星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ピアノ アリシア は、 向日葵 ナツキ を占った。


翌朝、 枝垂桜 ミコト の死が告げられた──……。


夜が明け、村人達は互いの安否を確認する。
どこからか上がる悲鳴。
村人の一人が、凄惨な赤い跡を震える指で示した。

噂は真実だったのだろうか。隣人の顔すら歪んで見える。
猜疑心に苛まれた村人たちは、怪しい人物を排除する事にしたのだった――…。


現在所在が確認できるのは 猫柳 クヘイ、 調律 コウィスカ、 芝桜 ウタタ、 いもようかん ヤナギ、 パンプキンパイ カルロ、 馬酔木 グレース、 向日葵 ナツキ、 玄米茶 ヨシノ、 ナズナ オトハ、 コーヒーゼリー ルネ、 千鳥草 ミナト、 ピアノ アリシア、 ぜんざい カズハ、 エレキギター ジョゼ、 胡蝶蘭 ミュール の 15 名。


【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミコト〜。線香を供えておこう。南無南無……

(+0) 2022/10/09(Sun) 07:01:27

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……襲撃がないと静かだなあ。

(+1) 2022/10/09(Sun) 07:02:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

村側は「あっそうだね白だね……」くらいなもんだろう。
疑いも晴れたし昨日はごめんね!頑張るよ!夏夏夏!!!(超推理)みたいな立ち回りになるかなあ、ナツキ殿は。

(+2) 2022/10/09(Sun) 07:04:54

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

チワワCO ナツキ殿は〜〜〜、おや?【ハムスター】!!

(+3) 2022/10/09(Sun) 07:06:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

今日からのナツキさんの動きが楽しみだねー。

(+4) 2022/10/09(Sun) 07:06:34

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

まあまだ人数が多いから
そんなに強誘導は出来ないと思うけど。

(+5) 2022/10/09(Sun) 07:08:14

ピアノ アリシア

占い結果だけ。
【ナツキさんは人間です】

(0) 2022/10/09(Sun) 07:08:52

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おお、ロザベラ殿。おはようございます。
地上にナツキ殿ハムスター人間説広めていい?()

[フルーツヨーグルト][ホットハーブティー][シリアル]
[カリカリのベーコンエッグ][シャキシャキレタス]

(+6) 2022/10/09(Sun) 07:11:11

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アズマさんはおはよー。
ナツキハム説?どうぞどうぞー。

朝食いただきます。ありがと。

[カリカリのベーコンエッグをもぐもぐ]

(+7) 2022/10/09(Sun) 07:13:22

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

寡黙を占うことは、占い師の心象を下げかねないけれど、それすら背負って私が真だ!!と走り抜けられるなら有効。だってさ。
縄一本が懸かってるからねえ。とはいえ狂人をそれと知らず占ってしまった場合は……おおぅ。

(+8) 2022/10/09(Sun) 07:20:06

いもようかん ヤナギ

おはようございます。
お早い結果出し、ありがとうございます。

(1) 2022/10/09(Sun) 07:22:00

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

やっぱり皆朝弱めなのかな、この村。
占いの時間を遅らせたことに対する黒要素ってこのレギュレーションではほぼ無いんだろうけど、それでも皆の心象に微妙に影響するわね。真実かどうかは多分、どうでもよくって。
なんというか、役職に皆が求めてしまう無意識の期待?難しいよね。

(+9) 2022/10/09(Sun) 07:35:03

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

ハムスター(狐)呪殺って、実は占われた恥ずかしさで死んじゃうって聞いたけど本当だろうか。肉体強靭メンタルお豆腐……

(-0) 2022/10/09(Sun) 07:38:52

千鳥草 ミナトは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

アリシア殿は発言から見える性格と違わず、忙しくても早めに結果を出してきたね。性格と行動にズレがないって意味で真要素に+1点かな。

(+10) 2022/10/09(Sun) 07:47:41

玄米茶 ヨシノ

ナツキ→白

2度寝

(2) 2022/10/09(Sun) 08:16:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

お。きたね。
ナツキの人間確定おめでとう。

(+11) 2022/10/09(Sun) 08:19:34

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おはよう
お、ヨシノの結果も出たか。

更新時立ち会わなくていいのがリアルに優しくていいな。
夜更新で暗黙の了解で立ち会い必須だときついからなぁ…

(+12) 2022/10/09(Sun) 08:20:06

【独】 千鳥草 ミナト

まじで本気で二度寝してるなら鋼の魂持ってる
悪いとかそういう話じゃなくて

(-1) 2022/10/09(Sun) 08:20:19

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ヨシノ殿も昨日と第一声の時間はさほど変わらないので、ここも偽要素とはなり得なさそうだね。
ナツキ殿の言論がある程度保証されて、占い回数-1。赤陣営にとってはそれなりに好調な滑り出しだね!

(+13) 2022/10/09(Sun) 08:23:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

昨日の議事録は読んで寝たよ。

さて、今日はどこを噛むのが最適か。
霊ロラ▼グレースされそうな様子ではある

(+14) 2022/10/09(Sun) 08:26:14

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

自分がナツキ殿と地上で相対したら、こんな狂人みたいなRPしてる奴が狂人なわけないだろう、って色眼鏡と、いやそう思わせる狂人の演技かも……って上辺からのノイズに苦しみそう。発言の本体だけを見定めようとしても視界の端にチラッチラッして邪魔w

(+15) 2022/10/09(Sun) 08:28:49

【見】 【墓】 シンバル ソルム

オトハにうまく占いを吸わせられたなら
▲オトハでも悪くはないかも?

村視点だと動きの少ない一日だが、
狼視点だと考えることが割とありそうだな…

(+16) 2022/10/09(Sun) 08:29:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おはようございますソルム殿。
今日は霊能組の正念場かー。ロラ方面に進むならどっち先吊り?でまた一悶着ありそうだね。カズハ殿落とせるかなー。キツそう。

(+17) 2022/10/09(Sun) 08:31:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おはよう、アズマ

出来ればカズハを先に落としたいところだがな
グレース黒を見せてライン考察で村人を狂わせていくのか
カズハ先吊りを頑張るのか、赤の動向が楽しみだよ

(+18) 2022/10/09(Sun) 08:33:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ナツキは言い換え的な意味でRPが徹底していて好ましいが
確定白(味方)が欲しい地上目線だと
動きが不穏なところがあって嫌だよな。
寝落ちて来なかったりとか。

いい狂人の仕事をしている。

(+19) 2022/10/09(Sun) 08:35:09

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

まあ、もう吊れないだろうね。素晴らしい。
ヒマワリの種を好きなだけあげよう!

(+20) 2022/10/09(Sun) 08:39:27

【見】 【墓】 シンバル ソルム

明日もきっといい日になるよね、ナツ太郎。

(+21) 2022/10/09(Sun) 08:40:57

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

そうだね、いい日だね……へけっ。
(絞首台で揺れる人影と、集会所の床に拭いてもなお残る血糊を交互に指し示しながら)

(+22) 2022/10/09(Sun) 08:42:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おお、こわいこわい
どれだけの人が露と消えるやら

(+23) 2022/10/09(Sun) 08:45:09

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

人食いの獣の伝説、ジェヴォーダンの獣みたいでミステリアスさあるよね。あと因習村要素も少々。
こういう魔女狩りみたいな風習ってリアルでも度々行われたんだろうか。怖いねぇ。

(+24) 2022/10/09(Sun) 08:50:10

【見】 【墓】 シンバル ソルム

 │●│○│
善│蘭│薺│ ※霊
千│桜│−│
猫│−│薺│
馬│薺│猫│ ※霊
琴│弾│瓜│ ※占
蘭│珈│弾│
│弾│葵│
茶│珈│猫│ ※占
│葵│弾│
│葵│−│
│葵│弾│
調│葵│−│

垂:ミコト/珈:ルネ/猫:クヘイ
千:ミナト/調:コウィスカ/琴:アリシア
桜:ウタタ/善:カズハ/芋:ヤナギ
弾:ジョゼ/瓜:カルロ/蘭:ミュール
馬:グレース/葵:ナツキ/茶:ヨシノ
薺:オトハ

(+25) 2022/10/09(Sun) 08:53:49

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

一覧ありがとうございます。
これで派閥?をチェックするんだね。

(+26) 2022/10/09(Sun) 08:55:39

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミュール殿を強く疑っているのはカズハ殿だけだね。
おお、こわやこわや。

(+27) 2022/10/09(Sun) 08:57:07

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ジェヴォーダンがわかるアズマだし
もう知っているかもしれないが
17世紀にアメリカのセイラムという街で
異端者が魔女として殺されたこともあるくらい、
魔女裁判というのは結構「あるある」な事象ではあるらしいな。

まああっちは「真に怖いのは人間」の極致ではあるが

(+28) 2022/10/09(Sun) 08:57:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

霊真贋はカズハ優勢だし
村視点だとカズハが偽なら赤はナツキで判定を割って
ライン戦を仕掛けてみても良いような気はするよね。

だから村視点で言うとカズハに少し状況真が付く感じかな。

(+29) 2022/10/09(Sun) 08:57:42

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ざっと見た感じ、カルロとコウィスカは第二希望も出してないし
二日目の占い先としては悪くない感じ。
オトハもいいね。

ジョゼは逆に占いし辛くなったかな。
いや、村の雰囲気にもよるか。

(+30) 2022/10/09(Sun) 08:59:34

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+29 ロザベラ
何故両白なのかをきちんと読み解く村人がいるとその辺危うそうだな。
ルネとか、カルロとかが読んできそうな気もする。

(+31) 2022/10/09(Sun) 09:08:39

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+28
セイラム魔女裁判、あれは因習村にリアル狂人が出たという事件であったかな?ライ麦パンに混入したカビの毒素であったり、中二病が暴走したり、人が狂う理由は色々であるようだが。
この事件は某有名スマホゲーで前にクトゥルフネタと二身合体して伝奇モノになってたな。
何にせよ、一番恐ろしいのは人、という部分には同意するよ。

(+32) 2022/10/09(Sun) 09:10:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

さて、また昼頃には議論が温まってくるだろうか。
優しい墓下のお陰でまだ着いてけてるよ。外回り行ってくるね。
**

(+33) 2022/10/09(Sun) 09:11:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+32 そうそう。あれで一躍有名になったな。

いってらっしゃい、アズマ

(+34) 2022/10/09(Sun) 09:13:25

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+31 ソルムさん
占い真贋の世論はそんなに開いてないからね。

カズハ偽でナツキ非Cなら
赤は割ってみてもいい気はする。
(もちろん割らなくてもいいんだけど)

まあ掘り下げても確度の低い要素だから
地上でそんなに意識する人はいないかな。たぶん。

(+35) 2022/10/09(Sun) 09:13:58

馬酔木 グレース

おはようございます。
結果は確認してますよー。

今日のコアタイムは12時くらいにちょこっと、19時くらいからちょこちょこって感じですかねー。

(3) 2022/10/09(Sun) 09:21:36

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

おはよう……ちょっと体調崩してて今日は余り時間取れないかも

……って、表の発言少なくないかい!?

(+36) 2022/10/09(Sun) 09:59:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

戦術に疎い地上だと助かる…

リタリは大丈夫か?
寒暖差で体調を崩しやすい時期だからな。お大事に。

表の発言は、まあ、見ての通りだ。

(+37) 2022/10/09(Sun) 10:03:15

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

占い師含め、朝は皆忙しい勢なのかな

ただ、昨日の雰囲気から少し寡黙めながら皆村そのものは皆楽しんでくれている感触だから大丈夫そうではあるかな

(飴が余っていて食べたそうな顔)

(+38) 2022/10/09(Sun) 10:04:49

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

アリシアはやはり更新時に畳みかけるタイプではないか
これはプレイスキルやスタイルの範疇ではあるのだけど、真で簡単に出来る真アピタイムだから勿体ないなぁって感じてしまった

ほんの少し結果に対する感想を添えるだけでも村が勝手に真要素を拾ってくれる可能性かなり高いんだよね

(+39) 2022/10/09(Sun) 10:09:29

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私は地上の皆とは逆に夜は殆ど顔出せないので擦れ違い感が凄いorz

み、皆がんばってね〜(応援旗を持ってブンブン)

(+40) 2022/10/09(Sun) 10:10:54

パンプキンパイ カルロ

判定確認。

僕は▼霊ロラで希望を出すと思います。
霊を吊る場合どちらでも良いです。なので、霊候補のお二人については、今日中にリソースが余れば見たり喉を割いたりするかも知れない、と言う程度になります。

ただ昨日のジョゼさんの>>1:109については、一考に値する提案であると考える人が、出て来るかも知れませんね。僕はそう言う人を非難しません。
霊を見るためにリソースを割く必要が生じるのと、狩幅が削れるのはデメリットですが
情報量を重視する観点からすれば、無くも無いかな、と。
灰から吊るなら誰それと言う意見も、有るなら見てみたいです。

(4) 2022/10/09(Sun) 10:11:53

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……リタリが体調崩したといってたけど、本当は私が熱出したのが原因なのよね、ごめんなさい

個人的には占い師同士のレスバは適度にやる分には問題無いと考えてるわ
リソースを使いすぎると損だから優先度は落とした方がいいけど、費用対効果に優れる時はあるもの

村の真贋は潜在的に若干アリシア有利ながらヨシノも決して悪くない、6:4くらいで落ち着きそう
その上で今日の展開次第でヨシノ有利に進む目もありそうね

狼全体の勝ち筋を組む上で今日は村の流れを決定づける正念場よ、がんばって

(-2) 2022/10/09(Sun) 10:19:57

向日葵 ナツキ

おは夏ー!

ふむー、人外がライン戦したいなら、時間取れずに燻ってた僕に黒打ってライン戦すれば良さそうだなー!
確定白にしてきたってことは、人外は霊ローラーへのハードルを下げたそう!

まあ、霊ローラーするにしても、早期にそう決めちゃうと灰視が弱くなりがちだから、灰吊るす空気感もあった方が良いね!

(5) 2022/10/09(Sun) 10:34:35

パンプキンパイ カルロ

占い師について、僕の現状の意見を述べます。

アリシアさん
・占いを吸うような動きへの言及>>1:47>>1:205
は、自分の占い先を無駄にされるのではないかと恐れる視点に見えます。

・同じ内容を繰り返し質問をしている点>>1:205>>1:268>>1:272>>1:191>>1:266>>1:312
は、本当に情報を求めていそうだと単純に見ます。
僕を黒いと言うなら僕に質問を出せばアピールになったはずなのに、それをしていません。分からないからと言う理由で質問をしていそうだと思います。

ただし
・把握漏れを理由に人外警戒度が上がること>>1:197>>1:205>>1:292
には共感しづらいです。
それ以外の点でウタタさんを黒く見た理由、不穏に思った理由がもし有れば、聞いてみたいと思っています。

(6) 2022/10/09(Sun) 10:38:39

猫柳 クヘイ

おはよーさん。ナツキ確白は>知ってた<

吾はとりあえずの灰吊派、霊ろらは後からでも出来るゆえ、最初からその気で話すつもりがない。なんなら灰吊りのつもりで票集めて最終的にそんじゃ霊吊りしまーすって独断で決めてもろても構わぬ。

今んとこ内訳はなんとも言えんが霊は霊狼に見えるの。
両方ろらは見据えとるだろうに信用欲しがってる感じのむーぶが強いゆえ。

(7) 2022/10/09(Sun) 10:47:01

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>7
>ナツキ確白は>知ってた<

なんかこういう本当に防御感ないんですね…みたいな発言はやはり好きだな。

(+41) 2022/10/09(Sun) 10:53:41

千鳥草 ミナト

もし、灰処刑なら▼ウタタなんだけど

これの前提は
@初日に人外処刑をすると灰の人外濃度が下がり、占い即抜き後にライン情報がなくなるため、霊結果白前提の処刑
Aロラした後に囲われ状態で中途半端な狼狙いの処刑をするよりは、ロラ前に灰を削って霊結果白揃い(盤面情報の増加を狙う)
BウタタがC狂で全ロラと言うとは思っていない

明日霊結果パンダの場合は、黒霊→白霊の順で処刑
占い噛みなら霊は決め打ち路線で行く(霊能真狼でも)

とか、こういうことを言い出すんだけど。仮に僕の考えを引用されたとしても変なとこ飛びそうだから【霊ロラでいいよ】って考えてる。

(8) 2022/10/09(Sun) 10:57:03

猫柳 クヘイ

吾のこあは概ね18時〜21時であるが、ぬるっと大体見てはおる。
しかして休日のんびりな動きだのー

(9) 2022/10/09(Sun) 10:57:45

パンプキンパイ カルロ

ヨシノさん
・庇ってその上で、発言増えなければ吊れば良い、と言う発言がある点>>1:234>>1:243>>1:249
は印象が悪いです。
縄数についてどう考えていたのかと言うことと、村の視界>ヨシノさん本人の視界と言う優先度なら、評価について譲っても良かったのではないか、と思った点から。

2人を高評価したことについて、昨日挙げた観点より他の観点からもし有るなら、それもお聞きしたいと思っています。

ただ
・ヨシノさんからルネさんへの疑い方が、ライン切れのように見える点>>1:130>>1:147>>1:267>>1:281
ここはヨシノさんが偽なら、できれば他の対処をした方が良かっただろうと思います。

発言を伸ばすためにはそれしか言えなかったと言う可能性も有るので、要素として現状は弱いですが
これからの灰視によっては、その可能性が否定出来るかも知れません。

(10) 2022/10/09(Sun) 10:57:51

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>8 白が取れないので何らかの形で処理にかけたいように見える。
ミナトのこういう発言は情報を求める村っぽくは見えるな。
▼ウタタが通るなんて思えない段階ではあるし。

カルロはアリシアを真に見ているようだな。
なんとなくオトハ・カルロ・アリシアで似通っているようにみえるから(アリシアからカルロへの評価は別として)、アリシア偽で通すならオトハ・カルロはSGにした方がいいか。

(+42) 2022/10/09(Sun) 11:03:31

パンプキンパイ カルロ

アリシアさんの方を真と見ていますが
ヨシノさんが真である可能性も消したくない。ヨシノさんのこれからの発言によっては逆転も有り得るかも。
と言うのが纏めになります。

(11) 2022/10/09(Sun) 11:04:56

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

リタリさんはおだいじにー。

(+43) 2022/10/09(Sun) 11:06:30

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

村の占い真贋も傾いて来たね。

ヨシノさんはまだまだ挽回は出来ると思うけど
そろそろ占い抜きルートか占い信用勝負するルートか
先々の戦略をどうするか話し合ってもいいかもね。

(+44) 2022/10/09(Sun) 11:09:36

【見】 【墓】 シンバル ソルム

「遊び」あるいは「余剰」、言葉に個人要素が強いタイプ
・コウィスカ
・ウタタ
・クヘイ

自律的
・アリシア
・カルロ
・オトハ
・ルネ

中間
・ミナト
・ジョゼ

こんなもんか?
中間層にステルスしながらその他で戦う村をそっと扇動できればいい気がする。難しいな。

(+45) 2022/10/09(Sun) 11:10:21

【見】 【墓】 シンバル ソルム

正直、ミュールの位置がちょいちょい怖いので
占いは抜いてもいいんじゃないかと思ってる。

アリシアの不良の話ではないが
初日にあったアリシアの不安要素は
そろそろV字回復してくる頃だろうし。

狩人がどの程度ヤナギを守ってくれているかにもよるか…。

(+46) 2022/10/09(Sun) 11:14:22

千鳥草 ミナト

あ、ちなみに今の僕の考えはジョゼとミュールを仮村で置いてて、他は白い村(狼)も黒い狼(村)も並列して考えてる感じでいいよ。昨日のルネもコウィスカに関する発言もそう(まあ役処理出すなら疑ってる側が出てきやすいかなあとは思うけど)

一応、視点整理の都合上、ウタタも仮村で置いた方が早そうかなあって思ってる。

今日は大体いるよー、離席。

(12) 2022/10/09(Sun) 11:21:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ミュールさんはまだ捕捉されてはいないけど、
まあ今日を含めて3日以内に●▼になりかねない気配。

まあ潜伏Cだから一狼は占いで捕捉されても
占い信用勝負は出来るんだけどね。

(+47) 2022/10/09(Sun) 11:21:46

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

だからアリシア襲撃でその後に灰狼が逃げ切れるか、

ということと、

ミュールさんが占い被弾した場合に
アリシアさんと占い信用勝負をして勝算はあるのか、

という二つのケースの勝算を天秤にかける感じかな。

(+48) 2022/10/09(Sun) 11:24:42

【独】 千鳥草 ミナト

僕の発言ギリギリ破綻してるの面白い

(-3) 2022/10/09(Sun) 11:28:19

ナズナ オトハ

こ、こんにちは。
コアは夕以降、日によっては夜やや遅くなります。ただ覗くだけなら終日それなりにできる……かと思います。

(13) 2022/10/09(Sun) 11:29:26

胡蝶蘭 ミュール

ふむん、確白になるのね?ライン戦したく無さそうは同意で、今日割ってこないなら▼灰●統一で狼側に圧をかけたいなーって感じなの!黒吊白占がベストなので、灰吊りになるなら占いは色見〜微白狙いぐらいでいっかなーと思うのー

安定進行なら霊ロラだけど、情報戦としては避けたい進行だよね、までは置いておくのー

コアは20〜だけどチラチラ見れるとは思うなのよー

(14) 2022/10/09(Sun) 11:30:40

【独】 胡蝶蘭 ミュール

オトハちゃんぎゅうぎゅうー

(-4) 2022/10/09(Sun) 11:31:14

いもようかん ヤナギ

独り言を誤爆してしまう夢を見ました……。
何回独り言チャットに切り替えても全体チャットで話してしまう夢を……。

>>5
ふふ、じゃあ灰を吊りましょうか。

(15) 2022/10/09(Sun) 11:32:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

まあ地上見てるとウタタ、ルネ、ジョゼのが
処理は先になりそうかな?

ジョゼさんは時間が取れれば伸びそうなのと
ウタタも状況が進めば発言のクオリティが増すだろうから
今日から灰の位置がどう変動するか……、

それによっても戦略は変わりそうだね。

(+49) 2022/10/09(Sun) 11:34:56

玄米茶 ヨシノ

◎ルネ

役職:初期は力を入れて精査
灰:村利行動を微白とするものの、主に最終日に向けたマッピングを行っている
→村仮定でも通る。

・グレースについて
a.「手を差し伸べている」(本人談)
>>116>>76の下から2段目が解消すればいいから答えて(意訳)」→aに合致。
>>121で疑問継続、>>129でグレースの回答が理解できなかったため他に助けを求めている。→姿勢としては理解

疑問:グレース真仮定、「慣れていない」がすべてと思われる。
★ヨシノとアリシアのハードル設定を分けていたルネが、グレースのハードルを下げない理由とは?

(16) 2022/10/09(Sun) 11:37:12

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

おはよーなのー!

縄猶予3だから、村1つ吊れば狩対抗時全ロラできなくなるねー、なの。
▼灰で狩回避出た場合に、状況によってはなっちゃんが狩対抗してイジメる展開もあるかもだから、そこはかとなく意識しておくのはアリかもしれないの!

あまりにも狩ムーブすると噛まれないの何故?ってなるから、咄嗟に対応できる仕込みだけあると良いと思うなのー!

(*0) 2022/10/09(Sun) 11:38:21

芝桜 ウタタ

おはようございます
見てます
まあそうね

私がいうな感は強いんですが、流石にナツキに票が集まるのは結構きもかったので、カルロルネコウィスカに1はいそうと思ってます
あとでこのへんよみます
おすやみなさい

(17) 2022/10/09(Sun) 11:39:23

玄米茶 ヨシノ

>>16補足
ルネとグレースのやり合いは、ルネに利があるとは思う。

あと安価訂正

>>1:116>>1:76
>>1:121>>1:129

(18) 2022/10/09(Sun) 11:39:54

【独】 千鳥草 ミナト

>>進行
何を目的にする灰吊りか明言しないなら独裁してね。
今日騙りが結果を割ると、◆真が厚くなって信用勝負一辺倒になり、狩位置不明・バランス黒ロラのリスクを抱えながら勝負するのは割に合わない。C狂漂白霊結果斑も残った真が相応に真があれば、先にロラから入って2●補足され処刑もある。

だから、占い結果から灰吊りになるのはわからない。

(-5) 2022/10/09(Sun) 11:50:04

【独】 千鳥草 ミナト

って言いたい

(-6) 2022/10/09(Sun) 11:50:15

玄米茶 ヨシノ

>>17ウタタ

ウタタ→カルロ→ルネ→コウィスカの順でナツキ投票。

ここに狼の場合、票が集まっていたルネorジョゼorオトハに狼がいる仮定。※オトハ票は主に役職票のため薄いかも?

ウタタ→●葵○弾としている時点でウタタ≠ジョゼ? 葵投票は、葵に集まる想定も誘導も見られず>>1:235
カルロ→整理位置占いの思考がもともとあったため理解。この時点で葵4pt、弾6pt、齋4pt。色々微妙。
ルネ→この時点で葵6pt、弾7pt。ルネ≠ジョゼも取れそう。
コウィスカ→葵or弾の状況で●葵。守りたかった場合はジョゼ狼。

(19) 2022/10/09(Sun) 11:51:34

ナズナ オトハ

ナツキさんに集まったのが不穏と仰る方が何人か見られましたが、
私は特にそう思いません。

というか、それなら理由を聞いてみればよいかと思います。
ウタタさん、カルロさん、ルネさん、コウィスカさんの順でしたね。
事情を鑑みるとジョゼさんの方がより精査が難航しそうでしたが、どういう基準でこちら側に?とか。

手順は>>7に同意です。

>>1:325ヨシノさん
ろ、ロックしてませんよ……?
>>1:228が論理的に拾えている全てだったのですから、情報が足りないだけです。

>>1:230で申し訳程度の考察を出してきたことは、すごく感覚的にですがウタタさんの想定狼像とずれているように思え、やや白っぽいかなぁと。これが喉不足分
言語化未満分は、この村の狼陣営位置として不敵位置になりそうな……裏取りも済んでない感覚要素
共に微弱な要素なので、判断に困るなぁ、でも狼っぽいかは半々だなぁと。

(20) 2022/10/09(Sun) 11:52:15

玄米茶 ヨシノ

>>19補足
カルロの投票は、狼であれ村であれ、自分の行動原理に従ったものと見ている。
第2希望で票が集まった位置に被せなかったあたり、誰かを守る意図はなさそう。
相方が占われないから好きに動いた狼orほんとにナツキを占いたかった村。

よって目的があるならルネorコウィスカじゃが、
相方位置がジョゼに限定される考察であるため、これ以上は無駄かもとも。

>>20オトハ
あ、そうなのかの。
「絶対に伸びない!」まで言い切っていたものじゃから、勘違いしてしもうた。すまぬの。

(21) 2022/10/09(Sun) 11:58:19

【独】 パンプキンパイ カルロ

マジで灰吊りなの? 凄いな

(-7) 2022/10/09(Sun) 11:59:57

玄米茶 ヨシノ

>>10カルロ

・ウタタは白い
・それはそれとして、伸びなければ吊る→「伸びない」が黒要素と直結する
ということじゃ。

ここでいう「伸びる」は、「自らの行動原理に従って村を勝利に導く動きをしているか」じゃ。行動原理と行動原理のわかりにくさを白と評価したんじゃから、行動原理と行動が食い違ったら、初手の言動は偽装である、と推測できるじゃろう?

わかりにくくてすまんの。

(22) 2022/10/09(Sun) 12:01:33

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ヨシノが考察伸ばしてる。
いいぞいいぞ。

(+50) 2022/10/09(Sun) 12:02:36

猫柳 クヘイ

ちゃけぶ、ナツキに集めるのが怪しいってこつなら逸らしたかったか適当に白に入れとけーしたかのどっちかではないかの

詰まる所ジョゼ狼かどうかを詰めたほうが良い気もするがー。
占いよりは議論か吊りで見たいとこよの。ジョゼ今日来れるんか??
>>1:109見るとこあものすっごい遅い人種に見えもするのよ。

ふんふん。
>>1:327ヨシノ
汝は「自視点より村視点」の傾向を意識しとるが、コウィスカ・ウタタ白と思うという自視点はぷれぜんしとるのに、「白が拾えない」クヘイ(カルロ)について村視点から話を聞こうとは思わんかったのは何故だ?

カルロは一定村視点でも近い意見があったので兎も角、クヘイは白視してるとこから話聞こうとは思わんかったのかのと。

(23) 2022/10/09(Sun) 12:03:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ルネは、俺は普通に好きなんだが
なんだかんだ白を拾う味方がいないのでサクッと処理にかけられてしまいそうなところがあるな。

(+51) 2022/10/09(Sun) 12:03:34

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

昼時短時間参戦。お客が多くてしんどいよ。

ふーむふむふむ。「自分は村人である」という一律同じ情報だけを手に集まっているというのに、これだけ疑い先があっちゃ行きこっちゃ行きするのは大変に興味深い現象だね。
それだけ人の思考形態は数多くのパターンがある、ということなんだろうが……。不思議だー。

(+52) 2022/10/09(Sun) 12:11:55

ナズナ オトハ

いえ、たとえば、
ウタタさんは明日以降なら伸びるから、みたいな期待を勝手にして、え、いつになったらウタタさんは本気を出すんですか……?
みたいになるのは間違いだと思うのです。

それよりは、>>1:87を踏まえた付き合い方をする方が大切だと思います、の意。
例えば今見せてくださった>>17のエゴ、強烈な主観要素は村と狼で多少なりとも違いそうではありませんか?
ここを強く促してみれば違いも見やすいかと。

ジョゼさん狼は、普通にあるかと……。
なにか聞くなら、とりあえず
★昨日占い希望出すならどこですか?
★今日ナツキさんではなくジョゼさん白確だったらどういう手順がいいと思いますか?

(24) 2022/10/09(Sun) 12:13:13

調律 コウィスカ

今日はいっとう寒うございますね(寝過)
さて。

(25) 2022/10/09(Sun) 12:13:17

玄米茶 ヨシノ

>>23クヘイ

水晶は村のために使うけども、わし自身はただの村人じゃもの。自分の考察くらい出すわい。
占い希望集計は村の多数決であるため、自動的に民意が反映される。だから希望は素直に出した方がいいと思ってのぅ。

あと>>1:213の時点では実はクヘイがそこまで目に入っておらず、
それよりコウィスカとウタタの白要素が体に流れ込んできたのが気持ちよすぎて……

>>1:231を書くときにやっと個ログ抽出して、「あれ、言われるほど白くなくね?」となったため希望に上げたんじゃ。

その後も白要素プレゼンとかルネ探りを優先していて、あと対抗に塗られたりして、クヘイやカルロの優先度はそこまで高くなかったというか……すまぬ。

(26) 2022/10/09(Sun) 12:15:34

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

手持ち情報が同じでも、立ってる位置が違えば見える角度もまた違う、か。
多分そういうことなのか?注目してる箇所も違うしそういうことなのかね……

(+53) 2022/10/09(Sun) 12:18:04

猫柳 クヘイ

>>24オトハ
それジョゼ宛で良いのかの

>>26ヨシノ
詰まる所あんまし考えてなかったのだなあ()
現時点でも興味ないかの?
別に考察を出すなと言うとるのでなく、汝にとって村を勝たせるための優先順位を知りたいのよ。

(27) 2022/10/09(Sun) 12:19:07

千鳥草 ミナト

んじゃ折角だしひとつ聞いてみようか

★ルネ
>>1:60 から、君は恐らく占結果斑以外は霊ロラ希望だと思うんだよね。僕の考えとして「霊に対して思考リソースを割く人間」なら

@偽霊を殴りきって真占に黒結果を引かせて、狼に無理矢理信用をさせる
Aロラすると割り切って偽霊からライン要素を取る

この2つが村人のイメージとしてあるんだけど、>>1:298からの●ナツキは変に遠慮してるし、灰−霊とのラインはそこまで見てないかな?と思ってるんだよね。

だから、そこら辺を村人として肉付けできる心情や思考過程があれば欲しいなと思ってるかな。

(28) 2022/10/09(Sun) 12:21:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

皆様、今後の展望というか何パターンかの勝負筋を見始めていらっしゃるようで頼もしい限り。
立派な狼になるためには、どう通ってクリアに辿り着くかの構図を描けないといけないんだろうなーと思いつつ先が見えねぇ。

(+54) 2022/10/09(Sun) 12:23:03

【独】 千鳥草 ミナト

>>26
コウィスカの白要素気持ちよすぎだろ!!

(-8) 2022/10/09(Sun) 12:23:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

狼側のLW想定はどの辺に持ってくんだろうな。
明日は黒判定を出すのかどうか。まあまず占い吊り希望だな。

(+55) 2022/10/09(Sun) 12:25:39

玄米茶 ヨシノ

>>27クヘイ

灰なら毎回最終日近くまで生き残るからこの考察方法でいけるんじゃけども、占いだとどうも……どうしたらいいかのぅ。

クヘイは色々絡んでくれとるから考えはあるぞ。
たとえば>>1:307から>>1:241との感情がつながっていたり、>>331でアリシアラインを探るのが難しいという共感だったりと。
ただ白黒に絡むものは特に。

今クヘイ視でいちばんしっくり来ているのはルネ>>1:287の「便利使いできそう(意訳)」だったりする。

(29) 2022/10/09(Sun) 12:26:58

ナズナ オトハ

は、話したいことは沢山ありますが多分半分くらい埋めることになるかも……特別聞きたいことがあれば先に言ってもらえれば。

>>27クヘイさん
はい、ジョゼさん宛です。

(30) 2022/10/09(Sun) 12:27:01

ナズナ オトハ、し、しばらく離れます。

(A0) 2022/10/09(Sun) 12:28:21

ぜんざい カズハ

おはよう。
結果はまあそうなるよねー。

占い希望も二人とも微妙だったしどうしようかなー。

(31) 2022/10/09(Sun) 12:28:46

いもようかん ヤナギ

>>1:127
霊能に人外が出た状況でギドラを保つと、▲聖霊でどちらかが欠けると、もう片方の信用も無くなってしまうと私は考えています。

善霊 馬聖霊 芋聖霊 の陣形だったとして

▲馬ですと
善霊 芋聖 だけが残り、
善「芋が▲馬で聖噛みした可能性がある」

▲芋ですと
善霊 馬霊 だけが残り、
善「馬が聖霊どちらの機能も潰しにきた」

このように、どちらでも良いので片方噛むことで役職を確定させない盤面を作れるかと思います。
私がギドラを解除しない選択肢を取れなかったのは、ルネさんのおっしゃる通りです。

別途、ギドラ解除しない方針も存在するらしいので(>>1:16)、それでグレースさんが怪しいとは思っていません。

(32) 2022/10/09(Sun) 12:31:55

【独】 千鳥草 ミナト

そんなことないよ、怪しいぞ

(-9) 2022/10/09(Sun) 12:36:51

【見】 【墓】 シンバル ソルム

初日は疑い先散りつつ
寡黙枠に希望が集中することが多いように思えているな。

クヘイが「全体的に見れてるんじゃないの?」となるのも解るし、灰(ヨシノ村)視点クヘイがフェードアウトするのも解る。

(+56) 2022/10/09(Sun) 12:36:56

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

初手黒は出なかった。村人は「自分とナツキは確白」という情報だけ持っている。
>>+25より、ナツキ占いを希望したのは●ウタタ、カルロ、ルネ、コウィスカ>○オトハ。彼らは発言力が少し下がり、他の人を疑い始めるだろう。
白狙いかつ総意に従う派のヨシノ殿は変動なし。アリシア殿はこれから伸びてくる筈。
ミュール殿の地位を気付かれないように少しずつ上げていきたいな。

(+57) 2022/10/09(Sun) 12:39:20

猫柳 クヘイ

ああ、これか?>>1:16
聖痕が2dに遺言COして▲霊抜かれとったら偽決め打って吊れるのーっつうくらいのものよ。
噛み先から狼の思考見たい吾なんでこういう変なことをしたがるだけで、噛み来る前には結局解除自体は実質しとるの。

あとろらされる気で来とる騙りへの負担ぱねぇので愉快

故、吾はグレース真の場合は「解除しないことによるでめりっと」まで頭になかった者、と思っとる。
この認識が違うなら言っとくれ。

(33) 2022/10/09(Sun) 12:39:26

猫柳 クヘイ

>>29ヨシノ
まあ吾は便利枠放り込まれること多いからの。それ自体は別に。
吾以外ではないかの?

(34) 2022/10/09(Sun) 12:41:05

【独】 千鳥草 ミナト

解除するだけで1縄稼ぐ材料になるのに、ギドラ噛みなんて発生する可能性無いんだよな…

(-10) 2022/10/09(Sun) 12:46:53

いもようかん ヤナギ

>>33
なるほど!
今日から霊ロラするのと比較すれば、霊能候補さんに使う縄も減りますし、どちらの霊能が偽だったかも分かりますし、▲聖を躱すことが出来れば大きな一手だったかもしれません。

(35) 2022/10/09(Sun) 12:48:04

ぜんざい カズハ

当事者からすれば向こうが解除しないとこっちからはどっちが対抗かもわかんないし、C編成なんだから向こう側が一方的に有利になるだけなんだけどね。

複霊の時点で霊襲撃の可能性が薄いこと考えても解除無しはほぼデメリットしかないでしょうよー。

(36) 2022/10/09(Sun) 12:48:05

千鳥草 ミナト

解除するだけで1縄稼ぐ材料になるのにギドラ噛みなんて発生する可能性は無いし、現実的にそのギドラ維持が通るのか諸々を含めるとルネが発狂しそうだなと思ってみてる。

(37) 2022/10/09(Sun) 12:50:41

いもようかん ヤナギ

>>36
ははは、カズハさんが霊能COしている状況では使えませんでしたね……。

(38) 2022/10/09(Sun) 12:51:52

芝桜 ウタタ

霊狼 聖霊 聖霊
の状態で初回襲撃で聖霊に突っ込んで霊食っちゃう狼面白すぎでしょ

(39) 2022/10/09(Sun) 12:52:57

猫柳 クヘイ

まー吾のそれは「こゆこと出来たら面白いなって沈黙時間クヘイは考えてました」程度の話でしかなく、グレースの真贋とはまっっったく関係ないんで、そこの有効性を掘り下げる意味あんましないがの。

強いて言うならクヘイとグレースのラインがあるか考える時は参考になるのかもしれんが。

(40) 2022/10/09(Sun) 12:54:23

【独】 猫柳 クヘイ

>>39
まあ実際食われることはほとんどなく、これは正確には「聖痕者が食われる可能性を0にして占いに護衛集中させるための策」である。
言わんのは狩人ブラフのためであるが。

(-11) 2022/10/09(Sun) 12:59:27

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おや、リタリ殿体調不良か。ご無理はなさらずに、暖かくして休んでください。
離脱**

(+58) 2022/10/09(Sun) 13:02:55

【独】 千鳥草 ミナト

ルネが発狂しそう(拾った結論)

(-12) 2022/10/09(Sun) 13:03:23

馬酔木 グレース

>>32 ヤナギ
何故に私宛てです? >>1:121宛てかな?

私の考えは>>1:98>>1:117で説明した通りですので認識はあっています。

狼に旨味のある襲撃先を残しておけば、霊能者を襲撃するだろうと。

(41) 2022/10/09(Sun) 13:04:44

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ギドラ放置で▲ギドラしたら
村視点で霊いなくて聖が2COになるから
遺言とかなければ普通にありうると思うけどな。

一手で霊機能が破壊されて確定まとめも居なくなって
聖二人でもう占いとのラインも見れない。

赤に利あると思う。

(+59) 2022/10/09(Sun) 13:05:06

【独】 千鳥草 ミナト

乗るな、ルネ!戻れ!

(-13) 2022/10/09(Sun) 13:05:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

遺言COとかは指示しておかないと不安だし
指示したら誰もギドラ襲撃なんてしないから
結局ギドラに異物が入ってる時点で即解除がいいね、
っていうのが私の考え方だな。

(+60) 2022/10/09(Sun) 13:07:25

ぜんざい カズハ

ルネに関してヨシノに言っときたいんだけど霊騙りと茶番切りしても費用対効果は薄いと思うよ。

ヨシノ真視点だとヨシノがあたし真寄りで見てるって発言する前にルネはグレース下げしてるからなおさらね。

(42) 2022/10/09(Sun) 13:07:52

ぜんざい カズハ

オトハは昨日占わなかったならもういいかなって気持ち。
グレースの昨日の希望も加味して。

(43) 2022/10/09(Sun) 13:10:54

ピアノ アリシア

昨日、ナツキさん票を入れた人物をどう扱うか迷いますね。

----
確かに極めて高い確率ロラされて真偽不明になる人とそんな事をしてもコスパが悪いだけですね。

ルネさんは一連の人物評を見て人物評価基準が適切では無い人物かな?と思いました。

----
ロラを実施するのはどちらからでも構いません。
ロラなので。

(44) 2022/10/09(Sun) 13:17:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

初手霊ロラ→3日目に斑が出て霊ロラストップ、
みたいな吊り順ってたまに見るんだよね。

だから私は霊ロラでも一応偽ぽい方から
吊りたい派だなぁ。この場面だと。

(+61) 2022/10/09(Sun) 13:21:23

パンプキンパイ カルロ

>>20
●ナツキだった理由は、整理位置だったから。と言うもので全てです。
これはジョゼさんとの比較を経た上で出した結論でした。
僕はジョゼさんがコアズレしていた事を認識していましたが、考慮に入れてはいませんでした。
しかしそれを考慮に入れるなら、ナツキさんも同じ理由が当て嵌まるだろうと思います。

(45) 2022/10/09(Sun) 13:22:38

パンプキンパイ カルロ

>>22
ありがとうございます。

雰囲気や印象で述べたのではなく論理に基づいての発言だった、と言うことですね。
それならば聞いてみたい事が有ります。

ウタタさんの行動原理について、>>1:87がそれならば、思うところは有れど、僕はこれを理解出来ます。
しかしミュールさんの想定する勝ち筋、行動原理については具体的なものがイメージできません。ヨシノさんは理解出来ていますか?

(46) 2022/10/09(Sun) 13:23:46

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

C2-2だと占い真贋が当たっていて護衛が真に寄れば
大体は勝てるから、占い真に自信あるんだったら
私なら霊ロラスタートかな。

占い真に自信があって護衛が真に寄ってる予想なら
狩人を炙るのって、わざわざ村から負け筋を
作りに行くようなものだし。

(+62) 2022/10/09(Sun) 13:24:11

向日葵 ナツキ

昨日のツートップって僕とジョゼだよねぇ。
ジョゼ占いになるのが嫌だったのか?(ジョゼ黒)
どっちが占われても良かったのか?(ジョゼ白)
っていうのは狼の思考を測る上で1つ、重要なポイントになるんじゃないのかな〜。

(47) 2022/10/09(Sun) 13:26:01

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

逆に占い真がどっちかわからないね、って事なら
霊は残した方がラインを見れる可能性があるし
占い抜かれても霊機能は残るし、
灰吊りも許容かなー……。

(+63) 2022/10/09(Sun) 13:28:08

【赤】 向日葵 ナツキ

非狩ブラフ撒くしかないねぇ!

(*1) 2022/10/09(Sun) 13:29:45

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

基本的に初回の灰吊りでミスした時に
霊判定は割れないから
どうしてもこの位置はさっさと色見たい、
みたいな人がいる場合も灰吊りか。

(+64) 2022/10/09(Sun) 13:30:39

【赤】 向日葵 ナツキ

んー、僕という駒を上手く使うには、仲間とは切るほうが良さげか。
どのみち噛まれない確定白ってC狂懸念が出てくるわけだし、ならC狂追われる前提で灰視役職視していくのが良さげ!

(*2) 2022/10/09(Sun) 13:30:49

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

感触として▲アリシアはリスキーかな?
護衛率も微妙にあるし、灰ランは苦労するかもなので

▼灰なら▲灰で狩狙いつつ出来れば次手で霊ロラに移行させたい、かな?
占いピン抜きも悪くはないけれど、ヨシノさんの存在は狼チームのモチベーション維持に繋がる気がするんだよね

(+65) 2022/10/09(Sun) 13:32:59

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……今更だけどナツキの笑顔がまぶしいわ

(-14) 2022/10/09(Sun) 13:34:50

【独】 千鳥草 ミナト

いい事を言うね

(-15) 2022/10/09(Sun) 13:37:49

エレキギター ジョゼ

ナツキ確白把握。▼灰吊り希望。コアは多分昨日みたいな感じ。朝〜夕は来れたら来る程度の弱めで、ゆっくり着席は夜。

(48) 2022/10/09(Sun) 13:38:07

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ミュールに処理目線を向けつつ上手く護るのが理想、かしら?

グレースは不慣れ霊を構築しつつ灰視を切り込んでいけばって所ね、信用取ろうとしつつ霊ロラに持ち込んだ方が良さそう

今は浮いているけどライン戦をするにはカズハは厄介、早い内に情報を隠したいわ……▲カズハもアリかもしれないわね(その場合▲オトハまで決め打ちになるけれど)

(-16) 2022/10/09(Sun) 13:39:15

馬酔木 グレース

ナッツちゃんを占った流れについて
ジョゼくん、またはルネが占い先になることを避けたかった。とする動きも考えられますねー。

仮にアリシアが真占い師であれば、真から>>1:205でリトマス試験紙的に希望され、>>1:215>>1:217と乗っかってきて最多数になってる。
ジョゼくん狼で仲間が占いに当てないよう他所に投票する動きをした、ということであればナッツちゃん投票者のうちカルロくんかコウィスカがジョゼくんの仲間候補になるかなーと。
ルネ・ウタタは○ジョゼも併記してるから。

一方ルネ狼で占い回避したかった場合は、ミュール・ヨシノの流れの後に乗っかった可能性が高く、ルネ本人も○ジェゼ入れておりナッツちゃんとジョゼくんのどちらでも良いと考えたウタタがルネの仲間になるかなーと。

どっちかというとジョゼ白のルネ・ウタタの方が可能性高いと思いますかねー。

(49) 2022/10/09(Sun) 13:40:39

ぜんざい カズハ

ジョゼから逸らしたかったなら第2希望で入れてるウタタとルネは不合理だからカルロかコウィスカだけど。

どちらにせよヨシノ視点では無いと思っていいんじゃない。役職票とはいえアリシアの票があるんだから。

(50) 2022/10/09(Sun) 13:41:54

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+62 ロザベラ
占い真贋に自信があって霊真贋に自信がないなら霊ロラが安定とは思う

逆だったら灰吊りからかな?

(+66) 2022/10/09(Sun) 13:44:48

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ジョゼの感触的に非狩目かな?
>>48は流石に余裕ありすぎなので

(+67) 2022/10/09(Sun) 13:46:05

馬酔木 グレース

>>49 自己反論
ルネが狼の場合、ヨシノが仲間を占いにあげてライン切りを狙ったでもない限りは、ヨシノが真になりますねー。

であれば、ルネが仲間のアリシアを下げることは理に適ってないので、投票からルネ狼は無理筋な推理かなーと思いました。

やっぱ偶然なのかなー。
>>1:286みたいな明日以降のSG作りにしようとする意図の方がシンプルに黒いかなと。

(51) 2022/10/09(Sun) 13:47:29

【独】 調律 コウィスカ

(どうしてナツキ様に投じた人の中に人狼がいるという前提で話が進んでいるんでしょうか。不思議だわ……わからないことを前提にしてしまうと、前提が外れたとき苦労するのに。)

こういうときは素数を数えましょうね。

(-17) 2022/10/09(Sun) 13:48:01

猫柳 クヘイ

????
>>1:286がなんでSG作りの意図になるのか全然わからんのだが。

(52) 2022/10/09(Sun) 13:52:14

馬酔木 グレース

>>52 クヘイ
私がそう思ったというだけですよー。
●ナツキに投票した中に狼がいる!って繫げに生きやすいなーって。
ふわっとの部分を言語化していけばSGつくれるだろうな的な。

単純な推理なので、故にシンプルと表現してます。

(53) 2022/10/09(Sun) 13:56:53

猫柳 クヘイ

まさか「票出しの理由がふわっとしとる」の所か????
寡黙だから占う(完!)にふわっとしとる以外どう評すればええのだ……。
別に他灰検討し切って他が切れたから! とか、非C取ったから!とか強い意志持って投げてる所じゃなかろうよ。

ましてやその話蒸し返してじゃあここ黒だのとかいう話にも持ってっとらんのに、汝何故そう受け取ったのだ?

(54) 2022/10/09(Sun) 13:57:34

向日葵 ナツキ

>>52
僕が昨日チラッと言及したけど、クヘイちゃんの物言いは、その先に、そういうことする人外の図を惹起させやすい物言いになってたりするんだよね!
霊COに対して解体しにきた、だとか。
>>1:286も、人によっては、ナツキに占い希望をふわっとした理由で投げた人外が居る、みたいに感じる人もいそうな書き方だよ!

(55) 2022/10/09(Sun) 13:58:19

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>55 ナツキ
ナイスカット
……ここを長引かせると面倒な切れになる所だったからありがたいわ

(-18) 2022/10/09(Sun) 14:01:36

馬酔木 グレース

>>54 クヘイ
だから昨日なんとなく発言見かけたときにピクッと感じた程度ですよー。
発言をだーっと見てて「ん−?」とか「狼的だ」って思うことは誰にだってありますよねー。

(56) 2022/10/09(Sun) 14:02:18

胡蝶蘭 ミュール

んー、ナツキ占いへの偏りって偶発的なものに見えてるので、狼の意図とかはあんまり無さそうに思うなのよ?

発言無いから占うよりは吊り枠、という流れ出来てたと思うの。
最終一気に4票入ったけど、狼が意図的に曲げるなら、ナツキ占いへ寄せる流れが特になかったように思うのー

(57) 2022/10/09(Sun) 14:03:49

ぜんざい カズハ

先に希望出しちゃおっかな。

▼カルロ▽グレース ●ミュール

さすがに情報無さすぎて灰吊りしたさはあるかな。C編成だからグレースの色見ても大した情報にならないし。

(58) 2022/10/09(Sun) 14:08:29

猫柳 クヘイ

>>55ナツキ>>56グレース
ほむ。
吾からしたら>>54でしかないんで(少なくとも吾は結構強めの意志でもって明確に○オトハしとるんで)
そっちから追う気はほぼないの。前言通りにナツキ占いに寄せたの方ではなくジョゼの狼可能性を包括的に考えるたーんよ。

>>1:232>>1:141カズハ
そいやカズハのアリシア偽視はここ以外で明確なもんはないのかの?全体的に胡散臭く見えるが主軸に思うが

(59) 2022/10/09(Sun) 14:13:22

パンプキンパイ カルロ

ルネさんから占い師へ(>>44)、あるいはルネさんから灰へ(>>1:297)、あるいは他から灰へ
それらの評価基準が適切で無いとするなら、適切な評価基準と言う物を定めることを考える方が良いと思います。

何せ、色そのものではなく判断基準について同意を取るのですから、ある程度は創造力を働かせる余地が有ります。
つまり、例えばルネさんについて「判断基準が不適切」と述べるだけなのは、評価として不完全だと言う印象を受けます。

(60) 2022/10/09(Sun) 14:14:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>60 これは分かるな。

>>58 永遠に占いしたがっている。こわい。
だが吊りにもってこられないところは良かったか…?

(+68) 2022/10/09(Sun) 14:17:31

向日葵 ナツキ

ジョゼ白なら今度はジョゼ票がオトハ占い避けだったのか? の話も出てくるねぇ。
オトハ→ジョゼ→僕
でトップが移り変わってるし!

>>59
だからジョゼの色を考えるターンなのはその通り!
昨日から引き続き、クヘイはボソッと何か言っては偽で見てる? 黒塗りしようとしてる? と思われがちな物言いをしちゃうところは、少し非狼っぽくあるよね!

(61) 2022/10/09(Sun) 14:21:02

ピアノ アリシア

>>60カルロさん
>>1:312>>1:320
このやりとりを把握していますか?
グレースさんに対する評価で過剰な減点を行っているのではないか?という疑問に対する返答です。

(62) 2022/10/09(Sun) 14:22:49

向日葵 ナツキ

グレースのギドラ周りの話だけど、ギドラの目的を考えたら、聖がギドラ解除するまでは、対抗霊居ようが、解除する意味無いんじゃないかなぁ…。
ってのは落としとくね!

(63) 2022/10/09(Sun) 14:25:15

調律 コウィスカ

>>58カズハ
★明日以降の処刑手順は考えてますか?

(64) 2022/10/09(Sun) 14:25:23

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ナツキは今村から信頼を得るフェーズに移行してるのかな。

>>61クヘイ評いいな。的確で膝を打った。
俺が村にいたらナツキをかなり信用していた。
クヘイ白がわかっているからこその解像度ではあるんだが。

(+69) 2022/10/09(Sun) 14:25:52

ピアノ アリシア

霊ロラ開始と同時に▲占が入るとただの灰の殴り合いに発展するので灰吊りから入るという事に反対意見はありません。

(65) 2022/10/09(Sun) 14:29:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

狼位置が見えないと仮定して、
今の盤面なら俺も霊ロラしたいかな。

ただ、明確に吊って黒が出る灰が見えない、
という意味でローラーの方が効率がいいと思ってるんで
灰吊りも許容の範囲だな。

カルロ>>4は特におかしなことは言っていないんだが、
ナツキがうまいこと>>5誘導していったな。

(+70) 2022/10/09(Sun) 14:30:19

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>63 ナツキ
聖霊ギドラ戦術は原則として
『ギドラor霊or聖候補が3名出たら即解除』
これが基本のセオリーになるよ

確白だけどどちらが霊か不明という状態にする事で村陣営は考察のリソース投資不要だけど、狼陣営にだけ襲撃に悩むリソースを裂かせる事が狙いだからね

騙りが混じった段階で解除して村も霊真贋に集中させた方が早い
そうしてないと灰は霊だけでなく、聖を疑う為のリソースまで裂く事になるからね

敢えて解除しない選択も存在はするけど、リスクとリターンが基本的に釣り合わないから非推奨(下策の部類)というのが私の見解

(+71) 2022/10/09(Sun) 14:33:12

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+70 ソルム
じわじわ動いていってるよね、上手い

(+72) 2022/10/09(Sun) 14:34:04

胡蝶蘭 ミュール

んーみ、まとめるの面倒だからだばーってつらつらとー

ジョゼ狼はあんま見てないなの。状況強めのやや単体加味だけど、ジョゼ狼なら今日から霊ロラが通せる且つ相方が高位置にいる、とかかなって。

ロラ通せない(通さない)と思ってるならナツキちゃんで割るし、現状自分の置かれてる立場に無頓着なのも切羽詰まったものを感じないなのー

(66) 2022/10/09(Sun) 14:34:25

調律 コウィスカ

>>グレース
★1.霊ロラ/灰吊りどちらを希望するか
★2.明日以降どのような処刑手順を望むか

(67) 2022/10/09(Sun) 14:35:59

パンプキンパイ カルロ

>>62
ルネさん(あるいは他の誰か?)との対話の一環としての発言だったと言うことであれば、それは僕の把握漏れです。すみません。

しかし僕から見てルネさんは、アリシアさん視点で、対抗とラインが切れているように見えています>>10。その状況下でアリシアさんの口からルネさんの位置を下げかねない発言が出たことに、僕は不満を抱いたのです。

またこれは、アリシアさんの口から纏まったルネさん評を今聞きたいと急かす目的有っての言葉では有りません。

(68) 2022/10/09(Sun) 14:37:33

馬酔木 グレース

ナッツ投票に関してウタタ>>1:278
「被せられた」と感じてるようですねー。>>17「結構きもかった」とも。

きもかったという具体的な感想が出るということは「被せられた」という意識があるのは本当なのだと思います。

統一占いに対する本人の認識が>>1:230であったのに関わらず
「被せられた」と感じるのはウタタの仲間が意識を合わせて投票したとは考えにくいですねー。

私はウタタはしっかりアウトプットできる人と判断しており、>>1:230のような占い機能の使い方は能力隠しに思えますねー。

ウタタの黒度がちょっと上がり、被せた3名が相対的に白く見える感じですかねー。

ちなみにウタタとオトハは切れてるっぽいかなーと拾ってましたが、
>>1:297>>1:313は仲間でもできる感じかなとちょっと思いなおしましたねー。

(69) 2022/10/09(Sun) 14:38:54

胡蝶蘭 ミュール

進行が霊ロラになるか灰吊りになるかー、は割と両意見あるから見え難いけど。

ナツキ占いが整理気味だった、かつ同じ位置に置かれてるジョゼの単体色が上がってこないなら、ほな霊判定も要るかー、ってなりやすくて。

その場合、吊り占いどちらかにかかる可能性高いから、今日から霊ロラ推していかないとなんじゃ?って感じがしてるなの。

その辺諸々込みで無頓着な感じするの、単独感っぽいよねで見てるのー

(70) 2022/10/09(Sun) 14:41:15

【独】 玄米茶 ヨシノ

>>34クヘイ
まあそう急くでない。現状だけ垂れ流したところで得るものは少なかろう。名指しで誰の考察を聞きたい、とかなら請け負うぞ。

>>46カルロ
ミュールの行動原理、自己申告は>>51>>52じゃの。ただし、「勝つべくして勝つ土壌を作る」ためにミュールが動けているかは微妙。

(-19) 2022/10/09(Sun) 14:46:38

調律 コウィスカ

ワタクシは灰吊りでも、霊ロラでもどちらでも。

ざっと読んだ限り「灰吊り」が多数派であると考えて話を進めます。
この村はオトハ・カルロらの価値観をご覧のとおり、オーソドックスな「(量的・質的)寡黙吊り」を重んじる人が少なからずいます。ワタクシの思想も似ています。

必然、吊り希望がジョゼ様に偏ると思います。これ自体は、ジョゼ様が何者であれ何らおかしなことではありません。

ただ、ジョゼ様ではなくそれ以外の方々を探ることが、ジョゼ様が何者か考える上で肝要です。今、ワタクシもそういうことをしていたのですが、完遂する前に離籍することになりました(かなしみ)。
当たり前のことですがね。

これからの指標だけは示しておこうかと思います。
それではまた後ほど。**

(71) 2022/10/09(Sun) 14:49:40

馬酔木 グレース

>>67 コウィスカ
★1, 灰の霊結果を残したい気持ちはあるけど、狩人にぶち当たってしまうと翌日襲撃されてしまうので
リスク回避の霊ローラー優先かなーって感じですねー。
柱COも有効な展開なのでそこは各々自己責任で。

★2. 占い師が襲われるまで占軸進行で、ただし占い師が襲撃されても即対抗吊りは行わず。プラス狩COで灰狭めて残った人たちで残す白の認識あわせて順番に吊っていけば良いかなと。

また、占いで黒が出てもこれも即吊りは控えた方が良いかなと。
護衛がまだ黒出してない方の占い師に着くので襲撃見てから判断しましょうって感じですかねー。

(72) 2022/10/09(Sun) 14:49:43

調律 コウィスカ

補足ですが、ナツキ占い希望の票から何かを探る試みで成果を得るのはむずかしいと思います。おすすめはしません。
ただ、ワタクシの立場から言うと説得力に欠けると思うので止めもしませんよ。

(73) 2022/10/09(Sun) 14:51:29

【独】 パンプキンパイ カルロ

グレース偽だ!

(-20) 2022/10/09(Sun) 14:53:34

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>63
ギドラのセオリーをわかってないふりをしてのグレース擁護かな。

>>72
ロラに持っていきたい流れは狂人っぽく見えるね。
その意図かわからないけど。

(+73) 2022/10/09(Sun) 14:55:47

玄米茶 ヨシノ

>>34クヘイ
まあそう急くでない。現状だけ垂れ流したところで得るものは少なかろう。名指しで誰の考察を聞きたい、とかなら請け負うぞ。

>>46カルロ
ミュールの行動原理、自己申告は>>1:51>>1:52じゃの。ただし、「勝つべくして勝つ土壌を作る」ためにミュールが動けているかは微妙。自らプレゼンすることはなく、村で出ている意見のうちよさそうなものに乗っている印象。
「単体視は"じっくり"やって楽しみたい」とのことから、暫定的な結論を出しながら(>>1:74>>1:122>>1:171)、増えた発言からの更新も行う姿勢もある(>>1:211)。
わしが感覚好印象としたのは>>1:74>>1:122>>1:171このあたりの「見えてなさ」じゃの。

ただし、
★ミュール
>>122でジョゼに「狼っぽさはない」としながら>>211で「発言が増えないから」〇ジョゼとした部分の思考過程は開示してほしいの。

(74) 2022/10/09(Sun) 14:58:38

玄米茶 ヨシノ

>>74補足

ミュールは進行論に関してプレゼンする気がないように見えるが、もともと声(概念)の大きい人物ではないというのも関係してきそうじゃのぅ。

その場その場に合った進行を考えてはいる。
が、ミュールの中で「これが強い!」という進行哲学があるわけではない。

(75) 2022/10/09(Sun) 15:01:34

胡蝶蘭 ミュール

>>74ヨシノさん
☆んーと、上の「狼っぽさはない」はウタタさんのことだね。ジョゼさんの評価はその時点では灰、思考更新どんな感じかな?は見てた部分だけど。

で、結局発言自体増えなかったので判断もできず。そもそもの発言がないナツキちゃんよりはジョゼさんに色付け(アリシア希望もあり)の流れだね。黒狙いじゃなく色見の希望だったので第二希望だったよー。

(76) 2022/10/09(Sun) 15:05:18

パンプキンパイ カルロ

僕は一般的に、殴り合いで勝つためには、灰狼1であるかあるいは余縄が1以上ある事が必要だと思っています。
灰吊りして失敗した後に、霊ロラして、偽占の黒打ち先を吊るすと、それで狼2人に余縄が0なので村不利です。

つまり今日灰吊りするなら、今日の吊りで狼を吊るすか、霊決め打ちを当てるか、対抗襲撃された占い師の真ケアをすることを諦める必要があります。

なので、僕が灰吊り希望を出す場合、それは黒狙いになります。

(77) 2022/10/09(Sun) 15:08:57

玄米茶 ヨシノ

>>76ミュール

ああ、「ジョゼは大丈夫そう」にかかってるのかと思っておった。すまんの。

★GSなんかは出せるかのう。
白っぽい、黒っぽい、わからん、などのざっくりとした区分けでいいんじゃが。

(78) 2022/10/09(Sun) 15:09:58

胡蝶蘭 ミュール

進行っていうのは水物なんだよ。その日その村で最適な進行は常に変わるからね。
盤面要素が結構絡んでくるので、微調整しつつ最適と思うものを推している感じかな。

でも、結局村は人の集合体なんでうんたらー、なの!

(79) 2022/10/09(Sun) 15:12:31

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+72 ねー。上手い動き方だと思った。


>>79
これは全然揚げ足とかじゃないんだが
ミュールの語尾が取れる瞬間が割と好き。
温度がな。いつもかわいい美少女がふと見せる本気みたいな感じで。

(+74) 2022/10/09(Sun) 15:18:20

胡蝶蘭 ミュール

>>78ヨシノ
☆村っぽい:コウィスカ、クヘイ
非狼っぽいけどまだ判断タイミングが来てない:ウタタ
白っぽい:ジョゼ、カルロ
観察中:オトハ、ミナト
どうしようかな:ルネ

こんな感じかな。他視点からルネ白視多い?感じなので今日占い飛ばすのはありかなーとは思ってるー
単純に思考相性悪いだけっぽくもあり、判断に困る位置。

(80) 2022/10/09(Sun) 15:20:20

胡蝶蘭 ミュール

ジョゼは白っぽいよりは非狼っぽいの位置かも。
でも、そこ変動しそうなので明日の盤面見てからまた考えたいな、ってとこかな。

(81) 2022/10/09(Sun) 15:22:05

馬酔木 グレース

ミュールは
>>1:52が結構光り輝いていたからそこの部分に注目していましたけど、
直近の>>57みたいにリソースの使い方を誘導してて、情報を引き出して勝てる盤面を作ろうって意識してる感じは昨日から一貫してると思ってますよー。

狼でも村有利な進行提案はできると思いますけど、どこにでもすっと首突っ込んでる感じだから無理やり演技してる感はあんまり感じませんねー。

(82) 2022/10/09(Sun) 15:27:10

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>82 グレース
素直に上げていったわね
カズハがどう捉えるか気になる所

(-21) 2022/10/09(Sun) 15:29:49

向日葵 ナツキ

昨日はカルロの言う、ミュール、ウタタ、コウィスカをふわふわ3人って纏めて扱ったけど、今日ちょっと差別化というか、結構差違が生まれたね!

>>カルロ
今日僕はこの3人に、それぞれ別ベクトルの熱意を感じ始めたけど、少しは見やすくなった?

(83) 2022/10/09(Sun) 15:37:54

【赤】 向日葵 ナツキ

人外しかいない地上…

(*3) 2022/10/09(Sun) 15:38:29

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

わちゃわちゃー

(*4) 2022/10/09(Sun) 15:42:32

ピアノ アリシア

ジョゼさんにコアタイムを聞いたのですがスルーされているんですよね。
参加時間は各員の自由であり態々申告する必要が無いというスタンスなのでしょうか。

>>68 カルロさん
「対抗からラインが切れている人物を下げるような発言が不満」という概念がよくわかりませんでした。
ライン切り切れは確定したものでは無いのですが。
対抗からラインが切れていると「カルロさんが」判断しているので「アリシアが庇うのが筋」という事でしょうか。

ルネさんよりもカルロさんの思考経路がよくわかりません。

(84) 2022/10/09(Sun) 15:56:01

ピアノ アリシア

ルネさんの評価フォーマットが間違っているのなら示すべきという指摘をしながらも霊関係の話を読み落としている。

そもそも私はルネさんの指導教官でも何でも無いので多大な労力を割いてそれを出力してもルネさん視点では「貴女視点ではそうでしょうね」となるだけだと思います。ルネさんのスタンスと評価基準は定まっていますから。

(85) 2022/10/09(Sun) 16:00:11

千鳥草 ミナト

ジョゼは2日目朝に「CTは1日目と同じ感じ」って言ってるから、まあそう言わずに

(86) 2022/10/09(Sun) 16:08:27

【独】 パンプキンパイ カルロ

クヘイは別に偽ぽくは無いな
僕と考え方の違う点はあるが2人の人間の差異の範疇

ちゃんと自分の意見を言ってるし落ち着いてる
アリシアがまともな灰視を出さなかったり、僕を黒視したりしたらこれは本当に逆転するぞ

(-22) 2022/10/09(Sun) 16:09:14

【独】 パンプキンパイ カルロ

クヘイじゃない
ヨシノ

(-23) 2022/10/09(Sun) 16:09:47

ぜんざい カズハ

>>59 クヘイ
占い師に限らないんだけどあたしが単体を見るとほぼ感覚でしか拾えないんだよね。だから占い見るときは占い先選定と結果を重視するし、だからこそ自由希望なわけ。

ただ今回は黒が出れば真偽がわかる立場だったから出来るだけ黒が出るような方向にしたかったんだけどね。

(87) 2022/10/09(Sun) 16:14:41

ぜんざい カズハ

>>64 コウィスカ
進行の話は微妙にあたしから言いにくいってのは前置くとしてまあ明日の状況次第だよね。

占襲撃があった場合は残占と霊の処遇は村が決めることだからあたしから言うことはないかな。

占襲撃が無かった場合は占から黒が出てなかったら十中八九霊ロラでしょ。黒が出たら基本的には吊る方向で考えてるよ。

(88) 2022/10/09(Sun) 16:17:14

ぜんざい カズハ

>>63 ナツキ
ギドラの目的は確霊に護衛を寄せないってものだから対抗出た時点で解除しない意味ないんじゃないかなぁ。って言っとく。

(89) 2022/10/09(Sun) 16:21:48

パンプキンパイ カルロ

>>83
見やすさは余り変わっていない、と言うのが返答になります。

ミュールさんについては、昨晩夜から発言が増えていて、その点は嬉しく思っています。
しかし僕と彼女との間には戦術論の食い違いがあるようで、それが邪魔をして見辛くなっているみたいです。

コウィスカさんとウタタさんについては考察待ちが継続中です。

3人とも考察を強制(?)されたせいか、喋りにくくなっていそうなのは確かです。
3人の間でフォローし合えば良いのに、と言う風には思うのですが
しかし、もしかしたら僕が放言し過ぎたのかも知れないな、とは思っています。

(90) 2022/10/09(Sun) 16:24:02

ピアノ アリシア

3人で括ったり、3人でフォローすべきというのもよくわからないですね…。
3人のベクトル(視線/勝ちへ向かう手法)は別なので…。

(91) 2022/10/09(Sun) 16:28:31

パンプキンパイ カルロ

>>84>>85
思考経路が分からないと言うのは文字通りの意味でしょうか?
それなら僕の方も、そう言うアリシアさんの思考が分からなくなってしまうのですが……。

あと霊関係の話は、読み落としていたのではなく
アリシアさんがその文脈で発言していると認識していなかった
と言うことです。

(92) 2022/10/09(Sun) 16:31:52

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あ、ちなみにだけど、灰吊りで回避あってミューに縄がきた場合は狩回避するのよ。

そのまま吊られて明日霊黒で割れると、カズハ真決め打ちに流れると思うから。(偽黒出せないタイミング)

ダイレクトにミュー吊りの場合は、回避なしで明日をカズハ吊り(黒だし霊)からの霊ロラにしても良いかなー?偽黒出せない、ってなりそうなら回避するから、そこはおじいちゃんの立ち回り易さとセットでどうするか決めるのよー

(多分回避した方がお得かな?とは思うの。護衛筋にも影響しなそうだし)

(*5) 2022/10/09(Sun) 16:32:08

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

流れ的にはどうだろうなー、で。
案外視線バラついてるので、処理されたとしても占いまでかな?とは思ったりするけど。

まぁ、避けられるようにがんばるのー!

(*6) 2022/10/09(Sun) 16:33:23

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

村ミューの思考だと、アリシア偽は敵を作りすぎだし、グレースさんの2-2-2想定はおかしいよね、ってなってるのよねー…

その辺ほにゃほにゃーと切り抜ける方法を考えるのー

(*7) 2022/10/09(Sun) 16:35:20

ピアノ アリシア

>>68 >>84
対抗とキレを絶対視して庇う庇わないの距離感の判断を行わなければいけない。
=「対抗と灰の距離感に過敏になって右往左往しなければいけない」

>>1:242>>1:262
>>90 >>91
情熱という観点で3人を纏める。
そのままベクトルが違う3人を細分化せずにフォローしあえば良いと言う。

=「フォローしあわなかったら評価はどうなるんでしょうか?」」

この辺りの考えは理解が及びませんね。

(93) 2022/10/09(Sun) 16:39:55

コーヒーゼリー ルネ

おはようございます
今日は気分次第で覗きにくる予定です

>>2:16 ヨシノ
☆慣れてない際の解答は「分からなかった」になるのと、
>>37より2-2-2への忌避感がある以上、聖C編成への理解・経験があると予想していたため

要は、ヨシノはグレースを低く見積もってるようですが、私はグレースを低く見積もれるだけの理由・要素がない、というのが解答になります

私は>>1:117中段1行目を見て、低く見積もった方が良いかもしれない、と思いましたが、

>>1:121への返答となる>>1:127を見て、グレースなりの考えがあること・意見を受け入れる姿勢の無さが見受けられるため、そういった点でも「慣れてない」線は除外しています

(94) 2022/10/09(Sun) 16:40:11

【独】 ピアノ アリシア

不適切な評価点を定めてそれに沿った行動を取らなければ偽
それにそって右往左往して信頼を失ってくれれば良しという観点でしょうか。

(-24) 2022/10/09(Sun) 16:42:19

調律 コウィスカ

>>72グレース
わかりました。

@霊ロラにしたいという意思表示と説得が必要です。
A霊ロラの場合、占い師が殺害されると苦しい展開になります。具体的には示しませんけれど、なにかしらの行動が必要だと考えられます。
B灰吊りになったときのことも考慮が必要です。

以上、あくまでもワタクシの意見ですから参考までに。わかりきっていたことであれば申し訳ございません(さめざめ)

(95) 2022/10/09(Sun) 16:46:16

調律 コウィスカ

>>88カズハ
なるほど、よく考えてらっしゃる。
ところで、仮に明日(今日)から霊ロラするとしたらご自身から処刑されると思いますか、それともグレース様から処刑されると思いますか。

(96) 2022/10/09(Sun) 16:50:42

コーヒーゼリー ルネ

>>28 ミナト
☆そもそも私の中では霊に対して思考リソース割いてないんですよねぇ

なんか皆さん勘違いしてますけど、私はグレースが訳分からない持論振り回していた上で、それを受け入れるのが意味不明過ぎたので>>1:121以降はツッコミを入れていただけですし

下段の●ナツキに関してでいうと、霊を吊らない選択肢を持ち合わせている人が意外と存在しているようだったので、そこを加味した上で

ナツキの色問わず、どちらの結果でもある程度戦える予測と、その後の村全体の視線の動きが変わりそうだという予測、と受け取ってくれればOKです

ナツキの単体の色に関しては、3割くらい白かなと思いましたが、初日なので黒一発ツモもあるかな?とも

(97) 2022/10/09(Sun) 16:52:33

【独】 千鳥草 ミナト

すみません…w

(-25) 2022/10/09(Sun) 16:54:30

パンプキンパイ カルロ

アリシアさんの>>93の発言は塗りに見えます。
そんな私がこれ以上、占真贋について意見を言っても、価値は薄いでしょうか。我ながらアリシア偽視に寄ってしまう事が予想出来ますし。
正直言って冷静に見れません

丁度良いですし僕はそろそろ離席します。帰りは8時ごろになるかと
飴は昨日はアリシアさんに投げたので、今日はヨシノさんに投げておきます。

(98) 2022/10/09(Sun) 16:55:25

調律 コウィスカ

ひとまず、霊ロラであれば▼グレースで提出しておきます。灰についてはもう少し情報が増えるのをお待ちしておりますね。

ちなみにワタクシは動きにくいとは思ってないですよ〜(うふふ)。
フォローは……どうでしょうね? ワタクシは必要ないと思うので、他のお二方に必要だと思うならカルロ様がやればいいのでは?

(99) 2022/10/09(Sun) 16:55:39

パンプキンパイ カルロ、玄米茶 ヨシノに話の続きを促した。

(A1) 2022/10/09(Sun) 16:55:51

【独】 千鳥草 ミナト

「いや、結局霊に突っ込んでリソース割いてるじゃん」って思う自分と「それは仕方ないね…」と思う自分がいて、とても迷う。

(-26) 2022/10/09(Sun) 16:56:25

調律 コウィスカ、それではまた後ほど〜**。

(A2) 2022/10/09(Sun) 16:57:02

【独】 胡蝶蘭 ミュール

ミューの戦術観は盤面視ありきだし、多分村側じゃなくて狼側の技能使ってるからなぁ、なのー
読めてるとしたらクヘイ君ぐらいじゃない?と思うなの。

(-27) 2022/10/09(Sun) 16:57:20

馬酔木 グレース

>>94 ルネ
それはおかしいですねー。

元々の発端は「解除したこと、或いは解除しなかったこと」=過去の事象のことです。

過去に起こったことをおかしいと指摘しているのがルネ、過去に起こったことのその時の自分の考えを説明しているのが私。

「意見を受け入れる姿勢の無さ」 未来の話ではなく、過去に起こったことに受け入れるとは理屈が繋がらないですねー。

ちなみに、ルネが即ギドラ解除すべきという戦術論を持っていることは理解していますよ。そして私は戦術論の違いを責めることはありませんねー。十人十色ですから。

私がは>>41の通りの考えでヤナギを待った。ヤナギは>>32と考えたから解除した。私もその意を組んで解除した。ですよー。

(100) 2022/10/09(Sun) 16:58:08

コーヒーゼリー ルネ

>>37 ミナト
発ルネ狂

(101) 2022/10/09(Sun) 16:59:58

ピアノ アリシア

>>98
カルロさんの言葉をそのまま言語化して返すと塗りに該当するそうです。
カルロさんの言葉に従えば自然と信頼度が落ちます。
行動に従わなければ偽視となります。
疑問点を出力して問えば塗りとなり偽視になります。

でも、この反応は予想通りでした。

(102) 2022/10/09(Sun) 17:07:12

コーヒーゼリー ルネ

>>100 グレース
記載しなかった私に非があるので回答しますが、意見を受け入れる姿勢の無さは、アリシア関連です

ただ、発言の中の一言のみに目を向けてダラダラと喉使う時点で、あなたが真ならただの無駄喉ですし、私からしたら喉削りしたいんだね、としか思えませんね


別件ですが、
>>1:340 ヤナギ
■灰吊りの方が良さそうですけど、霊吊るならグレースで
※決め打ちでもいいと思ってます
■統一
■グレースが偽なんだろうなぁ、以外はまだ決めかねてますね
■▼下記2名以外で考え中
■●カルロorジョゼかなぁ、の顔してます
※▼カルロは特に嫌かな

(103) 2022/10/09(Sun) 17:15:47

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>37>>101
ここのやりとり好きだな。ふふ。

グレースもミュールもヨシノもナツキも、がんばってるな

(+75) 2022/10/09(Sun) 17:16:00

ピアノ アリシア

>>23 クヘイさん
ジョゼさんを判断するには基本的に一周遅れになり前日の発言から追わないといけないんですよね。
こうなると誰であれ介入が難しいので何かしらの処理が必要という世論にはなるのは仕方ないと思っています。


>>24 オトハさん
第三者がハードルや基準点を設定しても本人が動く気にならないと動かないタイプには見えますね。

>>97 ★ルネさん
(ナツキさんが)「3割くらい白かなと思いました」
あの状態で7割黒と判断できた理由は何ですか?

(104) 2022/10/09(Sun) 17:16:43

馬酔木 グレース

人間は過去の自分の行動を説明できる。
本能や反射で行動する動物と違って人間は考えるから。

その説明が>>1:98>>1:117ですね。

過去に起こった個人の行動、その行動した個人によるその行動の考えの説明。

第三者であるルネにできるのはその個人の思考を受け入れるかどうかだけ。

>>97「それを受け入れるのが意味不明過ぎたので>>1:121以降はツッコミを入れていただけ」

要するに、「自分には理解できないから意味のない行動ってことにしてしまえ。」

これが正体。

(105) 2022/10/09(Sun) 17:16:55

馬酔木 グレース

>>103 ルネ
いや、私的にはルネの黒要素が堕とせた事が収穫だと思っていますよー。

何度も言いますけど私は戦術論の違いで白黒は取りません。
個人が意図して行う行動の元ネタを推理して白黒を取ります。

(106) 2022/10/09(Sun) 17:19:43

コーヒーゼリー ルネ

>>1:326 ミュール
白飽和狙いとのことなので、
>>80で話してる中で、コウィスカとクヘイは弾いていいと強めに考えてる、と認識してOK?

>>104 アリシア
ナツキ・ジョゼ・ミュール以外を昨日時点弾いていたので、C潜でなければ2/3で当たるので、大体7割ですね〜

上記は冗談ですが、
私はクヘイ・コウィスカ・ウタタ・カルロまでは白だと思っていて
次点でミュール・ミナト・ジョゼ、更に一段落ちてオトハ>ナツキだったので
まあ少なく見積もっても7割くらい黒あるだろうくらいの気持ちでしたね

(107) 2022/10/09(Sun) 17:25:00

馬酔木 グレース

>>103 ルネ
ついでに言うと、アリシア関連についてはルネがアリシアにはハードルを設けるのにヨシノに設けないことの意図が腑に落ちしていませんねー。

一番わかりやすいケースはヨシノが仲間だから。っていうことだけで。

(108) 2022/10/09(Sun) 17:25:48

芝桜 ウタタ

ちょおねてた

ジョゼがコアタイム遅い事を加味しても発言が多いわけではなく、今日灰吊りしたら灰吊りに消極的な層から消極的にフワッとした票が集まりそうな立場なのに灰吊りを押すのはフワッと白い感じがした
ただ結局最後までみんなと半日ズレて会話していくと厳しいので、コアズレ自体は仕方ないにしても発言量は増えて欲しいしそれは単純に厳しいならなんらかの処理は必要だなと思った

(109) 2022/10/09(Sun) 17:26:02

【独】 馬酔木 グレース

腹落ちしない
腑に落ちない

日本語間違った。

(-28) 2022/10/09(Sun) 17:27:17

馬酔木 グレース

ジョゼくんに関しては、占い先に自分も上がっている中で
>>1:282の発言では自分以外に占いが当たったことを自分関係なく状況考察で評価している点が
村っぽいですねー。

ほっとしている様子がないかなーと。

まあ、吊りが近いという自己分析もあったのかもしれないので、そこまで強い要素ではないですが。

(110) 2022/10/09(Sun) 17:34:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

言葉を荒げることもなく、良い雰囲気の村だね。
私はこういうの好きだよ。
村人も狼も頑張って欲しい〜。

(+76) 2022/10/09(Sun) 17:35:03

芝桜 ウタタ

>>69
正直いうと希望出しに書いてある通り、ナツキってあの時点で占いに適かどうかはわかってなくて、あくまで集計する時に無記載だと困るかなと思って書いてたので
ナツキ投票見てええ…とは思っていた
私がいうべきではないのだが…

(111) 2022/10/09(Sun) 17:37:53

ピアノ アリシア

>>107 ルネさん
ルネさんの中での白位置に置かれている人達の理由がよくわからないので「そうですか…」いった感じになりますね。

>>108 グレースさん
狼ならそんなあからさまな事はしなくて良く、わざわざ私のハードルを高く設定していると明言する必要も無いかなと。
別の方法で幾らでも評価を落とす方法があります。

私の主観的な感想ですが
グーレスさん-ルネさんの間には悪感情による断絶が発生しており推理行動を行おうとしても悪評価による推測が基準になりそうに見えています。

(112) 2022/10/09(Sun) 17:38:31

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ふむ。
カルロ的には「そこアリシア視点味方な可能性高いしそんな下げんでええやん」と訴えかけ教えているのだが(つまりただ文句をいっているだけ)、アリシアが思った以上に殴り返したな。

アリシアは割と相手の発言をマイナス寄りに受け止めるから
対話したい、となると難しいこともあるのか。

(+77) 2022/10/09(Sun) 17:38:52

コーヒーゼリー ルネ

>>105>>106 グレース
そう思うならそうでいいんじゃないでしょうか
私は説明はしますが、誰がどう思おうと自由なので

ただ、何度も話してますが、あなたの解除しない方針が正しいわけがないので、受け入れるわけがないのは明白なものであり、

その関連からルネの黒要素を拾えたと言っている時点で、私から評価出来るポイントは皆無ですよ


別件>>108ですが、ヨシノにハードルを高く設定するだけの発言内容がないから、に尽きますね

ここらへんは>>1:306にて修正をかけていますし、そもそも>>1:70では「真偽判別はその先の行動が重要になるので、その動き待ち」と述べているので、その点からもここらへんは理解できる話のはずですね

当人であるアリシアですら理解してないのは流石に「えぇ…?」と思いましたが

(113) 2022/10/09(Sun) 17:38:53

千鳥草 ミナト

ルネの昨日のログの提出時間、応対で会話を切り上げたい旨、>>97から「霊にリソースを割いた」は全撤回しておく。反射で言葉が出ただけでしかないな。

(114) 2022/10/09(Sun) 17:42:29

【独】 コーヒーゼリー ルネ

【▼オトハ】考えてましたけど、カズハ>>43でしたっけ

(-29) 2022/10/09(Sun) 17:42:54

ピアノ アリシア

ルネさん・グレースさんの二人は単純にお互いにコストを掛けすぎており、ギドラを発端に話が拗れた人達に見えますね。
「これで仲間だったら凄いなぁ」といった感想です。

(115) 2022/10/09(Sun) 17:44:08

馬酔木 グレース

>>112 アリシア
ルネがハードルの理由を説明できないならそう言うしかないのでは?
或いは理由があるなら説明できるはずとも。それが自分の考えだから。

悪感情はなるべく排しているつもりですが、>>1:76はすっと入りましたよ。
ああ、「私の中では対抗が居るのであればcoが必須」と考える人なんだと分かったので。
なので私も自分の考えを説明しました。
ルネが不理解を示す根拠が私には分からないんですよねー。

(116) 2022/10/09(Sun) 17:44:12

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ウタタのログの既視感わかった。あれだ、●イッター。

(+78) 2022/10/09(Sun) 17:45:26

コーヒーゼリー ルネ

昨日の私は、今日【▼オトハ】しようと思ってたんですが、カズハ>>43に一考の余地あり(>>1:264>>1:274より)なので、もう少し悩もうかな、など考えてます



>>116見て、会話が成立してなさすぎる思ったので、私からはグレースのことを無視しますね

また、ここらへんに喉割かれても無駄になってしまうので、仲介なども必要ありません

以上、よろしくお願いします

(117) 2022/10/09(Sun) 17:49:20

コーヒーゼリー ルネ、気が向いたらまたきます

(A3) 2022/10/09(Sun) 17:49:37

千鳥草 ミナト

カルロは

アリシアが対抗とのライン切れを素直に放置で取らずに位置を落とすのが、自身の視点整理上不都合orアリシアが噛まれた時の切れ位置の立場を考慮して不満(偽とは別)

コウィスカ他2名は俯瞰的に村を見れるから、議論の中心的な立場の人からは3人を見にくいけど、相互に見ていくことでどう詰めていくかを発揮して欲しい(熱の篭ったログがあれば更に真実味が増す) でも、これはカルロの我儘なのかな(少し反省)

みたいなことを言ってるんだろうけど、マジで通じないような書き方してるなって思う。投票回収とか言われたら嫌だから黙ってたけど、それだけで死ぬなら認識があってるかは確認させてやと思う。

まあ一旦アリシアとかカルロとかが見てくれればいいや

(118) 2022/10/09(Sun) 17:49:58

芝桜 ウタタ

ルネのハードル発言って単純にアリシアが占いに慣れててヨシノが不慣れに見えたから意図的にアリシアの方を厳しく見てた、アリシアもそこまで占い師ガチ勢ではなさそうなので緩和する必要があるな、と言ってるだけでなんか特別なこと言ってるわけじゃないと思うけどなんでそこに引っかかるんだろ…

理由って>>1:306
> 私が>>27より高く見積り過ぎていただけなんだろう、と理解したので

で説明してるのでは

(119) 2022/10/09(Sun) 17:50:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>118 いいね。

(+79) 2022/10/09(Sun) 17:54:19

芝桜 ウタタ>>1:27

(A4) 2022/10/09(Sun) 17:54:34

調律 コウィスカ

ワタクシ「グレース様には他にやるべきことがあると思うのですが、ルネ様と戯れてるのはどうしたものか…(困り顔)」

(120) 2022/10/09(Sun) 17:57:03

向日葵 ナツキ

この編成でかつ2-2-1陣形なら、灰人外って役職と出来るだけバチッた方が良さそうだ!
それも統一占いの流れなら、なおさらね!

ってのを、なんかふと思ったよね!
誰かと切れてれば対抗視点で放置位置になるわけだしさ!

なんかこの村、役職⇔灰でのバチバチが起きやすい気がするから、ちょっと安易に切れは拾わない方が良さそうだなぁ〜っていう、注意喚起ね!

(121) 2022/10/09(Sun) 17:59:43

千鳥草 ミナト

カルロのアリシアに「不満」については >>2:11で言ってる通り、真を見てるからこそカルロ視点で不都合が発生することの裏付けね。それでルネ占いとか言われたらもっと嫌な顔をするんだろう。

素直に拾えた情報があるのに、そこに処理がかかれば自視点負け筋が増えるし、カルロ視点の中で慎重になりたい所に土足で踏み入られた感覚がしたから「アリシアが塗りに見える」に発展したんだろう(ここまで来ると完全に予想)

感情的には白、論理的には理解できるだけという程度。でも、カルロが意味わからんという流れは我儘を承知で好きじゃなかったので入った。

(122) 2022/10/09(Sun) 18:03:51

【独】 ナズナ オトハ

ルネさん白ですね。
ジョゼさん処理に持っていきたい所ですが、どうでしょうか。

おそらくあまり話さない方がこの村はお得ですが、私に限っては黙っていると怒られそうな感触。
可能ならルネさん占くらいが望ましいですが……

(-30) 2022/10/09(Sun) 18:05:42

ナズナ オトハは、 ピアノ アリシア を能力(守る)の対象に選びました。


調律 コウィスカ

踏み込んだ話をすると、オトハ様はやや白と思ってます。

「カルロくんのことを軽んじるのやめてくれませんか?(ハイライトの消えたまなこ)というような非常に整ったフォローをしていた理由が、本人の感情的なものであれば白だと思ってます。

そうでなければ、「自分とカルロと、カルロへの理解度が低い人」という構図を作ることができる動きだったので、仮にそうなのであれば人狼の所作かなと思っていました。

ただ、オトハ様ご本人の気質のように見受けられるので、(クヘイ様に対して直言しない、躊躇うような性格)前者よりに考えています。
ここでオトハ様について話したのは、オトハ様が村内で相対的に不利な立ち位置にいるように見えるからですね。

(123) 2022/10/09(Sun) 18:07:28

【独】 ナズナ オトハ

ええと、占から入りたいかな。
というより、なるべく早くに占い評は出しておきたい所。

(-31) 2022/10/09(Sun) 18:07:53

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>1:278>>17 ウタタ
残しとこう

(-32) 2022/10/09(Sun) 18:08:01

調律 コウィスカ

オトハ様にワタクシから申し上げておくと、「人は誰しもつねに合理的とは限らない」です。防御する必要がないとオトハ様は思うとしても、それが第三者にとって自明とは限らないということですね。
納得いかないなら黒要素にしていただいても結構ですよ。

それではまた。
鳩ちゃん……酷使してごめんね(しゅん)**

(124) 2022/10/09(Sun) 18:10:04

【独】 ナズナ オトハ

こ、コウィスカさんは全然黒の範囲内だと思いますけどね……
というか、オトハ白出すなら黒の位置ってけっこう難しいと思うのですが、
要は>>71とかっていまいちポーズに見えているあれです。

でもしばらくは優位に立っていてもらおうかな……。
>>123ここで私を上げるのは白、みたいな。

(-33) 2022/10/09(Sun) 18:10:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>94 ルネ
ここは「何に慣れていないのか」という点で誤認がありそう
人狼に慣れている事とギドラ戦術に慣れている事を混同していないだろうか?って思った

グレースは狼だけどギドラ戦術には不慣れっぽいんだよね
(ここはナツキ含めたギドラ戦術不慣れラインなんだけどそっとしておく)

(+80) 2022/10/09(Sun) 18:10:38

馬酔木 グレース

>>119 ウタタ
なるほどー。
クヘイがルネを評して「傲慢」としていたのと同じ文脈ってことなんですかねー。
占い師はこうあって欲しいからハードル設定します。と。
>>1:70でこう言いましたが、私の期待値がおかしかったですと。
であれば、>>94の「グレースなりの考えがある」もルネの考えの変遷を示すものだと。

ウタタの考えは理解しましたが、私的には納得いっていませんので私の考えを延べさせていただきましたー。

私としては序盤のアリシアの発言でアリシアの意思みたいなものを感じていたので、>>1:70が唐突に見えてます。
>>1:306を後付けと感じる私のような者もいると認識しておいてください。

(125) 2022/10/09(Sun) 18:14:15

【独】 猫柳 クヘイ

ルネのこと傲慢なんて言った覚えないのだが

(-34) 2022/10/09(Sun) 18:20:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>121
ルネ、カルロが白くなるのを防ぎにいってるな。それとなく。

(+81) 2022/10/09(Sun) 18:20:55

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+81 ソルム
コツコツ仕事してる感
ちょっと露骨なくらいだけど声掛けの仕方が上手いよね
説得力のある内容

(+82) 2022/10/09(Sun) 18:23:25

【赤】 向日葵 ナツキ

うーむ、なんか勝手に村が白くなっていく感じするねぇ

(*8) 2022/10/09(Sun) 18:23:51

馬酔木 グレース

>>120 コウィスカ
>>95は読んでいますよー。

読んだうえでいうと、私は私に残された日数が少ないことから私の気づいた事や思ったことを残していくことを選択しています。

その中でもルネの黒要素を残すことが最優先だったのですが、コウィスカからはこの思考開示行動をどう見ていますか?

(126) 2022/10/09(Sun) 18:24:44

芝桜 ウタタ

なんかよくわからないんだが、逆に狼が「占い師の片方にハードルを設けてるけど内容は秘密です」(と言われてるように感じてるんだよね?)「ただこれからハードルの高さを変えるかもしれません」って公言する意味はなんなんだろう
それは狼の行動として適なのか?
500歩くらい譲っても「狼でも村でもよくわからん言動」にしかならんと思うのだけど

なんかグレースはルネとこじれてルネは敵対してるからあらゆる言動が怪しく見えてるようには感じる
まあそういう状態になる事自体がやや真的であるとも考えられるが…(狼なら単に攻撃しやすいところに突っかかってるだけ)

(127) 2022/10/09(Sun) 18:24:49

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

若干言葉のぶつかり方が良くない感触はあるかな?
狼としては利用したい箇所だろうけど

危惧と疑問を感じて橋渡しに動いたミナトは良いよね
私が狼なら凄く噛みたくなる

(+83) 2022/10/09(Sun) 18:26:07

芝桜 ウタタ

ちなみに、占い師がこうあって欲しいからハードルというのは多分違うんですよね
基本的には占い師もCも(後者は相談の余地があるとは言え)占い師としてのスキルを問わず占い師COせねばならんので、単に占い師の上手い下手で差を見ると真贋とは関係なくうまい占い師の方を真に見てしまうので、技量差がありそうな分厳し目に見ます、って言ってるだけ
アリシアが自信あるように見えたからハードルを上げた→なんかそうでもなさそうなので要調整って言ってるだけ

(128) 2022/10/09(Sun) 18:27:49

【独】 猫柳 クヘイ

あっエゴ村のことか

(-35) 2022/10/09(Sun) 18:28:33

芝桜 ウタタ>>127 ×ルネは敵対してるから → ◯ルナは敵対してるが前提にあるから  かな

(A5) 2022/10/09(Sun) 18:28:39

千鳥草 ミナト

それとカルロの>>1:143
「議論促進する村人」があることを理解した上で、「狼の行動原理として位置調整を狙う」というのが上位に来てる(or 合理的な行動と考えてる)から、それに当てはまる人を選別して注視してるだけなんだよな。



まあ大体そういう感じです。
これに限らず、色々積み重なって灰が見にくいなあと思って生活してます。

(129) 2022/10/09(Sun) 18:28:41

芝桜 ウタタ、ルネを常にルナの誤植だろって言ってくるあいぽんくんさあ

(A6) 2022/10/09(Sun) 18:29:04

(-36) 2022/10/09(Sun) 18:29:35

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*8 ナツキ
……余り不安に思わない方がいいわ
村は村だから白くなる、しかしそれを村が理解出来るとは限らないの

むしろ不安を赤に蔓延させる方が良くないわ
自分たちは白い、誰が狼でもおかしくない
そういう「誰が狼か悩んで探す気持ち」で居ればきっと届く

……皆、十分真や村人に見えるわ、恐れないで

(-37) 2022/10/09(Sun) 18:31:44

【独】 いもようかん ヤナギ

妙な表現を使われますね?

(-38) 2022/10/09(Sun) 18:32:15

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ミナトはいいね。
議事録を割と素直に読んでいる気がする

>>+82 リタリ
ぱっと見た時の意図がわからないのが上手いよな。
違和感を覚えたとしてもナツキの技量不足を疑える範囲に発言もおかしさも留めているから、ナツキ自身を強く疑えないまま頭の片隅に声だけが残る。

(+84) 2022/10/09(Sun) 18:34:43

ナズナ オトハ

た、ただいま戻りました。
以降食事以外は着席です。

んーー。
ルネさんやや村っぽいと思うんですよね。ちょっと見失い気味です。
コウィスカさんも>>123>>124ここで私白挙げるんだ……人外位置どうするんだろうとか思っています。
>>124>>1:187ですよ。

>>ルネさん
>>1:287ウタタさんの「発言力」ってどこに見出したのでしょうか?
また、ウタタさんやその他白を取った>>107の4名の白要素について詳しくお聞きしたいです。

ここが見えないと霊周りが喉潰しに見えてしまうのではないでしょうか。
これ以上は使わないと聞き、ほっとしています。
ローラーする未来も全然あるので……

グレースさんと対立しているのは、
ライン否定とか狼利が薄いなどは思いませんが、
村仮定でのメリットも薄いとは思っています。

(130) 2022/10/09(Sun) 18:34:56

【独】 ナズナ オトハ

霊ちゃんと見てない人
ちょっとだけ余裕があるのでぎりぎりを攻めていきたいと思っています。

コウィスカさん黒ならもう一人がオトハ黒主張して体よく乗っかるか、
他にターゲットがいることになると思うのですが、
前者するには状況がやや味方してくれそうなので、
見かけほど今日処理はかからないんじゃないかなっていう。

(-39) 2022/10/09(Sun) 18:37:44

【独】 ナズナ オトハ

>>130
人外見失い気味はさすがに怪しすぎるきはしますが……

(-40) 2022/10/09(Sun) 18:38:13

胡蝶蘭 ミュール

オトハさんいたー

★ウタタさんについて、現状どう捉えてるか教えて欲しいなのー

(131) 2022/10/09(Sun) 18:39:35

【独】 ナズナ オトハ

たぶんアリシアさんが私を疑ってこない理由は、ヨシノさんとの切れだとおもうんです……

(-41) 2022/10/09(Sun) 18:40:22

胡蝶蘭 ミュール

灰が見にくいなぁ、はわかるなの。
正確には、何の目的でその話してるんだろ?って言う本筋からズレた感じで要素が掴みにくいなのー?

(132) 2022/10/09(Sun) 18:42:07

向日葵 ナツキ

拗れてる役職⇔灰と、それに対して仲裁や解釈をする後方彼氏に分かれてて、後方彼氏に人外居たらめんどくさい感じ…。

(133) 2022/10/09(Sun) 18:42:18

猫柳 クヘイ

よいせと。

【▼ミナト▽カズハorジョゼ ●オトハ○ルネ】
・コウィスカ・ウタタはヨシノキレ
・ルネは事実上両占視点からキレ気味ではないかの(一応ヨシノ視点はあるっちゃある)
・ジョゼは既存の「あんましコアずれ狼を擁する盤面の流れじゃないね」にそうさなと思いつつ確定で言える部分がなく悩ましい
・ミュールは白黒どうこうでなく単純に便利枠で残そうぞ

あたりの整理からこんな感じになったの。オトハは狼狙いつうよりC避けに近しいが。
縄枠よりは占い枠と思う故な。
ルネはそんな役職の絡みで評価割れるなら吊りより占いのが良いんではないかのー、ラインを見る。

(134) 2022/10/09(Sun) 18:45:04

胡蝶蘭 ミュール

>>107ルネ
コウィ・クヘイは弾いておっけーなのー

(135) 2022/10/09(Sun) 18:46:35

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

こんにちは。

>>1:+374ロザベラさん

>ライン戦はおそらく死路。

これはそう思うねえ。
主にカズハはミュール疑ってるし、●ミュールで見つかったときが相当キツイ。

(+85) 2022/10/09(Sun) 18:46:40

【見】 【墓】 シンバル ソルム

理解のある彼くん……ってコト?!

いやまあミナトやコウィスカは今日そんな感じだな。
あとオトハ。

(+86) 2022/10/09(Sun) 18:46:45

猫柳 クヘイ

霊に関しては極々単純に、占いに絡み倒してるカズハの方が人外だったときめんどいから先吊りよ。
グレースは残しといてもそんなに占いに対する影響はない(むしろカズハ視点ではよりキリキレが取れるかもしれんの)ってことでな。

ただまあ灰吊り方針でいるんで霊ろぉらぁにならんのならジョゼが第二になるといったところよ。

(136) 2022/10/09(Sun) 18:47:56

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ムツキ、こんにちは。

>>134
ほう。▽カズハ。いいぞいいぞ

(+87) 2022/10/09(Sun) 18:48:07

【赤】 向日葵 ナツキ

オトハ占いになったら黒打ってみる?

(*9) 2022/10/09(Sun) 18:48:23

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

各々のGS違いそうだし、見たいもの見てる人が多そうな村っぽいので、そこをうまく漬け込んでいければ良さそうに思う

>>134みたいに便利枠で残すって言われているし、いいね。

問題はこの便利枠が狼だった時のリカバーを村側がどう思っているのかが現時点見えない。そこが不安要素でもあるね。

(+88) 2022/10/09(Sun) 18:49:29

【独】 ピアノ アリシア

>>133 ナツキさん
能力者Aと灰Bが対立しており灰Cが仲介を行う。
Bは残せないがCの読み取り仲介能力は有用なので残す。

混沌とした村ではよくある位置取りかなと思います。
ただの一般論ですが。

★ナツキさん
警鐘は理解できましたがそのような振る舞いで警戒している人はいますか?

(-42) 2022/10/09(Sun) 18:51:14

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

襲撃先として残すのもありだし、その辺は進行次第かなー?

割るなら▲ヤナギからの▲カズハとかに行きたくなる気持ちはちょっとあるけど、うーんむー

(*10) 2022/10/09(Sun) 18:51:17

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▼グレース黒でたらシンプルにクヘイが黒くなりそうだな…>>136

(+89) 2022/10/09(Sun) 18:53:00

ピアノ アリシア

>>133 ナツキさん
能力者Aと灰Bが対立しており灰Cが仲介を行う。
Bは残せないがCの読み取り仲介能力は有用なので残す。

混沌とした村ではよくある位置取りかなと思います。
ただの一般論ですが。

★ナツキさん
警鐘は理解できましたがそのような振る舞いで警戒している人はいますか?

----

★ミュールさん>>135
>>1:171
その二人への評価が上記のコウィさんへのものしか無かったので出力をお願いできますか。

(137) 2022/10/09(Sun) 18:53:54

いもようかん ヤナギ

>>41
「何故に私宛てです?」の意味が伝わりました。
すみません、どちら宛にすべきか読めなかったため、一度グレースさんに投げてみようと思いまして……。

>>103
「意味不明な霊」は、ルネさんの中では偽決め打ちに相当しますか?
また、同様の基準で「意味不明な灰」は居たりしますか?

(138) 2022/10/09(Sun) 18:54:20

ナズナ オトハ

>>131ミュールさん
>>17は納得のいく感想です。
整理位置かというと、やっている事はダントツでわかりやすいので処理を後回しにしようとしている節もあります。
何かこう、判定とかで浮いたらいいなと。

それよりも、白取り位置に人外がいる可能性があるので占判定を使って不明位置の底を上げたいというのが感想ですね。
穏やかな進行なら数日後の占枠でしょうか。護衛次第にはなりますが……。

今日の処理については第一感なら▼ジョゼさん●ルネさんがシンプルに良いと思いますが、
もう少し灰を荒らしたい気持ち。
でもわたし個人はもう少し今何をするか考えたい感じかなぁ。さしあたっては占い師を見てきたいなって。

(139) 2022/10/09(Sun) 18:56:36

猫柳 クヘイ

ウタタに関しては一旦アリシアともキレと置いて仮定白で放置でもエエ気がするが、この辺は演技でまあ出来る範囲でもあるかのーと思っとるんで、強めの要素にはしとらん。(つか仲間同士でもウタタがまじであのむーぶかましとったら演技でなくおこになるやもしれんしな)

ミナト白論と吾の視界と比べて唸ったが、現時点でのミナトは「白を吊る」ことを勝ち筋の正論として述べとるのでこの点で狼懸念を切ってはならんなつうのと、ミナト狼で言えんこと言ってはないな、という2点より第一に入れとる。

カルロに関しては、まーだまだ見、の気持ちでおるのでここでの処理は不適格に思う。やるとするなら整理吊であるが、それならばこあが噛み合わんジョゼに使うた方が良い。

(140) 2022/10/09(Sun) 18:58:52

【独】 馬酔木 グレース

グレスケ更新版
>>1:119


 ルネ
 オトハ>ミナト>クヘイ
 ウタタ>カルロ>ミュール>コウィスカ
 ジョゼ


▼ルネ▽カズハ
●ミナト ○コウィスカ

フラフラ書いてみた第1稿。
ジョゼ最白はアカンすよー!

(-43) 2022/10/09(Sun) 18:59:25

向日葵 ナツキ

>>137
初日からミュール、コウィ、ウタタのふわふわ組をずっと警戒してるんだよね…!
だから常に今、目を切らずにいるところ!
で、この3人への目って意味で、カルロも残しておきたい気持ちー!

(141) 2022/10/09(Sun) 18:59:26

胡蝶蘭 ミュール

霊ロラになるならどっちから吊りでも良いかな。
対抗の色が重要になる感じでもないから、要素を場に残す方(or足りないから落とさせたい方)で良いかなって思うのよ。

ただ、今日霊吊るならロラ完遂は確実にやる、ぐらいかなーなの。

(142) 2022/10/09(Sun) 19:00:10

【独】 向日葵 ナツキ

僕の立場で、お前が狼だろおぉん!? みたいなことやると、僕が噛まれた時に呪縛になる可能性もあるから、あくまで目は切らない程度で、そこに目を向けているカルロを残す方向で進めたい(バランス理論)って感じ

(-44) 2022/10/09(Sun) 19:06:36

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……もしミナトが吊れたらかなり美味しいのだけど
流石に通らないわよね

(-45) 2022/10/09(Sun) 19:07:36

調律 コウィスカ

>>126グレース
「伝える相手を間違えてるせいで効率が悪い」
「ワタクシからすると悠長」

(143) 2022/10/09(Sun) 19:07:51

玄米茶 ヨシノ

>>134クヘイ

アリシア≠ルネって昨日深夜時点では「微妙」っていう評価じゃなかったかのぅ?
視点更新あったなら教えてほしいのぅ。

(144) 2022/10/09(Sun) 19:09:49

調律 コウィスカ

オトハ様の思考開示にはあまり共感してないですが、それとオトハ様が黒いかどうかは別問題なのでね。
白飽和したらハードル調整するだけなのでお気づかいなく。

(145) 2022/10/09(Sun) 19:09:50

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

オトハは黒打ちもアリだけど、カズハを吊ってからじゃないと正直辛い

白で噛んでもいい位置だけどそれはそれで辛いよね

(+90) 2022/10/09(Sun) 19:10:11

猫柳 クヘイ

>>144ヨシノ
ちょい弱い、とは言うたがまあまあキレくらいで見て良いし、何よりルネと汝がキレ気味なのだよな(グレース関連)
ただどっちも大きめに「キレ」と言うにはびみょいので占いはアリだのという話

(146) 2022/10/09(Sun) 19:13:25

【赤】 向日葵 ナツキ

今のところ、信用勝負路線かな?

(*11) 2022/10/09(Sun) 19:14:44

【独】 ピアノ アリシア

やはり推理は楽しくないx回目

(-46) 2022/10/09(Sun) 19:16:12

ナズナ オトハ

>>145コウィスカさん
な、納得していますという意思表示です……。
ついでに狼位置は現在どうなっているのかとか聞けたらなと思っています。
それに併せて、進行とか、処理位置とか、何かそんな感じの……あ、曖昧ですみませんが!

(147) 2022/10/09(Sun) 19:17:26

向日葵 ナツキ

先に希望だけ投げとこう。
▼●ジョゼとオトハ
昨日の票考察を活かすため、両方へ役職からの色を何かしらつける形〜!
どっちがどっちかは割とどっちでもアリかな!
まあ、占いは両視点の色が揃わない可能性高いから、より重要なジョゼの色を吊りで優先!

(148) 2022/10/09(Sun) 19:23:17

胡蝶蘭 ミュール

>>137アリシア
☆クヘイに関しては>>1:16とか>>1:149とかかなー
戦略に関する知識とか理解、かなり深いよねーってミューは見てて。

なんだけど、クヘイって>>1:16で「正道から外れようとしてた」+「解体しにきよった」というネガティブなワード選択をしてるなのよ。
一見すると攻撃性?に見えて引っかかるんだけど、「やってみたかった目論見を崩された」ことへの不満だろうなーって見えていて。

こういう表に出さない意図と、それに対する不満って村特有のものだと思うなの。
無意識に漏れたもの、って感じがするのー


それ以外だと、ミュー単体評価を出さずに>>134「便利」になるのが、とってもクヘイ君だなーってなってて。目的としてる詰めの方向性が同じ(出来るだけ狼に負荷をかけて自滅を誘う)で、クヘイ狼視点って多分ミューは排除したいはずなんだよなぁ、というのもあるのー

(149) 2022/10/09(Sun) 19:26:15

【独】 馬酔木 グレース

グレスケ更新版
>>1:119


 ルネ
 オトハ>ミナト>クヘイ
 ウタタ>カルロ(a)>コウィスカ>ミュール(a)
 ジョゼ>ミュール(b)>カルロ(b)
                       白

▼ルネ▽カズハ
●ミナト ○コウィスカ

▼ルネは今日は無理でも吊り逃がさないようにという遺言みたいなものと思ってもらえれば。
もう食傷気味だろうからシンプルに。
>>100が最たる理由。戦術論の差異に関しても>>94「グレースなりの考えがある」と理解しているのに頑なに更新しないこと。

(-47) 2022/10/09(Sun) 19:36:39

【独】 馬酔木 グレース

オトハ:どうやって村が勝つかっていう意図というか熱意みたいなものが感じられない
ミナト:意図までは組めていないが灰視の印象(あるいは推理説明)が不自然(私の感覚と異なる)
クヘイ:誘導が強いように思う。理論が自己経験に基づいていて強引。伏線と回収の釣り合っていない。
ウタタ:スキル高いように見えるけど、出力を抑えているように見える
コウィスカ:ウタタに似てるがやや仲裁寄り。>>95 >>143は私にはあまり響いていない(>>72見て考えない村は居ない)
ジョゼ:>>110
ミュールは>>82、でもあるけど過激な意見がないというのも同意。ただしそれが対抗による意見なので幅広に受け
カルロは分からない、熱意は買うけどほとんど言ってることが分からない。私が村だったら腹くくって確白扱いで進めようっていうレベル

(-48) 2022/10/09(Sun) 19:36:56

【独】 ナズナ オトハ

アリシアさんの軸
>>1:8「占い師として」統一占を推します。
以降発言群に統一志向の占い師としての基盤になる知識・戦術観・そして多分プライドとかがあります。

>>1:192のような考え方。
それが持つ意味まで考えられてるのは、>>1:30レッテル貼りが横行〜などにも表れていて、本当にしっかり考えています。
これを推理にどう使っているか、当たり前に出てきてしまう基礎技能かある程度の実力誇示を含むのか。
ここも評価基準ですね。

>>1:205は上記より頷けます。
ジョゼさんの在席状況をしきりに確認している点、>>1:292「判断難」からも展望が見えます。

こう、当然のことと自認している上で、アピールになっているのか?をどう判断しているか。
>>1:312「当たり前の事を言っただけなのでハードルが高くなった理由が判別できず…」

これを踏まえて2日目。
ルネさんカルロさんを注視しているのは見え

(-49) 2022/10/09(Sun) 19:37:03

【独】 馬酔木 グレース

占い機能崩壊まで霊ローラー→灰吊り(黒放置)
●寄り ミナト>クヘイ>ウタタ>コウィスカ
▼寄り 霊>霊>ルネ>オトハ

(-50) 2022/10/09(Sun) 19:37:03

【独】 馬酔木 グレース

ながっ!

(-51) 2022/10/09(Sun) 19:37:19

馬酔木 グレース、誰か飴交換してくださいー

(A7) 2022/10/09(Sun) 19:37:37

芝桜 ウタタ、グレースに投げよう

(A8) 2022/10/09(Sun) 19:38:26

芝桜 ウタタ、馬酔木 グレースに話の続きを促した。

(A9) 2022/10/09(Sun) 19:38:52

馬酔木 グレース、芝桜 ウタタに話の続きを促した。

(A10) 2022/10/09(Sun) 19:39:28

馬酔木 グレース、ありがとー

(A11) 2022/10/09(Sun) 19:39:37

【独】 ナズナ オトハ

ちゃんと占い師を注視していなかったツケが回ってきています・・・・・・

(-52) 2022/10/09(Sun) 19:41:53

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

やはりやり手の猫ちゃんのクヘイさんが後々邪魔になりそうなので、襲撃候補筆頭気味になるなぁ。
このバランサー的な見方、吊るのも難しそうに思うねえ。

アリシアさんはアプローチ手法がちょっと独特なので、ヨシノさん真視も全然持っていけるだろうし、土台としてはいい感じに思う。

現状一番邪魔なのはカズハさん。
先に▼グレースさんだった場合、▲カズハさん考えた方がいいレベルでミュールさんのセンサーを取り除きたい。(カズハさんへの褒め言葉ね)

(+91) 2022/10/09(Sun) 19:41:55

胡蝶蘭 ミュール

>>139オトハさん
ふむー?なら気のせいかな。。。?

オトハさんって理解軸の人だと思ってて、わかるために探る行動が素直だなーって思ってたなの。ただ、対カルロと対ウタタで違くない?という恣意性を感じてたのー

どちらも個人要素の領域なのに、カルロさんを信じたそうに、ウタタさんを疑いたそうにして見えたっていうのかな、なの。

フラットに戻ってそうだから大丈夫そうかなーって感想なのー!ウタタさんに明確に色がつくならイベントが必要っていうのは同意かな。

(150) 2022/10/09(Sun) 19:43:52

(-53) 2022/10/09(Sun) 19:44:57

(-54) 2022/10/09(Sun) 19:45:25

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+91>>+88
言ってることが矛盾しているように自分でも思ってしまった。
最終盤面までにクヘイは退場してもらいたい気持ち。

(+92) 2022/10/09(Sun) 19:45:57

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

信用勝負路線かなー?なの!


これやりたい!いってみたい!があったら合わせるのよー!

(*12) 2022/10/09(Sun) 19:46:14

馬酔木 グレース

グレスケ更新>>1:119アンド方針


 ルネ
 オトハ>ミナト>クヘイ
 ウタタ>カルロ(a)>コウィスカ>ミュール(a)
 ジョゼ>ミュール(b)>カルロ(b)
                       白

▼ルネ▽カズハ
●ミナト ○コウィスカ

▼ルネは今日は無理でも吊り逃がさないようにという遺言みたいなものと思ってもらえれば。
もう食傷気味だろうからシンプルに。
>>100が最たる理由。戦術論の差異に関しても>>94「グレースなりの考えがある」と理解しているのに頑なに更新しないこと。

(151) 2022/10/09(Sun) 19:48:53

馬酔木 グレース

以下短評
オトハ:どうやって村が勝つかっていう意志というか熱意みたいなものが本人から感じられない

ミナト:意図までは汲めていないが、灰視の印象(あるいは推理展開)が不自然(私の感覚と異なる)

クヘイ(強狼警戒):誘導が強い。理論が自己経験に基づいていて強引。伏線張りと回収が釣り合っていない。
ウタタ:スキル高いように見えるけど、出力を抑えているように見える>>69

コウィスカ:ウタタに似てるがやや仲裁寄り。>>95>>143は私には響かず(>>72見て考えない村は居ない予測)
ジョゼ:>>110
ミュールは>>82、しかし、過激な意見がないというのも同意する。ただしそれが対抗による意見なので幅広に受ける

カルロは分からない(ごめん)、熱意は買うけどほとんど
言ってることが分からない(ごめん)。私が村だったら腹くくって確白扱いを提案するレベル(狼さん襲って)

(152) 2022/10/09(Sun) 19:49:49

馬酔木 グレース

方針:
占い機能崩壊まで霊ローラー → 灰吊り(黒は放置)
●寄り ミナト>クヘイ>ウタタ>コウィスカ
▼寄り 霊>霊>ルネ>オトハ

(153) 2022/10/09(Sun) 19:50:03

ナズナ オトハ

んんん。両占とも今日の収束を見たいですね……。

アリシアさん★>>1:205って、ナツキさんではなくジョゼさんを占いたかった理由はどれくらいあるのでしょうか?
対抗とのラインとか、カルロさんのお話とは別件ですが何か意識している要素などありますか?

ヨシノさん★カルロさんどう見えてますか?
この村の狼はどのあたりにいるでしょうか。

>>150ミュールさん
初日のウタタさんについては、あまりに>>1:228でしかないと思っていたので、
理解も何もないと思っていたのが理由でしょうか……?
黒要素(≠狼要素)がぽつんと一つそこに。

(154) 2022/10/09(Sun) 19:54:36

芝桜 ウタタ

うーん
どうもまとまんないな

今日2人白置くとしたらクヘイとミュールで、クヘイは判断者の視点が強いから(見られる意識が薄いから)、ミュールはそつがないからなんだけど、クヘイは多分プレイングスキルの領域で狼でもできるだろうし、ミュールは意識してソツがない言動をしてる(見られる意識が強い)のであんまり強く取れないなって感じ…まあでもどっちも今日の吊り占いにかかる位置ではない

▼カズハ▽ジョゼ
●カルロ◯ルネ

(155) 2022/10/09(Sun) 19:54:46

【独】 ナズナ オトハ

>>139こ、これとかどうですか。
不合格ですか。そうですか……

(-55) 2022/10/09(Sun) 19:55:09

ぜんざい カズハ

クヘイってオトハC切れた理由とかある?

(156) 2022/10/09(Sun) 20:00:42

千鳥草 ミナト

願望をまとめて書く。

ルネの評価として
僕は後半の状況を見渡せる人は、人狼ゲームにおいて価値の高い人材だと思っている。狼が継続するには難しい行動だし、白く感じない1点のみで処理はしたくない。(ただ、今回は霊ロラが挟まりやすく詰め方が見えにくいという点がある)

僕自身は色を確認したいのは【コウィスカ・クヘイ】になるが、そこに処刑をすると僕が精査したいルネの視点が詰まらなくなり競合する。また、ルネからすれば明日にジョゼとかミュールに黒が出ても正直わからんとなるだろう。

それらを考慮して
【▼オトハ】
(色々まとめてる間にルネの処刑も▼オトハよりであることを確認している)

大前提は霊ロラ希望ではあるけど、進行の意向に沿った(と思う)希望の方向で出す。今朝僕が話した霊結果斑について、この吊り希望では割り切りで出してる。

(157) 2022/10/09(Sun) 20:01:38

芝桜 ウタタ

▼カズハ:別に偽っぽいとは思ってない。ただ結構真贋偏ってるっぽいのでグレースから吊ってローラー止まるのが嫌なんでこっちから。完遂はどうあれ前提になるなら逆でよし。ただ、個人的には全ロラ派閥なので今日からローラー派閥だけど、占い師決め打ちたいなら霊今日触るのはやいとおもうよ(不特定多数宛)

▽ジョゼ:>>109とは言ったものの、自身のコアタイム加味してもまあ他の人の半分も喋ってないような感じで他の人を優先する意味が薄い。今日めちゃくちゃ伸びる予定とかあるならその予兆が見えたら…

●カルロ:印象の薄い方
◯ルネ:印象のいい方。昨日あんまり見てなかったけど今日見たらよかったよ

(158) 2022/10/09(Sun) 20:02:01

千鳥草 ミナト

別件
ジョゼ−カルロに疑いが極端に集中するなら▼ジョゼがトータルでメリットが多そうだからそちらを選びたい。が、勿論僕としては取りたくないと思っている。

それと占いは自由希望。霊機能が不完全なのに明日信用勝負よりになった時に、斑処刑(が起きる可能性)で片方の占視点を広いままにしたくない。統一斑を処刑せずに霊ロラから入るなら好きにしていいかな。

小休止

(159) 2022/10/09(Sun) 20:03:59

芝桜 ウタタ

オトハの人気が低くて私は辛い

霊能から早々に3点食らってるオトハをもっとすこれ

(160) 2022/10/09(Sun) 20:05:02

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>155>>158
村視点ではこういう懸念でるので、▼カズハというのも大変わかる。
いいね。がんばれがんばれ

(+93) 2022/10/09(Sun) 20:08:08

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

オトハ狩人なのか、占い好きなのかどっちなんだろ?

(-56) 2022/10/09(Sun) 20:08:45

千鳥草 ミナト

ああ、●コウィスカ・クヘイが暫定ね。

>>160
ほな霊ロラしてもろて…。どれが有効発言かライン切れか全体的に見えにくいけど、僕の中の優先順位に響くものがあればいくらでも変わる。

(161) 2022/10/09(Sun) 20:10:39

玄米茶 ヨシノ

チラ見したらオトハが推されとるんじゃが、オトハ白要素拾っとるから1時間まって。

(162) 2022/10/09(Sun) 20:13:04

【独】 ナズナ オトハ

わ、わたしが死ぬくらいなら霊ロラを推しますが、
それはそうと今オトハに疑いが向くのはカズハさんの真要素かと思います。私自身>>151>>152怪しい位置だなって思ったので……

>>160ウタタさん
やっぱり見てましたよねそこ。
ちなみに人外どこにいるでしょうか。わたしルネさんが状況白寄りだと思っているので占位置悩んでるんですよね。

(-57) 2022/10/09(Sun) 20:13:27

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>162 ヨシノさん
ここでオトハ庇いに行くのか、強いなぁ

(+94) 2022/10/09(Sun) 20:16:11

ピアノ アリシア

>>149 ミュールさん
クヘイさんは狼にありがちな周囲の視線に対する敏感さが無いと。
なるほど。
★コウィさんの白要素も更新お願いします。
-----
現時点で縄処理寄りで考えている灰はジョゼさん・カルロさん
----
霊に言及すると全体的にカズハさんは灰への興味が希薄に見えています。

(163) 2022/10/09(Sun) 20:16:44

【独】 千鳥草 ミナト

アリシア真なんだろうなあ

(-58) 2022/10/09(Sun) 20:18:32

【M】 【独】 スターチス エテルノ

即抜きはリスキーに思うわ
抜くにしても急がない方が良さそう

どちらが真でも即抜きはリスキーな盤面だから襲撃筋で問題にはなりにくいはず(村の読み方次第だけどグレランで上位のミュール狼否定要素と拾われる可能性はあるかなとも)

(-59) 2022/10/09(Sun) 20:18:36

ナズナ オトハ

わ、わたしが死ぬくらいなら霊ロラを推しますが、多分死なないと思うので……。
それはそうと今オトハに疑いが向くのはカズハさんの真要素かと思います。私自身>>151>>152は怪しい位置だなと思いますし。

>>160ウタタさん
やっぱり見てましたよねそこ。
カルロさん占の経緯もう少し詳しくいただけたりしますか?伏せたいなら無理にとは言いませんが……。

(164) 2022/10/09(Sun) 20:18:55

ピアノ アリシア

縄占をジョゼさんに当ててていない・第一希望として出していない方は他の人との消去法や日数経過で色情報が増える事で判断できるといった風なんでしょうか。

(165) 2022/10/09(Sun) 20:19:03

【M】 【独】 スターチス エテルノ

カズハは灰視はこれからって感じでしょうね
色々な意味でロラも視野にしていて焦っていない

上手く吊れてロラに持ち込めれば美味しいのだけど

(-60) 2022/10/09(Sun) 20:20:25

【独】 ナズナ オトハ

アリシアさんとウタタさんは露骨に態度が変わったので、多分そこ見てるんだろうなとは。

で、カルロさんが単純にアリシアさん視点残るのが分かるので、そこ掘り下げたいなと。
普通に推理してるけどちょっと嬉しくなっちゃったので……

(-61) 2022/10/09(Sun) 20:20:46

ピアノ アリシア

私は別に熱意など必要無く、「頑張らなくてもいいから具体的に動いて欲しいです」派なんです。

★オトハさん>>
暫定的なもので結構ですのでGSを出力できますか?

(166) 2022/10/09(Sun) 20:25:36

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

こんばんはー。

ヒートアップしてるね。

(+95) 2022/10/09(Sun) 20:25:58

ナズナ オトハ

いえ、正確にはグレースさんがオトハへの言及を控えているように感じるのと、
昨日からの一位→二位の変遷が処理避けに見えるだろうという観点です。
あとはミュールさんとの対比になっていて、グレースさん偽ならここ白に見えます。


か、カルロさん>>90について少しだけ……

ミュールさんって、>>82(グレースさん→ミュールさん評)の納得度が個人的に高く。
村をしっかりと間違えないように横から支えるというやり方をしています。
>>1:59>>1:215>>1:218などがわかりやすいでしょうか。

★ミュールさんを見にくくなった要因とは具体的にどの部分でしょうか?
★ウタタさんやコウィスカさんとどう付き合っていきますか?

(167) 2022/10/09(Sun) 20:26:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

灰吊りだと意外な所が吊れそうで読みきれないね
狼視点では霊ロラ▼カズハか灰吊りなら美味しそう

村側はどう動くのが良いのかな……地上にいたら真占い師を真推しすれば勝てる理論になるけれど、ヨシノさんも良い騙りだし結構迷ったりしてたかも

ただアリシアは打てば響きそうだから、私がアリシアへのアプローチで下手を打たなければ真視してた気はする(ヨシノさん真を切れる程では無いけれど)

(+96) 2022/10/09(Sun) 20:28:50

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ざっくり見るとカルロ、ナツキ、アリシア、ミュール
辺りの発言が今日は上手いかな。

一番警戒すべき灰はカルロ、
そこをフォローするミナトも邪魔な位置。

ルネさんは乱戦になると見辛くて評価が落ちやすいね。

(+97) 2022/10/09(Sun) 20:29:25

猫柳 クヘイ

>>156カズハ
意識の向きが「庇う」に強く振られており、その根源が怒りにありそうなとこよの。>>1:167「軽々に」「見縊る」辺りのわーどちょいすから感情見えてるのだな。
>>1:178でも「なんで自分の仲介をなかった扱いにしてんだ」ちゅう感情見えておる。

自分がやったこと(功績)への拘り方、初動から今日にいたるまでの動きとして、「見られたい」はあっても「理解させたい」があんましない。

誰かが必要ならカルロ白出す、クヘイ村に見えるが理由伏せる、とかその辺辺り、本人の矜持や需要に意識が行っており他者を浸透させたい、は低め。
なんでCの動きちゅうよりは村狼の動きよな。

一応両霊から●投げられてんのがC要素つうのでそこ悩ましかったが、今日カズハが「対抗」を理由に下げたのもあり、グレースは永遠にルネ殴り合っててオトハが頭から抜けとるしで、まあかなり薄くなったと見とる。

(168) 2022/10/09(Sun) 20:30:29

芝桜 ウタタ

>>164
伏せたいわけではないが…ナツキ占いに入れた3人で、コウィスカは昨日白に置いてて、ルネは今日見てていいなと思ったのでパッとしなかった方…かな


カルロは>>4とか>>11とか、常に結論に予防線付けるんだよね
別に決め打ちを宣言してるわけではないし序盤なんだからわざわざあらゆる結論にしかし決め打てないみたいな発言をつけ続けるのがすごく打算というか、なんつーか…予防線、でいいのかを感じる
つまり、度々私が言ってる見る側の意識、見られる側の意識で強く見られる側(つまり、自分が本物の村人かどうか誰かに判断される事を意識し続けている側)に見える…
かな
言語化すると

(169) 2022/10/09(Sun) 20:31:40

(-62) 2022/10/09(Sun) 20:34:43

【独】 パンプキンパイ カルロ

灰全員がみんな白に見える病
なんで僕村で狼2なのに白飽和してるの?

(-63) 2022/10/09(Sun) 20:34:53

【独】 ピアノ アリシア

>>169
単体を抽出すると程度では本人のスタイルに見えるんですが
視野が狭まる箇所と複合的に考えると不穏に思えます。

(-64) 2022/10/09(Sun) 20:35:40

ぜんざい カズハ

>>168 クヘイ
ありがとう。オトハCが切れるならあたし視点でオトハはシンプルに白でいいや。オトハ自身から>>164が出てるのもあるしね。

(170) 2022/10/09(Sun) 20:36:39

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+97 ロザベラ
カルロは悪くないのだけどアリシアと噛みあいが悪い所があるかな?

ここを修正される前に闇に葬るか、捻れを加速させる展開になれば狼としては美味しい展開になると思う
いずれにしても厄介な相手なのは間違いないかな?

厄介な村はいっぱいいるけどミナトが狼視点では一番邪魔かも
カルロは思考SGに出来るから置くのも手

(+98) 2022/10/09(Sun) 20:36:40

猫柳 クヘイ

ただ、ここでカズハからオトハの非Cについて投げられてきたんが「説明してほしかった」感も見えてどうにもキナ臭いんで、カズハ偽時のオトハC(或いは狼)はちょい過った。
【●ルネ○ジョゼ】に変更しとく。

>>157ミナト
「色を確認したい」の理由を聞かせとくれ。
吾はそも単体から取られ難い上でキリキレ大きく出来とらんし汝言及もしとらんかったから単純に色取れとらんのだろーなで良いとして、コウィスカについてはどうだ?

(171) 2022/10/09(Sun) 20:37:00

ナズナ オトハ

>>166アリシアさん
隠さず言うと、全員を順位付けは難しいです。

処理枠→ジョゼさん
アリシアさん視点?→ルネさん微白カルロさん微黒
ヨシノさん視点?→ジョゼさん微白
色々難しい枠→コウィスカさん(非処理枠)
強め白→クヘイさんミュールさん
ちょっと印象が古い→ミナトさん(非処理枠)
ウタタさん→いい感じ?

黒 ジョゼ>ルネカルロコウィスカ≧ウタタ>クヘイミュール 白?
未定:ミナト
こっちより上の一覧で判断していただきたくはありますが……。

占先、けっこう悩んでいます。ヨシノさん側を考慮するとルネさんに落ち着くかもですが、
カルロさんの色付けってアリシアさん視点かなり進みそうなんですよね。

(172) 2022/10/09(Sun) 20:39:10

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

今日▲ミナトならオトハの位置を落とせて
ついでに後のカルロの発言力も落とせそうな気がするんだよね

狼がどういう選択を選ぶかは読みきれないけど

(+99) 2022/10/09(Sun) 20:40:47

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>172 オトハ
私はアリシア時点でカルロは村C目に見えるからどうなんだろう派

露骨に喧嘩売っててアリシア視点狼と疑われても怖くないって感じだから

(+100) 2022/10/09(Sun) 20:42:49

【独】 猫柳 クヘイ

オトハ単体で見た時の視界は村っぽいんだけどなー−−−−−−

(-65) 2022/10/09(Sun) 20:46:08

ぜんざい カズハ

>>171
いちいち警戒心の強いやつめ。まあいいけどあたしからすればグレースのオトハの扱いこそキナ臭かったから聞きたかっただけなのに。

オトハの見方のほうが素直ですよー。

(173) 2022/10/09(Sun) 20:47:05

【独】 パンプキンパイ カルロ

僕は結局占われるのか、最近本当に多いな占われるの
なんでだろ?

(-66) 2022/10/09(Sun) 20:47:38

ぜんざい カズハ、そろそろ時間だから飴欲しい人いたら言って

(A12) 2022/10/09(Sun) 20:49:04

猫柳 クヘイ

>>173
そらまあ「なるほどね!」でそのまま受け取っておっけーって噛み砕いて納得した形跡が薄かったら警戒もするよの。
グレースの扱いからするとCつうより狼の扱いじゃねと思うがの

吾、汚れつちまつた悲しみ背負うてここまで来とるから……。

(174) 2022/10/09(Sun) 20:51:56

ピアノ アリシア

>>172オトハさん
ジョゼさんがその位置ですか。
>>109ジョゼさん黒いかと言われればウタタさんと同じ印象。
色に拘わらず縄処理されるベルトコンベアに乗っている感じですね。

ジョゼさんを残して他を態々吊りたいと思わないのでジョゼさん吊って整理段階を終えたいという気持ちはあります。

(175) 2022/10/09(Sun) 20:52:07

猫柳 クヘイ、昨日と同じで余っとったら舐めるわ。余らんのなら要らぬ

(A13) 2022/10/09(Sun) 20:52:19

【赤】 向日葵 ナツキ

うーん、やっぱ信用勝負かなぁ!

(*13) 2022/10/09(Sun) 20:52:32

ぜんざい カズハ、猫柳 クヘイに話の続きを促した。

(A14) 2022/10/09(Sun) 20:54:05

【赤】 馬酔木 グレース

ちなみにあんまりなじみがないから聞くけど
信用勝負ってどういう意味なの?
グレーランダム的な意味?

(*14) 2022/10/09(Sun) 20:54:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+98リタリさん
カルロさんは伸びるタイプに見えるから
あんまり中盤から終盤に灰に居て欲しくない、
って感覚なんだよねぇ、私は。

その前に占い処理→襲撃に出来れば
かなりいいんだけど。

(+101) 2022/10/09(Sun) 20:54:17

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

占い信用勝負のことかな。

襲撃しない路線ー

(*15) 2022/10/09(Sun) 20:55:03

【赤】 向日葵 ナツキ

▲アリシアの方が勝てそう! って思ったなら、全然そっちでいいと思うよ!

(*16) 2022/10/09(Sun) 20:56:18

ナズナ オトハ

わ、わたし白になるんですか……??
いえ、良いのですが……。

ヨシノさん、わたし白書いてるのだとしたら、それよりも灰全体など、みえてる視野をお聞きしたいなって気持ちの方が強いです。
灰吊りましょう、この村は積極的に情報を詰める進行の方がいいと思います。

>>169ウタタさん
お返事ありがとうございます。

>>175アリシアさん
私も全く同じ感想です。
白の確証とかは全然取れないので(内容の押しの弱さはやや人外寄り?)今日の内にここが白の村か黒の村か知っておきたいなぁと。
白のつもりで占は出す予定です。

アリシアさん>>154どうですか?

(176) 2022/10/09(Sun) 20:58:32

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+101 ロザベラ
カルロは伸びると思う

ただ、カルロを見る人とカルロの考察を聞く人に響くか
こちらは村視点懸念がある感触なんだよね

カルロ自身が考察を間違えるリスクがある事も含めてだね

(+102) 2022/10/09(Sun) 20:58:42

【赤】 馬酔木 グレース

>>+15 *16
なるほど。
馴染みがないので良く分からないけど、そこは生きてる人に任せる。
私は霊ローラーとルネ吊りの路線のまま変更しなくて良さげかなーってゆるく理解しておくにとどめとく。

(*17) 2022/10/09(Sun) 20:59:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>175
この盤面感覚に一票。

村視点だと▼ジョゼか、
そうしないなら▼霊ロラが手堅いと思う。

(+103) 2022/10/09(Sun) 21:00:37

【独】 ナズナ オトハ

今日は位置調整より灰視をやや押し弱くしています。

どうせ吊り枠換算というか、白位置を強く推せばそこ意外みんな吊り枠になるの精神で。
あれですね、喉効率上げすぎてて突っ込める場所が減ってきてる。
飴もらって少しだけ散らしてみるのはありかもです。

(-67) 2022/10/09(Sun) 21:01:34

ぜんざい カズハ

>>174
単なるパッションじゃなくて思った以上に分厚いのが返ってきたからとりあえずちゃんと考えがあるってことで信用したよ。
あたしは基本的に単体考察は話半分にしか聞いてないからね。

逆に昨日のグレースのオトハへの●投げは結構重い要素として取ってるからCよりってこと。

(177) 2022/10/09(Sun) 21:02:41

猫柳 クヘイ

あ、ちなみに吾の吊票、今日pt制にするというならミナトを落としてジョゼ第一に変えるぞ。
黒狙いで現状吊るならここ、の意味合いで出しとる(消去法弾き)

ただジョゼが今後もこのこあたいむだとそこの検証でずっと村が紛糾しそうだし、やや白寄りに見た上で整理吊りを優先しといた方が盤的には整う。
整理占いの意味合いでジョゼに使うんでも構わんがどっちかの処理は必須だろうの。

(178) 2022/10/09(Sun) 21:04:45

玄米茶 ヨシノ

・オトハ人物要素
ログのインプット力が高い。ログを理解できるまで何回も読み返している。


>>1:28>>1:33で占い師への質疑、
言っていることを読み取った>>1:68上での暫定結論>>1:75
>>1:1452段目で全体の流れを読み取った上での傾向分析
>>167カルロ評の細さ

アンカーの引用量で読み込みの丁寧さが伺える。

読解→事実理解→暫定結論、という手順をいちいち丁寧に踏んでいる。
そのため、昨日の「ウタタが伸びない」は、「ログからウタタが伸びる事実が読み取れなかった」ゆえの結論。筋が通る。

(179) 2022/10/09(Sun) 21:05:11

玄米茶 ヨシノ

・オトハ白要素
手順や効率よりも圧倒的物量勝負が得意。
で、それが2日目の今に至るまで失速せずに続いている。

注目すべきは「読解」の作業量。
ふつう目に見えない部分でそこまで手を抜かずに最終日までやり切れるのか、狼。しかも事実ベースの考察。狼ならきついだろう。

ちょいりだ

(180) 2022/10/09(Sun) 21:05:41

ピアノ アリシア

>>176 >>154 オトハさん
基本的な方針は整地占いです。

ナツキさんは単純に出遅れただけなので翌日に期待できるのでまだ除外できる要因がありました。
>>104
ナツキさんを占うよりはジョゼさんと思いつつも選択肢としては微妙な範囲。斑になればなおさら。むしろ狼なら出したくなる位置でしょうね。然し、他にこれといった強く占いたい人はいなかった。
それが理由です。

(181) 2022/10/09(Sun) 21:06:03

【独】 ナズナ オトハ

>>164はアリシアさん向けの白アピで全体向けの黒アピです)

風向きが怪しく……もう少しだけアンチさんが欲しいというか、もう少しだけクヘイさんには押してほしいというか。

(-68) 2022/10/09(Sun) 21:06:38

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+85ムツキさん
発言の影響力は強くはないけど
カズハさんの存在は狼が息しにくいしね。

(+104) 2022/10/09(Sun) 21:07:08

【独】 ナズナ オトハ

よ、読み込みかなり薄い自覚があるのですが、
それでも多めなのかな……物量勝負とかちょうど数年前の狼のわたしだ……。

(-69) 2022/10/09(Sun) 21:09:47

【独】 ナズナ オトハ

いえ、こういう動きになってそういう重たい文章を貼り付けるくらいしかできなかったが正解ですね。
それだけの話でした。

(-70) 2022/10/09(Sun) 21:10:45

ピアノ アリシア

今現時点でジョゼさんを占いたいかと言われればNOですね。
斑になると一周遅れのジョゼさんを背負い戦う事になるので難易度が激難になります。
背負わせないでください。

(182) 2022/10/09(Sun) 21:11:55

胡蝶蘭 ミュール

ジョゼさんに関しては>>66>>70かなーなの。

希望。【▼ミナト▽霊●ルネ◯ジョゼ】で出すの。

ミナト君は>>8がストレートに黒かったんだけど、主題が後半の[霊ロラ]にかかってたんだろうなぁというのと、『ミナト』というキャラクター性として成り立ってきてない?というのが不穏な感覚だからなの。
ウタタさんみたいな、最初からウタタさんの感じじゃなく、徐々に?出てきてる感じがなんか変なのー

ルネさんは個人的なはてな枠兼白狙い(村視点)
ジョゼさんは個人的な白狙い兼整理枠(村視点?)

(183) 2022/10/09(Sun) 21:13:22

ナズナ オトハ

>>181アリシアさん
お返事ありがとうございます。
書き方が悪かったのですが「対抗とのライン〜」は別個(2個目)の質問だったので、
そちらはどうでしょうか……?


▼ジョゼさん

食事ののち占要素と占先希望を提出します。
>>ヨシノさん ★>>154

(184) 2022/10/09(Sun) 21:13:40

ぜんざい カズハ

あたしもどうせ今日ジョゼ吊られちゃうんだろうなーな気持ちでカルロ吊り出してたけど今はカルロ疑ってないから撤回しよう。

でもそうなるとお気持ち表明なら▼ミュールになっちゃうね。

(185) 2022/10/09(Sun) 21:13:41

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

狼としてはカズハは急いで潰したいだろうね
霊ロラ完遂の空気あるから噛みまでは無くて大丈夫そうだけど

(+105) 2022/10/09(Sun) 21:14:16

【独】 いもようかん ヤナギ

直近のカズハさんは真に見えてきましたね〜。

(-71) 2022/10/09(Sun) 21:15:52

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……グレースは知識的には初心者なのね
その割に凄く頑張ってるわね

人狼に対する経験自体はありそうだから特殊な環境出身なのかしら?

(-72) 2022/10/09(Sun) 21:17:28

胡蝶蘭 ミュール

ルネさんが村視点で白狙い不適そうなら、ウタタさん>コウィぐらいで?

ただウタタさん……ウタタさん?ってなるのと、コウィ占いそんな美味しくないなーの気持ちなのー

(186) 2022/10/09(Sun) 21:17:54

ピアノ アリシア

>>184

ラインはLWを追う時に補助で使うぐらいですね。
ライン推理という考察手法は色が見えて塗る事に苦心している狼が中終盤に使う手法だと思っています。
端的に言うとあまり役に立たない考察法だと思っているという事ですね。

その人の価値観由来の感想文になりやすいです。

(187) 2022/10/09(Sun) 21:18:14

ぜんざい カズハ

そもそも占襲撃の可能性があるんだから今日整理の目的でジョゼ占うのはよろしくないよ。

整理するならシンプルに吊りでしょう。

(188) 2022/10/09(Sun) 21:18:18

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ミュールさんの位置がちょっとだけよくなったかな?

村人同士が疑い合ってくれてる。

(+106) 2022/10/09(Sun) 21:18:40

ピアノ アリシア

心理分析/単体考察/析状況考察の組み合わせでコスパも悪いですしね。ライン考察。

(189) 2022/10/09(Sun) 21:20:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ライン考察めっちゃ強かった村人を知っているから
ライン考察を軽んじる人の言がまるでわからん族。

まあライン考察って狼のタイプと心理と動きについて
かなり研究が必要だから
モノに出来る人は少ないけど。

(+107) 2022/10/09(Sun) 21:21:33

猫柳 クヘイ

まあそういうんもあるから結局縄処理でないかつう話にはなるの。

>>186ミュール
白狙いつうんはCの可能性も加味した上でそれでいけると思うとる?
また、斑でもまあ情報になると思うんだが、斑は出したくないんかの?

(190) 2022/10/09(Sun) 21:21:36

エレキギター ジョゼ

>>2:24
1☆「偽黒出しにくいような白位置に占い当てながら圧迫でいいと思う」と言った通り、上げた白位置3人(薺桜>千)かな。▲占の可能性も見込んで黒狙うにしても、民意占機能がないと捉えられなさそうなところに占い機能を使って欲しい、と言っただろうね。>>2:264を参考に、コウィスカとかカルロとか。

2☆間違えなく灰吊り1択。

(191) 2022/10/09(Sun) 21:21:57

エレキギター ジョゼ

ちなみに、霊判定だってオレを確白にする事で狼側にとって都合が悪ければ霊結果斑にされる事だって容易に起こり得るだろうし、向>>2:148は違うと思う。結果的に狼側も白で揃えてくれたら勿論それはそれでいいけど、やっぱり何よりも単体見る事が一番重要なんじゃないの。

(192) 2022/10/09(Sun) 21:22:14

エレキギター ジョゼ

>>2:122>>2:129のカルロ評は綺麗だと思ったから、同意しておく。瓜>>2:98に乗った感情を言葉で表現するなら「不満」という言葉がまさに適切だろうな。

という訳で、カルロも非処理枠に入れたい。ミナトも今日の姿勢を見るなり、単体更に白濃度を上げて見たいと思っているから、引き続き非処理希望。

あと、これどこまで言うか迷ったけど、この村進行役がいなくなったら正直ちょっと不安が残るな。各々が持つ価値観の相違が争いを引き起こしているような感じが結構しているから、率直に言うと、村同士のぶつかり合いに狼が便乗してくるような構図が起こったら、あっという間に負けそう。

だから「この村における最善」を考えるなら、この先は進行役保護のための狩人保護も一考すべきなのかもしれないな。まぁこれは残る人に任せる。

(193) 2022/10/09(Sun) 21:23:26

エレキギター ジョゼ

という訳で、十中八九オレに指定飛ぶだろうし、先に【村人CO】しておくわ。コアズレ勢が参加してしまって本当に申し訳ない。他に飛ぶなら恐らくオトハなんだろうが、オトハも霊も吊りたくないし。

(194) 2022/10/09(Sun) 21:23:55

エレキギター ジョゼ

あと序盤から役職見る癖全くないから、アリシアの>>1:272は完全に見落としてたわ。申し訳ない。

ちなみに、昨日は全っ然役職者の発言見てない。

(195) 2022/10/09(Sun) 21:24:58

【独】 千鳥草 ミナト

ジョゼ吊りは血を吐きそうだけどおかしくないね

(-73) 2022/10/09(Sun) 21:25:10

ピアノ アリシア

【●ミュールさん○ルネさん】
【▼ジョゼさんorカズハさん】
ミュールさんは灰視が全体的に感覚的で出力弱い。
後々、敵を選んで戦うために意図的に出力を弱めている可能性が?という思考と今日の吊り票が納得できないため。


ルネさんは戦力コーディネーター思考ですが意図的反射的にグレースさんにリソースが傾いて灰の分析ができていないので。
確白になったら存分にコーディネーターとしての手腕を発揮してください。

吊りは整理ですね。ロラはどちらからでもいいです。

(196) 2022/10/09(Sun) 21:26:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

個人的にはジョゼさんは村仮定で有用に見えてるので
私だったら霊ロラに気持ちが傾いていそう。

グレース&カズハは客観性があり有用な意見は
出せていないから、というのも込みで。

(+108) 2022/10/09(Sun) 21:27:18

猫柳 クヘイ

おお、ジョゼよ。言うて単発になるか?
役職についての感想とか汝から聞きたいの。整理位置扱いになってるからこその感触とか。

(197) 2022/10/09(Sun) 21:27:30

ピアノ アリシア

整理段階を終えたいので灰吊り7のロラ3の感触です。

(198) 2022/10/09(Sun) 21:27:46

猫柳 クヘイ

おわーぉ……

(199) 2022/10/09(Sun) 21:28:14

猫柳 クヘイは、 エレキギター ジョゼ を投票先に選びました。


いもようかん ヤナギ

元よりそのつもりかもしれませんが、ジョゼさんは仮に吊られることになるとしても、分かる範囲で考察を残して言っていただけると助かります。
何より私が読みますので。

(200) 2022/10/09(Sun) 21:28:43

馬酔木 グレース

>>189 アリシア
ライン考察についてはライン偽装こそ人狼ゲームの華とも言われるので置いておいて
私は推理の断面が増えるなら精度アップが期待できて歓迎と思いますねー
アリシアの個人的嗜好は良いですが、それが村全体に適用されるか
そこは別々の人間ってことで

(201) 2022/10/09(Sun) 21:29:01

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>194
この時間帯で非狩を落とすのも
▼ジョゼ誘導になっちゃうし

普通に非赤ムーヴだなって感だし。

(+109) 2022/10/09(Sun) 21:30:00

ぜんざい カズハ

ことさら不安を煽るつもりは無いんだけど灰見てると普通に潜Cはありそうな感触なんだよね。

(202) 2022/10/09(Sun) 21:31:01

胡蝶蘭 ミュール

>>163アリシア
☆コウィ白要素は魂で感じるもの的な側面が強いので、うーん、だけど。
わかりやすく挙げるなら、>>1:85がコウィ狼にとって利益を産まない行動だから、が伝わるのかなぁ?

>>1:40も白黒考察するために出したとかじゃなくて、結局は『自軍強化』するための近道として収集したんだと思ってて。

成果でいうとあまり芳しくはないのかな?って眺めてはいるけど、引き続き狼してないので問題ないよなーって見ているのよー

(203) 2022/10/09(Sun) 21:31:24

馬酔木 グレース

>>199 ←これがどんな感情か判断に迷いますがいったん捨て置く

私は柱CO有効と思ってますので▼ジョゼで異論ありません
狩保護優先

(204) 2022/10/09(Sun) 21:34:51

胡蝶蘭 ミュール

>>190クヘイ
んーと、クヘイ君は明日、どういう進行になるだろうなーと思ってるなの?
これは、村視点の話じゃなくて狼視点の話、なの。

なんで、明言は避けたいなぁなんだけど、それで伝わらないかなぁ?
今日判定が割れなかった、のも加味してるし、灰吊りなのも加味してあるのよ。

(205) 2022/10/09(Sun) 21:34:52

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>204
カズハ視点だと思いっきりジョゼ村って感じだねー。

(+110) 2022/10/09(Sun) 21:36:22

【独】 ピアノ アリシア

>>201
私が狼時「そんな事でライン切れ評価ですか」と呆気ないので尚更自分が使う事に有用性を見い出せないですね。

(-74) 2022/10/09(Sun) 21:36:26

パンプキンパイ カルロ

>>167
☆1
・昨日の●ルネ希望と、ナツメさんお取り置き>>1:211>>1:251
・今日の灰吊り進行希望>>14

見えてるものがかなり違いそうで、隠さずそれを言ってる辺りはPL要素なのだろうと見ています。

「村が間違えないように横から支える」と言うのは、狼でも出来る動きだと思っており、その考察に説得力は感じていません。

(206) 2022/10/09(Sun) 21:37:05

【独】 ピアノ アリシア

>>203
これは理解できるんでるけれどそうなると相対的にミュールさんの位置が下がっていくんですよね。

(-75) 2022/10/09(Sun) 21:37:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ミュールさんは役とか確定白の視点で見ると
白く見えないよね。

灰視点だとまた違うんだろうけど。

個人的にはコウィスカさんも白く見えない。

(+111) 2022/10/09(Sun) 21:38:32

エレキギター ジョゼ

コウィスカも昨日の対カルロ評なんかを見れば感覚的には白っぽさを感じるものの、感覚以上のものはない。

個人的にはミュールやルネも白要素が取れているかと言われたらそうではないんだけど、一番今何からの処理を掛けて欲しいと思っているのは正直クヘイなんだよな。

というのを一応ざっくりとだけ纏めておくけど、またゆっくり読んだら変わるかもしれないわ、とだけ。

(207) 2022/10/09(Sun) 21:39:39

エレキギター ジョゼ

>>2:197
しっかり検証して掘り下げた訳ではないけど、今のところは、[アリシア-カズハ]で真で見てる。ヨシノ、グレースが偽に見える、という訳ではなく、アリシアのそのオレへの葛藤や憤りはいい意味で推理者側らしく感じてるし、怒らせてしまったのかもしれないけど、こちらとしてはその反応もらえた事は結果オーライだと思ってる。カズハ対グレースは、pl要素の範疇だったら申し訳ないけど、視点の進め方に貪欲さを感じているのがカズハ。ヨシノやグレースは言葉悪くて申し訳ないが、偽仮定の機械的に視点を作れる範疇を抜けてない印象。

まぁ本当に感想って感じだな。ざっくりで申し訳ない。

すまん、次また深夜帯。

(208) 2022/10/09(Sun) 21:40:33

猫柳 クヘイ

吾、ここでこう動かれると村じゃねって思ってまうのだがどうしたもんかの。
割と残したさが増してきてしもうたがさとて多分このこあずれ続いてしまうのだろうの……もあり。

>>204
なんかこあ由来で仕方ないとはいえ「こあずれ参加してごめん」言うよーな感じで外れさせたら言いようのない感情は出るわの

>>205ミュール
あー、そういうことなら了解よ。

(209) 2022/10/09(Sun) 21:41:31

【独】 いもようかん ヤナギ

>>7
とりあえず灰吊り、霊ロラは後からでも

>>134
▼ミナト▽カズハorジョゼ ●オトハ○ルネ

>>171
●ルネ○ジョゼ

(-76) 2022/10/09(Sun) 21:41:45

エレキギター ジョゼ

>>2:200
すまん、また後でゆっくり書く。投票はヤナギに捨て票しておく。投票他の方がいいなら、指示よろしく。それに合わせるから。

(210) 2022/10/09(Sun) 21:43:16

エレキギター ジョゼは、 いもようかん ヤナギ を投票先に選びました。


【独】 いもようかん ヤナギ

調>>71
霊ロラ、灰吊りどちらでも

調>>99
霊ロラなら▼グレースさん

(-77) 2022/10/09(Sun) 21:44:01

パンプキンパイ カルロ

>>167
☆2
コウィスカさんとウタタさん、そしてその他分からない人が出て来た場合の扱い方について。

分からなければ出来るだけ対話を挟んで判断します。ラインや盤面を主理由として白視する事は有りますが黒視することは多分有りません。
あるいは他の人、特に白打ちした人の意見を参考にする事も有ります。
……と言うので質問目的に添えているでしょうか。

2人の今日の占の優先度は比較的高いですが、他の候補との兼ね合いもあるのでここで結論を出す事は出来ません。

(211) 2022/10/09(Sun) 21:44:55

いもようかん ヤナギ

>>210
了解しました。
では、私に投票しておいてください。

(212) 2022/10/09(Sun) 21:44:58

【独】 猫柳 クヘイ

まあ非狩を出された狩人の灰誤爆みてーな細かいアレそれの意識を結びつつのアピではある

(-78) 2022/10/09(Sun) 21:45:03

向日葵 ナツキ

>>192
ん? 斑でもいいんだよ!
各役職視点の色をつけたいって話だからね!
ただ、噛まれる可能性そこそこある占いは、両視点の色でない可能性がそこそこ高いって話!

(213) 2022/10/09(Sun) 21:45:18

【独】 胡蝶蘭 ミュール

カルロ君の、わからんものはわからん!わかる範囲だと白くはないから白くはないっ!って言うの好ましいと思うなのw

未知は怖くて、怖いは黒いってなるの、正常な感性だと思うから?

(-79) 2022/10/09(Sun) 21:45:37

ピアノ アリシア

>>209
狼としたらジョゼさんは本腰を入れれば吊りたい時に消去法で吊れる人だとは思うんですよね。「やっぱり他が白いし…」といった風に。

(214) 2022/10/09(Sun) 21:45:43

【独】 いもようかん ヤナギ

>>155
▼カズハ▽ジョゼ
●カルロ◯ルネ

(-80) 2022/10/09(Sun) 21:47:10

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ジョゼ君、時間さえ取れれば普通に白視側にいく人だよねぇ。

(*18) 2022/10/09(Sun) 21:47:47

玄米茶 ヨシノ

・カルロ人物要素
何かしらの「自信」がある。おそらくロジックより経験則や自分の感覚。
アウトプットタイプであり、自身の理解より早く感覚を出力、齟齬があれば会話で詰める人物。そのため「思考が狭い」と言われがち。

たとえば、>>1:86で占い考察をしたいという感情が前に出た。にも関わらず>>1:125では撤回。つまり>>1:86段階では精査対象への考察を挟んでいない。

(215) 2022/10/09(Sun) 21:48:15

玄米茶 ヨシノ

・カルロ色考察
カルロから見るべきは、最初の感覚と現在の推理の中で他者の意見をどれだけ聞けているかという部分。
しかし最初に述べた「自信」から、1d時点ではタコ殴りにされた反発が勝っており、考証が進んでいないように見える。

で、今日も灰に対する考証が進んでいないといえば進んでいない。
が、占い師に対する意見の露出は>>1:86の姿勢が一貫しており、「今日必要なこと」をやっているだけにも見える。期待結果は得られないものや、村仮定でも通る。

つまり現段階でカルロを判断するのは難しい。不明位置継続。

(216) 2022/10/09(Sun) 21:48:34

千鳥草 ミナト

白:ミュール>ジョゼ>カルロ>ウタタ>他

ルネは視点を観察したくて
オトハ−コウィスカ−クヘイから役処理希望

(217) 2022/10/09(Sun) 21:48:38

【独】 いもようかん ヤナギ

>>4
▼霊ロラ

>>211
結論は出せないが、コウィスカさんとウタタさんの占い優先度は高い

(-81) 2022/10/09(Sun) 21:48:55

千鳥草 ミナト

コウィスカに関してはここ怖占いに近い
周囲ほど白を取れておらず、ライン切れを取る自信がない

1つ主観強いが、思ってるのは
>>1:288 ジョゼ−ナツキ2択処刑は嫌
>>71 ▼ジョゼに傾くことはおかしなことでは無い
昨日の夜時点>>1:338で上みたいになりそうだなあと何となく思っていた通りになった。占いの使い方が根本的に寡黙処理としては解決してはいない。

コウィスカが「他の人が気にならないなら●ジョゼorナツキなのは自然」だ。しかし、仮に白白の時に2択処刑でも別に良くないかな。むしろ、どちらを残すかわからない方が狼が白考察を出す時に負担がかかるというのが持論(黒予想なら変わらないが)

残った非占先は処刑が向く。それなら白黒述べた所で価値も低い。だって、処刑されやすいんだから。

僕のナツキ白−ジョゼ白視から、コウィスカがそれっぽい発言をした狼は有り得ると思っている。

(218) 2022/10/09(Sun) 21:49:56

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ヨシノさん頑張るねー。

私としては占い信用勝負させてあげたい。

(+112) 2022/10/09(Sun) 21:50:20

【独】 いもようかん ヤナギ

>>151
▼ルネ▽カズハ
●ミナト ○コウィスカ

>>204
▼ジョゼさん

(-82) 2022/10/09(Sun) 21:50:32

猫柳 クヘイ

>>214アリシア
まあそうだの……。

【▼ジョゼ】に変えておくわ。

(219) 2022/10/09(Sun) 21:51:00

千鳥草 ミナト

でもまあコウィスカ自身が▼霊よりなら、それは黒要素として不完全だとは思ってるね。僕の中では違和感に止まった項目。



クヘイに関しては僕の中では中庸気味だった。

また、僕の狼懸念が「白を処刑する狙い」ってそれ狼が真面目な顔で嘘吐いてると予想してるのか。そもそも、進行確定前の段階で「霊ロラ」と言ってるのにその意見を通そうと思ってるのか。そういう観点からは僕の汲み取り方が押し付けてる可能性は感じた。

昨日僕の視点が聞きたいと言って、(興味はそそらなかったんだろうけど)僕のクヘイへの思考開示に返信が無く【▼ミナト】となるならまあ占当てていいかなあと思った。

(220) 2022/10/09(Sun) 21:51:38

【独】 ナズナ オトハ

んーーー

どれが一番説得力があるでしょうか。
説得力とは、わたしの間違い方の説得力です。
9割くらいアリシアさん真に見えていて、残り1割は間違えた時に(ry

(-83) 2022/10/09(Sun) 21:52:35

玄米茶 ヨシノ

現状の感覚として、クヘイ-ルネラインが見えなくはない。
ただ狼を感覚として捉えるのは苦手であるため信憑性は薄い。

気になっているのはクヘイ→ルネの視線。
正直、クヘイのルネ≠アリシア(薄い)要素に納得できていないというのが起点にあるためこちら側の不理解である可能性はある。

灰考証が済んでいない段階で出すのも微妙かもしれないが、時間であるため、
暫定結論として以下を提出する。

▼霊の場合→【▼グレース】
▼灰の場合→【▼ルネ▽クヘイ】

【●カルロ○ミュール】
ミュールは昨日好印象を取ったものの、それ以降要素の更新も人物像も拾えなかったため、今後灰に置いて判断することが難しい、と思った。

(221) 2022/10/09(Sun) 21:53:45

【赤】 馬酔木 グレース

ミナト吊って確白見せつけてミュール白補強したいけど
無理だなー

ジョゼ非狩なのは以外だったなー
狩ってCOで吊り回避できるから極端に行動を振れれる印象

(*19) 2022/10/09(Sun) 21:53:51

【独】 ナズナ オトハ

まあ、ジョゼさんは白です。
普通なら黒はコウィスカさんと、カルロさんか……ミナトさん??
いや、この二箇所だとは思います。

(-84) 2022/10/09(Sun) 21:54:31

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+107 ロザベラ
その信用出来るレベルのライン考察出来る人じゃないからって事だろうね
する側、判断する側の双方にかかる箇所

私はライン考察も意識するけど、軽い要素取りで痛い目にあっている人も多いから気持ちは分かるかな
少なくとも要素とするには人物考察含めて慎重に検証する必要はあるね

(+113) 2022/10/09(Sun) 21:54:32

【赤】 玄米茶 ヨシノ

まって、直近読めてないんだけどなんか起きた??

(*20) 2022/10/09(Sun) 21:56:32

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ジョゼさんが非狩したー

(*21) 2022/10/09(Sun) 21:57:07

【赤】 馬酔木 グレース

ジョゼが非狩Coした

(*22) 2022/10/09(Sun) 21:57:12

【赤】 玄米茶 ヨシノ

(*23) 2022/10/09(Sun) 21:57:18

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

今日ジョゼさんを葬れたなら
赤にとってはあまりにも嬉しい展開。

(+114) 2022/10/09(Sun) 21:57:24

いもようかん ヤナギ

すみません、集計2230まで待ってもらえないでしょうか……。
連日遅れてしまって申し訳ありません。

(222) 2022/10/09(Sun) 21:57:39

玄米茶 ヨシノ

ごめん今読んだんだけどジョゼ非狩なら【灰▼ジョゼ】で。

(223) 2022/10/09(Sun) 21:57:48

千鳥草 ミナト

ジョゼからアリシア真と言えるなら、彼はやっぱり村人なんだろうね。ただ、灰吊りに行く以上は柱位置の処刑に変えておくね。▼ジョゼ

他吊り行くならゲームの性質上、ジョゼ半村打ち。ジョゼのこれ見て村と思わないならまあもういいかなあと思うし、柱位置の白を説くのは好きじゃない。

それはそれとして吐血しそう

(224) 2022/10/09(Sun) 21:59:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

……ジョゼ吊りはやはり早計だった感触あるね
ただ、ここはジョゼ自身の見切りも少し早かったかな?

コアズレ勢はこの辺が辛いよね
それをカバーする為のスキルが求められてしまうから


総合的にはジョゼの村を真剣に拾う人が少なかった事と灰が白くて村が判断出来ていない(事実、誤白を取っている状態に近いので間違いではない)って事になるのかな?

(+115) 2022/10/09(Sun) 22:00:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

お疲れ様です。帰宅したよー。
馬通勤だと雨がね……。いや酷い天気だよ今日は。
議事はどうなってるかな?

(+116) 2022/10/09(Sun) 22:00:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あら、ジョゼ殿吊られてしまうの?まだ雑感これからなのに。
しかし、コアズレガーとかいう如何ともし難い理由で吊られる人って殆ど村なのでは、という気がすごくしている。

(+117) 2022/10/09(Sun) 22:02:18

ナズナ オトハ

占い希望、遅くなってしまいすみません……。
●カルロさんで。

ジョゼさんは村人と強く思います。
なので残る2人外の位置からして、ここを占っておくべきと判断しました。

(225) 2022/10/09(Sun) 22:03:41

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

しかしヤナギは素直に▼ジョゼをするのだろうか?
……もしかしたらしないかもしれないね>>222

(+118) 2022/10/09(Sun) 22:03:51

【独】 いもようかん ヤナギ

>>148
▼●ジョゼとオトハ

(-85) 2022/10/09(Sun) 22:04:10

【独】 ナズナ オトハ

カルロさんがアリシアさんから黒、
そこからミナトさん白まで見えたら……見えるかな……。

(-86) 2022/10/09(Sun) 22:04:51

【独】 千鳥草 ミナト

もっと吐血しそう

(-87) 2022/10/09(Sun) 22:04:59

【独】 いもようかん ヤナギ

>>221
▼霊の場合→【▼グレース】
▼灰の場合→【▼ルネ▽クヘイ】

【●カルロ○ミュール】

>>223
【灰▼ジョゼさん】

(-88) 2022/10/09(Sun) 22:05:38

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

占い二人が吊ろうとしているのも
ジョゼ=村人を示唆している状況だよねぇ。

こんな状況付きの灰をわざわざ早期に吊るのは
もったいないって私なら思っちゃうなぁ。

(+119) 2022/10/09(Sun) 22:05:47

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

狼としては正直嫌な展開かな
白く吊られるなら良いけど、これで村打ち枠として最終日まで残されるとかなりキツイ

(+120) 2022/10/09(Sun) 22:06:10

胡蝶蘭 ミュール

>>214言い出したら狼だから、整理急ぐ意味なかったとは思うなの。
ただ、柱ってしまったなら、かな。この辺は宗教だから、正解はないなの…

霊ロラに渡ってお弁当にするのは大いにありと思うなのよ。
ただ、噛まれない時に色々面倒なので、残すなら村決め打ちが条件。ミューは決め打ちで残しても良い派閥なのー

(226) 2022/10/09(Sun) 22:07:17

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ちな、>>214はアリシア真要素なの。

だから深くは触れないの(めそらし

(*24) 2022/10/09(Sun) 22:07:58

【独】 いもようかん ヤナギ

>>184
▼ジョゼさん

>>225
●カルロさん

(-89) 2022/10/09(Sun) 22:08:23

【独】 ナズナ オトハ

>>191民意白位置とかやばいですよね……。
いくら何でも狼だとしたら見えてなさすぎます。

(-90) 2022/10/09(Sun) 22:08:35

【独】 ナズナ オトハ

>>226ち、違うんです……!

ジョゼさんを吊らなかったら死ぬのは真狩なんです!!!
ひょっとしたらカルロさんとかレネさんが死ぬ可能性はありますが!

(-91) 2022/10/09(Sun) 22:09:34

【独】 いもようかん ヤナギ

>>103
●カルロさん、●ジョゼさん

>>117
▼オトハさん

(-92) 2022/10/09(Sun) 22:10:12

胡蝶蘭 ミュール

ぶっちゃけた話、今日灰を吊りたかったのは霊「判定」が欲しかったからなの。

ジョゼさんの霊判定に価値があるかと言われたら、ないの。

(227) 2022/10/09(Sun) 22:10:58

【独】 ナズナ オトハ

もう非狩ブラフとかしなくてもいいですか?
占真贋、護衛を寄せてエア護衛しますか?アリシアさんが抜かれてたら絶望しますが……?

(-93) 2022/10/09(Sun) 22:11:28

【独】 ナズナ オトハ

それはそう。

そうなのですが……!

(-94) 2022/10/09(Sun) 22:12:00

猫柳 クヘイ

なれば【●ルネ○ミナト】にしておくかの。

>>218>>220ミナト
ふんふんなるほど。
汝の狼懸念は「うそを吐く狼」ではなく「正論だが狼利を言って村を誘導する狼」だの。
強い狼程村視点のメリットを打ち出しながら狼に都合のいい進行を口にするもの故。
あと単純に別にラインに頼らないで灰ガチすればよくねと思うんで汝の自覚してる通りその進行普通に狼利のが強いなと判じた。

興味をそそらないというよりかは、「ミナトという人物」の村らしさまで拾うなんかは特に出てこなかったのーというのが吾の印象。
汝の読み解きはちょこちょこしとるが、聞きたいかの?

(228) 2022/10/09(Sun) 22:12:09

【独】 いもようかん ヤナギ

>>8
▼ウタタさん

>>157
▼オトハさん

>>161
●コウィスカ・クヘイ

>>224
▼ジョゼさん

(-95) 2022/10/09(Sun) 22:12:30

【独】 いもようかん ヤナギ

>>196
【●ミュールさん○ルネさん】
【▼ジョゼさんorカズハさん】

(-96) 2022/10/09(Sun) 22:14:04

【独】 ナズナ オトハ

お、オトハが消えるのやばくないですか?
スケスケですか……?

(-97) 2022/10/09(Sun) 22:14:10

パンプキンパイ カルロ

希望だし遅れて済みません。
柱が出ているのは見ています。

ジョゼさん狼なら柱coくらいのイベントを起こさないと残される可能性は無いので狼は切れない、なので処理した方が安定はする
▼柱して霊決め打ちするか、▼霊ロラして柱は別途扱いを考えるか

霊の真贋は流し読みなので判断に自信が無いのですが【▼ジョゼ】でしょうか…

占い希望はこれから考えます、すみません

(229) 2022/10/09(Sun) 22:14:28

ピアノ アリシア、どなたか飴をお願いします。

(A15) 2022/10/09(Sun) 22:15:12

【独】 いもようかん ヤナギ

>>58
▼カルロ▽グレース ●ミュール

>>185
▼ミュールさん

(-98) 2022/10/09(Sun) 22:15:34

【独】 ナズナ オトハ

いや!いや……

ジョゼ白わたしから言ったらむしろ透けますから……!

(-99) 2022/10/09(Sun) 22:15:41

玄米茶 ヨシノ、ピアノ アリシアに話の続きを促した。

(A16) 2022/10/09(Sun) 22:15:55

(-100) 2022/10/09(Sun) 22:15:59

ピアノ アリシア、ありがとうございます。

(A17) 2022/10/09(Sun) 22:16:42

芝桜 ウタタ

何かと見てます
直近ミュールの評価は下がってます

ルネと位置入れ替えかなあ

(230) 2022/10/09(Sun) 22:16:42

ピアノ アリシア

>>227
そうなんですよね。
折角霊ロラをしないのにジョゼさんの霊判定の価値は限りなく0。
整理以外の目的はほぼなくなりました。

(231) 2022/10/09(Sun) 22:17:30

芝桜 ウタタ

カルロはなんか縄の数どういう認識してるんだろうな感想

全部で何回失敗できる認識なんだろ

(232) 2022/10/09(Sun) 22:17:46

【独】 いもようかん ヤナギ

>>183
【▼ミナト▽霊●ルネ◯ジョゼ】

(-101) 2022/10/09(Sun) 22:18:02

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

この村縄7本?最終的に4ミス狙う感じでいいのかな。
おや、ウタタ殿はミュール殿下げるんだ。
皆どこで黒を取っているのだろう……

(+121) 2022/10/09(Sun) 22:18:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

村人、強い。

(+122) 2022/10/09(Sun) 22:18:52

【独】 いもようかん ヤナギ

>>228
【●ルネ○ミナト】

(-102) 2022/10/09(Sun) 22:19:53

猫柳 クヘイ

ジョゼ村決め打ちはしてもええが、それが最終日付近まで守られるか分からぬ。
誰が最後まで残るか現時点で見えぬ以上は柱として吊るしかない。

霊ろぉらぁで茶を濁して占いが黒引くのを期待するちゅうのは少し博打だの、それやるなら自由占いに切り替えたほうが良い。
方針はヤナギに任せる。

(233) 2022/10/09(Sun) 22:20:08

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>232
▼柱が霊決め打ち、はよくわからないよね。
明日判定が割れる想定なのかな。

別に今日灰を吊っても明日から霊ロラできるから
想定がわからなかった。

(+123) 2022/10/09(Sun) 22:20:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿順調に伸びてきたね。怖いね。
狼が何をやりたいか見えているのかな。>>228とか。

(+124) 2022/10/09(Sun) 22:21:50

調律 コウィスカ

帰宅しました。
ようやくギア上げられそうですが、これといって殺意を向けたい相手がいないのですよね……こういう状況だとお茶を濁したくなるのですが、いかんせん“そういうの”は通りにくいのがまた悩ましい。

>>147オトハ
▲占以外
@灰→霊→霊→灰
▲占
A灰→灰→霊/灰→霊/灰

講評はこれからまとめます。
ワタクシが占/縄に入るなら、一時間くらい遅めの時間に決定するように意思表示すべきでしたね。反省しています。

(234) 2022/10/09(Sun) 22:22:06

千鳥草 ミナト

>>228 クヘイ
灰勝負やれるならそりゃやるんだけどね。

でも、それは霊真偽から連なる狼位置とか占真偽(真orC残り)とか思考リソースを割く所が多すぎて、初日の議論のとっ散らかり方から見たらかなりきついと思ってますね。少なくとも、この村で僕が黒要素としてカウントしたものは無いです。

なので、勝算なしに狼が黒くなったら勝てるゲームに身を任せる気は無いですね。それはそれとして考察手法の違いから黒を狙いたい気持ちを否定する気はない。

僕の人物に関しては村人外仮定どちらも通るし、処理枠だから省かれたかもな〜みたいな憶測のみ。だから、その時言いたいと思った内容でいいよ。

(235) 2022/10/09(Sun) 22:23:00

馬酔木 グレース

>>230 ウタタ
柱が真っ白なのは人狼PLなら誰もが知ってる常識。
吊られるることによって何かを残すという特攻的な戦術だから。

ミュールが下がるのは何故ですか?
ルネは>>194以降に反応すらないですけどー

(236) 2022/10/09(Sun) 22:24:16

芝桜 ウタタ

ジョゼ村決め打ちに関してはまあやりたい人が多いならやりたくない人全員説得した上でやってねって感じ
別に私は共通認識として守られるならいいよ(ジョゼ狼だった時に負ける事になんの責任も取らなくていいので)

(237) 2022/10/09(Sun) 22:25:02

千鳥草 ミナトは、 エレキギター ジョゼ を投票先に選びました。


いもようかん ヤナギ

先に吊りの決定から出しますね。

最多が▼ジョゼさんで10Pt以上ありました。

仮決定【ジョゼさん】

ジョゼさんを村で決め打ちできる方いらっしゃいましたら、その旨私にお伝えください。

(238) 2022/10/09(Sun) 22:29:25

ナズナ オトハ

私の視点からジョゼさん白はほとんど決め打てるので、皆さんが決め打ち出来そうなら乗りたい所。(回避しなかったので)

>>191の「偽黒出しにくいような白位置」にわたしの名前入れるの、狼だとしたらいくら何でも見えてなさすぎですから!
どうあがいてもわたしはSG位置だとばかり思っているのですが……。


代案として出すなら▼カルロさん。
ヨシノさんから見てアリシアさんとの口論が目につかないの、いくら何でもだと思いますし、
多忙を鑑みても>>211は意識が遅れすぎているように思います。(2人の区別を付けていない点。言い方の問題かもしれませんが)

ヨシノさん視点だとよくわかりませんが、単体黒として押してみたい位置。

占希望について●カルロさん○レネさんと再提出しますので、
吊る場合は繰り上げで●レネさん○コウィスカさん、かなぁと。
○ミナトさんも個人的には悪くない位置。

(239) 2022/10/09(Sun) 22:30:26

胡蝶蘭 ミュール

まぁ、村視点でどうするか、なのー。ヤナギの決定に合わせるなのよ。

ミューは元々白視だし、ここまでの動きから決定出る前に言いたいことだけ言って>>194は狼ならアクロバットすぎる……ので、ないないなのよーしてるの。

>>238
↑なのー

(240) 2022/10/09(Sun) 22:30:43

ナズナ オトハは、 エレキギター ジョゼ を投票先に選びました。


向日葵 ナツキ

うーん、柱かあ!
今一番懸念してるのは、>>229で言うような何かイベント起こすしかないジョゼ狼による作戦だった場合、真霊能の信用が著しく落ちそうな民意だなって感想!

(241) 2022/10/09(Sun) 22:30:47

芝桜 ウタタ

まず柱が真っ白かと言われると別にそうではないかなあ
占い確定で狩人保護したいから出るようなものと違って、そこそこ吊られるだろうのタイミングで出てるのでまあ狼でも出るよ(経験則の話)
別にめちゃくちゃ黒いとは思わんけど、少なくとも柱したから白だなとは思わない

ミュールに関しては単純に、ジョゼ白出た時に正解してたでしょって言える下地作りをしてるのが単純に狼の挙動だから、村人だったら程よい位置取りをしてる自覚があるのにやらんだろうなって感じ、かな

(242) 2022/10/09(Sun) 22:32:44

調律 コウィスカ

直近の議事録から「ジョゼが人柱coしている」という情報をキャッチしました。
ワタクシはジョゼ様を今日吊るさないという決断に、大いに乗ります。基本的に人狼にとって吊るしにくい村人をボード上に残した方が強いのでね。

この手の提案をすると必ず「狩人の潜伏幅が狭まる」と「人狼が人柱coしていたらどうするのだ」という反論がされますが、これもまた何を大事にしたいのか、という話にすぎません。

狩人を吊るすリスクというのはいつでも背負っています。
また、ジョゼ人狼だとしても後々吊るすことはできます。大抵の場合、一度決めたことを覆したくないから吊るしにくくなるだけです。

(243) 2022/10/09(Sun) 22:32:52

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

なんでジョゼを残すならジョゼを村決め打つ必要がある
という議論展開になるのかわからない。

ジョゼを残す場合にジョゼが狼だったら
今日吊らないともう確実に吊れない
という話になるのは極論じゃないかな。

(+125) 2022/10/09(Sun) 22:34:05

ピアノ アリシア

>>238
振る舞いを見れば9割という所ですね。
残すならリアルタイムのやりとりが出来ない事と純灰ながらアンタッチャブルなポジションが生まれる事に。

ジョゼさんを置いて霊機能を生かす方向も、まぁ悪くはないですね。
ヤナギさんにお任せします。
ジョゼさんを吊らない代案。私視点で白さが拾えない▼ウタタさんとなります。

(244) 2022/10/09(Sun) 22:34:14

調律 コウィスカ

重要なのは「村人決め打ちする」のではなく、「人柱coを白要素だと考えて優先順位を下げる」という意識です。ジョゼ様以外に吊るしたくないなら、(仮にジョゼ白なら)一手損でも▼霊のほうが価値があると思いますよ。

ワタクシの考え方は以上です。
「生存意欲の有無」というのは白要素として収集するには十分値します。

(245) 2022/10/09(Sun) 22:35:16

コーヒーゼリー ルネ

寝て起きたら地獄のような状況になっていました

私の今日の占先希望は、狼側に黒を出させないための占先なので、ジョゼ村なんて知ってましたけど??感強過ぎるんですよね

あとそもそもの話ですけど、非狩だから吊るって言うなら、霊ロラでも良かった筈ですよ今日は

何のための灰吊りですか?
ジョゼ放置して他行きましょう

(246) 2022/10/09(Sun) 22:35:20

馬酔木 グレース

>>239 ジョゼ白決め打ちありも▼カルロ狩人の危険性ある為いや。
▼ルネは許容。

(247) 2022/10/09(Sun) 22:37:25

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カルロも言ってるように裏を返すと
仲間切りの動きで白く見てもらいに来た
赤ジョゼという可能性と

素直に見てジョゼは村人だから赤陣営は
処理しに来ている。

この二つのケースがある訳で。
(純粋に状況的な蓋然性から言っても
ジョゼ村の確度のが高いよね。)

そういう状況が付いた灰として扱えばいいのでは?

(+126) 2022/10/09(Sun) 22:37:34

ピアノ アリシア

>>245>>246
お二人はジョゼさんを吊らない場合は灰で誰を吊りますか?

(248) 2022/10/09(Sun) 22:37:47

猫柳 クヘイ

>>238ヤナギ
めっちゃ残したいが「柱をしたからジョゼは白」以外のジョゼ白視がきっちり共有出来とらん気がする。

やるなら本決定遅らせて詰めたい。吾は頑張る。ヤナギの意見もこの件は欲しい。

(249) 2022/10/09(Sun) 22:38:12

【独】 玄米茶 ヨシノ

初日にウタタにウザ絡みしたのをラインとして取っておいてアレじゃけども、
アリシアのトゲトゲはデフォルト搭載のものなんじゃないかと昨日レスバをしてみて思ったわい……息をするように白髪ニードルが飛んできよる。

(-103) 2022/10/09(Sun) 22:38:12

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ジョゼ吊りの分がウタタ吊りになりそうかなーなのと。

ウタタ狩じゃない?なの。(狩センサー壊滅の民

(*25) 2022/10/09(Sun) 22:38:21

コーヒーゼリー ルネ

半目のルネさん的には、▼グレースでカズハ決め打ちでも良いですけど、そこに乗っかりそうな人がいなさそう(▼カズハしてる人割と居る+その理由がロラストップさせないため)なので>>246です

(250) 2022/10/09(Sun) 22:38:57

猫柳 クヘイ、すまんが飴くれるかの。残り一個なのでくれる場合は事故気を付けておくれ。

(A18) 2022/10/09(Sun) 22:39:01

玄米茶 ヨシノ

▼ジョゼor▼霊がいいんじゃけどのぅ……。
狩人って、そんなに重要性が薄いのかの?

(251) 2022/10/09(Sun) 22:39:15

胡蝶蘭 ミュール、猫柳 クヘイ誰も投げなければ2分後投げるのー

(A19) 2022/10/09(Sun) 22:40:26

ナズナ オトハ

あ、いや、すみません……!
仮決定が既に出ていたものとトンデモ勘違いをしていました!▼ジョゼさんでお願いします……!

回避なしではなく柱でした。
死んだ柱だけがよい柱だと思います……。まことにもうしわけなく。

(252) 2022/10/09(Sun) 22:41:10

猫柳 クヘイ、ありがとうの。ミュールはいるか?

(A20) 2022/10/09(Sun) 22:41:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

霊ロラvsコアずれ村人vsダークライ。
結局皆ジョゼ殿のことを(なんか白っぽいけど……)って思うのなら吊らなければいいだけなのでは?
と思ってしまうんだけどもっと複雑な話なのかな……

(+127) 2022/10/09(Sun) 22:42:04

ピアノ アリシア、私がもらったので交換という形で投げましょうか

(A21) 2022/10/09(Sun) 22:42:10

【独】 千鳥草 ミナト

ルネさんマジっすか!?
GS教えてください!

(-104) 2022/10/09(Sun) 22:42:16

【独】 ナズナ オトハ

絶対狩透けました。最悪です。
さようならわたしのエリートコース。どうしようもなく貧弱なだめだめ狩人ですみません……。

(-105) 2022/10/09(Sun) 22:42:38

胡蝶蘭 ミュール、猫柳 クヘイ話させたいことがあるならもらうけど、交換なら別に良いのー

(A22) 2022/10/09(Sun) 22:42:43

胡蝶蘭 ミュール、ピアノ アリシアなげたの!大丈夫なの!

(A23) 2022/10/09(Sun) 22:43:13

【独】 ナズナ オトハ

透けたっていうのはカルロさん狩を考慮していない点。
>>252は嘘です。

(-106) 2022/10/09(Sun) 22:43:21

調律 コウィスカ

>>248アリシア
踏み込むなら▼ミナト様ですね。

彼らが揃って村人なら申し訳ないですが、この村はジョゼ様とナツキ様の二名から手をかけていくのが「妥当」だと勝手ながら思っておりましてね。
その二人が白であることを前提に●コウィスカまでできるのは村人にできることのように思えない、というハイパーパッション推理はあります。

(253) 2022/10/09(Sun) 22:43:25

猫柳 クヘイ、アリシアはありがとうの。ミュールもジョゼ残し検討するなら話してほしいと思っとるが吾の飴一個しかない

(A24) 2022/10/09(Sun) 22:43:46

ナズナ オトハ、ど、どなたか、わたしも飴交換をお願いしてもよいでしょうか……。

(A25) 2022/10/09(Sun) 22:43:53

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+125 ロザベラ
あとで吊るつもりで明日以降も白い黒いって議論するなら今日決断した方が早いからね

少なくとも最終日辺りまでは残すつもりでないと

(+128) 2022/10/09(Sun) 22:45:59

胡蝶蘭 ミュール

>>246わかるの。ミューの希望も大体そんな感じだった故……

やっぱ、筋道?向き?が違うだけでルネさんとやりたいこと被ってるから、村で良いんじゃないかなってなったの。

(254) 2022/10/09(Sun) 22:46:04

ピアノ アリシア、交換しますか?

(A26) 2022/10/09(Sun) 22:46:17

胡蝶蘭 ミュール、猫柳 クヘイあー、じゃあ貰うのよー。1個で大丈夫なのー

(A27) 2022/10/09(Sun) 22:46:36

ピアノ アリシア、あ、クヘイさんをごにんしていました(ごめんなさい

(A28) 2022/10/09(Sun) 22:46:47

【独】 ナズナ オトハ

▼ジョゼさんは絶対スルーした方がいいと思っていましたが、
欲張って裏目を踏む、わたしらしい大失敗です……。

(-107) 2022/10/09(Sun) 22:46:48

調律 コウィスカ

>>253 ミナト様が▼ジョゼしながら●コウィスカしつつ、なぜかジョゼ白よりの評価してるのはかなりきな臭いと思ってますが、この推理を組み立てるのには「コウィスカ白」という前提がないと難しいですよね。

なので、今は通らないかもしれません。
ちなみにワタクシ、オトハ様のミナト評は読んでます。
とても流麗な筆致ですが、共感はしてません。

(255) 2022/10/09(Sun) 22:46:53

ナズナ オトハ、ピアノ アリシアわたしと交換しませんか?

(A29) 2022/10/09(Sun) 22:47:38

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>237
灰吊りに関して村人が
「この人を吊りたくない」って云うのは
その人が狼だった場合に必ず責任が伴うんだよね。

だからと云ってそういった責任を嫌がって
誰かの灰吊りに関して「ノー」を言えなくなると
村側全体が灰吊りに対して責任を持ちたくない
という雰囲気が形成されるよね。

そうなったら答えが見えている
狼の語勢に負けてしまうよね。

人狼騒動の村側ってそういう心理的な弱味があるから
ウタタさんのこういう論調は私は否定的だな。

(+129) 2022/10/09(Sun) 22:47:38

ピアノ アリシア

ジョゼさんを放置して灰吊りの場合は結構バラけているんですよね。
バラけているのだから各員の情報になるという面もありますが。

(256) 2022/10/09(Sun) 22:48:19

ピアノ アリシア、なげますよー

(A30) 2022/10/09(Sun) 22:48:29

ピアノ アリシア、ナズナ オトハに話の続きを促した。

(A31) 2022/10/09(Sun) 22:48:37

【独】 ナズナ オトハ

コウィスカさん、もしかして村……?

(-108) 2022/10/09(Sun) 22:49:01

ナズナ オトハ、ピアノ アリシアこ、交換ありがとうございます……!

(A32) 2022/10/09(Sun) 22:49:31

コーヒーゼリー ルネ

>>130 オトハ
時間なさそうなので簡潔に答えます
☆ウタタの最も評価すべき点は、変わりゆく状況に対しての反応と、自身の主張すべき点を押さえているところです
ついでで言うと、全ロラ至上主義者は大概村です

>>138 ヤナギ
☆その問い方であるならばNoですね
自分が相手の論を理解出来てない+その論が合っている場合は非該当状況に当たると思います

今回の場合で言うのであれば、成立していない論を話しているグレースが、その関連でルネを黒だと言い始め、そこに論理的な思考が発生していない点を踏まえ、真切りをしている、と捉えていただければ、大枠間違いないと思います

意味不明な灰は特に居ないですね
ある種の話ですが、全員に白要素を拾おうと思えば拾えますし、その中身は結構説得力あるものになるとは思うので

(257) 2022/10/09(Sun) 22:49:31

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

あとは事実上の自吊り宣言なのでノイズって考える人が居るのが厄介

そしてこれが水掛け論に陥りやすく他の要素そっちのけで話題になりやすくもある


……とは言ったけど、私は普通にジョゼ村視してるので残すって言うと思う()

(+130) 2022/10/09(Sun) 22:50:02

猫柳 クヘイ

@起死回生の村目を取りに来たジョゼ狼を否定出来る要素はあるか(その場合オトハ・ミナト辺りは狼目薄いという話にも恐らくなる、ジョゼが吊られんということは他が吊られる可能性があがるということなので)

Aジョゼ村打ちの場合は最終日まで固められるよう白踏み固め続けたほうが良い(ジョゼがコア薄いので)
上記が現村全員出来るか

この点についての意見を募りたい

(258) 2022/10/09(Sun) 22:50:39

猫柳 クヘイ、胡蝶蘭 ミュールでは食べとくれ。すまんが付き合っておくれな。

(A33) 2022/10/09(Sun) 22:51:21

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

怪しい人を何としても探すべき、かなぁ。
議論割れて吊れないとかはあったとしても、そうじゃないかな。
うーん。怪しい人……。あそうだ、ジョゼ殿の視点から出る発言をよく見ておかねば。今酸欠フィーバーモード入ってる筈だし。

(+131) 2022/10/09(Sun) 22:52:25

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ジョゼ残るのは狼的には辛いけど、代わりに良い位置が吊れるなら今日▲ジョゼしてしまっていいね

今の内に噛むなら信用勝負への影響は低いはず

……さて、どうなるかな?

(+132) 2022/10/09(Sun) 22:52:46

調律 コウィスカ

うん、こういうときに全員が納得できる落としどころは▼霊ですね。
どうですか? いちばん手損しにくいと思いますよ。

ところで、どなたか飴交換しませんか?

(259) 2022/10/09(Sun) 22:52:53

千鳥草 ミナト

>>253 コウィスカ
2-2の潜伏狼のCTは潤沢にあると思っていたのと
ジョゼはそも白いと思ってた。
ナツキは統一占い先だから、確定白だったらそういうのもあるよね〜で、実際に確定白になったから●コウィスカなんだけどね。

ジョゼ−ナツキに手をかけることを問題視してるのではなく、その2人の片方を占って片方処刑しやすい形にするより、2人を比較させた方が狼の動きとして現れるものがありそうだから気になるねって話だし

僕は▼オトハ ●コウィスカ希望なのに>>255とかもう滅茶苦茶よ。僕視点詰まる気がしないから占視点で見たいとこ見て

(260) 2022/10/09(Sun) 22:54:09

ピアノ アリシア

霊機能を使いたいのでジョゼさんを外すのであってジョゼさんを外すので霊ロラというのはあまり乗り気では無いですね。

(261) 2022/10/09(Sun) 22:54:53

パンプキンパイ カルロ

結局【●コウィスカ◯ウタタ】に返って来てしまいました。

ミナトさんは僕とルネとジョゼを挙げている点が浮いて見え、懐柔先作りかと思いましたが
狼でこんなに早期に懐柔先を作りまくるのは考えてみると少しおかしいかな、と思います。もっと流れに乗った意見を出していて良いと思います。

(262) 2022/10/09(Sun) 22:55:06

調律 コウィスカ

>>258クレイ
問:人柱しているジョゼ人狼を否定できるか?
解:(いまはまだ)ありません。

問:ジョゼ白決め打ちし続けられるか?
解:本人しだいです。
後で手のひら返してもいいと思います。
結果的に正解にたどり着くことが何よりも重要です。

(263) 2022/10/09(Sun) 22:55:49

猫柳 クヘイ

吾はジョゼ残すならこの2点が最低条件であると思うておる。
出来ぬなら妥協点を取っての▼霊か、最初から情報目的ではない整理吊として▼ジョゼで固めんと地盤が揺らぐ。

一応ジョゼの代わりに吊る灰というなら▼ミナトになるんだが、このいべんと周りの反応からして見直したくもあるのだ。

(264) 2022/10/09(Sun) 22:55:57

玄米茶 ヨシノ

ふむ、わしちょっとついていけんから、吊りは村にまかせようかの。

ちなみにアリシアについて、
初日にウタタにウザ絡みしたのをラインとして取っておいてアレじゃけども、
アリシアのトゲトゲはデフォルト搭載のものなんじゃないかと昨日レスバをしてみて思ったわい……息をするように白髪ニードルが飛んできよる。

あんまり喧嘩でのライン切りは取れんのぅと思った。

(265) 2022/10/09(Sun) 22:56:06

いもようかん ヤナギ

本決定を【グレースさん】としますね。

これは決め打ちではなく、霊ロラです。
完遂まで行う前提での進行とします。

ジョゼさんについてですが、村で決め打つことにしましょう。
以降、狼ともCとも疑いません。

もしかするとジョゼさんは▼霊にご不満を抱かれるかもしれません。
私には霊を決め打つより、あなたの村を決め打つことの方に自信を持てるんですよ。

(266) 2022/10/09(Sun) 22:56:21

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

グレース殿はここで黒を出すかって言うと、ジョゼ殿ではおそらく出さないんじゃないかと思うんだ。
悩ましいけど……。

(+133) 2022/10/09(Sun) 22:56:23

猫柳 クヘイは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

>>257
ルネ言いやがったなおまえ!
禁断の全ロラは村を!俺が封印した禁じ手を使ったな!

(-109) 2022/10/09(Sun) 22:57:26

千鳥草 ミナトは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(-110) 2022/10/09(Sun) 22:57:54

ピアノ アリシア

>>261
私はこの観点なので満足!といえる決定では無いですね。

(267) 2022/10/09(Sun) 22:57:56

【独】 いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│−│>>58  ※霊
千│調│猫│>>161
猫│珈│千│>>228
馬│千│調│>>151 ※霊
琴│蘭│珈│>>196 ※占
蘭│珈│−│>>183
薺│瓜│−│>>225
茶│瓜│蘭│>>221 ※占
桜│瓜│珈│>>155
瓜│調│桜│>>211
珈│瓜│−│>>103
調│−│−│
葵│薺│−│>>148
弾│−│−│

(-111) 2022/10/09(Sun) 22:58:01

【独】 千鳥草 ミナト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(-112) 2022/10/09(Sun) 22:58:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おわ。そうきたかヤナギ殿。うわー。
とても良い判断。

(+134) 2022/10/09(Sun) 22:58:23

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……そうなったのね
両陣営悪くはないって所かしら?

(-113) 2022/10/09(Sun) 22:59:03

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

正しい霊判定が出るよ!狩人もまだいるよ。
今日はどこを襲えばいいんだー。

(+135) 2022/10/09(Sun) 22:59:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

クヘイさんは主体性がしっかりしていて力強いねぇ。

村のこれからという分岐点について
すごく真剣に向き合ってる。

コウィスカさんも足回りが軽快で
動きに味が出てきた。

(+136) 2022/10/09(Sun) 22:59:43

調律 コウィスカ

>>260ミナト
あなたの推理の根底に、「俺はジョゼとオトハの二人を残した方が人狼の動きがわかりやすいと思う」という論理があると思いますが、それはご自覚されているとおり「俺(ミナト)」の持論であり、ワタクシはそう考えていません。

ジョゼ様が白いと思ってるなら、“ワタクシは”そもそも▼ジョゼという結論にならないと思います。そもそもオトハ様を吊るしたいと仰ってたのはわかりますけどね。

無茶苦茶ですか?
ですが、これはあなたも使った論理展開ですよ。

(268) 2022/10/09(Sun) 23:01:47

猫柳 クヘイ

>>266ヤナギ
であるならば自由占いにせぬか?
統一先にもよるが、占いの黒引きが重視されてくる展開になる故(ちゃけぶヤナギおらなそうな最終日までジョゼ連れてくよりぱっと終わる方に賭けたい)

あとヤナギの取った「ジョゼ白」は言語化して残してっておくれ。

(269) 2022/10/09(Sun) 23:02:26

コーヒーゼリー ルネ

寝ぼけ眼で誰なら吊り通るか数えてたら、いつの間にか本決定が出ているのエグいし、無駄に非狩1枚出した最悪の状況で霊ロラで更に1縄潰すの無駄of無駄過ぎて、私は画面から目を背け始めてます

さよなら〜〜〜

(270) 2022/10/09(Sun) 23:02:30

胡蝶蘭 ミュール

>>258クヘイ
@については、>>70>>240参考に出しつつ、『ジョゼ狼なら最初からこうする予定だった』ことになるの。ジョゼ吊りの流れは色濃くあり、後押しする理由は整理吊り(意見の薄さ)なの。
じゃあ、狼が全く足掻きもせずに最初からこれ一本で戦略を立てるのか?って話になるの。やれないとは言わないけど、ある意味裏ワザ的なやり方。勝てば良かろうなのだ!って割り切った人が奇策として繰り出す可能性はあるけれど。

>>1:46で、まず周囲への謝罪から入る人物像で、手段問いませんみたいな戦略を取るのは良しとしないだろうな、が強い。足掻いた上で、ならわかるけど、覚悟完了してからきてるからね、なのー

(271) 2022/10/09(Sun) 23:02:35

【独】 千鳥草 ミナト

>>俺<<

(-114) 2022/10/09(Sun) 23:03:36

玄米茶 ヨシノは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

げ、逆鱗に触れたぞ…逃げろ…

(-115) 2022/10/09(Sun) 23:03:50

玄米茶 ヨシノ

>>270

なんか白い(語彙力)

ちょいりだ

(272) 2022/10/09(Sun) 23:04:30

ナズナ オトハ

ちょっとお水浴びをして冷静になってきたのですが、リスクを買いすぎているように思います。
▼霊ならまだ……と思いますが、>>266白打ちは時間のある時に再検討した方がいいかと。
その結果白打ちできたなら喜ばしいことです。私も深い検討を経ていないだけで白寄りとは強く思っていますので。

占はどうなっていますか?

(273) 2022/10/09(Sun) 23:05:26

馬酔木 グレース

【仮了解】
>>242 対ジョゼ注視
>>250 対霊注視
>>263 対ジョゼ注視

もう本能隠さなくても良いフェーズに入ってる。
ちゃんと内容見て判断してね!

(274) 2022/10/09(Sun) 23:06:03

【独】 千鳥草 ミナト

明日の自分に任せていいっすか?

コウィスカもめんどっちいや。
彼女が怪しいかは別として。

(-116) 2022/10/09(Sun) 23:06:15

調律 コウィスカ

ルネ様、お気を確かに!
この程度のトラブルなら軌道修正はいくらでも効きますよ!

[…は、逃げようとしているルネの腕をがっしりホールドしつつ。]

ところでどなたか飴をくだs(以下略)

(275) 2022/10/09(Sun) 23:06:33

いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│−│>>58  ※霊
千│調│猫│>>161
猫│珈│千│>>228
馬│千│調│>>151 ※霊
琴│蘭│珈│>>196 ※占
蘭│珈│−│>>183
薺│瓜│−│>>225
茶│瓜│蘭│>>221 ※占
桜│瓜│珈│>>155
瓜│調│桜│>>211
珈│瓜│−│>>103
調│−│−│
葵│薺│−│>>148
弾│−│−│

占い希望の集計はこのようになっています。

(276) 2022/10/09(Sun) 23:06:51

コーヒーゼリー ルネ

個人的観測
ミナトoutミュールin
クヘイ・コウィスカ・ウタタ・ミュールで置きですかね、現状

あと、>>269の自由占いは同意です
偶然統一になる分にはOKとして、基本占いたいところ占えのポーズです

(277) 2022/10/09(Sun) 23:06:51

ナズナ オトハは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>263
私もこれだな。

(+137) 2022/10/09(Sun) 23:07:03

コーヒーゼリー ルネ、コウィスカ投げるよ

(A34) 2022/10/09(Sun) 23:07:57

コーヒーゼリー ルネ、調律 コウィスカに話の続きを促した。

(A35) 2022/10/09(Sun) 23:08:36

【赤】 馬酔木 グレース

なんとかノルマ達成できてよかったーて感じかな
ジョゼ吊りたい勢はいるしいて当然なのでバランスよく対処してね

そんじゃ健闘を祈るー

(*26) 2022/10/09(Sun) 23:08:56

【M】 【独】 スターチス エテルノ

今日の噛みは難しい所ね
私なら▲ジョゼで信用勝負の意志を露骨に見せるかしら?

(-117) 2022/10/09(Sun) 23:09:51

調律 コウィスカ、コーヒーゼリー ルネに話の続きを促した。

(A36) 2022/10/09(Sun) 23:10:27

【独】 千鳥草 ミナト

ジョゼ−ナツキに対する根本的な処理ができてない
それがミナトの主観というのは別に良くて

ジョゼ−ナツキが白であることを前提にって
そら前提条件は揃ってる。●コウィスカできるのがおかしいはわからん。

▼ジョゼしつつ●コウィスカとかは嘘だろ。
▼オトハ前提の占位置を出してるのに、▼ジョゼってイベントが入ったら占位置なんて変わるわ。僕がカルロ−ジョゼに疑いが集中するなら▼ジョゼって言ってたのは全体を見た視点整理としてなんだけど、まさかそこのこと言ってんの?

(-118) 2022/10/09(Sun) 23:10:54

【独】 千鳥草 ミナト

そもそも、主観で黒要素として不完全って言ってるのに、スーパーパッションで狼かも!とか言ってきたら、なんやこいつってなる。

(-119) 2022/10/09(Sun) 23:12:04

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*26 グレース
最後の一踏ん張り、お願い
ヤナギは完遂と言ったけど、カズハ真視の声が強まるのは非常に良くないわ

カズハの考察に村が耳を傾けるって事なのだから

(-120) 2022/10/09(Sun) 23:12:41

【独】 千鳥草 ミナト

なに?柱の後に▼ジョゼがおかしいと思ってるの??
もしかしてそういうこと???????

(-121) 2022/10/09(Sun) 23:12:52

胡蝶蘭 ミュール

ぶっちゃけ、やる人はやるよねに対しての説得には弱いだろうけど。
例えば刃物渡されて人を刺せって言われて、出来るかどうかってその人の人格や思想に由来するので、「理論上はそうだね」って感じかな。超えられない心理のハードルってあるのよ。(争点は、やる人はやる、じゃなくてジョゼはやれない)

括弧内はジョゼ狼時の話っぽいので割愛して。


Aに関しては、そういう決定として出しておけば良いの。
決め打ち覆すだけの要素を持ってくる人がいるなら、その人の判断にも使えるし。ふわっと疑えないようにしておくのが大事なの。消去法を許さない下地作りで足りると思うかな、なの。

(278) 2022/10/09(Sun) 23:13:02

【独】 千鳥草 ミナト

おやすみーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

(-122) 2022/10/09(Sun) 23:13:04

【赤】 馬酔木 グレース

ルネは多分生き残れないし本人も生き残る気もないと思うけど
ホントに怖いのはカルロ
カルロに比べればクヘイもまだ吊れる範囲

ホントに嫌ではあるけどカルロ襲撃もありかもね
何日か後に検討してみてね

ちなみにカルロ狩はないよ
カルロが襲撃される懸念を感じてなさそうだから

(*27) 2022/10/09(Sun) 23:13:46

ピアノ アリシアは、 胡蝶蘭 ミュール を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+137 ロザベラ
私はその内容に同意しつつ結局村打ちする気しかしないので今日で決め打たない?って思っちゃう派()

(+138) 2022/10/09(Sun) 23:14:21

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

はーいなの!
墓下でわちゃわちゃ楽しんでねーなの(グレ姉もふもふ

ミューのドM狼の血に火がついちゃったので、なんとか上手くやってみるのー!(中途半端に吊り呑んだら多分ダメな気がしたの)

(*28) 2022/10/09(Sun) 23:15:11

ナズナ オトハ

と、統一で集計しておきながらこの時間に自由ですか?
いくら何でも理論値を追えないというか、占い師の技量への依存度が高いというか、何というか……。

>>276ヤナギさん
わたしの分>>239と再提出しましたとは一応。


自由の場合の希望として、

アリシア●カルロ○ミナト
ヨシノ●ルネ○カルロ

を一応は提出しておきます。

(279) 2022/10/09(Sun) 23:15:34

調律 コウィスカ

もともとジョゼ白視してた方々が「じゃあ吊り」に寄ってるの興味深い現象だと思ってます。

さて、決定にはとても満足しているので予定していた講評をば(ヤナギ様と同じ見解)。

(280) 2022/10/09(Sun) 23:18:06

胡蝶蘭 ミュール

霊吊りで自由占いに軌道修正するのはありだと思うよー、なの。

灰吊りなら統一崩しちゃダメなの。

(281) 2022/10/09(Sun) 23:18:49

いもようかん ヤナギ

>>269
私が表集計マシーンをしている環境での10Ptです。
次点が5Ptでカズハさん、グレースさんですから、まず間違いなく吊りは免れません。
その上で、ご本人は▼灰希望ですし、積極的に▼霊に流す方も見られませんでした。

人柱+霊能結果黒で真霊能さんの信用を落とすという戦略も挙がっていましたが、次点で拮抗している霊能に対して決め打ちを狙って行うものでもないと思います。

自由占いに関してはこちらでも検討しました。
統一占いより、そちらの方が良いのでしょうね。

(282) 2022/10/09(Sun) 23:19:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>278 ミュール
ここは頷ける内容、扱いとしてはそれでいいんだよね

ジョゼを吊りたいなら相応の黒要素(や逆に白要素)を持ってきてって取り決めをしておく
それならジョゼを思考SGにしないで済むから村としても安定するから


消去法とかコアズレ寡黙で整理したいとか、そういった殴りや疑いが頻発して今日の吊り希望が集まってた以上、明日以降も同じ展開にするわけにはいかないからね

(+139) 2022/10/09(Sun) 23:19:36

【独】 千鳥草 ミナト

まじでそうなのかよ

(-123) 2022/10/09(Sun) 23:19:41

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

赤としてはオトハ、コウィスカ辺りの
まだ情報が少なくて動けていない人たちを
今のうちに下げて行くか処理にかけるかしたいね。

感覚的には日が経つにつれ発言が良くなりそうだ。

(+140) 2022/10/09(Sun) 23:20:58

ピアノ アリシアは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


ピアノ アリシア

占い先は明言ですか?占い先投票ですか?

(283) 2022/10/09(Sun) 23:22:55

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+140 ロザベラ
そうなんだよね、ミナトもだけど

霊ロラは良くもあり悪くもある
……これはかなり戦略の組み方が難しい盤面かな?

(+141) 2022/10/09(Sun) 23:23:48

【独】 千鳥草 ミナト

「客観的処理位置としては妥当」な所から柱が出て、それで他を処刑する(けどジョゼの村は置かないよ)とか僕がジョゼ白見てない人なら進行に大分フラストレーション溜まるし、そもそもジョゼはまだギリギリ生き残る下地があるのに柱したら駄目でしょとか、色々あるんだけども。

白い黒いじゃなくて、2陣営の柱は論外だと思ってるからじゃいけないのかな。

(-124) 2022/10/09(Sun) 23:24:36

【独】 ナズナ オトハ

何がやばいってわたし片白の無駄占い感が半端ないことですが……なんだか噛まれそうですし。

(-125) 2022/10/09(Sun) 23:24:57

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

決定回りのアリシアはかなり強かった

信用勝負路線だけど正直大変そう、灰は占い真贋を保留してるけど結構加点されてる予感がするんだよね

かといって即噛みは無茶だしね……

(+142) 2022/10/09(Sun) 23:25:36

【独】 ナズナ オトハ

自由占いとか8割くらい狩頼みな戦法されても大変だからやめていたたきたいのですが……!

(-126) 2022/10/09(Sun) 23:26:00

エレキギター ジョゼ

ちょ、本決定マジ…?気持ちは受け取っておくが、今日はオレ吊っとけ。コアズレ=整理みたいな空気感が蔓延しているこの村で、オレが後半に残ったところでこの村の役に立てるともまるで思えないし、後半の精査対象になっても、他灰と平等な土俵に立てるとも思ってない。▼霊媒が不服、も勿論ある。

…でも、あまり死にたがると不快に思う人がいる事位は承知しているから、それでもとヤナギが強く言うならオレはもうそれ以上は何も言わねぇわ…。最低限、思いを伝えるに留めておく。自由占の方針も確認してる。

(284) 2022/10/09(Sun) 23:27:03

いもようかん ヤナギ

>>267
>>270
同時にご回答しますね。
▼霊の場合の吊り票が5-5で拮抗していました。
決め打ちで霊能結果を活用する、決め打ちで縄を浮かせる、を狙えども、これは決め打ちを失敗する恐れがある状況です。
何卒、ご理解頂けないでしょうか。

>>283
占い先投票としましょうか。

(285) 2022/10/09(Sun) 23:27:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

確実に狩を抜く為とアリシアカズハの信用を落とせる噛みとして
今日は非狩目の白(ヤナギorジョゼ)とかもアリかな?って私は考えたけど、これはこれで難しそう

狼はどうするかなぁ

(+143) 2022/10/09(Sun) 23:27:34

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+141リタリさん
一度「黒位置」として定着させれば
伸びて来てもそこまで脅威ではないんだけどね。

でもまだオトハ、コウィスカ、ミナトもだけど
疑っている人がまちまちで。
もう少し村的な黒位置って印象を持たせられれば
発言力も下げられるんだけど。

(+144) 2022/10/09(Sun) 23:28:08

ピアノ アリシア

私、琴だと思っていました。
はい。占い先投票をします。

(286) 2022/10/09(Sun) 23:28:23

ピアノ アリシアは、 胡蝶蘭 ミュール を投票先に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

ジョゼはジョゼなりの意見や葛藤があって、それを僕が否定するのは烏滸がましいけど、ゲームの性質上で2陣営に柱は不要。

これでジョゼは柱したから白という考察に紛れて、ジョゼ狼だと思ってる人が何もできなくて負けたら台パンじゃ済まない。だから、半村決め打ちという要素を抱えて噛まれるかを見るとか要素をつけるべきなんだけど。

ちなみにマジで残す人いると思ってなくて震えてきた。

(-127) 2022/10/09(Sun) 23:29:01

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ここでアリシアさんがミュー占いは多分ないとは思うけど、占われてたらごめんなのよー(その場合はアリシアさん強かった!なの)

▲ヤナギで良い感じなの?おじいちゃんどうしたいー?

(*29) 2022/10/09(Sun) 23:29:07

(287) 2022/10/09(Sun) 23:29:21

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>284 ジョゼ
その空気を変えようと貴方の村を追ってる人が居る事を軽んじてはいけないと思うよ?

ジョゼは決して無力なんかじゃない、頑張って

(+145) 2022/10/09(Sun) 23:29:36

【独】 いもようかん ヤナギ

ピアノを弾く
ギターを弾く

「エレキギター」なので、「電」にすれば良かったですね。

(-128) 2022/10/09(Sun) 23:30:10

【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>287
かわいい()

(-129) 2022/10/09(Sun) 23:30:45

【見】 【墓】 小手毬 サツキ

霊ロラだから確白二つ。
さて、次あたりに黒出したいところですね。

(+146) 2022/10/09(Sun) 23:31:27

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

カルロ君は的確に邪魔になりそうなのわかるのー

(*30) 2022/10/09(Sun) 23:31:50

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+144 ロザベラ
その辺りをどれだけ落とせるかだよね
……思った以上に村が狼を見失って疑いが割れているから流れを支配出来れば有利になるのだけど

占い真贋がどうなるかで凄く展開変わりそう

(+147) 2022/10/09(Sun) 23:33:50

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おお、なんか面白いことになってるな
▼霊自由占いなら●ミュールされても戦う目はありそう

(+148) 2022/10/09(Sun) 23:34:09

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+146 サツキ
いや、ここは白連打で情報与えない方がいいかな?
自由でバラけるから露骨に情報が鈍るはず

(+149) 2022/10/09(Sun) 23:35:08

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ウタタさんも邪魔になると思うけど、多分イベント周りの影響で吊り返せるかな、とは。

ルネさんも邪魔だったけどイベント影響で脅威ではなくなったので、オトハミナトともう一人?

グレ姉、まだいたらー
▲ヤナギから片白2つで、翌日▲アリシアってどう思うなの?
非狩襲撃みせてからの▲占。

(*31) 2022/10/09(Sun) 23:35:31

猫柳 クヘイ

>>271>>278>>282
ありがとうの。後はこの辺りを詰めつつ他灰も見てくしかないの。
>>284ジョゼ
腹括れ。吾は括る。

吊りはせっと済。


さとて、実際にジョゼが村だと仮定するなら、ミナト見る優先度が上がるのー(≠占って欲しい)

今ミナトおるのか?喉切れてるのは見とるが、言いたいこととかここまでの流れで無かったのかの?
>>224が出とるのでおるなら>>258に意見とか出てくると思っとったが、そのまま使い切って沈んだように見え。

(288) 2022/10/09(Sun) 23:35:54

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+148 ソルム
うん、楽ではないけど勝機はあると思う

(+150) 2022/10/09(Sun) 23:36:00

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*29>>*31 ミュール
……私もそのプランを選びそう

(-130) 2022/10/09(Sun) 23:37:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

コアズレの人はタイムリーな発言が出来ないから
いい要素を落としにくいんだけれど、

それを挽回するような見解の良さがあれば
十分残すに値する。

大事なのはコアズレでもそういった見解を落とせる自信が
自分にあるかということと、戦う意志だとは思う。

(+151) 2022/10/09(Sun) 23:37:41

【独】 千鳥草 ミナト

クヘイの>>258はジョゼ白仮定の狼の動きに全く見えなかったので、実は白じゃね?と思ってます〜今気づいて本当にすみませんでした〜。

(-131) 2022/10/09(Sun) 23:37:45

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

多分だけど、アリシアさんに黒出されたら生き残れない気がしてて。

噛むべきか残すべきか微妙な感じなうなのよー

(*32) 2022/10/09(Sun) 23:37:48

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ただ、▲占は状況次第かしらね?
出来れば狩炙って噛んでからにしたい所

(-132) 2022/10/09(Sun) 23:37:51

【独】 猫柳 クヘイ

ここまでの反応総合するとアリシア真に置きたくなる

(-133) 2022/10/09(Sun) 23:38:02

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+150 リタリ
統一されるとかなり厳しいもんな。
村視点灰2wいるからすぐ吊られそうで。

(+152) 2022/10/09(Sun) 23:38:03

胡蝶蘭 ミュールは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


胡蝶蘭 ミュールは、 いもようかん ヤナギ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 千鳥草 ミナト

クヘイがミナトの中身を精査したい欲求みたいな形で感じてます〜

(-134) 2022/10/09(Sun) 23:39:56

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

一応吊り襲撃セットしてるのー

暫定ヤナギさんにしてるー

(*33) 2022/10/09(Sun) 23:40:37

【独】 千鳥草 ミナト

脳ではなく胃が壊れそうな村だ…
未だに狼が1匹も分かりません…

(-135) 2022/10/09(Sun) 23:40:57

【独】 千鳥草 ミナト

ではおやすみ

(-136) 2022/10/09(Sun) 23:41:04

【赤】 馬酔木 グレース

襲撃センスが本当にクソなので私はパスさせてー

狩人の温度感はナッツの方が詳しそう。
なっつ任せたー

(*34) 2022/10/09(Sun) 23:41:55

芝桜 ウタタ

めちゃ寝てたわ
ジョゼ白決め打ちのコンセンサス取ったんならええんでない
セットしておくよ

(289) 2022/10/09(Sun) 23:41:58

【独】 コーヒーゼリー ルネ

ミナトorオトハ
で、カルロは恐らく違うから、他4名の中に1wと見るのが綺麗かな

ミュール・ウタタ・コウィスカはは対グレースを見て、懐柔の可能性もあり、そこはケア必須

(-137) 2022/10/09(Sun) 23:42:24

芝桜 ウタタは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


コーヒーゼリー ルネは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【赤】 馬酔木 グレース

襲うというプルダウン項目はおまかせっていうセレクトにしてあります。
ナッツー!ジジー!がんばえー

(*35) 2022/10/09(Sun) 23:43:02

ナズナ オトハ

非狩透けが痛いのはわかりつつも、それでも統一がよいと思いますが、自由の理屈もわかるので消極的了解です。


もう遅い気もしますが、
占い師は現状かなり悩んではいるものの、6:4でアリシアさん真だと思います。
理由として大きいのは、ヨシノさんの>>215>>216カルロさん考察時に対抗のアリシアさんの存在が介在しないのは行き過ぎているだろうこと。

ただいくつか不安な点もあり、アリシアさんの中でオトハの所在が見えにくく、どうなっているのかな。
ヨシノさんが来て早々、何よりもオトハ白から入るの、やり方間違えてないかなとか。

でも多分、アリシアさん単体が真っぽいので、
こちらが真だと思います。単体真要素後述します。(推敲するので少しだけお待ちください……)

(290) 2022/10/09(Sun) 23:43:10

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+152 なんか言語化が足りないな
霊生存斑は死ぬ。ということを言いたかった。

ゆっくり遡っているがクヘイが男前なこととルネのリアクションがおもしろいことは把握している
ヨシノは少し息がしづらいか?応援している

(+153) 2022/10/09(Sun) 23:44:41

【独】 ナズナ オトハ

う、占真贋をちゃんと考えてくれたのがジョゼさんだけみたいなので白妄信します……()

(-138) 2022/10/09(Sun) 23:44:56

芝桜 ウタタ

ジョゼ村人として、ルネカルロに2狼ってちょっとなあと思うので多分ざっくり白とった中に狼いるだろうから明日から見ていくのでどっちかには色ついててください

(291) 2022/10/09(Sun) 23:45:41

玄米茶 ヨシノは、 いもようかん ヤナギ を能力(襲う)の対象に選びました。


芝桜 ウタタ

オトハ絶対村だと思うんだけどなんかあんまり位置良さそうに見えないので死ぬくらいならどこかで占い入って欲しいなあと思いつつうーんな感じ

(292) 2022/10/09(Sun) 23:47:16

【独】 調律 コウィスカ

クヘイ様のことはプレイヤーとして信頼しています(村人予想より)。それはクヘイ様が論理を大事にされている方だとお見受けしているからです。

論理とは、「筋道を立てて物事を考える」ということです。

彼女のどこが論理的かというと、「脳死(で占い方法などを決めるの)が嫌い(>>1:45)」という言葉足らずを追及する考え方や、「カルロの論だとクヘイとコウィスカを選んだ理由に穴があるぞ(>>1:170))」からわかるものです。

オトハ評を見るに論理一辺倒ではないですが、感情が論理を超えているところに注目するところもクヘイ様らしいです。価値観と推理が符合しているのですから、クヘイ様に縄と水晶当てるのはまだまだ先でよいかと。

(-139) 2022/10/09(Sun) 23:47:50

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

霊ロラ前提の▼グレースかい?
ここで▼灰だったなら赤陣営的にも良かったんだろうけど、柱…。ふむ。難しいね。
▲アリシアでは縄が足りなさそう。でも、▼カズハは約束されている。踏ん張りどころだね。

>>+104ロザベラさん
影響はなくとも、やっぱり疑われ続けるのは負担かかっちゃうからねえ。とりあえず、霊ロラルートなのでそこは安心かな?

(+154) 2022/10/09(Sun) 23:48:45

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+147リタリさん
黒位置ってやっぱり厄介だと思うんだよね。

何言っても黒で解釈される。

ここに狼が居そう、っていう
村の謎の安心感を求める心が
その人を黒寄りで見たいという思いを定着させる。

そういうSG位置が出来ると狼はすごく楽だし、
黒位置の村人は声が通りにくくなる。

だから徐々に村人に「黒位置」を
押し付けられたらいい感じだなぁって思う。

(+155) 2022/10/09(Sun) 23:49:32

芝桜 ウタタ

ルネは狩人っぽいのであんま触れんとこ
占いは自由になるなら私は対応できないので対応できる人がいい感じにどうにかしてください
今真だと思ってるのはヨシノです。今回は当たってるからな…

(293) 2022/10/09(Sun) 23:50:36

ナズナ オトハ

ぶ、不器用ですみませんが、わたしの占考察の見方を説明しますのでそれで真考察と置き換えてください……。

アリシアさんの軸
>>1:8「占い師として」統一占を推します。
以降発言群に統一志向の占い師としての基盤になる知識・戦術観・そして多分プライドとかがあります。

>>1:192のような考え方。
それが持つ意味まで考えられてるのは、>>1:30レッテル貼りが横行〜などにも表れていて、本当にしっかり考えています。
これを推理にどう使っているか、当たり前に出てきてしまう基礎技能かある程度の実力誇示を含むのか。
ここも評価基準ですね。

>>1:205は上記より頷けます。
ジョゼさんの在席状況をしきりに確認している点、>>1:292「判断難」からも展望が見えます。

(294) 2022/10/09(Sun) 23:50:41

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

ウタタさんも目が良さそうだからなかなか難しいところだね。>>230
ただ彼女はあくまで村の総意なら抗わないという姿勢があるから、そこまで影響はなさそう。

(+156) 2022/10/09(Sun) 23:50:44

玄米茶 ヨシノ

すまん、いる人、率直に聞きたい。

★●ミナトってありかのぅ?

わしはミナトから確度の高い非狼要素を拾っており>>1:256
ウタタやコウィスカへの白要素と違い、今後の行動がどうあれ、不変の要素であるという点から、いつかミナトが吊られるかもしれないというのがとても不安になっている。

もしわしが●ミナトをすることでミナトを守れるならば選択肢として考慮してもいいとは思っておる。

もちろん狼を一発で引き当てるのが強いんじゃが……強いんじゃが……

(295) 2022/10/09(Sun) 23:51:04

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>293

ほんまに外してて草……

(*36) 2022/10/09(Sun) 23:51:26

調律 コウィスカ

>>284ジョゼ
この村でなくとも、基本的にコアタイムがズレている人は不利です。諦観と覚悟はよく似ていますね。お互いがんばりましょう(にぱー)

(296) 2022/10/09(Sun) 23:51:39

ピアノ アリシア


____ 人____
|弾□□□|■■■■
|□□猫□|■■■■
|□□調□|■■■■
|□千□葵|■■瓜■
白――――┼――――黒
|□□□□|■■■■
|□□調□|■■■■
|□□□珈|■■桜■
|□□□□|蘭■■■
/____狼____

(297) 2022/10/09(Sun) 23:53:15

【赤】 向日葵 ナツキ

ほへー、柱残すは分からぬ!

(*37) 2022/10/09(Sun) 23:53:20

向日葵 ナツキは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>297

怪文書かと思った。
等幅でやれw

(*38) 2022/10/09(Sun) 23:54:09

ピアノ アリシア

ミナトさんって吊り位置なんですか?

そろそろおやすみなさい**

(298) 2022/10/09(Sun) 23:54:09

ピアノ アリシア

____ 人____
|弾□□□|■■■■
|□□猫□|■■■■
|□□□□|■■■■
|□千□葵|■■瓜■
白――――┼――――黒
|□□□□|■■■■
|□□調□|■■■■
|□□□珈|■■桜■
|□□□□|蘭■■■
/____狼____

(299) 2022/10/09(Sun) 23:54:48

ピアノ アリシア

コウィさんが分裂していました。23時すぎるとやっぱり駄目ですね**

(300) 2022/10/09(Sun) 23:55:12

ナズナ オトハ

こう、当然のことと自認している上で、アピールになっているのか?をどう判断しているか。
>>1:312「当たり前の事を言っただけなのでハードルが高くなった理由が判別できず…」

全体像:当然のことを当然に。
今日の決定まわりの反応内容と速度は良かったと思います。
>>196(票)はややわたしの灰視と合いませんが、ヨシノさんも合わないので多分わたしが微妙。

以上がわたしに見えるアリシアさん真像です。
か、狩人さんの負担が少しでも軽くなれば……(出してから誰も占真贋してないことに気付いた顔)

>>292ウタタさん
統一斑とかなら元気になるのですが、片白はいやだなぁ……。〆

(301) 2022/10/09(Sun) 23:55:32

【独】 ナズナ オトハ

____ 人____
|弾□□□|■■■■
|□□猫□|■■■■
|□□□□|■■■■
|□千□葵|■■瓜■
白――――┼――――黒
|□□□□|■■■■
|□□調□|■■■■
|□□□珈|■■桜■
|□□□□|蘭■■■
/____狼____

(-140) 2022/10/09(Sun) 23:56:14

調律 コウィスカ

ワタクシはプラナリアでしょうか?

>>295ヨシノ
例外的な状況はありますが、自由占いとは人狼を引き当てることを期待する占い方法です。

あなたが偽視されるとミナト様が疑われますから、保護目的で占うことは推奨されません。自身が信用勝負に勝つつもりなら、覚悟を持って実行すると良いでしょう。

(302) 2022/10/09(Sun) 23:56:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

襲撃▲ヤナギでいいんじゃないかな……。

いいまとめだと思う。
だから退場させたい。
聖が消えればナツキの存在感も増すだろうしね。

(+157) 2022/10/09(Sun) 23:56:36

【独】 ナズナ オトハ

スマホだと当幅入れたら逆にばらばらになるのですが……

(-141) 2022/10/09(Sun) 23:56:42

いもようかん ヤナギ

>>284
んー、なんともお答えしづらいですね。

白は残るだけで大きな貢献ですし、ジョゼさんを後の精査対象にも致しませんよ。
その意志があるので、確定白の立場から【村で決め打つ】という決定をお出ししました。
のびのびと考察してきてください。

結果的に▼霊になってしまったのは、申し開きようもありません。
先ほどは票について言及しましたが、私の考察も霊能さんに真偽を付けられていないんです。

(303) 2022/10/09(Sun) 23:57:27

猫柳 クヘイ

>>295ヨシノ
自由占い=黒引いとくれつうことなんだし白で囲っても汝が信用勝たねば無意味ぞ
というか汝の中でルネや吾への疑いってミナト白と見て守るより優先度低いのか?

(304) 2022/10/09(Sun) 23:57:38

芝桜 ウタタ

現状ヨシノ真なら食われる確率がそこそこ高いのでまあどこでもと思いつつ、アリシアCでGJ出させたろみたいな狼だったり純粋に趨勢を見誤っててヨシノが死ななかった時のことを考えた時に、ミナトが保護が必要な状況だと思ってない
(むしろ、占い襲撃せずに単に決め打ち勝負になった時にそのよくわからん占い先は多分マイナスになる)ので要らんと思います
素直に狼だと思ってるところか処理したいところに

(305) 2022/10/09(Sun) 23:58:02

芝桜 ウタタ

ジョゼに関しては私はコンセンサスがとれてるものとして今後疑わないので別に喋っても喋らなくてもええと思うんですが、実はコンセンサス取れてないんならヤナギがいるうちにちゃんと会話して欲しいです
いなくなってから実は不満だったみたいな事を言われても知らんがなってなりますので

(306) 2022/10/10(Mon) 00:00:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ウタタ非狩ぽいね。

アリシア真の世論に対応して
ヨシノ真の発信をしに来た辺り、

護衛能力は持ってないっぽい。

(+158) 2022/10/10(Mon) 00:00:57

【赤】 向日葵 ナツキ

ま、村で決め打つ宣言したなら、そこ噛んじゃう?

(*39) 2022/10/10(Mon) 00:01:21

【独】 ナズナ オトハ

ちなみに>>299わたしいなくないですか?

(-142) 2022/10/10(Mon) 00:01:32

【独】 ナズナ オトハ

流れるような責任転嫁笑っちゃいますから……!
どうなろうと説得ゲーで説得しないのも罪だから全員それなりに罪を背負うことになりますが!

(-143) 2022/10/10(Mon) 00:02:44

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>299
これ系の地図久しぶりに見た気がするねえ。
ただ略称が誰なのかぱっと分かりづらいな……。

これで見ると、ミュールは狼で、黒要素としては中間からちょっと下ってところかね。

(+159) 2022/10/10(Mon) 00:03:40

【独】 ナズナ オトハ

誰も!占い真贋を!していないのである!
>>305実はそんなに!差がないのである!

(-144) 2022/10/10(Mon) 00:03:48

【独】 ナズナ オトハ

▼グレースさん
◆アリシアさん 確認よしです。

>>284にはみんなでごめんなさいしましょうね……。

(-145) 2022/10/10(Mon) 00:05:21

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>164
この発言が狩人っぽく見えなくもなくて悩ましいね。
生存意欲+占い師を見ている。

非狩人ならただ占い師が大好きな子なんだろうね

(+160) 2022/10/10(Mon) 00:05:26

芝桜 ウタタ

単純に「そもそも自由に対応できないって言ってるのに自由占いさせるな」って話であれば、そう明言した上で多数決で1番多い人を占いましたでええと思いますよ

それで占い師としての自覚がないみたいな事言ってくる人がいても最初から言ってるから知らんがなで死んでいっていいと思いますし(その場合は苦手を自己申告してるのに拾えない方法をあえて取って案の定拾えなかった人が悪いので)

(307) 2022/10/10(Mon) 00:05:48

芝桜 ウタタ

そういう話ではないんだけど色々考えた結果自由ならこれもアリ?みたいな話なら、自由苦手なのはよくわかるのでまぁナシだよ。よく自由にさせたな。とは思う

(308) 2022/10/10(Mon) 00:06:53

【独】 ナズナ オトハ

>>295
ルネカルロは検討してくれない感じでしょうか……。
やっぱり灰上位っぽい人たちに吸い寄せられてる感じします。

(-146) 2022/10/10(Mon) 00:06:56

芝桜 ウタタ、ゆあみ

(A37) 2022/10/10(Mon) 00:07:18

調律 コウィスカ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
▼お好きな講評を 選ぶドン!

ジョゼ:1.0白予想
クヘイ:0.5白予想
ウタタ:0.5白予想
カルロ:0.25白予想
オトハ:0.25白予想
ルネ:0.25白予想
ミュール0.25白予想
ミナト:0.0白予想

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••

こちら加点方式です。
点数計算に基準はありませんけど、知識・経験などを総合して強度を選定しています。測定項目は感情、推理(論理)、ラインです。
なお、ラインはなるべく確定情報からのみ収集することにしています(つまり、今は全く収集していません)。

余ってるなら飴くだs(強欲)

(309) 2022/10/10(Mon) 00:08:46

【独】 ナズナ オトハ

白打ちました
あーあ
ウタタさん白を自由にしちゃいけませんよ
ずるいんですからこういう人たちは

(-147) 2022/10/10(Mon) 00:09:14

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ウタタがヨシノに優しい気がする。

(+161) 2022/10/10(Mon) 00:09:27

【独】 コーヒーゼリー ルネ

今とてつもないことに気付いてしまいました
カルロとジョゼ放置して、あと1人白決め打てば終わるやん、、と

(-148) 2022/10/10(Mon) 00:10:31

【独】 ナズナ オトハ

ニア ルネ:0.25白予想

(-149) 2022/10/10(Mon) 00:10:42

向日葵 ナツキ

方針把握!

>>295
霊ローラー+自由占いってことは、▲占いが来なければ各占いの黒位置開けないとだから、白狙いする必要ないね!

(310) 2022/10/10(Mon) 00:10:59

【赤】 向日葵 ナツキ

いや、まあ▲ヤナギでいいのかな

(*40) 2022/10/10(Mon) 00:12:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>160>>161
なんかこういうやりとりも好きだな。ふふ。

しかしまあなんでこんなにオトハは位置低いかね。
RPがオドオドしてるから軽率に吊り持ってこられやすいのはわかる。

(+162) 2022/10/10(Mon) 00:12:10

【独】 ナズナ オトハ

>>299もしかしてオトハを抜いたのはわざとですか?

(-150) 2022/10/10(Mon) 00:12:15

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

HS(ヒューマン・スケール)とGS(グレー・スケール)の
二軸表現は昨今珍しいよね。

8年くらい前でもたまー…に見かけるくらいだったし、
もう最近だとこういう表現自体が絶滅したものだと思ってた。

(+163) 2022/10/10(Mon) 00:12:19

いもようかん ヤナギ、調律 コウィスカさんへ、お渡ししますね。

(A38) 2022/10/10(Mon) 00:13:06

いもようかん ヤナギ、調律 コウィスカに話の続きを促した。

(A39) 2022/10/10(Mon) 00:13:18

【独】 パンプキンパイ カルロ

弾―――――――
――猫―――――
――――――――
―千―葵――瓜―
――――――――
――調―――――
―――珈――桜―
――――蘭―――

(-151) 2022/10/10(Mon) 00:13:52

いもようかん ヤナギは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


エレキギター ジョゼ

>>2:303
分かった、ありがとう。出来る限り協力する。投票はグレースに合わせておく。

>>2:288調>>2:296も見えてる。ありがとうな。

(311) 2022/10/10(Mon) 00:14:16

【独】 エレキギター ジョゼ

これが今年の誕生日プレゼントなのかな。素直に受け取れ、自分。

(-152) 2022/10/10(Mon) 00:15:06

エレキギター ジョゼは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+163 ロザベラさん
そうだねえ。表現自体が絶滅危惧種に思う。
最近だと本当に見かけないね。その時代の流行りってあるだろうから。

8年前にたまに…ってことは、文化的には相当昔、一部の人が使ってた感じかな?

(+164) 2022/10/10(Mon) 00:15:38

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あら、結構アリシアさんに狼見られてる。

なら明日黒出るかなー。まぁ明日は黒出る日なので良いかぁ…

ジョゼ襲撃はどうだろ?ヤナギの後ならありかなーとは思うー?

(*41) 2022/10/10(Mon) 00:15:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

言葉の表現から直接灰視の具合を読み取り合う、
みたいな相互理解のスタイルが
主流になっているからなのかな。

(+165) 2022/10/10(Mon) 00:15:56

【独】 パンプキンパイ カルロ

二次元GSは信用を得る目的ならそれなりに効果的ではあるか
見る方向によって都合の良い解釈が出来る、村人を敵に回す事が無い

(-153) 2022/10/10(Mon) 00:16:41

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*32
んー、アリシアに見つかった場合は、ヨシノ真決め打ち狙いの勝負にするしかなさげ!

(*42) 2022/10/10(Mon) 00:16:52

調律 コウィスカは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【赤】 胡蝶蘭 ミュール

黒出たあとに占霊繋がるのが最悪ではあったので。

占われた場合は▼カズハ▼ミュールまではほぼ確だから、占LW方針だねー!

まぁ、明日みてかんがえよー!

(*43) 2022/10/10(Mon) 00:18:07

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*41>>*41>>*41
狼見られてる時に▲占いすると割とジリ貧って持論があって、どうかなー? って気はしてる!

(*44) 2022/10/10(Mon) 00:18:30

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

明日▼ミュールからは多分通らないから、大丈夫だー!

2黒目が引けないから詰まないしね。

(*45) 2022/10/10(Mon) 00:19:10

調律 コウィスカ、いもようかん ヤナギに後ろから抱きついた。温もりが元気を与えますように。

(A40) 2022/10/10(Mon) 00:20:06

芝桜 ウタタ

カルロ評どうなんとミナト低ない?は聞きたい
しゃべりたいことがあったらあしたでもよい

(312) 2022/10/10(Mon) 00:22:52

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+164 ムツキさん
私がやっていた頃(8〜10年前)にも
人参とか瓜の実る場所では
ほとんど見かけない表現だったし、
(たまー…に見かける程度)

それからの月と狼のシルエットの綺麗な国や
この国の村をぽつぽつ見ていても
ほとんど見かけなかったから、

たぶん10年以上前に誰かが考案して
一時期普及した表現なのかなって思ってる。

(+166) 2022/10/10(Mon) 00:25:04

【独】 ナズナ オトハ

個人的にはものすごく、その、変態護衛というものをしてみたいのですが、
この村はわりと占噛みに来てくれそうなので、今は平凡に占を守ることにしました。

はい、>>239死なないようにお祈りします。
>>273>>279この辺りは慌ててテンポを落としたのですが、わたしが気にするだけで狼が気にするかはわからない部分。

というか誰も占希望出さないし灰視に踏み込まないじゃないですか。
団体戦!団体戦!団体戦!
わたしが信じられるのはクヘイさんとウタタさんだけです。

ミュールさんは白打ち先導はすごく白そうですが、上の2人ほど強くは来ない感じ。
>>150ちょっと胡散の匂いがします。

(-154) 2022/10/10(Mon) 00:25:09

調律 コウィスカ

ジョゼ様:人柱は村人要素
(ただし、時間経過で効力は低減する)

クヘイ様:論理重視の特徴の持ち主
推理が特徴と噛み合っている

ウタタ:自力で生存することが難しい特徴の持ち主
ちなみに、自力で生きられないと白状してしまうことが「Aなら人狼だとしてもできるという読み合いへの発展(>>1:105)」を招きます。

つまり、合理性に欠ける行動をし続けることがウタタ人狼時の勝負手とは思われます。彼女が人狼だと思うなら、彼女の土俵で戦わないことです。

(313) 2022/10/10(Mon) 00:26:05

【独】 ナズナ オトハ

ウタタさん、オトハを抱き込んで勝つとか思ってなければさすがに白だと思うのですが……。

(-155) 2022/10/10(Mon) 00:26:10

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

まぁ、ヨシノ真決め打ち狙いが良さげーかな。

ジョゼ周りのイベントでミュール白!ってならないなら、この村でLWで生き延びる生存力はもてなそうー

(*46) 2022/10/10(Mon) 00:26:23

【赤】 向日葵 ナツキ

どこかで賭けには出ないといけなそうな形だね〜

(*47) 2022/10/10(Mon) 00:28:44

【M】 【独】 スターチス エテルノ

賭けが必要なのはそうね
大変だと思うけど、応援しているわ

(-156) 2022/10/10(Mon) 00:34:39

【赤】 向日葵 ナツキ

まあここ占い避けられたらそこそこ山場超えれそう

(*48) 2022/10/10(Mon) 00:35:24

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

賭けに出るタイミングだねー

村がまともであれば、基本的にはどこかで賭けに出るの必須ではあるからね。
アリシア相手に信用微差のおじいちゃん頑張ってるので、できれば占われない日付伸ばしたいとこではあるけど。

タイミング的には明日が偽黒出る日なので、最悪展開ではないけど。

(*49) 2022/10/10(Mon) 00:35:29

【赤】 向日葵 ナツキ

こっちの3w構成、どう出すと村騙せそうか考えとかないとね

(*50) 2022/10/10(Mon) 00:36:04

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ジョゼ周り動いたのはそれもあってだし、そこ嗅ぎ取ってるウタタさんはウタタさんだなー(自己紹介から低く見られてるけど)、ではありけり。


ミスリー村が白くなって欲しい(切実

(*51) 2022/10/10(Mon) 00:37:01

【赤】 向日葵 ナツキ

オトハー???
にするのが良さげな気もしてるけど

(*52) 2022/10/10(Mon) 00:37:09

調律 コウィスカ

カルロ様はご自身の哲学・思想を言葉にする能力が高いと思います。

つまり、「僕はこういう価値観を持っているよ」という説明はわかりやすい。しかし、それを個々の評価に結びつけるときの根拠付けが弱いと思ってます。これは、ご自身がおっしゃるように「(コウィスカらが何を考えているのか)わからない」のでしょうかね。

この「わからない」というのはカルロ様が村人だからか、人狼だからかというのをまだ測りかねてます。やや村人よりの特徴とは見なすこともできるため0.25点、強度は低いけど村人の可能性は考えられるくらいです。

(314) 2022/10/10(Mon) 00:38:22

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

今のところ▲ヤナギ、対抗▲ジョゼ
信用勝負に見せる(実際信用勝負意識)の噛み方針っぽいね

(+167) 2022/10/10(Mon) 00:38:37

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+166 ロザベラさん
詳細を教えてくれてありがとう。
今はなき国もあるねえ。ログとして探すとなると、なかなか難しそうだ。

スタイル的な流行っていうのはあるから、きっとそのプレースタイルを今も続けているのかもしれないねえ。
あの地図が場にたくさん出てくるログは想像すると楽しそうに思ってしまったよ。

(+168) 2022/10/10(Mon) 00:38:47

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

せやねー!

潜Cにするかどうかでも変わるかな。

潜Cってことにするなら、ミューCに置くなら明日狼臭く動かないとーではあるけど。

村視点でミュールすごい黒かったからアリシア真じゃね?になりそうな場合は、ミュール潜伏Cでカウンターする感じにはなるかな

(*53) 2022/10/10(Mon) 00:40:10

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

人と狼というか白要素と村要素の違いって事だろうね
意識していないだけで実際は多くの人が使ってる評価基準な気がするよ

(+169) 2022/10/10(Mon) 00:40:14

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

これ以上は出身の話になっちゃいそうだから控えよう。
すまないねえ。
懐かしいものを見てしまってつい反応してしまったよ。

私もほぼ隠居勢だからねえ。

(-157) 2022/10/10(Mon) 00:40:54

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+168ムツキさん
見ていて楽しいよね。
何とかスケールとかは一目で灰視の全体像が分かるし。

アリシアさんは二軸だけどさらに三軸目を足した
立体スケールみたいのもかつてあったらしい。

(+170) 2022/10/10(Mon) 00:44:46

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

基本アリシアは狼にしないといけないので、潜伏CじゃないならカズハCにはなるけど。
霊判定出さなくて良いから、ここは狼の都合で変えて良いかな。
ヨシノ-カズハ真ラインにする場合は、必然的に潜伏Cになっちゃうけど。

あーでも、アリシアCで説明つくならその限りではない……
▲ヤナギ▲アリシア(GJ)のルートなら、明日アリシアの白出し先が白囲いなので狼になるけど。

(*54) 2022/10/10(Mon) 00:45:01

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

うーん

アリシアはスキルや経験は豊富っぽいね
ただ、自己完結型というしかないかな?

(+171) 2022/10/10(Mon) 00:45:44

調律 コウィスカ

ミナト様の議事録を読んでも「言いたいことはわかりますけど」以上がないのでワタクシも困ってます。

ミュール様も似てはいるのですが、「灰が見にくい」「ウタタ非狼」などの感覚の差し込みがワタクシに近しいものがあるので0.25加点してます。あくまでもワタクシの感覚ですから、これがどれくらい第三者に伝わるかは未知数です。

ちなみに幾度か「ミュールは尖ったこと言わないよね」と言われてますが、それは確かにそうだと思います。それがミュール様が人狼である理由にはなりませんけどね。

(315) 2022/10/10(Mon) 00:46:42

【独】 ナズナ オトハ

コウィスカさん、やっぱり、防御感が出る流れがわからないですよね……。

駒がどうこうと自分の舞台にわざわざ呼びつけて、
文句が出たからそれぐっと堪えた方が良かったんじゃ?って聞いたら、怒ることはあるわよ人間だものって返されて、
まだ引きずってます>>255

実質最白>>309のウタタさんに対し>>313特に白要素への言及はなし。
「舞台を整える」は方便で、今日はミナトさん考察をした?
いえ「殺意を向ける相手がいない」が主軸。「お茶を濁す」とは具体的には?▼灰?

脆弱な黒位置思考、安易な白取り、
ミナトさん黒への確信度はジョゼオトハ白が由来。相方位置は?

>>263「後で撤回してもいい」柔軟さの目立つ発言。
ここがおそらく上記の疑問を生み出している軸。
手首の柔らかさの由来を求めないといけません。

(-158) 2022/10/10(Mon) 00:47:58

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

アリシアCの場合は、オトハライン切れ取られてた感じなのでそこだけ注意かなぁ

(*55) 2022/10/10(Mon) 00:48:02

猫柳 クヘイ

んーミナトは飴もろて話したいことは無かったって解釈で良いのかの
血を吐くレベルで白見てる相手を折角守れる機会に口出さず……?はあるんだが逆にヨシノこの辺気にならんかった?まぁりあるがあるかもしれんが。

ミナトの特徴として黒探しに自信なく、白探しには自信ある(あと単体生存力への自信はない)みたいなものがあり、その上で白取れてるところを残すことは執着低く(▼ウタタやジョゼ周り)進行として黒探しを優先するものを提案するのが不思議なんで、この辺白視してる所と付き合わせたいのう〆

(316) 2022/10/10(Mon) 00:51:49

【見】 【墓】 シンバル ソルム

▲ヤナギ、通るといいな。通って欲しい。
護衛されていそうではあるが…GJされてもそれはそれで、か。


>>+171
黙々と業物を作って不出来にはきちんとダメ出しをする職人気質だと思ってる〉アリシア

(+172) 2022/10/10(Mon) 00:51:52

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ああ、寝落ちしちゃった。不覚。
ストーリーとしての美しさを加味して(こら)▲ヤナギかな。
彼女はとても良いまとめ役だし、……その方が熱いじゃないか。

(+173) 2022/10/10(Mon) 00:53:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

村にいたらどうだろうと定期的に考える。

クヘイミナトあたりに「スキ!」スタンプを押し
コウィスカウタタあたりを「わからん!」と言って占いたそうにする自分が見える。
ミュールはなんか「白い」よな。とか思いながら置いとくかも。人っぽさは取れてない。

(+174) 2022/10/10(Mon) 00:54:46

調律 コウィスカ

村人でも▼ジョゼとは言うと思っています。

しかし、ジョゼ様が村人である場合、人狼視点から確保しなければいけないSG数が狂います。ジョゼ様を縄として換算していたならそれなりに困ってるでしょうね。

ジョゼ様はぜひ注目していただけると。
公平性を示すなら、ワタクシがそういう誘導をしたい人狼だという警戒も怠らないほうがいいかもしれませんね。

(317) 2022/10/10(Mon) 00:55:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんは発言が効率的で
先の想定をしつつ思考を組み立てて行くのが
上手いよね。

村人の心をガッチリ掴んで勝負する占い師というよりは
勝負に勝つということを見据えてゲーム性的な利を求める
気質なところがある気がする。

だからソルムさんのいう職人気質というのは
なんとなく分かるな。

(+175) 2022/10/10(Mon) 00:58:49

【独】 猫柳 クヘイ

アリシア真にBET

(-159) 2022/10/10(Mon) 00:59:10

【独】 調律 コウィスカ

クヘイ様が人狼でもそこまで驚きませんよ。

(-160) 2022/10/10(Mon) 00:59:33

ぜんざい カズハは、 馬酔木 グレース を投票先に選びました。


【独】 パンプキンパイ カルロ

コウィスカ凄く黒いぞ

(-161) 2022/10/10(Mon) 01:00:39

【M】 【独】 スターチス エテルノ

出来れば統一で行きたかった所ね
ここはナツキが介入出来たら良かったのだけど

アリシアは自由の方が強いタイプに見えるから

(-162) 2022/10/10(Mon) 01:01:53

玄米茶 ヨシノ

なるほど。何がなんでも黒を狙えということは理解した。

>>304クヘイ
まずわしは黒考察より白考察に自信がある。
であるため、灰にいるときは白要素の補強や新たな白要素の発掘をする。
今回、ミナトの全体的な位置を見たところ、わしが思っているより低いことがわかり、いずれ吊られる危険性を見た。だから、白要素を優先する占いはアリかもしれないと思って質問した。

しかし方針としてはナシである、と。
わし、信用勝負も苦手じゃし。

黒を狙えるように考えてみるぞ。

(318) 2022/10/10(Mon) 01:03:16

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+175
知性的なスタイルではあるけれど
意外と感情は出るので理性的って印象はないかな。

ムッと来てる時はわりと言葉に感情が出るなって思う。

(+176) 2022/10/10(Mon) 01:03:19

【独】 パンプキンパイ カルロ

いや、狼の時に「自分が村なら言うことか」を真剣に考えると言ったコウィスカだから
これは逆に白いのか?

(-163) 2022/10/10(Mon) 01:03:41

【M】 【独】 スターチス エテルノ

とはいっても不在だったみたいだから仕方ないわね
大変だと思うけど、皆、明日も頑張ってね

まだ流れは引き戻せるはず
……注意が必要なのは明日、特にカズハ周り
ヤナギは完遂の撤回を躊躇しないと思うわ、民意さえあれば

その辺りの空気をしっかり潰したい

(-164) 2022/10/10(Mon) 01:05:47

【赤】 向日葵 ナツキ

んー、僕がアリシア偽軸の潜伏Cとして動くのが丸いかなぁ

(*56) 2022/10/10(Mon) 01:05:50

芝桜 ウタタ

まずミナトの位置が言うほど低くないのでは
占い希望も別に対してあがってないし
決め打つほど白いのに決め打つべきって声が上がらないってくらいのはなしならそれは考察の形で出した方がいいなあ

対して疑われてないところに白狙いで白引きましたって言われてもまあってなるんで

(319) 2022/10/10(Mon) 01:06:24

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

理性的っていうとカルロさんだね。

言葉から感情が見えない。

こういうタイプの人は
自分から他の人と手を繋ぎに行くことは少ないけど
狼に懐柔もされにくい。

赤視点だと直接コントロールしにくい。

(+177) 2022/10/10(Mon) 01:06:26

調律 コウィスカ

ここまでの加点方式を捨てるようなことを言いますが、クヘイ様が人狼でも驚きはしません。いまのところ組み立てに淀みがないので、仮に人狼なら占い師抜きだと少々厳しいかしらね。

>>318ヨシノ
難しいのはわかります。
ただ、チャレンジする必要はあります。
占い師(騙り)は世知辛いですね。

(320) 2022/10/10(Mon) 01:07:51

【独】 ナズナ オトハ

もう少し何かないですか?
って感じの単体評ですね……。
その数字、せめて4倍とかにできませんでしたか?

ミナトさんは……どうだろう……
>>316は、そんなでも。ただそこが目に付く思考はすごくわかる。

いや、狩保護そんなに大事?
わたしからしたらミナトさん非狩見えてるので、>>260霊ロラではなく▼オトハの方が自然に出てくる点(狩への配慮弱すぎませんか?という点)、
そもそもジョゼさん白要素もう少し出ないですか?という点。

>>157>>159がやや難解なんですよね。
▼ジョゼさん乗れたのは理解します。
この仕方ない盤面で、>>224「まあもういいかなぁ」に代わる手段が見えないのが1番気になるかなぁ。

(-165) 2022/10/10(Mon) 01:08:29

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+175>>+176 ロザベラ
そうだね、職人って表現はとてもしっくりくる
自由占いさせると強いタイプだからこの展開は狼としては嫌な流れだね

あと、グレースは脱力しちゃったのかな?
……墓下にいくまでが人狼ゲーム
ここで隙を作るのは致命傷になりえる、しんどいと思うけど頑張って欲しい所だね(応援旗を振りながら)

カズハ真打ちを防げたとしても、カズハ真視の流れが生まれるだけで灰が白くなって残された狼の負担になっちゃうから

(+178) 2022/10/10(Mon) 01:11:03

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+177 ロザベラ
うんうん、ただカルロは自己感情自体は結構あるよね
その上で発言には感情こめないけれど

(+179) 2022/10/10(Mon) 01:12:26

コーヒーゼリー ルネ

今日もお酒が美味い


ミナトの位置が低いというより、村視の重なってる位置があまり重なってない、と言う意味合いかなぁ、などと

そういった目線で言えば、>>318のヨシノの懸念はある種正しいとは言えると思います
実際、今日私は▼オトハ入りそうにない+グレース関連から少し考え直ししてた+コウィスカのオトハ村考察より、▼ミナトは普通に考えたので

ちなみに、>>157>>161>>217>>260までの推移として違和感はないですが、普通に▼ルネ入れて●オトハ統一した方が視点進むんじゃない?とは思ったので、別の思惑がありそうだな、などと思いはしました

(321) 2022/10/10(Mon) 01:20:14

【見】 【墓】 シンバル ソルム

俺は今日のカルロを感情豊かな萌えキャラだと思っているので、
趣味でカルロを読み解いてみるなどする。誤読マシマシ。

>>4 霊ロラがいいと思うけど、
   灰吊りも否定はしないよ〜

>>6 アリシア、真だと思うなあ。
   共感できないところもあるけどさ。

>>10 ヨシノは村寄りと明言するにしては
   ちょっと発言が村に寄ってなくない?

>>46 ヨシノ思ったより論理的じゃん。わかるよ。深掘りしていい?

(+180) 2022/10/10(Mon) 01:21:23

調律 コウィスカ

カテゴリ@[ミナト/オトハ/ルネ/クヘイ]
カテゴリA[カルロ/コウィスカ]
カテゴリB[ウタタ/ジョゼ]

人狼時にどのような生存戦略を取っているか推定したとき、大まかに見てこのようなカテゴライズになりました。

もちろん@からBまで偏在しますが、あくまでもワタクシからはこのように見えているという話ですね。カテゴリ@は推理(村人視点のトレス)、カテゴリAは(感)情、カテゴリBは(非)合理です。

参考までに。**

(322) 2022/10/10(Mon) 01:21:41

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>60>>68 ちょっと!適切な評価基準って何かわかんないし、アリシアがルネは判断基準が不適切ってだけで黒く見るなら思うことがあるよ〜(これはアリシア真に寄り添ってある程度親しみを持って話しかけて行っている)

>>77 将来を見据えると整理吊りってありえなくない?

>>90 (90時点で該当の人たちの発言が少なかったので)
   もしかして3人の発言増えないの僕のせいかも。

>>92>>98 (話しかけてみたがアリシアにつっぱねられたため)いやそこまで言うのは塗りじゃない? 本当に真なのかな……ヤダ…(不信感)

>>206>>211 (オトハに話しかけられ、立ち止まって考えてみている)

>>229 柱はジョゼ狼の時の戦略でも成り立つからわかんなくなっちゃったよ…

(+181) 2022/10/10(Mon) 01:22:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

赤的に弾くとしたらウタタさんかなぁ。

ウタタの得意そうな事が他の村人と被っている所が
ある気がする。

・意見のタイミングの良さや
・言葉にするのが上手い
・見解もわりとポンポン出る
・わりと気持ちは前のめり

前の二つがコウィスカ、
後の二つはクヘイが存在感を示しているし

まだウタタ自身の存在感を
発揮し切れていないように見える。
存在感を発揮する前に出来ればもっと
位置を落としたい感。

(+182) 2022/10/10(Mon) 01:22:32

芝桜 ウタタ

個人的な意見を言えば>>1:20まで言われてるのに自由占いにした以上は自由占いをした人は当然占い先決定のプロセスまでに渡って読み解く自信があって責任もあるので、得意でないことはまあやれるだけやって文句言われたらバッカじゃねーの?でええと思いますよ

変な占い先選ばれたせいで真見れなくて負けたわみたいな言動をする方にどう考えても問題があるので
私は自由やれって言われたら「1番票数多いとこ占いました。票数多かったので」って普通に言うし、明日死んでるかもって危機感はないんですか?って言われたら、占い師食われてて困るのは私(占い師)じゃなくて村人だろ?危機感とかないんか?って言いますよ

(323) 2022/10/10(Mon) 01:24:27

【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>322
コウィスカ入ってるのにミューはいってない()

(-166) 2022/10/10(Mon) 01:24:33

【見】 【墓】 シンバル ソルム

カルロはちょいちょい立ち止まって「なんだろ…」って考えてる様子が見えるから可愛いと思うんだよな。
雑なレポートでした。

(+183) 2022/10/10(Mon) 01:25:03

芝桜 ウタタ

ウタタちゃんは@ですね…(自己申告)

別にそんな非合理な発言してないはずなんですがね

(324) 2022/10/10(Mon) 01:25:54

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>318 おじいちゃんは本当に姿勢が一貫してていいね。
黒狙い考察がどれだけ鋭くできるか……騙りだと難しい所ではある。応援を無限にしている。

(+184) 2022/10/10(Mon) 01:27:29

芝桜 ウタタ

人狼時にどうか、か
…いややっぱり1だわ

(325) 2022/10/10(Mon) 01:29:02

調律 コウィスカ、「偏在」⇒「遍在」 偏る(かたよる)と遍く(あまねく)だと全く別の言葉でした(謝)

(A41) 2022/10/10(Mon) 01:30:01

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+183
補足すると、カルロの感情がわからん!は「わかる」。ので、これはロザベラ>>+177の否定ではないよ。

ただ推しの話してたから推しの話をしただけだ。

(+185) 2022/10/10(Mon) 01:32:12

【独】 ナズナ オトハ

クヘイさんが白じゃなかったらこの村終わってますよね。

ウタタさんは狼引いた時に「私村でも全く同じ動きになるから」って言い訳するためにログ読みや出力に労力を割かないようにしてるだけで、
すごくタチが悪くはありますが()、別に非合理的な動きをしているかというと。


やっぱりコウィスカさんに期待を向けすぎてしまっている節ありますよね。
切り口をもう数種増やした方がよさそうな。

(-167) 2022/10/10(Mon) 01:32:22

【独】 ナズナ オトハ

>>323
ほんとですよね!
もっと占真贋への意識上げるべきだと思うんです。自由と決まって評を出したのも占い真贋を出したのも真狩だけってやる気あるんですか!

う、ウタタさんが何か出してくれる訳ではなく、
ウタタさんはあらゆる責任を回避するために労力を節約した結果、ちゃんと出してるわたしを庇って勝たせてもらうことを選んだだけ……。

(-168) 2022/10/10(Mon) 01:35:54

芝桜 ウタタ

あー
「狼なら村利すぎてやらんのでは」って行動を「村ならやるからやります」って言う行動を取るのが非合理ってことか

村人ならやるから、が行動原理にあるので狼ならやらないはずって尺度で考えるのが間違いって意味ならまあそう

(326) 2022/10/10(Mon) 01:37:50

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>321 
ルネ、ちょいちょい面白いのズルいな。
その酒が趣味の酒なのかヤケ酒>>270なのかはわからんけど。

ミナトがルネも保護したがってるのはルネ視点謎だよな。
実際は>>157(>僕は後半の状況を見渡せる人は、人狼ゲームにおいて価値の高い人材だと思っている。)なんだろうけど。
対ルネ対カルロへの動きで、ミナトの肩幅が広く見えてる。


ウタタがおじいちゃんに優しいの嬉しくなってしまう。
もっとヨシノに優しくなって世界。

(+186) 2022/10/10(Mon) 01:37:52

芝桜 ウタタ、ねるりる

(A42) 2022/10/10(Mon) 01:38:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム

コウィスカのわかるようでわからない表>>322
なんやねん、って腑に落ちるまで呟きまくってるの
ウタタ白だとわかってるとかなり人臭いんだけど
まあ色わかんないと「謎……」な動きでしかないからな。

ミュールから落としていくならここになるか。
溢れる人要素で白く輝きだす前に…。

(+187) 2022/10/10(Mon) 01:40:45

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私が言ってるのは表に出してる言葉に
意識的に感情は乗せないようにしてない?
カルロって。

アリシアは言葉に皮肉とか拒否感とか
たまに混じるじゃん。

カルロは特にそういう自分の発する言葉を
よく自制してコントロールできてるなっていう。
理性的ってそういう感じ。

(+188) 2022/10/10(Mon) 01:41:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

自分の言葉が、言葉を向けた相手に与えるものの
コントロールって言ったらいいのかな。

(+189) 2022/10/10(Mon) 01:42:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

悪感情って言った方がいいか。

(+190) 2022/10/10(Mon) 01:45:34

【独】 ナズナ オトハ

>>293ウタタさん普通に占真贋出してました。
詳細は例によって促さないと出してくれない感じですが……。

(-169) 2022/10/10(Mon) 01:46:04

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+188 ロザベラ
わかる。>>68>>98ここらへんが顕著だよな。
感情を棘の無いように冷静にアウトプットしている。

狼がカルロと手を繋ぐとしたら、
オトハのような「諭す」動き方をする他ないんだろうなとも。
(それは難しいことだとも)

推しの話しましたか?!で雑に絡んだからな。すまん。

(+191) 2022/10/10(Mon) 01:46:35

【独】 胡蝶蘭 ミュール

まぁでも、Bかなぁ、ミューは。
灰狼での熱意の出し方を忘れちゃったので、霊狼とかを磨いていかないとなぁ、とか思うなどしてるけど。

それはそれとして、ウタタさん好き。
表出しないだけで熱い人なんだね、で。占い真贋苦手はなんとなくわかりみなのであった。

(-170) 2022/10/10(Mon) 01:48:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム

我を保ったまま、感情や村の方針と物理的な距離を持とうとしているから、絡め手が使いにくい。

もうアリシアにガンガン黒くみてもらうしかないかな。

余談だがカルロの対局はクヘイだと思っていて
ナツキはうまいこと懐柔しにいったな〜とか今日のどこかで思った。

(+192) 2022/10/10(Mon) 01:48:55

【独】 胡蝶蘭 ミュール

村人でごろごろしたかったぞぉぉぉ!

寝よう。

(-171) 2022/10/10(Mon) 01:49:09

【独】 ナズナ オトハ

げつようびだ……

(-172) 2022/10/10(Mon) 01:49:43

【赤】 玄米茶 ヨシノ

【カルロを占うぞ】

選択肢:クヘイ、ルネ、カルロ、ミュール
ミュール→希望が多く見えたが役職や対抗のものなので除外
クヘイ→そもそも占ってほしそうでないので除外
残り↓
珈6瓜8

カルロのほうが希望が多い。とはいえうち2ptは自分のものであるため実質同票。

>>2:321のルネに不覚にもトゥンクしてしまったため、●カルロを決行。

結果→白

(*57) 2022/10/10(Mon) 01:50:42

【赤】 玄米茶 ヨシノ

……というふうにしようと思うぞ。
起きたら落とすが、黒出しのほうがいいなどの意見があれば頼むぞ。

(*58) 2022/10/10(Mon) 01:51:12

玄米茶 ヨシノは、 パンプキンパイ カルロ を投票先に選びました。


【赤】 玄米茶 ヨシノ

ちなみに、襲撃対象はヤナギになっておる。
変更あるならる頼む。

(*59) 2022/10/10(Mon) 01:52:03

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+191ソルム
カルロさんの感情が豊かっていう観点は
面白かった。なるほどなって。

私はカルロさんって>>262とか見ていても
対人関係で自分の感情を客観的に見れる人だと思うから、
赤的には懐柔したり攻めてみてメンタルを揺らしたりは
しにくそうって思ったんだ。

(+193) 2022/10/10(Mon) 01:54:42

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

>>+170
三軸目を足した立体スケール

すごく見てみたい。

(-173) 2022/10/10(Mon) 01:57:10

【赤】 向日葵 ナツキ

カルロは僕がフォローするような立ち回りしてるから、僕Cの狼位置としてはアリかもしれない!

(*60) 2022/10/10(Mon) 01:57:40

【赤】 向日葵 ナツキ

だから黒打つのも手と思いつつ、他に僕Cを利用するなら、クヘイかミナトに黒が良さげかな〜!
どこで黒使うかだよねー

(*61) 2022/10/10(Mon) 01:58:38

【赤】 向日葵 ナツキ

2黒使っちゃうと、僕Cを活かしにくくなるしなぁ

(*62) 2022/10/10(Mon) 01:59:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+193 ロザベラ
ふむふむ…

>>262
>ミナトさんは懐柔先作りかと思いましたが
 →直感的に擦り寄り?と疑う
>狼でこんなに早期に懐柔先を作りまくるのは〜
 →狼の動きと照らし合わせて、自分の疑いを俯瞰し、自分がおかしくないかと疑う

なるほど。
ロザベラの引用で見返してみて思ったけれど
>対人関係で自分の感情を客観的に見れる
これは納得のいく評価だと思った。
確かに赤視点、操作し辛い村人だな。

(+194) 2022/10/10(Mon) 02:01:48

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ナツキC前提の考察が出回ることってあるんじゃろうか。

(*63) 2022/10/10(Mon) 02:02:39

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんは一見表情は硬いけど
実は誰かの言葉がメンタル面にも響いている所が
あるからひょっとしたら懐柔が効くかもしれない。
っていうのが私の見立てなんだよね。

アリシアさんみたいなタイプって優秀さゆえに
他の人よりも認めて欲しいって気持ちを
人一倍奥底に抱えているかもしれない。

(もちろん私の見立てとは違うかもしれない。)

(+195) 2022/10/10(Mon) 02:08:43

【見】 青薔薇 ロザベラ、おやすみ。

(a0) 2022/10/10(Mon) 02:10:23

【赤】 玄米茶 ヨシノ

そろそろ寝るから投票先はカルロのままにするぞ。
判定は異論があれば意見たのむぞ。

(*64) 2022/10/10(Mon) 02:10:30

【見】 シンバル ソルム、俺も寝る。おやすみ〜**

(a1) 2022/10/10(Mon) 02:20:28

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

了解だよー!大丈夫なのー!

(*65) 2022/10/10(Mon) 02:33:14

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

村視点でジョゼさんを残した方がいいと思うのは
ジョゼさんの見解の質と
この村では他の人からは出ない
見解の独自性を評価できるから。

というのはあるかな。

これが良い意見だす期待の持てない人なら
正直私は整理吊りでいいと思うんだけどね。

(+196) 2022/10/10(Mon) 02:42:11

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

でもジョゼさんの意見のクオリティって
わりとこの村の全体からみて上位なんじゃないかな。

占い二人から▼出されてる状況も含めると
そこを初手で削っちゃうの?っていう勿体なさ。

(+197) 2022/10/10(Mon) 02:44:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>261
霊機能を使いたいって具体的にライン戦を視野に入れてるのか
自分が襲撃された後に霊機能を残しておきたいの
どっちに力点があるんだろう。

両方かな?

(+198) 2022/10/10(Mon) 02:56:23

エレキギター ジョゼ

うーん、正直今日も他灰から強い白黒要素が取れたのか、と言われたらそうじゃないんだよな…。

ヨシノに関して思う事があったけど、今は言うのやめておくわ。

色要素を取っていく上で客観視点の重要性を解いている>>2:145コウィスカからの、ミナトへの噛みつき方がやけに主観的>>2:253>>2:255>>2:268だなとは思うけど、>>2:280>>2:317でずるずる引っ張っているように、それだけコスウィカからしたらミナトの発言が強く引っ掛かっていたんだろうな、が印象的ではあった。「他に殺意が沸かなかった」から尚、というのもあるかもしれない。

けど>>2:315のような引き姿勢を見ると「吊れそうな獲物を見付けて噛み付いた人外コスウィカ」よりは気持ち「村視点で気になる要素を見付けた」方に寄って見えるところはあるけど、ここ反論あれば欲しいな。強い要素かと言われたら自信ないから。

(327) 2022/10/10(Mon) 02:57:33

エレキギター ジョゼ

直後の>>2:317も、ミナトの▼ジョゼ要素を引きずってのものに見えるし、なのに直接的ではなく間接的に評価を求める姿勢も「(人外仮定なら)やっと見付けた餌に食い付かない」という点で上手いよなぁ、とは思う。あくまで今までの自分のスタンスを貫いているもんな。

(328) 2022/10/10(Mon) 02:57:58

エレキギター ジョゼ

ルネはぶっちゃけた話、昨日0時頃迄に喉を消費仕切っていたのを見ると、>>2:270からの失速具合が妙にリアルだなとは思う。>>2:321も酒入れて気分転換したんだろうな、と思うし。感情的な話をすれば白っぽくは感じたが、論理的に白さを解けるか、と言われたらそうじゃない。

クヘイ、ミュールも読んではいるんだけど、個人的には完全無色灰って印象抜けてないな。

ちなみに、今日感じたミナトの白要素は、理性が「好き嫌い」という感情に負けてしまっている素直さに人間味を感じたこと。自身を低く見がち故に言葉の選定も固くなりやすいミナトという人物像を考慮した時に、人外仮定ではこの点(見られ方という点で)もっと慎重になりそうだよな、と思った事。要素の選定も、言葉の選定も。

(329) 2022/10/10(Mon) 02:58:48

エレキギター ジョゼ

いや、ヨシノに対して一個だけ。玄>>2:295>>2:318「ミナトを灰に置いた場合に吊られる危機感」だけじゃなくて、▲ヨシノの後の▼ミナトへの危機感ももっと持って良かったんじゃないかな、とは思った。それかヨシノってどこかで信用盤面を見据えた思考落としてたのを見落としていたならごめんな。

(330) 2022/10/10(Mon) 03:02:55

エレキギター ジョゼ

ミナトについて補足。>>2:193時点で評価していたのは>>2:122だったけど、>>2:224こそまさに「理性より感情が先行した」を象徴していると思って見てる。『ジョゼのこれを見て村と思わないなやもういいかなあと思う』はオレとしてはかなり強目に村を見ている表現と解釈してる。けど『』に若干の説得要素を含みながらも▼ジョゼに流れたのは「柱位置の白要素を解くのは“好きじゃない”」の感情が彼を突き動かしたせいなんだろう、という読み方をしてる。

(331) 2022/10/10(Mon) 03:26:11

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>329>>331
いい読み取り方だな。
コウィスカ評はなるほどそう見えるんだと。

(+199) 2022/10/10(Mon) 04:15:36

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ジョゼ、考察主体で古き良き村人ログって感じがして好ましいんだが、この感覚がどこからくるものかはわからないな。

(+200) 2022/10/10(Mon) 04:29:28

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんは地道な読み取りをするよね。

読み解いて見解を落とすのって
本人が直接村評価を得られる訳ではないから

1、自分の見解を追求する。

2、見解に基づいて村のためにすべき動きをする。

の、2の動きの過程を魅せる人が多くなるんだけど、
1の過程が疎かになると
推理や議論の正確さが下がって村人が狂人化する事がある。

(+201) 2022/10/10(Mon) 04:49:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんのスタイルは1の過程に
じっくりとリソースを割いて
見解を充実させ明確化させているから、
議論の方向性に精確さが生まれる。

(+202) 2022/10/10(Mon) 04:50:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

起きた。ジョゼ殿は人らしさがどんどん伸びてきたね。
BBSの上手い人って感じがすごいする。憧れてたスタイルだ。
ここ完全白置きだと起きた事象と人間読みから追い詰められそうでドキドキするな。ファン宣言しとこう。

(+203) 2022/10/10(Mon) 04:59:54

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

そうそう。BBSっぽいスタイルだよね。

発言回数制だと2の動きを表現しづらい
(喉がすぐになくなる)から

1のログを読んで見解をまとめて、っていう
灰視の精確さを求めるスタイルの人が多かった。

(+204) 2022/10/10(Mon) 05:03:16

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+204
ロザベラ殿は言語化が上手いな。尊敬するよ。
あの頃はこういう読み取りから考察を伸ばしてく人が沢山いた。どうして狼がわかるのか、ずっと首を捻っていたんだ。

成る程、今は蓄積された部分はすっ飛ばして盤面のために動く人が多数派なんだ?短期のスタイルはそちらに近いようだけど。一日目から占いと襲撃があって、定石を無数に考察した結果成り立った文化なのだろうか。

(+205) 2022/10/10(Mon) 05:12:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

死線を潜ったジョゼ殿の手には周りの反応という情報が残った。今、感覚から得たもので相当リードできてる状態なはず。
ヤナギ殿に大変な一手を打たれてしまったかな。

(+206) 2022/10/10(Mon) 05:17:53

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+205アズマさん
>今は蓄積された部分はすっ飛ばして盤面のために動く人が多数派なんだ?

見ていてそう思わない?
すっ飛ばしている訳ではないと思うけど
盤面のために動く方に力点を置いているスタイルの方が
私の主観では主流かなと思う。

(+207) 2022/10/10(Mon) 05:29:49

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

自分はふんわり白いと思ってるけど盤面(手順?)のために吊ろう……というムーブ?はあるらしいね。白狼を振り落とすためにも詰みまで持ってく過程で必要な動きなんだろうけど、チワワにはまだそれがわからぬ。

(+208) 2022/10/10(Mon) 06:05:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ロザベラの言っている意味が正しく掴みきれてないな。
盤面とは……うごごご……

(+209) 2022/10/10(Mon) 06:08:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

熟練するとできることが増えるから、個人要素や単体での白さより、他人の意図を読んで村にどう影響していくか(意見を浸透させていくか)→どのポジションを確立するかの戦いになる これかな?

(+210) 2022/10/10(Mon) 06:12:16

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+204
あー、
俺の祖国も回数制だったから。懐かしさを感じていたのはそこか。
膝を打った。

(+211) 2022/10/10(Mon) 06:14:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ちわわわわ。ちわわわわわわ。ちわわわわ。(ねむい

最近は見ていて考察よりもコミュニケーションをとることが多いな〜と思ってる
てか役職考察が出ないのマジ?と思っている。

(+212) 2022/10/10(Mon) 06:17:30

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

怪しい奴を吊るってコトは、怪しくない奴は吊れないって、コト……
村人の思考の動きを見切って隙間ポジションをうまく確立した人外を倒さないと村は勝てない……
各占い師の視から色つけてくってのも詰みに至るための過程……
あ、短期民が言ってるバランス見てどうこう、ってそういうこと?

(+213) 2022/10/10(Mon) 06:17:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

[チワワは宇宙猫顔で転がり回った。]

(+214) 2022/10/10(Mon) 06:18:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あ、おはよう、ソルム殿。
頭が壊れちゃいそうだから寝てしまったよう。
1→2へレベルアップの音が近づいてそうだよう。

(+215) 2022/10/10(Mon) 06:20:02

パンプキンパイ カルロ

本決定確認しました。
ジョゼ白打ちは博打ですが、吊って▲占が入った後にする霊決め打ちも博打ですし、その2択を考えればジョゼ白打ちと言う判断なのでしょうね。
指定役の判断は尊重します。霊ロラでジョゼ白打ち。

(332) 2022/10/10(Mon) 06:22:22

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+209アズマさん
例えばコウィスカの>>1:54みたいに
すれ違いを解消させてあげたり

クヘイさんの>>233>>249>>258みたいに
村はこういう進行を採るべきだと思うっていう進路の提案をしたり、
この進行を採るには何が必要か全体に確認&喚起して
村の足並みを整えたり。

要するに今の村の状況を見て村が勝つために
どうすればいいのか考えて行動する、という活動。

(+216) 2022/10/10(Mon) 06:22:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

アズマおはよう。
レベルアップチワワは更にMPを蓄え、この広大なるネット人狼ワールドを駆け回ることでしょう。テレレッテッテッテーン。

まあ無理はしすぎないほうがいいぞ。
世の中には人狼ダイエットなる呪法すら存在しているからな(※人狼してると体重へることがあるらしい)

(+217) 2022/10/10(Mon) 06:23:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

実は私もジョゼさんみたいな考察型のスタイルの
派生っぽいスタイルだから

こういう村が勝つための活動面のお話は
リタリさんの方が具体的な話が聞けると思う。

(+218) 2022/10/10(Mon) 06:25:06

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+216 ロザベラ殿
あ、なるほど。補足助かります。それで>>+212ソルム殿の言うコミュニケーション、に繋がってくるわけね。理解しました。
つまりコウィスカ殿の初日からせっせと整えてバフ掛けているものこそがそれであったと。でそれが今のところ村利だけど、うまい上に量が多いからコウィスカ殿は疑われてるのね。

(+219) 2022/10/10(Mon) 06:26:09

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あと30分で地上からお客様が来るぞ……。
どうなる?通るのか??
確定情報を落とさない方針が続いてるなら、ヤナギ殿かなぁ……

(+220) 2022/10/10(Mon) 06:28:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+217
不摂生な生活になったり、疑うのがデフォになったり胃痛で飯が食えなくなったり、色々と噂は聞くねえ。
キャラと自分が完全に重なり合ってしまうと、プレイヤー同士のダイレクトアタックゲームになって結果病んでしまうんだと思っているよ。
野菜食ってしっかり風呂入って寝ないと。ネトゲみたいなもんだし。

(+221) 2022/10/10(Mon) 06:32:28

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+219アズマさん
そうそう。
周りの人に影響を与える必要があるから
コミュニケーションは大事になって来るね。

(+222) 2022/10/10(Mon) 06:35:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

政治は大事。(1日目>>1:+20に戻る。)

あ、あ、あぁ〜〜〜(宇宙開闢)

(+223) 2022/10/10(Mon) 06:38:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+221
[頭皮マッサージをした]

お、チワワのレベルがあがったようだ。

(+224) 2022/10/10(Mon) 06:39:50

ぜんざい カズハ

決定まわりはなかなか面白いことになってたんだねー。

まああたしは初日からジョゼのこと1ミリも疑ってないからいいんじゃないって感じ。あと自由占いは嬉しい。

(333) 2022/10/10(Mon) 06:40:08

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

人狼は政治のゲームとも言えるしね。

推理ってみんなそれぞれ見解が違うから、
純粋に正論だけで周りに影響を与えて
狼を吊り切ろうとするとどうしても限界がある。

だからみんなそれぞれ違う見解の中でも
意見をまとめたりより良い進行を採って
全体として勝つ方向性を求めていく政治が必要になる。

(+225) 2022/10/10(Mon) 06:44:13

【見】 【墓】 シンバル ソルム

考察好きだとコミュニケーション力落ちると勝手に思ってんだけどどうなんかね。(これは自分がそうだから他人もそうだと思っているだけです)

村としてはジョゼをミナトが拾って広めてくれると助かるんだが(広報力のあるコウィスカとかがやるとは今のところ思えないため)、狼としてはそこ手を繋がれる前にミナトを吊りたいかな〜

(+226) 2022/10/10(Mon) 06:44:59

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

アズマ 進化ァァァ!!!


チ ク ワ


ん!? まちがったかな……
(ひとまず人柴犬くらいになりたい)

(+227) 2022/10/10(Mon) 06:46:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ジョゼは役職考察も当ててるし、
村目線では
「なんかまとめが白って言ったから置いとくだけ」
くらいの位置にしておきたいな。狼は。

(+228) 2022/10/10(Mon) 06:47:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+227
Bボタン。

(+229) 2022/10/10(Mon) 06:47:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

その辺りのバランサーというか中堅どころで補完し合いたいよね。
ソルム殿によるカルロ殿の読み解きはすごい分かりやすかった。

(+230) 2022/10/10(Mon) 06:48:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

だからといって推理や考察を蔑ろにしちゃいけないとも
私は思うんだけど。

この推理や考察のゲームと政治のゲームっていう
人狼ゲームの捉え方も
そのプレイヤーさんの人狼ゲーム観が出るよね。

(+231) 2022/10/10(Mon) 06:48:28

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

人読み考察を続ける人+読み解いて広める人でチーム組めば良さそうだね。
占いはそれの補助として。

(+232) 2022/10/10(Mon) 06:50:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

まあ、確白まとめ殿が白って言ってるんだからジョゼ殿は白でいいんじゃない。
狼は切り崩せるかな。村いい動きしてるよね。

(+233) 2022/10/10(Mon) 06:52:05

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+230
ありがとよ
俺は意訳するのが楽しいタイプだから。

アズマは和やかなコミュニケーションが得意に見えているから
慣れたらそこらへんが武器になるのかなーと妄想した

>>+231
わかる。

(+234) 2022/10/10(Mon) 06:52:31

パンプキンパイ カルロ

コウィスカさんの増えた発言を受けて、彼女とウタタさんが違う発言傾向をしている、と言うことの意味を、僕も実感して来ました。

今日の夜のコウィスカさんは黒く見えました。
ただ、自思考の強い村である可能性も否定は出来ないと言うような黒さです。これは補助に回ると言う、ここまでの発言傾向も込みでの印象です。

>>317「公平性を示すなら〜」の文言は、自分が一定程度白く見られていると言う前提が無ければ、言ったところで逆効果になる言葉だと思います。
僕の中でこれは、自分が白だと言う前提を読む側に押し付ける、いかにも狼の言いそうなことと言う認識なのですが
自負の強い村人の発言としても、通らない事は無いでしょう。

(334) 2022/10/10(Mon) 06:56:08

【見】 【墓】 シンバル ソルム

カルロがコウィスカになんだァ…?ってなるのは
感覚的に解るんだよな。
誘導の色は強い発言だから。

(+235) 2022/10/10(Mon) 06:58:16



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人 3促)

クヘイ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
32回 残0pt(0) (飴入手2個)
ウタタ
29回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
16回 残286pt(0) (飴入手0個)
カルロ
18回 残1pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
13回 残392pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
24回 残59pt(0) (飴入手1個)
オトハ
21回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
13回 残415pt(0) (飴入手1個)
ミナト
18回 残0pt(1) (飴入手0個)
アリシア
36回 残102pt(0) (飴入手2個)
カズハ
17回 残330pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
16回 残141pt(1) (飴入手0個)
ミュール
25回 残87pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (1人)

ミコト(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.265 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら