星狩りの国


101 【G11】花の便りに


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


虹彩 サンダソニア は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。
忍者 エーリカ は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。
寝落ち常習犯 フェネ は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。
謎の転校生 ミコト は 虹彩 サンダソニア の名前を書いた紙を箱に入れた。
平凡な妹 フィオナ は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。
イキモノ係 ジョゼ は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。
園芸部 フィア は 謎の転校生 ミコト の名前を書いた紙を箱に入れた。

謎の転校生 ミコト が断頭台の露と消えた。


寝落ち常習犯 フェネ は、 イキモノ係 ジョゼ を占った。


園芸部 フィア は、 寝落ち常習犯 フェネ を守っている。


今朝は全員が顔を見せた。
何もなかった?
もう怯えなくてよいのだろうか。それとも──……。


村人達は互いに手を取り合う。
ああ、血の恐怖に怯える日々は去ったのだ──……!


名前 ID 生死 勝敗 役職
教育実習生 レオン master 2日襲撃死 勝利 村人 (村人を希望)
虹彩 サンダソニア Re 生存 勝利 霊能者 (ランダムを希望)
合唱部 サラ maegami 4日処刑死 敗北 人狼 (おまかせを希望)
忍者 エーリカ NATA 生存 敗北 狂人 (人狼を希望)
寝落ち常習犯 フェネ honya 生存 勝利 占い師 (ランダムを希望)
謎の転校生 ミコト バナナ+ 5日処刑死 敗北 人狼 (ランダムを希望)
平凡な妹 フィオナ akahige3 生存 勝利 村人 (ランダムを希望)
学芸会裏方 マリア 猫三郎 3日処刑死 勝利 村人 (ランダムを希望)
イキモノ係 ジョゼ osumo 生存 勝利 村人 (ランダムを希望)
園芸部 フィア せりる 生存 勝利 狩人 (ランダムを希望)
生徒会長 ネリー torabe 4日襲撃死 勝利 村人 (ランダムを希望)
曇らせ ライナー tenco4216 見物参加
裏生徒会書記 サマリア eyoumk 見物参加
屋上 スバル illegalhappyturn 見物参加
放課後の悪魔 ミシャンドラ mid 見物参加
お嬢様 マリィ apricot 見物参加

生徒会長 ネリー

おつかれさま

(0) torabe 2023/04/03(Mon) 08:00:36

寝落ち常習犯 フェネ

>>3:110>>3:111
そういえばこの辺の辺りの話だけど、グレーの要素の説明とかがストレスになるならこのゲームやってないさ。
ただ、民意や進行と視点や結論が一致してる話はいちいちしないだけ。

話したり説得する必要があるのは、私の考えと進行や民意の考えが食い違ってることだから。

だから占い真狼で見た時のエーリカには反論したし、ネリーのフィオナ黒視に対しても反論しておいたし…みたいな感じぃ〜。
まあ、考察より対話や議論に喉をさきがちなのかな〜。

(1) honya 2023/04/03(Mon) 08:00:39

【独】 園芸部 フィア

お疲れ様でしたー、狼さんもナイスファイトー!

(-0) せりる 2023/04/03(Mon) 08:00:44

忍者 エーリカ

お疲れさま。
こういう日もあるね。

(2) NATA 2023/04/03(Mon) 08:01:32

虹彩 サンダソニア

お疲れ様ですの。

(3) Re 2023/04/03(Mon) 08:01:36

平凡な妹 フィオナ

お疲れ様でした!

(4) akahige3 2023/04/03(Mon) 08:02:47

忍者 エーリカ

ほとんどがランダム希望。
そしておまかせ希望でもはじかれるのか。ここの希望はどういう感じなんだろう?

(5) NATA 2023/04/03(Mon) 08:02:51

【独】 イキモノ係 ジョゼ

良かった、墓下ではきちんと変態認定されてる。
地上誰も突っ込んでくれなかったから怖かった。

そんで1d人外数誤認ほんますみませんでした。
お疲れ様でした。

(-1) osumo 2023/04/03(Mon) 08:03:10

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

皆様、お疲れ様でした。
お墓にお邪魔させていただきました。

[ぺこりと一礼]

(-2) apricot 2023/04/03(Mon) 08:03:15

虹彩 サンダソニア

希望無効ですの。

(6) Re 2023/04/03(Mon) 08:03:18

園芸部 フィア

希望無効じゃなかったけ?この村。

(7) せりる 2023/04/03(Mon) 08:03:37

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-1
エピって真っ先に確認することがそれですの?

ジョゼさん……。

(-3) apricot 2023/04/03(Mon) 08:03:52

(8) NATA 2023/04/03(Mon) 08:04:18

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

両陣営ともに
おつかれさまでした
村おめでとー
狼どんまいー

GJで流れ持ってかれたね
潜伏狂混ざると色々歪んで面白かった

(-4) mid 2023/04/03(Mon) 08:04:26

園芸部 フィア、お嬢様 マリィに手を振った。

(A0) 2023/04/03(Mon) 08:04:29

生徒会長 ネリー

この村は役職希望無効村だから、その表示は関係なくて全員ランダムだったはず

(9) torabe 2023/04/03(Mon) 08:04:53

忍者 エーリカ

希望無効でもG11だったから関係ないか。
G16入るのはしんどい。

(10) NATA 2023/04/03(Mon) 08:05:03

【独】 イキモノ係 ジョゼ

>>-3 マリィ
だって後ろに(ネチャア)って語尾つけてる口調で話すこと意識してたのに誰も突っ込んでくれないから……!

(-5) osumo 2023/04/03(Mon) 08:05:51

忍者 エーリカ

>>1:*0>>1:*1
なるほど。これはきついな。
スペック的に悪くないけど。これはめぐりあわせが悪かったか。

(11) NATA 2023/04/03(Mon) 08:07:13

【見】 お嬢様 マリィ、園芸部 フィアに微笑んだ。

(A1) 2023/04/03(Mon) 08:07:48

【独】 生徒会長 ネリー

>>10
わかるー
G16の後だと人数少ない分考えることも少なくてめっちゃ楽。

(-6) torabe 2023/04/03(Mon) 08:07:58

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-5ジョゼさん
見えておりました、見えておりましたとも!!

[力説]

(-7) apricot 2023/04/03(Mon) 08:08:19

忍者 エーリカ

ざっと初日陣形の相談も悪くないし。
偽黒打った以外はミスなしか。戦術論に詳しい人がいなかった感じか。

(12) NATA 2023/04/03(Mon) 08:08:49

【見】 曇らせ ライナー

お疲れ様

(13) tenco4216 2023/04/03(Mon) 08:08:58

忍者 エーリカ

>>-6
気軽に潜伏狂も出来るのもメリットだね。

(14) NATA 2023/04/03(Mon) 08:09:33

忍者 エーリカ

>>1:+14
真狼ー真狂は最強と思っていたけど。
騙り狼が弱いと負けると思っているから真狂ー真狼の方が好みになっちゃった人。

長期は騙り狼は重要性が高いね。

(15) NATA 2023/04/03(Mon) 08:11:55

寝落ち常習犯 フェネ

私がストレス感じるとしたらいくら★投げても話しかけてもスルーする人くらい…

(16) honya 2023/04/03(Mon) 08:12:09

忍者 エーリカ

占いが強かったな。

ゲームプランは、ネリーとマリアの二人を吊って勝とうになってた。

(17) NATA 2023/04/03(Mon) 08:13:20

生徒会長 ネリー

この編成なら潜狂ありだからねー
個人的には、潜狂が強いってよりは今回みたいに詰み近くなる分、灰2狼が弱いって感覚だけど

(18) torabe 2023/04/03(Mon) 08:14:08

忍者 エーリカ

>>16
利根川「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」

途中からフェネとマリアとネリーの殴り合いは不利と察して逃げた人。
ネリーとマリアは私より強いと認識していたから、フィ軍団と組んで吊らせに向かった。

(19) NATA 2023/04/03(Mon) 08:15:19

【独】 学芸会裏方 マリア

お疲れ様でした
やっぱり潜伏狂人は噛み合わないと弱い(宗教)

(-8) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:15:32

【独】 生徒会長 ネリー

結局、占い師が占い師してたら狼勝てないんだよね。

(-9) torabe 2023/04/03(Mon) 08:15:53

イキモノ係 ジョゼ

>>-7 マリー
見えてました?
フフ……マリィも「同族」のようですね。(ネチャ

試合には勝ってますが気持ち的には完敗なので、
しっかりログ読むことにしましょう。

G潜狂はタイムマシンで未来に来たかのような衝撃を受けました。

(20) osumo 2023/04/03(Mon) 08:16:24

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

村騙り禁止レギュだと潜狂は選びやすそうですわねぇ。

(かつて狂人時に聖騙り+村騙りによって占3COから霊COした結果、占い師確定されたことがある人)

(-10) apricot 2023/04/03(Mon) 08:16:25

忍者 エーリカ

>>-8 マリア
ぶっちゃけ噛み合わないと弱い。
あと、狼サイドも戦略を知っていないと簡単に敗着する。

▲霊が正解だね。

狂人視点、真占いは1dで透けたし。

(21) NATA 2023/04/03(Mon) 08:17:27

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>20ジョゼさん
ひいぃぃぃぃ……。

わりと最近というか、この国独自な気もします。
短期や他文化から来られた方が多いというのも、理由なのでしょうね。

(-11) apricot 2023/04/03(Mon) 08:17:53

忍者 エーリカ

今回だと偽黒出してバランス護衛にも寄っているから。
フェネが噛まれる可能性は相当薄い。

フェネ自身に大きな失点があるなら別だけど。今回はそれが一切なかった。

(22) NATA 2023/04/03(Mon) 08:18:53

忍者 エーリカ

途中だけどサラはひっこみじあんか。

(23) NATA 2023/04/03(Mon) 08:21:00

【独】 学芸会裏方 マリア

僕が狼で占いにロケットする時は狂人には霊騙って欲しい時だから潜伏されたらあーってなるかな

潜伏狂人は狂人も上手い、狼も戦略解ってるが揃って初めて強いけどその赤陣営なら潜伏狂人しない方が普通に勝てる説あるもんね…

潜伏狂人アンチ(宗教)が過ぎて霊騙りが先に出ても占いに狼2騙りする人間だから思想が偏ってる事は認める

(-12) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:21:57

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-12マリアさん
長期ではそちらの方が一般的だと思います。

[頷く]

(-13) apricot 2023/04/03(Mon) 08:23:38

生徒会長 ネリー

そもそも2−1で初回偽黒が相当厳しいんだよね。黒吊りになると▲占か▲霊しないと占い確定するから。今回みたいに

偽黒だして▲狩人とか出来たら強そうではある

(24) torabe 2023/04/03(Mon) 08:23:57

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>1:-42>>1:-43>>1:-44

かわいい。

(-14) apricot 2023/04/03(Mon) 08:24:20

忍者 エーリカ

なるほど1dで連携取れず、引っ込み思案か。
狼騙りを狂人運用しているからやはり戦略を知らなかったタイプの予想はあっていたか。

お互いもっとコミュ取っておけば良かったところか。

(25) NATA 2023/04/03(Mon) 08:24:49

忍者 エーリカ

>>-12>>-13
ロマンに負けた。

やっぱり狼も戦略が分かっている前提じゃないと無理か。

(26) NATA 2023/04/03(Mon) 08:27:17

イキモノ係 ジョゼ

>>-11 マリィ
国が変われば常識も変わっちゃうんですねぇ。
昔はG狂潜伏なんてヤベー奴しかやらないよ、くらいのノリだったし、自分もそう認識していたのですが。

改めて自分が食らってみると、考察の根底が変わるので非常に強力な戦法だなと感じました。
ただ占いの信用差が付くと厳しいので、ある程度信頼を稼げる見込みがないと厳しそうだなとも思いましたが。

(27) osumo 2023/04/03(Mon) 08:29:22

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>1:-45>>1:-53フィオナさん
鋭い。

>>1:-68サラさん
真でも真でなくても、自分から行って良いんですわ。
特に占い師という役職は、灰と積極的に絡んだ方が好印象を持たれやすいですからね。

大丈夫、やっていくうちに慣れていきますわ……!

(-15) apricot 2023/04/03(Mon) 08:29:49

忍者 エーリカ

>>27
G16は危険だね(やったことあるけど無理)
G11は灰2狼がやばいからありって感じだね。

今回だとバランスを保つために、3-1が良かったかも。

(28) NATA 2023/04/03(Mon) 08:31:40

忍者 エーリカ

>>-15 マリィ
私視点、フィコンビを仲間に出来ると思って、その中でもフィオナは誘導しやすい部類と思って真狂党に無理矢理入会させた。

(29) NATA 2023/04/03(Mon) 08:32:58

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>29
フィコンビ。
ちゃんとそこを嗅ぎ取ったフェネさんが凄かったですねぇ。

(-16) apricot 2023/04/03(Mon) 08:35:24

忍者 エーリカ

>>2:-92
観察眼悪くないな。
戦略を仕込んだら化けるタイプか。

(30) NATA 2023/04/03(Mon) 08:36:26

【独】 学芸会裏方 マリア

やっぱりマリアへの黒出し狩狙いか…うーん…

あとなんか見物にPLの話はするなみたいな事言われてるけど、2-1で本来なら偽黒出すのが不利なんだから逆説で真黒って言われるの防止のために自分は狩狙いで偽黒出されやすいって話をしただけです

(-17) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:38:05

忍者 エーリカ

>>-16 マリィ
マリア 黒
ネリー 白

ゲームプラン崩壊&真黒でも偽黒でも負けたなと思った。
ワンチャン真黒なら勝てるとは思ったけど、GJ出て破綻でほぼ負けを察した。

マリアは強いけど、放っておいたら吊れる可能性はあった位置。ここ怖あたりで。
ネリーは単純に塗りやすいけど強いから、連合組めば初日で吊れた位置だった。

(31) NATA 2023/04/03(Mon) 08:39:23

【独】 学芸会裏方 マリア

>>-13
この国だと体感3割位潜伏狂人居る気がするのが怖いですね……

村騙り禁止の村は潜伏狂人が村の時も狼の時も常にチラつきます

(-18) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:40:29

忍者 エーリカ

>>-17
メタになるからね。
そこはぼかしながら話したらよかったかもね。

(32) NATA 2023/04/03(Mon) 08:40:35

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-17マリアさん
>>2:32単体ならばともかく、>>2:14>>2:17とあわせれば中身推測を呼びかねない発言でもあります。
「私は狩人誤認されやすいので」くらいで良いのではないでしょうか。

(-19) apricot 2023/04/03(Mon) 08:41:50

忍者 エーリカ

>>2:*27
狂アピはきちんと届いていたか。
まあ、1dで狂人見抜くのは無理だわね。

(33) NATA 2023/04/03(Mon) 08:42:00

【独】 学芸会裏方 マリア

>>32
コレがメタになるなら潜伏狂人の村に参加した事結構あるって言う話もメタになるよ
経験の話もメタ扱いされたらたまったもんじゃないね

(-20) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:42:25

忍者 エーリカ

>>2:+23
ごり押すべきだったね。
ここは素直に失点か。

(34) NATA 2023/04/03(Mon) 08:43:05

忍者 エーリカ

>>-20
いやあ、そこじゃなくて。
「最近、偽黒や初手襲撃が多いねん」ところ。

それ以外は良いプレイングだと思う。

(35) NATA 2023/04/03(Mon) 08:43:56

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>1:-107ミコトさん
イチャイチャしたかったんですの?

(-21) apricot 2023/04/03(Mon) 08:44:07

忍者 エーリカ

もし、言うんだったら。

「本来なら偽黒出すのが不利だけど、逆説で真黒って言われたかったんだろうね。っで、狩りに見えたから偽黒を撃った。
おおよそ、狂の偽黒でしょう。

しかし、私に黒を撃つのは狂人視点、あまりものリスク。そう考えると狼の偽黒はある」って感じで展開して行けばよかったと思う。

「初手襲撃 偽黒多い」って話しされると履歴からPL情報がおおよそ分かってしまうからね。

(36) NATA 2023/04/03(Mon) 08:47:08

【独】 虹彩 サンダソニア

まあマリアの中身透けたよね。
つまらん以外の部分は言っても良いけどつまらんまで言ったら若干メタくさくはあった、ぐらい。

(-22) Re 2023/04/03(Mon) 08:48:20

【独】 学芸会裏方 マリア

そもそもルールで中身推測禁止だしな…最近初回襲撃されてる人のリストとか作ってない限り特定不可能でしょ
自分、公開されてないサーバーでの話も含めてるから余計にそう思う

>>35
最近っていうのが特定に繋がるのか、気をつけます

(-23) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:48:40

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

それを言うなら、PLではなくPCとして振る舞うがちゃんと決められておりますのよ。

中身が特定出来たか否か、ではない。
(実際、私も中身はわかってはおりませんし)
そういうものを匂わせないようにするべきという話です。

(-24) apricot 2023/04/03(Mon) 08:50:57

忍者 エーリカ

>>-23
まあ、やろうと思えばやれる。
好きなPLを常に観察している人やログ読みが好きな人はかなり当ててくるね。

(37) NATA 2023/04/03(Mon) 08:51:00

【独】 学芸会裏方 マリア

この国で今回以外の偽黒出されたのは1回だけなんだけどなー初回襲撃もされてないし

絶対自分の連続記録皆知らないはずなんだが…
あの発言で中身特定はエスパー

でも言い方、気をつけますね

(-25) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:52:41

イキモノ係 ジョゼ

人によっては句点の位置と改行の癖、
さらに頻出ワードからですら、
中身を見抜いてきますからね。意図的じゃなくても。

警戒するに越したことはないと思います。

(38) osumo 2023/04/03(Mon) 08:56:46

【独】 学芸会裏方 マリア

>>-24
すみません、コレは今回の発言に関係なく今後のために教えて欲しいんですけどPCとして振る舞う事、PL要素を出すなというのは定められてるルールなのですか
ソレともこの国のマナー?

PL要素透けてる人居るなぁと思う事が多いのでちょっと知りたいです

(-26) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 08:57:22

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-26マリアさん
こちらにありますの。
https://star-hunter.sakura.ne.jp...

(ちなみに、書いた本人だったりします)

(-27) apricot 2023/04/03(Mon) 08:59:20

【独】 学芸会裏方 マリア

長期人狼たいしてPL人口居ないから透けるよねとかそういう悲しい事は言ってはいけない
根本的な理由はそこにある

文体の癖で見抜いてくる方は見抜く方もそこまで見ないでくれよって思うのだ…
多分自分は改行の癖が凄いある

どちらにせよ、伝えたい事は言い方今後気をつけます

(-28) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 09:00:44

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

「PL要素を出すな」までは言いません。
ただ「PCとして振る舞う」は建前というか大前提ですわね。

中身透け前提ゲームなんて、面白くないですもの。

と、偉そうに言いはしましたが国によって、村によって異なる部分でもありますので、各ページや村の詳細、情報欄、雰囲気などは見ておいた方が良いかと思います。

(-29) apricot 2023/04/03(Mon) 09:00:58

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

ちなみに、私も中身透けやすいというか、シースルーとか名札陣営と言われていたりします……。

反省。
ただ、まぁ自分から具体的な話はしないというのはせめて……。

(-30) apricot 2023/04/03(Mon) 09:01:46

忍者 エーリカ

>>-26
どの国でもマナーだね。
>>38ぐらいの警戒するレベルは必要かな。

PLによっては『村人はめっちゃ喋るけど狼だとあまりしゃべらない』って人がいる。
っで、中身看破されたら、『この人、今回はあまり喋ってないから狼だな』
ってバレちゃうから。

下手でも中身を隠す努力をした方がいいかな。
私も中身隠すのは下手だけど。

(39) NATA 2023/04/03(Mon) 09:01:47

忍者 エーリカ

>>-30
いっそID公開村の方が気が楽まである。
名札陣営。

(40) NATA 2023/04/03(Mon) 09:03:07

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

マリアの中身わからんかった僕
その人かもくらいで抑えておけば
いいんでないの?

中身とか気にしたことないな

(-31) mid 2023/04/03(Mon) 09:03:25

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>40エーリカさん
ねー。本当あります。(頷く)

(-32) apricot 2023/04/03(Mon) 09:03:27

【独】 虹彩 サンダソニア

隠してない人はもう意図的なのか疑うレベルで隠してないね。
(流石に6回中の5回マリアと同村してたら見ようとしなくても中身見えるか……ってなったけど)

(-33) Re 2023/04/03(Mon) 09:03:48

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>1:*18
あの時点でサラさん来ておられませんでしたし、ミコトさんがこう考えるのもわかる気はします。

>>2:*5>>2:-54>>2:-56
がんばれ、がんばれ……!
いや、がんばっておられましたわ。

(-34) apricot 2023/04/03(Mon) 09:04:34

(41) NATA 2023/04/03(Mon) 09:06:10

【独】 学芸会裏方 マリア

>>-27
ありがとうございます。ルールは読んでたつもりでしたがすみません。

>基本的にID、参加した村番号、村名等の「確実に当人を絞れるような内容」は、エピローグに入る迄は独り言以外は禁止です。

コレに近いのかな
うーん、でもな、例えば占い師COした時に占いよく引くから今回ちょい違う事やりたいからスタイル変えるよー!とか言うのも全部アウトになるのは難しいな
(言ったことないけど例として)

(-35) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 09:07:09

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>2:*6>>2:*7
恋になってる……
>>2:*9
ドキドキしているから、これはやっぱり恋。(納得)

>>2:*11>>2:*12
ああぁぁぁ……(とても撫でたい)

>>2:*13>>2:*14
これが言える狼さんは強いですわ。

(-36) apricot 2023/04/03(Mon) 09:07:18

【独】 虹彩 サンダソニア

かなり不文律ではありますよね。どっからがアウトでどこまでがセーフなのかって。

(-37) Re 2023/04/03(Mon) 09:08:25

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-35マリアさん
そこは他者に推測させない/憶測を呼ばない範囲にしておけば大丈夫かなと。

「今回は実験的なスタイルでやってる」とか。
中身を推測させるような部分を自分から言わないというだけでも、全然違ってきますわ。

(-38) apricot 2023/04/03(Mon) 09:08:46

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

結局その都度裁定になるので、線引きは難しいんですよね。
明確なラインを定めてしまうと「ここまではいいんだ」とギリギリを攻めてくる方などもいらっしゃるので……。

(-39) apricot 2023/04/03(Mon) 09:09:58

忍者 エーリカ

>>-35
だね。基本的に前世の記憶は言わない方がいい。
良くて「占い師は苦手or得意」を言うぐらいかな。

>>-38が模範解答か。

(42) NATA 2023/04/03(Mon) 09:10:30

【見】 【独】 曇らせ ライナー

真狼ー真狂だと勝ち目見えないから
占い騙ったらワンちゃんというぐらいだろうか

(-40) tenco4216 2023/04/03(Mon) 09:12:05

虹彩 サンダソニア

2-2だったら逆張りして身内切っちゃった方が強い感がありますの。

(43) Re 2023/04/03(Mon) 09:14:23

【独】 学芸会裏方 マリア

自分何引いても動きも口数も変わらないし希望も大体ランダムだからもし中身特定してもメタ推理しないでね(予防線

前世がマズイとすると1dサラにやった少人数慣れてないですか?とかもマズいのかな
「笑」とか返答に付いてなかったら回答内容的には真見る気があったんだけど

(-41) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 09:15:03

忍者 エーリカ

>>-40 ライナー
赤の内容が見えていたら騙っていたね。
初手RCO見て、『自信ある狼か』って思って占い騙りの選択は完全に消えた。

(44) NATA 2023/04/03(Mon) 09:16:11

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

具体的な話がなければ、少人数不慣れです!とかは大丈夫と思いますわ。

なるほど、そういう部分がポイントだったのですねぇ。

(-42) apricot 2023/04/03(Mon) 09:17:24

【独】 学芸会裏方 マリア

まぁ細かい運用は都度判断か

方向性は理解できたので今後気をつけるですね

(-43) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 09:17:59

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>2:-88サラさん
楽しいなら良かった!
狼はプレッシャーも強いけど、仲間とわいわいやるのもまた醍醐味。
そこを是非楽しんでください。

>>2:*25
やっぱり恋だった。

(-44) apricot 2023/04/03(Mon) 09:18:57

忍者 エーリカ

>>-41
グレーだね。G11自体、珍しいから透けにくいし。物珍しさで入る人も多いから特定しにくい。

(45) NATA 2023/04/03(Mon) 09:19:05

忍者 エーリカ

>>-43
ガンバー!!
そして私達みたいに名札陣営ならないように気を付けて!!

(46) NATA 2023/04/03(Mon) 09:20:08

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

中身透けないように
今回プロ2発言だったけど
バレてたりすんのだろうか…

(-45) mid 2023/04/03(Mon) 09:21:17

【独】 学芸会裏方 マリア

潜伏狂人大好きですって言えば僕の中身は特定不可になるけどそんな話題は表で出ない

(-46) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 09:21:31

虹彩 サンダソニア

そういえば初手、ネリー-マリア占いになれば1黒は出るかなーって思ってはいたのだけど。>>31「ゲームプラン崩壊」みたいな解釈になりますのね。狂視点。

(47) Re 2023/04/03(Mon) 09:21:40

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>46エーリカさん
うっっ(刺さった)

(-47) apricot 2023/04/03(Mon) 09:23:12

生徒会長 ネリー

僕の場合は、「」とかアンカの使い方で中身透けないか不安になる。
でも個人的にやりやすいやり方だからあまり変えたくないんだよね

(48) torabe 2023/04/03(Mon) 09:24:43

忍者 エーリカ

>>47
正直きつい以外何もなかった。

(49) NATA 2023/04/03(Mon) 09:24:54

【独】 虹彩 サンダソニア

もっとG11建ってたら進行理解の有無でかなり透けやすくなっちゃいそうだなって感覚はある。

(-48) Re 2023/04/03(Mon) 09:26:31

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

G11が少ないというのは、多人数村がたくさんということで喜ばしい限りですわ。

私はフルメン集まらなくて結果この人数になったという村に多く入っておりましたので……。

(-49) apricot 2023/04/03(Mon) 09:30:37

【独】 虹彩 サンダソニア

11Aは面白いのだけど、やっぱり欠けなしの差はかなりでっかいという感想になりますの……。

(-50) Re 2023/04/03(Mon) 09:32:56

【独】 生徒会長 ネリー

少人数はそんなに経験ないですが、フルメンと比べると人数減って、騙りに避ける人数が減るって考えると単純に真役職が相対的に強くなるイメージな気がします

(-51) torabe 2023/04/03(Mon) 09:39:35

虹彩 サンダソニア

う〜む。
かなり偽で見てる占いが黒出した日、に狂人が動けてないのって損失としてはかなり強いように感じますの。
Lwは占い回避と並行しないとダメな以上……ということだけど。どうするのが良かったか「だけ」語るなら先手必勝で朝一マリア-ネリーの懸念を示してしまえば良かった気がしますわね。
(そもそもゲームプラン崩壊したと思ったから動けなかったのでしょうけど)

(50) Re 2023/04/03(Mon) 09:42:19

生徒会長 ネリー

そこはソニアが早期に▼マリア固定してたのもあって動きにくかった気もしますね。
動けば占いには多少影響したかもですが自由占いですし

ネリー潜狂疑惑とかあったら面白かったかもしれないですが

(51) torabe 2023/04/03(Mon) 09:47:11

忍者 エーリカ

>>50
正直、フェネ真で偽黒出した。
戦略分かっていない狼だからどうしようで固まったね。

やっぱり、強引にフェネの真目落としが正解か。▲霊で甥の石ながらやっていたから中途半端になったか。

(52) NATA 2023/04/03(Mon) 09:48:30

虹彩 サンダソニア

「お祈りしながら」?

(53) Re 2023/04/03(Mon) 09:52:34

忍者 エーリカ

>>51
正直、占霊のどちらか落ちてないと負けるから、潜狂説を押しても厳しいから、どちらか通るようにするしかないと考えて、▲霊を祈ってた。

▲フェネ。無理だよねって思いながら見てた。

(54) NATA 2023/04/03(Mon) 09:53:11

忍者 エーリカ

>>53
お祈りしながら、
誤字った。

(55) NATA 2023/04/03(Mon) 09:53:34

虹彩 サンダソニア

霊噛みは……ミコト狼なら来なかったね。
(普通に即占いが視野に入るし、黒引かれたらそのまま占いロラになって詰みがある。何ならまずサラから吊る)
占い噛み通ってれば捕まえるのキツかった感は割とありますの。

(56) Re 2023/04/03(Mon) 09:55:43

虹彩 サンダソニア

欠けがない分、(お互いに理解度や純粋にスキルが必要ではあるけど)真偽を傾けるのを狂人任せにしても良い部分はあると思いますわ。

(57) Re 2023/04/03(Mon) 09:59:07

生徒会長 ネリー

まあ、噛みフェネは相当厳しいよね。
▲霊なら3d▼サラになって、4dでどうなるかって感じかな

(58) torabe 2023/04/03(Mon) 09:59:53

忍者 エーリカ

>>56
通っていたらね。
真狂をごり押して放置のサラ生存ルートか。

白いミコトが狼に見えないから安牌の偽黒だねって殴る感じかな。これは狂視点の話しだから狼視点厳しいか。

(59) NATA 2023/04/03(Mon) 10:00:37

忍者 エーリカ

>>58
黒出している分、その可能性はあるか。

(60) NATA 2023/04/03(Mon) 10:01:49

虹彩 サンダソニア

噛み通ってもサラ吊りにはなりますの。

(61) Re 2023/04/03(Mon) 10:02:02

生徒会長 ネリー

GJなければもう1回ミスったらRPPの状況だったからね。
3d▲霊▼サラ フェネ●ジョゼ白

フェネの占いもう一つでるけど、ミコト占われなければわりとRPPまで行ける可能性あったかも

(62) torabe 2023/04/03(Mon) 10:07:03

虹彩 サンダソニア

霊噛みしても▼サラになる気はしますね。
言ってしまえば当然なのですけど、別に黒出ししなくても真噛みは出来るという。

(63) Re 2023/04/03(Mon) 10:07:59

忍者 エーリカ

>>63
白ならあったと思うけど、黒出て無理だなと悟った。

(64) NATA 2023/04/03(Mon) 10:11:46

生徒会長 ネリー

2d白出しても、灰村吊りになって霊白見れたら
3d占真決め打つしかなくなるので、結局3d▼サラになりそう

(65) torabe 2023/04/03(Mon) 10:12:23

虹彩 サンダソニア

G11は流石に黒出し占いの護衛は脳死で外しちゃって良いからね。護衛先3分の1なのがほぼ確で2分の1にはなる。
黒出してなかったとしてサラ護衛があったかと言われると怪しくもありますが。

(66) Re 2023/04/03(Mon) 10:16:50

忍者 エーリカ

>>65
そこからは人外陣営の必死の抵抗だね。
結局は真占いの処分しないといけないから。

▲霊 ▲狩or意見噛み

少なくともそれなら勝負になったかな。

(67) NATA 2023/04/03(Mon) 10:17:49

忍者 エーリカ

>>67
で、ミコト黒が出たら、問題なくフェネ吊り主張が出来るからある意味強い状況が作れたかな。

まあ、実際は白狙いでミコトが占われているから、片白2つ出しての勝負だと思う。

(68) NATA 2023/04/03(Mon) 10:19:50

虹彩 サンダソニア

初手黒自体は「真偽傾けるのを狂任せにする」って覚悟の上でやってるなら、むしろ勝負勘として良いんじゃないかとも思う。
けど、そこまで考えずに自占いやフェネ護衛発言をしている(=占い即噛み以外のゲームメイクがなくなる)なら流石に急ぎ過ぎているような印象に。

(69) Re 2023/04/03(Mon) 10:23:50

虹彩 サンダソニア

変に初手黒出ししないで完グレ噛みから囲い懸念持たせたら良いんじゃないかな。

(70) Re 2023/04/03(Mon) 10:24:42

忍者 エーリカ

>>69>>70
だね。初手黒まではOKとしても▲占は完全な悪手。

(71) NATA 2023/04/03(Mon) 10:27:16

虹彩 サンダソニア

けっこう使い道はある気がしますね。G11の完グレ噛み。

(72) Re 2023/04/03(Mon) 10:29:13

忍者 エーリカ

フェネ自身強いから囲い疑惑を持たせれば疑心暗鬼に落ちる可能性もある。

実際、私もわざと黒くなる動きをしていたから、占われる可能性はあったし。フェネに囲われていたら信用を落とせた。
(潜狂の可能性で占われない可能性は普通にあったけど)

(73) NATA 2023/04/03(Mon) 10:29:33

忍者 エーリカ

>>72
あるよ。
真狼時は噛む余裕はある。

(74) NATA 2023/04/03(Mon) 10:30:23

忍者 エーリカ

いや、真狂で囲い発生しているなら余裕はあるね。

(75) NATA 2023/04/03(Mon) 10:30:52

虹彩 サンダソニア

あくまでイメージではあるけど、同じ盤面で100回やったらどうなるか考えながら決めたいですわね。噛み。

(76) Re 2023/04/03(Mon) 10:40:27

虹彩 サンダソニア

短期はともかく長期でG11の狼100回もやることまずないのですけど

(77) Re 2023/04/03(Mon) 10:41:45

生徒会長 ネリー

ミコトの位置は良かったから、▲霊か▲灰だったら結構あぶなかったかもしれないね

(78) torabe 2023/04/03(Mon) 10:57:50

【見】 【独】 曇らせ ライナー

信用が取れずに初手黒出したの自覚してるなら
占い噛みは失敗だったんじゃないかなというのはわかる

(-52) tenco4216 2023/04/03(Mon) 10:58:32

生徒会長 ネリー

僕は長期専門だけど長期はどうしても、回数稼げないからね
特に狼はできる回数も少ないから戦略関連は個人差が大きいイメージ

(79) torabe 2023/04/03(Mon) 11:00:37

【見】 【独】 曇らせ ライナー

戦略面を考えるなら
まだなん通りでもあったし
全部上げるのは切りないかな

(-53) tenco4216 2023/04/03(Mon) 11:09:50

合唱部 サラ

お疲れさまでした!
ミコトさん、エーリカさん、ありがとうございました!

村の皆さんも一緒に遊べて楽しかったです。

(80) maegami 2023/04/03(Mon) 11:37:31

イキモノ係 ジョゼ

2日目に▲ソニアで十分戦えた気もしますね。

2日目以降もあのスタンスで占候補が動いていたら、
サラのリアル都合次第ではありますが段々とサラが盛り返していたように思います。

サラとフェネみたいなタイプが真贋勝負すると、
序盤はフェネ側が真視を集めやすいですが、
後半につれ段々とサラ側に傾く印象があります。
足場作りがしっかりしているので。

それに、ミコトにはジョゼとかいう完堕ちした奴が
すぐ傍についてましたから。

(81) osumo 2023/04/03(Mon) 11:38:24

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

霊襲撃が一番丸いのかな
・占い襲撃→今回の通り
・灰(狩目)襲撃→エーリカ噛みが最高の裏目
だから

僕の感覚や理論がエーリカ寄りなんで
こうなっちゃうけども
占い襲撃が通ってたら狼有利なのは確かなので
ミコト側の狙いもわからんでもないといった感想

(-54) mid 2023/04/03(Mon) 11:39:21

合唱部 サラ

>>25エーリカ

ひっこみじあん・・・!久々にそのワード聞きました笑
0か100で考えがちな私なので、60くらいの出力でもっと頑張れたな〜!と思います。あと体力!

戦略を知るって、観戦とか過去ログとか読んで狼の動き方を知っていくものですか?

(82) maegami 2023/04/03(Mon) 11:42:33

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

可能性広げる噛みとして
灰襲撃もあるけど
狩ピン抜きは難しいねんな

前村のカガミの狩センサー分けてほしい

(-55) mid 2023/04/03(Mon) 11:43:46

【独】 合唱部 サラ

(いや、観想戦でもっとこう動けたで吸収してくものっぽい!戦略を知る・・・!)

(-56) maegami 2023/04/03(Mon) 11:45:45

【赤】 合唱部 サラ

>>4:*0ミコト

充分楽しかったです。
狼だ!やだ!って役職配られた時点で思っていたから、ミコトの楽しそうなわー!きゃー!を見て少しずつ狼いいかもな・・・って感じてました。ありがとう。

(*0) maegami 2023/04/03(Mon) 11:48:20

【独】 生徒会長 ネリー

>>82
ここでいう戦略は、騙り判定とか襲撃とか護衛関連のことかな

2−1で初回偽黒出すってことは、▼偽黒になった場合
▲真占か▲霊をしない限り真占いは確定する。

村視点では白出してる占い候補が▲されるとまずいからバランス護衛で護衛真占いが濃厚になる。

慣れてくると、ここまでわかってることが前提条件

(-57) torabe 2023/04/03(Mon) 11:54:51

【独】 合唱部 サラ

>>-15マリィさん

ありがとうございます。
見物人のログも楽しそうですね。
長期、もっと遊んでみたいなと思ってます。
(見物人の席でも楽しそう)

(-58) maegami 2023/04/03(Mon) 11:54:52

平凡な妹 フィオナ

サラちゃんだー!
初狼お疲れ様です〜

(83) akahige3 2023/04/03(Mon) 11:55:40

【独】 合唱部 サラ

>>-57ネリー

そういう感じなんですね。バランス護衛っていうのか・・・!
なんとなく感覚でこっちに護衛寄りそうだな〜!くらいにしか考えてなかったです。

(もっと赤窓活用できたな・・・!つぎつぎ!)

(-59) maegami 2023/04/03(Mon) 11:57:38

合唱部 サラ、平凡な妹 フィオナに手を振った。

(A2) 2023/04/03(Mon) 12:01:08

忍者 エーリカ

>>82
初長期お疲れ。
楽しめたら幸いだよ。

そうだね。短期だと何戦ぐらい?

(84) NATA 2023/04/03(Mon) 12:03:03

【独】 平凡な妹 フィオナ

サラ単体は、私は普通に初日真見てたし
まだ色々あるよは同意>>-53です
サラちゃんかわいかったし占い先選定センス好きでした

占真贋より、黒出されたマリアが村か狼かの方がわかりやすかったので、長期の偽黒打つこと&占先選定って難しいなと勉強させてもらいました。

(-60) akahige3 2023/04/03(Mon) 12:04:02

園芸部 フィア

サラちゃんもぐぅー

戦略云々は回数稼ぎ難い分感想戦とかifとかが楽しいかな。
詰んだあと地上でやってたようなの。何をどうしたらどうなったかな?みたいなやーつ

(85) せりる 2023/04/03(Mon) 12:12:36

平凡な妹 フィオナ、星見に出かける事にした。

(A3) 2023/04/03(Mon) 12:14:07

謎の転校生 ミコト

お疲れ様。サラが狼好きになれるならよかったよかった。

(86) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 12:14:19

イキモノ係 ジョゼ

サラ、初長期であの発言は凄いですよ。
センスしか感じられません。

僕、お前黒っぽいなって言われて発狂して吊られた記憶しかありませんもん。長期初戦。

お疲れ様でした。

(87) osumo 2023/04/03(Mon) 12:14:29

平凡な妹 フィオナ、園芸部 フィアに頷いた。

(A4) 2023/04/03(Mon) 12:14:58

謎の転校生 ミコト

前村の狼に影響されて似たことしたかったのはある。

(88) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 12:15:05

(89) NATA 2023/04/03(Mon) 12:16:17

(90) NATA 2023/04/03(Mon) 12:16:45

合唱部 サラ

>>84エーリカ

多人数(10人〜12人)で、100戦も行かないかな・・・?って感じです。

エーリカは、長期で何戦ぐらいされてるんですか?
(rpが素敵だったから何戦くらいするとあそこまで慣れるのか気になる・・・!)

(91) maegami 2023/04/03(Mon) 12:16:51

謎の転校生 ミコト

前村のカガミのせい。後はなんだろ。
戦術関連の持論、だいたい>>1:10で、勝率に優位な差があるとして僕はそれを知らない、のスタンスなので色々あると思います。(思います)

(92) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 12:18:27

合唱部 サラ

>>85フィア

なるほど・・・!!ifで楽しむのか〜!

(短期はさくっと終わっちゃうのでじっくり楽しめない所があるかも。一晩で3戦とかするときあるくらい・・・)

(93) maegami 2023/04/03(Mon) 12:19:38

【独】 園芸部 フィア

エーリカにピュアメーター反応しちゃったのが今村最大の衝撃だったボクがいる。

えーん、(多分)拾わされたやーつ…

(-61) せりる 2023/04/03(Mon) 12:19:45

合唱部 サラ、イキモノ係 ジョゼに照れた。

(A5) 2023/04/03(Mon) 12:20:36

合唱部 サラ、星見に出かける事にした。

(A6) 2023/04/03(Mon) 12:21:13

学芸会裏方 マリア、合唱部 サラに手を振った。

(A7) 2023/04/03(Mon) 12:21:52

忍者 エーリカ

>>91
全部50戦ぐらいかな。10戦ぐらいでRP出来るようになるよ。

短期で100なら初心者脱却したぐらいか。

少人数だと説明しやすいか。

>>-57もあるけど、狼だと狩人心理やセオリーを覚えておくと強くなれるかな。
よくあるパターンなら3-1の占いロラなら霊護衛されやすいとか。

あと、長期狼だと一緒に話した方が強いかな。
独り言を見ていると色々と考えて落ちていた感じだから、相談していたら多分違った結果になっていたと思う。

(94) NATA 2023/04/03(Mon) 12:22:56

謎の転校生 ミコト

村のときのほうが狼の勉強になるし
狼やってる方が村の勉強になる

(95) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 12:23:56

忍者 エーリカ

>>-61
実際、今回は占い1dは嘘付いていないからね。
ネリーとマリアは村だと思いつつも、隙があったから黒塗りしたし。

不当な印象付けとか得意。

(96) NATA 2023/04/03(Mon) 12:24:18

【独】 園芸部 フィア

>>93
ボクは短期のスピードについてけない人なので羨ましい(もふ

強くなる、って人によって色々だけど、手札を増やすと色々なものに対応しやすくなるからー

村側の時も、自分が狼だったらどうするかな?とか考えてみるのも楽しいよー

(-62) せりる 2023/04/03(Mon) 12:26:17

忍者 エーリカ

>>-62
昼10 夜5とかなら出来るけど、今はそんなゆっくりな村が無くて付いていけない人。

(97) NATA 2023/04/03(Mon) 12:27:42

【独】 園芸部 フィア

えっ、えっ…あ、ここはこうじゃない?あ、遅い?すみません……

みたいな挙動不審になって寡黙吊りされて、無理だなって悟った(短期)

(-63) せりる 2023/04/03(Mon) 12:33:15

生徒会長 ネリー

敵を知り己を知ればってやつだね。

特に狼のときは、村役職がどう動くかイメージできるようになると作戦も立てやすくなるね

(98) torabe 2023/04/03(Mon) 12:33:58

忍者 エーリカ

>>-63
10戦やればなれるよ。
最初はそんなもんよ。でも、昼5分は私は無理だった。

(99) NATA 2023/04/03(Mon) 12:34:32

【独】 園芸部 フィア

あ、サラちゃん真に見えなかったポイントとして。
>>1:2みたいな村に頼りたい感じでてるけど、ある程度自立してた距離感とかはあったと思うー

多分村を頼ってたらもっと真目に見られたんじゃないかな?

と、>>1:5がかなり怪しい。ここ個人要素(丁寧、気遣い要素)なんだろうけど、ちょっと損しやすいかもなのだぁー

(-64) せりる 2023/04/03(Mon) 12:37:33

【独】 園芸部 フィア

>>1:-27
>>1:-27
>>1:-27
(かわいい)((お前を吸っ(ry)

(-65) せりる 2023/04/03(Mon) 12:41:04

【独】 生徒会長 ネリー

>>2:-118
サラはこんな感じの発言あったら真目みたけど、初騙りに真感情偽装まで求めるのはかなり要求水準が高いけど

(-66) torabe 2023/04/03(Mon) 12:43:09

忍者 エーリカ

>>-64
性格要素だね。ガツガツしている方が真っぽく見えるのもある。
逆に霊能は丁寧な方が真に見られやすい。

攻めと受けの関係か。

(100) NATA 2023/04/03(Mon) 12:43:50

イキモノ係 ジョゼ

>>2:*50 ミコト
ここ厚かましすぎる願望で草生えました。

ミコトの赤灰が面白すぎますね。

あとみんな裏でコッソリ考察してるの
読むの楽しいです。

(101) osumo 2023/04/03(Mon) 12:55:43

【独】 イキモノ係 ジョゼ

読み直してもミコト狼が拾えません。

表ログのミコトと狼戦術が解離してたせいだと分析しています。
フェネ真押しまくってフェネ襲撃てあーた。

実際、通れば強かったんでしょうが。

(-67) osumo 2023/04/03(Mon) 13:00:34

生徒会長 ネリー

ミコトは、初日考察勢みたいな感じだったのに、2d辺りから盤面屋になってたのは気になったかな。
それでもがむしゃらに頑張ってる感じが村っぽく感じちゃったんだよね

(102) torabe 2023/04/03(Mon) 13:03:11

イキモノ係 ジョゼ

がむしゃらにフェネ真ルートの村の勝ち筋追ってたの、
誰より村に見えてましたね。ミコト。

というか今でも村だと思っています。
狼としての誘導がほぼ見えなかったので。
多分ミコトは村です。

(103) osumo 2023/04/03(Mon) 13:18:27

イキモノ係 ジョゼ、謎の転校生 ミコトが仲間だと感じた。

(A8) 2023/04/03(Mon) 13:18:51

【独】 学芸会裏方 マリア

ミコトは視点狼が探せなくなってるのが人外かなって思ったかな
主人が分からなくなった狂も見てた

ジョゼは村打ち、フィオナも白寄り
フィア、エーリカもどちらかと言うと好印象
マリアは誤爆追ってる感じもしない

じゃあ狼どこよ

(-68) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 13:20:42

【独】 イキモノ係 ジョゼ

>>-68 マリア
たすかに……

(-69) osumo 2023/04/03(Mon) 13:30:22

【独】 イキモノ係 ジョゼ

最後の最後までジョゼ潜狂期待されてて満足しました。
(ログ読破)

自分では自分のことを何この白い生き物としか見ていなかったので、色々見られてて面白かったです。

(-70) osumo 2023/04/03(Mon) 13:53:56

【独】 虹彩 サンダソニア

非狩COしてる以上は確定でミコト占い入るよね、ってことで見るのは割とサボってた。

(-71) Re 2023/04/03(Mon) 14:06:56

謎の転校生 ミコト

エーリカ好印象、は多分マリアの誤読だと思う

(104) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 14:47:59

謎の転校生 ミコト

いつの話か知らないけど

(105) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 14:48:12

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>3:+14のタイミング的に、>>3:41を見てかな? 多分。

(-72) apricot 2023/04/03(Mon) 15:03:08

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-58サラさん
見物でも楽しいですしお勉強は出来ますが、地上が一番の経験になりますのよ!!
お時間があるなら、是非長期の地上に参加してみてください。

一戦一戦時間はかかりますが、その分濃厚で楽しいのです。

(-73) apricot 2023/04/03(Mon) 15:04:21

イキモノ係 ジョゼ

マリアには怒られそうですが、
潜伏狂人やりたくなりました。

こうやって潜狂の輪が広がっていくんですね。
ただ正直真狼-真狂の方が強そうとは思ってます。

(106) osumo 2023/04/03(Mon) 15:21:21

【独】 学芸会裏方 マリア

2d段階の此処の話だね>>2:129

(-74) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 15:27:33

【独】 学芸会裏方 マリア

僕が地上で推理してたのは2dまで
2dの段階でミコトが人外上位に見えた理由かな
2dのミコトには灰視の更新が見られなかったなと、整理すると視点の人外が見つからないというか感じ

>>106
……潜伏狂人。。。

(-75) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 15:37:06

忍者 エーリカ

>>106
ようこそロマン教へ。

(107) NATA 2023/04/03(Mon) 15:40:05

虹彩 サンダソニア

G11で狂人が騙りに出ると騙りが強くないとどうしても厳しい部分はあるので、別に潜伏狂したいならしちゃって良いとは思いますの。というかG11ぐらいでしか許されないけど

(108) Re 2023/04/03(Mon) 15:42:08

【見】 【独】 曇らせ ライナー

G14とかのほうが潜伏狂人しやすいけどな

(-76) tenco4216 2023/04/03(Mon) 17:21:47

【独】 虹彩 サンダソニア

G14の潜狂はロクなのを知らない。

(-77) Re 2023/04/03(Mon) 17:23:27

生徒会長 ネリー

通常狂人での潜狂は、今のところ長期で活躍してるの見たことないんですよね。
潜狂で活躍しようと思ったら、バレずに占白もらって潜伏狩狼を的確に把握して誘導したりとかハードル高いイメージですね。

この編成ならそこまでできなくても、今回みたいに灰狼の数ごまかせたりである程度有用なのでありかなとは思いますが。

(109) torabe 2023/04/03(Mon) 17:23:47

虹彩 サンダソニア

そもそも狂人にとっての活躍が何を指すのか、という感じではあるような。G16やってても別にだいたいはただ黒凸するだけですからね。

(110) Re 2023/04/03(Mon) 17:28:25

虹彩 サンダソニア

狐入りだと狼狐で取り違えないで誘導できるとかは分かりやすく活躍だと思うけど。
G11やる上で潜狂がそこまで敷居が高い作戦なのかな?って考えると別にかな〜と思いましたの。初手吊りと噛まれにならなければ良いような。
明らかに占い候補が黒で見てる位置(=騙りが黒を出すかも知れない位置)に2dでガンガン誘導とかしてたらちょっと引くけど。

(111) Re 2023/04/03(Mon) 17:36:22

【独】 平凡な妹 フィオナ

16人村で、自分が狼の時に潜伏狂人に出くわしたことがありますが、心臓に悪いです……

ただし2回とも狼が勝った(両方希望無効村)

先日自分が村で出くわした潜伏狂人の村も狼が勝ったから、無しでは無いのかなぁ…(これも希望無効)

(-78) akahige3 2023/04/03(Mon) 17:39:39

生徒会長 ネリー

そもそも選択肢が騙りor潜狂なので騙り以上に仕事できなければ別に潜狂するメリット弱いって感じがしちゃいますね。
霊狂すれば分かりやすく1縄分は仕事できそうですし

(112) torabe 2023/04/03(Mon) 17:41:48

【独】 生徒会長 ネリー

>>-78
個人的には最終的な勝敗より潜狂がどれくらい勝利に役立ってたかが気になりますね。
僕の経験だと普通に騙るより活躍してた潜狂にはまだあったことないので。

(-79) torabe 2023/04/03(Mon) 17:45:53

虹彩 サンダソニア

なるほど>1縄分の仕事
別に2-2は強いんですけどね、普通に。仕事っていうかノルマをこなした代わりに、信用勝負以外の択をなくしてしまうのが実際トータルで勝っているかというのは、割と騙り狼に依存する所ではあるなーと。

(113) Re 2023/04/03(Mon) 17:47:23

虹彩 サンダソニア

G16の潜狂についてはだいたい狼がちゃんと強いから勝ってるだけな気がしますの

(114) Re 2023/04/03(Mon) 17:48:11

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

いわゆる「自分で白くなれる/勝てる狼」だと、潜狂は邪魔にしかならない印象。
普通に騙りで縄消費させた方が安定する+狂人から白誤認されて、狼が下げられやすいなどなど。
(潜伏狂人に下げられたこと、何度もありますわー)

フルではない方が役立ち度合いは高い印象がありますね。
今までで一番すごいなと思った潜伏狂人(非C)は、最後に騙り狂人から偽黒出された後、黒ずんで沈んでいった潜狂でしょうか。
(その時村側でしたが、こいつが狼だとまったく疑いもしませんでした)

(-80) apricot 2023/04/03(Mon) 17:48:43

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>-80
×最後に騙り狂人から
○最後に騙り狼から

すーぐ間違える……。

(-81) apricot 2023/04/03(Mon) 17:49:26

虹彩 サンダソニア

ちょっと短期ので霊狂してみるのはありかも知れないですわね。そもそも不利な騙りが霊ロラから直で信用勝負になる流れでの勝ち筋には興味があり……。

(115) Re 2023/04/03(Mon) 17:49:57

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

狂人が灰にいると、灰襲撃の時も悩むんですよね。
騙りに出ていれば、少なくとも所在はわかりやすい。
結果でアピールしてくれればなお良し。

(-82) apricot 2023/04/03(Mon) 17:50:29

虹彩 サンダソニア

グレー噛みする時に狂人の位置はそこまで気にしませんわね。村人だった時にわざわざ狩人の位置まで考慮しないのと同じような感覚ですの。
自分が黒くなりながら狼目を殴るか、あるいは、とにかく盤面をフラットにする……で実践できれば邪魔にはなりにくい。

(116) Re 2023/04/03(Mon) 17:55:33

【独】 生徒会長 ネリー

真狼ー真狂での信用勝負もたしか長期だと見たことなかったかも。
ライン戦だと、狂が正しい霊判定出せるかは少し難しそうですね。
シンプルに霊ロラされるのが確実に仕事はできそうです。

(-83) torabe 2023/04/03(Mon) 17:56:26

虹彩 サンダソニア

G11ですと2d〜3dに潜伏狼が黒引かれてしまうぐらいなら狂人が騙りに出ていた方が都合が良い、というのはありそうな。

(117) Re 2023/04/03(Mon) 17:57:54

【独】 生徒会長 ネリー

潜狂は狩人騙りも考えてそうなイメージあるので襲撃も難しそうな気はしますね。
まあ、噛まれる狂人が悪いって感じで気にせず噛みたいとこ噛めばいい気もします。

(-84) torabe 2023/04/03(Mon) 17:58:14

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

真狼-真狂は良いですわよ。
ただ、初手で黒が出て結果出しの際に同時発表や順番指定をされると、狂人の誤爆によって真占確定のリスクはあります。
霊狂人はこれがネックなんですよね。

同時や順指定の提案がされにくい朝更新村だと、有利だとは思います。

(-85) apricot 2023/04/03(Mon) 17:58:21

生徒会長 ネリー

>>117 ソニア
そこはどっちかというと潜狂じゃなくて、狼側が騙るべきかどうかな問題な気がしますね。

明らかに怪しい潜伏狼が真占に捕まって不利になるのは、狂人あまり関係ないので

(118) torabe 2023/04/03(Mon) 18:00:21

【独】 平凡な妹 フィオナ

>>-79ネリー

一応、両方最終日に狂人coあってPPまたはRPPでしたが、狼の精神的負担は大きかったので個人的には騙ってほしいの結論です〜

(-86) akahige3 2023/04/03(Mon) 18:26:10

【独】 園芸部 フィア

フィオナって他のナンバリングもフィオナなのかな?(不思議な問いかけ)

(-87) せりる 2023/04/03(Mon) 18:50:34

【独】 園芸部 フィア

噛めば美味しそうな人物像を薄ら感じたんだけど、サボってたからあんま咀嚼してないのが悔やまれるー

サボってるのマリアに見抜かれてたしなー。

(-88) せりる 2023/04/03(Mon) 18:52:38

【独】 平凡な妹 フィオナ

ほかのナンバリングもフィオナです!(何も無しと、2)

(-89) akahige3 2023/04/03(Mon) 18:55:53

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

フィオナさんはパラノイア的な世界に生きている???
と思ったら、IDの話でしたか。

(-90) apricot 2023/04/03(Mon) 18:57:25

【独】 園芸部 フィア

>>2:29か。カテゴライズ。
本来はその先の考察に繋げるためのラベリング・パーソナリティ分析なんだけど、省エネして大体こんな感じなんじゃってやってるのがバレてしまったー

>>1:92の恣意的も正解。元々ボクの武器は共感考察だから、かーなり選り好みする。
マリアが分析者ってのに気づいてなかったから、気づいてたら1dもちょっと違ったかもなぁ、はあり。

まぁでも、ボク分析者と相性悪いので、さもありなん…

(-91) せりる 2023/04/03(Mon) 19:02:57

【独】 平凡な妹 フィオナ

パラノイア フィオナ も肩書きみたいでなんか良いですね!

たぶんIDの話であってる…!?

(-92) akahige3 2023/04/03(Mon) 19:04:01

【独】 平凡な妹 フィオナ

どこかの狐村でフィアが調ちゃんだったときの同村者です〜

(-93) akahige3 2023/04/03(Mon) 19:06:27

【独】 イキモノ係 ジョゼ

潜狂やるぜやるぜー
(多分そのときになったらビビって普通に霊に出る)

ミコトって元ネタ的に美形の男の子だと思ってたんですが、どっちだったんでしょ。
どっちでもいいな、うん。

(-94) osumo 2023/04/03(Mon) 19:06:37

虹彩 サンダソニア

>>-94
確かめましょう。

(119) Re 2023/04/03(Mon) 19:08:32

【独】 園芸部 フィア

>>-89
にゃるほろ、お久しぶりー?

遥か昔の狐村のメロディ(狐)の中の人ー
なんなら、メロウの時のグレイでもあるので、わりといつも名前に覚えがあるー!!!ってなるので気になってたやーつ(もふ

(-95) せりる 2023/04/03(Mon) 19:09:15

【独】 イキモノ係 ジョゼ

潜狂はともかく、占いに狼が出るのは合理的なんですよね。

確かG国の陣形別戦績データで、
真狼-真狂が他陣形より5%〜10%程度勝率が高かった記憶があります。

ロケット狼占いCOはガンガン流行らせていきましょう。

(-96) osumo 2023/04/03(Mon) 19:10:38

【独】 園芸部 フィア

>>-93
もっふんー
あの調は、おぅ…(めそらし

(-97) せりる 2023/04/03(Mon) 19:11:17

イキモノ係 ジョゼ

>>119 ソニア
ごくり。

いや、いくらムッツリな僕としても流石に本人の同意なしで剥ぐのはよくないと思うんですよねでも本人の同意があるなら話は別ですがでもでもミコトに失礼ですしその〜

ていっ22
1〜50なら多分女の子、51〜100なら多分男の子です。

(120) osumo 2023/04/03(Mon) 19:13:06

イキモノ係 ジョゼ

多分女の子です。
さもありなん。

(121) osumo 2023/04/03(Mon) 19:14:07

虹彩 サンダソニア

聞けば良いだけなのに。

(122) Re 2023/04/03(Mon) 19:14:09

【見】 お嬢様 マリィ、イキモノ係 ジョゼに微笑んだ。

(A9) 2023/04/03(Mon) 19:14:37

【独】 園芸部 フィア

ミコトは女の子(男の子or女の子)

(-98) せりる 2023/04/03(Mon) 19:15:08

【独】 園芸部 フィア

ラ神も女の子だってさ!()

(-99) せりる 2023/04/03(Mon) 19:15:34

【独】 イキモノ係 ジョゼ

またマリィが生暖い視線を向けてくる〜

>>122
ソニア、嵌めましたね?
ミコトが来たら聞いてみましょう。

(-100) osumo 2023/04/03(Mon) 19:16:13

【独】 園芸部 フィア

>>-94
ん?どっちでも良い……?

(-101) せりる 2023/04/03(Mon) 19:16:31

イキモノ係 ジョゼ、園芸部 フィアが仲間だと感じた。

(A10) 2023/04/03(Mon) 19:16:34

【独】 平凡な妹 フィオナ

>>-95
わわわいつの間にか再会してたんですね?!
うれしいです!!
(人の名前はなるべく覚える勢)

いったん離席〜

(-102) akahige3 2023/04/03(Mon) 19:16:44

イキモノ係 ジョゼ

おっと。

フィアに何かを気づかれそうなのでご飯食べてきます。
したらば。

(123) osumo 2023/04/03(Mon) 19:17:23

園芸部 フィア、平凡な妹 フィオナに手を振った。

(A11) 2023/04/03(Mon) 19:18:03

謎の転校生 ミコト

僕は男性のつもりでいた。

(124) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 19:26:29

【独】 園芸部 フィア

狼sが可愛かった(完走した感想)

勝敗抜きにして、それぞれ楽しめた且つ課題が見つかった(?)なら実り多き村だったのではないかなー

ごろごろー

(-103) せりる 2023/04/03(Mon) 19:29:23

【見】 【独】 曇らせ ライナー

俺が悪いんだよ・・・

(-104) tenco4216 2023/04/03(Mon) 19:32:21

【独】 園芸部 フィア

(ジョゼ君のせいでそっち系のネタしか出てこない、ぐぬぬ)

(-105) せりる 2023/04/03(Mon) 19:33:02

【独】 園芸部 フィア

そういえば、ミコトはフィア非狩どこで拾ったんだろー?

はっきり非狩認定されてたから、なんかそれらしいのがあったのかなーって。

(-106) せりる 2023/04/03(Mon) 19:37:21

(125) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 19:42:29

【独】 園芸部 フィア

ふんいきだったかー

ボクも割と狩人切れないって言われる方だから、狩人保護とか考えないで動くと良いのかーな

(-107) せりる 2023/04/03(Mon) 19:45:24

寝落ち常習犯 フェネ

私でgj出す狩人って条件になればフィアかネリーしか確かに居ない気がするねぇ〜。

(126) honya 2023/04/03(Mon) 20:09:43

生徒会長 ネリー

僕の村は非狩発言しないけど占真贋には触れるので大抵非狩取られてることが多いですね

>>126 フェネ
流石にあの状況ならだれでもフェネ護衛安定なのでは?
裏をかいてほかを守るのはあるかもしれないですが

(127) torabe 2023/04/03(Mon) 20:22:07

寝落ち常習犯 フェネ

>>127
フィオナかジョゼに狩人なら、霊能守りそうだと感じてたなぁ〜

(128) honya 2023/04/03(Mon) 20:24:36

平凡な妹 フィオナ

占しか護衛しませんよ〜
>>128

(129) akahige3 2023/04/03(Mon) 20:25:58

イキモノ係 ジョゼ

(もぐもぐ)流石にバランス護衛ですね。
フェネ真で抜かれたら負けしか見えないので。

(130) osumo 2023/04/03(Mon) 20:32:17

イキモノ係 ジョゼ

……いや、逆張りで霊護衛していたかもしれません。
狩人じゃなくてよかったです。

(131) osumo 2023/04/03(Mon) 20:36:49

生徒会長 ネリー

あとは、あのときは>>3:78まだ一応灰GJとかの可能性もあったのに、占or霊って言いだしたんでフィア狼かと思ってましたね。

狩人でした。

(132) torabe 2023/04/03(Mon) 20:38:42

平凡な妹 フィオナ

灰は…みんな狩人切れない感じで難しかったなあ
(灰護衛は変態だとも思うし無理だとも思う…)

自分が狩人なら、縄増えより堅実護衛選んじゃうのと、霊能より占選んじゃう。霊結果見られなくてもマリアちゃん白判断できたし。

ろぐよんできます**

(133) akahige3 2023/04/03(Mon) 20:49:19

生徒会長 ネリー

占GJがあからさまな状況で一周回って灰GJかとか深読みしてたんですが、普通に占GJでしたね

(134) torabe 2023/04/03(Mon) 20:50:48

【独】 園芸部 フィア

ボクは噛まれる気満々だったからなー
フィア噛まれて、ほなら占いGJかーってなるようにはしてたはず。

灰GJはかなりの変態よ……
霊護衛考えたけど、霊襲撃できる余裕あるならサラ真時だから、霊噛まれた方が考察歪まないと思って護衛やめたー

(-108) せりる 2023/04/03(Mon) 20:53:51

虹彩 サンダソニア

流石にないと思うの

(135) Re 2023/04/03(Mon) 20:54:32

【独】 園芸部 フィア

サラ狼で初手偽黒出した上で霊襲通してフェネ狼だ!って。

論としては通るけど、狼視点で通せるかというと難しそう。
▲狩▲フェネのルートとどっちが現実的かだと、みたいな。

ぷえっ

(-109) せりる 2023/04/03(Mon) 20:56:02

虹彩 サンダソニア

流石に日数が足りない感じがありますの。>>霊噛みフェネ狼主張

(136) Re 2023/04/03(Mon) 20:58:10

虹彩 サンダソニア

しかし……ここまで真偽差がついてるのはめずらしいと思うけど、仮にフェネ-マリア2wでも霊噛み通せば全然勝てた、という話にもなりますのね。

(137) Re 2023/04/03(Mon) 21:00:25

【独】 合唱部 サラ

真偽差、マリアさんが黒打たれた日にグングン村目を上げていましたよね〜・・・

黒見つけているのに、あまりにもマリアさんに触れられなかったのは反省。
(エピローグでちらっと話題に挙がっていましたが、マリアさんの愚痴のところで怖い人だ!と思って話しかけられなかった節はほんのちょっとありますね。今は、いい人だって思えていますが...!エピのマリアさん見て)

(-110) maegami 2023/04/03(Mon) 21:11:10

【独】 園芸部 フィア

村人や真役職は、「それまでわからなかった答え」を得ることで一気に伸びるからねー

それでも吊れるのだから、手順や進行の強さがわかるのだけど。

逆の立場。マリア狼をサラちゃんが見つけたのなら、もっと違う反応が出たはずだー

(-111) せりる 2023/04/03(Mon) 21:21:10

合唱部 サラ、園芸部 フィアに頷いた。

(A12) 2023/04/03(Mon) 21:22:24

【独】 イキモノ係 ジョゼ

占いを騙るときは、(狼なら)赤ログ切って、
村に入る前に

自分は占い師で占い機能がある。
役職は占い師、画面にも表示されている。
画面に違う表示が出ているのはただのバグ。
占いダイアログもここにある。
占い欄がある。占い先は誰に仮セットしよう。
私にはこの村を勝たせる義務がある。
さぁ、村を勝ちに導こう。村は私の味方だ。

などのイメージトレーニングをしてから入るの
けっこうオススメですよ。

長期って裏の感情とか、
ふと出した姿勢を割と拾う人いるので。

(-112) osumo 2023/04/03(Mon) 21:57:20

生徒会長 ネリー

僕が騙りやるときは所々で真っぽい発言を自然にできるように意識してますね。

>>2:-118みたいのも騙りでも言ってみたりします。

(138) torabe 2023/04/03(Mon) 22:01:43

【独】 合唱部 サラ

ジョゼ>なんだそれ・・・!!!最高ですね。真似したい。
ミコトが、それ(イメトレ)上手いな・・・!ってすごいすごいって観てた。

長期で真占い師を配られたこともなかったので探り探りでした。

私が村側だと、多分ですが・・・、ジョゼに近いプレイをする人だから、ジョゼの人外のときのプレイが気になります。

(-113) maegami 2023/04/03(Mon) 22:05:20

謎の転校生 ミコト

みんながサラにとても真面目なアドバイスしてるの見て、
僕だけ配役把握漏れで村目取ろうとかアドバイスしてたの恥ずかしくなってきたな

(139) バナナ+ 2023/04/03(Mon) 22:07:23

合唱部 サラ

ネリー>
自然に生まれたわけじゃない感情も発言も、自然に見えるかどうか意識されてるってことでしょうか・・・
すごいなあ・・・!!!

(140) maegami 2023/04/03(Mon) 22:09:30

【独】 学芸会裏方 マリア

村側が把握漏れしていいのに狼側がやっちゃいけない理由なんてないからどんどん把握漏れ擬装はやっていいと思う

(-114) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 22:11:45

合唱部 サラ

>>139ミコト

あっ!そういう戦い方もありなんだ!って思うことできましたよ。
なにより、一番ありがとう!って伝えたいのはミコトです。
だって、とっても楽しそうだったもん。ミコトみたいな狼やりたい。

(141) maegami 2023/04/03(Mon) 22:13:10

虹彩 サンダソニア

時々噛み先を把握してない狼とかはいますね。

(142) Re 2023/04/03(Mon) 22:14:21

謎の転校生 ミコト、わーい!

(A13) 2023/04/03(Mon) 22:15:06

【独】 学芸会裏方 マリア

素で仲間を勘違いしてて陣形把握漏れとかした事ある…

(-115) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 22:16:41

合唱部 サラ、虹彩 サンダソニアを爆破した。

(A14) 2023/04/03(Mon) 22:17:01

【独】 合唱部 サラ

>>-115マリア

仲間を勘違いできるほど、自分の騙った役職になりきれるってことですか?
ただの、勘違い・・・?

(-116) maegami 2023/04/03(Mon) 22:20:37

【独】 学芸会裏方 マリア

>>-116
ただの名前の勘違いとも言えるし、赤ログ切ってたせいで騙り仲間を意識から除外して潜伏してたとも言える

慣れてないキャラチップだったんで普通に灰だと思って話しかけてたら仲間の騙り狼だった的な

(-117) 猫三郎 2023/04/03(Mon) 22:28:41

学芸会裏方 マリア、寝室へ向かった。

(A15) 2023/04/03(Mon) 22:29:05

イキモノ係 ジョゼ

ミコトにちょくちょくリアルで笑わされてるの、
非常に悔しいです。

把握漏れ偽装はどんどんやってほしいに同意します。
自分がやらかすタイプなので……。

>>-113 サラ
僕の人外は夜以外は赤ログを切るので、あまり真や村でも動きが変わりません。

・発言が読みやすい、たまに面白い
・自身の考察や感情の流れについて過不足なく言語化する
・時間の流れで思考が変わる(人外なら灰にその時々で「村の自分が」思ったことをメモしておく)
・自分に投げられている質問や交流のチャンスは見逃さないように

上記を徹底しておけば、大体どの村でも中盤までは素で白っぽい扱いされますね。

ただ狼の勝ち筋が細くなりそうなときは誘導に入るので、
潜狼のときは村より黒ずみます。それに段々と村への興味が薄れて息切れしがちです。

真贋勝負は強いです。

(143) osumo 2023/04/03(Mon) 22:32:07

合唱部 サラ

>>-117
赤ログって、切るって表現するんですね・・・
表示しないことで、ないものとして扱うって感じか

マリアの人外のプレイも気になってきました。
とっても強そう(今回のゲーム、マリアを中庸位置だとは思ったけれど、強い位置とは別で・・・強い人だ!ってずっと思っていましたもん)
また、どこかでマリアのプレイが観れたら嬉しいなあ**

(144) maegami 2023/04/03(Mon) 22:33:56

合唱部 サラ、イキモノ係 ジョゼに感謝した。

(A16) 2023/04/03(Mon) 22:36:25

合唱部 サラ、星見に出かける事にした。

(A17) 2023/04/03(Mon) 22:36:38

イキモノ係 ジョゼ、合唱部 サラに手を振った。

(A18) 2023/04/03(Mon) 22:39:34

【独】 イキモノ係 ジョゼ

あと発言は短い方がお得ですね。

上のジョゼの石板みたいな文章、
大体の人に読み飛ばされるはずです。

ごろんちょごろんちょ(暇なので転がっている)

(-118) osumo 2023/04/03(Mon) 22:50:31

イキモノ係 ジョゼ、ゴロゴロと転がっている。

(A19) 2023/04/03(Mon) 22:50:54

虹彩 サンダソニア

「大切なことだけ言葉にしよう」という訳ですわね。

(145) Re 2023/04/03(Mon) 23:10:47

イキモノ係 ジョゼ、虹彩 サンダソニアに頷いた。

(A20) 2023/04/03(Mon) 23:32:42

生徒会長 ネリー

発言の読みやすさは結構、重要だと思ってます。

小喉編成だと略称とかアンカ連打とかで節約してる人も多いですが読むとき結構疲れるんですよね

僕の場合、あまり文章力はあまりないので、アンカの返信先に極力名前入れたり引用先を分かりやすくするくらいしかできないですが

(146) torabe 2023/04/03(Mon) 23:35:35

寝落ち常習犯 フェネ

そういえば私は女子かなと思ってたけど、サラの制服見てると女子はリボンなのかな。
じゃあ私は僕か。

みんな、僕といい夢を見ないか。

(147) honya 2023/04/03(Mon) 23:56:28

(148) Re 2023/04/03(Mon) 23:58:36

寝落ち常習犯 フェネ

>>148
お嬢様じゃなくておぼっちゃまだった…と

(149) honya 2023/04/03(Mon) 23:59:41

虹彩 サンダソニア

……。
はい。

(150) Re 2023/04/04(Tue) 00:04:53

寝落ち常習犯 フェネ

>>150
まあ最近はりゅうちぇるみたいに奇麗な人も多いから、特段おかしくないない。

(151) honya 2023/04/04(Tue) 00:09:54

虹彩 サンダソニア

……違くて。
私もフェネもちゃ〜んと女の子ですの。

(152) Re 2023/04/04(Tue) 00:19:56

イキモノ係 ジョゼ

ソニアが男の娘だったとは驚きですねぇ!!

(153) osumo 2023/04/04(Tue) 00:43:43

【独】 イキモノ係 ジョゼ

失礼しました。内なる何かが荒ぶりました。

>>146 ネリー
そうですね、僕もならべくアンカー使わないようにしています。

(-119) osumo 2023/04/04(Tue) 00:44:57

イキモノ係 ジョゼ、寝室へ向かった。

(A21) 2023/04/04(Tue) 00:45:12

寝落ち常習犯 フェネ

G11狼勝利のための最短ルート

まず、真狼‐真狼をつくります。

〜Fin〜

(154) honya 2023/04/04(Tue) 02:51:54

寝落ち常習犯 フェネ

花粉症がひどくて変な時間に目が覚めてしまった…。

(155) honya 2023/04/04(Tue) 02:52:28

平凡な妹 フィオナ

おはよー

花粉症で目が覚めるのはしんどそう…お大事にしてください

>>154
確かに強そうだなと思いました。
進行的に何から吊るのが正解か難しいので(傾きとか、その村次第?)混乱も起きそうですし…

狼側は灰噛んでもよさそうでしょうか
狩人は占か灰護衛??

G11の純粋な2−2は未経験ですが、進行むずそう…

(156) akahige3 2023/04/04(Tue) 06:38:48

【独】 平凡な妹 フィオナ

>>-65
さ…3回も書かなくても!!

(-120) akahige3 2023/04/04(Tue) 06:42:05

平凡な妹 フィオナ

ざっくり読み終わった〜

赤窓、初日ジョゼ潜伏狂人でみられてたり、私も噛まれ候補にあがってたりしておもしろかった

初日のジョゼおもしろかったけど突っ込み切れなくて「このお兄ちゃんは呼び捨てでいいね…!」みたいな印象がにこにこしながら固まっていきました

灰に考察以外ももっと書けばよかったなー

(157) akahige3 2023/04/04(Tue) 06:51:52

【独】 平凡な妹 フィオナ

あと、灰に書いていないことだと

初日夜にサラちゃんが来れなかったのを、

村が変に叩いたりまげて考察に入れたりせず、
サラちゃんも変に言い訳せず、居留守でもなく、

みんな大人の対応できてて、落ち着いた良い村だなあと思っていました。

(-121) akahige3 2023/04/04(Tue) 06:59:48

【独】 園芸部 フィア

フィオナかわいい。フィア覚えた。(ごろごろ

(-122) せりる 2023/04/04(Tue) 07:01:59

【独】 平凡な妹 フィオナ

悔しい立場のはずのマリアちゃんが、感情荒れてるのにサラの不在はシンプルに処理してがんがん考察に向かっていったのは村に見えたしかっこよかったです。このへん、当時書ききれなかったけど村置きできた流れです〜

そろそろいってきますです**

(-123) akahige3 2023/04/04(Tue) 07:07:11

平凡な妹 フィオナ、園芸部 フィアをなでなで。

(A22) 2023/04/04(Tue) 07:07:34

園芸部 フィア、平凡な妹 フィオナに手を振った。

(A23) 2023/04/04(Tue) 07:07:55

イキモノ係 ジョゼ、平凡な妹 フィオナをなでなで。

(A24) 2023/04/04(Tue) 08:37:58

寝落ち常習犯 フェネ

青い鳥を落としておきます。
よければどうぞ。
@sonya_werewolf

(158) honya 2023/04/04(Tue) 11:08:14

平凡な妹 フィオナ、イキモノ係 ジョゼの肩を叩いた。

(A25) 2023/04/04(Tue) 12:16:36

平凡な妹 フィオナ、謎の転校生 ミコトに話の続きを促した。

(A26) 2023/04/04(Tue) 12:17:03

虹彩 サンダソニア

(こそっと)

(159) Re 2023/04/04(Tue) 12:29:17

虹彩 サンダソニア

感想はだいたい出尽くしちゃったかしら。

個人的に12B(G11+狐)とか建ててみたいとは思うのだけど、需要あるかな。

(160) Re 2023/04/04(Tue) 17:53:51

(161) NATA 2023/04/04(Tue) 17:58:47

平凡な妹 フィオナ、虹彩 サンダソニア嬉しそうに飛び跳ねた。

(A27) 2023/04/04(Tue) 18:09:40

生徒会長 ネリー

狐入りは好きなのでタイミング合えば参加したいです

(162) torabe 2023/04/04(Tue) 18:30:36

イキモノ係 ジョゼ、虹彩 サンダソニアに頷いた。

(A28) 2023/04/04(Tue) 18:36:39

謎の転校生 ミコト、流れ星に祈りを捧げた。

(A29) 2023/04/04(Tue) 20:09:39

寝落ち常習犯 フェネ

>>160
狐入り長期はなかなかやるチャンス無いからヤりたくてヤりたくて震える

(163) honya 2023/04/04(Tue) 20:40:41

忍者 エーリカ

>>163
【占いCO フェネ 黒】でした。
狐にこれをやりたい。

(164) NATA 2023/04/04(Tue) 20:57:07

【独】 園芸部 フィア

タイミングが合えばかなー

需要はあると思う。通常村よりも埋まりはじめるのに時間かかるけど、そわぁってしながら様子見してる勢が結構いるイメージ。ズサー勢おおし。

(-124) せりる 2023/04/04(Tue) 21:00:43

【独】 平凡な妹 フィオナ

>>164
先日(昨年)、そこのライナーさんが狐にそれやってました…! 

(-125) akahige3 2023/04/04(Tue) 21:21:23

寝落ち常習犯 フェネ

>>164
バレたらしょうがないなぁ
狼CO
ここからは村への交渉だ、僕を告発役として残しちゃあくれないか。

(165) honya 2023/04/04(Tue) 21:21:24

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

>>164>>165
(わくわくそわそわ)

(-126) apricot 2023/04/04(Tue) 21:25:48

合唱部 サラ

>>165

そんな流れになることもあるんですか...!?
たのしそーう!!!

(166) maegami 2023/04/04(Tue) 21:45:36

生徒会長 ネリー

>>165
面白いやつだ。お前を吊るのは最後にしてやる。

(167) torabe 2023/04/04(Tue) 21:59:48

忍者 エーリカ

>>-125>>165
エーリカの真が証明されたね。

(168) NATA 2023/04/04(Tue) 22:02:57

寝落ち常習犯 フェネ

>>167
そうだろう、生徒会長。
だから頼む、助けてくれ。

(169) honya 2023/04/04(Tue) 22:14:28

生徒会長 ネリー

>>169
お前を吊るのは最後だといったな。あれは嘘だ。

(170) torabe 2023/04/04(Tue) 22:17:52

虹彩 サンダソニア

需要はけっこうありそうですのね。
進行ちょっと考えてみたけどほぼ2-1、2-2、3-1になるので簡単そうな。

(171) Re 2023/04/04(Tue) 22:34:10

寝落ち常習犯 フェネ

>>170
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

(172) honya 2023/04/04(Tue) 22:36:44

【独】 虹彩 サンダソニア

結果被ることがまずないから3-1で囲いなかった時の村強そう

(-127) Re 2023/04/04(Tue) 22:38:30

【独】 虹彩 サンダソニア

狂人→鷹の目にでもした方が良いかしらね。

(-128) Re 2023/04/04(Tue) 23:07:16

【独】 生徒会長 ネリー

鷹の目は見たことないですね。
赤ログ見えて、村が負ければ勝ちですか。おもしろそうですね

(-129) torabe 2023/04/04(Tue) 23:14:49

イキモノ係 ジョゼ、ゴロゴロと転がっている。

(A30) 2023/04/04(Tue) 23:36:16

【独】 虹彩 サンダソニア

素狂が欠けなし・占い結果の被りや役職への刺さりなし、で占い騙りに出る意味たいしてなさそうだったので……鷹の目にしたほうが(狐側につく可能性があった方が)面白そうだなあと。
C狂でも良いような気がしますが計算が面倒くさそうでした。

(-130) Re 2023/04/04(Tue) 23:37:21

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

Cは普通に人狼陣営ですしねぇ。
狂人役職が裏切りの陣営で狐村は、とても面白そう。

(-131) apricot 2023/04/04(Tue) 23:39:30

【独】 合唱部 サラ

鷹の目…ってなんですか…!
教えてください…。

(-132) maegami 2023/04/04(Tue) 23:43:39

【独】 イキモノ係 ジョゼ

鷹の目面白そうですね。
赤ログ見ながらニヤニヤできそう。

(-133) osumo 2023/04/04(Tue) 23:43:57

生徒会長 ネリー

狐村の狂人は、狼多いときでも狐勝利にならないので結構重要なんですよね。
PPで▼狐して価値を狙ったりもできるので。

鷹の目が狼か狐の勝利選べる状況になったら面白そう。赤ログが。

(173) torabe 2023/04/04(Tue) 23:46:03

【独】 生徒会長 ネリー

役職とインターフェイス
https://star-hunter.sakura.ne.jp...

あなたは、鷹の目です。人間でありながら、村人陣営の破滅を望んでいます。よって、村人陣営の敗北があなたの勝利となります。

村の破滅のため、存分に議論をかきまわして下さい。

勝敗時のカウントでは人間として数えられます。

勝敗に自らの生死は問いません。

鷹の目は人狼達のささやき、コウモリ人間達の念話、叫迷狂人達の雄叫びを見通すことが出来ます。
秘密会話は閲覧するのみで、会話に加わることは出来ません。
また、共鳴達の共鳴窓は、覗き見ることは出来ません。

(-134) torabe 2023/04/04(Tue) 23:47:30

【独】 イキモノ係 ジョゼ

とりあえずご挨拶を。

長ロングスパンで気が向いたら村に参加してます。
今の名前はこれですが、国によって変わるので
気付かぬ内に会ったりしてるかもしれません。

またいつかどこかでお会いしましょう。

時間があったら少人数制の秘話村を建てたいなと思っているので、もし見掛けたら覗いてみてください。

(-135) osumo 2023/04/04(Tue) 23:49:55

合唱部 サラ、生徒会長 ネリーを抱きしめた。

(A31) 2023/04/04(Tue) 23:50:29

【独】 虹彩 サンダソニア

コミットしたから明日もまだエピなんですよね、なんと。

(-136) Re 2023/04/04(Tue) 23:50:55

【独】 虹彩 サンダソニア

よく考えたらハムスターだと鷹の目から特定できないけどハムも→コウモリにしないとダメか

(-137) Re 2023/04/04(Tue) 23:51:39

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

ハムをコウモリにするなら、ハム単体でも鷹の目への指示出しが出来ますね。

(-138) apricot 2023/04/04(Tue) 23:52:44

【独】 イキモノ係 ジョゼ

>明日もエピ
ふぇぇ。

ゴロゴロしてましょう。ゴロゴロ。

(-139) osumo 2023/04/04(Tue) 23:52:51

イキモノ係 ジョゼ、ゴロゴロと転がっている。

(A32) 2023/04/04(Tue) 23:53:14

【独】 生徒会長 ネリー

あなたはすごいコウモリ人間です。すごすぎて相方はいません。

(-140) torabe 2023/04/04(Tue) 23:58:00

【独】 イキモノ係 ジョゼ

つらそう。

(-141) osumo 2023/04/04(Tue) 23:58:38

虹彩 サンダソニア、ゴロゴロと転がっている。

(A33) 2023/04/05(Wed) 00:05:56

【独】 虹彩 サンダソニア

流石に13人にしないとダメそうですの。
寝ましょう。

(-142) Re 2023/04/05(Wed) 01:50:14

【見】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

おはようこ
平和な朝だね

地域によってはまだ朝方は寒いので
風邪には注意だよー

*白茶**マテ茶**煎茶*
*ロシアンティー**チャイ**アイスティー*

(174) mid 2023/04/05(Wed) 06:10:43

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

ちょっと早いけど
お暇ー
また顔出すかもしれんけど

GJ出なかった世界線とか見たかったかもしれない

前村の同村者はとくにお疲れさまでした
僕は1戦に全力ぶっぱするタイプなので
すぐさまに参戦できる
ネリーとエーリカすげーなと思う

お初の人は初めまして
またお会いできたらよろしくお願いします

(-143) mid 2023/04/05(Wed) 06:34:31

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

(忘れてた)
村建て様はソニアかな?
楽しかったです
村建てありがとうございましたー

(-144) mid 2023/04/05(Wed) 06:36:41

【独】 学芸会裏方 マリア

村立てありがとうございます

狐入りは難しいですよね
年末年始に入ったけど狐さん??!!!って感じだった

(-145) 猫三郎 2023/04/05(Wed) 07:23:24

【独】 虹彩 サンダソニア

>>-144
ですの
ちょくちょく建ててますわ

(-146) Re 2023/04/05(Wed) 10:55:07

【独】 虹彩 サンダソニア

実はG11も長期でやるにはあんまりバランス良くはないよなーとは思うのですが、流石にCだと一気に狼有利に逆転するし、鷹の目でも狂人が信用勝負できる様になるのは大き過ぎるなーという

(-147) Re 2023/04/05(Wed) 11:03:01

【独】 虹彩 サンダソニア

まあ鷹の目くらいなら変えちゃっても良いのかも知れない。
次やるなら5月過ぎてから様子見てでしょうか。

(-148) Re 2023/04/05(Wed) 11:10:26

虹彩 サンダソニア

ちなみに私も村建ててから知ったのですが、『花の便りに』という曲がありましたの。なんかボカロのあれですわ。

(175) Re 2023/04/05(Wed) 11:12:22

平凡な妹 フィオナ、虹彩 サンダソニアに感謝した。

(A34) 2023/04/05(Wed) 13:18:57

【見】 【独】 放課後の悪魔 ミシャンドラ

>>175
初音さんの声久しぶりに聞いたのだ
最近ボイスロイドの声ばっか
聴いてたので新鮮だったのだ

僕の声もずんだもんで再生すると
多分かわいいのだ

(-149) mid 2023/04/05(Wed) 16:34:03

生徒会長 ネリー

>>-147
鷹の目は狼狐→鷹の目に情報が一方通行なのがいい感じかもしれないですね。

C狂だと狼側のPPが強くなりすぎる懸念がありますし。

個人的には情報量少ないのも醍醐味だと思ってるので、裏切り狂人とかでもいい気もしてきました。

(176) torabe 2023/04/05(Wed) 17:20:43

平凡な妹 フィオナ

ごあいさつー

G11の参加は3回目ですが、村人を引いたのは初めてで、楽しかったです。
役職希望無効は、好きなのでうれしいです。

村建て同村ありがとうございました!

(177) akahige3 2023/04/05(Wed) 20:35:41

平凡な妹 フィオナ、全員にお辞儀をした。

(A35) 2023/04/05(Wed) 20:36:06

謎の転校生 ミコト、ハッ……!今自分は何を……。

(A36) 2023/04/05(Wed) 20:36:55

学芸会裏方 マリア、謎の転校生 ミコトをじっと見つめた。

(A37) 2023/04/05(Wed) 20:38:28

【独】 学芸会裏方 マリア

村立て同村ありがとうございましたー

またどこかで

(-150) 猫三郎 2023/04/05(Wed) 20:39:00

謎の転校生 ミコト、全員を爆破した。

(A38) 2023/04/05(Wed) 20:43:33

【独】 園芸部 フィア

おつかれさま、同村ありがとうございましたー

ふらっと現れるので見かけたらよろしくよろしくー

(-151) せりる 2023/04/05(Wed) 23:27:41

【見】 【独】 お嬢様 マリィ

皆様お疲れ様でした。
またどこかで会うことがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

(-152) apricot 2023/04/05(Wed) 23:29:03

【見】 お嬢様 マリィ、全員にお辞儀をした。

(A39) 2023/04/05(Wed) 23:29:21

忍者 エーリカ

村建て同村ありがとうございました。

繋ごう潜伏狂の輪を♪

(178) NATA 2023/04/05(Wed) 23:54:13

虹彩 サンダソニア

では最後に私の慈愛に満ちた笑みを差し上げますの。

(179) Re 2023/04/06(Thu) 00:59:56

(180) Re 2023/04/06(Thu) 01:00:06



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

サンダソニア
40回 残--pt(1) (飴入手0個)
エーリカ
58回 残--pt(1) (飴入手0個)
フェネ
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
フィオナ
7回 残--pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
15回 残--pt(1) (飴入手0個)
フィア
2回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (2人)

レオン(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ネリー(4d)
26回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (3人)

マリア(3d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
サラ(4d)
8回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミコト(5d)
9回 残--pt(1) (飴入手1個)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

ライナー(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
サマリア(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
スバル(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミシャンドラ(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
マリィ(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら