4) 2022/10/13(Thu) 22:00:46

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>+237
引き出しの多さがもとめられるなのー

(+242) 2022/10/13(Thu) 22:02:28

千鳥草 ミナト、芝桜 ウタタに話の続きを促した。

(A5) 2022/10/13(Thu) 22:02:37

ナズナ オトハ、千鳥草 ミナトに話の続きを促した。

(A6) 2022/10/13(Thu) 22:03:30

ナズナ オトハ

な、投げるだけ投げておきました。

アリシアさん真ならウタタさん狼っぽく、
ヨシノさん真ならミナトさん狼っぽい、
なら▼ウタタさんで終わらなかったらアリシアさん偽なのでは?

みたいな考察のタネに使えるから悩む余地があるみたいな話ですよね
アリシアさん真視含め▼ミナトさんの方になるかはわからないですが……

(110) 2022/10/13(Thu) 22:05:07

猫柳 クヘイ

どちらかを今決め打ちせねばならんならミナトではあるが、そも襲撃がキレや「狼位置ではない位置に収まれてるからこその襲撃orこれ以外選択肢がなかった」に見えとるのでなー

今一番見とるのは占狼LW。

(111) 2022/10/13(Thu) 22:05:16

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>107 ウタタ
そういうわけでなく
▼灰から占い決め打ちの為に今日誰を吊るかを悩んでるって話ね
ウタタかミナトか

今日灰を吊るなら決め打ち路線よ

(-46) 2022/10/13(Thu) 22:05:28

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿、優勝。さてどうしよう。

(+243) 2022/10/13(Thu) 22:06:44

芝桜 ウタタ、ミナトありがと オトハいりそうなら言ってね

(A7) 2022/10/13(Thu) 22:07:57

【独】 パンプキンパイ カルロ

cに偽黒を打つのは有りじゃないかな?と僕は思ってます。
村人を黒塗りして黒く動いて貰うより、黒打ちされたcが黒く動く方が遥かに簡単なので。
2黒目は打たないし対抗も出して来ないのだから1黒目に説得力が有れば良く、それをcが行う

2w潜伏で身内切りしてるのと結果的に大差無いと言われたら、それはそう。
でもc潜伏でlwが捕まった時点でcの価値は激減するかなって

(-47) 2022/10/13(Thu) 22:08:45

芝桜 ウタタ

>>110
そういうもんなんかね
全く共感はできないがそれなら私とミナトは灰吊りなら相互に入れるしかないね

(112) 2022/10/13(Thu) 22:09:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+239 ヤナギ
どちらかと言うとウタタは残したいのが本音だけどミナト吊りへの布石+明日の展開を見越してなのかなと思った

(+244) 2022/10/13(Thu) 22:11:24

ピアノ アリシア

私はウタタさんを疑っているんですが(主観)
客観でもそう見えますか?(視線のすり合わせ)

>>111
これですっと明日終了になるとありがたいですね。
>>102
ヨシノさん吊りなら嫌でも占わなければいけない箇所が発生するので実質固定されます。

(113) 2022/10/13(Thu) 22:12:25

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

なし崩しでミナトを吊ってしまえば明日クヘイかウタタのどちらかが▼アリシアすれば勝てるからね

クヘイが流れる可能性は低いけどウタタなら期待出来る
ナツキはその際にアリシア視点での非Cとなる為にウタタを疑ってたのかなって

(+245) 2022/10/13(Thu) 22:13:28

ナズナ オトハ

わたしは多分使い切れないです。
処理はクヘイさんの方針に合わせるのもよいかもと思ってきました。
単体はラインや陣営考慮しても当たらないので状況を持ち込みます。

ミナトさんもウタタさんも言ってることはよくわかるので、まあ何というか手順がすごく浮くのですが、
手順で浮いて状況で浮かない狼はいないと思うので(そんなことをしたら無意味に詰みかねないので)クヘイさんは村というのが
この村で取れる一番間違いにくい情報かな、
というのが、わたしの暫定結論です。

たとえばルネミナト(アリシアカズハ?)と
ミュールウタタ(ヨシノグレース?)を見た時に
襲撃の納得感が薄いのは前者かなと思います。
この点から▼ウタタさんで終わるかどうかは小さくない情報&潜伏C(もしくは霊CもあるかもならC内訳)どこ?が、
ミナトウタタナツキに答えを出せているなら▼占かなと。

(114) 2022/10/13(Thu) 22:13:49

ピアノ アリシア

>>87 23時半までに各自吊り占い票を出す
ところで、これって共有されていますか?

(115) 2022/10/13(Thu) 22:14:13

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+227
そうだね。
Cかも知れないと思われると
当然村民たちに警戒されるんだけど、

だからと言って村の為に貢献せずに
発言を抑えてしまうと
村人としての信用も上がらない。

求められる動きの方向性は

・潜伏Cを警戒されないように振る舞い
・村民たちの信用を得られるように立ち回る
・村の議論と進行の流れに上手に狼利の誘導を入れられる

事かな。

(+246) 2022/10/13(Thu) 22:18:47

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

まあ>>+246の三つをすべてこなせたら
誰も人外プレイに苦労はしないという話だけども。

(+247) 2022/10/13(Thu) 22:20:23

【独】 猫柳 クヘイ

うん。それを取って貰う為にこういうしかないんだよな()
クヘイ村打ちさせることが一番勝ち筋なので。

(-48) 2022/10/13(Thu) 22:22:52

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+241 カズハ
その辺は確かにそうかも
攻めたら攻めたで裏目になったかもしれないから今のやり方も決して悪くはないと思うけれどね

少なくとも今のナツキは信用されて誘導出来るようにコツコツ頑張ってるとは思うよ

(+248) 2022/10/13(Thu) 22:23:00

【独】 ナズナ オトハ

クヘイさん、わりと本気でナツキさんC見てるって事ですよね……。

実のところ、今日の灰吊りへの誘導のしかたはちょっとぽいかなって思いました。
あと素直に両方とも本気で村に見えるんですよね……。
ここケアする価値あるなって。

(-49) 2022/10/13(Thu) 22:23:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

狂人って囁きできても求められる動きが難しそうだよね。
素狂人に至ってはどうやって狼を見抜いているのやら。
「自分こそが狂人である」って確定情報あるだけで他の村人とは相当違うってことだよね?

(+249) 2022/10/13(Thu) 22:25:19

向日葵 ナツキ

>>109
ウタタとミナトのどちらかは色不明、場合によっては人外の主張に幅持たせられるから、どっちがいいかって感じなんだよねぇ。

(116) 2022/10/13(Thu) 22:26:58

猫柳 クヘイ

>>115アリシア
多分されとらんのだよな。こういう盤面時のめんどい状況だ()

まあ各々吊り票出すんは意識しとくれ、と置きつつ

(117) 2022/10/13(Thu) 22:29:18

【独】 猫柳 クヘイ


ヨシノ真時、▲ジョゼの日ってルネとカズハ曰くでヨシノは●ルネor●クヘイの目算であろ(実際どうかは証明不能だが)
実際そう動いてたかはともかく、ヨシノにルネへの視線は確かに初日からあったんで黒出ること自体は織り込み済みてのは信憑性がある。

ここで選んだ先がコウィスカへの白出してのが偽仮定でいっちゃん違和のあるとこよな、と思うとって。
オトハへの黒出しを遅らせたかったんなら昨日●クヘイでなく●オトハにしたんと違和感がある。

(-50) 2022/10/13(Thu) 22:29:26

【墓】 いもようかん ヤナギ

アズマさん>>+249
かなり違うと思いますよ。
よく分かるのは初日の浮上とかですね。
自分が浮上せず1-1陣形や1-0陣形が長いと、大雑把に人狼の起床に目星を付けられる時などがあります。
まぁ感覚のものなのですが、言葉にする必要がありませんからね。

(+250) 2022/10/13(Thu) 22:30:02

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+249 アズマ
基本的に狂人は騙りだから色々と見えやすさが違うんだ
それでも灰狼については難しいね

騙り狼と真占いについては見抜ける人は結構見抜けてる
そこからライン考察を交えればある程度灰狼候補も絞れるかな?

(+251) 2022/10/13(Thu) 22:30:38

向日葵 ナツキ

占いローラーよりは、ウタタミナトローラーの方が狼吊れそうな気がしてるんだけどどうだろう?

(118) 2022/10/13(Thu) 22:32:15

ナズナ オトハ

▼ヨシノさんに変更します。ローラーのつもりで。
アリシアさんの占はまあ●ウタタさんですね。
クヘイさんに疑いが向くなら●クヘイさんで白作るのも良。
当然みたいな顔でわたしは護衛セットしたので明日の朝日を拝むことはないですが、ここが最後の噛みでしょうから、頑張ってください……。

>>116ナツキさん
最終日にウタタミナト二択にするのが一番丸いと思うので乗りませんか。
紛れを消せるので、結果的に決め打ちと同じく二択な上幅も陣営のクロス誤認くらい……?

(119) 2022/10/13(Thu) 22:32:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

狂人視点、真狂が濃い占い候補は普通に真候補、とかね?
冷静に村と占い候補のつながりを見たら分かるものは多いんだ

(+252) 2022/10/13(Thu) 22:32:18

芝桜 ウタタ

>>116
思ったよりわからなかった。が、他の人に伝わってそうならOKです

>>117
はーい)

(120) 2022/10/13(Thu) 22:32:58

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>118 ナツキ
……面白い提案ね、割とアリではあるけど通るかしら?

(-51) 2022/10/13(Thu) 22:34:32

芝桜 ウタタ

>>118
?????
占い師を真C放置って話?

まあ…私はCを霊に出すパターンいくつも見てるんで普通に反対だけど、他の人の批准がとれたら…

(121) 2022/10/13(Thu) 22:35:12

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

発言と動きではなく状況的な観点で言うとアリシア視点は
ウタタやミナトよりもクヘイの方が狼あり得そうだけどね。

灰に狼がいる場合は村に占いロラをさせるか
占い決め打ちで村に騙りの方を真決め打たせるか、

だけど後者の展開になる場合は
灰狼が純灰にいると今日▼灰になった時に
吊られる懸念があるから。

赤としては今日白囲いを入れておけば
そういう心配もないからヨシノから白貰いのクヘイは
アリシア視点の狼としてはウタタやミナトよりも
状況的には高いと思うよ。

(+253) 2022/10/13(Thu) 22:35:20

【独】 猫柳 クヘイ

ナツキからクヘイ村打ちできるかどうか?の思考が出てこねえのすげー−−Cに見えてくるのでやっぱり▼ヨシノしたいんだよな

(-52) 2022/10/13(Thu) 22:35:27

【墓】 いもようかん ヤナギ

リタリさん>>+252
これはけっこう多いですね。
真狼の真が透け、対抗の狼が透け、占騙狼から灰狼の目星を付けて庇いに行ったり。

(+254) 2022/10/13(Thu) 22:35:50

ナズナ オトハ

>>118
最終日の判断かなりしんどいので、来た場合のしんどさを均すつもりで出してます。
それとウタタさんCってアリシアさん視点無くはないなぁと思っています。
ミナトさんCは無いかな。

(122) 2022/10/13(Thu) 22:35:54

向日葵 ナツキ

>>119
実質決め打ち且つ最終日まで延ばす形だと、今の結論に応じて都合いい人が残されるだけじゃないかなぁって思うんだよねぇ。
それならもう、今日占い決め打ちの要素について話し合いたいなって思うなぁ。

(123) 2022/10/13(Thu) 22:37:24

【墓】 いもようかん ヤナギ

オトハさん>>122
ウタタさんCは▼ミナトさん●ウタタさんが悪手になりますからね。

(+255) 2022/10/13(Thu) 22:37:47

向日葵 ナツキ

>>121
ローラーした結果灰から決め打つのと、ローラーした結果占いから決め打つのと、最終日あった場合の難易度での比較。

(124) 2022/10/13(Thu) 22:39:25

ピアノ アリシア

7灰>5灰>3

>>117
それに最近吊りが決まっていたのでスケジュールが無かったも同然ですしね

(125) 2022/10/13(Thu) 22:39:39

【墓】 いもようかん ヤナギ

占い真Cの強みは「どちらの占いも噛めること」で、弱みは「真白が出る位置にCが居ないこと」だと思うんですよね。

(+256) 2022/10/13(Thu) 22:40:27

芝桜 ウタタ

>>124
灰→灰→占(決め打ち)で吊るってこと?
まあ、私はないように思えるけどそれが判断する上でやりやすそうならどうぞ…

その場合は既に言ってる通り、最終的に占い決め打つならウタタミナトどっちでも変わらんのでどっちからでもどうぞ

(126) 2022/10/13(Thu) 22:42:31

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+250>>+251>>+252
なるほど、ありがとうございます。
やっぱり役職は強いな。代わりに占霊は能力使う前の灰が一人広いのか。
個々人の視点の違いで色々なものが見えてくるということですね。

(+257) 2022/10/13(Thu) 22:44:48

芝桜 ウタタ

まあ私はよくてもヨシノ真アリシアLWを拾いたいミナトは良くないはずだが、そこはまあ他の人が賛同すれば別に

(127) 2022/10/13(Thu) 22:45:09

猫柳 クヘイ

>>123>>124ナツキ
汝の中でクヘイの村狼ってどう処理されとるん?
なんか自然と●クヘイ出しとったのがクヘイ狼の可能性除外した話をした気がしたが(ミナトウタタローラーってそういうことよな?)

(128) 2022/10/13(Thu) 22:45:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

今日はまとめ指示でなく各自投票になるんかね?

(+258) 2022/10/13(Thu) 22:45:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>118
これめっちゃCっぽいね。
灰ロラって。

(+259) 2022/10/13(Thu) 22:46:52

【墓】 いもようかん ヤナギ

集計をして、最多票が本決定になる認識でいますよ。
集計するだけかもしれませんが。

(+260) 2022/10/13(Thu) 22:46:52

ナズナ オトハ

>>123
明日相方が噛まれて残されたら、その意味を考えればよいと思います……。
というか色要素的には普通にナツキさんが一番襲撃優先度高いし。なぜか生き残ってますが

あとは、初手確白がここまで残されている分の税金というか。
占ローラーすれば心置きなく村陣営として最終日に臨めますから、何かそういう側面もあります。
今日話すこと自体には反対はないですが、手順については自分含め一応5人は村陣営がいますからね。
あまり逆張りしても仕方がありません。

(129) 2022/10/13(Thu) 22:47:31

ナズナ オトハは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


芝桜 ウタタ

>>128
ウタタ(ミナト)吊ったタイミングでアリシアがクヘイ占いでクヘイ黒なら翌日クヘイとアリシアの決め打ちになるだけで別にクヘイ白決め打ってるという話ではない、と思う

それはそれとしてナツキが何言ってるかよくわからんというのはある

(130) 2022/10/13(Thu) 22:49:07

ピアノ アリシア

どのみち、都合の良い人物が残されるのでは?
---
危険度的には占い残しの方が高いですかね。
頭数+αがあるかないかの話になるので。

(131) 2022/10/13(Thu) 22:49:27

【独】 ナズナ オトハ

クヘイさんに届くかはミナトさん次第だけど、
多分ウタタさんは説得されてくれないだろうなぁ……
わたしクヘイさん白にオールインしたのであとは頑張ってください

(-53) 2022/10/13(Thu) 22:49:31

【墓】 いもようかん ヤナギ

そういえば、占いローラーをした後に最終日が来ればナツキさんは村陣営確定で発言力を取り戻し、決定を出せるんですね。

(+261) 2022/10/13(Thu) 22:49:47

【墓】 ぜんざい カズハ

なかなかきつい状況だねー。

(+262) 2022/10/13(Thu) 22:50:52

【独】 ナズナ オトハ

>>71時点ではわかってることを>>122では忘れちゃうの、
よわよわすぎて涙を禁じえません……。

(-54) 2022/10/13(Thu) 22:51:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

まあ占い師に確実に赤陣営が混ざってるのは見えてるからね。
だったらPP防止にそっちから確実に吊って最後決め打とう、も順当だよね。

(+263) 2022/10/13(Thu) 22:52:07

向日葵 ナツキ

>>128
灰ローラー方針なら占い結果は出るわけだから、占い結果次第では変わるねぇ。
例えば
▼ウタタ
アリシア→クヘイに黒
ミナト→ミナトに黒
とかになったら、必然的に決め打ち方針に切り替わるなぁ。

んー、でもそう考えると、灰ローラー方針はヨシノの占い結果は黒ならいいけど、白ならあまり意味がなくなるのか。

(132) 2022/10/13(Thu) 22:52:54

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ロラ終わってまだ続いてたらナツキ殿村人当確。

(+264) 2022/10/13(Thu) 22:53:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……ナツキ殿それでロラ推してるの謎じゃん。あっ

(+265) 2022/10/13(Thu) 22:53:50

【見】 ホオズキ アズマ、ロラ→灰釣り

(a6) 2022/10/13(Thu) 22:54:32

【墓】 調律 コウィスカ

生きてたらなあ、などと思いながら地上を見つつ。

(+266) 2022/10/13(Thu) 22:56:51

【墓】 いもようかん ヤナギ

コウィスカさんは生きてたら何してました?

(+267) 2022/10/13(Thu) 22:57:31

向日葵 ナツキ

でもやっぱり、狼が占いローラーしたくない方針なら、カルロは残して決め打ちに流したいと思うんだよねぇ。
だから狼の思惑に乗っていくのもなんかな〜って感じ。

(133) 2022/10/13(Thu) 22:58:43

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+264 アズマ
占いロラ狙ったら確実にナツキは噛まれるからね
そういう意味では判断役として残りたいならアリな選択かな?

(+268) 2022/10/13(Thu) 23:00:05

【墓】 いもようかん ヤナギ

でもやっぱりSUSHI食べたい

\へい!らっしゃい!/

(+269) 2022/10/13(Thu) 23:00:07

【墓】 調律 コウィスカ

ナツキ様に「キミが灰吊り希望することの意味はわかってるよね?」と詰め寄り釘を刺しにいきますね。

(+270) 2022/10/13(Thu) 23:00:58

向日葵 ナツキ

ローラーを端から拒否する姿勢は、カルロCあるかな? とも思ってたんだけどね〜!
さすがに、意見噛み追わせるために▲Cするくらいなら、人外の頭数あった方がいいだろうって思うから、カルロCは否定できるかな〜!

(134) 2022/10/13(Thu) 23:01:17

ピアノ アリシア

カルロさんの遺言が響いてますね
推理が伸張するわけでも化学変化が起こる訳でもなく最低限しか視点が進んでいないので占ったのは大失敗でした。

そしてカルロさんが退場した事で静かな最終日になるパターンも増えました。

(135) 2022/10/13(Thu) 23:02:34

【赤】 玄米茶 ヨシノ

わし真の場合、決め打ちで負けるの必至なのでローラーがかたいということになる。
そのためあえて黙る。

(*13) 2022/10/13(Thu) 23:02:43

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>134何言ってるんだこれ

(-55) 2022/10/13(Thu) 23:03:04

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+268
そこまで生存欲の強い村人は、どうかな……
自然に灰吊れればなー。うーん。

(+271) 2022/10/13(Thu) 23:03:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>134
このカルロCか否か判断する思考は
非C視点出てていいねー。

(+272) 2022/10/13(Thu) 23:03:27

ピアノ アリシア

ローラーor決め打ちは特定状況下思考の癖みたいなものだと思いますよ。

(136) 2022/10/13(Thu) 23:03:35

【赤】 向日葵 ナツキ

わし真の場合、決め打ちで負けるの必至なのでローラーがかたい発言

決め打ちで負けると思ってるなら、ローラーで終わらなかった時アリシア視点の黒吊りで終わると思うけどいいの?

考え直す

みたいな茶番はありだけどね。

(*14) 2022/10/13(Thu) 23:04:58

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

襲撃されてる時点でC切っていいのは全視点共通なので、>>134はアピールにしか見えないと思いました私です

(+273) 2022/10/13(Thu) 23:05:20

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

なるほど、襲われた村人だけが確実に良い村人。

(+274) 2022/10/13(Thu) 23:06:10

【墓】 いもようかん ヤナギ

ナツキさん>>134
これ面白いですね。
視野広くCの可能性を拾う非C視点であり、その実は赤で話し合われてた共食いを糧にしている感じですか。

(+275) 2022/10/13(Thu) 23:07:34

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

いやこの赤は実際にC襲撃も考えていたらしいから。
ナツキ村Cに関わらず個人の思考傾向としては真実だろうし
あながちアピールとは言い切れないよ。

(+276) 2022/10/13(Thu) 23:08:18

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……赤陣営同士での同士討ちも見たことあるからなんともだな。
お互いわかっててわざと喰われる狂人の戦術はあるかないかで言ったらあるんだろうけどまだ見たことないな。

(+277) 2022/10/13(Thu) 23:09:13

ピアノ アリシア

徐々に体調が悪化しているので私に最終決戦をさせようと考えている人はその辺りの勘定を入れてくださいね。

(137) 2022/10/13(Thu) 23:10:36

【墓】 調律 コウィスカ

ワタクシの偏見なのですが、長期はなまじ考える時間だけはたくさんあるので、たくさん推理して楽に勝てるルート(たとえば能力者の真決め打ち)が取れそうなら、そちらを望むプレイヤーを短期に比べると多く見かけます。

しかしながら、ワタクシはトータルで60%以上勝てる手順を重視したいと考えています。手順で勝てないゲームだけは、どうにかして推理でひっくり返すしかないのですがね。

(+278) 2022/10/13(Thu) 23:11:03

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+174 ソルム
飲み過ぎには注意ですよ

>>+176 アズマ
だから▲コウィスカだったのか…

>>+177>>+180>>+182>>+185>>+187 カズハ、リタリ
ミュール>>+183の世界線もあるそうです
誰がどう読み取るか分からないというのは議論ゲームって感じがしますねぇ

>>+192 憤怒スカ
よしよし、ふんぬだねぇ

(+279) 2022/10/13(Thu) 23:11:06

ナズナ オトハ

一応狩目線では、
「襲撃の価値、有無」についてそれなりに考えていました。
占鉄板護衛が正義という訳ではなく、まあ初日はさすがに真視護衛でしたが、以降は襲撃の意思無しと判断すれば全然剥がすと言った上で、
毎回毎回結果的にアリシアさん護衛に辿り着いたので、

そういう意味ではヨシノさん噛みは通せるけどアリシアさん噛みは通せない、と考えています。
ついでにコウィスカさん白→オトハ白の流れはアリシアさんの立場をだいぶ脅かす&あまり効率がよくない白出し先だなとは思っています。

それこそナツキさん今日まで残っているのが「無理に残した」と映るくらい。
言い換えればアリシアさん狼のナツキさんCくらいしか合理的でなさそうな。

以上がわたしがアリシアさん真視している狩由来の要素。

(138) 2022/10/13(Thu) 23:11:13

【墓】 いもようかん ヤナギ

真Cの漂白噛みは同じような発想で行ってそうですね。

(+280) 2022/10/13(Thu) 23:11:25

【墓】 いもようかん ヤナギ

最近寝るのが早くて(何故か起きるんですけど)、眠気が早く来ますね。
おやすみなさい。

(+281) 2022/10/13(Thu) 23:15:41

【墓】 調律 コウィスカ

>>+176ぐあー。

(+282) 2022/10/13(Thu) 23:18:18

【墓】 調律 コウィスカ

ワタクシも明日の朝は早いのでねます。

ねるねるねるねーはぐーるぐる

(+283) 2022/10/13(Thu) 23:18:52

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+276 ロザベラ
C襲選択は刺さる時に使うと良いとは思いますけどね
カルロCの話を今更持ち出して、それの否定を行うのがアピールだと私は思うわけです

カルロCなら潜C位置としてベスト寄りのベターな位置にいるので、そもそも襲撃するメリット自体が薄く(ナツキというC予定枠も居ますし)、且つ狼陣営は占騙りlwな以上、決め打ちに勝ちに行くor灰2連吊りからのpp狙いになるはずですよね

その上で、カルロの影響力が増せそうな今日(両視点白になれる日)に襲撃する必要性が低いかと

カルロCを襲撃して占lwにしました
→襲撃されてカルロがヨシノ真と言ってたから、ヨシノ真

これなら分かりますけど、カルロって両視点見ててどっちが真かまで明言してなかった記憶なので、まあそれも薄いかなと

(+284) 2022/10/13(Thu) 23:22:07

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

2人ともおやすみ

(+285) 2022/10/13(Thu) 23:22:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+284 ルネ殿は頭がいいな。成る程それならカルロ狂はないと思えるね。
あ、潜狂噛みって狂人の意見に真実味を持たせるために使うのね。そっちも分かったよありがとう。

(+286) 2022/10/13(Thu) 23:25:44

ナズナ オトハ

(ゲームより体調を優先してほしいとは言っておきます。
それを認められる環境であってほしいという意味も込めて)

ええと、そういう側面もあり、▼ヨシノさんがいいなぁと再掲
狼の方針と言っても、その方針を取っている狼って具体的に誰?とわたしは考えた上でなので、
今が残されちゃったぶんの積荷を下ろす時だと思うんです。


ミナトさんが言っている自処理で盤面情報をはっきりさせよう、増やそうというやり方はわたしにはよく伝わりました。
特に5dの脱力感は、判定見ないと進まないという考え方がすごくリアルに感じられました。

ミナトさん、何というか間違え方に説得力があるんですよね。
これは推理の正誤というより、わたしの推理やわたし自身の色と食い違うことを指していて、間違ってるとかそういう意味では決して無いのですが、
裏思考というか、考え方が繋がって見えます。続

(139) 2022/10/13(Thu) 23:27:03

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

寝る人おやすみ〜。寒すぎるから身体をいとうてくれ。
[ブランデーひと垂らしホットミルク][焼きメレンゲ]

(+287) 2022/10/13(Thu) 23:27:13

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

長期は発言の情報と推理したり議論するための
時間が短期と比べたら圧倒的に多いから、
村側は推理の確度を求めて行けるんだよね。

だから推理精度が上がれば
勝率を求めて行きやすくなる傾向がある。

逆に言うと推理的なスタイルは
プレイヤーの巧拙が出やすいよね。

(+288) 2022/10/13(Thu) 23:27:37

玄米茶 ヨシノ

決め打ちされんのならローラーのほうがいい。
まだ勝ち筋がある。
アリシアさえ吊れればあとはラインとかフラットにして単体で勝負してほしい。

(140) 2022/10/13(Thu) 23:28:08

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

そういう側面含めて▼アリシアしてくださいなの!

(+289) 2022/10/13(Thu) 23:28:16

猫柳 クヘイ

時間まであと2分だ。票を出すだけ出しとくれ
(ていうか平日とはいえヨシノが来んの)
アリシアもな。まあ汝視点▼ヨシノがあるのはともかく内訳予想の話的にも。

(141) 2022/10/13(Thu) 23:28:20

【独】 猫柳 クヘイ

コウィスカ白→オトハ白もだが、やぱし一番違和感あるのは▲ジョゼだの。
ちなこの日ルネ曰く占い誘ってたらしいんで黒出る目算はあったろうし、占いを縄にするために命を使うにしてもナツキを狩り狙いする方がどっち視点でも違和がない

ナツキにC疑い掛けたかったんなら片白ついとったカルロでも良かったわけで、純灰非狩襲撃しとるのはどっちかっつうとアリシアの灰幅が多く残るんでヨシノ偽の襲撃に思う。
コウィスカ襲撃も結局噛み合わせなんよな、ヨシノ偽側の方が「やりやすい」

(-56) 2022/10/13(Thu) 23:29:07

猫柳 クヘイ

とか言うてたら来たわ。
現時点の汝の思考纏められそうなら教えとくれ

(142) 2022/10/13(Thu) 23:29:52

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

というかまあ、ここまでCが灰で生き残ってたとして、機能してないよねっていうのはその通りですけど、

占ロラしたくない/灰吊りしようと言ってる人は潜C位置になっちゃうんですよね、どうしても

そういった意味合いでは、潜Cあるのって現状ナツキくらいしか該当しないかな

(+290) 2022/10/13(Thu) 23:30:10

向日葵 ナツキ

>>138
う〜ん、そもそも人外の方が信用取れてるなら、対抗噛むより信用勝負選ぶ人外の方が多いからなぁ〜!
アリシア真なら噛めた理論は正直響かないというか、その理論で信用勝負を仕掛けてるのは劣勢な方って判断して間違えてきたことは多々あるから、信用勝負挑んでいるか、噛めなくて仕方なく信用勝負になってるかなら、前者の方で見ちゃうね。

あと、僕を残しても問題ないのは、僕Cを村が追った場合、ローラーになる=人外的には追われても構わないってことだろうから、やっぱ灰狼がいると思うんだよねぇ〜!

(143) 2022/10/13(Thu) 23:30:47

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

時間だね。どうなる……

(+291) 2022/10/13(Thu) 23:31:53

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

手順の70%を蹴って、50%の推理に負けることとかもあるなのー

実際のところはわからないけど、推理への偏重が起きてるって意見も見たことあるなの。
昔いた手順派みたいな人達見かけなくなっちゃったから、実際そういう側面もあるんだろうなーとは思うなのー


奥が深いのー(ころころ

(+292) 2022/10/13(Thu) 23:33:20

ナズナ オトハ

ちょっと言語化しても伝わらない気がしたので、やっぱり結論だけにします。
要はウタタさんが最白と思っていましたがアリシアさん視点全然ある、ミナトさんも今は同じくらい単体白目に見えている、
だから占真贋の観点からアリシアさん真を信じようがオトハのFAです。

クヘイさん白は考察手法に自信がありますが中身は二重チェック状態なので多分見かけほどは当たらないはずですが、
9割当たっていると思い込んでいます。
こんな所でしょうか。その他私の目から答えられることがあれば飴と一緒にどうぞ。

(144) 2022/10/13(Thu) 23:33:33

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

それもあって、カルロCの話を今更するのは、他に話すことないけど灰吊りしたい、みたいな思惑に見えるし、それをそれとなく浸透させるためのアピール発言に見えるなぁ、という

自分が村人だとわかってる人ってこういう挙動しないよね、というアレも含む

ミナト黒出てる世界線、、私が「うるせえ!ヨシノ吊るぞ!▼ヨシノ!!」って叫んでそう、、やっちゃえバーサーカーが始まる、、

(+293) 2022/10/13(Thu) 23:34:21

向日葵 ナツキ

>>140
う〜ん、アリシア狼は別にまだ決め打ち勝ちは全然あると思うけどねぇ〜!
僕が今ヨシノ真に揺れてるし、オトハスルーして▲僕が来るならそういうことだから。

でも、ヨシノ視点で難しいのはミナト黒のケースなんだよねぇ。
その場合▲オトハ→▲僕は自然に通せることになるし、アリシアがウタタに黒とかやったら、多分ウタタが吊られると思うなぁ。

(145) 2022/10/13(Thu) 23:34:25

玄米茶 ヨシノ

わしから言えるのは狼は7:3でミナト。
最終日組に判断はまかせるが、ラインよりも単体を重視しろとだけ。ロラとはそういう作戦じゃから。

(146) 2022/10/13(Thu) 23:34:26

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+286 アズマ
あとは狩人対抗させて捩れライン作るとかそういうのもありますね
成功した時の破壊力、狼陣営の蹂躙する速度のペースアップは清々しいまであります

(+294) 2022/10/13(Thu) 23:37:03

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

オトハさん時々マイワールドに飛び込むから見てて楽しいのー♪

推理への向き合い方というか、うむん、なのー

(+295) 2022/10/13(Thu) 23:37:36

玄米茶 ヨシノ

>>145

そこはなんとか、ウタタにがんばってもらう……というのはダメかのぅ。
まあわし視点では、▼ミナト→占いロラとかのほうが安心ではあるが。
灰を先に吊れば全視点が開けるというのは、そう。

(147) 2022/10/13(Thu) 23:38:27

猫柳 クヘイ

時間だ。
ウタタ、汝の票はどちらに入れる。
ミナト含まぬなら汝の票次第では同数にもなる(それでも基本▼ヨシノになりそうだが)
汝視点では今日どこを吊るのが勝てそうだ?

(148) 2022/10/13(Thu) 23:38:35

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

村を狼と言うのが苦手そうだな、と思いました
優しさかもしれないですね

(+296) 2022/10/13(Thu) 23:39:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

狩って言えたから今日は伸び伸びしてるね。オトハ殿。
潜伏は体に良くないのだろうな。

(+297) 2022/10/13(Thu) 23:39:07

ピアノ アリシア

襲撃で簡単に世論操作できるのならもっとストレートに飛んでくるかもしれませんね。

(149) 2022/10/13(Thu) 23:39:37

芝桜 ウタタ、なんか駄々余りしてるっぽいから飴もらってもいいすか

(A8) 2022/10/13(Thu) 23:40:34

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

>>147
さらっとミナト狼決め打ったなの……おじいちゃん恐ろしい子っ!
なのー

(+298) 2022/10/13(Thu) 23:40:43

ピアノ アリシア、なげますよー

(A9) 2022/10/13(Thu) 23:41:38

猫柳 クヘイ、吾が投げるぞ。良いかの?

(A10) 2022/10/13(Thu) 23:41:46

ピアノ アリシア、芝桜 ウタタに話の続きを促した。

(A11) 2022/10/13(Thu) 23:41:50

猫柳 クヘイ、ではアリシアに任せる

(A12) 2022/10/13(Thu) 23:41:55

向日葵 ナツキ

ヨシノ真、ミナト狼時が一番厳しそうだなぁ。

>>91
▼ミナト
アリシア→●どこでも
ヨシノ→●ウタタ

で私からの指定は変更しておくよ〜。

(150) 2022/10/13(Thu) 23:43:24

芝桜 ウタタ

なんかそもそも私の票で決まるぞみたいなのもちょっとイヤだし、実質票出してるようなもんなミナトの票を敢えて無効票にされるのも釈然としないので、基本アリシア真路線で▼ヨシノ出しておきます

(151) 2022/10/13(Thu) 23:43:30

ナズナ オトハ

>>143ナツキさん
噛まなきゃとは思ってはいますが、
この村の狼がどうかは不明なのでそういう意味ではないですね。

まず人外です、ミュールさんは捕捉が早かったとしても、
占を抜くか検討の余地がある人外位置は占占ルネミナトオトハクヘイ(ミュール)。
このうち、占真贋に影響を強く与えようという人はいませんでした。わたしが一番占真贋ちゃんとやってましたからね。
2d狩ブラフで真贋要素貼ったらわたし以外誰もちゃんと出してなくて絶望したので。

同時に、ナツキさんって、けっこう無理をして残されている、というのがわたしの感覚です。
で、その結果得られるリターンが「議論の末の占ロラ」なのは割に合わないです。少なくとも狙ってやるものじゃない、が狩としての見解。
その枠は別にナツキさんじゃなくてもいいし。

まあ、C払拭のために乗っていただけると。
飴は投げても投げなくても。枯

(152) 2022/10/13(Thu) 23:45:07

向日葵 ナツキは、 千鳥草 ミナト を投票先に選びました。


【赤】 向日葵 ナツキ

カルロ残しとくべきだったかぁ

(*15) 2022/10/13(Thu) 23:45:39

【独】 ナズナ オトハ

逆張りCだけは有り得ないんですよね。
ナツキさんCなら占狼なので。

(-57) 2022/10/13(Thu) 23:46:48

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

これ辛いね。御主人の処刑スイッチを押すことになるとか。

(+299) 2022/10/13(Thu) 23:47:02

猫柳 クヘイ

汝の結論がそれであるならば良いよ。

票差が覆らんので【▼ヨシノ】で確定とする、で良いな?
せっとは確認を。

(153) 2022/10/13(Thu) 23:48:21

芝桜 ウタタ

ほんで、ナツキなんですけど、現状ちょっと、かなりノイズかな…って思ってます(ひょっとしたらナツキの出してる結論は正しいかもしれないけど、そうだとしたらそれは伝え方に問題が大きい)
ので、このままだと、最悪最終日に残されて、「ナツキが言うから逆」みたいな方向に行かれかねないかな…と言う考えもよぎってしまうので、占ローラーしてナツキを村人に固定してしまいたい(もしくは食われてもらいたい)かな、みたいな思いがあって占ローラーから

(154) 2022/10/13(Thu) 23:48:24

玄米茶 ヨシノは、 千鳥草 ミナト を投票先に選びました。


【独】 ナズナ オトハ

>>152正確には、ウタタさんは本人基準でしっかりとしたものを出していたように思いますが、
今言及して疑われたりとかしたらウタタさん人外だとしても癪なので言わずにおきました。

(-58) 2022/10/13(Thu) 23:48:55

猫柳 クヘイ、ナズナ オトハに話の続きを促した。

(A13) 2022/10/13(Thu) 23:49:13

【赤】 玄米茶 ヨシノ

うう……

(*16) 2022/10/13(Thu) 23:49:17

芝桜 ウタタ、飴は必要な人に投げますよ

(A14) 2022/10/13(Thu) 23:50:09

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+284ルネさん
ナツキさんがカルロCか否かの話を今持ち出したのは
決め打ち派だったカルロが襲撃されている状況>>133
から考えて、この村の赤陣営は占いロラの進行に
流したいのでは?という話の流れから

「もしそうなら狼の流れには乗りたくないから
占いロラはしたくないなぁ」

という思考が生まれたからだよね?

だからナツキ視点でカルロCが今の自分のように考えるよう
思考誘導をするための意図的C襲撃だったのかどうか
“一応”確認した、という流れだから不自然ではないと思うよ。

ナツキ視点だと確白である自分よりも優先してカルロが
襲撃されている状況だからそこに赤の意図を読もうとするのは
ナツキ村視点で当然だよね。

(+300) 2022/10/13(Thu) 23:50:30

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

こんばんは。
クヘイさんが確白のよう>>153

(+301) 2022/10/13(Thu) 23:50:35

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

あとカルロさんは四日目と五日目は明言していないけど
見て取れる範囲だとアリシア真派>>2:11>>3:25だったよ。

(+302) 2022/10/13(Thu) 23:50:37

向日葵 ナツキ

>>154
僕が最終日にいるなら僕が判断役だろうから、僕が言うから逆って判断を下す役が居ないんじゃないかなぁ。

(155) 2022/10/13(Thu) 23:51:19

(156) 2022/10/13(Thu) 23:51:38

芝桜 ウタタは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


ナズナ オトハ、25時くらいまでは起きていそうですが、飴をくださる場合は早めだと助かります。

(A15) 2022/10/13(Thu) 23:51:49

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*16
んー、これは覆せないなぁ

(*17) 2022/10/13(Thu) 23:51:55

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿完グレーなのにも関わらずブリリアントに輝いているわ。

(+303) 2022/10/13(Thu) 23:52:08

【赤】 玄米茶 ヨシノ

すまぬ……すまぬ……

(*18) 2022/10/13(Thu) 23:52:46

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+81リタリさん
ありがとう。
>>59みたいだね。

(+304) 2022/10/13(Thu) 23:53:06

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*18
基本的に狼に有利なこと言ってる人は余程のことがなければ残しといた方がいいかもしれないねぇ

(*19) 2022/10/13(Thu) 23:53:51

玄米茶 ヨシノ

わしは▼ミナトとする。
狼陣営は▼ヨシノにあわせるじゃろうから、たぶんわしが死ぬ。
わしが吊られた場合、ローラーはかならず完遂してほしい。

最終日はまかせた。

(157) 2022/10/13(Thu) 23:54:16

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*19

襲撃むずかしい……逆張りには限界があった……

(*20) 2022/10/13(Thu) 23:54:39

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

クヘイさんはヨシノさん視点の白だったような…?

(+305) 2022/10/13(Thu) 23:54:59

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

完じゃない、片白になってた。
なんかすごい(すごい)

(+306) 2022/10/13(Thu) 23:55:01

芝桜 ウタタ、もいっこ欲しいって話なら投げておこうか?

(A16) 2022/10/13(Thu) 23:55:21

【赤】 玄米茶 ヨシノ

なんというか、
素直な噛みのほうが安定していたりするのかのぅ。

どっちにしても、逆張りする人はするしそのまま突っ走る人は突っ走る。

(*21) 2022/10/13(Thu) 23:55:33

【墓】 胡蝶蘭 ミュール

2人ともおつかれさま、なののー!

ぽふぽーふー**

(+307) 2022/10/13(Thu) 23:55:35

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>157
ヨシノさん、がんばれ。ナツキさんもがんばれ。

(+308) 2022/10/13(Thu) 23:55:47

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>154
このウタタさんは冴えてるw

(+309) 2022/10/13(Thu) 23:56:00

芝桜 ウタタ

>>155
最終日4人になって判断役とかはないです

(158) 2022/10/13(Thu) 23:56:18

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

明日の朝決着、になるのかな。これは。
兎にも角にも全員お疲れ様だ……。

(+310) 2022/10/13(Thu) 23:56:36

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*20
襲撃って基本的に狼にとって邪魔な人消してけばいいだけよ〜!
逆張り噛みはしたところでほとんど効果ないことのが多いかも!

(*22) 2022/10/13(Thu) 23:56:36

ナズナ オトハ

貰っていましたね。ありがとうございます。
もう一個は要らないというか、話題がなければこのまま寝ますので……。

ナツキさん逆張りCだけは無いのでちょっとそういうことに見え始めてはいますが、
蓋を開けてみても縄1本あるのでそこは安心ですね。
▼ヨシノさんで入れてあります。

(159) 2022/10/13(Thu) 23:56:52

ピアノ アリシア

>>102 ▼ヨシノ
>>119 ▼ヨシノ
>>150▼ミナト
>>151▼ヨシノ

確認ですがロラですよね。

(160) 2022/10/13(Thu) 23:57:08

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

ロザベラさんがどこかで言ってた、クヘイさんの間違えないようにするというのはまさにそうだろうなあと思う。

フラット思考の人は、間違いを限りなく無くすことで正解にたどりつけるようにする、みたいな感じだと思うから。

(+311) 2022/10/13(Thu) 23:57:29

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>157
ヨシノ殿とナツキ殿の奮闘、見届けたよ。敬礼

(+312) 2022/10/13(Thu) 23:57:54

向日葵 ナツキ

▼ヨシノならローラーだなぁ〜!

(161) 2022/10/13(Thu) 23:58:01

【削除】 ピアノ アリシア

>>158
▼ヨシノさんならウタタさんを占わないので安心んしてくださいね。

2022/10/13(Thu) 23:58:18

玄米茶 ヨシノ

ロラです。

(162) 2022/10/13(Thu) 23:58:23

ピアノ アリシア

>>158
▼ヨシノさんならウタタさんを占わないので安心してくださいね。

(163) 2022/10/13(Thu) 23:58:52

ピアノ アリシアは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

さすがにここから逆転はきついかぁ。
お疲れさま。

(+313) 2022/10/14(Fri) 00:00:41

ピアノ アリシア

24時ですね。
魔法が解けました。
おやすみなさい。

(164) 2022/10/14(Fri) 00:01:00

【赤】 向日葵 ナツキ

逆張り噛みをする必要があるとしたら、こっちが仮想狼にしてる側が絶対にやらない噛みになってしまう時くらいかな〜。
今回はどっち軸でもどこ噛まれてもおかしくない状況だから、どこ噛んでも良かったかもな〜という!

(*23) 2022/10/14(Fri) 00:01:43

猫柳 クヘイ

色々と真贋についての考えたことはあるが、まぁ吾はオトハより先に襲撃されることは流石に無かろうので、明日が来てたらまたそん時に。

>>160アリシア
ろらであるな。

(165) 2022/10/14(Fri) 00:01:59

【墓】 ぜんざい カズハ

さすがにこのナツキは違和感ありすぎだからねぇ。

仕方ないとはいえこの土壇場でめちゃくちゃ喋り始めてるのは警戒されるよね

(+314) 2022/10/14(Fri) 00:02:44

芝桜 ウタタ

なんかみんなの言うところを占うのがいいと思うけどわざわざそう言うこと言うってことはクヘイ占うんじゃないのそれ
それだと私は普通に不満だけどまあみんながそう言ってるなら

(166) 2022/10/14(Fri) 00:02:45

【赤】 玄米茶 ヨシノ

とにかく灰を狭めないようにがんばった……
けど、コウィスカはワンチャン味方してくれそうだったからな……

むずかしい……

(*24) 2022/10/14(Fri) 00:02:57

玄米茶 ヨシノが「時間を進める」を選択しました。


【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

これはお疲れさまっぽいね。

よく頑張ったと思う。

(+315) 2022/10/14(Fri) 00:03:33

芝桜 ウタタ

あれ、クヘイ白は打ってミナトとウタタに色付けないとダメじゃないか?

…まあそれでアリシア真を取りこぼしたらアリシアのせいだからええか
またあした

(167) 2022/10/14(Fri) 00:05:07

【独】 ピアノ アリシア

みんな…?

(-59) 2022/10/14(Fri) 00:05:22

ナズナ オトハ

まあ、わたしがどこを護衛するかはわかりませんし、わたしのエア護衛読みやオトボケセット読みでクヘイさんが死ぬ可能性もあります。
占守る可能性もあります。やっぱり初志貫徹って大切なので。

無理にクヘイさん打つくらいなら別に占ってもいいですが(一応のウタタさんCも出しましたがそんなに目算高くないですし)
まあ何かその辺りは気持ちの問題ですね。

皆さんが寝るならわたしもそうします。おやすみなさい。

(168) 2022/10/14(Fri) 00:09:00

【赤】 向日葵 ナツキ

まあ灰は最悪1残ってればいいっていうのはあるね

(*25) 2022/10/14(Fri) 00:09:25

千鳥草 ミナトは、 玄米茶 ヨシノ を投票先に選びました。


【独】 ナズナ オトハ

終わるかどうかはわかりません。
いやでも普通に灰3人とも、何度読んでも白に帰ってくるので、さすがにプランBというか……。

(-60) 2022/10/14(Fri) 00:10:44

ピアノ アリシアは、 猫柳 クヘイ を投票先に選びました。


【赤】 玄米茶 ヨシノ

クゥン

(*26) 2022/10/14(Fri) 00:10:50

【独】 ピアノ アリシア

っと

(-61) 2022/10/14(Fri) 00:10:50

【独】 猫柳 クヘイ

いっそアリシアは襲撃された方が縄が浮くんで護衛先は吾かナツキで頼みてぇが()
まぁオトハはその辺わかってるだろうので言わんでおこ

(-62) 2022/10/14(Fri) 00:12:02

【赤】 向日葵 ナツキ

狼応援団の墓下にアドバイス貰おう!

(*27) 2022/10/14(Fri) 00:13:14

【赤】 玄米茶 ヨシノ

すまん……騙り練習したかったんじゃが、ド戦犯かましてしもうたのぅ……

(*28) 2022/10/14(Fri) 00:18:08

【独】 ピアノ アリシア

>>140>>146
ラインよりも単体重視…。
こう、怪盗狼プレイをした時を思い出しますね。
(正解の断片を撒きながら逃げた)

(-63) 2022/10/14(Fri) 00:23:36

【赤】 向日葵 ナツキ

僕も村の意見変えられてないからなぁ
C追われるのが一日早かった

(*29) 2022/10/14(Fri) 00:24:43

【赤】 向日葵 ナツキ

にしても、僕が村の時に安全にローラーしようって言っても決め打ち派が台頭してきて偽決め打って負けるのに、こういう時だけローラー派が台頭してくるのはどういうことなんだ!

(*30) 2022/10/14(Fri) 00:25:53

【赤】 向日葵 ナツキ

でもまぁ、騙りはやらなきゃ上手くならないからいくらでもやっていくのがいいと思う

(*31) 2022/10/14(Fri) 00:26:29

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*28 ヨシノ
……戦犯とか言わないで
良くやってたわ、お疲れ様

これはナツキもだけど

(-64) 2022/10/14(Fri) 00:27:42

【墓】 エレキギター ジョゼ

…そうか。本当にお疲れ様、だな。

(+316) 2022/10/14(Fri) 00:28:16

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

…………。

[お水]

誰か来るかな?皆もう寝るか。

(+317) 2022/10/14(Fri) 00:28:24

【M】 【独】 スターチス エテルノ

純粋に力負けしたというだけ
だから悔いるとしたらチームとしての総合力、その為の個々の努力や改善点の模索よ

誰か一人が悪いって類ではないわ

(-65) 2022/10/14(Fri) 00:29:06

【赤】 向日葵 ナツキ

人外上手くなるなら、まず騙りを練習しろって意見も聞いたことあるしなぁ

(*32) 2022/10/14(Fri) 00:29:31

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ありゃ、ジョゼ殿。
どうやらチェックメイトらしい。
両陣営はよく戦ったね。本当にお疲れ様だ。

(+318) 2022/10/14(Fri) 00:29:42

【墓】 エレキギター ジョゼ

だな。一応一通り6dの流れは読んだ。皆本当に頑張った。

(+319) 2022/10/14(Fri) 00:31:29

【赤】 玄米茶 ヨシノ

騙りだけは何があっても避けてきた人生じゃった……
最近になって、騙りが分からなければなにもできないことがわかった。

(*33) 2022/10/14(Fri) 00:32:13

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*30 ナツキ
そこは村の思考の把握の問題ね
決め打ち志向の人が少なかったのと、決め打つならアリシア真
ケアとしてロラを考慮した

言い換えればアリシア真ならヨシノ狼と推理したし、それで続くならアリシアを疑うとした格好

実際正解だから仕方ないわ

(-66) 2022/10/14(Fri) 00:32:31

【M】 【独】 スターチス エテルノ

敢えて言えばそこを把握した上で立ち回りを考え、実行するしか無かったわ

理想通りに立ち回れるかといえば、そう出来る訳ではないのだけど……だから最善は尽くしていたとは思う

(-67) 2022/10/14(Fri) 00:33:41

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

本当に、お疲れ様でした。

(+320) 2022/10/14(Fri) 00:36:39

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

うん、頑張ってたけど村の推理を崩す事は出来なかった
こればかりは仕方ないね

反省点はたらればになってしまうけど、こうなる前にどうにかする……そういった選べなかった選択肢を実行出来ていればって類いになっちゃう

(+321) 2022/10/14(Fri) 00:36:56

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

本当に奮闘お疲れ様だよ
……村がうっかりしてワンチャンあるかもだけど()

(+322) 2022/10/14(Fri) 00:38:38

【赤】 玄米茶 ヨシノ

なつきは上手かったと思うんじゃよ……
くう

占いラストウルフなんかはじめてじゃ///

(*34) 2022/10/14(Fri) 00:38:56

【墓】 エレキギター ジョゼ

朝になったら、ミナトとオトハが普通に来てたりしてな。笑

(+323) 2022/10/14(Fri) 00:42:44

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+321
確かにそうか…。

(+324) 2022/10/14(Fri) 00:43:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

全ログどうなってるかな。答え合わせの時間だ。

(+325) 2022/10/14(Fri) 00:44:30

【墓】 エレキギター ジョゼ

な。赤と皆の灰も楽しみだ。

(+326) 2022/10/14(Fri) 00:45:06

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

本当に勉強になったし、今回リアルタイム観戦してみて皆の手探りで掘ってく様子とか、心の動きがよくわかったよ。
同村ありがとうございます。お疲れ様でした。
まだ朝まで時間あるけどな!

(+327) 2022/10/14(Fri) 00:46:03

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+326
…いやまぁ、色々あったけど。

(+328) 2022/10/14(Fri) 00:46:18

【墓】 エレキギター ジョゼ

赤使ってみようと思ったら、ありがとう、っていう感じじゃなかったオチ。

(+329) 2022/10/14(Fri) 00:48:02

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+329
物言いが入りました、って感じどすな。

(+330) 2022/10/14(Fri) 00:49:07

【赤】 向日葵 ナツキ

騙りは常に対抗と比較される存在だから、騙りがうまけりゃ潜伏だってできるようになるよね
って、僕が始めたての頃に人外上手いPLに教わった記憶があるよ!

(*35) 2022/10/14(Fri) 00:49:35

(+331) 2022/10/14(Fri) 00:50:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+300
私はどちらかというとカルロ襲撃に警戒心を持ち出した事が
ナツキ村仮定の違和感というよりは、

今日の襲撃的な観点“だけ”を重視して
占いロラをしない動機として扱っている事かな。

今までの灰推理や占い真贋といった
他の観点からの動機が吊り希望にあまり反映されていない。

(+332) 2022/10/14(Fri) 00:50:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+332
それまでの思考の流れから繋がっていない、ということかな。導きたい結論ありきでズバッと出すのは狼なのかもしれない。ふむふむ。

(+333) 2022/10/14(Fri) 00:54:11

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

チワワにお肉たくさんありがとう。
地上は……行けるかな?凍死しませんように。

(-68) 2022/10/14(Fri) 01:00:17

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私達がナツキの立場だったら
占い候補&灰がロラに寛容すぎて占いLWに思えないって論調を村に投げかけていたかもだけど、それで通じたかといえば厳しかっただろうなぁ

(+334) 2022/10/14(Fri) 01:07:51

千鳥草 ミナト

なんで決め打ちたがるのかよくわからない1日だった、決め打つのはギリギリまで遅らせて情報を拾いたいからであって今遅らせて拾える情報の量と、陣形を見るのであれば
優先事項は変わるはずなのだけども。

灰2狼潜伏でバランス吊りされるリスクを狼が取ってる理由がわからんから、完全信用勝負で行かざるを得ない陣形っていう前提の否定(あるいはそれを上回る要素)を求めてるだけなのに一切何も出てこない。だから、僕は同じことを何度も言ってる。

ちなみにミナトが狼ならナツキに指定されることが見えてるので、オトハの狩co見て決め打ち路線に行くべきでしたね。まあいいや。

(169) 2022/10/14(Fri) 01:08:22

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+321リタリさん
勝てなかった理由としては様々あると思うけど
村側が上回っている実力を持っていた
という観点を別にしたら
本質的には狼側が勝つために何かスキルが
不足していたということだと思うんだよね。

敗因となるような特に足りなかったスキルを発見しつつ、
逆に良かった所も発見して得意なスキルも意識すると
いいのかもね。

個人的には得意な所を意識して磨くのは
ゲームのモチベーションアップにも繋がるし
「負けたけどここは良かった」、
も意識するのはおすすめ。

(+335) 2022/10/14(Fri) 01:09:33

千鳥草 ミナト

まあ灰吊りたいなら吊りたいでいいですけど(有効票考えてウタタ投票してたし)

僕は4日目頃にアリシアの対抗占いで「目が覚めた」と言ってて、「対抗占いを歓迎」して、周囲を見て「まあ明日でもいい」としていたんですよね。それで結果的にアリシアが対抗に色をつけないからロラも良いってなったんですけど

僕のロラ主張ってそんなに朝からいきなりすぎて変な文なんですか?違いますよね?とも思ったかな。

(170) 2022/10/14(Fri) 01:10:56

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

村の傾向、住人はどんな人?を早めに見切ると対策も先手先手で打ちやすくなるのかもしれない。
プロローグは要素外って言うけど、皆見てるんだよねきっと。わかるぜ。

(-69) 2022/10/14(Fri) 01:12:27

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+332>>+333
分かる。一理ある。

いいところを伸ばすのも大切な事だよな。

(+336) 2022/10/14(Fri) 01:13:25

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

桃一色ではなかったけど、色とりどりな狼たちだったね。乾杯。

(-70) 2022/10/14(Fri) 01:14:05

【独】 ピアノ アリシア

▲オトハさん
クヘイさん白
灰を詰める

白引きパターン。
狼が首をしめているだけですね

(-71) 2022/10/14(Fri) 01:14:20

ピアノ アリシア

変な文じゃないですよ
襲撃と解釈で拗れたと思います

(171) 2022/10/14(Fri) 01:16:37

ピアノ アリシア、すやすや

(A17) 2022/10/14(Fri) 01:16:51

【独】 猫柳 クヘイ

>>169>>170
それクヘイ言ってたよ!よ!!

(-72) 2022/10/14(Fri) 01:17:09

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+336
人って短所より長所のが伸びやすいしね。

私自身、自分のプレイングのダメ出しされまくったら
モチベーション下がっちゃうメンタリティだから。

得意と長所を伸ばすのを意識するのって
モチベーション上大事だなってよく思う。

(+337) 2022/10/14(Fri) 01:18:46

【独】 エレキギター ジョゼ

>>170は説得力あると思う。

(-73) 2022/10/14(Fri) 01:18:57

千鳥草 ミナト

ナツキが僕に言ってたんだっけ。
まあ言いたいこと言ってるだけ。

なんか完灰が言ってるから進行を通したくないの気持ちは飲むけど、そうなんかって感じでした。噛まれなかったら灰吊りで警戒はいい(ナツキ視点でC狂もいないと見えるのはわかるし)けど

アリシア真派のカルロ(確定白でない)とナツキ(確定白)で、なんでナツキが残った違和感を感じて、占真贋が変わるのかわかりません。ちなみにコウィスカもアリシア真派だった気がします。

なので、今日1日こえーなあって思ってました。
嘘です、今思いました。

(172) 2022/10/14(Fri) 01:19:42

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>169 ミナト
ここは反証の方が強い箇所かな?

ミナト狼ならオトハ狩目と気付いてわざと残してCOさせたって解釈の方がしっくり来るし

ミナトがロラにしても決め打ちにしてもヨシノ先吊りなのは一緒だったからね

そしてナツキを噛んだら露骨かつ潜Cの否定要素として無視出来なくなるから、ナツキの指定が怖いからミナト狼がこの盤面を選ばないってロジックはむしろ違うと思う

ミナト狼ならヨシノ先吊りorアリシア真打ちorロラ完遂のどれでも良い局面だったし、ミナトが吊られる可能性はかなり低い局面だったからね
アリシアは▼ウタタに誘導してたから尚の事

(+338) 2022/10/14(Fri) 01:20:15

【独】 ピアノ アリシア

終わるかしら
楽観的?

(-74) 2022/10/14(Fri) 01:22:30

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+337
分かる。その通りだな。

(+339) 2022/10/14(Fri) 01:23:42

千鳥草 ミナト

まあ灰吊りでも妥協するつもりはあったけど、ミナト死んでヨシノ真決め打ち入りそうだったんで、各々の進行の意味合いは少し中途半端なのかもしれませんが、まあ僕個人の気持ちで言えばよかったです。

そして、こういうことを言うせいで自動的にミナト占いがセットされます。

ミナトのばーか。
おやすみ。

(173) 2022/10/14(Fri) 01:23:56

千鳥草 ミナト

キャラを尊重してこういうこと言うのよくないね
ミナトの中の人のばーか。

(174) 2022/10/14(Fri) 01:24:23

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

参加者みんなイケメンが過ぎる。

(+340) 2022/10/14(Fri) 01:24:36

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+337 ロザベラ
短所は補う長所は伸ばすってね

注意点は短所や改善箇所を自覚する事と改善案がないか考える事ではあるかな?

その結果、精神論しか思い浮かばないなら、長所を伸ばす事でカバーできないかってアプローチに移行するのがいいと思う

「良かった事」を意識して、しっかり村に立ち向かう刃として握りしめる意志と自信は本当に大事だよね

(+341) 2022/10/14(Fri) 01:24:41

【墓】 調律 コウィスカ

このゲーム、敗因を特定することは難しいですね。「n日目にXがAではなくBを選択していれば」という仮定がいくらでもできてしまうから。

たとえば、一日目にC狂は潜伏ではなく騙りを選ぶべきだった。
たとえば、二日目にC狂が占われないようにすべきだった。

しかも、たちの悪いことにこのようなたられば話も結果論なのか、そうではないかの判断も難しいですね。C狂が潜伏するという選択自体は正しかったとしても、潜伏するにあたって必要な行動があったとすべきなのか、という話もございます。

(+342) 2022/10/14(Fri) 01:29:01

【墓】 調律 コウィスカ

さて、そんなことを踏まえて今回のゲームでどのようにすれば人狼が勝てたのか考えるのも一つなのかな、と思います。

ゲームのコンセプトは「人狼陣営を墓下から応援すること」でありますから、趣旨とは少々ずれてしまいますけれどね。

(+343) 2022/10/14(Fri) 01:32:14

【独】 千鳥草 ミナト

絶対占い吸った…
あたしってほんとばか…

(-75) 2022/10/14(Fri) 01:32:30

【独】 千鳥草 ミナト

これで最終日の択が増えるとか
明確な不利益が起きた場合はすまん

(-76) 2022/10/14(Fri) 01:32:50

【独】 千鳥草 ミナト

かなちまる

(-77) 2022/10/14(Fri) 01:33:04

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+338
オレの読み違えなら本当に申し訳ないんだけど、>>169は「ミナト狼ならこの盤面を選ばないってロジックを説いている」じゃなく「今この状況における、ミナト狼仮定の最善の動き」の事を言ってるんじゃないのか?

(+344) 2022/10/14(Fri) 01:33:34

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

纏めると

短所にしても長所にしても具体的に理解し
活用or対応できる様に意識できるかって事だね

ある本にあった理論だけど「スキルの発動段階」というのがあるよ

LV1「無意識的無能」
スキルを持っていない事すら自覚していない状態
これは無自覚な欠点(マイナススキル)も含まれるよ

LV2「意識的無能」
自分が持っていない事を自覚している状態
占い真贋が苦手、とか人外で喋るのが苦手、とか

LV3「意識的有能」
ある程度発動できるけど、気をぬいたり精神的に落ち着いていないと機能不全になりやすい状態
疲労などで終盤の詰めや真贋にロックがかかったり、進行を間違える場合とかだね

(+345) 2022/10/14(Fri) 01:33:47

(+346) 2022/10/14(Fri) 01:35:30

【墓】 調律 コウィスカ

どうやらゲームが終わるようなので、ワタクシは勝因と敗因について考察しておきます。個人単位で良いところ/得意なこと、悪いところ/苦手なことを振り返って、反省するのも良いことです。

取り留めのない文章で申し訳ございませんが、そんな感じでこれからつらつらと物言いしていきます。お目汚しにならなければよいですが、参考までにどうぞ。

(+347) 2022/10/14(Fri) 01:35:53

【墓】 エレキギター ジョゼ

すっげぇ…スキルの発動段階とか初めてきいた。

(+348) 2022/10/14(Fri) 01:36:19

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

結果論でああだこうだ言えてしまうのと、周りの環境(同村者?空気?村の傾向?)に左右される部分が大きいから、その変数がどうなってもブレにくい具体的目標をいっこ設定するといいのかもね。

(+349) 2022/10/14(Fri) 01:38:38

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

最後が

LV4「無意識的有能」
常時安定して発動できるくらいに見についた状態
息をするように真贋の重要な要素を掴んだり、状況を見て瞬時に安定した進行を導き出せる状態だね

↑の書き方だと分かりにくいけど、マイナススキルがこの状態になっているケース(短所が発動している事に気付いていない)も含まれるね


長所は「無意識的有能」に
短所は「無意識的無能」に出来るのが理想だけど
多くの場合はLV2やLV3を行ったり来たりになりがちだね

(+350) 2022/10/14(Fri) 01:39:23

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

灰に埋めておいた自分の目標はあまりクリアできなかったな。
喋る、はクリアしたからいっか。
Lv.1 文句なしの達成
Lv.2 そこそこ(序盤で力尽き?)
Lv.3 とっかかりは得た。長期目標

(-78) 2022/10/14(Fri) 01:41:05

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

そう言う訳で短所探しをしがちだけど
長所探しも同等以上に大事なんだよ、というお話でした()


>>+344 ジョゼ
ミナト狼仮定での最善の動きって話であってるよ
その上で私はミナト狼ならこの動きのままの方がむしろ良かったのではって反証&見解を出した格好だね

(+351) 2022/10/14(Fri) 01:44:01

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

好きこそものの上手なれ、だよ。

人狼ゲームに於いて、
あなたの「好き」はなに?

(+352) 2022/10/14(Fri) 01:46:10

【墓】 エレキギター ジョゼ

>>+351
そういう事か。理解した。余計なツッコミして申し訳ない。

(+353) 2022/10/14(Fri) 01:46:27

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+352 ロザベラ
私は占い真贋と占い師が「好き」だね

特に占い師に関しては性根のレベルで私のやりたい事が勝利に繋がるから特に好き
もっとも、この「やりたい事」というのが他の人にとっての占い師像とは真逆みたい

(+354) 2022/10/14(Fri) 01:52:56

【墓】 エレキギター ジョゼ

確かに「好きこそものの上手なれ」だ。表現するのが好きだったり、人と話すのが好きだったり、ゲーム性が好きだったり、それはきっと人それぞれあるんだろうな。

で、その上で短所の改善も、長所を伸ばす事もどちらも大事だよな。

じゃ、そろそろ続きはepでかな。温かく迎えてやりてーもんだ。本当に勉強になった。同村感謝。お疲れ様。

(+355) 2022/10/14(Fri) 01:54:16

【墓】 エレキギター ジョゼ

あ、“好き”ってもっと突っ込んだ話か汗

(+356) 2022/10/14(Fri) 01:54:43

【墓】 エレキギター ジョゼ

そういった話もepでもっときいてみたいな。

(+357) 2022/10/14(Fri) 01:55:46

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

>>+300>>+302>>332 ロザベラ
うーん、、終着点として見てる部分は同じなんですが、どこを強く見るのかがかなり違いますね

私はナツキが"今更"カルロCなら〜という仮定を出したことが不自然、且つカルロCがあると考えること自体が不自然な思考だと思っているんですよね

ロザベラの言うように確認をした、のであれば、それ以前にもほぼ同じ内容を繰り返し話しているので、あのタイミングでは出てこないかなと

要は議論に出てくる流れとして違和感しか覚えないのでアピールに見えるわけです

ロザベラは>>+332にある、灰推理や占真偽の観点を捨てているとこの反映のなさ、要は蓄積されてない思考が違和感とのことなので

ここら辺の結論と感想は合致しそうですけど、過程はズレるでしょうね

(+358) 2022/10/14(Fri) 01:56:59

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

一応、ロザベラの考え自体は割と同意してます
私の目につくところが、その一個前の部分というだけなので

(+359) 2022/10/14(Fri) 01:58:55

【独】 コーヒーゼリー ルネ

好き、ねぇ

(-79) 2022/10/14(Fri) 01:59:14

【墓】 コーヒーゼリー ルネ

考察をすることが好きでした

明日もあるのでお先に失礼しますね
おやすみなさい

(+360) 2022/10/14(Fri) 02:01:20

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

占い真贋についてはその人の占い師像を把握した上で
その人の最善を考えるのが好きだし
それを選ばない、選べない理由は何故かという部分で真偽を推しはかるのが得意だからって感じかな?

この手法で間違えるケースはいくつかあるのだけど、それを補うには理解の幅を広げる事と、理解する事を怠らない事っていうしかないかな?
具体的な部分は割愛()

(+361) 2022/10/14(Fri) 02:01:54

【墓】 調律 コウィスカ

⑴ 処刑手順
▼狼(霊騙)→▼狼(潜伏)→▼霊→▼村(偽黒)→▼狼(占騙)

真狼ー真狼陣形で人狼が勝つルートは大きく分けて二つ考えられます。
@潜伏狼が(単独で)逃げ切る
A騙りたちが信用勝負に勝つ(複数の人狼が生存する)

潜伏狼が早い段階で占われてしまうと縄に余裕があるので吊るされてしまうので、潜伏狼が逃げ切るという勝ち筋はかなり細くなります。
(ミュール様を責める意図はありませんけれど)人狼陣営としては、ミュール様が占われるのだけは避けなければいけなかったのかな、と感じます。

なぜなら、信用勝負に勝って単独で騙りが逃げ切るルートを取るには、村陣営から「騙りを吊るす余裕はない」「真占/真霊だから吊るさなくてよい」と思わせるだけのパワーがないといけないからですね。
騙りもまた余裕縄があるうちは死にやすい立場にありますから。

(+362) 2022/10/14(Fri) 02:02:33

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+354リタリさん
占い師が好きな人って責任感が強いイメージがある。

特に盤面作りに直接干渉できるから影響力も大きいし。

(+363) 2022/10/14(Fri) 02:02:40

【墓】 調律 コウィスカ

>>+362
要点がわかりにくくなってしまいました。
推敲せずに文章組むとこんなものでしょうか。

真狼ー真狼陣形で人狼が勝つには「村陣営に無駄に縄を使わせないといけない」という話に着地します。とりわけ、潜伏狼が一人しかいないこと、その潜伏狼が死ぬと一気に勝ち筋が狭まることがこの陣形の特徴だと感じました。

(+364) 2022/10/14(Fri) 02:06:38

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+355>>+357ジョゼ
そうだね。
青ログで話してもいいけど
エピ向けの話題として扱った方が良さそう。

地上の人が後で読み返して気になって
自分の話とかしたい時に
もう話の流れが終わってたとかだと悲しいし。

(+365) 2022/10/14(Fri) 02:07:05

【墓】 調律 コウィスカ

★皆様、真狼ー真狼陣形におけるC狂の役割はなんだと思いますか?

ワタクシは時が来るまでは狩人らしく振舞ってもらって、いざというときに占騙りに黒判定持ち込まれた上で狩人coしてもらう戦術くらいしか思いつかないです。

(+366) 2022/10/14(Fri) 02:11:28

【墓】 調律 コウィスカ

ep向けの話題なのはそうかもしれません。

ワタクシも折を見て寝ます。

エンジョイプレイヤーとしてのワタクシ「感想戦は角が立つからやらないほうがいいのでは?」
ガチプレイヤーとしてのワタクシ「感想戦、ひさびさにまっとうに正当にしたいですね。批評家気取りではなく熱さを持ってして」

(+367) 2022/10/14(Fri) 02:15:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+358ルネさん
なんとなくわかって来たかもしれない。

要するにナツキさんがカルロCの可能性が
あるかないかを持ち出すこと自体が
思考の流れ上の事だとしてもくどさを感じるみたいな。

そんなの持ち出すまでもないでしょと感じたみたいな。

いわゆるそこが出っぱりというか
人外の作り込みの部分に感じるとか
そういう話なのかな。

違かったらごめん。

(+368) 2022/10/14(Fri) 02:20:51

【墓】 調律 コウィスカ

うーん……

●ミュールが痛手と仮定したとき、人狼陣営が取れる手立てはいくつか。

@占い機能を破壊する
A本人が占われないように細工する
B本人以外が占われないように細工する

こうなってしまうのかしら。
どの時点で、誰が、何をすべきだったのかは結果論にならないよう留意する必要はありそうですが、すべて可能ならできたほうがよいという話にしかならなさそうな気もしますね。

うーん……

(+369) 2022/10/14(Fri) 02:22:04

【独】 調律 コウィスカ

青ログを埋めたらごめんなさいね。

(-80) 2022/10/14(Fri) 02:22:31

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私個人としてはナツキ村仮定で
自分が残されたことに違和感を覚えたという
意識自体はおかしくはない思うんだけど

それにしては襲撃筋から占いロラをしたくない
という思考の流れが強調されすぎていること、
それ自体は私も違和感だとは思うので、

その強調された話の中の特に違和感に感じる部分が
ルネさんの読み取りのセンサーでは感じた、
っていう話かな。

(+370) 2022/10/14(Fri) 02:25:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

エンジョイプレイヤーとしてペルソナ(仮面)と
ガチプレイヤーとしてのペルソナ(仮面)っていうのは
あるよね。

わかるわかる。

私もそこら辺はよく使い分けて話してる。

(+371) 2022/10/14(Fri) 02:29:40

【見】 青薔薇 ロザベラ、私もおやすみ。お話してくれた人はありがとう。**

(a7) 2022/10/14(Fri) 02:32:08

【墓】 調律 コウィスカ

「再現性のある推理の追究」
「新しいプレイスタイルの創造」
「他人との交流を経て、未知を知ること」
それ以外にこのゲームを続ける楽しみがなく。

成長がなければ楽しみがなく、楽しみがなければ継続もできず。他人から承認されることより、自分が満足のいく結果を導きたいものです。

うん……あまり表で語ることでもないですね。
残りは灰に埋めておきます。

**

(+372) 2022/10/14(Fri) 02:35:41

【独】 調律 コウィスカ

独り言のように感想戦するのでは意味がなく。
このような敗因のまとめには、なにか意見が欲しいものです。未知のものであればなおよい。ワタクシは、そのように思います。

(-81) 2022/10/14(Fri) 02:37:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+366 コウィスカ
☆基本的に攻撃役、赤のアタッカーだね
村の視線を集めて(出来るだけ村視を得る方向で)世論を誘導していく

狼と思って占ったら白だから村でしたって流れになれば噛まれない違和感も無くなるし真占視点が苦しくなるからね


今回の様に確白になって終盤に牙を剥くやり方もアリだし勝ちに繋がる事は多いけど
この場合LWなり騙りが村に対して互角以上に張り合って確白Cを疑う流れに持ち込ませない事が大事になるかな?

そうしなくても村の判断力が鈍いなら終盤に押せば十分崩せる可能性があるけどね

(+373) 2022/10/14(Fri) 02:38:08

【独】 調律 コウィスカ

人狼陣営の勝利条件が「自分以外の村人たちが死んでいくこと」であるがゆえに、基本として人狼は自分たち以外が死ぬように導かなければいけません。

今回の村において、本来であればジョゼ様が真っ先に死ぬはずでした。それが回避されたのは村人陣営が適切な判断を下したからなのか、それともジョゼ様よりも価値が低いと判断されてしまったことに問題があったのか?

その両方なのか?
非常に難しいことですが、考えるべきことはさまざまですね。

(-82) 2022/10/14(Fri) 02:40:36

【独】 調律 コウィスカ

これはやや遠いところから見たときの話です。

人狼陣営の各プレイヤーごとに、どのような行動をとるべきだったのでしょうか?

(-83) 2022/10/14(Fri) 02:43:16

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+363 ロザベラ
責任感、かぁ
どうなんだろうね?

占い師が背負う責任って本質的に
『自分の占い判定が真実である事』に村の皆が納得してくれる事だと思う

占い先や吊り先に責任を背負う事は本来村全体が背負うべきもののはずなんだよね
村が自分を信じて貰えないなら占い師自身が背負うしかないのも分かっているのだけど、ね

(+374) 2022/10/14(Fri) 02:51:13

【独】 調律 コウィスカ

ミュール様は最低限、一日目に縄にかからずかつ占われてはいけなかったものと仮定します。

アリシア様からミュール評から入りましょう。
占われる直前には、「灰視が感覚的、出力が低い」(>>2:196)と評価されています。アリシア様からは、一日目は「灰」と評価されていたのに対して、二日目は最黒にまで寄せられてしまったようですね。

次に灰からの評価です。
一日目にミュール様を白いと評したのはオトハ様(>>1:75)とミナト(>>1:131)の二名。二日目はクヘイ様から便利枠として認定され(>>2:134)、ウタタ様からは白いとされてますね(>>2:155)。
他の灰(コウィスカ、ジョゼなど)からは黒くもないけど、白くもないくらいの評価をされています。

この場合、真占いであるアリシア様に捕捉されてしまったことが痛手だったと見て間違いないでしょうか。

(-84) 2022/10/14(Fri) 02:59:51

【墓】 ぜんざい カズハ

信用勝負するうえで最大の武器である2黒目を安易に出せないのが潜伏C一番の弱点だなとあらためて思った。

やっぱ普通に霊騙りさせたほうが強いわ。

(+375) 2022/10/14(Fri) 04:19:05

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+375 カズハ
私は上手く機能してる経験の方が多いから
結局の所、各々の強さを活用出来るかどうか

何よりも各々の得意なのが灰か騙り(占or霊)かって部分に合わせて選ぶ

それが大事かなって思うかな?

(+376) 2022/10/14(Fri) 04:33:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

Cだから騙りとか潜伏とかって固定概念で選ぶのは良くないと思うって感じ

今回に関してもミュールが捕まってしまったから厳しい展開になった訳で、ナツキとグレースを入れ換えたらどうにかなった訳では無いと思うから

(+377) 2022/10/14(Fri) 04:36:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

信用で二黒出せるのが強いのかって部分に関しては、私はそうなの?って感覚しかないんだ

信用勝負で狼が勝ってる村で二黒出したケースを見たことがないからっていう理由なんだけどね

(+378) 2022/10/14(Fri) 04:40:57

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ここまで読んだよ。
皆お疲れ様といっておこう

>>+366 コウィ
真占の視界から悪い意味でフェードアウトしないこと
なのかもしれないと思った。

今回、ミュールが捕まってしまった理由が
アリシアのセンサーが優れていたからだから。
それを防ぐために
統一になった場合は初手に占われない方がいいのかもしれない……

占い機能の破壊は、
オトハが狩人だった時点で3dには無理だしなぁと。

戦略に疎いけどそんな妄想をしたわ。

(+379) 2022/10/14(Fri) 05:02:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▲狩▲占→灰同士の殴りあいで最終日

が正攻法なんかね。
信用勝負は詰むことがわかったので

(+380) 2022/10/14(Fri) 05:07:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

二黒目を出すとお仕事終了で▼されるし
そしたら真占に護衛が回って一枚一枚
灰を捲られちゃわない?

それに信用勝負の決め打ちのタイミングで出しても
▼二黒引きした占、で騙り狼が退場する上に
いたずらに決め打ちが次の日に延びるよね。

(+381) 2022/10/14(Fri) 05:09:11

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

例えば残り七人いて視点一黒ずつ出てたら
占占、片黒、みたいになると▼占になるし。

五人いる時に出すと一〜二人判断役の信用勝負になるけど
五人いて確定で偽黒出した村人が敵に回っている状況だから
そんなに有利かな?って感覚。

(+382) 2022/10/14(Fri) 05:16:37

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

もっと前に二黒目を出すと真要素で見られそうだけど
もう片方の占い候補(真占)に一方的に灰を占われ続ける
進行になると思うから、盤面のコントロールが
襲撃しかできなくなって果たして赤にとって強いんだろうか……。

(+383) 2022/10/14(Fri) 05:22:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

2黒だして吊ってお仕事終了吊りされがてら
真占いもロラに巻き込み縄数を削るって意味では、
占いLWになりがちな潜Cだと2黒出しにくいし〜

ってことなんかと思ったんだけど違うのかしら

(+384) 2022/10/14(Fri) 05:28:28

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私も長期で騙りがわざわざ二黒を出した村は
見たことない。
あちこちの国のログを探せば
きっとあるんだろうけれど。

赤って基本的に村に情報を渡さない方がセオリーだし
しかも騙りがお仕事終了吊りされる
視点二黒目を出すのが利になるのって
珍しいな状況な気がする。

ほんと5人時の信用勝負でフィニッシュとして
出すくらいしか思い浮かばない。

(+385) 2022/10/14(Fri) 05:38:43

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+385
C編成の2-2でってことね、これ。

(+386) 2022/10/14(Fri) 05:40:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

赤の偽黒って村に情報を与える行為だから
何らかのリターンを引き換えが基本だよね。

視点一黒目だったらミス吊り一つさせる、とか
騙り霊とラインを繋げたい、とか
偽黒先の村人が疑われていて騙りの信用アップに繋がる、
みたいに。

でも視点二黒目が効果的にリターンを得られる状況って
あんまりイメージできなくて。

(+387) 2022/10/14(Fri) 05:47:21

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

2-2の騙りが出した2黒目を吊れるってかなり信用が勝ってる時でないと難しいからね

ケアで吊れるって線はあるけど、真の2黒目を吊れなくなる状況では流石に通らない事が多い


潜Cの欠点は
・信用勝負に偏りやすい事(真噛みからLW逃げ切り自体は出来る)
・LW役が捕まったら一気に厳しくなる事

利点は
・占いが怖くない事、最悪吊られても霊判定から吊った村の立場を落とせる事
・世論誘導を行いやすい事


戦略の幅が広いのが灰2狼
狭い代わりに特化した強みがあるのが潜Cって感じだね

(+388) 2022/10/14(Fri) 05:52:50

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ほーん、なるほど…
二黒目ってそんなに吊れないのか。
勉強になるな

(+389) 2022/10/14(Fri) 05:55:58

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

真を噛むから縄だけ稼げばいいって状況で2黒を出すのはアリかもしれない

ケアで吊ってくれる可能性はそれなりにあるしね

(+390) 2022/10/14(Fri) 05:57:39

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+389 ソルム
あくまで私の経験上ではって話
そもそも見た事が殆どないから

(+391) 2022/10/14(Fri) 05:59:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

2-2潜Cが弱いってことはないと思う。

長期で私がぱっと幾つか思い浮かぶくらいには
2-2潜Cで赤が勝ってる村はあるし。

Cの誘導が効いてることが多いかな。
私が見てきた中では。

占われてから誘導もあるし
灰にいて誘導もあるし。

(+392) 2022/10/14(Fri) 06:02:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

誘導が弱いと潜Cは弱いから
誘導が得意か苦手かは結構大事な気がする。

(+393) 2022/10/14(Fri) 06:03:37

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

騙りが疑い先、占いSGに潜Cを入れれるのもメリットではあるんだよね、視点構築に歪みを余り出さないで済む

無論、騙りと潜Cのそれぞれがある程度以上動けていないと意味がないのだけど、動けていないなら信用勝負自体が成立しないからね

(+394) 2022/10/14(Fri) 06:05:32

【見】 白薔薇 リタリ、青薔薇 ロザベラに頷いた。

(a8) 2022/10/14(Fri) 06:05:55

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ある程度以上の誘導力と、出来れば生存力は必要になる
潜伏が得意だったりLWになりやすい人なら向いているんじゃないかなって思うよ

(+395) 2022/10/14(Fri) 06:08:04

【墓】 ぜんざい カズハ

あたしの持論は狼の最強の戦術は完全信用勝負だと思ってるから。

(+396) 2022/10/14(Fri) 06:08:30

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+396 カズハ
間違いなく狼の理想は信用勝負で勝つ、だね
そうする為にどうするかって部分は異論が出るけれど

(+397) 2022/10/14(Fri) 06:11:52

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

信用勝負なら騙り狼のフォローと
特に真占の下げだよね。

あとは灰狼をフォローしていく。

潜伏Cは吊られても占われても黒露出しないから
仲間を直接的に、あるいは間接的に
どれだけフォローできるか。

そういうのをできる潜Cが戦果をよく挙げてる。

(+398) 2022/10/14(Fri) 06:12:34

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

EPになってからが良さそうだけど
信用勝負で2黒目が強いと言える理由や村の例などを教えて欲しいかな?

正直騙りが信用を圧倒していてダメ押しになっているだけってケースしかイメージできなくてさ

(+399) 2022/10/14(Fri) 06:13:39

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

完全信用勝負って具体的にどういうこと?

(+400) 2022/10/14(Fri) 06:14:17

【見】 【墓】 シンバル ソルム

なるほど。潜C、すげー難しそうだな……

(+401) 2022/10/14(Fri) 06:16:21

【見】 シンバル ソルム、寝室へ向かった。

(a9) 2022/10/14(Fri) 06:16:48

【墓】 ぜんざい カズハ

最初から占いを一切抜く気なく占霊黒2で吊り手を確保するってこと。

(+402) 2022/10/14(Fri) 06:28:11

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+402 カズハ
決め打ち完全勝利って事だね
それが出来るなら灰2狼でも潜Cでも変わらないとしか思えないし、そもそも2偽黒も出せちゃうと思う


例外は潜Cは占われていないけど狼が占われてしまっていた時かな? この時だけは灰2狼なら勝てるのにってなる

それ以外なら潜Cでも2偽黒出せるから総合的にメリットが上になるんじゃないかな

(+403) 2022/10/14(Fri) 06:51:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

具体的な盤面のイメージが欲しい感はある。
基本は霊ロラ→占ロラ想定ってことでいいのかな。

騙り側から早期に情報を渡しちゃうと
そのぶん村側が騙り側の陣営の単体と
ラインの整合性を検証しやすいし、

村側の推理の意識が真占視点の方に行くから
村側の推理がぐんと進む上に
騙りの声が届かなくなるから
盤面のコントロールがしづらいイメージある。

▼霊▼霊▼黒a▼黒b▼占a(お仕事終了)▼占b、
→▼占a視点のlw or ▼占b視点の狼狙い

こんな形ってことだよね?

(+404) 2022/10/14(Fri) 06:51:56

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

真占(占b)がすぐに黒引けない場合は
騙りが先に偽黒を二個出して

▼霊▼霊▼黒a▼占a(お仕事終了)

みたいな展開になると思うし
これもやっぱり村側に早期に情報を
渡しすぎてる感はある。

短期だと議論時間が少ないからいいと思うんだけど
長期でやるとやっぱり厳しいイメージ。

(+405) 2022/10/14(Fri) 06:57:11

【墓】 いもようかん ヤナギ

逆算的な考え方ですが、真狼-真狼は灰吊りの日が欲しいんですよね。

2dに灰吊りをするならジョゼさんを白で置かせない状況を作る。
ジョゼさんの対抗馬を作る等して、濁らせる?

3dに灰吊りをするのは難しいですね。
黒が出てなければ霊ロラ完遂だったので。

4dに灰吊りをするならミュールさんの被黒を避ける。
ナツキさんが進行を執って占い回避出来たでしょうか?
この段階でも既に不自然な残り方なので聞いてもらえない可能性はありますね。

5d以降の灰吊りは、ヨシノさんの黒出しのタイミングにもよるんでしょうか。

(+406) 2022/10/14(Fri) 06:59:44

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おはようございます。
真能力者複数が長生きしたのもきつかったですよね。
騙り狼1枚出しか2枚出しかで戦略めっちゃ変わるー。

(+407) 2022/10/14(Fri) 06:59:58



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人 3促)

クヘイ
24回 残29pt(0) (飴入手0個)
ウタタ
39回 残94pt(1) (飴入手2個)
ナツキ
25回 残31pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
16回 残314pt(1) (飴入手0個)
オトハ
18回 残129pt(0) (飴入手1個)
ミナト
25回 残50pt(0) (飴入手1個)
アリシア
28回 残71pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

ミコト(2d)
ヤナギ(3d)
ジョゼ(4d)
コウィスカ(5d)
カルロ(6d)

処刑者 (4人)

グレース(3d)
ミュール(4d)
カズハ(5d)
ルネ(6d)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.242 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら