星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


調律 コウィスカ の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


芝桜 ウタタ の役職希望が C国狂人 に自動決定されました。


パンプキンパイ カルロ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


馬酔木 グレース の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


コーヒーゼリー ルネ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


千鳥草 ミナト の役職希望が 村人 に自動決定されました。


胡蝶蘭 ミュール の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


水鏡に映る自分の姿は何に見えるだろう。
人か、それとも――。


どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。


枝垂桜 ミコト

人狼・・・ですか? ふふ。賑やかなお花見になりそうです。

(0) 2022/10/07(Fri) 22:00:00

枝垂桜 ミコトが「時間を進める」を選択しました。


【独】 ナズナ オトハ

狩人引けましたね。
やったぁ!

(-0) 2022/10/07(Fri) 22:00:28

【独】 ピアノ アリシア

ええ…

(-1) 2022/10/07(Fri) 22:01:01

【赤】 馬酔木 グレース

あらまー
人狼でしたわー
よろしくお願いします

(*0) 2022/10/07(Fri) 22:02:40

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あら、わんわんなのー!
よろしくねー!

(*1) 2022/10/07(Fri) 22:02:42

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

あー。テステス。テステス。
ここが墓場か。懐かしい匂いだ。

(-2) 2022/10/07(Fri) 22:03:23

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

グレースさんとシンクロなの!

陣形希望とかあるかなー?

(*2) 2022/10/07(Fri) 22:04:12

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

[いつの間にか、深い闇の底に来ていた。手持ちのランタンで辺りを照らす。複雑な陰影を浮かび上がらせる湿った岩、足元にはうっすらと靄が漂う……]

(+0) 2022/10/07(Fri) 22:04:15

【赤】 馬酔木 グレース

C狂村だし狂さんの意向を聞きたいかな。
私は特に希望ありませんのでお任せします。

(*3) 2022/10/07(Fri) 22:05:46

【M】 【独】 スターチス エテルノ

1stグレースと2ndミュール狼、ね

(-3) 2022/10/07(Fri) 22:06:42

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

昔、誰かが言っていた。
見事な桜の木の根本には死体が埋まっているのだと。
否、鬼が棲んでいるのだったか?
どちらでも構わない。ともかく、これから起こる惨劇をここで見届けてゆけ、ということだな。
あ、緋毛氈持ってきたけど敷きます?

(+1) 2022/10/07(Fri) 22:08:18

【赤】 馬酔木 グレース

C狂で誤襲撃の心配がないって考えると2−3にして護衛の恐れがない霊を抜くのもありかな。

(*4) 2022/10/07(Fri) 22:08:48

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

観戦の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

(+2) 2022/10/07(Fri) 22:09:39

【独】 ナズナ オトハ

今回は私のほぼすべてを封印します。
政治だけで生きてるような私ですが、手順も戦略もすべて他人に委ねて、絶対に私の人狼力で勝たないようにします。

ついてに、前回村に入った時はちょっと理解されなすぎたので、
セルフ解説や本音、裏話に裏思考を灰に書きながらお話してみたいというのも。
変なところがある場合、エピとかでツッコミ入れてもらえたら嬉しいなぁっていう試みです。

(-4) 2022/10/07(Fri) 22:09:59

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*3 グレース
周りに任せる方針なのね
確かにC狂の得意分野を活かした方が優位に働きやすいわ

自己認識通りに動けるかは限らないけど
チームとして把握するためのコーディネートは大事
相談時間があるならなおのことね

(-5) 2022/10/07(Fri) 22:10:41

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

やってみたいことある人はじゃんじゃん提案しちゃおー!

お二人さんが気づくの待ちかなー、ごろーん

(*5) 2022/10/07(Fri) 22:12:14

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*4 グレース
その辺りは霊騙りの信用度次第になるわね
ロラが厳しいなら悪くない手と思うわ

何故か2-2だと毎回即噛みされた顔

(-6) 2022/10/07(Fri) 22:12:56

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*5 ミュール
今のところ、二人とも周りに任せたいタイプのようね
残り二名の中でブレイン役がいてくれるか次第かしら?

誰も居なければアドリブでいくか誰かが中心になるしかないわね

(-7) 2022/10/07(Fri) 22:14:29

【独】 ピアノ アリシア

弾かれるという事はやる気のある狼陣営ね。

(-8) 2022/10/07(Fri) 22:14:44

【独】 ナズナ オトハ

まあ、主役は狼さんたちですから、
これはただセルフコントロールのための覚書のつもりで。

100%自然体と切り離して動くんだから、
自然体だとどうなるかは自分で認識できてないと、いつの間にか混同しちゃいそうですし。


ふふふ。
吊り位置として計上している所が、いまいち強くないのに押しても中々倒れてくれない。
やっと届いたと思ったら、狩!
そんな、そこが狩だなんて!

と、驚く狼さんの顔を1度見てみたい。
そんなオトハが今回の狩人です。

狼さん、今相談中ですか?
今回の狩がこんな人だとは夢にも思わないでしょう。
上手くいくといいなぁ。楽しみです。

(-9) 2022/10/07(Fri) 22:14:47

【独】 ピアノ アリシア

【占CO】
Rest is a thing of the past.

統一/自由対応可ですが時間制限の中で思考の枝葉を切り落としてゆく短期とは違いじっくり腰を据えて考える事のできる長期は思考の基盤となる確定情報が大切だと思うので編成云々以前に統一占いを推奨します。

希望決定時間は仮22:00 本22:30近辺です。

(-10) 2022/10/07(Fri) 22:18:55

【独】 ぜんざい カズハ

弾かれるとは思わなかった。やっぱこういう村だと狼希望もそれなりにいるのか。霊とかいつぶりだろ。

(-11) 2022/10/07(Fri) 22:20:52

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

ざっくり目標:
Lv.1 沢山喋って和やかな墓下の空気を作る。
Lv.2 自分の考えを開示し、どう論理を展開するかのスピーチ練習をする。
Lv.3 赤陣営の思想や作戦を推理し理解につとめる。

具体目標「(自分が地上にいるなら)どうしてその行動を選択するのか?」を考え、要所要所に独り言で残す。

いやこれほんと難しいゲームですよ……。一歩ずつ頑張ろ。

(-12) 2022/10/07(Fri) 22:21:28

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

結局、取っ掛かりを得なきゃ永久に地蔵PLのままだからな。
恥かいてもいいからとにかく言語化。言語化。

(-13) 2022/10/07(Fri) 22:22:50

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

こんばんは、改めて宜しくね

1st狼:グレース
C狂の意向を踏まえて方針考えたいみたい

2nd狼:ミュール
皆が来るのを待ってるみたい

今のところはこの二人だけだそうだよ

(+3) 2022/10/07(Fri) 22:24:34

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

[内なるチワワは、ヒャン!と吠えた。]

(-14) 2022/10/07(Fri) 22:24:41

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

リタリ殿、改めてよろしく頼むよ。
へっぽこの身ではあるものの、この国に留まることを決意した。
にほんごのれんしゅうみたくなっててお恥ずかしいこと限りないが、そっと笑ってスルーしてくれると嬉しい。
(おかしなこと言ってたら指摘してくださると助かります。)

(+4) 2022/10/07(Fri) 22:26:51

【独】 猫柳 クヘイ

残念素村

(-15) 2022/10/07(Fri) 22:27:47

【独】 ピアノ アリシア

【占CO】
Rest is a thing of the past.

統一/自由対応可ですが時間制限の中で思考の枝葉を切り落としてゆく短期とは違いじっくり腰を据えて考える事のできる長期は思考の基盤となる確定情報が大切だと思います。
占い師として編成云々以前に統一占いを推します。

希望決定時間は仮22:00 本22:30近辺です

(-16) 2022/10/07(Fri) 22:28:12

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

グレース……腹黒ピンクが本当になってしまったか。
ミュールは胡蝶蘭の娘だね。美人揃いの狼だなあ。

(+5) 2022/10/07(Fri) 22:28:20

【独】 いもようかん ヤナギ

聖痕……初めてですね。

(-17) 2022/10/07(Fri) 22:28:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

陣形:?ー?

灰:クヘイ コウィスカ ウタタ ヤナギ カルロ グレース ナツキ ヨシノ オトハ ルネ ミナト アリシア カズハ ジョゼ ミュール

(+6) 2022/10/07(Fri) 22:34:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

16>15>13>11>9>7>5>3>ep

(+7) 2022/10/07(Fri) 22:36:31

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ふむー、お寝坊さんなのだー?(まったり

ミューは基本なんでもできるけど、器用貧乏なところあるから騙占で信用取ったりは苦手かなー

(*6) 2022/10/07(Fri) 22:37:38

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

余り堅苦しく考えたり、気負い過ぎない方が良いかもしれないよ
理屈や理論は経験で蓄積するしかないけれど

まずは人と対話する事、その根幹にあるのは「どうすれば勝てると思うか」

それを自分の中で他人に伝えられる言葉に出来るか
実際に他人に伝わるとは限らないけど、伝えようと出来るかは本当に大事

(+8) 2022/10/07(Fri) 22:40:37

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

よろしく。

役職希望ありで始まった段階で二赤ってことは
赤のモチベーションそこまで高くも低くもない、
みたいな感じかな。

(+9) 2022/10/07(Fri) 22:43:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

村陣営の相談時間の話があったね

これはプレイスタイルやコアタイムにもよるとした上で
自分の村の中の立ち位置と村全体の勝ち筋をどうやって固めるか
その為にどうしたいのか

これを村に働きかける為の第一声を考える時間かな?
同時に自分の役職とどう向き合うかを自問する時間でもあるよ

(+10) 2022/10/07(Fri) 22:43:15

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+9 ロザベラ
そうだね、会議してガチガチに勝とうってノリは感じないかな?
コア事情かもしれないけどね

大変かもしれないけど狼さん頑張ってーって気持ち

(+11) 2022/10/07(Fri) 22:44:49

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

対話か。対話……苦手なんだよな。
·相手が何を求め、知りたがってているのか
·こちらからはどう打ち返せるか
つまり相互理解?歩み寄りのために対話するのに歩み寄りが必要。
文脈を捉えて読解力を高めていくしかないかな?

(-18) 2022/10/07(Fri) 22:45:27

【独】 調律 コウィスカ

ホッとしたような、残念なような。

記念すべき第一公演は調律師のように振る舞います。すなわち、さまざまな人が戦いやすい環境を目指しましょうね。

(-19) 2022/10/07(Fri) 22:46:19

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

なんやかんや言って狼はチーム戦だから
「ノリ」が良いって大事なんだよね

皆で勝とう、きっと勝てるって気持ちでぶつかれないと
勝てないって気持ちに自分自身が負けてしまうから

(+12) 2022/10/07(Fri) 22:46:31

【赤】 玄米茶 ヨシノ

村は……まだかのぅ……

(*7) 2022/10/07(Fri) 22:49:35

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+8
ていくいーじー、だね。確かに肩肘張りすぎて喉が詰まったからね。
「対話」、簡単なようでいてとても難しいことだ。気長に慣れていくことにするよ。
勝つこと……村なら狼を全員吊ること。狼なら最後の1頭を何が何でも生き延びさせること。そこに至るまでの道筋を考えて出せってことかな。毎回環境違うけど。

>>+9
ロザベラ殿も、どうぞよろしく。
確かに、ただコアタイムの可能性もあるから様子見かな。
活きのいい狼は待ってましたと喋りだすことが確かに多いね。
ネタの方向まで決めてしまったり。

(+13) 2022/10/07(Fri) 22:52:56

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ヨシノさんだー(もふもふもふ
もうすぐはじまるなのー、なののー!

どちらかなー?(おおかみのひとー?)

(*8) 2022/10/07(Fri) 22:52:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+11 リタリ
本当はスタート直後に4赤が揃っているのが
心強くはあるけど、まあこれからに期待かな。

騙り・潜伏にベストな人材が就くといいね。

待ちの二人っていうことは意見を聞くタイプなのかな。
もう一人二人は自分から話をリードするタイプだと
バランスが良さそうだけどどうなるか……。

(+14) 2022/10/07(Fri) 22:53:11

【赤】 玄米茶 ヨシノ

霊能を襲撃するなら霊能は2でじゅうぶんな気がするんじゃ。
そもそもライン線が狼利なC狂編成で複霊に護衛が入ることはないじゃろう。

灰にいて怖いのは占い師じゃから、2-3より3-2が好みじゃのぅ。

(*9) 2022/10/07(Fri) 22:53:16

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*8

しっぽがあった気がするのぅ……

(*10) 2022/10/07(Fri) 22:53:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

調和型の狼なら、ひとりは前衛が欲しいね。
あと狂人はどんな人かな?トリックスターに期待。

(+15) 2022/10/07(Fri) 22:55:09

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

狼っていうか、多頭竜みたいな存在なんだよなあ。人狼ゲームの狼。ケルベロス?

(+16) 2022/10/07(Fri) 22:56:44

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あとはC狂さんかなー?

3-2でも2-2のC潜伏でも良いなのー
確定情報を絞ってあげるのよきー

(*11) 2022/10/07(Fri) 23:01:15

【赤】 玄米茶 ヨシノ

じいさんよりCさんのやりたいことを優先したいのぅ
Cさんや、なにかやりたいこうはあるかのぅ

(*12) 2022/10/07(Fri) 23:02:26

【赤】 馬酔木 グレース

自分が狩人って考えたら、狼は占い師に護衛が付いてるって読むだろうから襲うのは霊かなーってなって
霊護衛に着くけどまあ確かにひとそれぞれか。

私はキャリアだけは長いんでどんな役割でもそれなりにこなせますよー

(*13) 2022/10/07(Fri) 23:04:30

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ちなみにじいさんは占い騙りと潜伏が得意じゃ。
霊能騙りはあんまり経験がないのぅ

(*14) 2022/10/07(Fri) 23:04:58

【赤】 玄米茶 ヨシノ

役職単体の強さで言ったら、霊能はtear2くらいじゃから……

(*15) 2022/10/07(Fri) 23:05:41

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+12 リタリさん
そうだね。ノリとか気持ちとかは私も大事だと思う。

チーム戦だから赤がポジティブなムードだと
とても良いよね。

仲間をチアアップさせたり出来る人外もいるし。

(+17) 2022/10/07(Fri) 23:06:04

【赤】 玄米茶 ヨシノ

tierじゃった

(*16) 2022/10/07(Fri) 23:06:06

【M】 【独】 スターチス エテルノ

3rdはヨシノね
……流石に2-3-1や3-2-1はお勧め出来ないわね
ただ>>*11の確定情報を潰していくって路線は悪くないと思うわ

結構大胆な思考なのかしら?

(-20) 2022/10/07(Fri) 23:06:30

【独】 猫柳 クヘイ

んーーー今日はどう動こうかなぁ

(-21) 2022/10/07(Fri) 23:12:09

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+13 アズマ
対話とは言ったけど、最初は自分の事を話せるか、かな?
村アピとも言えるけど、村にとって自分がどういう価値があるかをちゃんと伝えるのは大事

……嘘や虚勢を張っては本末転倒だけどね

(+18) 2022/10/07(Fri) 23:14:03

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+12>>+17
狼はチーム戦、チワワ覚えた。
パーティを組む、と表現していた狼もいたね。(役割分担のことかな)
少数派だけど仲良しな狼、比べるとずっと共同生活してた筈なのに村人ときたら。そう思うと、なんだか狼がいとおしく思える。

(+19) 2022/10/07(Fri) 23:16:00

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

推理力を競うゲームでもあるし
同時に政治力を競うゲームでもあるんだ

片方だけでは勝てない
しかし足りないなら足りないで補う工夫をする事は出来るよ
その為に有効なのは自分の得意な事を知る事さ

勝ち方を覚えると言い換えてもいいね
アズマが勝った時、あるいは自分を村だと見て貰えた時ってどういう時だったかな?
その中に答えはあるかもしれないよ?

(+20) 2022/10/07(Fri) 23:18:35

【独】 コーヒーゼリー ルネ

さて、どういった村になりますかね

(-22) 2022/10/07(Fri) 23:19:59

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

3rd狼が来たね、ヨシノさんだ

相変わらずトボけちゃってるけどエテルノ曰く「曲者の匂いがする、仲間だと頼もしいわね」だって

C狂の意向を汲んで戦略を立てたいみたいだけど、三人の雰囲気的に結構アグレッシブな戦略を組みそう、だって

(+21) 2022/10/07(Fri) 23:22:34

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ねむねむ。

霊騙り出すならミューかグレ姉、占い騙り出すならおじいちゃんかグレ姉、あとはCちゃんのやりたいことを優先しつつ組み立てよー!って感じで良いなのー?

ミューはむらびーとでのんびりぽやぽやするつもりだったので、のんびりぽやぽややってく予定!

(*17) 2022/10/07(Fri) 23:24:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

よ、ヨシノ殿……!(にっこり)
お爺ちゃんボケたふりして>>0:280で極限まで鋭いこと言ってるの。
どうやって?はともかく、これはゲームの本質を突いている。
相当な遣り手だと思ってるんだ。

(+22) 2022/10/07(Fri) 23:26:11

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あとは、マネージャーさんがヤキモキしてそうだから、Cちゃん気づいたら早めに顔出してあげてねー、と。

CNどうしようねー、特になくても良いけど、何かつけたいジャンルとかある人いたら採用するのー!

あふー…(すやり

(*18) 2022/10/07(Fri) 23:26:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

三赤来てアグレッシブな感じかぁ

面白そうな雰囲気の印象。

(+23) 2022/10/07(Fri) 23:28:35

【赤】 向日葵 ナツキ

呼ばれてとび出てー?

(*19) 2022/10/07(Fri) 23:29:59

【赤】 向日葵 ナツキ

お酒の力で遅くなりました!

(*20) 2022/10/07(Fri) 23:30:45

【赤】 馬酔木 グレース

赤会話ができる狂のメリットとは?

@狼が狂知ってる>A●▼で白が出る>B襲える

あとは狼が占い師襲いたいか霊能者襲いたいかのどちらか(襲撃通りやすいか)の好みかなーと。

私は占い師はGJになるだけと思ってるから霊能者消す方が良いかな。
次点で狂が占い師騙って狂襲撃。

(*21) 2022/10/07(Fri) 23:33:23

【赤】 馬酔木 グレース

あらー。
ナッツが狂人なのですね。

どうしたいとかありますの?

(*22) 2022/10/07(Fri) 23:34:14

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ナツキちゃんだー(もふもふもふ

お酒の力は仕方ないなのー、ミューが眠いのも似たようなりゆー


見学さんも一息ついたところで、やりたいことをやりたいように組み立ててこー(うとうと

(*23) 2022/10/07(Fri) 23:35:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+20
人狼が政治をするゲームだというのはこの国に来て初めて知ったよ。駆け引きはあるものだと、頭ではふんわり理解してたんだけど。
狐入り編成なんかだと動画映えするのか、村人が狼質を出せと対抗陣営を強請っているね。

色々な人に活かされました。殺されかけもしました。
何度も何度もログを読んでいます。あの時の切羽詰まった気持ちはずっと覚えてそう。

(+24) 2022/10/07(Fri) 23:35:49

【赤】 向日葵 ナツキ

うーん、結局狼が生きてないと勝てないからC狂は
狼のタンクみたいな立ち位置ってのが僕の理論なんだよねぇ。
だから、霊昨日潰したいなら霊聖ギドラするし、占いを操作したいなら占い騙るし、灰に居て確定白狙うなら潜伏するし、狼のやりたい陣形次第だなー。、

(*24) 2022/10/07(Fri) 23:37:30

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

昨今は占い護衛文化だから、真らしい真だとほぼ抜けないなののー

村の占狩ラインに依存しちゃうねー

(*25) 2022/10/07(Fri) 23:37:32

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

灰にいて真占サンドバックにするのも楽しいなのよー(にこー

(*26) 2022/10/07(Fri) 23:38:36

【赤】 馬酔木 グレース

>>*24
私は自分で舞台作ったら意図が透けてしまってモロバレ弱くなるタイプで
与えられた舞台の方が自分で抜け道考えられるからのびのびやれるタイプ

無責任にこうしちゃえって言っちゃってー

(*27) 2022/10/07(Fri) 23:39:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

プロロをみている感じだと

ミュールさんは結構マイペースだけど
言うべき事は言う印象、

ヨシノさんもマイペース、興味があることに
触れる柳のような印象。

グレースさんは話の流れをよく読んで話しているし
言語化もしっかりしていてしっかり者って感じの印象。

(+25) 2022/10/07(Fri) 23:40:44

【赤】 向日葵 ナツキ

ほな、3-3陣形作るかぁ(過激派)

(*28) 2022/10/07(Fri) 23:40:44

【赤】 玄米茶 ヨシノ

なるほどのぅ。そういえば聖もおったのぅ←忘れていた顔

(*29) 2022/10/07(Fri) 23:41:57

【赤】 馬酔木 グレース

確霊の方が抜けるのか
2霊の方が抜けるのか
統計的に前者の方が抜ける確率高いんだろうけどいききらんなーってタイプ

(*30) 2022/10/07(Fri) 23:42:12

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ちなみにわしの占い騙り、全員から偽で見られるか全員から真で見られるかの2択じゃから、超ギャンブルじゃぞ。

(*31) 2022/10/07(Fri) 23:42:29

【赤】 馬酔木 グレース

>>*28
おっけー
じゃあ私は霊騙りますねー

(*32) 2022/10/07(Fri) 23:43:36

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

プロロみてる感じだとウタタは赤に欲しかった人材だけど
どうなるか……。

敵に回ると赤にとって厄介そうなんだよね
ウタタは。

逆に私が村陣営だとそこ村だと心強いな
というのもプロロみてる感じだとウタタだし。

(+26) 2022/10/07(Fri) 23:43:36

【赤】 玄米茶 ヨシノ

じゃあわしは占いに出ようかのぅ

(*33) 2022/10/07(Fri) 23:44:45

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

2霊で抜くと占い決め打ち促進しちゃうイメージなのー

初手複霊抜きが視野なら、占いで初手黒出すとこまで考える感じかなー?

(*34) 2022/10/07(Fri) 23:45:19

【赤】 馬酔木 グレース

>>*31
3−3だったら霊からローラーだからワンチャン決め打ち狙いで悪くないんじゃない?

(*35) 2022/10/07(Fri) 23:45:56

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*35

ほんとかの?
じゃあ頑張ってみるかのぅ

(*36) 2022/10/07(Fri) 23:47:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+25>>+26
ロザベラ殿ありがとう。プロローグ掘ってきてくれて。
ウタタ殿は戦歴すごそうだものな、自分を出しすぎないけど意見をしっかり持っている感じ。どちらの陣営にとっても心強そう。
C狂やりたいです!って人はどのくらいいるだろうか。ただの狂人よりは初心者に優しい仕様だと思うのだけど。

(+27) 2022/10/07(Fri) 23:48:29

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

前世のアズマは墓下にはこいつ人やん、って言われてたけど地上ではどうだったろう……
やはりそこも政治か。序盤に発言力を稼いでおくのを疎かにしちゃったなあ。反省しつつ。

(+28) 2022/10/07(Fri) 23:50:16

【赤】 馬酔木 グレース

ちょっと待った!
16人村だから 15>13>11>9>7>5>3>終了
で7手あるから3−3だと吊り切れてしまうのでは?

(*37) 2022/10/07(Fri) 23:53:16

【赤】 向日葵 ナツキ

僕が3-3の潜伏担当ですか!?(過激派)

(*38) 2022/10/07(Fri) 23:53:23

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

んにゃ?どういう進行想定してるなの?

16>15>13>11>9>7>5>3>

7縄4人外
縄猶予3

3-3で4人外だと普通に轢ききれない…?
聖混じりで聖も轢く想定…?

(2人の思考に追いつけてない)

(*39) 2022/10/07(Fri) 23:53:35

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

あっ、やっぱそうだよね!?

2-2-2で役職全ロラしたら縄猶予0の最終日ー

(*40) 2022/10/07(Fri) 23:56:27

【赤】 馬酔木 グレース

C狂が4人目の狼で普通に狂人が別途ひとりいるもんだと勘違いしてたですー

(*41) 2022/10/07(Fri) 23:58:15

【赤】 向日葵 ナツキ

なるほど、2-2-2という手もあったか…

(*42) 2022/10/07(Fri) 23:59:33

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

村アピ、村人であることは自然なのでしてないんだが、悪く取られることもあるみたいだしな。
まずはセオリー通り積極的に発言していって後で同村の人に聞いてみればいいか。

(-23) 2022/10/08(Sat) 00:02:21

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

なるほどー!

2-2-2は、多分占決め打ちになる気はするねー

聖霊ロラしてる間に4手占えちゃうから、事実上は占灰ライン戦になりそうー

(*43) 2022/10/08(Sat) 00:02:56

【赤】 向日葵 ナツキ

ちなみに、占い噛みたい方針なら素直に3-2にしとくのがよさげ

(*44) 2022/10/08(Sat) 00:04:24

【赤】 馬酔木 グレース

じゃあ、私が霊騙って爺が占い騙るからナッツは流れでって感じかな?
占霊を襲撃するかどうかは偏り見ながら臨機応変に。

(*45) 2022/10/08(Sat) 00:06:35

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

私はあのハムスター人間氏ナツキがどこかで牙を剥き出しにするんじゃないかと思ってる。いや陣営という意味ではなくね。
本気モードになったら相当な論客かもしれない。

(+29) 2022/10/08(Sat) 00:08:01

【赤】 向日葵 ナツキ

相談して出た感を隠すために、人外騙りはCOタイミングをずらしがち…
という考え方ってこの国ではどのくらいあるのかな

(*46) 2022/10/08(Sat) 00:09:13

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

はーい、ならミューが灰狼なののー

2-2で潜C警戒させて確定情報殺すか、3-2で機能破壊して戦うか、って感じだねー

(*47) 2022/10/08(Sat) 00:10:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+24 アズマ
第三陣営との交渉とかも政治力だけど
もっとシンプルに言えば村への干渉能力だね

自分の推理や判断を村全体の選択として採用させる能力
あるいは自分自身を村陣営だと処理させない能力

両方、せめて片方は無いと村と狼の双方から生け贄の羊
……SGと見なされちゃう

これをどうやって防げるかは大事、もっとも自分の力が足りなくても発言力がある人が保護してくれる事もあるけどね
発言力がある人から村だと思ってもらえるかって方向性でも良いと思うよ


特に技量が乏しい人程、技量がある人からすれば
「偽では難しい非偽(非人外)要素」というのは拾いやすいんだ
逆に技量のある人ほど「偽でも出来る」とレッテルを張られやすい
……こういうパラドックスがあるから人狼ゲームは初心者でも遊べる余地があるんだよね

(+30) 2022/10/08(Sat) 00:10:52

【赤】 馬酔木 グレース

純灰を襲撃するのは自分の首を絞めるだけなので確定情報潰す方向の襲撃が良いかなーと。
1手空襲撃入れても縄数は変わらん。
GJ情報残されるくらいなら狂人襲撃の方がまだマシかなと。

(*48) 2022/10/08(Sat) 00:10:59

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

私の得意なこと、何であるかね。
微妙な素白さ?それは裏表の少なさに起因してるかも。
計算はできないが、倫理観が比較的高めでゲームに対しては真面目。
覚悟を決めたら実行するが誤爆も多い。直感?洞察力?は割とありそう。
……他の人に通じる言語を会得するのが優先事項っぽい。

(-24) 2022/10/08(Sat) 00:11:37

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

どうだろー?
相談時間ありだから、同時にCOしても要素外になりそうな気はするのー?

(*49) 2022/10/08(Sat) 00:11:56

【赤】 向日葵 ナツキ

2-3or3-3方針かなー

(*50) 2022/10/08(Sat) 00:12:00

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

技量がある人は判断する側
技量が乏しくても判断される側として村に貢献できる可能性があるということだね

判断してもらえると甘えてばかりじゃ強くなれないけど、一つの考え方として

(+31) 2022/10/08(Sat) 00:13:10

【赤】 馬酔木 グレース

>>*46
私的にはCOタイミングは最後の人しか見ないかなー。
この国のトレンドは分からないけど、でも直近見た村だとCO→スライド→スライド撤回とか普通に受け入れられてた感じ。

(*51) 2022/10/08(Sat) 00:13:47

【赤】 玄米茶 ヨシノ

ちょっと聞きたいんじゃが、
ここでいう「2-2」は、真偽-真共を示していると受け取ればいいのかの?

(*52) 2022/10/08(Sat) 00:13:56

【赤】 玄米茶 ヨシノ

わし頑張って起きるつもりじゃけど、あんまり早くは起きられないかもしれん。

(*53) 2022/10/08(Sat) 00:14:27

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

うみゃー?

ミューは真狼-真狼のつもりで言ってたなのー

(*54) 2022/10/08(Sat) 00:15:32

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ミューはふらっと現れる予定ー

リアル大事に!

(*55) 2022/10/08(Sat) 00:16:58

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

あ、Cも来たね、ナツキだ
早速作戦会議してるけどなかなか賑やかかつどうなるか分からない感じ

2-2-2-1(聖騙り)とかまで意見出ていたり()

(+32) 2022/10/08(Sat) 00:17:18

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

格ゲー然り、FPS然り、麻雀然り、カタン然り、
入門したてが中上級者に勝てるはずもないのだけど。
チーム戦の妙でカバーしあえば勝てることもあるのだよね。
得意分野を活かす、メモっとこう。

(-25) 2022/10/08(Sat) 00:17:39

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+27 アズマさん
ウタタは人狼騒動の多くの事柄について
経験と意見のある人って印象だったね。

C狂はアズマさんのいうとおり
やりやすい狂人だし、
一般的には人気役職だよね。

この村で人気かどうか、まではわからないけど。

(+33) 2022/10/08(Sat) 00:18:14

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

期待の狂人。
なんか罵倒っぽくなっちゃうな。
いや期待の狂人ではあるんだけど。

(+34) 2022/10/08(Sat) 00:18:54

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*54

なるほど。ありがとうのぅ。
この編成、2回目くらいじゃから、勝手がわからん部分もあるんじゃ。
すまぬのぅ。

(*56) 2022/10/08(Sat) 00:19:02

【赤】 馬酔木 グレース

>>*52
能力判定で黒が出る雑魚狼は2枚捨て駒で
能力判定で白が出る激強狼はフリーハンドで。

私なんて午前中に起きれる自信ないですねー。

(*57) 2022/10/08(Sat) 00:19:28

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

まぁ、なんにせよー

たのしんだものが勝ちなのであるー!


墓下を騙せない分、地上の人で遊ぶんだー!

(*58) 2022/10/08(Sat) 00:20:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

Cはナツキか、いい感じだね。

ナツキさんは結構テンション高そうだし
エンジョイする心もありそうだし、

人狼騒動的な言い回しのネタも多かったから
経験もありそう。

(+35) 2022/10/08(Sat) 00:22:43

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

決定事項


グレ姉→霊騙り
おじいちゃん→占騙り
ミュー→潜伏

なっちゃん→プランB(高度な柔軟性をもって楽しいことをしよう!)

そんな認識ー!

(*59) 2022/10/08(Sat) 00:24:49

【赤】 馬酔木 グレース

相談できるはずの狼とC狂なのに足並み揃ってないってことも狼の強みに繋がるんだよ。きっと。
ナッツの予想不能さを楽しもう。

(*60) 2022/10/08(Sat) 00:26:56

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

聖騙りまで検討するとは赤陣営、余裕じゃないか。
4人もいると話も弾みそうだね。賑やかなのはよいことだ〜。
2-1、3-1、2-2、のどれかに最終的には落ち着きそうかな?
3-2は流石に無さそうだと思う(聖スライド除くと)

(+36) 2022/10/08(Sat) 00:28:05

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……ノリが凄く良いわね
大胆だけど良いチームになりそうで楽しみね

(-26) 2022/10/08(Sat) 00:29:17

【独】 いもようかん ヤナギ

・お淑やかなお姉さん
・冗談は好き
・世話焼き
・手に持ってるのはお酒?
・序盤は民意進行
・質問をきちんとする
・ギドラになったら霊能さんのフリをする

(-27) 2022/10/08(Sat) 00:29:35

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

プロローグでおや?と気になった人が順調に赤当選してく。
やる気がある人一癖ある人が狼に行きやすいのかな。
勿論、ゲーム外のことだし判断材料としては薄ーいけど。

(+37) 2022/10/08(Sat) 00:30:03

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ウタタ、コウィスカ、オトハ、次いでクヘイ辺りの
プロロで存在感を出していた辺りが村側だから
(話し出したら存在感でる人もいると思うし)

赤陣営で地上のムードや実権を支配するってことは
おそらくできないとは思うんだよね。

だから数人の村側を狼側有利に上手に取り込む形に
なるのかな。

(+38) 2022/10/08(Sat) 00:31:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ヨシノさん:占い騙り
グレース:霊騙り
灰ミュール、ナツキはその時のノリで()

アバウトだけど、なかなか良い雰囲気みたい
このノリで流れを掴めるといいね

(+39) 2022/10/08(Sat) 00:31:36

【赤】 向日葵 ナツキ

なるほど? じゃあ騙るにしろ潜伏するにしろ、唐突にやることにしようかー(過激派)

(*61) 2022/10/08(Sat) 00:31:55

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ランダム襲撃とかと一緒の考え方だねー♪すきー

(*62) 2022/10/08(Sat) 00:32:32

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+38 ロザベラ
その辺りをうまく取り込めるか次第かな?
全体として確定情報を渡したくないって方向性で戦いたいみたい、この辺は分かるね

(+40) 2022/10/08(Sat) 00:37:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

潜伏二人は議論の流れをうまく誘導できるのか?
手練れっぽい村人たちを抱き込めるか?
ヨシノ殿と真占の信用度レースの行方は?
霊はローラーされるのか?
はたまたライン戦とやらに発展するのか?
この辺りに注目していきたいと思います。
村人になったつもりでそれぞれの要素拾ってくことにするね。

(+41) 2022/10/08(Sat) 00:38:03

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ナツキさんが潜伏はそうだね。

ああいう感じの頭の回転が速そうで機敏そうなタイプは
潜伏のが活きると思うし。

グレースさん騙りも良さそう。
真面目そう、しっかりしてる印象があったから
占霊のポジションだと信用を得られそう。

他二人はプロロの情報が少ないから
ちょっとわからないけど。

(+42) 2022/10/08(Sat) 00:38:28

【赤】 向日葵 ナツキ

拾う人がいるか分からないけど、潜伏する時に占い霊だけ非対抗回して、手癖で聖非対抗回すの忘れちゃった♪ というあざとい狼もありか?

(*63) 2022/10/08(Sat) 00:39:26

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

霊騙りって重要視されない事が多いのだけど
実は騙りとしては結構怖い役職

真霊は自らの強いを活かしにくいのに
騙り霊は占いも吊りも怖くない
おかげでやる気のある霊騙りはしばしば信用を取りやすい

C狂だとライン関連の問題もないから結構要になると私は思ってたりするよ

(+43) 2022/10/08(Sat) 00:40:15

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おお、潜伏狂人じゃん。とりあえず騙れと聞いてたけど結構いるんだね、潜伏狂人。
C狂だと普通と違った作戦もできて面白そうだな。占われても白のメリットが最大限に活きそうだし。

(+44) 2022/10/08(Sat) 00:41:50

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

若干この国に関して経験不足っぽい言動もあるけど
全体的に経験そのものはある人達に見えるね

村陣営も強そうだけど応援しがいがありそう

(+45) 2022/10/08(Sat) 00:43:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

霊ロラをぎゃんぎゃん押すと速攻狂人扱いされそうだから、信用を取りに行く作戦の方がハマりそうだね霊の方は。
いやぁ、リアルタイムすごい楽しい!観戦もとてもいいものだね。

(+46) 2022/10/08(Sat) 00:43:26

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

尚、ノリと流れ次第で3-2-1も視野にいれてる模様()
それでLW上等してるミュールも結構ツワモノだよね

(+47) 2022/10/08(Sat) 00:44:26

【赤】 馬酔木 グレース

聖って本人しか気にしない役職だから初日にCOするのかなー
私は村でも狼でも聖COも非COもしないですねー
それ以外にリソース使いたいっていう

(*64) 2022/10/08(Sat) 00:46:56

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

この国は赤会話を墓下から見れる機能も付けられるんだけど

私が間接的に伝える程度のワクワク感やどうなるかな?的な感覚で楽しんで欲しいってのもコンセプトだっりするよ

とは言っても赤会話の内情伝達は多すぎない程度にするつもりだけどね

(+48) 2022/10/08(Sat) 00:47:26

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

聖痕者騙りってどんなメリットがあんだろ。
プロローグの間に考えたけど、なんか微妙じゃない?
まず本物を潜伏してる間に喰ってしまわないと。炙ってロラされていいことあるかな?
わからぬ……

(+49) 2022/10/08(Sat) 00:49:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+40 リタリさん
プロロのコウィスカさんはムード作りが
上手い所があったし、
コミュニケーションも上手い所があったから。

議論の中心に居られると赤にとっては
わりと厄介な存在になりそうな予想なんだよね。

まあ村との相性とか人狼騒動のスキルにも
よりけりだけれど。

そうだね。確定情報を渡さないっていうの赤の基本だけど、
でもその基本をしっかり抑えて話してる人材が
赤にいるのはとても良いなって印象。

(+50) 2022/10/08(Sat) 00:50:09

【M】 【独】 スターチス エテルノ

基本的に聖霊ギドラから狼側が仕掛ける陣形を見て解除という流れになるわね(ギドラ成立時に解除するかは村次第)

潜伏聖は対抗が出た時に厄介だからまず採用されないわ

(-28) 2022/10/08(Sat) 00:50:49

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

聖騙りすらも視野に入れてるってことはグレーを襲撃しにいく訳で、ということは赤陣営は信用勝負の構えなのかな?
まあ、霊騙り出すってことはそうなんだろうけど。
とりあえず生感覚でローラーされてほしくないなあ!皆、頑張って〜!

(+51) 2022/10/08(Sat) 00:52:17

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

聖痕者はどんな匂いがするものかな?
共有者よりも単独に寄ってる分、違ったものになりそうだけど。
それが狩人とどう違うのか。生き延びなきゃならない使命感は狩人のがずっと上だろうな。

(-29) 2022/10/08(Sat) 00:54:46

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+49 アズマ
徹底的に縄を削るし情報が出にくい展開になるよ

全役ロラしてLWを探すだけ
一般的には聖霊で4縄使って
そこから占い決め打ちするか、しないで占いもロラして最終日を確定させるかだね

LWのプレッシャーが凄いから一般的には採用されない陣形ではあるよ、占い騙りが強かったらツボにハマるけどね

(+52) 2022/10/08(Sat) 00:55:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

2-2にする理由は人によるけど
今回は霊噛みをしやすくするって意識が若干強いかも

占い騙りに二枚割く代わりに狼一人犠牲にして確霊を高確率で噛むという発想だね、変則3-1みたいな感じ

(+53) 2022/10/08(Sat) 00:57:57

【見】 【墓】 シンバル ソルム


[暗い夜の底のような地下を、
幽鬼のように、防寒着を着こんで歩いている。

敷かれた>>+1緋毛氈に座り込んで、
地上が沸き立つまでゆっくりと茶をしばくことにした]
 

(+54) 2022/10/08(Sat) 01:00:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+52
なるほど、役職を更地にした後でLW徹底抗戦になるのか。
とんでもない戦法もあったものだ、真占は白しか出ない!って発狂しそう。
苛烈だなあ……。LWは縄2本?だかを避けろって話になるんだね。

(+55) 2022/10/08(Sat) 01:01:08

【赤】 向日葵 ナツキ

>>*64
大体初日に霊聖ギドラが出てくるイメージあるなぁ

(*65) 2022/10/08(Sat) 01:01:45

【見】 【墓】 シンバル ソルム


狼陣営、揃っているようで何よりだ。
狼2騙りか。チャレンジャーなことをする。

いや、こういう村だからこそできることではあるのかもな。

(+56) 2022/10/08(Sat) 01:02:36

【見】 【墓】 小手毬 サツキ

わおーん♪
狼は私が乗っ取りました。

(+57) 2022/10/08(Sat) 01:03:01

【赤】 向日葵 ナツキ

てか今のところこの編成、霊と聖が霊聖ギドラで出てこなかったケース、1回しか見た事ないや。
その時は真霊がギドラがよく分からず非対抗回して潜伏してた。

(*66) 2022/10/08(Sat) 01:03:19

【赤】 馬酔木 グレース

なるほど
霊聖ギドラも視野に入れつつCO作戦練っておこうかな
ありがとうー

(*67) 2022/10/08(Sat) 01:03:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム


まじか。わおーん。

(+58) 2022/10/08(Sat) 01:04:05

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

なんと。……ヒャン!ヒャン!
[喉が詰まっているようだ]

(+59) 2022/10/08(Sat) 01:06:35

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*67 グレース
……ギドラCOした方が良いのか悩む意識や思考の痕跡を沈黙時間込みで出せば、村受けは良くなりそうね

(-30) 2022/10/08(Sat) 01:07:06

【見】 【墓】 シンバル ソルム


この村には狼が3匹、狂人が1人、チワワかポメラニアンが1匹いるようだ。

(+60) 2022/10/08(Sat) 01:08:27

【M】 【独】 スターチス エテルノ

CNとかどうなるのかしら?
リタリにその辺りの話もして貰った方が良かったかもしれないわね

強制する感じになるから辞めて良かったかもしれないけど

(-31) 2022/10/08(Sat) 01:08:43

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+53
霊抜きからの占い勝負視野か。
決め打ちがどうなるかだなあ。
狩人も難しいよね。守りたい相手が一杯いて。

(+61) 2022/10/08(Sat) 01:09:18

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+60 ソルム
村というか墓下?()

(+62) 2022/10/08(Sat) 01:10:44

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

Lvアップアイテム[ゲルトの肉]を取り逃したまま先に行っちゃいました。
直後のセーブから今やり直してるところです。

(+63) 2022/10/08(Sat) 01:11:30

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

2-2-2は厳しいんじゃないかなぁ。

占い襲撃をしない場合は初回占いと聖霊のロラ中の4回で
最低でも5回、最高で6回も灰を占えてしまうし、

それでLWが見つかると結局占ー狼ライン戦だし
見つからなくて占ロラ完遂まで行けても
最終日に逃げ切る必要があるから。

それなら狼の都合でライン戦をするか、
占い信用勝負をするか、
灰狼勝負をするかを選べる2-2の方が戦略的だとは思う。

確か一度桜の咲く国で採られていたっけ。

(+64) 2022/10/08(Sat) 01:11:36

【見】 白薔薇 リタリ、しばらく離れるね**

(a0) 2022/10/08(Sat) 01:12:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

リタリ殿おやすみー。
明日朝が楽しみだなぁ。

(+65) 2022/10/08(Sat) 01:12:53

【赤】 向日葵 ナツキ

霊と聖がギドラ、人外がギドラ無しで霊COした時は、ギドラ崩すためにCOした人外って言われてローラーにならずに人外だけ吊られてた記憶があるから、ギドラ無しでCOするのなら戦略がいるかもしんない

(*68) 2022/10/08(Sat) 01:13:37

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+62リタリ
ああ……
ポメかチワワは正しくケルベロスかもしれん(冥界の番犬のため)

>>+63アズマ
犠牲者無しゲルト生存RTAの狼か。ご飯食べろ

(+66) 2022/10/08(Sat) 01:14:10

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+64 ロザベラ
そうそう、実質的に信用勝負特化なんだよね
占いロラされた場合でもほぼ自分が囲われているか黒を貰っている前提で立ち回る事になるから

ただ、この陣形で真占を即抜きすると酷く混沌とするからロマン陣形ではあるよ、勝率としては安定しないけれどね

(+67) 2022/10/08(Sat) 01:15:27

【見】 【墓】 シンバル ソルム

狼陣営に中々ユニークな面々がいて、楽しみではある。
おじいちゃんはギャップ萌えが狙える位置ではあるか。

(ぽやぽやボケてた人が鋭いことを言うと信用されやすいからな)

(+68) 2022/10/08(Sat) 01:16:31

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ウタタも、俺は好きだな。
とても楽しみにしている。

さて、起きたら狩人でも探すかな。おやすみ、皆**

(+69) 2022/10/08(Sat) 01:20:50

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+64
リスクというかもはやマトリックス占い避けが要求されるレベルであるね。
騙りを捨ててでもさっさと噛んで機能停止させるか?
この護衛の読み合いは大変なものであろうと思う。
どの道針の穴を通すような勝ち筋になりそう。

(+70) 2022/10/08(Sat) 01:24:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ソルム殿もおやすみ。また明日。

(+71) 2022/10/08(Sat) 01:25:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+67 リタリさん
占い信用勝負って村がミスしたら赤勝ちだから
最初から占い信用勝負を狙う場合はロラ手を増やすのって
悪手なんだよね。

占い決め打ちしなきゃいけない期限を早めに持って行って
情報の少ない状況で決め打ちさせるのが定石だし。

だから2-2-2って赤の基本戦略としては
フルロラさせてLW逃げ切りルート、
それが難しい時に副ルートとして
占ー灰ライン戦ルートになると思うんだ。

フルロラまで行ければ確定情報がない状態で
最後の灰吊りになるから村側はすごく厳しい。

……んだけど、自由占いになるから
赤陣営として占い被弾するかどうかわからないし
占い被弾するかどうかで最終戦略も変わるから
扱いが難しいんだよね。

(+72) 2022/10/08(Sat) 01:27:14

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+70アズマさん
占いを襲撃する場合っていうのも
2-2-2にすると人外が二人も霊と聖に露出してるから
結局2-2で占いが抜けた時の展開(霊に1赤、灰に2赤の構成)
の方が配置上はおそらく強いとは思うんだよね。

ここら辺は個人の感覚もあると思うけど。

そういうことを考えると私は2-2-2は
あんまり強い陣形ってイメージはないかな。

リタリさんのいうようにハマれば強い、
村が厳しい形になるっていう
ロマンはあると思うけど。

(+73) 2022/10/08(Sat) 01:34:00

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+73
私も灰2潜伏の方が強かろうと思う。
狼2騙りに出ている時点で結構な勝負をしているわけで。
後は狂人がどれだけ場を乱せるかにも掛かってくるな。
幸いナツキは多少突飛なことを言っても「RPかな」と思われる可能性はあるし、中々良いんではないかと。
奇策は成功率が低いからこその奇策なのだよな……

(+74) 2022/10/08(Sat) 01:38:19

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ところで、アンカーの後にはレス返す人の名前を入れた方が分かりやすいかな?
皆そうしてるぽいからそのようであるね。意識して直してみよう。

(+75) 2022/10/08(Sat) 01:39:22

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

可読性は伝えるスキルの第一歩かもしれない。
改行などと同じか。疎かにしてはいけないやーつ。

(-32) 2022/10/08(Sat) 01:45:46

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*68 ナツキ
基本的に合ってるけど状況次第ではギドラ不要な時はあるわ
具体的には自分以外にギドラが既に二名居る時ね

その場合は霊か聖騙りが居るのが確定だから解除をするのが鉄則
このケースだと逆にギドラCOした理由を問われる事になるわ
……不慣れ要素である以上、受け答えに歪さが無ければ疑われないと思うけれどね

(-33) 2022/10/08(Sat) 01:47:28

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+74 アズマさん
そうだね。
ナツキさんは潜伏Cに向いてそうだなって私も思う。

奇策は難しいね。
ハマれば強い。ハマらないと脆弱。

アンカーの先のお名前は自由で良いと思うよ。

私はちゃんと向き合って話してるイメージの時は
お名前をつけてる。

軽い雑談の時は相手の注意を引いちゃうの
申し訳ないからつけないことも多い。

そんな風に使い分けてるよ。

(+76) 2022/10/08(Sat) 01:47:29

【M】 【独】 スターチス エテルノ

逆に言えば知識や視界に不自然さがあれば疑われる
……この辺は(ギドラに不慣れな)真霊視点をしっかり構築できているかって部分になるわね

グレースなら大丈夫な気はするけれど

(-34) 2022/10/08(Sat) 01:48:57

【見】 青薔薇 ロザベラ、今夜の赤の情報はもうでなそうだしそろそろおやすみ🌠

(a1) 2022/10/08(Sat) 01:54:19

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+76
ロザベラ殿も色々ありがとう。
可読性を意識することは対話の第一歩になるかなと思って、そうだね。重要事項の時のみ付けるのが良さそうだ。
アドバイス感謝するよ。また明日。

(+77) 2022/10/08(Sat) 01:55:51

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+72>>+73 ロザベラ
うん、その通りで普通は採用されないんだよね

なのだけどロラ出来るからと決め打ちを引き付ける
これは村も狼も同一の見解
ならば残す判断者とSGの選別さえ間違えなければ普段以上に肝心の決め打ちを間違えさせる事は出来るかもしれない

見切り発車だから、結局大博打のロマン陣形なのだけどね(見たのは一回だけだし、結局村勝ちだった)

(+78) 2022/10/08(Sat) 05:01:45

【見】 【墓】 シンバル ソルム


沈黙が開けるぞ

[トーストに目玉焼き、サラダを用意しながら]

(+79) 2022/10/08(Sat) 06:59:55

(1) 2022/10/08(Sat) 07:00:31

【見】 【墓】 シンバル ソルム

トップバッターはミナトか。
いい爆速具合だな

もう少ししたら、賑わうかな

[トーストにイチゴジャムを塗っている]

(+80) 2022/10/08(Sat) 07:05:54

【独】 千鳥草 ミナト

一日来る日を間違えたかもしれない(楽しみにしてた)

(-35) 2022/10/08(Sat) 07:15:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+78 リタリさん
そうだね。
襲撃を上手に使えば面白い展開にはなるかもね。

強い灰は襲撃で速やかに消して行けるし
霊や聖は強くても基本的にロラだから。

最終形まで行けば狼優勢の地盤は作れそう。

これ以上はちょっと実際にやってみないと
2-2-2の陣形感覚はわかんなそう。

(+81) 2022/10/08(Sat) 07:15:31

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おはようございます。
地上も夜明けですね。どうか無理なさらず善き試合になりますよう。
更新起きれんかった。
[蜂蜜たっぷり虎のパンケーキ][ロイヤルミルクティー][コーヒー]

(+82) 2022/10/08(Sat) 07:16:34

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミナト殿の即COが真白く輝いている。

(+83) 2022/10/08(Sat) 07:18:05

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……非CO。

(+84) 2022/10/08(Sat) 07:20:47

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

寂しい出だしは赤有利の兆し……。

(+85) 2022/10/08(Sat) 07:23:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

赤ログが先に出てくると狼勝ちフラグという話もありますね。
がーんばれ!村がーんばれ!

(+86) 2022/10/08(Sat) 07:25:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あ、時期的に[卵カステラ]の方が良かったか。
ぐりとぐらの作者様、ご冥福をお祈りいたします。
新鮮な虎を遠心分離機に掛けて生まれたバターを乗っけて、いただきます。墓場なのでこういうファンタジー食もよかろう。

(+87) 2022/10/08(Sat) 07:30:46

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

村側の多くが開始を待ち構えていて

スタートの直後にわらわら非占霊が回ったりすると
「狼吊るぞー!」って心意気があって
やっぱり狼としては出鼻を挫かれるんだけど

そういう村じゃないっていうのは良い兆候だと思うよ。

(+88) 2022/10/08(Sat) 07:31:53

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

おはよう、これは静かな開幕だね

沈黙時間アリだからロケットCOは真要素にはならないのだけど
初動での思考回しや要素取りの回転や真贋への思い切りが良いのは後々に影響の大きい村要素になりやすいんだよね

技量で出来ると口にするのは簡単だけど、村を勝たせる動きにブレがなく、なにより強度が高い場合は間違いなく村要素


リアル都合はあれどゆっくりなのは村には不利な展開かも
……狼も大人しいけど()
どちらも頑張って欲しいね

(+89) 2022/10/08(Sat) 07:33:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

そうですね。猛者達は更新直後からわーっと非占非霊回していきますものな。
村としては初っぱなの時系列を一切気にせず、他の要素から白黒印象を拾ってくことになりますか。緩やかな出だし、この村らしいかも。

(+90) 2022/10/08(Sat) 07:34:54

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ヨシノさんは寝坊助陣営みたいだから、この辺は要素外で有利になる箇所かも

占と霊がどう動くか興味深いね

(+91) 2022/10/08(Sat) 07:34:55

芝桜 ウタタ

おはようございます
COすることはないです

(2) 2022/10/08(Sat) 07:35:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム

あまりがっつきすぎるのもそれはそれで、大変だからな
やりやすいように各自やってほしいが

お、ウタタ非COだ

[卵カステラも一切れもらおう]

(+92) 2022/10/08(Sat) 07:37:11

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

お、ウタタ殿来たね。赤陣営攻略のキーパーソン。

(+93) 2022/10/08(Sat) 07:37:42

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

寝ぼけてログを誤読しなければ何でもいいと思うよ。
第一声は大事。そう、とっても大事……。

(+94) 2022/10/08(Sat) 07:39:11

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

誤読絶対ダメ!
……ぐす。

(-36) 2022/10/08(Sat) 07:39:45

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+87 アズマ
……切ない情報を知ってしまった
(涙目にもぐもぐ)

(+95) 2022/10/08(Sat) 07:40:31

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私は定型的な開幕猛ダッシュ勢だから
この地上にいたら凄い困った顔をしてウロウロしていたのが目に浮かぶよ(苦笑して)

(+96) 2022/10/08(Sat) 07:41:50

【見】 【墓】 シンバル ソルム

沈黙時間があるとなぁ。
無いとそこそこ情状酌量されたりもするんだが。

第一声は大事。
間違えると狼ですか?!狼ですね!といわれ一日中追い回されたり「こういうやつだからなー」といわれたりする。つらみだ。

(+97) 2022/10/08(Sat) 07:42:24

【見】 白薔薇 リタリ、仕方ないので今は離脱**

(a2) 2022/10/08(Sat) 07:43:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あー確かに、村がのんびりしてるとウォォォォって走ってくる人だけが悪目立ちしてしまうのよな。
「やる気がめちゃめちゃある!ここ怖い!占い!」とか言われると……本当に……。いや初心者村ではある話なんです……確霊いるのになあ(;´д`)

(+98) 2022/10/08(Sat) 07:44:03

玄米茶 ヨシノ

【占いCOじゃ】

目が覚めてしまったが、2度寝するぞい。

(3) 2022/10/08(Sat) 07:46:12

馬酔木 グレース

おはようございます
【霊聖CO】

(4) 2022/10/08(Sat) 07:46:14

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

痺れを切らしたか狼さんチームが出てきたな。
おおっ、ギドラだー!

(+99) 2022/10/08(Sat) 07:47:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

狼の方が早い。いいことだな。

まさかここの並びで狼だとは
地上は最初は思わないんだろうな。

(+100) 2022/10/08(Sat) 07:50:00

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

赤で地上の発言を待っていたね。
これは、流れが掴めるかもしれないぞ。
理由は不明だが後から出てくる者を狂人かな?と思ってしまう傾向が私にはある。

(+101) 2022/10/08(Sat) 07:53:26

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

いや、不明ってことはないな。
様子見をしてたから、ってやつだけどそもそもここC狂じゃん。
理由が判明したので撤回。この卓には当てはまらない。

(+102) 2022/10/08(Sat) 07:54:39

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

大袈裟な呼び名だな、と元祖ギドラの登場したログを探したら予想を遥かに越えたキングギドラっぷりだった。すごーい……

(+103) 2022/10/08(Sat) 07:57:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

これだと赤チーム、ネタを挟んだり下手に発言伸ばせないな。
村の皆、起きてきてくれ〜。

(+104) 2022/10/08(Sat) 07:58:45

猫柳 クヘイ

名乗るもんはないぞ。楽しくやろうのー

(5) 2022/10/08(Sat) 08:01:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ふーん。役職2つだったりあくまで村側として複数役職を発言する場合は不確定COと言うのか。
数年前でページ更新止まってるのかな某まとめサイト。

(+105) 2022/10/08(Sat) 08:05:34

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿イン。
実力者は早起き目なイメージあるね。

(+106) 2022/10/08(Sat) 08:06:07

胡蝶蘭 ミュール

おはようなのー
ミュー、占いもおばけ?も見えないなの!

(6) 2022/10/08(Sat) 08:07:14

千鳥草 ミナト

後続のギドラCOは【】の定型文のみのCOを希望。ギドラの判断要素を出さないために片方は纏め役・片方は完ステが好ましい。進行権を譲り合って中身が透けないようにもよろしく。

(7) 2022/10/08(Sat) 08:07:34

【独】 ピアノ アリシア

希望無効だったわ…

(-37) 2022/10/08(Sat) 08:08:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

赤の着席の方が早い。
ミュールのCOの仕方はかわいいな。

(+107) 2022/10/08(Sat) 08:08:38

ピアノ アリシア

【占CO】
Rest is a thing of the past.

統一/自由対応可ですが時間制限の中で思考の枝葉を切り落としてゆく短期とは違いじっくり腰を据えて考える事のできる長期は思考の基盤となる確定情報が大切だと思います。
占い師として編成云々以前に統一占いを推します。

希望決定時間は仮22:00 本22:30近辺です

(8) 2022/10/08(Sat) 08:08:42

【独】 胡蝶蘭 ミュール

ここまで人外PP圏内、なの!(3/6)
村人さん達、ゆっくり目な人多そうー?

(-38) 2022/10/08(Sat) 08:08:47

【見】 【墓】 シンバル ソルム


やっぱり、ミナトが一番脅威そうだ。
取り繕えるはずの第一声で短めのCO、そして村の取りまとめに移る、と

(+108) 2022/10/08(Sat) 08:09:42

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

占い師きたぁぁぁ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!

(+109) 2022/10/08(Sat) 08:09:55

【独】 胡蝶蘭 ミュール

アリシアさん、変につついたら真っぽくなっちゃいそうな気配なのー

灰視点の占い師と誰か言い出しそうかなー?

(-39) 2022/10/08(Sat) 08:11:57

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おや、アリシアか。
面白いところが対抗に出たな。
これはおじいちゃん頑張らないとキツそうだ

[アリシアの真面目な性格は信用されやすいと思っているため]

(+110) 2022/10/08(Sat) 08:12:16

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ほほう、仕掛けてきたね。
ミナト殿は端的だったが要点を押さえた喋り。私に奇策の説明をしてくれた方だ。考察炸裂しそうなタイプだな。狼は警戒対象。

(+111) 2022/10/08(Sat) 08:12:17

【M】 【独】 スターチス エテルノ

ギドラしなかったのね
ここは突っ込まれるはず、どう対応するかしら?

(-40) 2022/10/08(Sat) 08:13:00

【独】 胡蝶蘭 ミュール

あと、3-2になると地味に真目上がりそう?
アピの範囲内ではあるけど、灰LW状況を考えてないね

(-41) 2022/10/08(Sat) 08:13:06

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>8 アリシア
手堅い第一声ね
そのまま手堅い真で村が手堅く評価したら厳しくなるわ
どうやってそこに抗うか、ね

(-42) 2022/10/08(Sat) 08:14:20

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

占いがこの二人なら、村の雰囲気は悪い方向には転がらないと思う。
村人は冷静に真偽を見極めていくことが要求されるな。
アリシアは手堅く確定情報を求めていくタイプか。村に必要な考察の基盤を落とそうという態度が好感持てるな。

(+112) 2022/10/08(Sat) 08:15:15

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

占い候補としてのスタンスがしっかりしているのも
今のところアリシアだから占バトルはなかなか
手強そうだね。

(+113) 2022/10/08(Sat) 08:17:01

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……良く見たら霊聖じゃない()
普段と逆だから見間違えてたわ

グレースには先手をとった動きをして欲しい所だけど上手く動けるかしら?
余りギドラの知識無さそうだったのよね、この辺の真トレースとフォローには気を付けないといけないかも

下手に赤助言しない方がかえって非赤貰えるかしら?

(-43) 2022/10/08(Sat) 08:18:32

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

アリシアは王道タイプの感触だね

逆にヨシノさんは王道とは違ってそう
だから村相性に左右されやすいとは思う
けど、同タイプでぶつかれば力負けしやすい事を考えれば別タイプの方が悪くないね

(+114) 2022/10/08(Sat) 08:20:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>8
意訳:惰眠を貪る時間は終わりだ

うん、これは中々に強敵。RP挟みつつ必要情報しっかり詰まってる。

(+115) 2022/10/08(Sat) 08:21:03

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ミナトの>>7はグレースにはありがたい意見になるかな
ステ気味に発言抑えて良くなったから

(+116) 2022/10/08(Sat) 08:22:20

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

だねーアリシアは王道・正統派って感じ。

(+117) 2022/10/08(Sat) 08:23:40

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

能力者たちの性格傾向は村の雰囲気を握るな。
はにゃんとした村になったりギスギスオンラインになったり、色々だなあ。
やっぱりそういう意味でも占い師って最重要役職?

(+118) 2022/10/08(Sat) 08:31:55

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+117 ロザベラ
王道だけど鬼ではないね
腰を据えて戦おうとしてる

それで勝てるという真としての自信でもあるのだろうけど、初動から村環境を支配しちゃうタイプではないようだね

……劣勢時の対応力次第かな?
防御は高そうだけど、攻撃に転じる部分次第

(+119) 2022/10/08(Sat) 08:32:08

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私が占い師だったら
「ぼぉーっとご飯待ちしてないでちゃんと村として働いてよ」ってクワを振り回して村を耕してる盤面()

(+120) 2022/10/08(Sat) 08:34:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

占い師としても占い候補の情報落ちないから困るよね。
もしかしたら昼以降のスタートかも。はてさて。

(+121) 2022/10/08(Sat) 08:35:52

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

この状態で占い先決めるの無理でしょう。
口火を切ってくれる人はまだかー。

(+122) 2022/10/08(Sat) 08:36:58

【見】 【墓】 シンバル ソルム

アグレッシブだ。
休日始まりだと午前の動きには期待してしまうところもあるな。

(+123) 2022/10/08(Sat) 08:37:51

【見】 【墓】 シンバル ソルム

墓下が元気で俺は嬉しいよ

(+124) 2022/10/08(Sat) 08:38:53

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+118 アズマ
大抵の村では占い師は村陣営の要になるよ
占い方と噛み方次第ではあるのだけど、1視点詰みを狙える可能性はかなり高いからね

決め打ちに成功して狩が鉄板護衛をしているだけで推理不要で村が勝てる盤面に出来ちゃう

推理が必要になるのは狩と真占が噛まれてからだね
無論、推理をしない訳でなく勝率を高めるべく吊り占いを決めていくんだけど

(+125) 2022/10/08(Sat) 08:39:43

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

例外のケースだとG11は占い2回、吊り2回を2狼が回避すれば真占を決め打たれようが狼は勝てちゃう

白しか噛めないから最終日までもつれ込まれたら負けちゃう可能性高いけれどね

(+126) 2022/10/08(Sat) 08:43:57

【見】 白薔薇 リタリ、現実的には占3回、▼村▼狂▼村となりやすいかな? 灰4中2狼となるのでギリギリの勝負ではある

(a3) 2022/10/08(Sat) 08:46:22

パンプキンパイ カルロ

【非占霊】
僕も少し二度寝してくるのだ

(9) 2022/10/08(Sat) 08:46:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+119 リタリさん
そうだね。
なんとなく防御はありそう。

あとはアリシアがどういう武器を持っているのか……。

ヨシノさんに軍配が上がるとしたら
そういった村にアピールする
持ち味のところになりそうかもしれない。

(+127) 2022/10/08(Sat) 08:47:04

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……ミナトのおかげでグレースは無理に喋らなくても良さそうね、少し安心

しかし静かな立ち上がりね

(-44) 2022/10/08(Sat) 08:48:28

ナズナ オトハ

お、おはようございます。
かりゅ……あっ、しないんですね。【非占霊】です。

(10) 2022/10/08(Sat) 08:58:53

【独】 ナズナ オトハ

喉効率を落とします。
RP大事!

>>7ミナトさん
絶対意味ないですが、
ちょっとでもポイントを稼ぎたい人なのかな……もしくは、言うだけで牽制になったらいいなと思ってるタイプの人

(-45) 2022/10/08(Sat) 09:02:19

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>10 俺たちの与太話にちゃんと乗っかってくれるところ、かわいい

(+128) 2022/10/08(Sat) 09:05:33

【削除】 いもようかん ヤナギ

【聖霊CO】

2022/10/08(Sat) 09:05:44

(11) 2022/10/08(Sat) 09:06:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

途中経過
CO順→
\ 千芝玄酔猫蝶鍵瓜菜芋|琴日珈善電
占 ✕✕占✕✕✕✕占✕✕✕

\ 千芝玄酔猫蝶鍵瓜菜芋|琴日珈善電
霊 ✕✕✕霊✕✕✕✕✕✕霊
    聖      聖

(+129) 2022/10/08(Sat) 09:10:53

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

二人目の聖霊が来ましたね。
これは読めないぞ。

(+130) 2022/10/08(Sat) 09:11:37

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>10>>+128
とてもかわいい……オトハ殿長生きしてくれ。

(+131) 2022/10/08(Sat) 09:12:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

一番最後の聖霊がびっくりする瞬間、早く見たい

(+132) 2022/10/08(Sat) 09:14:10

ナズナ オトハ

し、静かな朝ですね……。
ヨシノさん、アリシアさんの占とグレースさんヤナギさんの聖霊ギドラは見ました。

月並みですが
>>3ヨシノさん
★占方法はどうしたいですか?

>>7ミナトさん
CO文までは同意ですが、
本当に透けるかはわかりませんし、確白を半分機能停止させるのは不都合が勝りませんか?

わ、私は2人ともに話していただきたいです。お暇になっちゃいますし。
分担とかなら、いいと思いますが……

(12) 2022/10/08(Sat) 09:14:31

【独】 いもようかん ヤナギ

「せんれい」って聞き覚えのありますね。
ああ、じゃあ皆さん「聖霊CO」でギドラされるんですね。

【聖霊CO】

……先達は【霊聖CO】されてますね?
聖を先に書いたことに意味を見出されると怖いので、霊聖の順で統一しましょう。の削除です。

(-46) 2022/10/08(Sat) 09:15:44

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……プロの幼女だった。これは推してしまう……

(+133) 2022/10/08(Sat) 09:15:50

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんは村に馴染みやすそう。

どんな村でもある程度は村にいる人たちに
合わせるスキルを持っていそう。

(+134) 2022/10/08(Sat) 09:15:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

あれ、オトハさん狩人っぽい?

(+135) 2022/10/08(Sat) 09:16:47

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ん?というと、オトハ殿は早く陣形を確定させて守る対象を見定めたいということ?
ロザリア殿はそう読み取ったんだよね?

(+136) 2022/10/08(Sat) 09:19:11

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

確かに焦ってるな……
後、ネタに見えて与太の全員狩人COを拾ってくるのも、狩人という職に最初から目が向いてるからかもしれない。ネタと流して欲しいって偽装のつもりかも。

(+137) 2022/10/08(Sat) 09:20:32

【独】 ナズナ オトハ

ここまで30ptで済む内容に70pt……は、背徳感がすごいです……

やりすぎな気はするけど、序盤でポイント稼ぐのはありではないかと……土足でずかずかとミナトさんの領分を踏み荒らしていく人。

と言いつつ、自己アピールに比重が傾いてる、
悪い喉効率、探り意識の弱さ。
上手な人には>>12だけでマイナス印象を持たれそうです。

いや、言わなくてよかったのでは?
返りを待ちつつ、難しいなぁ。

(-47) 2022/10/08(Sat) 09:21:20

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>12後半の話しかけはナイスだな。
俺も確白にはある程度村をにぎやかしてほしいタイプなんだ。

オトハは占いを見定めたいという姿勢は見えるが
質問内容自体はテンプレートに見える。どうだろうな。

(+138) 2022/10/08(Sat) 09:22:03

【M】 【独】 スターチス エテルノ

オトハが動いてきたわね
……ここからが勝負かしら?

(-48) 2022/10/08(Sat) 09:22:05

【赤】 向日葵 ナツキ

んー、3-3よりは2-3か!

(*69) 2022/10/08(Sat) 09:22:29

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

議事録が大変に青いぞ。
これは墓下陣営の勝ちも狙えるかもしれんね。

(+139) 2022/10/08(Sat) 09:22:30

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

いや、占い候補を見極めようっていう目線と
アズマさんのいう通り>>+137

狩人だとすると意識するところかな、って。

まあ村人でも通る。

(+140) 2022/10/08(Sat) 09:22:54

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+140
ふむふむ。どちらにせよ、オトハ殿はできる幼女ってことだね。
狩かもポイント+0.5ってところ?
村に対する呼び掛けはありがたいな。

ヤナギ殿の動きはまだ読めないか。ミナト殿の釘刺しに従ってる感じだね。

(+141) 2022/10/08(Sat) 09:24:53

向日葵 ナツキ

みんなー! 夏だよー! 起きてー!
僕は【非占霊聖】!

直近のギドラ片方だけ喋る件に関しては、そっちの方が霊噛まれにくいみたいな、なんかそういうデータあるんですか? って心の中のひろゆきが叫んでるから、どうせどっちが透けないか分かんないんなら、纏め役位置の800ptをドブに捨てるのもったいないと思っちゃうね!
どうしても霊が重要な時は、ギドラ解除したらいいしね!

以上、僕からでした!

(13) 2022/10/08(Sat) 09:26:36

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+138
確かに、陣形確定してほしいし何より地上が盛り上がってほしい。
オトハ殿は勇気のある村人陣営だな。結構慣れていそう。

(+142) 2022/10/08(Sat) 09:27:11

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……ぶっ込んできたな。流石だ。

(+143) 2022/10/08(Sat) 09:27:54

【見】 【墓】 シンバル ソルム

夏がやってきた。

(+144) 2022/10/08(Sat) 09:28:04

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ナツキさん上手いなあ。

文章のメリハリの付け方がとてもいい。

なかなか手練れなのかな。

(+145) 2022/10/08(Sat) 09:28:45

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿の略称「夏」でいっか。よし。

(-49) 2022/10/08(Sat) 09:30:00

猫柳 クヘイ

そもミナトの完ステって「喋るな」つーことではないと思うんだがのー?

もしそういう話だったとしたら、吾、勝敗度外視の話としてそれはしてほしくないんだがの。

あとまあそも確白になると限らんというのがあるがミナトオトハは聖霊確定するだろう思考かえ?

(14) 2022/10/08(Sat) 09:30:23

ぜんざい カズハ

ああ、もう出てるんだね。

じゃあ【あたしが霊能者だよー】

(15) 2022/10/08(Sat) 09:30:34

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

単霊だ!本物が来た。

(+146) 2022/10/08(Sat) 09:31:40

【見】 【墓】 シンバル ソルム

噂をしたら影がさしたようだ。
ヤナギ聖か。頑張ってほしい。(どうせまとめにされるので)

(+147) 2022/10/08(Sat) 09:32:40

【独】 ナズナ オトハ

>>13
これです。

だけど、たぶん、ミナトさんが言いたいのは
「透けないようにしてよ!狼ッ、霊抜きを試みようとしても失敗するからな!」って事なので、
本当に黙っててと言いたいわけでは無いのではないかと……(どの口)

(-50) 2022/10/08(Sat) 09:32:53

【見】 【墓】 シンバル ソルム

それはそれとしてこのカズハの出方は
慌ててやってきた真にも、
引っ掻きまわしに来た狂人にも見えるから、
早めにCOしておいたグレースはいい仕事をしているな。

(+148) 2022/10/08(Sat) 09:34:03

猫柳 クヘイ

言うてたら解体しにきよったの
吾、聖霊ギドラ解除せん方針とかもやってみたかったが、占い候補>>8が確定情報重視派なの鑑みると全バラシがよいのかのー

2-2かまさかの3-2か、何にせよ回りきるまでまた見よ。

(16) 2022/10/08(Sat) 09:34:50

【見】 【墓】 シンバル ソルム

内訳が予め把握できていないという意味では、ミナトの白要素になるか。

(+149) 2022/10/08(Sat) 09:35:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

途中経過
CO順→
\ 千芝玄酔猫蝶鍵瓜菜芋夏善|琴珈電
占 ✕✕占✕✕✕✕占✕✕✕✕✕

\ 千芝玄酔猫蝶鍵瓜菜芋夏善|琴珈電
霊 ✕✕✕霊✕✕✕✕✕✕霊✕ 霊
    聖      聖 

地上からもほぼほぼ陣形確定か。

(+150) 2022/10/08(Sat) 09:35:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

善き哉、善き哉。
霊能者決まったら後は早いね。

(+151) 2022/10/08(Sat) 09:37:34

ぜんざい カズハ

占い方法は個人的にはいろいろ度外視して自由でいいじゃんとか思ってるんだけどね。

あたしの好みの問題。

(17) 2022/10/08(Sat) 09:37:42

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

聖霊ギドラは3COになったら解除しないと
▲聖されても聖騙られたら村視点で困るし
▲霊されてからギドラ解除で聖を騙られるのも困るし

村視点であんまり良いことないような?

(+152) 2022/10/08(Sat) 09:38:46

【独】 猫柳 クヘイ

単純に「その方が勝てるから喋るな」というのは
・プレイスタイルの強要
・「長期」人狼の放棄
・全体の思考力を削ぐ
ちゅー観点から「長期」に置けるスタイルとして好みではない

(-51) 2022/10/08(Sat) 09:39:10

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

通例ならギドラは即日解除じゃない?
聖痕者お弁当になっちゃうが、初代まとめ役かなー。ガンバー。

(+153) 2022/10/08(Sat) 09:40:50

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

引っ張る戦術って村側も混乱しないかなーと思うのだけど、どうだろう。被害は少ないのかな?

(+154) 2022/10/08(Sat) 09:41:52

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カズハさんは結構隙があるタイプの霊だねー。

個性を良い方に拾われたら輝きそうだし
悪い方に拾われたら偽視されそう。

(+155) 2022/10/08(Sat) 09:41:58

胡蝶蘭 ミュール

ここまで見てるよー

確定する/させる思考なら頭から成立に動くと思うなのー
>>16はやや村っぽっぽ!

占い方法は、霊ロラするなら自由、ライン戦視野にいれるなら統一って感じかなーなの!
C入りだし、黒狙い統一が一番わかりやすいなのー(黒過ぎるところは……なのっ!)

(18) 2022/10/08(Sat) 09:44:56

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

自由占いは好きに囲えるし
潜伏Cを直吊りしにくくなるからね……

仲間狼に黒打って捻れラインのライン戦とかも
やられたらかなり混乱する。

この編成だと私はやっぱり統一信者だな。

(+156) 2022/10/08(Sat) 09:46:50

【独】 いもようかん ヤナギ

>>18
蘭→猫○

(-52) 2022/10/08(Sat) 09:46:53

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

村陣営がスロースタート気味だしね。
要素をどんどん拾っていくのはこれから?出遅れも考えると、統一で確定情報を落としていくのが確かに安定しそう。
アリシア殿は一定の信頼を得られるだろうが、カズハ殿はどうだろうか。どちらに転ぶかは未知数といったところだね。

(+157) 2022/10/08(Sat) 09:49:34

【見】 【墓】 シンバル ソルム

カズハはこういう人だ、と思わせれば強いだろうなあ。

>>16は何でやってみたいと思ってたのかは聞きたい。
>>18二発言目で考察っぽいものを落とすのは印象がいいな。

(+158) 2022/10/08(Sat) 09:51:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿、村に会話を促すあたりや占い候補の意見を即座に拾ってる辺りからやや白って印象。

(+159) 2022/10/08(Sat) 09:52:15

ピアノ アリシア

片白が増えると考えないといけない範囲も増えますし
適切な論点の設定や裁定をしてくれる人がいなくなると狼側の多数派工作の難易度が下がるですよね。

(19) 2022/10/08(Sat) 09:53:16

【独】 パンプキンパイ カルロ

16-15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄4人外吊りミス可能数3
霊ロラ前提なら5縄3人外吊りミス可能数2

噛み7 占聖白??狩+空襲撃orGJによる偶数戻し
狼は灰噛みを2手入れる余裕がある。狂人を噛む余裕すら有る

(-53) 2022/10/08(Sat) 09:55:58

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

村によって、どんなタイプの能力者が信用されるかって本当にまちまちだよね。
村との相性というべきだろうか。不思議なものだけど。

(+160) 2022/10/08(Sat) 10:01:16

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そうだな。
不思議と真面目一辺倒の占い師が「遊びが無い」と真を落とされたり、逆もしかり。

この国は……人間的な弱さを占い師が見せると、単独感として受け止める人が多そうという印象だけがある。

(+161) 2022/10/08(Sat) 10:04:00

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

おはよう。
最近寒すぎて困ってしまうね。

ちょっとログを見てこようかね。

(+162) 2022/10/08(Sat) 10:04:35

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

始まりましたね。よろしくお願いします。

ここまで見ている限り、ナツキ>>13は、カズハ>>15の前に出しているのが上手いですね。
同時に、上手すぎて占いを吸えないので、この先の動きに興味があります。

(+163) 2022/10/08(Sat) 10:05:22

【独】 パンプキンパイ カルロ

二枚抜きを行わない:灰噛み2回
二枚抜きを行って真占が真決め打ちされる:▲狂と▲真の片白が1回ずつ。灰噛み0回

最終日が灰4人盤面として、狼視点で最終日に残せる白置き位置は最大2人。可能なら1人。欲を言うなら0人(=狼が最白)。
灰噛み2人できるかどうかと言うのは狼視点では死活問題になり得る。

つまり、真占が真を取って村人が白置き位置に2人いれば、狼は困ると言うこと

(-54) 2022/10/08(Sat) 10:06:42

【赤】 向日葵 ナツキ

ふむー、纏め役が重要そうな村!

(*70) 2022/10/08(Sat) 10:07:30

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

墓下の方が議事進んでたのね。
今のところ2−2。
3−2はほぼなさそうなので、陣形的にこれで確定かねぇ。

C編成は2−2、3−1をよく見かける

(+164) 2022/10/08(Sat) 10:07:44

【見】 【墓】 シンバル ソルム

しかしアリシアとカズハは相性がちょっと悪そうに見えるな。

自由か、統一か、か。
俺はどちらでも楽しいとは思うが、
占い師による完全自由占いには否定的だな。

占い先が占い師任せになってしまって、
村全体が弛緩するように見えているというか。
結局発言で要素が落ちないからな。
というところで、合議による統一が一番遊んでいて楽しいと感じる。

(+165) 2022/10/08(Sat) 10:09:04

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

2−2なら統一は見たことあるけど、2−2なら自由は見たことない気がするな。
ライン戦なら統一だろうなという気持ち。

(+166) 2022/10/08(Sat) 10:09:37

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>+164
2狼騙り+C狂潜伏の2-2。

占い信用勝負なのかライン戦狙いなのか、そのへんは知らない。
どちらであれ、潜狂を悟らせないで内訳誤認させるのが重要だね。

(+167) 2022/10/08(Sat) 10:09:54

【見】 【墓】 シンバル ソルム

モチヅキ、ムツキ、おはよう

墓が元気だ。

(+168) 2022/10/08(Sat) 10:10:26

【赤】 馬酔木 グレース

2−3なら初手で聖噛み、以降は確白噛んでいこうって流れかな

(*71) 2022/10/08(Sat) 10:11:52

【独】 ナズナ オトハ

潜伏C枠と見られる立ち回り……いやよします、私の目指してるプレイングはそこではないです。

(-55) 2022/10/08(Sat) 10:11:54

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+163 モチヅキ殿
おはようございます。どうぞよろしく、うるさくしてたらごめんね。
まあ、[虎バター乗せ卵カステラ]でもお食べよ。紅茶もあるよ。
ナツキ殿の動きに期待が高まるね。多少の無茶は通りそうなバイタリティを感じるよ。

>>+162>>+164 ムツキ殿
改めてどうぞよろしくお願いします。
このまま青陣営勝利を目指せれば……いいかなって……
陣形はその通りだと思います。信用勝負かな。

(+169) 2022/10/08(Sat) 10:13:18

【独】 ナズナ オトハ

2-2なら占護衛はしやすいし、その分白噛みとかはしやすい(あと灰もそこそこ噛める)ので、
占われは良くないですね。脅威噛みも悪い。

(-56) 2022/10/08(Sat) 10:13:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

昔懐かしの?統一占いバトルがいいです。
希望集めてまとめが指定するやつ。今は自由占いが多いねえ。

(+170) 2022/10/08(Sat) 10:15:30

玄米茶 ヨシノ

>>12オトハ

正直なことを言う。どっちでもよい。

前提として、占い師はすぐ死ぬ。
そしてわしには初手や2日目で黒をぶち抜ける力はない。
そのため、わしの水晶玉を村陣営に「使っていただく」のがいちばん効率がいいと思っておる。あくまでわしは、水晶玉を持たされただけの村人じゃ。

個人的な好みは統一であるが、統一の情報を村が扱えない場合は統一にする意味がないじゃろう。
だからわしはみんなの意見を聞きたいのぅ。

(20) 2022/10/08(Sat) 10:16:14

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ライン戦についてふんわりしか知識ないから、ちと調べてくる。

(+171) 2022/10/08(Sat) 10:16:34

【独】 パンプキンパイ カルロ

自分の他に白い人が2人3人いて、自分も村もその白さに確信を持てたなら、自分が白置きされる事に意味がある。
そうでなければ真を真上げすることの方が重要。白置き位置の数が少なかったら、2回ある灰噛み機会で潰されてしまう

(-57) 2022/10/08(Sat) 10:16:52

馬酔木 グレース

今のところ霊候補が1名と霊聖が3名ですねー。

純灰の方々には占い方針の希望を伺いたいかな。

(21) 2022/10/08(Sat) 10:18:48

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ヨシノさんはそういうスタイルで来るかぁ。

面白いね。によによしちゃう。

(+172) 2022/10/08(Sat) 10:18:56

【見】 【墓】 シンバル ソルム

おっ
かっちりとしたアリシアと柔和に腰の低いヨシノ。
対照的でいいな。

(+173) 2022/10/08(Sat) 10:19:54

【独】 いもようかん ヤナギ

>>21グレースさん
霊聖が3名……?

(-58) 2022/10/08(Sat) 10:20:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>20
あぁ、これは絆されてしまうね。この村に響くよう寄り添った素敵な意見だ。
しかしこうなってくると、いよいよ占いの真偽は判らないものだなあ。
決め打ちがとても怖い……占い先襲撃先を注視しよう。ここの意図は誤魔化しが効きづらいはずだから。

(+174) 2022/10/08(Sat) 10:20:38

玄米茶 ヨシノ

>>7ミナト

感覚論じゃが、ミナトはやや白いと思うぞ。
ミナトが狼であれ村であれ、霊聖ギドラ×2の場合は完ステが有利だと思っての発言じゃろう。

完ステは極論であり、極論は嫌われやすい。
しかも、狼陣営は霊聖騙り出してきているため、完ステ案は施行されぬままじゃ。

仮に完ステ案が村利益だったとしても今後弁明する意味も必要もなくなってしまった。
あとに残るのは「極論を言ったミナト」のみ。

霊騙りが出ると知っている狼が、こんなに無意味な動きをするじゃろうか。

(22) 2022/10/08(Sat) 10:21:02

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ライン戦の構えだねー!

(*72) 2022/10/08(Sat) 10:21:04

玄米茶 ヨシノ

>>21グレース

霊聖2じゃよ……
誤字なのか、何かと見間違えたのか、
気になるゆえ落としておいてほしいぞ。

(23) 2022/10/08(Sat) 10:22:45

【赤】 玄米茶 ヨシノ

喉がするする溶けそうじゃ……

(*73) 2022/10/08(Sat) 10:23:57

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

改めて墓下の皆はよろしくね。

>>+167モチヅキさん
2狼騙り+C狂潜伏の2-2。
真C-霊狼もあるかな。好みになるねえ、この辺り。

>>+169アズキさん
ふふ。蒼陣営勝利は新しいねえ。

(+175) 2022/10/08(Sat) 10:24:13

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そこの白を拾いにいくのか。
いい動きだな……

個人的にはこの流れでクヘイとかを白上げすると
永遠に吊れない気がするから、
いいチョイスかもだ。

そしてン?となった仲間の発言まで拾うか>>23
素晴らしいぞ

(+176) 2022/10/08(Sat) 10:24:30

馬酔木 グレース

私個人としては占い師の真贋を見極めるのが最重要だと思うので
占い師個人の判断材料が落ちる自由占いが良いかなと思ってます。

占い師さんの考え方から真贋を見ていくのが一番わかりやすいですねー。

(24) 2022/10/08(Sat) 10:25:13

ナズナ オトハ

わ、私は占はどちらでも。
統一は無難に村がやれると思いますが、>>24もわかります。

>>14クヘイさん
3-1前提の話かと思いますので……。
多分、テーマは「透けないように」だから、同意はしつつも聖霊に萎縮してほしくはないなぁ……と。

(25) 2022/10/08(Sat) 10:27:25

【赤】 馬酔木 グレース

あ、潜伏狂だったのか。
まーた誤読した。まあちぐはぐ感が演出できたと思おう。

(*74) 2022/10/08(Sat) 10:27:48

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+175
これがナワバリバトルだとしたら青陣営ガン有利な盤面ですよ。一日のうち一定時間視界を塗り潰したら勝ちー。

あ、猫ありがとう。寒いからね、厚着と温かい飲み物を忘れずに。良いゲームは健康第一から、は本当だよね。

>>+176
本当にうまい、自然に見える所作。地上にいたら絶対に分からないよこんなの。
物腰も相まって信じたくなる良い占い師だね。

うん、クヘイ殿はどこかで襲撃候補に挙がってしまいそうだな。

(+177) 2022/10/08(Sat) 10:28:44

【赤】 玄米茶 ヨシノ

そういう素の誤読が白要素になったりするのじゃ。

(*75) 2022/10/08(Sat) 10:29:23

馬酔木 グレース

>>23 ヨシノ
すみません。見間違えました。

>>13のナッツちゃんのCOを【非占】【聖霊】に見えてましたよー。
ご指摘ありがとうございます。

(26) 2022/10/08(Sat) 10:30:57

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あぁ、そう拾ってくるのか。うまい返しだね。
これはラインとは取られないかな。どうだろう。

(+178) 2022/10/08(Sat) 10:32:00

【独】 パンプキンパイ カルロ

16人の中にダミー1人聖痕1人占霊4人 灰は10人
このうち自由占いになった時、白進行続きなら3人か4人が候補から弾かれる。3dには灰が多分7人にまで狭まっている
占いが3人いる訳じゃ無いから灰に白いのしか居ないと言う問題は多分起きないな

でも逆に、整理吊りに一縄使うことになりそうか?
灰整理がされなさすぎて

(-59) 2022/10/08(Sat) 10:35:54

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

めっちゃめちゃ勉強になるぅ。
皆様つわもの揃いだな。しかしもう緊張することはない。
考察!考察!要素拾い!

(-60) 2022/10/08(Sat) 10:37:47

【見】 【墓】 シンバル ソルム

仲間かどうかという観点で見ると
地上からはもう推定不可能な域に達している気がするな…
なんならこれから霊機能壊れるしな。

(+179) 2022/10/08(Sat) 10:39:51

ピアノ アリシア

真贋をある程度見極めても襲撃で退場してしまえばそこまで。
自由を実施すれば私のために最適化された情報とその残骸が残ります。
そこから推理を組み立てる事ができるのならばそれで良いのですが。

(27) 2022/10/08(Sat) 10:43:05

ナズナ オトハ

ヨシノさんって、黒当てる自信はないけど白拾う自信はけっこうある感じですか……?

>>20統一の方が色々とわかりやすいと思うので、「扱えない場合」というのはどういう展開を想定されてるのかな、と。
扱えないとは?自由になるならどういう位置を占うべきでしょうか。

アリシアさんは潜伏Cについてどう思っていますか?

(28) 2022/10/08(Sat) 10:44:15

【独】 ナズナ オトハ

あ、あまりにアリシアさんが真でヨシノさんが偽っぽく見えているのですが……!

よく考えたら狩は他の灰よりも占いの決め打ちが早いくらいの心持ちでいましたが、真贋有利を守れば仕事は果たせるんですよね。

(-61) 2022/10/08(Sat) 10:45:35

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

グレースさんはすぐ霊COした方がいいかも。

もうカズハさんが霊CO(つまりグレース視点で確定偽)
しているから対抗で霊COしない理由がないし。

(+180) 2022/10/08(Sat) 10:45:36

ピアノ アリシア

推理を行う上で判断を行う分岐点が多すぎる等の問題で仮定推理が上手く行えない。
仮定に仮定を重ね続ける事で推理精度が下がるなどの問題はよく言われますね。

(29) 2022/10/08(Sat) 10:46:02

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんやっぱりちょっと狩人っぽい気配。

(+181) 2022/10/08(Sat) 10:47:07

【独】 ナズナ オトハ

さ、サンドイッチの具ことオトハです……。

(-62) 2022/10/08(Sat) 10:47:54

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんはSGにしにくそうだね。

ログの見解と踏み込みが比較的しっかりしてる。

(+182) 2022/10/08(Sat) 10:50:23

ピアノ アリシア

潜伏Cを上手く占わせるのはCの挙動の巧みさ。縄を避け占いに掛かる。それを誘導する状況。そして襲撃されない状況の違和感をどうするか等ですね。
片白の方が違和感が消えます。

潜C懸念が前面に出始めるとCのレッテル張りが横行しはじめて対話環境が壊れるという面倒な状況もありますが…今はまだどうこう言う状況では無いと思いますね。

(30) 2022/10/08(Sat) 10:50:55

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>+180
同感。霊能1(対抗)聖霊3と誤解したにしては動きが遅いと言われかねない。
確定を遅らせるのは総じて人外なので。

(+183) 2022/10/08(Sat) 10:52:10

パンプキンパイ カルロ

2-2(2-3)確認しています。

僕は現時点で自由に一票入れることはできません。統一希望です。
理由は整理位置の数が多くなり過ぎる恐れがあるから。

狼狂の連携の取れた編成での2-2と言うことで、僕は霊ロラを希望します。
その場合、余縄を霊ロラで一つ消費して、その上で整理吊りにも一つ消費すると言うのは、その後のことを考えると不安が残ります。
霊ロラする前提で、初回の占いは整理占いも選択肢に入れたいです。

この村の灰を見渡して全員そこそこ喋れそうであれば、自由占いでも構いません。

(31) 2022/10/08(Sat) 10:53:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

アリシア殿の警戒がすごいな。正しいことを言ってるとは思う。信じてもらえるかどうかに不安があるのかな。

(+184) 2022/10/08(Sat) 10:53:36

【独】 いもようかん ヤナギ

あれ?グレースさん?
あの……ギドラはこのままですか?

(-63) 2022/10/08(Sat) 10:53:40

玄米茶 ヨシノ

>>28オトハ

単体考察:
基本白取り型じゃが、結局白取りからの消去法は中盤~終盤にしか狼がわからぬのじゃ。
じゃから、序盤に黒を当てるとなると少し厳しいのぅ。

占い方法:
統一になると占い真贋がわからん人とかいるもの……わしとか……
あと、初手統一って言ってタコ殴りにされて初日に吊られたこともあるし……
ほんとに面子や編成によると思うぞ。

話は変わるが、占い師にすごくぐいぐい来るオトハは、真贋が見えていない視点っぽいのぅ。好印象じゃ。

>>26グレース
見間違いか……ひとつの要素としておぼえておくぞ。

(32) 2022/10/08(Sat) 10:54:42

【独】 いもようかん ヤナギ

>>23
色取りに貪欲ですね。

(-64) 2022/10/08(Sat) 10:54:47

【見】 【墓】 シンバル ソルム

というより村の動きが遅くて走り始めたくてたまらないのではないだろうか。アリシア嬢は。

(+185) 2022/10/08(Sat) 10:55:11

【独】 いもようかん ヤナギ

>>22
茶→千○

(-65) 2022/10/08(Sat) 10:57:12

【赤】 向日葵 ナツキ

これでラインが切れた!

(*76) 2022/10/08(Sat) 10:57:12

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>31 こういう感じの地に足がついた意見に俺は弱い。

オトハは、きちんと読み込んで踏み込んでいる印象があるな。
しかしここ狩人だと長生きができなさそうだ。大丈夫か。

(+186) 2022/10/08(Sat) 11:00:14

【独】 ナズナ オトハ

>>20
水晶玉を持たされた村人なら、
村人要素が出てこないとおかしいのですよね。

どっちでもいい、というのは理解します。
占の使い方は村の総意で決めるべき、もわかります。
黒当ての自信が無いから、もその通りと考えれば。

では、水晶玉を持たされた村人として考えたことといえば?
2-2への反応がない、>>20下段は自由に対する考え方がない。

と、いう感じなので、
ここを言い訳にしているだけではないか、が第一感。
真がこうなってる場合、どこから発見するか?

>>32はやっぱり考え方が出てこない。
促す場合かなり面倒くさそうな……

(-66) 2022/10/08(Sat) 11:03:07

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+177アズマさん
気遣いありがとうねえ。今日もキーちゃん抱っこするかい?

>>+174はアズマさんそう取るんだねえ。
私は水晶への我欲がないのをマイナスにとってしまうんだよねえ。巻き返しはまだあるけども。がんばれ、ヨシノさん

(+187) 2022/10/08(Sat) 11:03:19

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

村に寄り添いたい(と見せたい)ヨシノさんにするなら、自身もより村負けない筋としての姿勢を維持する。
具体的にはどこを残し、どこの色づけをすればよいか。
村に寄り添いたい系占い師は↑の傾向が強く出る。

この姿勢が見れるなら、良い気がするねえ。

(騙りなんで難しいって言われたら仕方ない)

(+188) 2022/10/08(Sat) 11:06:23

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

まぁ、まだアリシアさんがどういうタイプでどう判断するのか見えないから、アプローチ手法は難しいところ。

(+189) 2022/10/08(Sat) 11:07:57

【M】 【独】 スターチス エテルノ

グレース……霊騙り出てるのに気付いて、気付いて()

(-67) 2022/10/08(Sat) 11:08:46

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんは自分の中の正論を
真っ直ぐ伝えて来るタイプだね。

弱点を2つ見付けた。

(+190) 2022/10/08(Sat) 11:10:07

【独】 ナズナ オトハ

面倒くさそうというのは、ヨシノさんの出力形式。
補完して、話したいことに切り替わっちゃう手癖みたいなもの。

白拾いは自信があるんですか?
→(考察方法についてか。当てる自信が無いという部分に引っ掛かりを覚えたのじゃろう。ならばその考え方を説明せねば)
→序盤に黒拾えぬのは白拾いきれぬからよ。

統一を「上手く扱えない」なら自由をどう使うんですか?
→(統一のデメリットがイメージできていないのであろうか。しかし、過去にああいう事があったし、わし自身統一で占真贋見れぬしなぁ……)
→統一はな、色々と不都合があるんじゃよ……。

このフィルタがかかっています。
受付だけではなく回答の出力にもかかるので二重フィルタですね。


あとは例えば、「占い師にグイグイ来る」は、
対抗には行ってません(わりと無理やり出した質問です)し、>>25が根拠ですが見えてるかな?

(-68) 2022/10/08(Sat) 11:12:22

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>21を突っ込む人が居ないのは優しいのか違うのか
FOしていないから色々スライドとか警戒しているのかな?

カズハ出てるからギドラ解除してって誰も言わない謎空間()

(+191) 2022/10/08(Sat) 11:12:37

【独】 ナズナ オトハ

>>31は最強カードを切ってきましたね。
アリシアさんは何か、考えがすごくしっかりしてて。それだけで真を拾ってしまいそうです。

(-69) 2022/10/08(Sat) 11:14:29

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

アリシアは決して悪くないのだけど、手が重いね

村に響かせる類でなく演説になっている事
同時に村人一人一人に焦点を向けて発言/灰視を向けていない事

村としての危惧意識は良いけれど、今の段階では『偽でも言える』内容でしかない
ここからどうやって踏み込むかが占い師としての正念場だね

(+192) 2022/10/08(Sat) 11:15:34

【独】 猫柳 クヘイ

統一でエエと思うぞ。
吾は占い候補が延々と方針だけで喉を潰して偽が喋りやすい環境作るよりサーッと決めてパーッと動かしてしまいたいの

(-70) 2022/10/08(Sat) 11:18:51

【見】 ねこじゃらし ムツキ、灰視もなにも3人まだ未発言じゃなにもしようがないと思う。

(a4) 2022/10/08(Sat) 11:18:52

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

アリシアを活かすも殺すも『対話』がカギかな
彼女と対話する人が居なくて遠間から「なんか真っぽくない」で放置されると彼女は死ぬ

対話して出る生の声を村側がどれだけ拾えるか、かな?

(+193) 2022/10/08(Sat) 11:19:14

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+192リタリさん
そう。
アリシアさんのこの話し方だと
村に響かないことがあると思う。

言い回しや話している相手に対する向き合い方。

私はアリシアさんの話し方は好きだけど
これだとキャッチしてくれない人もいる。

(+194) 2022/10/08(Sat) 11:20:00

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+187>>+188 ムツキ殿
ああ、村への擦り寄りと取るか協力姿勢と取るかは人によるかも。
私は戦歴短いが、真偽問わず「おそろしい占い師」ばかりを目にしてきたからな……心の安寧を求めてしまってるのかもしれない(苦笑)

そうだね。ヨシノ殿は白取り型なら「自分の白狙い占いで狼を圧殺したい」っていう殺意というか、狼を追い詰めるぞって気持ちをチラ魅せしてくれたら恋してしまうな。狼だからそれがはっきり言えないのでああいう言い方になったのかもだけど。

(+195) 2022/10/08(Sat) 11:20:40

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>a4 ムツキ
私はそう思わないかな?
それでも探りに行くのが人狼ゲームだと思うよ
情報を出さないなら出させる事も含めてね

少なくとも出来た方が間違いなく有利になれるね

(+196) 2022/10/08(Sat) 11:20:59

ナズナ オトハ

変なことを聞いてしまってすみません。
お2人とも、お返事ありがとうございます!

アリシアさん、考え方がしっかりしてていいなぁって思ってます。
>>25と言いましたが、統一に一票入れ直しておきます。

>>32ヨシノさん
ふむふむ。
これで最後にしますね。2-2なりそうですが、この場合でも統一だと微妙とかありますか?

ち、ちなみにグレースさんは聖霊ですよー……

(33) 2022/10/08(Sat) 11:21:48

【独】 ナズナ オトハ

もうちょっとみんな話してくれないと、目立つので……後で慣れ始めた頃に若干影を薄くしたいと思います。

(-71) 2022/10/08(Sat) 11:22:52

いもようかん ヤナギ

ギドラ解除、しておきますね。

【聖痕CO】

以下は2-2-1を想定した議題です。
もし2-1-2になったなら聖ロラから始めましょうか。
■仮/本 決定時刻希望
■占い方針
■霊ロラorライン戦
■占い希望

基本的には多数決で物事を決めていきますので、皆さんにはお互いを説得する形で議論を進めて頂きたいと考えています。
どうしても意見が割れてしまい、収拾が付かないと判断した場合は私どもで対処しますし、そう判断した皆さんも私の名前を呼んでもらって大丈夫です。

(34) 2022/10/08(Sat) 11:23:40

【独】 ナズナ オトハ

>>32レッテル助かります。
あとは皆さんを待ってみようかな。

(-72) 2022/10/08(Sat) 11:24:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あっと、先に聖痕者がCOか。
グレーイス!どこー!

(+197) 2022/10/08(Sat) 11:26:44

調律 コウィスカ

今日はよい御日和でございますね、みなさま。

(35) 2022/10/08(Sat) 11:27:30

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そうか。
アリシアは普通に真だと思うけどな。
ただ、村人目線で「俺達(単体)へのアウトプット」があると嬉しいのは事実。

ヨシノが黒視もきっちりした灰雑を出すとアリシアは死んでしまうと思うので、その前に考察が出るといいな。

(+198) 2022/10/08(Sat) 11:28:42

【見】 【墓】 シンバル ソルム

いい天気だな、コウィスカ。

(+199) 2022/10/08(Sat) 11:29:12

【見】 【墓】 シンバル ソルム

グレースはこれもう霊スラした方がよさそうだな。
ヤナギに一切の隙がない。こんなん確白ですよ。

(+200) 2022/10/08(Sat) 11:30:03

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

ザルいけど占い師として灰を探るなら

>>14>>16 クヘイ
2-2時に霊を見極めようとする意志とミナトとの思考の距離感(微切れ)=置き

>>31 カルロ
整理位置が多くなる事を危惧→★理由は?→セルフ☆村全体の寡黙を危惧?→戦術思考は安定、初期処理位置では無い=置き

>>13 ナツキ
かもなくふかもなく、今後の発言次第だけど占い師等に視線行かない理由はチェック=占うか悩む

>>12>>25>>28>>33 オトハ
白発言ではあるけど自然さは〇、村を耕す役&村期待で置き

>>7 ミナト
少し尖がった発言、内容自体は好みの範囲、様子見

>>18 ミュール
普通だけど悪くはない、置き
……こんな感じ?

(+201) 2022/10/08(Sat) 11:30:03

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんの話し方は知性的、自律的、効率的だから
そういった要素を持った相手と
相性のいい村民になら評価されると思うんだけど、

もっと本能的なものやコミュニケーションを重視して
硬い言い回しに対する苦手意識を持った村民には
相性はあんまりよくないことが多いんだよね。

(+202) 2022/10/08(Sat) 11:33:43

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

あとは私がアリシアなら、オトハ>>33から村目として上げつつオトハを囲い込む()

自分視点村に見えて、味方に出来たらありがたい人材は積極的に村の中での地位も引き上げたいからね
すり寄り人外なら後々尻尾が見えるはずなのでそれから対処すればいいし

(+203) 2022/10/08(Sat) 11:35:31

猫柳 クヘイ

あいよー まだ揃っとらんが昼餉時で動かんのもな。

>>33ヤナギ
@22時仮、23時本辺りで良きか? 日は跨ぎたくない、眠くなるしの。
A統一でええのではないか、アリシアが既に方針で単発喉潰しに来とるしこれやられ続ける方がのいずになって嫌なのでなー。
Bそも、らいん戦って偽が仕掛けに来んと成り立たぬし。今決めることでもない気がするの。脳死霊ろぉらぁは好かんとだけ。

>>31カルロ
★一般的に整理吊は「完灰で喋らんかったりコア不定で色が取れんヤツを吊る」って意味であり、完灰が多い統一の方が発生し易いもんだと思うが、汝つまり「自由占い時は片白でも整理位置なら吊るべき」って思想かの?

(36) 2022/10/08(Sat) 11:35:42

【見】 白薔薇 リタリ、青薔薇 ロザベラ頷いた

(a5) 2022/10/08(Sat) 11:35:49

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+202 ロザベラ
ああ、これはわかる。

ヒトとしての砕け、柔らかさを重視する場合
アリシアはどうも作り物めいて固く見えるんだろうな。

俺はアリシアの言い方を好ましく思うが
堅苦しい校長先生の話聞きたくない奴もいるだろうし。

(+204) 2022/10/08(Sat) 11:37:31

馬酔木 グレース

あらためて【霊CO】ですー。
2-2-2にならなさそうで良かったですねー。

本決定は0時には寝たいのでそれくらいを目途にー。
朝はバタバタしてるからたぶん見れないかなーと。

(37) 2022/10/08(Sat) 11:37:42

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

アリシアはオトハとは相性良さそうだね
なので狼側はこの辺りの連携は阻止出来たらやっておきたい所
可能ならオトハの興味や信用をヨシノさん側に引っ張りたいね

ナツキかミュール(出来ればナツキ?)が働きかけてくれると良さげなんだけど、どうだろうね

(+205) 2022/10/08(Sat) 11:38:20

玄米茶 ヨシノ

>>33オトハ

わしが灰にいる視点で話すぞ。
わしが統一が好きなのは、「見るべき灰がひとり減る」という部分じゃ。
灰が狭いほうが白弾きがやりやすいからのぅ。
騙りが多い場合はなおさら狭めて追い詰めたい。
そのため、カルロ>>31の「整理位置占い」という考え方はわりと好きじゃ。

ただし、「灰は十分狭い。占い師を見たいから自由がいい」という人が多いなら、自由が望ましいとも思うぞ。

要はどこに観点を置くかじゃ。
人それぞれ価値観が違うなら、灰に意見を聞くのがいちばんいいと思っておる。

灰に意見を聞いた上で聖が決定を下すのがいいと思うぞ。

グレース聖霊、頭では分かってたんじゃ。頭では……

(38) 2022/10/08(Sat) 11:38:56

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>37 グレース
霊騙り、がんばってー(手ぶんぶん)

(+206) 2022/10/08(Sat) 11:39:39

調律 コウィスカ

ここまでの議事録、拝読しました。

処刑(占い先)決定時間、占い方法、処刑手順に関しては皆様におまかせします。特殊なものでなければいずれであれ問題ありません。

(39) 2022/10/08(Sat) 11:39:39

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>38 ヨシノ
ふんわりした雰囲気と自然な切れ感が良いわね
グレースの頑張り次第で強い切れ糸になるかもしれないわ

(-73) 2022/10/08(Sat) 11:41:17

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>37 グレース
この浮いた発想の発言は偽要素を偽由縁と言いきれなくさせる良いノイズになるわ

実際個人要素の比重が多いから、偽でも偽要素と言いきれなくなる類


本当の嘘ほど厄介なものはないものね
他の要素と合わせて踏ん張れば悪くない展開に出来るかもしれないわ

(-74) 2022/10/08(Sat) 11:43:45

調律 コウィスカ

【皆様へ】
★どのように自陣営を勝利へ導きたい(貢献したい)とお考えですか?

「言葉ではなく態度で示す」でも「特にそのようなものはない」でも、あるいは「答えない」であっても結構です。教えていただければワタクシは嬉しいです、と申し添えておきます。

(40) 2022/10/08(Sat) 11:44:18

ぜんざい カズハ

Cのいる編成で整理占いで統一とか言われても微妙な気持ちになるんだけどね。

(41) 2022/10/08(Sat) 11:46:50

パンプキンパイ カルロ

>>36

違います。
整理位置が片白になったらその人は整理対象ではなくなる。確白が整理対象でなくなるのと同じ理屈です。

クヘイさんと僕との間には、整理と言う言葉に少しの認識のずれが有るようですね。
僕は、色の取れない灰で能力処理しなければならない対象を、整理位置と呼んでいます。

ちなみに、僕は占い方法で整理位置が増減する事は無いと思っていますよ。その人が整理位置になるかどうかは、経験値や性格など属人的な要素に左右されやすいと思います。
中には、狼引いたことで動きが鈍くなって整理枠入り、と言う人も居ますが。

(42) 2022/10/08(Sat) 11:47:06

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>40 コウィスカ
村全体の思考を出す為の話題提供に動いたね
テンプレ的だけど、自分から話題を作る動きが弱い村だからこういうのって、大事

教えていただければ私は嬉しいです とかも地味に好感度があがる言い回し(本心だろうけど)

(+207) 2022/10/08(Sat) 11:47:57

玄米茶 ヨシノ

>>41カズハ

詳しく聞きたい

離脱**

(43) 2022/10/08(Sat) 11:50:21

パンプキンパイ カルロ

クヘイさんは、占い方法が変わると、それに応じて喋りにくさが変わりますか?

(44) 2022/10/08(Sat) 11:50:34

【見】 白薔薇 リタリ、その場を後にした。

(a6) 2022/10/08(Sat) 11:53:58

猫柳 クヘイ

ふむ?
「自由だと整理位置の数が多くなる」という思考に興味を持ったのだ。
完灰の数は統一の方が多いからな。
今のカルロの論だと「多くなる」という意味合いがちと分からぬのだ。

>>44カルロ
いんやまったくこれっぽっちも。吾、どっちでもいい。単に脳死が嫌いなだけ。

(45) 2022/10/08(Sat) 11:55:12

エレキギター ジョゼ

完全におそよう枠だったね。すまない。改めてこれから数日間よろしく。取り急ぎ、【占霊聖非対抗】。

(46) 2022/10/08(Sat) 11:55:29

ピアノ アリシア

既に真贋を確定させて「アリシアは単発発言で喉を使いながらノイズを撒いている」と断じるクヘイさんは潜cがありそうな位置なので処理するなら縄寄りですね。

(47) 2022/10/08(Sat) 11:57:39

【赤】 向日葵 ナツキ

とりあえず2、3日目くらいには占われるくらいの微妙な黒さを出していきたい所存〜

(*77) 2022/10/08(Sat) 11:58:02

ぜんざい カズハ

>>43 ヨシノ
だって潜伏Cってのは占いに当たりにいこうとするものだよ。
整理占いしまーすってなったら嬉々としてそこに入り込むように動くんじゃない?

ちなみに今村に潜Cがいると思ってるとかそういう話ではないよ。

(48) 2022/10/08(Sat) 11:58:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>43 こういうフットワークの軽さ、いい所だ。

>>42 整理位置と整理占いと整理吊りで意味合いが違いそう。

(+208) 2022/10/08(Sat) 11:59:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>36>>47 喧嘩しはじめてしまった
狼を応援する村だからふふ…みたいな目では見ているが
同時にアリシアも応援してるから心配になるな

(+209) 2022/10/08(Sat) 12:01:02

猫柳 クヘイ

>>47アリシア
別に確定させとらんが。
「ノイズを撒いている」とも言っとらん。
>>36は「方針で単発喉使い続けてたらアリシアの灰視発言が減って真贋見極め時に偏りが出そう」という意味でしかないぞ。

そのように発言を誇張と歪曲をする辺り、自分の行動を否定されたように感じると反発するたいぷかの? 何時。

(49) 2022/10/08(Sat) 12:01:13

猫柳 クヘイ>>49 誤字だ 悲しみ。末尾 何時→汝

(A0) 2022/10/08(Sat) 12:02:04

パンプキンパイ カルロ

>>45
僕が>>31で言及したのは、整理位置の数の多さと言うより余縄の数の少なさです。

回答はありがとうございます。

(50) 2022/10/08(Sat) 12:02:41

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ご飯作って食べてきたら議事が進んでいるね。よき。
[ベーコンとほうれん草のバター炒め][大盛りミートパスタ][軽くワイン]
皆がわーって喋りだした辺りから熟練度の差で反応の遅れが出てくる。頑張ろう……

(+210) 2022/10/08(Sat) 12:03:53

ピアノ アリシア>>49 ならば飴をいただけませんか?

(A1) 2022/10/08(Sat) 12:03:54

胡蝶蘭 ミュール

>>34ヤナギさん
◻︎日付を跨がなければ大丈夫なのー

◻︎>>18なの!霊ロラ方針なら占決め打ち手順を推すのー
潜C警戒込みで統一手順なら、霊機能も活かしたいの。推理が詰まらないから仕方なく霊ロラ、は許容内なの!

◻︎統一なら最黒or次点。自由なら最黒と次点は縄位置なので占い外しなの!

(51) 2022/10/08(Sat) 12:04:11

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

人狼騒動らしくなって来たね。

楽しい。

(+211) 2022/10/08(Sat) 12:04:18

【独】 エレキギター ジョゼ

占 玄>>3
霊聖 馬>>4
占 ピ>>8
霊聖 い>>11
霊 ぜ>>15
聖痕(ギドラ解除) い>>34
霊(ギドラ解除) 馬>>37

(-75) 2022/10/08(Sat) 12:05:53

胡蝶蘭 ミュール

>>40コウィさん
☆勝つべくして勝てる環境整備、かなぁ?
理想は、気づいたら狼さん息してない!なののー

それとは別に単体視じっくりやって楽しみたいなー!もあるのー

(52) 2022/10/08(Sat) 12:07:20

【独】 ピアノ アリシア

長期は決め打ち好きなヒトが多いんですね。

(-76) 2022/10/08(Sat) 12:07:22

【独】 コーヒーゼリー ルネ

【非占霊聖】

おはようございます
>>34 ヤナギ
□日を跨がなければおまかせ
□統一
□明日の占結果次第
□追々

>>40 コウィスカ
☆最終日までに狼を吊り切るための盤面作り
詳細は今後の動きを見ていただければ

現状、ヨシノ-カズハ真ラインに見えていますが、
序盤特有の「好み」という概念が大きい物なので、下記にて提示いたしますが、あくまで現状の意見として

◎ヨシノ
占い師としてどうあるべきか?の考えが見える点
・村陣営に使っていただく
→灰の時に統一優先するから統一が好みだけど、自由の方が上手く扱える人が多いなら、自由占いの方が望ましい

(-77) 2022/10/08(Sat) 12:07:49

【見】 【独】 白薔薇 リタリ

アリシアの思考と言葉の鋭さは武器にもなるけど、同時に弱点にもなる
思った以上にガムシャラ

良い意味でも悪い意味でも若い占い師かな?
……勝敗問わず、占い師として良い伸び方をして欲しいね

こういうタイプは負け方によっては歪んだ成長をしてしまうかもしれないと、ちょっと心配しちゃう

(-78) 2022/10/08(Sat) 12:08:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>40
コウィスカ殿はバランサーとして優秀そう。
安定してるね。柔らかく周りから意見を引き出そうとしていて好印象。

ここからじわじわ整理って話になってくるのか。
整理釣り枠に対する触れ方も、人と人外で違ったからここ注目したい。当事者なら分かったんだけどどうかな。

(+212) 2022/10/08(Sat) 12:08:16

ピアノ アリシア

2-2-1で確定しそうですね。
占いは全体から見て中間位置を狙い吊りは動き鈍い所に当てる感じでしょうか。

>>49
飴があれば実質1200PTまで増えるので大丈夫ですよ。

(53) 2022/10/08(Sat) 12:09:09

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+210
すっげえおしゃれなメシ食ってる

ミュールは自然体な感じでいいな。かわいい。
かわいいって大事なんだよな。意外と。

(+213) 2022/10/08(Sat) 12:11:06

調律 コウィスカ

ワタクシから観た風景。

カルロ「自由占いするとやりようによっては、縄にかけたい人がたくさんいるとき困るかも。それは嫌だよねー」
クヘイ「自由占いだとなんで縄にかけたくなる人が多くなるんじゃ?」

◇ ◆ ◇

クヘイ「アリシアに戦術論で喉溶かされたらノイズになるから嫌じゃ〜」
アリシア「これがノイズだとなぜ決めつけるの?」
クヘイ「決めつけてないぞ。こういうの嫌なのかの」

(54) 2022/10/08(Sat) 12:11:24

パンプキンパイ カルロ

アリシアさんとカズハさんが揃って潜c可能性に言及していますが、2-2で潜伏cって、そこまで警戒すべきことなのですかね?

占霊何れかには出ているだろうと思ってましたが、正直よく分かって居ないのも事実ですので、誰か教えて下さると嬉しいです。

(55) 2022/10/08(Sat) 12:13:15

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>54 かなりナイスだ
こじれる前に正しく「整理」している。

(+214) 2022/10/08(Sat) 12:13:51

猫柳 クヘイ

ぶっちゃけ効率と確定情報の面から見りゃ統一が安定するのはそりゃそうだからのー
その上で自由は統一より突破力がある面も強い。白狼なんぞは統一より自由の方が捉え易い故、その辺それこそ村の地力よ。

今回は占いの真贋見極めが自由ではやり難そうだから統一に票入れるが、効率観点だけからなら「どっちでもいい(村のTPOに合わせる)」のがすたんすよ

>>50カルロ
ふみ。それこそ縄の数は変わらんが、まあ良い。ちと噛み砕いてみるわ(他で噛み砕けそうな者おったら補足してもろうても構わん)

そういや飴あったの。上限決まっとるし個数1な以上そも汝に必ずやると確約出来んし、ある程度自身で制しとくれ。喉は武器故の。

(56) 2022/10/08(Sat) 12:14:25

調律 コウィスカ

[...は、御三方に温かなお茶を差し出しつつ。]
むつかしいですね、こみゅにけーしょんって。

>>52ミュール
ありがとうございます!
内心、「スルーされそう」などと思っていたのでお返事きて嬉しいです。ちゅっちゅしちゃう。

(57) 2022/10/08(Sat) 12:15:14

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+209 ソルム
情報欄にもあるけど『村も応援していいからね』

推理者ってどうしても真要素/偽要素を拾って考察でぶった切る事をしてしまう性があるし、それは見学人の在り方だと思ってる

この村はその部分を抑える事で地上の皆、特に狼を気兼ねなく応援して欲しいってコンセプトなんだ

なので村陣営『も』応援してくれる分には問題ないし、個人的にはそうして欲しいかも

(+215) 2022/10/08(Sat) 12:15:59

【見】 白薔薇 リタリ、調律 コウィスカ>>57 唐突なキス宣言()

(a7) 2022/10/08(Sat) 12:16:45

ピアノ アリシア

>>55
潜cは技量により当たり外れが大きいので占いに出した方が間違いは無く、一定の効果は発揮できると思いますよ。
2-2で潜c。
灰lwを任される狼の心理的障壁は高く気後れする狼も多いと思います。

(58) 2022/10/08(Sat) 12:16:49

パンプキンパイ カルロ、ピアノ アリシアに話の続きを促した。

(A2) 2022/10/08(Sat) 12:16:51

胡蝶蘭 ミュール

カルロ君は、負けるべくして負ける土壌を嫌いたいだと思うのー
アリシアさんもこっちかなー

別件。
統一占い+霊ロラは一番安定する進行だけど、村に落ちる情報量が一番少なくなりやすい進行でもあるの。なので、整理枠多いなら避けるべきとミューは思うのよ!

(59) 2022/10/08(Sat) 12:18:12

【独】 コーヒーゼリー ルネ

白取り型の単体考察
・ミナト白、オトハ白を出しており、感覚論でも言語化する、というのを心掛けている点

気になった点
・グレース聖痕霊漏れと、グレース霊であれば要素になるため、>>38下段の反応が不明瞭
※文章量的にヤナギの聖co見えてないとしても、という意味合い

全体的な推移と行動面が、現状では合致しているかなと思っております

◎アリシア
統一希望、自由はアリシアのための情報が残るのみで、退場した後に推理に活かせない可能性がある
・おっしゃる通りですが、アリシアはその自分目線で最適化された盤面を村に提示する/真を取って護衛をもらう、などの行動を起こす気がないと評価されても仕方ない現状になってしまっています

村に何かを残す、という意味合いで統一占いの有用性と、確定情報の重要性を話しているのかと思いますが、真偽判別はその先が重要になるかと思います

(-79) 2022/10/08(Sat) 12:18:14

ピアノ アリシア、ありがとうございます。

(A3) 2022/10/08(Sat) 12:18:22

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+214 ソルム
やはりコウィスカは視界のバランスがいいね
SGに出来たら美味しいけど難しそう、噛めるなら噛んで置きたい位置

(+216) 2022/10/08(Sat) 12:18:43

【独】 調律 コウィスカ

戦術なんてどちらを選んでも、何かを得て何かを失う危険性を背負うだけなのでどっちでもいいですって...

(-80) 2022/10/08(Sat) 12:19:06

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>59 ミュール
綺麗に村に溶け込んでるわね
これは良いわ

(-81) 2022/10/08(Sat) 12:19:36

【独】 調律 コウィスカ

ここに手を入れないと話が進まなさそうな予感。

(-82) 2022/10/08(Sat) 12:19:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+215 リタリ
ありがとう。
コンセプトは分かっているつもりではあったが
村陣営「も」応援する、その塩梅を考えていた。

迷ったときは、
改めて何度かその発言を読み返すことにしよう。

(+217) 2022/10/08(Sat) 12:20:39

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+213
皆の分も作ってあるぞ。召し上がれ。

kawaiiは正義。古事記にもそう書いてある。
ソルム殿は「可愛い(性格だったり、個性だったり)」キャラに対する若干の贔屓目ってある?

>>+214
調律の二つ名は伊達ではないということだな。つよい。

(+218) 2022/10/08(Sat) 12:21:01

【M】 【独】 スターチス エテルノ

村も弱くは無いけど隙はある
そこを上手くつければ互角以上は期待出来るはず

(-83) 2022/10/08(Sat) 12:21:09

コーヒーゼリー ルネ

【非占霊聖】

おはようございます
>>34 ヤナギ
□日を跨がなければおまかせ
□統一
□明日の占結果次第

占候補両名が希望していることと、これ以降も自由・統一論争を続けるのはptの無駄なので避けたく、ヤナギには早めに方針決定だけでもお願いしたいと思っております

私個人としてはどちらでも良いです

>>40 コウィスカ
☆最終日までに狼を吊り切るための盤面作り
詳細は今後の動きを見ていただければ

現状、ヨシノ-カズハ真ラインに見えていますが、
序盤特有の概念が大きいこともり、
この後提示いたしますが、あくまで現状の意見として

(60) 2022/10/08(Sat) 12:21:42

胡蝶蘭 ミュール

>>57コウィさん
わーい♪(きゃっきゃっ

>>55カルロ君
C狂はどう使っても強い役職だから、全て警戒してて損はないの!
でも、可能性を広げて不安になる必要もないの。おかしいな?と思ったときに踏みとどまれれば大丈夫なのー

(61) 2022/10/08(Sat) 12:22:32

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミュールLWはええっ!て感じだな。この段階では到底わからない。
役職たちはその内居なくなってしまうだろうが、彼らの頑張りもあって良い潜伏ができそう。

(+219) 2022/10/08(Sat) 12:23:15

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+210 アズマ
ありがとう、いただくね
……食べ過ぎないようにしなきゃ()


ミュールが上手く村に溶け込んでるね
魅力的な会話が出来る人はそれだけで有利

(+220) 2022/10/08(Sat) 12:23:19

【見】 白薔薇 リタリ、ご飯を食べつつ本離脱**

(a8) 2022/10/08(Sat) 12:24:08

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+216 リタリ
わかる。
SGにするのは難易度が高いだろうなあ。


前半の陣形についての話をふんわりとしか読んでないんだが
序盤に占いや吊りに当てにくいってことは
この陣形だと扱いづらい村人ってことになるよな?
コウィスカ、オトハあたりは噛んで村を滅茶苦茶にするのが良いのかね。

(+221) 2022/10/08(Sat) 12:24:25

【独】 コーヒーゼリー ルネ

◎ヨシノ
占い師としてどうあるべきか?の考え
・村陣営に使っていただく
→灰の時に統一優先するから統一が好みだけど、自由の方が上手く扱える人が多いなら、自由占いの方が望ましい

・白取り型の単体考察
→ミナト白、オトハ白考察を感覚論でも言語化する、というのを心掛けている

・気になったところ
→グレース聖痕霊漏れと、グレース霊であれば要素になるため、>>38下段の反応が不明瞭
※文章量的にヤナギの聖co見えてないとしても、という意味合い

占い師としてどうしたいのか?と自己評価+行動面が、現状アリシアよりは合致しているかなと思っています

(-84) 2022/10/08(Sat) 12:25:01

猫柳 クヘイ

>>54コウィスカ
成程? そういう意味だと、吾は自由占時は片白は仮縄処理位の考えなので噛み合ってなかったの。

ちな2-2潜CでLW吾は普通に勝ち切ったので警戒はしていいと思うし、確白を信じ切ってもいかんよ。
警戒を高めろというより、「最後まで警戒は切らすな」の方に近いがの。この辺ヤナギの地力的な話にもなる。

(62) 2022/10/08(Sat) 12:25:08

【独】 猫柳 クヘイ

めっちゃ喋っちゃったが昼までならこんなもんだろう

(-85) 2022/10/08(Sat) 12:25:45

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+218 アズマ
>ソルム殿は「可愛い(性格だったり、個性だったり)」キャラに対する若干の贔屓目ってある?

☆いや、無い。
というか、特に可愛くないRPと特に可愛くない外見(俺は可愛いと思っていたが)を纏っていてSGにされたことがある。

(+222) 2022/10/08(Sat) 12:26:58

調律 コウィスカ

周りが戦術についての議論をしているので、ワタクシも戦術について話すことになる。これが人の輪(人の和)というわけですね。

>>55カルロ
潜伏している可能性も、騙っている可能性もあります。
厳密に統計を取ったわけではありませんけど、相談可能な特性上、C狂のほうがより潜伏という選択をしやすいと思われます。体感的には潜伏3:騙り7くらいです。

警戒はしておいて損はありません。
ただ、自由占いだからといって潜Cを活用されるリスクがないわけではないので、この議論自体「Xは何を大事にしたいのか」という域を出ないでしょうね。

(63) 2022/10/08(Sat) 12:27:17

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……狼が個人戦ぎみなのは懸念材料かしら?
コアズレとは思うのだけど、発言への重しを取り除く為にも落ち着ける部屋が存在するのは大事なのよね

(-86) 2022/10/08(Sat) 12:27:17

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

にゃごにゃごー

(*78) 2022/10/08(Sat) 12:28:29

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*78 ミュール
(手をふりふり)

(-87) 2022/10/08(Sat) 12:29:19

【見】 【墓】 シンバル ソルム

可愛さ、清廉さ、と言うのは時に正しさより重視されることがあるもんだ。

(+223) 2022/10/08(Sat) 12:29:21

【独】 コーヒーゼリー ルネ

◎アリシア
占い師としてどうあるべきか?の考え
・片白は思考負荷がかかるし、狼の工作難易度が低くなる
・自由はアリシアのための情報になるため、退場後に推理を組み立てられる保証がない

どちらもおっしゃる通りでアリシアの考えとしては理解

ただ、文面と行動面を分けて考えると、
アリシアは、自分目線で最適化された盤面を村に提示する/真を取って護衛をもらう、などの行動を起こせてない+起こす気がない、ということになるため

村に何かを残す、という意味合いで統一占いの有用性と、確定情報の重要性を話しているのかと思いますが、真偽判別はその先の行動が重要になるかと思いますので、その動き待ちです

ちなみに>>47は私の中では減点項目です

(-88) 2022/10/08(Sat) 12:30:13

芝桜 ウタタ

少なくとも連携が取れてるんだから、潜伏Cにしてる狼陣営はそれで勝てると思ってやってるわけで、警戒はするに越したことはないんですが、ここで言う警戒っていうのは確定白を信用するなって話ではなく誰か1人に判断を押し付けるな程度の話ですよ
確定白に任せて寝ますとか言わなきゃ確定白にできることはそもそもそんなに多くない

(64) 2022/10/08(Sat) 12:30:58

芝桜 ウタタ

ウタタちゃんは全ロラ希望の統一占い希望だけど多分採択されないから自信ある人が多い進行に任せるよ

(65) 2022/10/08(Sat) 12:32:30

【独】 ナズナ オトハ

そ、揃いましたね。

>>55カルロさん
アリシアさんは統一をしたいだけで、私が質問を振ったからそこが目に付くようになったのかと……。

>>19>>27「多数派工作の難易度が下がる」など、
村の推理を過信せず、また味方を確実に増やせるという点に利益を見ているアリシアさんですから、
「じゃあ占先がCだったらとかどう考えますか?」と振ったら、
「自由の片白はもっと難しいでしょ?考えすぎると悪影響も出るという事は意識した上で、見極めは気を付けていきたいです>>30」。

なので、主題は統一を押したいという考え方だけですよ。
戦術としては普通に取られるので、C位置を占わないとか白を過信しないくらいは意識してもいいと思います。

(-89) 2022/10/08(Sat) 12:32:39

調律 コウィスカ

はい。

戦術論は「どのような危険性(=リスク)があり、どのような利益(=リターン)を見込めるか」という話であり、完全で完璧な戦術などありはしないわけですね。

そのときそのときでどのような戦術を選ぶのかというのはもちろん重要ですが、ワタクシもここに重点を置くのは効率が悪いというルネ様の意見には賛成です。

[...に、ブーメラン🪃が襲いかかる!]

ぐふっ(吐血)
皆様、お気を付けて.....

(66) 2022/10/08(Sat) 12:32:50

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+222>>+223 ソルム殿
成る程、儘ならないものだな……。それで判断されてしまうこともある、か。

ガワはガワでしかない。けれども、時に中の人とシンクロして命を宿すこともあるから不思議なものだね。

(+224) 2022/10/08(Sat) 12:32:53

コーヒーゼリー ルネ

◎ヨシノ
占い師としてどうあるべきか?の考え
・村陣営に使っていただく
→灰の時に統一優先するから統一が好みだけど、自由の方が上手く扱える人が多いなら、自由占いの方が望ましい

・白取り型の単体考察
→ミナト白、オトハ白考察を感覚論でも言語化する、というのを心掛けている

・気になったところ
→グレース聖痕霊漏れと、グレース霊であれば要素になるため、>>38下段の反応が不明瞭
※文章量的にヤナギの聖co見えてない前提でも

占い師としてどうしたいのか?と自己評価+行動面が、現状アリシアよりは合致しているかなと思っています

気になったところに関しての返答は要りません(既に>>38下段も見ているので)

(67) 2022/10/08(Sat) 12:33:19

【赤】 向日葵 ナツキ

>>58
僕はミュールに気後れさせてしまっているらしい…!

(*79) 2022/10/08(Sat) 12:33:39

ナズナ オトハ

そ、揃いましたね。

>>55カルロさん
アリシアさんは統一をしたいだけで、私が質問を振ったからそこが目に付くようになったのかと……。

>>19>>27「多数派工作の難易度が下がる」など、
村の推理を過信せず、また味方を確実に増やせるという点に利益を見ているアリシアさんですから、
「じゃあ占先がCだったらとかどう考えますか?」と振ったら、
「自由の片白はもっと難しいでしょ?考えすぎると悪影響も出るという事は意識した上で、見極めは気を付けていきたいです>>30」。

なので、主題は統一を押したいという考え方だけですよ。
戦術としては普通に取られるので、C位置を占わないとか白を過信しないくらいは意識してもいいと思います。

(68) 2022/10/08(Sat) 12:34:10

調律 コウィスカ

もちろん、リスクとリターンがわからない人がいれば納得できるまで戦術について話すのは一つだと思います。また、議論の取っ掛りとしては悪くないでしょう。

無意味なことなど、ないのです...(口元の血を拭いつつ)。

(69) 2022/10/08(Sat) 12:34:56

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+224 アズマ
俺は可愛いと思っていたんだがなぁ…

それはさておき、愛嬌と言い換えるとわかりやすいか。
アリシアとヨシノを比較すると
ヨシノの方が愛嬌があって、アズマはそっちの方が好きだろう。

だいたいそんな感じ。

>>65 我が道行ってるぅ。

(+225) 2022/10/08(Sat) 12:35:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんが赤にとって良い動きしてくれてるね。

これはヨシノ真の流れを作る切っ掛けにしたい。

(+226) 2022/10/08(Sat) 12:36:17

コーヒーゼリー ルネ

◎アリシア
占い師としてどうあるべきか?の考え
・片白は思考負荷がかかるし、狼の工作難易度が低くなる
・自由はアリシアのための情報になるため、退場後に推理を組み立てられる保証がない

どちらもおっしゃる通りでアリシアの考えとしては理解

ただ、文面と行動面を分けて考えると、
アリシアは、自分目線で最適化された盤面を村に提示する/真を取って護衛をもらう、などの行動を起こせてない+起こす気がない、ということになるため

村に何かを残す、という意味合いで統一占いの有用性と、確定情報の重要性を話しているのかと思いますが、真偽判別はその先の行動が重要になるかと思いますので、その動き待ちです

ちなみに>>47は私の中では微妙な判断に見えているのと、クヘイCはあまり無さそうに見えています
※不明瞭な思考を探る齟齬解消のための行動に見えているため

(70) 2022/10/08(Sat) 12:36:48

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

>>*79
一方そのころー?(>>61>>*78)

(*80) 2022/10/08(Sat) 12:38:04

猫柳 クヘイ

お、揃ったの。
結局>>63だの。どんな陣形もやりたいと思ったらやるわな。

正味現時点までで白黒言い切れる程のなんかは現状出とらんが、統一観点で弾くならカルロ、あとぱっしょんでナツキかのー。ミナトへの反応で。

(71) 2022/10/08(Sat) 12:39:20

【見】 【墓】 シンバル ソルム

全員揃ったか。
わくわくする時間がはじまるが、夜までチラ見になるのが残念だな。

狼関係なく好みなのはクヘイかな。
狼は全員応援しているよ。

ルネも、占い師を最初に見分けにいく(雑感を書く)姿勢は非常に好ましい。**

(+227) 2022/10/08(Sat) 12:39:46

千鳥草 ミナト

上から読んでいくか

>>14 クヘイ
そうだね。僕はギドラはトータルでノイズが増すことから嫌いだ。しかし、先にCOしたグレースの意志を尊重して「唯一のメリットを引き出すなら」の話をした。これは中途半端なギドラ続行で僕が後悔しないためなので、そう言われるのは理解してるよ。

だから、その後の流れを見たら
僕は3COにならなくてもギドラ解体を推奨したね。
諸々の手間が省けてラッキーだ

(72) 2022/10/08(Sat) 12:40:41

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

クヘイさんは私も好きだねー。

伸び伸びしてるよね、彼。

(+228) 2022/10/08(Sat) 12:41:25

ピアノ アリシア

>>72
トータルのノイズと言っても別に我々はギドラ内訳の考察を行う必要が無いのでノイズも何も無いのでは無いかと思います。
ギドラで護衛を占に寄せやすくなる戦法も合理的な範疇ですり。

トータルでノイズが増すというのは何視点なのでしょうか。

(73) 2022/10/08(Sat) 12:43:19

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

占いをルネさんに集めて確定白化して
ルネさんの発言力が増したところで
ヨシノ真の世論を盛り上げていく

みたいな感じだと面白いかも。

(+229) 2022/10/08(Sat) 12:43:27

胡蝶蘭 ミュール

>>65ウタタちゃん
全ロラ希望は、灰視に自信ありと役職視に自信なし、どっちだろー?(任意)

増えるの待ちつつ、ジョゼさんの興味の向きを観測するなのー!(ごろん**

(74) 2022/10/08(Sat) 12:45:03

ナズナ オトハ

ま、まだ占評価は早いと思うのですが……
ヨシノさんの>>20はただの言い訳かもしれませんし、アリシアさんの統一占希望と実際の票出しで方針がズレてたりするかもしれません。

戦術論、あんまり意味なさそうな村ですね。
ミュールさんの自己紹介が丁寧で、しっかりと土台を整えようとしてる中で最初に持ってきたのが>>18なのは、
軽くて白っぽいなって思います。

コウィスカさん、自由人だなぁ。
戦術論にわざわざ帰ってきた理由って>>63ですか?

>>40☆わかりません。
意味がわからない訳ではなく、何が村に合っているかを考え中です。
やっぱりこう、人数と議論力のゲームですから。

(75) 2022/10/08(Sat) 12:46:05

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

アリシアさんも好みが分かれそうな占い師さんなのー

おじいちゃんがんばー!なのの!

(*81) 2022/10/08(Sat) 12:47:08

コーヒーゼリー ルネ

霊についてはとてもシンプルな理由なのですが、グレースへの減点がかなり大きいため、カズハ真寄りの思考です

>>26のような勘違いだとしても 、>>21時点で霊に出ないのは何故か?
>>21時点でのグレースの視点は下記
占い:ヨシノ、アリシア
ギドラ:ナツキ、ヤナギ、(グレース)
霊・カズハ

そもそも私の中では対抗が居るのであればcoが必須だと考えているのと、
C編成では事故が起こることもないため、スライド関連での待機もあり得ない
※下記2-2-2意見よりスライドという話をしております

また>>37にて、2-2-2になら無さそうで良かったとありますが、
>>26時点で2-2-1状況+対抗が居るのであれば、グレース視点で2-2-2になる未来があるのが読めず

そもそもその考えがあるのであれば、未co者のジョゼ・ルネの発言を待ってからのcoにすべきだと思うので、思考面も行動面も不明確過ぎると思っています

(76) 2022/10/08(Sat) 12:49:21

芝桜 ウタタ

>>74
まあどちらかといえば灰視に自信あり側です(厳密にいうとそれもまた違うのですがこの際関係ないので割愛)

ウタタちゃんは占い決め打ち11連敗中くらいなので決め打ちするなら誰かに合わせますよ

(77) 2022/10/08(Sat) 12:49:58

【独】 胡蝶蘭 ミュール

オトハさんかわいいなの♪(心の襲撃ボタンをセット)

気配りの仕方というか、綺麗な感じの、なのの(にこにこ

(-90) 2022/10/08(Sat) 12:50:13

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>65 ウタタ
良い趣味ですね、私も好きですよ全ロラ

(-91) 2022/10/08(Sat) 12:50:46

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんはたぶんアリシアさんに
少し真ぽい印象を抱いていたと思うんだけど
ちょっと靡いてイーブンにまで戻ったかな?

世論で押せば自分の見解に自信なくなる可能性は
あるタイプなのかもしれない。

(+230) 2022/10/08(Sat) 12:51:00

【独】 ピアノ アリシア

グレースさんの挙動は何者であろうと不用意なので画一的にマイナス評価を行ってよいものか迷いますね。

強いていえばグレースさん要素かと。

(-92) 2022/10/08(Sat) 12:53:02

ナズナ オトハ

ただ、このタイミングで出した占票としては、
あんまり真贋を揺らそうっていう感じはないですし、あったとしても自己アピールかな?と思います。

しっかり待ち方や見方を意識してるので、
ルネさんもしっかりしてるなぁって。

ちなみにコウィスカさん、>>40
セルフアンサーをいただけますか……?

(78) 2022/10/08(Sat) 12:53:03

【独】 猫柳 クヘイ

なんかウタタ同タイプではないか疑惑が

(-93) 2022/10/08(Sat) 12:53:03

【独】 猫柳 クヘイ

オトハは正直ちょっと色付けたい所ではある

(-94) 2022/10/08(Sat) 12:54:17

【独】 猫柳 クヘイ

アリシア真視点で。ルネは逆に白い感じする。

(-95) 2022/10/08(Sat) 12:54:32

【独】 猫柳 クヘイ

今の所真贋は割と拮抗気味なんだよなー アリシアの減点多めだが……ヨシノの減点は微妙 みたいな

オトハどうだろなー うーむ

(-96) 2022/10/08(Sat) 12:55:40

パンプキンパイ カルロ

ちょっとお昼ご飯を食べに離席していました。
返答をくれた皆さんはありがとうございます。

潜cは「有るか無いか」で言えば「有る」と言うことで、推理の上でそれを本線にはしないまでも、可能性は忘れないでおく方が良さそうですね。

(79) 2022/10/08(Sat) 12:56:02

コーヒーゼリー ルネ

灰はまだざざっとしか読めてませんが、
クヘイ・コウィスカ・ウタタまではまあ白かな、と思ってる次第
オトハは別由来もありますが、前衛気質っぽいので行動面にて残すのもアリ

ナツキ・ミナトあたりは自分の考えを持ってそう+普通に発言してくれそうだな、と思っているのでコア待ってます

他の人はまだあまり、といったところ
少し外出ありますので、一度筆を置きます**

(80) 2022/10/08(Sat) 12:59:50

【独】 ナズナ オトハ

後は夕に250pt推理に回して
夜にお茶を濁す感じですね。

潜伏Cは何度か確白にされて負けてますね。
何なら全力で吊り押したのに占に逃がされたこともあります。
わたしも流行る前くらいに潜伏C採用したことはありますが勝ったことは……。

クヘイさんミュールさんコウィスカさんまでは白かなぁ。

(-97) 2022/10/08(Sat) 13:00:08

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんはマニフェストと行動の一致感で
真を見る感じだね。

口だけの候補が嫌い、って感じがする。

騙りがそこを上手く表現できれば
心を掴んで行けそう。

(+231) 2022/10/08(Sat) 13:00:15

【独】 ナズナ オトハ

ルネさん、雰囲気が白っぽい……雰囲気が。

(-98) 2022/10/08(Sat) 13:00:55

ぜんざい カズハ

ところでコウィスカって非占霊聖回して無い気がするんだけどなんか理由ある?

(81) 2022/10/08(Sat) 13:02:36

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんの灰視はちょっと厄介だね。

その人らしい見解が出るかどうか、
その人の強い軸を評価する傾向がありそう。

やっぱり灰視も行動を起こしている人を
より評価する感じなのかな。

(+232) 2022/10/08(Sat) 13:03:30

【赤】 向日葵 ナツキ

>>76
ふーむ

(*82) 2022/10/08(Sat) 13:04:49

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>76
ルネの指摘はもっともで、ここが影響力を持つと霊ロラが厳しくなるね。
グレースの巻き返しに期待したい。

(+233) 2022/10/08(Sat) 13:12:31

千鳥草 ミナト

>>73 アリシア
聖痕がギドラ役職として不適切(狼が噛みたくない訳では無い)のと

中途半端なギドラ透けに関する言及と解体希望
色を見たい視点が先行することによる霊能透け
霊能が透けたことによるノーパス霊能襲撃(信用勝負)

起きるかというより、あったら僕が嫌だ。あとは▲霊占(orC)の手順で通されるのも滅びそうだから嫌だ。

(82) 2022/10/08(Sat) 13:13:06

芝桜 ウタタ

聖霊ギドラって結構霊能普通に食われるのにみんな好きだよな感はある
(ただ個人的には「霊確定時に狩人に霊護衛を選ばせない」と言うのは小さくないメリットだとは思っている)

(83) 2022/10/08(Sat) 13:16:56

千鳥草 ミナト

★ヨシノ
役職内訳を何で見てる?これは持論程度でもok

(84) 2022/10/08(Sat) 13:17:30

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>82
ミナトは聖霊ギドラに不慣れなのかな?
いちばんメジャーなギドラだと思ってたよ。

戦術論問題で勝手に黒塗りされそうだ。

(+234) 2022/10/08(Sat) 13:18:01

調律 コウィスカ

>>75>>78オトハ
ワタクシは自軍の強化に重点を置きます。
特長は「補助」です。
戦術について話したのは、それが円滑なこみゅにけーしょんに必要だと判断したからです。

>>81カズハ
他人との違いは議論の取っ掛りになりえます。
つまりそういうことです。

(85) 2022/10/08(Sat) 13:21:20

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+195 アズマさん
心の安寧を求めるのはわかるねえ。
占がいつか死ぬならピリつくものさ。それをヨシノさんから感じられたらいいのかな…?
どの道寿命が長くないと感じているのなら。

>>+196 リタリさん
アリシアさんは、全員集まるの待ってたんじゃない?っていうのが正直なところの見解なんだ。
ついでに言うと喉は1000pt〜1200ptになるけど、敢えて控えている。
灰を見たいから序盤の発言は抑え目なのかなって思ったんだよねえ。

(+235) 2022/10/08(Sat) 13:22:45

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

コウィスカのサポートを崩しつつ(襲撃でも良い)、ルネのヨシノ真視を利用しつつ……うーん、難しい。

ミュールはいい位置についてるんだけど、結構喋れる人多いから、そこで埋もれずにいられるかが鍵になりそう。

(+236) 2022/10/08(Sat) 13:26:49

【独】 ナズナ オトハ

>>75最下段は「議論しかない」非狩アピ。
>>80「前衛気質っぽいので」か、隠しきれなくて……

し、白要素足りないかな……エゴの見せ方が上手な人に惹き付けられちゃう人が多いのは知ってますが、わたしもそこを除いて白取られる方法、知らないのですよね……。

(-99) 2022/10/08(Sat) 13:27:53

【独】 ナズナ オトハ

>>85
霊には興味ありませんってことですか。
本当に面白い人だなぁ……。

(-100) 2022/10/08(Sat) 13:29:05

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

ミナトもカルロも厄介そうなんだよね。
Cどこだろ?

(-101) 2022/10/08(Sat) 13:30:24

【独】 ナズナ オトハ

いや早とちりかも。

知らないと言いましたが、正解だとわかれば当然白くはなります。
間違えてたと判明すれば黒くなる。交通事故は起こるものですからね。
姿勢じゃなくて中身で売った方が脅威噛みされそうなので、
中身を捨てて姿勢で売りたいなと思っているのがこのオトハです。

もう少しまともなこと書きたいですが、我慢……

(-102) 2022/10/08(Sat) 13:32:54

パンプキンパイ カルロ

僕が負け筋を消したいと思っている、と言うミュールさんからの>>59の評価は合っていると思います。

ただ僕は最近、勝ち筋を考える事にもチャレンジし始めています。

例えばこの村では
考えられる中で最強の村人が灰の中にいたと言う仮定を置くと
彼が占真贋を当てて3dの護衛をそちらに寄せれば、
・占真狼なら狩保護していればそのまま勝ち
・占真狂で二枚抜きが有ったとしても、その後に灰噛みする余裕が無くなりそうなので、彼が狼を2人吊って勝ち
と、なりそうです。

逆に真占が即抜きされると、灰噛み2回の間に、その村人もたぶん噛まれてしまう。


この例で言いたいのは、占い考察を当てることには、灰考察をして村人を当てることよりも価値があると思うと言うことです。
ちなみに、僕は最強の村人ではありません。

と言うのが>>40への☆になりますかね。

(86) 2022/10/08(Sat) 13:37:32

芝桜 ウタタ

>>40>>74にも絡むんだけど、ウタタちゃんの勝ち筋はたいていウタタちゃんの白を取ってもらって、1番白い人の白を取って、それ以外全員殺せば勝つやろくらいなので、厳密にいうとなにも得意ではないです
村で2番目に白い人になる

村との相性が大きいので最近は自信の程は少ない

(87) 2022/10/08(Sat) 13:42:09

千鳥草 ミナト

霊機能が使えない前提だと

占いの信用を村が傾けて▲占候補が起きた時に、SGの村人が量産(かつ狼は正しい内訳推理を出す)って構図が怖いなあと思ってます。

特に喉数が多くて全体ログが煩雑になる分、ここら辺は抽出しやすそうだなと。なので、僕は無理してまでは占い考察はして欲しくない派。

まあ少数派ぽいし、そういう人間もいるってことで覚えといてくれれば。ちなみに顔と名前が一致せず、ログ量でキャパ越えたのでこういうつまらないことしか言えてない()

(88) 2022/10/08(Sat) 13:42:40

【独】 ナズナ オトハ

カルロさん、やろうとしてる事がいじらしいんですよね。
>>31もですが、頑張って詰めた理論値ですって感じ。

こう、プライドに戦術を合わせるのではなく、
最強の戦術を冷静に見極め、見つけ出したものに誇りを持っている感じ。ここを見るのが良さそうですが、そもそものカルロさんの本質は?
そこを見られると村打ちまで行けそうな様子見枠。


こ、この村便乗多くないです……?
潜伏C論とか>>40とか。

(-103) 2022/10/08(Sat) 13:45:43

ぜんざい カズハ

占考察でも灰考察でも霊考察でも考察なんて好きにやったらいいと思うけどね。

別に間違った考察してたから狼なんてそんな単純な話でもないんだし。

(89) 2022/10/08(Sat) 13:56:52

【独】 千鳥草 ミナト

まあそれはそうなんだけどね

(-104) 2022/10/08(Sat) 13:59:13

ピアノ アリシア

>>76 ルネさん
グレースさんの挙動
彼女の挙動は何者であろうと不用意なので画一的にマイナス評価を行ってよいものか迷いますね。
強いていえばグレースさん要素かと。
対抗がcoしかしていないのも大きいですが。


>>82 >>88 ミナトさん
ギドラについて
なるほど考えは理解できました。

>>87>>85 ウタタさんさん
白を拾わせる
ちなみに白を取ってもらう動きはコウィさんに感じますね。
コミュニケーションという体を取りながらも白を拾わせる動きに見えますね。

>>86 カルロさん
灰最強戦力の生存係数
そこまで戦力価値が高い場合は正解を述べている狼という場合でなければ灰襲を受ける可能性がありますね。

(90) 2022/10/08(Sat) 14:01:10

ピアノ アリシア

>>90>>13
っと。カズハさんとナツキさんを混同しました。

カズハさんの一連の発言を見ていると基本的に推理効率重視派で積極策を取る方のようですね。

(91) 2022/10/08(Sat) 14:03:34

ピアノ アリシア

自己紹介ができている灰/できた順番から(敬称略)
オトハ・クヘイ・カルロ・ミュール・ルネ・コウィスカ・ミナト・ウタタ

自己紹介の質/思考の方向性が不明瞭な方に占いを当てる方向性かなと。

(92) 2022/10/08(Sat) 14:06:57

調律 コウィスカ

ルネ様、良いですね。

まず。推理するにあたって根拠としてる情報の強度(=推理の当たり外れにどれくらい影響を与えるか)も考えていらっしゃる。この段階で思考開示されてるのも、「統一論争にpt使うのは無駄」という考え方と符合しています。

推しておきますね。

(93) 2022/10/08(Sat) 14:07:32

【独】 千鳥草 ミナト

あ〜面白い方針だなあ〜どうなんだろ

(-105) 2022/10/08(Sat) 14:08:07

【独】 ピアノ アリシア

ルネさんの「結論が出た所から出力する」というのは解りやすいと思いますね。

(-106) 2022/10/08(Sat) 14:09:51

【独】 ピアノ アリシア

推理は当たらないので楽しくないなーと思う私なのでした。

(-107) 2022/10/08(Sat) 14:10:59

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

潜狂は(あるかも知れない)と常に思わせられるだけで村陣営に相当なプレッシャーと不和をバラ撒けるんだなあ。見えない狂人に捕らわれて勝手にギスギスしていく様、あなおそろし。

>>77>83>>87 ウタタ殿雑感
独自路線で端的な意見を述べていて白いし、アグレッシブに勝ち筋を表示してるからまあ白いかな。2番目に白くなるのが得意ですって自分から言い出す狼って何?って思うし。白置き。

>>31>>42>>86 カルロ殿雑感
要約すると、必要ならば盤面整理したい、灰考察も大事だけど確度を上げて占い師を決め打ちする方が大事、かな。
寡黙枠への触り方は嫌味はなく当然のことを述べていると思う。これから伸びていきそうな村人。やや白かな。

(+237) 2022/10/08(Sat) 14:16:53

調律 コウィスカ

>>87ウタタ
★今までどうやって白く見られてきました?

(94) 2022/10/08(Sat) 14:18:07

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

あと、カルロ殿は占い真偽を気にしたい言に違わず、さっとアリシア殿に飴投げてるのもなかなか高ポイント。言動とやってることに齟齬がない。更に白にちょい寄り。

(+238) 2022/10/08(Sat) 14:18:17

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……というようなことをなるべく全員分出しておければ、3日目即吊りされることはないだろうか?そろそろ自力で生き延びたくある。

(+239) 2022/10/08(Sat) 14:19:10

芝桜 ウタタ

主にダラダラ喋っていたらですかね
どういうところを取らせるかみたいな意識はないです

(95) 2022/10/08(Sat) 14:23:31

玄米茶 ヨシノ

>>84ミナト

☆自分が2-2陣形を作るとしたら、真狼-真狂が強いと思う。特に今回の編成では狂と狼が協力できるからのぅ。
ただし、よほど騙りに自信のあるCなら占いに出るかもしれん。
真狼-真狼は、C統一できた場合のみ強いと思う。ちょっとリスキーじゃから弱い。あまり見ていない。

別の話になるが、上記観点でいくと、潜Cを警戒しているカズハは白いと思う。
狼視点でどうしたいかより、村視点で「潜Cだったらどうしよう」という不安が表に出ている。
また、>>41を見るに、潜C思考を強く押したいようにも見えず、誘導の動きとしても不適切。

(96) 2022/10/08(Sat) 14:26:43

調律 コウィスカ

ワタクシは結果的に白く見られるだけで、白く見られたいからこうしてるわけではありません。皆様が白くないと言えば白くありません。白いと言うから白いんです。
白くても人狼? 黒くても村人?
ええ、そういうことです。

>>95ウタタ
それは村人のときの話だと解釈します。
人狼のとき、占い師のときはどうしていますか。

(97) 2022/10/08(Sat) 14:26:49

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

コウィスカ殿雑感。
>>39明確な方針なし。>>54村の交通整理が得意ナイスフォロー。
>>40>>69>>94全体に質問を投げかけて議論を促す姿勢。
>>85自スタイルを補助役と位置付けるのに相応しいバッファ·混乱解除技能持ち。意志が強く出てるとすれば「対話」かな。
狼なら後でだんだんおかしなことになってく筈なので、このスタイルを貫きながら考察を進めてくようであれば村。現状白寄り灰。

(+240) 2022/10/08(Sat) 14:27:40

馬酔木 グレース

>>76 ルネ
ルネは発言が分かりやすくて良いですねー。
議論ポイントが明確だから無駄がなくて好みです。

まず前提として、私(グレース)は「対抗が居るのであればcoが必須」とは考えていませんね。
まず占い寄りに何人、霊寄りに何人と明確に伝わっていれば良いと考える派。解除はいつでもできると。

なので>>24の段階では独断でギドラを解除する考えはありませんでしたねー。

あらためて解除したのは>>34からの流れですね。

ついでに2-2-2を懸念(懸念というか2-2-2は手順ゲーになってつまらないから不服)していたのは>>21のタイミングですねー。

聖霊側に4人いて2-3-1ならまだ面白いけど、2-2-2は面白くないなーと考えていたので。

(98) 2022/10/08(Sat) 14:27:42

芝桜 ウタタ

>>97
狼の時は自分が村人ならいうことを極力言う形ですね
私は私以外の人が言う「村人でも同じことを言う」を1ミリも信じてないですが、逆に自分はそこに注力するので

占い師の時はこんなんわざわざ騙らない方がいいやろで真取ってもらう方ですね
占い下手なんで

(99) 2022/10/08(Sat) 14:31:06

玄米茶 ヨシノ

>>96

白い→非窓持ち→真目

(100) 2022/10/08(Sat) 14:31:21

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

私は「ここ怖」が嫌なんだ。
どんなに難しいこと言ってても、それが黒要素になる訳じゃない。
解んないから怖い!で負けたら尚更腹が立つし相手に失礼。何とかこちらの疑いを晴らしつつ、相互理解理解できればと考える。けど言葉とおつむが足りない!
理解力が欲しいな〜〜〜マジむずいよ泣きそうだよ。

(+241) 2022/10/08(Sat) 14:32:37

調律 コウィスカ

>>99ウタタ
ありがとう、あなたが正直者なのはよーくわかりました。

(101) 2022/10/08(Sat) 14:33:12

【独】 千鳥草 ミナト

俺滅茶苦茶狩人っぽくねwwwwwwwwww
非狩発言はあるかもだけど、Posは狩っぽいなと思う

(-108) 2022/10/08(Sat) 14:33:33

【独】 ピアノ アリシア

白/黒 村/狼は別だと思います

(-109) 2022/10/08(Sat) 14:34:29

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>99 ウタタ
ざっくり。汝は村人。村人でいいでしょうここは。

(+242) 2022/10/08(Sat) 14:35:01

【削除】 ピアノ アリシア

ルネさんは結論が出ている部分が出力を行うみたいなので無駄が無くて良いですね。

---

白/黒・村/狼評価でいくとコウィさんとウタタさんは白軸。村/狼評価でいくとどちらとも取れず。ですね。

2022/10/08(Sat) 14:36:04

玄米茶 ヨシノ

>>84ミナト

☆追記

霊能者両名は、

カズハ:真目を取るつもりがない
グレース:真目を取るのが得意でない

というふうに見える。
カズハはロラ前提で動き、グレースは「最悪ロラされてもいいから頑張る」という動きをしてそうじゃ。

カズハ偽の場合→狂
グレースは赤窓を引いた時点で騙り濃厚(生き残る自信があまりない)→狂狼

に見えるぞ。

(102) 2022/10/08(Sat) 14:36:24

ピアノ アリシア

ルネさんは結論が出ている部分から出力を行うみたいなので無駄が無くて良いですね。

---

白/黒・村/狼評価でいくとコウィさんとウタタさんは白軸。村/狼評価でいくとどちらとも取れず。ですね。

(103) 2022/10/08(Sat) 14:36:30

【独】 調律 コウィスカ

ややむずかしいアプローチが必要そう。もしくは長い目で見るか。

(-110) 2022/10/08(Sat) 14:36:47

ピアノ アリシア

霊にc狂がでるのは利点を殺しているので私は無いと思っています。

(104) 2022/10/08(Sat) 14:38:00

【独】 調律 コウィスカ

村人にできることで人狼にできないことなんてありませんよ、極まればね。

(-111) 2022/10/08(Sat) 14:45:42

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

陣形:占2ー霊2ー聖1
占:ヨシノ/アリシア 霊:グレース/カズハ
聖:ヤナギ(確) 狩:?

灰:クヘイ コウィスカ✓ ウタタ✓ カルロ✓ ナツキ オトハ ルネ ミナト ジョゼ ミュール

GS:白← ウタタ>>カルロ>>>コウィスカ 灰    →黒

(-112) 2022/10/08(Sat) 14:46:52

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

ひとまず最初の灰雑感と、占い真偽を出せれば初日生きられる。
やることが……やることが多いッ。

(-113) 2022/10/08(Sat) 14:48:43

芝桜 ウタタ

ないのではと思われた時点でメタゲームが回るのと、ヨシノが言うように自信がないからローラー職に出るようなパターンの場合、その人が狼だろうと狂人だろうと霊に出るしかないので別に普通にあると思いますよ
まあどっちかといえばレベルの話ならいいですが、だから占い師は食われても反対側を放置しようみたいな話なら普通に反対です

(105) 2022/10/08(Sat) 14:49:11

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

占い真偽ってか雑感ね。
村人目線で見たらどっちも甲乙付けがたいんじゃないかと思うよ。
霊能者はスタイルの違いが出てるね。COの遅さをどう捉えるかか。

(-114) 2022/10/08(Sat) 14:49:49

千鳥草 ミナト

★ウタタ
すごい変なこと聞いてるかもしれないけど

>>77,>>83
占い決め打ちに対する嫌悪は経験
占護衛を寄せるのはメリットは戦術的価値

という読み方であっているかい?
まあなんか気になっちゃったんだ。

(106) 2022/10/08(Sat) 14:50:01

調律 コウィスカ

人狼哲学講義は一日目だけの予定です。
今日は議論の土台を作る日、とワタクシは考えておりますゆえ。

それではまた後ほど**。

(107) 2022/10/08(Sat) 14:55:57

芝桜 ウタタ

なんか私が占い師見れないって言う話をするといつも霊軸とか占い師護衛しない派とか言われるんですけど、見れないのは見れないだけでゲーム上の価値とは関係ないので普通に占い師守って欲しいし守りますよ(自分が狩人の場合は村の傾きを見て決める)

なのでその理解で正しいです(決め打ちは「下手だから私はやらない」って言ってるだけで、村としてその方針を取るのには別に嫌悪感はないですが)

(108) 2022/10/08(Sat) 14:56:56

【独】 ピアノ アリシア

>>105
戦略的配置の話であって手順は関係ありません。

(-115) 2022/10/08(Sat) 14:59:31

エレキギター ジョゼ

ヤナギ>>34
1□出来る限り遅いと助かる。オレは日付を多少跨いでも全然構わないが、日付を跨ぐと厳しい人が多そうに感じるから、仮2330/本2400とかかな。

2□強い拘りという程でもないけど、自由よりは統一派。

3□占い結果+襲撃次第。

4□後程。

-

3□について、▲占+霊ロラで占霊両結果破壊されての情報源がほぼなくなるのが嫌だから、一手▼灰を挟んで、3d▲占(通る)なら霊残しで霊決め打ち、占が残るなら霊ロラでいいと思っているよ。あと、占結果が黒引きもしくは斑なら、▼黒引きor斑でいいと思う派。

…というのと、今回は狼側と連結が取れているC狂という事もあり、霊騙りもプランニングの上で出している事になる。「霊機能も破壊したい(真霊も縄)」目的で出しているのなら、その敷かれたレールの上を向くままに乗せられるのも、なんか癪だから、っていうのも正直ある。

(109) 2022/10/08(Sat) 14:59:41

エレキギター ジョゼ

(→)もしその目的だったら、決め打ちのプレッシャーに少しでも重さを感じて、人外側がボロを出してくれたら、それはそれでよし、だしな。

まぁ勿論ライン戦目的で出しているのなら、オレがまんまと乗せられているんだろうね。けど、大概は先ず霊ロラされるだろう、で考えるんじゃないかと思ってる。

(110) 2022/10/08(Sat) 15:00:18

エレキギター ジョゼ

今感情の流れが綺麗に感じているのはウタタかな。そして結論からいうと「“自信のなさ”が素直に見える」事に白っぽさを感じてる。

>>87「〜最近は自信の程は少ない」が>>65「自信ある人が多い進行に任せる」の言葉に現れているように見える。言い換えれば「自分は自信ないし、自信ある人についていくよ」に当たるんじゃないかな。あと納得させにいくではなく、任せるの一言で済ませているのも、自信のなさの現れであるように見えるし、言葉に嘘を感じない。

加えて、ミナトも>>88最下段が感覚白っぽく見えているのと、白黒関係無いけど、カルロの考え方は好きかな。

(111) 2022/10/08(Sat) 15:01:25

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

クヘイ殿雑感。
>>14>>36>>56>>62
言ってることは正しいと思うが私の技量不足か読み取りづらい。総じてロックちょい強めの村人目?喉は武器って言葉好き。
コウィスカ殿の通訳と、思考が伸びてくれば色取れるようになりそう。ひとまず灰置き。

(+243) 2022/10/08(Sat) 15:01:53

エレキギター ジョゼ

…ミナト感覚白とは言ったけど、>>106「すごい変なこと聞いているかもしれないけど」「まあなんか気になっちゃったんだ」まで見えると>>88下段も「自身を低く見がち」というのはpl要素として処理しておくべきかな。感覚白一旦撤回で。

(112) 2022/10/08(Sat) 15:07:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

オトハ殿雑感。
>>28>>75>>78
ふんわりしてそうで要所要所の踏み込みが非常に鋭い。
時間を掛けて占い師の真偽を見定めていこう、自分から話題を振っていこうとする姿勢は白っぽい。
気になった部分に突っ込みつつフラットな目線を保とうとしている部分は好感が持てる。けどまだ分からんね。灰。

(+244) 2022/10/08(Sat) 15:08:20

千鳥草 ミナト

明日非役狙いの灰吊りなら賛成派。まあ起きないだろうし、村の満足感が下がりそうだから独り言。

>>34 ヤナギ
■仮/本:23:00〜23:30希望

■占い方針:統一

■霊ロラ

■占い希望:現状はない

>>40 コウィスカ
戦術と感覚が好きな方なんだけど、多分今日は拾えなすぎてゴミな気がする。もう今から保険張りまくっとく。ぺたぺたぺた

そう、自分を低く見ている。

(113) 2022/10/08(Sat) 15:10:51

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>107
うーんこの人(コウィスカ殿)生粋の後衛サポーターというかバッファーだな。後半の本人の伸びがどうなるのかわからないけども。
土台をガッツリ固められる前に喰っちゃわないと危険だぞ。

(+245) 2022/10/08(Sat) 15:11:21

千鳥草 ミナト

★ジョゼ
ちなみにウタタの動きは「占い決め打ちを11回間違った次の村のウタタ」の模倣の可能性も想像できると思うけど、この村だからこそ現れた要素みたいなのは何か考えてる?回答の受付範囲は広めに置いてます。

(114) 2022/10/08(Sat) 15:17:45

【独】 コーヒーゼリー ルネ

グレースは>>98と、偽かな

(-116) 2022/10/08(Sat) 15:18:28

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミュール殿雑感。
>>18>>52>>59>>74
あちこち触れていて軽快な印象。さらっと垂れ流すタイプかな?
盤面次第では自由占い>統一?単体視重視?
よく喋ってくれるからそのうち色分かるかも。純灰。

(+246) 2022/10/08(Sat) 15:18:52

馬酔木 グレース

>>102 ヨシノ
「真目を取るのが得意でない」は合ってますねー。
なってしまったからには、思ったことを言って説明していくだけだと思ってます。

普段から霊は村人よりも1枚情報量が少ない不遇職だと思ってますけど、まさに今その不遇っぷりをヒシヒシと感じてますねー。灰が広い!

それでも基本完全放任主義なので確定してまとめ役にならなくて良かったなともちょっと思いました。

(115) 2022/10/08(Sat) 15:23:09

【独】 パンプキンパイ カルロ

何だろうこの
議論らしい議論が何もされてないような感覚は
全員後衛型か?

(-117) 2022/10/08(Sat) 15:25:44

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ミナト殿雑感。
>>1ロケット非COはいい感じ。
>>7>>72>>82ギドラ反対派。霊聖はギドラの中ではメジャーだと思うのだけど、デメリットもあるよってのは理解の範疇。
自信がない、のかな。疲れてるのかもしれない。生きてくれ。灰。

(+247) 2022/10/08(Sat) 15:25:50

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

陣形:占2ー霊2ー聖1
占:ヨシノ/アリシア 霊:グレース/カズハ
聖:ヤナギ(確) 狩:?

灰:クヘイ✓ コウィスカ✓ ウタタ✓ カルロ✓ ナツキ オトハ✓ ルネ ミナト✓ ジョゼ ミュール✓

GS:白← ウタタ>>>カルロ>>クヘイ>コウィスカ>>オトハ>>ミュール=ミナト(純灰)    →黒

(-118) 2022/10/08(Sat) 15:31:42

コーヒーゼリー ルネ

一撃

>>98 グレース
3段落目までは「そういうプレイヤーもいるかもしれない」と考えておりますが、

私からグレースへの減点としては>>76の下から2段落のため、正直>>34があったから解除をした、は現状変わらずの評価になります

ので、この話は打ち切りとして、グレースが真であれば灰の色探りなどに力を入れていただけると助かります

早ければ明日吊りが入る可能性もあるので、何卒

(116) 2022/10/08(Sat) 15:33:21

【独】 千鳥草 ミナト

僕、何卒って絶対なにそつって読んじゃうんだよね
学がない

(-119) 2022/10/08(Sat) 15:34:41

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

残り灰はナツキルネジョゼの3人。
占い真偽はヨシノ=アリシア、グレースカズハは分からないのでまだ保留かなー。決め打ちできる自信もそうないので。
ヤナギ殿だけがはっきりしてる状態かな。ウタタもほぼ白。
ちかれたー。ちょっと休も。

(-120) 2022/10/08(Sat) 15:34:56

【見】 【墓】 チーズおかき モチヅキ

>>+245
同感。
この手の村人は灰考察自体はあまりせず、村自体が円滑な議論をしやすい環境を作っていくから(狼にとって)困る。
ただまあ、この手のスタイルを評価しないプレーヤーもいるので、今後の反応次第。

村が足を引っ張ってくれる展開に期待(弱め)だけど、それより先に噛んだほうが早い。

(+248) 2022/10/08(Sat) 15:36:30

【赤】 向日葵 ナツキ

夕方くらいから着席できそう〜

(*83) 2022/10/08(Sat) 15:36:49

【独】 ピアノ アリシア

スタイル/戦術論を絡めた自己紹介から色に昇華させるには中々難しく霊ロラを実施するなら初対面の印象が更新されぬまま終わるものと推測します。

(-121) 2022/10/08(Sat) 15:53:20

馬酔木 グレース

>>116 ルネ
>>34があったからというのは、ヤナギが続けるつもりだったら続行しただろうしヤナギが止めるなら止める。という意味ですよー。
念のため。

灰はルネについては私が持っている私=真という情報から見ると、内訳が見えてるように見えますねー。
占い師のヨシノ爺さん評に比べてアリシア評が厳しい=「行動を起こせてない+起こす気がない」という点も踏まえて、味方を擁護してる感じを受けますねー。
私視点ではアリシアは積極的に行動を起こしてるように見えます。

あとはクヘイとカルロくんのやりとりは正直私には良く分からなかったのですがコウィスカとミュールちゃんが解きほぐしに行った部分は村目の行動だと思いましたねー。
狼側なら勝手にやらせとけば良い、或いは味方を助ければ良いみたいな場面ですから。

(117) 2022/10/08(Sat) 15:55:18

【独】 千鳥草 ミナト

時系列がやや違う印象

(-122) 2022/10/08(Sat) 15:57:39

【独】 ピアノ アリシア

>>105
戦略的配置の話であって手順は関係ありません。

>>116
スタイル/戦術論を絡めた自己紹介から色に昇華させるには中々難しく霊ロラを実施するなら初対面の印象が更新されぬまま終わるものと推測します。

>>117
ルネさんを占って色を見たいと思いますか?

(-123) 2022/10/08(Sat) 16:00:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ルネ殿雑感。
>>60>>67>>70>>76>>80>>116
ヨシノやや真視、カズハ真視。
クヘイコウィスカウタタ白は同意見。
(表には書かないけど>>80別由来って何?オトハが狩人かもしれないと思ってる?そうなんだとしたらちょい迂闊かなぁ、とは)
総じて黒取り型の村人かな。灰考察楽しみ。ここも灰かな。

(+249) 2022/10/08(Sat) 16:00:26

ピアノ アリシア

>>105 ウタタさん
戦略的配置の話であって手順は関係ありません。

>>116 ルネさん
スタイル/戦術論を絡めた自己紹介から色に昇華させるには中々難しく霊ロラを実施するなら初対面の印象が更新されぬまま終わるものと推測します。

>>117 グレースさん
ルネさんを占って色を見たいと思いますか?

(118) 2022/10/08(Sat) 16:05:38

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

アリシアさんやっぱり強いねえ。
幸い傾向が違うから、ヨシノさんはアプローチ手法変えて真取らせていくのがよさそうだ。

(+250) 2022/10/08(Sat) 16:11:33

馬酔木 グレース

>>118 アリシア
ざっくり分けると

Tier占いたい
ミナト・オトハ・ウタタ・ルネ

Tier占いたくない
コウィスカ・ミュール・ジョゼ

Tier保留
クヘイ・カルロ・ナツキ

見たい派ですねー。
ただ優先度高いのはミナトかオトハちゃんかなーとも。

(119) 2022/10/08(Sat) 16:14:39

パンプキンパイ カルロ

解きほぐされた立場の僕から感想を言うと、
コウィスカさん>>54の印象は別に上がらなかったです。
第三者の介入が必要なほど拗れているようには思わなかったので。
別に印象が下がってる訳でも無いですけど。

白く見られたくてやってる訳では無いと言う彼女の言葉>>97は、正しいのかも知れませんね。

ミュールさん>>59については、仲裁と言うより僕の発言傾向を声に出して確認しに来たのだと見ています。ですのでこちらも印象がどうこうと言う話とは別でしょう。

(120) 2022/10/08(Sat) 16:14:55

コーヒーゼリー ルネ

>>117 グレース
私が理解出来ないので問うのですが、ヤナギがギドラを続行する理由ってなんでしょうか?

また、中段
現状のアリシアと私が考察をした段階のアリシアどちらを見て話していますか?

>>118 アリシア
初手黒が出た際はロラしませんからね

印象の話で言えば、>>117は思考が飛躍し過ぎてるので「へぇ…」くらいの気持ちではありますけど、考え直す余地を持ち合わせず負ける方が嫌なので、そういった意味合いでの>>116です

(121) 2022/10/08(Sat) 16:19:42

胡蝶蘭 ミュール

なののー、ジョゼさんも大丈夫そうかなー

>>111ジョゼさん
ウタちゃんに関しては、追従の思考じゃなくて分業の思考に見えるかなー
自信の無さというより、勝ち筋の取捨選択なのー
ウタちゃんの勝ち筋と喧嘩しないなら任せるーって感じがするなの。

>>65は自身がマイノリティーの自覚があるから出てくる諦念な感じ。
ふよふよーってしてて狼っぽさはないなのー

(122) 2022/10/08(Sat) 16:19:44

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

コウィスカさんは便利枠と見られるとそれだけでイイネという評価を得られるので、空中分解を求めたいなら襲撃候補でいいと思うねえ。(>>+236で既出)

コウィスカさんを黒塗りするなら、そういった便利枠として白稼ぎたいっていう形になるんだけど、行動面が村利になっているから難しいねえ。>>85の特長は「補助」。つまり村のバッファー役でズレもない。

ヤナギさんもこういったサポートタイプならまた話は違うんだけどね。

(+251) 2022/10/08(Sat) 16:20:10

千鳥草 ミナト

ミュールいいなあ

(123) 2022/10/08(Sat) 16:24:55

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>123
よしよし。
ミナトさんの心をキャッチしつつ、手つなぎでいけるといいねえ。

(+252) 2022/10/08(Sat) 16:26:52

馬酔木 グレース

>>120 カルロ
私から見ると、整理の言葉の違い?片白の扱い?何が争点なのか分からない。(グレース心の声:若干クヘイが重箱の隅っこツッツキ攻撃してるように見える?) → >>54 シンプルに話せ(コウィスカの心の声:お前ら両方とも白だろ)

みたいに感じたかなー。

>>59も(カルロ白だよ!)って心の声が聞こえた気がしましたねー。
あと、直近の>>52と被せててオッシャレーとも。

まあ、個人の受け取り方のちょっとした差異ってことで。

あとついでに思い出しましたけど>>40>>52はなんとなく村っぽいなーって思いながら見てました。

(124) 2022/10/08(Sat) 16:28:52

【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>120カルロ君
大体あってるーかな?村が一番避けるべきは不理解による塗り込みだと思ってるからなのー。わからないものは黒く見えるものなの!

>>86とか出してくれると、>>31下段に掛かってくるから良いと思うなのー

(-124) 2022/10/08(Sat) 16:29:15

パンプキンパイ カルロ

占い考察をやりたい>>86と言った手前アレなんですが
2人の発言を見ると、どうも両者ともにマイペースなようで、働き掛けの形が「占い考察を出力するだけ」と言う形なのは良くないのかなぁと思っています。


占い師のお二人は
「村をどうしたい」「村をどう見る」と言う構想のような物を描き終わって一定の形になったら、それを僕らに向けて公開してくれませんか?
要するに僕は、待てますよ、って伝えたいんですけど。

僕はそれからお二人に判断を行う形でも構いません。もちろんその場合でも、あまりにも提出が遅ければ、出ていないものとして扱うかも知れませんが。

この発言にはお二人からの返答が欲しいです。

(125) 2022/10/08(Sat) 16:37:33

芝桜 ウタタ

>>118
戦略的配置の話ならやっぱり個人のスキルを考慮外にしたらあかんと思うけどね
それとも、護衛奪える自信なくてもCはとりあえずその職業上占いに出るべきだって思う?

まあ別にあんまり深掘りすべき話ではないんだけど、まあ少なくともC狂の霊騙りはレアケと言うほど珍しいものではなかったよ、というのは意見ではなく単なる事実として言っておくよ

(126) 2022/10/08(Sat) 16:39:22

馬酔木 グレース

>>121 ルネ
ギドラを続行する理由は占い師を守らせたい。占い師を襲わせたくない。に尽きるかなー。
霊機能を破壊する襲撃の可能性が0ではない以上、伏線は張っておいて損はないですよー。

アリシアに関しては中盤以降は私が離席してたのであまり読めていないため、序盤の印象で話してますねー。
>>29とかうん?って引っかかることはあるにはあったですが、同委はできないでもアリシアの考え方は分かりますよねー。

(127) 2022/10/08(Sat) 16:39:34

【独】 ピアノ アリシア

>>126 ウタタさん
護衛を奪えなくてもC狂▲で揺さぶれますしね
ウタタさんの経験は理解できました。

(-125) 2022/10/08(Sat) 16:45:30

【独】 胡蝶蘭 ミュール

占い師2人は対象的なので占い結果も絡めてみたいし見た方が良いと思うなのよー
なので、統一なら黒狙いが良いが2倍でドン!になるのー。

(-126) 2022/10/08(Sat) 17:03:54

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>92 アリシア
堅実に詰めているわね
あとはその視界の共有をどうするか

それに対してこちらはどう詰め返すか
……ルネに対して静観してるのね、真として悪くない判断
下手に動けば狼に利したでしょうから

(-127) 2022/10/08(Sat) 17:04:59

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>102 ヨシノ
客観的妥当さと地味にカズハを落としグレースを上げたわね、上手い

>>103>>104 アリシア
なるほど、堅実な評価

(-128) 2022/10/08(Sat) 17:09:22

【独】 いもようかん ヤナギ

猫│22--│23--│統一│非脳死ロラ│>>36
蘭│表にするのは無理でした。。。。。。 │>>51
珈│----│----│統一│明日次第 │>>60 ※
電│2330│2400│統一│明日次第 │>>109
千│2300│2330│統一│霊ロラ  │>>113


※仮/本 は日を跨がなければ許容

(-129) 2022/10/08(Sat) 17:10:19

【独】 いもようかん ヤナギ

調>>39
特殊でなければ問題なし。

(-130) 2022/10/08(Sat) 17:12:24

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>123 ミナト
わかるわ

(-131) 2022/10/08(Sat) 17:12:36

いもようかん ヤナギ

調>>40
★どのように自陣営を勝利へ導きたい(貢献したい)とお考えですか?
☆色んな人の意見を聞き、できる限り検討した上で最善を尽くしたいと思っています。

(128) 2022/10/08(Sat) 17:14:42

コーヒーゼリー ルネ

【解説求】
グレース>>127上段、解説挟めそうな人が居れば教えてください

私はこの内容がヤナギ聖視点でギドラ解除をしない理由になると思えず
また、ヤナギ聖視点でも灰の思考負荷や▲カズハ(真霊)の際は2-1-2の陣形になるだけなので、ギドラ続行しないのでは?と考えています

>>127 グレース
>>117中段「アリシアは積極的に行動をしている」
>>127下段「同意出来なくてもアリシアの考え方は分かる」

実際アリシアへの評価は厳しくしていますので、そこに否定はありませんが、

「積極的に行動している」と判断した点が出てこないまま、>>70でも「アリシアの考えは理解」とした私とそう変わらない意見を出したグレースが、>>117中段「味方を擁護している」という考えに至ったのは何故でしょうか?

(129) 2022/10/08(Sat) 17:14:44

玄米茶 ヨシノ

>>123ミナト
わかる(わかる)

ミュールは、着地点を地面に定めるのではなく、一旦降りられそうな高台に足を乗せている感じがする。手探り感が好印象じゃな。

>>ルネ
★役職考察には結構な文量を割いて落としていたと思うのじゃが、灰は>>80程度に留めているようじゃ。理由はあるかのぅ?

>>111>>112ジョゼ
光の速度で撤回。
こういう計画性のない思考は微村計上したくなるのぅ。

(130) 2022/10/08(Sat) 17:15:26

千鳥草 ミナト

ジョゼとミュールを残したいのよね。

少し失礼な言い方で憚られるけど>>114ではジョゼ→ウタタ白予想は「この村だからこその要素」が吟味できていないと感じていた。そこが気になり、「論理上はそうでも感覚的にそう感じた村人」or「安直に白を置いた狼」のどちらかかなと思っていた。

ただ、ジョゼ狼仮定
事前に陣形構成を決めた上で>>109,>>110と進行論に厚みを増しながら、灰に対しては直感的に流れるログが狼としての考察(アピール)のバランスが悪く見えた。

だから、ついさっき2-2陣形を今目撃して進行論が伸びた人(だから、ミナトの白予想も不完全な状態で出てきた)人に見えている。

(131) 2022/10/08(Sat) 17:15:41

千鳥草 ミナト

ミュールの「分業の思考」が1つ解として出ており、次のジョゼの発言からでは当時どれくらい直感的であったかわかりにくく、僕がジョゼを疑ってると思われたくもないので投下。

・ジョゼ
上記より、陣形構成を事前に知らなかった人物に見える。

・ミュール
ミュールの「今後の行動の明言→レスポンスの早い動き」というのが、後続で動きたい人外・行動の落とし所を決めて動く人外の動きに見えていない。客観的に見て僕がジョゼを落としてる風の質問だった自覚があるから、ジョゼを助けたこともタイミングを少し評価してる。

・結論
ジョゼ−ミュール2人外は有り得るものの、両方村よりに見えてるため占い候補から外したい。

(132) 2022/10/08(Sat) 17:16:00

【独】 いもようかん ヤナギ

>>65
全ロラ統一占い(桜>>77:自信がないから?)

(-132) 2022/10/08(Sat) 17:16:54

【独】 いもようかん ヤナギ

>>31
自由占い、霊ロラ。
指定時間の希望はなさそうです。

(-133) 2022/10/08(Sat) 17:19:52

【M】 【独】 スターチス エテルノ

グレースとルネは流石に切れね
やり取りのちぐはぐさ

グレースの単体は決して悪くないわね
今のところ偽の挙動ではあるのだけど必死に食らい付いている
そういった積み重ねが無いと勝機はこないもの

……頑張って

(-134) 2022/10/08(Sat) 17:19:52

千鳥草 ミナト

この考察に「ウタタの色」が含まれていないのは欠陥なんだけど()

・今の所はウタタは吊り処理はしない人物
>>83が本人にその気は無いだろうけど、僕視点は発言タイミングが好意的に感じてる(僕が疑念を向けられてたから)
・ジョゼ−ウタタの触り方から薄そうだが、ミュール−ウタタの相方の白補強は一応懸念しておくべき

くらいに考えています。

ただ、●ウタタをすることでより確白ならより白補強されること、ウタタの役職騙りの認識から環境的な連鎖も考慮してくれるなら広い視点で見れそう(大いに押し付け含む)みたいなことを思ってます。それとは反面「ウタタ白は勿体ないかなあ〜」とも思ってます。

(133) 2022/10/08(Sat) 17:22:02

【独】 いもようかん ヤナギ

>>31
嘘です。統一占い派でした。

(-135) 2022/10/08(Sat) 17:22:09

千鳥草 ミナト

最後の段落は確白適正あるし、確白ならミュールジョゼの白補強になるなあ。でも占いの使い方勿体ないかな?(僕の主観は客観ではないし、ウタタの村要素をそのうち拾うかも)という思いです。

(134) 2022/10/08(Sat) 17:23:47

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>130>>131 ヨシノ ミナト
どちらも良いわね、そこに合わせて動く形になれたヨシノも見事
アリシアは弱くはないけど、これは良い勝負になりそう

(-136) 2022/10/08(Sat) 17:23:49

コーヒーゼリー ルネ

>>130 ヨシノ
☆外出予定があったためですね
別件で言うと、もう少し灰については要素を拾いたいから、もありますが

>>125 カルロ
灰についてはどう見えておりますか?
個人的には、クヘイ・オトハあたりへの意見を聞いてみたく

まだ私用があるので、着席は後ほど**

(135) 2022/10/08(Sat) 17:24:28

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……灰がかなりの混戦ね
ナツキも頑張らないと吊られ兼ねない程に

(-137) 2022/10/08(Sat) 17:24:40

【独】 千鳥草 ミナト

流れを追える推理の経験少ないけどがんばってみた!

(-138) 2022/10/08(Sat) 17:30:17

いもようかん ヤナギ

占い方針

統一占いを採択しますね。
集計をしますので、占い希望●2Pt○1Ptでご提出よろしくお願いします。
Ptを他の配分に分けると集計が難しくなるため、なるべくお控えくださいますよう。
同じ方に●○をぶち込むのは不可です。

また、自由占いの「占い師の意志も拾いたい」という意見も分かりますので、占い師さんの持つポイントを●3Pt○1Ptとして集計します。
これで占い師さんの意見は比較的採用されやすくなりますので、励みにしてもらえれば幸いです。

(136) 2022/10/08(Sat) 17:33:13

馬酔木 グレース

>>129 ルネ
私視点でカズハが狼側なのは確定情報

そのカズハを真に寄せる発言

カズハの仲間だからでは?

アリシアに厳しく、ヨシノに易い

ヨシノが仲間だからでは?

ついでに
>「積極的に行動している」と判断した点が出てこないまま
序盤のアリシアの意見を見ながら積極性を感じていたが発言する必要までは感じなかった、というところですかねー。

>「アリシアの考えは理解」とした私とそう変わらない意見
私は「行動を起こせてない+起こす気がない」とは考えていませんねー。
たぶん統一押し通すと思ってましたし、それならそれがアリシアの意思であるから尊重すべしと。
もちろんこれも私が発言する必要のないことです。私基準では。

(137) 2022/10/08(Sat) 17:36:21

いもようかん ヤナギ

仮/本 決定時刻

仮決定:2200
本決定:2330

・日を跨がないでもらいたい
・遅い方が良い
・仮2200〜
この3つを満たすように、仮を早めに、本を遅めに設定しました。

不都合ありましたら、お知らせください。

(138) 2022/10/08(Sat) 17:38:19

ナズナ オトハ

こ、ここ、こんばんは!

あの、お茶をお持ちしました!
*ジャスミン茶**焙じ茶**玄米茶*
ご、ごはんとかは用意できないのですが、ずーっと緊張してると思いつかないものもあります。
なので、よろしければぜひ……!

……いいからログを読んでこい?
はっ、はい、読んできます!

(139) 2022/10/08(Sat) 17:43:03

いもようかん ヤナギ

吊り方針は明日次第という方も見られましたし、全ロラも脳死霊ロラ回避も同様に明日の状況次第となりますから、今日のうちから聞いてしまうのは失敗でした。

すみませんが、また明日に集計しますね。
その際、「灰吊り」「霊ロラ」ではなく▼2Pt▽1Ptの形で、理由付き(霊ロラ方針だから〜等)でご説明いただけると助かります。

(140) 2022/10/08(Sat) 17:43:42

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ミナトがジョゼといっしょにミュールを白く見てるな。
いい傾向だ。

>>139 オトハ
こういう気遣い、かなり好き

(+253) 2022/10/08(Sat) 17:47:44

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

カルロかウタタが狩人候補かねえ。
(ちゃんと精査はしてない)

pt制、最近見るね。
多分誰かが始めたのをそのまま採用してるんだと思うのだけど。[猫じゃらしで猫をあやしている]

(+254) 2022/10/08(Sat) 17:51:17

ぜんざい カズハ

あたしは決定周りは居られないから時間はなんでもいいや。

占い師は今のところアリシアが全体的に胡散臭かったのとあたしの読み取りが正確だったヨシノに軍配があがるかなー。

灰はルネ、ジョゼ、ミナト、ウタタちょっと落としてカルロ、クヘイまで外していいかなー。

コウィスカは別の観点から外したい感じ。

ナツキ次第で変えるけど
●オトハ〇ミュールで提出しとく。

(141) 2022/10/08(Sat) 17:51:38

【見】 【墓】 シンバル ソルム

ルネとグレースがやりあってるな。
ルネをいい感じに引っ張って占いなどを吸わせたいところか?

(+255) 2022/10/08(Sat) 17:52:09

千鳥草 ミナト

ルネ−グレースではルネの言い分があってると思う

ただ、それは明日●が出るまでは有効発言にならないから、灰の狼位置を狙って占い誘導し、事が起きた時に動いて欲しい(今やると順序が逆転してる) まあ偽●から霊決め打ちケースもありますが。止めるのも悪いとは思ってるんだけど…。


占い希望は今の所は●ウタタなんだけど、他に良い意見を見れたら全乗っかりするかもしれないです。それじゃあ少し長めに離席するね。

(142) 2022/10/08(Sat) 17:54:12

【見】 【墓】 シンバル ソルム

pt制は5年くらい前に他国で見たが、輸入されたのかね

(+256) 2022/10/08(Sat) 17:54:28

【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>129ルネ
ギドラ戦術の理解度によっては>>98になる人がいるから、>>127上段はギドラ戦術に対する解像度の問題、でありえるの。
客観視点だとルネの疑問は分かりつつ、>>127ってグレース視点の話なのの。

自分が霊だから、って前提で話してるから客観視点でバグってるように見える。
カズハ偽がCOはしてるけど、グレース視点ではギドラは継続してるから?

ギドラにも偽混じり>>21>>26で勘違いだった!ギドラ偽混じりじゃなかった!からの2-2-2じゃなくて良かった!だから。

なんで残り2人待たなかったの?は至極真っ当なののー

(-139) 2022/10/08(Sat) 17:54:57

パンプキンパイ カルロ

>>135
今日の前半にあまり議論が動かなかったと言うのが、僕の気になっている点です。

どう言うことかと言うと
狼は占いを避けるため、一定の白さや有用性のような物をアピールしておきたいでしょう。
2-2が揃った時点で、狼は先手必勝とばかりに議論を始めたくなるとは思いませんか?

しかし今日の前半では、そのような傾向の激しい灰は見当たりませんでした。
強いて言えば、僕が少し違和感を覚えたのはコウィスカさん。そして違和感では無いですが考察欲を感じたのはクヘイさん。しかし2人とも黒狙いに名を挙げるほどの自信は持てず。
議論を主に伸ばしたのは遅れて来たルナさんとジョゼさんで、遅刻の2人が口火を切るのはまあ普通です。

遅刻組のルネさんジョゼさん、まだ発言の少ないナツキさん
話していた中ではコウィスカさんクヘイさん
僕がいま疑い位置の名前を挙げるならここら辺でしょうか。

(143) 2022/10/08(Sat) 17:55:04

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

たぶん緩やかだなって思うのは、ptに対して喉使っている人がそんなにいないからなのかねえ。

オトハさんはね。
>>12のソワソワ感と、想定していた村の動きが期待していたものと違ったというので赤共有じゃなくない?みたいな感覚とってしまうねえ。

(+257) 2022/10/08(Sat) 17:55:57

【独】 ナズナ オトハ

あー整理ですか。
それはだめですね。ちょっと出力上げないと。

(-140) 2022/10/08(Sat) 17:56:29

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+235 ムツキ
なるほどね、そこは分かるよ
私としては待ってるより自分から動いた方が占い師にとってメリットが大きいって考え方ではあるのだけれど、ここは適正やコアタイムの事情もあるだろうからね

(+258) 2022/10/08(Sat) 17:57:07

【独】 胡蝶蘭 ミュール

>>143
なののー!

だから、ふわふわしてたのー

(-141) 2022/10/08(Sat) 17:59:47

向日葵 ナツキ

起立! 夏! 着席!
ここからしばらくは議事録見れるよ!

>>22
なるほど〜!
霊確定しないと分かってるからこそ、霊聖ギドラが確定する視点出すくらいは偽装の範囲で無要素だけど、その視点で出した意見が極論=ヘイトを恐れないから白いってのは感覚的に分かるかも!
夏いね!

>>26
僕のこと聖霊と見間違えたんだ?
その見間違いって、人外が2人聖霊に出てないとまず見間違えないよね!
う〜ん、夏いね!

>>16 >>36
・(ギドラを)解体しにきた
・単発喉潰しに来てる
この辺の言葉の使い方、言われた方は偽で見てるように感じそうなチョイスだねー!
でも、クヘイ本人にはその気がなさそうなところが、見られ方あんま気にしてなさそうだなーって感じ!
う〜ん、まだ春かなぁ。

(144) 2022/10/08(Sat) 18:00:31

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>86 カルロ
これはそうだね
逆説、負け筋は中心となる村人が真贋を間違えた時
だから村全体でここをしっかり詰めないと勝てなくなる

占いロラも一つの選択肢だけど灰ロラの縄がその分減るから、占い師の決め打ち以上に難易度の高い灰村決め打ちをしないと行けなくなる事がある

灰決め打ちの方が勝機が高い事もあるから最終的には地上参加者全員を見て方針を決めるしかないね

(+259) 2022/10/08(Sat) 18:01:54

【独】 千鳥草 ミナト

結論が分からなくて秋になった
でも、これ好きだよ

(-142) 2022/10/08(Sat) 18:02:25

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+228 なー。

リラックスしてスタンダードに村人楽しんでる気がして好きだ。

(+260) 2022/10/08(Sat) 18:02:59

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>144 ナツキ
独特な表現の色取りね、面白いわ
煙にまく効果もあるのかしら?

(-143) 2022/10/08(Sat) 18:03:46

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>144
夏いね=強い要素だね
まだ春かな=微要素かな

という意味だろうか。楽しいログだな。

(+261) 2022/10/08(Sat) 18:05:42

【独】 いもようかん ヤナギ

>>144
中段拾われましたか。

(-144) 2022/10/08(Sat) 18:06:39

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>141 カズハ
胡散臭い()
感覚はなんとなく分かるけどもうちょっと言語化してあげて(苦笑して)

ヨシノさんの視線にいいね、するのは自視点として理解出来るなぁ

(+262) 2022/10/08(Sat) 18:07:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

そういや全員分の灰雑を出せているのと
一人きっちり掘り下げてあるのではどっちが信用度が高いんだろうなとアズマの灰雑を見て思った。

考察の強度にもよるが、3dに吊られないようにするには、という意味合いも含んでいるように見えたため

(+263) 2022/10/08(Sat) 18:07:40

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>143 カルロ
いい目をしてるね

しかし若干視線が傍観者的、本人も主軸ではなくサポートタイプという自覚があるから一貫はしてるけれど

狼視点では厄介だけど噛む優先度が落ちて地上に残す事になる位置かもしれない

(+264) 2022/10/08(Sat) 18:11:22

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+242 アズマ
ウタタのことはスタンスは好きだが、好きの範疇を越えなくてな。
★どこらへんが村っぽく感じたか教えてくれるか?
おてすきの際で構わない。

(+265) 2022/10/08(Sat) 18:12:40

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

結構灰が混戦な感じ

これは狼達も大変そうだけど、村が上手く潰しあってくれる事に期待したいね

ナツキはこれからだね、頑張って〜♪

(+266) 2022/10/08(Sat) 18:13:53

ナズナ オトハ

ミナトさん、お上手だなぁ。
ジョゼさん評、狼が上手ければ言えるけど上手くないと言えないって感じの考察だと思いました。

ウタタさん白に限らないのですが、
この村は比較的便乗?追従?が多い村だと感じてまして、例えば潜伏Cの話や>>40への回答など、
誰かが話してるから自分もする、みたいな傾向が強くありました。

(だからカルロさん>>143は私の推論が当たっている場合、ちょっと頷きにくいかなぁと思っていますが、
それは別のお話です)

上手くこれに紛れ込むか、この流れを掴みにいくか。
それがきっと狼の取る戦術ですし、今のウタタさんから白を取る事には私も疑問でした。

だから>>131で似た感想を持っていてそれが起点になっていること、
そしてミナト→ジョゼの身内上げだとしたら「この先の扱い方」に頭を悩ませそうな他人感の強い表現です。

つまり、ミナトさんは人だと思います。

(145) 2022/10/08(Sat) 18:16:12

調律 コウィスカ

カルロ様は想像力が豊かなのですね! その想像力の起源をワタクシはまだ探りませんが、良い方向に働くことを期待しますよ。

なんちゃって。
小顔マッサージしないといけませんね。

(146) 2022/10/08(Sat) 18:17:41

玄米茶 ヨシノ

>>136聖痕
すまぬ、占い師3pt制は待ったをかけたいのじゃ。

理由@初手で黒を当てる自信がない
理由Aわしは自信ないのに対抗に3ptいくのが嫌じゃ
理由B最後に残るのは灰じゃから、灰がやりやすいように占い先を制定してもらいたい。

>>135ルネ
★最終的に霊能をどうしたいんじゃ?
喉端でよいぞ。

(147) 2022/10/08(Sat) 18:18:19

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>145 オトハ
俺はオトハも上手だと思うが。

なんというか、オトハは位置取りが独特だな。
狩人かもといわれるのもなんとなく解ってきた。

(+267) 2022/10/08(Sat) 18:21:29

馬酔木 グレース

>>147 ヨシノ
では間を取って、占い師のみ●○を重ねて3ptにして良いってことではどうですかねー?

○で仲間への死に票(またはその偽装)も防げますしptの使い方で占い師の意思を感じられると思います。

(148) 2022/10/08(Sat) 18:22:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>147
こちらはこちらで「ヨシノという占い像」に合った動き方で一貫してて好ましい感じはある。

鋭さが伴えば最強のじいさんになるだろうな。

(+268) 2022/10/08(Sat) 18:23:12

猫柳 クヘイ

よし、そろそろ人が来よるかの。(どっこいしょ)

増えた中だとルネの議論姿勢が村のえごっぽさがすごいんで弾きたいかのー
グレースへの当たりが仲間によるキリっぽさ薄く、その上で内容が「ギドラなんて騙り出てたら解体じゃ解体!!」って自分の戦術感を押し付けての真贋な辺りがの。>>121>>129辺り

「ギドラは騙りが出てきたら普通は解除する!!」ちゅうのはぎどら戦略の旨味と渋みを両方理解してて初めて判断出来るもんであろうからして、グレース真の場合そもぎどら戦略に慣れとらんちゅうのは見れるかの。

吾もカズハ真に今んとこ寄っとるが役真贋は「分かってたら言う筈がない」でさんざ痛い目にあっとるし、もし内訳見えた上でグレースにここまで詰め寄れんなら大分役入り込んどるのーと思う。

(149) 2022/10/08(Sat) 18:24:00

パンプキンパイ カルロ

>>146
僕の想像力の豊かさと言うのが、コウィスカさんを始めとした村の皆さんとの思考の乖離を意味している言葉であるなら
僕は、今のうちから、その起源を探って欲しいですよ。

あるいは、>>146が潤色した言葉であるなら、もっと飾らずに言ってくれた方が嬉しいのですが
今の僕は、将来ミスリードをするような人間に見えていますか?

(150) 2022/10/08(Sat) 18:25:36

調律 コウィスカ

とはいえ、カルロ様のように「この状況を見るに、人狼は○○したはずだ」と規定してしまう手法は、ワタクシの視点からだと「その前提は数ある可能性の一つを抽出したにすぎず(人狼の動向なぞ本人ら以外にわからない)、結論ありきのように見えてしまいます」という話になります。

ただ、「想像力が豊か」という特徴だと解釈するに留める、という意味です。
今はまだ。

(151) 2022/10/08(Sat) 18:26:14

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+258リタリさん
私自身、占い師に求めていることそんなになくてねえ。
最悪、判定だけでもいいんだよね。もちろんそんな人ばかりじゃないし、これは人狼七不思議なんだけど、占い師ってだけでハードル高く見る人いるじゃない?
そういうのを排して見るんだよねえ。

でもまぁ、発言する以上は、水晶の我欲は見てしまうんだけど。

(+269) 2022/10/08(Sat) 18:26:39

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>147
じゃあ、役職抜いた聖+灰のみのptでいいんじゃないかねえ。
灰にいるのも2人外。
役職者にいるのも2人外。村陣営で頭数が多いのは、灰なので。

ヨシノ像的にも合うんじゃない?

(+270) 2022/10/08(Sat) 18:29:05

ナズナ オトハ

なお、ジョゼさん白自体には同意しません。
そのズレが狼だと起こらないとは思わないので……。

カルロさんも人だと思います。
最白です。まだ裏取り段階なのと、同じくらい喉を使うので省略します。

>>151コウィスカさん
>>146はカルロさん村と見て諌めたかったんですか?
皮肉を言いたくなった?それとも疑いの芽でしょうか?

(152) 2022/10/08(Sat) 18:29:59

【赤】 馬酔木 グレース

そういえば狂人は吊られそうになったら回避COするんだっけ?

まあ、回避有無は生きてる人の権利だからお任せするけど
その時になって焦らないように想定だけはしといてねー

(*84) 2022/10/08(Sat) 18:30:18

猫柳 クヘイ

>>136ヤナギ
潜Cもある以上むしろ役職のptは一律0にした方がいいぞ。
占い師のえごに見せかけ占わせるなんて常套手段よ。
ヤナギが独断する時の参考程度に役職からも出させる程度で丁度良い。

>>146コウィスカ
吾は想像力豊かというより逆に思うたが。
想像できんからこそ、自分の知ってるパターンと見比べて当て嵌めようとするちゅう感じ。
途中の2-2潜Cあるか?でも思うたの。自分の知っている型の話を最優先とす、と。

故確白時不向きそうちゅうことで外しとる。あんま黒狙いにもならなそうだしの(>>143「議論を始めたがる」にまんまカルロが当て嵌まっとるが>>31その自覚薄そーなとことか)

(153) 2022/10/08(Sat) 18:30:59

【独】 猫柳 クヘイ

あとまあカルロは潜C懸念があるからな

(-145) 2022/10/08(Sat) 18:32:16

ぜんざい カズハ

カルロのそれは結論ありきというよりは視野が狭いあるいは思い込みが激しいって感じかなー。

得てしてこういう推理をするのは見えてない人のほうが多い気がするよ。

(154) 2022/10/08(Sat) 18:32:21

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>143>>146>>149
防御感の差が出てるな。

俺が村の時は
すぐ反応はしないクヘイよりの動きになるから
コウィスカの反応はやや過剰に見えるか。
>>152オトハも要素として拾いそうではあるな。

(+271) 2022/10/08(Sat) 18:32:34

調律 コウィスカ

>>152 どちらも。
ワタクシ、カーブボールのような皮肉は言いませんよ。
言うとしたら、豪速球火の玉ストレートです。
皮肉以外で想像が及ぶなら、そのすべてだと思っていただければ結構かと。

(155) 2022/10/08(Sat) 18:32:54

玄米茶 ヨシノ

>>コウィスカ

★いつから本気出す予定かのぅ?

(156) 2022/10/08(Sat) 18:33:25

【見】 【墓】 シンバル ソルム

対抗にptあげたくないので自分もptいらない。
というとそれはそれでいちゃもんがつくんじゃないか?

自分の意見を反映させる気が一切無い、と。

(+272) 2022/10/08(Sat) 18:33:55

調律 コウィスカ

>>156ヨシノ
☆最初から全力ですよう、ヤダもう…

(157) 2022/10/08(Sat) 18:35:32

調律 コウィスカ、ぷんすかぷんぷん。

(A4) 2022/10/08(Sat) 18:35:48

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+272ソルムさん
トレードオフってやつだね。
何かを犠牲にするには……とも言う。

『わしの水晶玉を村陣営に「使っていただく」のがいちばん効率がいいと思っておる。』

基本的に受動なので、自らの意思を反映させる必要はない。
よって自分のptを反映させなくてもいい。
残る村達のために、あくまで水晶を使うのだから、像としては乖離しないと思うよ。

(+273) 2022/10/08(Sat) 18:37:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+263 ソルム殿
☆当たり障りのない雑感で白飽和してこいつ……と思われてもいい。
周りに追いつけずとも、せめて一人二人に伝わる言語化ができないと私は吊られて死ぬんだ。精度はこの際ゆるふわでも。
誰かについて気になった部分があれば、そこは厚くしていくよ。

>>+265 ウタタ殿はどうして白いか?
☆あまりにもな飾らなさ、かな。誤魔化しのなさ?
性格要素で言うとやや投げやりにも見えるため共感はできてないが、意見一つ一つは頷けるものだし彼女の経験が活きているように見えるため。
一人に判断を押し付けてはならない、けれど自分の苦手分野は村の総意にお任せします(口を挟まないとは言ってない)という思考の一貫。
この辺りから私は白と判断するよ。

(+274) 2022/10/08(Sat) 18:39:26

猫柳 クヘイ

まあ他にもあるがこの辺は追々の。
まま、>>151からちょいおこのおーらを感じるしコウィスカとは切れとろう。

ざくざく外すと●オトハで色付けとかん?に落ち着きそうだのー。しかし真寄りとはいえ役職が真っ先に●ぶつけとるのでこあの問題だろうがそのまま提出ちょっと悩む所。

ひよるなら黒狙いちゅうより位置問題で●ウタタに乗るんはありかの。しかし本人の得意技封じそうだのーとも思い。

(158) 2022/10/08(Sat) 18:40:45

【赤】 向日葵 ナツキ

まあ、黙って死ぬよりは狩人回避した方がいいことが多いよね!

(*85) 2022/10/08(Sat) 18:41:19

玄米茶 ヨシノ

ふむ……

コウィスカはまわりの状況を確認しつつどう動くかを決めるタイプに見えておったんじゃが、テンションは今後も変わらないと見てよさそうじゃの。

無論、>>107も見ておるから、明日からはまた別な動きも見られるとは思うが。

どうしようかのぅ、このテンションのままいられると、わしはコウィスカを不明位置と置きたくなる。占ってもいいかのぅ。
※灰から見て不明位置でないならその限りではない。

俯瞰視点で物事を判断できる人物でもあるため、確白になってもおいしいしのぅ。

(159) 2022/10/08(Sat) 18:42:06

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

ヨシノ視点相手は騙りなので、

@●先は当然村である確率は高い。
A偽黒にされる可能性もある。(ないけど)
B●先は潜Cの可能性もある。

警戒するなら、↑で、よって「相手の好きにはさせないよ」という意思と共に自らの意思も反映しなくてよい、という話>>+273

でもまぁ、やっぱり>>+188なので、意思表明はした方が良い。

(+275) 2022/10/08(Sat) 18:43:29

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+274アズマさん
「吊られて死ぬ」
あまり占にあたらない人なのかい?

(+276) 2022/10/08(Sat) 18:44:51

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>159
コウィスカを襲撃(or吊り)で退場する形にしたいのかな?
がんばれーがんばれー

(+277) 2022/10/08(Sat) 18:46:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

灰視を見ていて特に怖いな、という村人は
今のところいないね。

灰潜伏役が上手く紛れているな、と思う。

もう少しCが議論を誘導できるとより好ましいけど。

(+278) 2022/10/08(Sat) 18:46:45

【独】 パンプキンパイ カルロ

僕の頭が硬いのは合ってます!!
僕の頭の硬さには自信が有りますよ!血気盛んな時の僕は、思い込んだら二度と考えを変えません!

(-146) 2022/10/08(Sat) 18:46:51

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+273>>+275 ムツキ
補足も込みでありがとう。解りやすかった。
ヨシノの姿勢だけ見るなら
占い師pt0言い出してもおかしくはないんだな。


>>159いい持って行き方だ。がんばれがんばれ。

(+279) 2022/10/08(Sat) 18:48:02

【独】 ナズナ オトハ

んー占先……どこでもいいなぁ……
占というか役職真贋も言及しなくていいやって気持ちがわいてきて、狩人、こんなに窮屈でしたか……?

と、初日にしてちょっとナーバス気味です……。

(-147) 2022/10/08(Sat) 18:48:38

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

「寡黙なので……要素取れないからごめんね」される人です。
ブランクが長すぎるし、普段腹の探り合いなんてしないから息が詰まってしまって……
[鎮痛な面持ちで丸まる]

(+280) 2022/10/08(Sat) 18:49:27

調律 コウィスカ

ええ、ええ。
わかりますよ、いつものですね。
ワタクシの在り方は進行役の外付けHDDなので、それも一つだとは思います。

ところでヨシノ様、良ければ飴ちゃん交換しませんか?

(160) 2022/10/08(Sat) 18:49:46

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+280>>+276ムツキ殿宛。

(+281) 2022/10/08(Sat) 18:49:58

いもようかん ヤナギ

>>147
>>148
>>153
でしたら、今回は灰を重視するということで役職さんの●○は集計に含めないようにしましょうか。

集計表には●○も載せる予定ですので、人狼さんに当たっていたら小躍りしていただく方針としましょう。

(161) 2022/10/08(Sat) 18:50:15

ピアノ アリシア


>>126 ウタタさん
護衛を奪えなくてもC狂▲で揺さぶれますしね
ウタタさんの経験は理解できました。

>>143
>>153クヘイさん
私も想像力が豊か派より限定的思考派に見えます。

こういう挙動を今から見せておくと「●●だから黒/白」・「●●だから真/偽」と多角的検討を行わず一面を抽出して評価を行う事に対する評価が下がりそうです。

>>150 カルロさん
ミスリードをするような人間に見えています
白くは見えませんね

(162) 2022/10/08(Sat) 18:51:33

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

占い先をその日に食べられてしまった!って真偽どちらでもありうるよね。
噛み合わせを疑われるか、対抗の妨害かってやっぱその時の流れによる?

(+282) 2022/10/08(Sat) 18:51:44

【独】 いもようかん ヤナギ

調>>160
バックアップということでしょうか。
メモリで勝負しているので、メモリになってもらいたいです(無茶ぶり)

(-148) 2022/10/08(Sat) 18:52:00

玄米茶 ヨシノ、調律 コウィスカに話の続きを促した。

(A5) 2022/10/08(Sat) 18:52:11

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+269 ムツキ
この辺は『私が占い師なら』って箇所になるかな?
騙りでも技量で出来なくはないけれど実際は途轍もなく難しい、真占い師のアドバンテージの一つだからね

それは村人の事を「知らない事」
仲間狼とその個性を知っている騙りとの大きな差

時間が立っていけばそのアドバンテージは失われていく
その前に未知の領域を切り開ければ確実に真要素として評価されるよ
今だけでなく、その先の未来まで見て村の勝ち筋を切り開こうとする意識も必要だけどね


万人が出来る事ではないかもしれないけど、意識してみて損はしないと思ってるな

(+283) 2022/10/08(Sat) 18:53:11

ナズナ オトハ

あ、いや、
ジョゼさんについては伸びを待つのが正解ではないかな、というのがわたしの言いたいところでした。

>>158
両霊から早めに処理位置にされてますが、そこはそれ。

コウィスカさんが怒ってるとしたら、なぜ?
&それをしたらカルロさんの出力を落としてしまうのでは?>>85、と、
ちょっと気になる所なのですが、ここどう思いますか?

コウィスカさん、ここの所はどうなのでしょうか。

(163) 2022/10/08(Sat) 18:53:41

調律 コウィスカ、玄米茶 ヨシノに話の続きを促した。

(A6) 2022/10/08(Sat) 18:54:00

【独】 調律 コウィスカ

どうしてワタクシがオブラートに包んだのに皆様そんなに辛辣なことを言うの!

(-149) 2022/10/08(Sat) 18:54:32

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+274 アズマ
なるほど。量を増やして見てもらう感じだな。
俺はアズマの考察精度についてどうとは思ってないよ。
ただ、オトハとかミナトは一人について掘り下げを深めていたから、どちらがより好ましいのかと考えていた。

全方位思考することで一生懸命さが出て
残す、という判断に繋がることは、大いにあると思う。

ウタタについては、
経験則を話しながらもそれを押し付けない、
取り繕うような防御感の無さを大きく要素としてとっているんだな。
俺も「占いの時は自信がない」みたいな発言の時に
防御感の無さを感じたから、あらためてなるほどと理解した。
回答、感謝する

(+284) 2022/10/08(Sat) 18:54:46

玄米茶 ヨシノ、調律 コウィスカにお辞儀をした。

(A7) 2022/10/08(Sat) 18:55:34

玄米茶 ヨシノ

>>161聖痕
すまぬのぅ

>>コウィスカ
なんかわかった気がするぞ……
実はわしの水晶玉も外付けHDDなんじゃよ。
そして「いつもの」なんじゃな。

急にコウィスカの視点がわかった気がするのじゃ。
コウィスカ、あってC潜じゃ。
占われやすいのがわかってこの動きをしておるんじゃ。
発言の比率を調節することは可能と思うため、コウィスカは偽装なしで動いているように見えるぞ。

(164) 2022/10/08(Sat) 19:01:10

調律 コウィスカ

>>163ウタタ
うん? 全然怒ってないですよ〜(にぱー)
ただ、ワタクシがサポーターに回る場合、自分のことは自分でサポートするしかないので防御はしておかないといけない、みたいな裏事情がございます。

こう言うと「防御感ガー!」ウーマンが現れるので申し添えると、整った思考開示ができるのは21:00以降ですからそれまで待っててくださいねー。

(165) 2022/10/08(Sat) 19:01:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

カルロは一つの方面に突き進んで考えることはあるが
柔軟性はあるし>>55>>150
彼レベルの「考察の方向性を決めて」「進める」(ひとはそれを決めつけなむいひける)というのは誰でもやっていることではあると思うが…
アリシアはあまり好ましいとは思っていないようだな。

狼的にはいいことかも。

(+285) 2022/10/08(Sat) 19:01:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんのグレースさんへの追及は

「それはグレースが偽物でも
すぐに解除しないのはおかしいから
グレースの個人要素なんじゃないの」

「他の観点からグレースを評価したい」

みたいに個人要素にすり替えて行ってしまって
話の流れを打ち切って
有耶無耶にしてしまうのがいいかも。

(+286) 2022/10/08(Sat) 19:04:21

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>164 お、懐柔の方向に行くのか?
>>165 俺か。すまんな。(防御感マン

(+287) 2022/10/08(Sat) 19:04:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

コウィスカ殿もそれはそれで苦しい立場だな。
狼につつかれてそっと押されていくと、どういうわけか吊り位置に近くなってたりする感じか。

(+288) 2022/10/08(Sat) 19:05:10

調律 コウィスカ

ざっくり言っておくと、みなさん特に気になるところはございません。
まだ腰を据えて取りかかれてないとはいえ、ワタクシが人狼の尻尾を掴むのはまだ先になりそうですね。

ルネ様とクヘイ様は占い先から外してしまいたいですが、白いとは申しません。
ウタタ様はおおむね白だと思ってます、視線は切りませんけどね。

カルロ様に関しては「それはそうね(カズハ様の言を見ながら)」してます。そういうのもあってまだ結論を下すつもりはないという意味で、占い候補から外していただきたいなどと思っております。

他の方から絞ることになりそうです、と取り急ぎまで。
鳩ちゃんの体力が……(しゅん)

(166) 2022/10/08(Sat) 19:07:08

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

回避とかはお任せするのー?

狩人に確定情報与えるだけ、かな。
回避が出れば霊ロラになる可能性高いから、そこまで大きな痛手にもならないかな、なのー!

(*86) 2022/10/08(Sat) 19:08:05

ナズナ オトハ

あの一応言っておきますが、
軽々にカルロさんを見縊るのは良くないと思います。

>>31>>86>>143もそうなのですが、
カルロさんってしっかりと理想を立てて、立てた理想に後から誇りを持つ人ですから、やや一面的に見えやすいかとは思います。

ただ>>86を読んでいれば、
少なくとも占で盤を開けていく、戦い方を思考する人物像が見えてきますから、
狼側の戦い方を予想した>>143に対して思い込みが強いという感想にはそうならないかと思います。

だって、まだ考え方のひとつを紹介されただけですから。
例えば「狼探しが消極的」とかならわかりますが、少なくともコウィスカさんは似たようなことをしているので(土台作り)、
そんなに神経質に反発するのは何故だろう?と思っています。

>>165コウィスカさん
いえ、カルロさんを強化する、でなければ理解するという考えには至りませんでしたか?

(167) 2022/10/08(Sat) 19:09:15

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

議論に上っている話の流れのうち
赤に都合の良いところは伸ばして行くように

赤に都合の悪いところは流れを阻害して、

みたいなコントロールがあると
こういうまだ繋がりの弱い村
赤が良いポジションに附けるかも。

村人同士がまだ繋がれていないから
懐柔先を上手に設定して村人と小グループを
作ってしまうのもいいかもね。

カルロさん辺りは個人主義的に見えるので
グループができて来ると弾かれそう。

(+289) 2022/10/08(Sat) 19:09:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

個人的にはグレースさんのアリシアさんとの
ラインの繋げ方はとても効果的だと思う。

(+290) 2022/10/08(Sat) 19:12:45

ナズナ オトハ

>>167訂正します!

そんなに神経質に反発していたか?(怒っていたか?)
とやや疑問にも思っていたので、何かズレているようならばとお聞きしたのが>>163クヘイさん宛の質問です。

この際もう少し必要ならカルロさんについてもう少しだけ書けますが必要ですか?

(168) 2022/10/08(Sat) 19:12:55

【独】 ナズナ オトハ

ヨシノ→コウィスカ……何というか……難しいですね。

(-150) 2022/10/08(Sat) 19:14:14

ぜんざい カズハ

役職の希望無効票にするくらいならまじで自由占いにして欲しいんですが。

あたし視点で情報無くなるんで。

(169) 2022/10/08(Sat) 19:16:10

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

村人たちの灰視の傾向を含めた調査も
裏でして行くと後々効いて来そうな村だね。

(+291) 2022/10/08(Sat) 19:17:35

【独】 ナズナ オトハ

カルロさん、この言いぶりなら直吊り枠なのでしょうか。

まあ、占はアリシアさん真でしょう。
特段真上げをしすぎないようにしたいです。
でも占い真贋は護衛寄せのポーズはしないといけないので、明日適度にヨシノさん真上げましょうか。

(-151) 2022/10/08(Sat) 19:19:01

猫柳 クヘイ

オトハのそれはコウィスカに向けてか?
それともアリシアに向けてか?
それとももっと全体のカルロの思考に良くない評を下した吾含むすべてにか?

オトハの根源がカルロへの不当な評価を覆したいって事なら、さぽーとや援護射撃よりも仲立ちで取り次いだ方がよいと思うぞ。

>>163オトハ
これ吾宛かーい!分からんかったぞ!問いたい場合は誰に何を問いたいか明確にした方が良いぞ。

そも、カルロの論って「村人も議論を回したがる」て視点がすっぽりないし、議論を回した中で「何故」コウィスカ・クヘイが選ばれたのかの説明がないし(口火を切っとるんはオトハ・カルロ、ミュールも早い)
向けられた側からしたら村でも、村視点を装っとる狼でも、>>143で止まっとるなら反発は出よう。

そらコウィスカも防御しような(白黒関わらず)
ちゅうのが吾の感想だの

(170) 2022/10/08(Sat) 19:25:39

猫柳 クヘイ、オトハや 飴はまだかのう(意訳:交換しよ)

(A8) 2022/10/08(Sat) 19:26:19

ぜんざい カズハ、猫柳 クヘイ交換する必要ないけどあたしがあげようか?

(A9) 2022/10/08(Sat) 19:28:50

胡蝶蘭 ミュール

現状コウィさんを占う気はないかなーなの。やってることが狼じゃないのー
動き易くするために占うような盤でもないし。

ナツキちゃん見ながらほにゃほにゃしてるー、発言ふえるなのー(ゆんゆん

(171) 2022/10/08(Sat) 19:29:17

ぜんざい カズハ、猫柳 クヘイに話の続きを促した。

(A10) 2022/10/08(Sat) 19:30:55

ぜんざい カズハ、ちなみにあたしは今日飴いらないからねー。

(A11) 2022/10/08(Sat) 19:31:38

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私だったら手を繋ぐなら

ミナト(潜伏役と相性がよさそう)
クヘイ(他の村人たちと相性がそこまで良くなさそう)
コウィスカ(すぐに処理はできなそう&良いポジションに行きそう)
オトハ(すぐに処理はできなそう&発言力はそこそこ)

辺りの人たちかな。

ウタタはまだ村に入れていないから
処理できるか様子見したい。

(+292) 2022/10/08(Sat) 19:35:49

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+279ソルム
どういたしまして。

>>+280 アズマさん
なるほど。回答ありがとう。
寡黙は確かに整地として縄投げられがちになるかもしれないねえ。

息が詰まるのかい?
難しいねえ。もっと気楽にやるといいのさ。
この人は面白そうだから見てみたいだとか、そういって好感から稼ぐとか。

>>+283リタリさん
いや、リタリさんだけの話じゃなく、全体的に占い師への要求だけ、やけにハードルが高いよねっていう話。
理想像の押し付けとでも言ってもいい。

(+293) 2022/10/08(Sat) 19:36:39

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>169
これは強いな。グレースがんばれー

(+294) 2022/10/08(Sat) 19:37:13

猫柳 クヘイ

ありがとなあ。

オトハの取っとるカルロ白よりは、カルロ白と思っているオトハがカルロと他の仲立ちに喉割いた方がカルロ白時は得があると思うんだがどうだろーの。

少なくとも現状のカルロ評はそのまま白黒に直結しとるわけではなさそうだし、白を説く事で評価が上がる訳ではなかろ。

オトハはカルロ白を説いて何をしたい?
村勝敗と関わらず、カルロが貶められとると感じた状況を覆したいだけか、カルロ白を浸透させれば村が勝ち易くなりそうと思うのか、その辺の思考は聞きたいの

(172) 2022/10/08(Sat) 19:38:51

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>167 オトハ
ただ、カルロは「挑戦しようとしている」事は留意した方が良いかもだね、ここを意識しておかないと見誤る原因になるかも

(+295) 2022/10/08(Sat) 19:40:00

【独】 ナズナ オトハ

わ、割り込んできますね。
まあわたしも可能なら飴を貰わずにいたい所ではありますが……

この言いぶりなら直吊り枠なのかなぁと思いますから、他所に喉使いますね。
ちなみにコウィスカさんは白寄り予想です。

>>170クヘイさん
お名前付け忘れてすみません……!

「思い込みが強い」は>>154を借りましたが、全体宛ですね。
少なくとも、拾い方が変に思えたので、その指摘ではあります。
晴らすのはカルロさん本人の仕事なので、わたしからはこれ以上は。


下段、
だったら「なぜ?」と聞けばいいのに、わざわざ反発してるのだとしたらそれは何由来?(非合理的な村人という判断?)と。

ごめんなさい、>>167最下段はそもそも防御の必要性が薄いと感じまして。
>>146が「土台を整える」行動意識が見えなかった、というのが主題です。

(-152) 2022/10/08(Sat) 19:41:17

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>160>>165
こんな自分が村でどんな扱いを受けるのかを自覚しているコウィスカがわざわざ人外でこのスタイル取るのってなかなかないよねって思うけど、地上の人がどう思うかはまた別問題なんだよなあ。byムツキ

ヤナギは>>161から、どっちかというとヨシノよりの意見を採択してるねえ。>>141の希望を見てもカズハは手強いね。

(+296) 2022/10/08(Sat) 19:43:36

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

真霊視点だと統一で黒を引いて明日吊ってもらうのが
占い真贋が分かるし
何にも出来ずに霊ロラされるのを避ける
最も現実的な状況なんだけど、

カズハさんの情報を求める視点って
灰視点になっているから
そこまで良い視点とは思わないかな。

自由占いをすることによって1日か2日で
占い真贋が分かるの?という話だから。

(+297) 2022/10/08(Sat) 19:43:51

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+293 ムツキ
そこはそうだね、軽い気持ちでロラ出来ないから判断のハードルは嫌でも高くなる

自分を真と見極められないなら整理吊りしてくれって嘆願が聞き入れられる事はまず無い役職だからね

占い師の代わりに灰役は雑に吊られる
代わりに吊られるのだから託す側に色々と望んでしまうものなんだよね、占い師が嫌いな人はこういう所が嫌なのだろうと私は思ってるよ

(+298) 2022/10/08(Sat) 19:43:58

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

さん抜けたんだなあ。

(-153) 2022/10/08(Sat) 19:44:43

いもようかん ヤナギ

>>169
では、こうしましょう。

@役職さんの希望を含めた決定
A役職さんの希望を含めない決定

この中から、また灰の方達に選択してもらうというのはどうでしょう。

(173) 2022/10/08(Sat) 19:45:07

ぜんざい カズハ

ミュールとオトハ入れ替えよっかなー。

●ミュール〇オトハにする。

(174) 2022/10/08(Sat) 19:45:33

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+296 ムツキ
強いカズハに食らい付くグレースって感じで粘るしかないかな?
まだまだ行けるから感情も混ぜつつ踏ん張って欲しいね

(+299) 2022/10/08(Sat) 19:46:03

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>174 カズハ
直感的な選択だろうけど本当に怖いな

(+300) 2022/10/08(Sat) 19:46:49

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

対抗に票を出させたいって話なら
「自由占いに〜」じゃなくて
「役職の票を無効にするのやめて」でいいと思うし。

(+301) 2022/10/08(Sat) 19:46:53

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

多分白狙い寄り、だけど突き刺さってる
恐らく今日の占いは当たらないと思うけど後々が怖いね

(+302) 2022/10/08(Sat) 19:47:46

ぜんざい カズハ

>>173
それならまあありかなぁ。

もしくは単純多数決じゃなくてある程度ヤナギが独断で決定するとかかな。

(175) 2022/10/08(Sat) 19:48:39

【見】 【墓】 シンバル ソルム

恐ろしい……カズハ、恐ろしい子……

(+303) 2022/10/08(Sat) 19:49:13

芝桜 ウタタ

統一希望が多いのに自由占いすると誰も対応できなくなるだけではというのは思う
自分視点なんも進まんというのもわからんではないけど

(176) 2022/10/08(Sat) 19:49:29

馬酔木 グレース

ただいまですよー。

増えた分も読みつつ、中途半端だった>>119補足

ジョゼくんに関しては「白いと思うから」ではなく、直吊り枠視野に入れつつ占われるのに不向きと判断してるからですねー。
>>111ウタタ評を見るに、私としてはウタタちゃんは腹黒ピンク枠は一人で十分って思ってそうって間違った私的には特に「自信なさそう」に見えてなかったので違和感を感じたですね。
ではどういう意図で白上げしてるかというと、後で手のひら返せる余地を残してる感じかなーと。
>>112みたいに撤回してるところから要素取りの弱いところは自覚があるのかなと。

ついでにミナト>>114から>>131に繫げていますが、私の感覚的には「11回なんて盛ってるに決まってるじゃん、でも証明しようがないから皆スルーしてるだけ」って程度の要素と認識しているので、ミナトのジョゼ要素の取り方も少し違和感あったかな。

(177) 2022/10/08(Sat) 19:49:36

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>*85>>*86
その上で対抗炙ってから噛まれたら色々と面白い事になりそうね
……素直に真狩出たら噛んでも良いのだけどラインを狂わせる事も出来るかもだから

(-154) 2022/10/08(Sat) 19:49:57

ナズナ オトハ

ええと、そもそも急いで防御する必要ってありましたか?
>>146には土台を整えるという行動意識が薄く見えた。という話です。

あの、仲立ちって何ですか?
わたし、それなりの仲介をしたつもりなのですが。
今日の占は反対。以降は白を見ていますが今後次第ですしなによりカルロさん本人次第ですから無理に守ろうとかな話ではないですよ。
今はあって直吊り枠なのかなと思い優先度を落とした所です。

クヘイさんには擦り合わせのつもりでしたね。
>>170下段は、だったら「なぜ?」と尋ねればいいのに、
わざわざ反発してるのは何由来?(非合理的な村?)と、いう内容について何か意見交換できたらなという質問でした。

(178) 2022/10/08(Sat) 19:50:10

芝桜 ウタタ

私はコウィスカ、アリシア、ミナトいがいならどこでもよいです
まだあんまり見れてない

(179) 2022/10/08(Sat) 19:50:56

千鳥草 ミナト

11回だろうが3回だろうが同じことでしょ

(180) 2022/10/08(Sat) 19:51:15

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

霊はロラまで行けばバイバイだから
その期限までに捕捉されないといいね。

カズハさんは直感が鋭くて
見解の発信力がないタイプだから
上手く存在感を薄めていきたいね。

(+304) 2022/10/08(Sat) 19:51:35

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

グレースさんの評価が上がれば相対的に
カズハさんの評価が下がるから

カズハさんの存在感を薄める意味でも
グレースさんの頑張りは大事になって来そう。

(+305) 2022/10/08(Sat) 19:53:22

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>177 グレース
異論は出るでしょうけど考察として悪くない目線だと思うわ
この調子で灰視を掘り下げていけぱ勝機はあるはず

(-155) 2022/10/08(Sat) 19:53:29

芝桜 ウタタ

いろんな過去ログを漁った時に順調にカウントアップしている人がいたら中の人透ける要素になるので11回というのは適当な数字ですが、別に11回かどうかは関係ないのでまあミナトの言ってることが正しい

(181) 2022/10/08(Sat) 19:54:21

千鳥草 ミナト

1,2回って言うならともかくだけど、主題が「過去の自信が無い自分の模倣の懸念」であることに対して「自信が無いと決め打ててるのがおかしい」って言われても困る。感覚的に僕が怪しいと思って、論理的に目が着いたのがソレなだけなら良いけども。

(182) 2022/10/08(Sat) 19:55:00

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>137 グレース
中段、では序盤にアリシアが積極的に行動してるところを出してください

下段、>>70 4段落目「真偽判別のための動き待ち」
そも3段落目はそのように捉えられてしまうので、アリシア真ならアクションを起こしてください、という依頼です

では改めて問いますが、私は仲間であるヨシノを擁護しているんでしょうか

(-156) 2022/10/08(Sat) 19:55:21

【M】 【独】 スターチス エテルノ

……村が微妙に噛み合っていないわね
流れを上手くコントロール出来るかと、流れに飲み込まれないように赤でのモチベーションを保てるかがカギになりそう

(-157) 2022/10/08(Sat) 19:55:53

猫柳 クヘイ

>>173ヤナギ
それならええんでないかの
落とし所として良き。

>>178オトハ
対コウィスカなんなのかどうか分からんが、少なくともカルロの件のオトハの主題は「カルロを理解してほしい」に寄っており、判断した側の視点に寄っとらんように見えるよ。
説いた通り、カルロ>>143は塗りに近しく判断も不明瞭なんで、実際に黒だろうと反発の1つも出ようと吾は思う。コウィスカはりあたい反応が好きなようだしの。

カルロ評に強めの言葉が多くて「自分が守らねば」の意識が強く出たように見えるが違ってたら言っておくれ。

ちな吾はやるなら直吊り枠で考えとったなぁ。

(183) 2022/10/08(Sat) 19:58:11

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

どうにかナツキ辺りに誘導したいけど
彼女に対してある程度以上に村の視線を集めないといけないんだよね

(+306) 2022/10/08(Sat) 19:58:16

馬酔木 グレース

もう一つのミナト要素としては、>>72のノイズ云々は分からなかったけどラッキーという部分に霊騙りを想定してなさそうって部分が白要素かなーと思いましたねー。

>>7は陣形知ってても言えるでしょって意見はあると思うけど、最後をラッキーで締める部分は演技としたら過剰かなーと。

(184) 2022/10/08(Sat) 19:58:50

【独】 猫柳 クヘイ

>>179うーらない候補ぉ

(-158) 2022/10/08(Sat) 19:59:02

【独】 千鳥草 ミナト

うーん、でも君実は人外っぽくないね…

(-159) 2022/10/08(Sat) 19:59:44

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ナツキさんって意見の歯切れがいいから
占い集める動きって難しそうだよね。

序盤に占いを集める人って
もっと不明瞭感が漂うタイプだし。

(+307) 2022/10/08(Sat) 20:00:55

馬酔木 グレース

>>180 >>181
私も回数はどうでも良いと思ってますよー。

11回がそうでも今回は12回目なので違う結果もあるだろうとも。

>>114で「この村の特殊な要素」と思ってるところが額面通り受け取りすぎかなーと。
そこ以外のウタタの発言見てても別に自信喪失なんて印象は持たないですよねーってこと。

(185) 2022/10/08(Sat) 20:03:08

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

……カズハ殿の直感は凄まじいな。>>174
ミュール殿の黒要素って、ふんわりタッチでどこにも深堀りせず当たり障りない意見を述べている、ってとこなのだろうけど、それにしても一発で見抜くなんて。すごいなあ……。

(+308) 2022/10/08(Sat) 20:03:35

芝桜 ウタタ

うん?

ミナトは「占い判断自信ないっていう自己主張ではなくもっとこの村ならではの要素はないの?」と言ってる側では

(186) 2022/10/08(Sat) 20:08:29

ナズナ オトハ

まあ、意見交換が主題で、
コウィスカさんは白寄り予想ですからあまり重要では……。

>>183クヘイさん
ええと、>>143を切り取るとそう見えるから、軽々に乗られていると判断して仲介に入りまして、その根拠は>>145二段目です。
ずっと面倒を見る気はないけど、ここを解消せず今日占うのはあまりにもったいないのでわたしに見えた景色を言いました。
(見極める場合の前提条件を是正したいという気持ちもありました。)

わからないなら一旦すり合わせはやめますね。これ以上溶かしても多分得るものが互いに少ないので……
お付き合い下さりありがとうございます。

>>179アリシアさんは占ですが誤植ですか?勘違い?

(187) 2022/10/08(Sat) 20:10:05

【独】 ナズナ オトハ

無から自己弁護を生成しましたが、こうなる気はしつつ突っ込んだので想定内です。(強がり)

余裕が……ありません……!
非狩ブラフの方が大事なので、占われは最悪の最悪甘受する感じで……。

(-160) 2022/10/08(Sat) 20:11:52

芝桜 ウタタ

それマジ?
じゃあなんかもう1人探してくるわ…

(188) 2022/10/08(Sat) 20:12:18

【独】 胡蝶蘭 ミュール

カルロ分析を出すとオトハちゃんが共鳴して村くなりそうなのー

(-161) 2022/10/08(Sat) 20:13:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんは結構、揺らぐところはあるね。

誰かからの不理解やプレッシャーがかかると
少し気持ちに不安定さが見える。

上手く並んで歩ければすり寄れそう。

(+309) 2022/10/08(Sat) 20:13:21

千鳥草 ミナト

額面通り受け取ったのがジョゼで、仮にそう思ったなら〜の掘り下げをしたのであって、これは僕の説明不足だろうか。確かに「自信無いのかもな」と思った時間はあって、 故にミュールの「分業」に繋がって頷けたから、まあミナトがそう思ってると見えたなら、変だという意見に理解は示すべきか。

(189) 2022/10/08(Sat) 20:15:22

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんもクヘイさんとのやり取りで
少し感情が出ていたし気持ちに不安定なところもあるから

真視しないまでも理解する姿勢を見せれば
安心感から好評価されそうな予感はある。

(+310) 2022/10/08(Sat) 20:17:25

【独】 千鳥草 ミナト

ウタタさん、それ犯罪ですよ!!

(-162) 2022/10/08(Sat) 20:18:25

馬酔木 グレース

>>186 ウタタ
ジョゼ「ウタタの自信のなさが自然な感情の流れ」

ミナト>>114「11回間違ったのは嘘という可能性も?」

ミナト>>131「11回間違ってるという特殊な要素を勘定していないのはジョゼの白要素」

11回間違えたという部分を除外してジョゼの「ウタタ感情論」を評価して欲しいかなーっていうのが>>177のついでに以降の言及ですよー。

(190) 2022/10/08(Sat) 20:18:36

ピアノ アリシア

占いたくないより占いたいが知りたいですね。
>>129ルネさん
なぜ私の評価を厳しくし、ヨシノさんの評価を相対的に甘くしているのですか?

>>188 ウタタさん
誰と誰が占い師だと思っていたんですか?

(191) 2022/10/08(Sat) 20:18:55

ピアノ アリシア

11回も間違えたというのは村外情報であり第三者から検証ができないんですよね。
でも、「11回も間違えたからこの村でも間違えてもおかしくないだろう」との評価として換算されるのでハードル下げにはなりますが。

(192) 2022/10/08(Sat) 20:22:53

【赤】 玄米茶 ヨシノ

みんな11回好きじゃのぅ……

(*87) 2022/10/08(Sat) 20:25:24

猫柳 クヘイ

>>187オトハ
ふむ。であるなら仲介の仕方が違っとったの。
(吾は別に便乗多いとも思っとらんが)
多分>>143だけで降りた評ではなく、分かりやすいから抽出されただけと思うぞ。
少なくとも吾はここまでのカルロの発言総合して>>153と思ったのー。

分からないならというより、オトハがどこまで「分かってる」上でカルロの何について擦り合わせたかったのか?がオトハ自身纏まりきっとらんように見える。
能力評価か、白黒視か。仲介してどんな齟齬が解けるのか?
また「誰が」軽々に乗ったと感じたのか。
引くというなら他優先でええがの。

次仲介しようって思った時は意識しとくれな。最低限、誰宛なのかは明言しとくれ。

(193) 2022/10/08(Sat) 20:26:41

芝桜 ウタタ

>>190
11回間違えたことを要素にとってるのはジョゼで、「もっとこの村ならではの要素はないの?」とかいたのがミナトで、それが出てこなかった、というのが>>131なのではないの?
なんか根本からおかしいような


>>191
統一なら、占いたくないとこじゃなければどこでも、かなあ
1日3人よけていけば3日で一通り目が通るので1日3人占わなくていいやを選ぶことを念頭にしている(プレイスタイルの話)

誰が占い師かは把握してない

(194) 2022/10/08(Sat) 20:26:52

芝桜 ウタタ

ハードル下げっていうか私は当たらんからそのルートはとらんし希望自体出さんという話であって、それで決めうちに失敗した時の責任はそもそも私にはないというか…

(195) 2022/10/08(Sat) 20:27:53

猫柳 クヘイ、ナズナ オトハ喋らせてしまったの。このアメを舐めると良いよ。

(A12) 2022/10/08(Sat) 20:29:32

ぜんざい カズハ

ミナトの話は11回云々が事実だとしてもこの村のウタタが自信の無い村人の振りをした狼は考えないのっていうことだね。

(196) 2022/10/08(Sat) 20:29:37

【独】 ピアノ アリシア

>>194 ウタタさん
狼なら占い師を意識するので間違える事は無いだろうと思ったのですが把握せずに話すというのなら「11回間違えたウタタ」というキャラクターを作っている線もあるので警戒度が上がりましたね。

(-163) 2022/10/08(Sat) 20:30:01

ピアノ アリシア

>>194 ウタタさん
狼なら占い師を意識するので間違える事は無いだろうと思ったのですが把握せずに話すというのなら「11回間違えたウタタ」というキャラクターを作っている線もあるので警戒度が上がりましたね。

(197) 2022/10/08(Sat) 20:30:18

パンプキンパイ カルロ

オトハさんとクヘイさんの間には、僕がミスリードをしそうか否かと言う点で、見解の食い違いがありそうですね。

オトハさんは
僕の>>143で疑い位置として名前が挙げられていませんし、初動で少し占いに質問を飛ばしていた辺り>>86の戦術論にも同意できるのかも知れません。
僕からの触れ方を受けて、オトハ村仮定での自然な反応が返って来たようには見えました。

また、僕に疑われたクヘイさんが
僕に直接疑いを向けるのではなく、僕を庇おうとするオトハさんに向くのは白いです。
狼で出来ないとは言いませんが、無駄の多い動きに見えます。

2人の仲介としてこの発言を置いておきます。

(198) 2022/10/08(Sat) 20:30:31

玄米茶 ヨシノ

……11回が妙にリアルだから取り沙汰されているたけで、「占い真贋をよく間違うから得意な人に投げる」は別に普通にあると思うのぅ。
まだ続けるのか?

なんか対抗にウザ絡みされているあたり、ウタタは白なんじゃないかと思わないでもない。

(199) 2022/10/08(Sat) 20:32:43

芝桜 ウタタ

まあそうですね
狼の私は、自分がこのくらいの参加状況の時は占い師が誰か多分把握してないなと思って把握してないと発言していることになります

おばあちゃんと一葉がCO者なあたりまでしか把握してないです

(200) 2022/10/08(Sat) 20:34:05

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カルロさんは懐柔したい、というほどの位置でもないし
放って置いたら照準が合って来そうなタイプだから
赤的に扱い難しそうだなぁ。

(+311) 2022/10/08(Sat) 20:34:54

玄米茶 ヨシノ、わしおじいちゃん……

(A13) 2022/10/08(Sat) 20:35:12

千鳥草 ミナト

>>194 ウタタ が正しいかな。
ただ、僕は黒い村人と白い狼を並列して考えてる?みたいなとこもあるから、そういうので食い違ってるならごめんねとだけ。

カルロが村だったらどこかで白を説明できるようにしたいなあ。僕の中ではキーパーソンかな。

(201) 2022/10/08(Sat) 20:36:01

芝桜 ウタタ、あっホンマ…

(A14) 2022/10/08(Sat) 20:36:31

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>201
カルロさんの位置に先んじて着目するのは
なかなか慧眼だね。

(+312) 2022/10/08(Sat) 20:37:49

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+298リタリさん
なるほど。最下段、そういう意見もあるのかと新しい発見だった。
ありがとう。
私のなかで灰が雑に吊られるという意識がそもそもなかったんだろうね。

>>+299
難しいねえ。>>+297のロザベラ観点から言えば、灰視点なことを逆手に取ると良いかもしれない。
でも、赤持ちで情報求めるって普通は出にくいから、「見えない視点=真役職」にも取れる。

グレースは灰への踏み込みがあるから、占両視点から人外候補を見つける形で好感触を得る、かな……
あとは明日が斑でなくても、▲占を考慮して霊残したいと思わせるような形にする、とか。

(+313) 2022/10/08(Sat) 20:39:12

馬酔木 グレース

ちょっと時間がないから先に占い希望をー。

●オトハ
○クヘイ

オトハちゃんは序盤の印象に引っ張れてる自覚はありますが、>>25とか>>28とか>>33とかいかにも当たり障りのない発言を連発してて潜伏してるけど寡黙にならないように注意してる感じを受けてまして、今もその当時から私的に印象アップデートがないですねー。

珍しく>>75>>78でコウィスカに強く当たりにいったと見えてましたが、直近の>>152>>163もうーんと首をひねりたくなるような触り心地でした。

(202) 2022/10/08(Sat) 20:39:48

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カルロさんは継続的な懐柔対象としては微妙だし
かといって村側に白を抑えられると厄介なんだよね。

ゆくゆくは推理が的を射てきそうだし
その前かその時にSGにしたいから。

(+314) 2022/10/08(Sat) 20:40:23

馬酔木 グレース

クヘイは>>149がやや不穏。
ルネの議論姿勢が分かりやすいのは同意するところで、それゆえ私も>>98で一番最初にギドラ解除は不要と返しました。
認識相違を明確にすることができました。

ルネはその後もギドラ解除の必要性を説いていますが、戦術論ゆえに当事者同士では平行線なので>>129で外部に助けを求めました。私も理解していますので触れませんでした。

>>149はルネの求めに応じているわけではなく、
「ギドラは騙りが出てきたら普通は解除する!!」
と雑に片づけているあたりに霊能者の真贋に偏りを持たせたい陣営に見えましたねー。

(203) 2022/10/08(Sat) 20:40:28

【独】 ピアノ アリシア

>>203 グレースさん
ギドラは騙りが出てきたら普通は解除するは一般常識として定着していると思いました。
そこに拘泥するよりは他から思考をまわした方が印象は良いかと思います。

(-164) 2022/10/08(Sat) 20:43:52

【独】 千鳥草 ミナト

グレースが狼だったら魂が鋼だなと思う

(-165) 2022/10/08(Sat) 20:44:09

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

グレースさんの動きいいね。

オトハさんとクヘイさんに疑惑を入れて
少し二人の相対的な立ち位置と発言力を下げるのは
良いと思う。

(+315) 2022/10/08(Sat) 20:44:32

パンプキンパイ カルロ

それ塗りだよ!とか言われても
僕から言わせれば、そんなの知りませんよ!と返すだけですけどね。個人的には。

例えばクヘイさんが位置的な占いで●ウタタも有りって言ったのは、ウタタ村仮定で今の位置に居る可能性が有り得ないからこそでしょうか? 違いますよね
五里霧中の中で、それでもマシだと思った要素を考えて出している。
確信度の高いことしか言わない人も居ますが、しかしそう言う人が増えていくならそれに従って議論が萎んでいきますよ。

補助特化の人も居るらしいと言う事ですし、フォローはそちらに任せて議論して行った方が良いと思うんです。

(204) 2022/10/08(Sat) 20:45:20

馬酔木 グレース、発言ポイントがたりませんでした。飴ください

(A15) 2022/10/08(Sat) 20:45:47

【独】 ピアノ アリシア

苦手だから真偽考察を委ねるのと認識すらしないのは別次元の問題ですから。

>>203 グレースさん
ギドラは騙りが出てきたら普通は解除するは一般常識として定着していると思いました。
そこに拘泥するよりは他から思考をまわした方が印象は良いかと思います。

(-166) 2022/10/08(Sat) 20:45:57

【独】 ナズナ オトハ

両霊から占希望って一周まわって助かっちゃう感じですか?

(-167) 2022/10/08(Sat) 20:46:53

【独】 千鳥草 ミナト

上げたら僕について言ってくるんでしょ…

(-168) 2022/10/08(Sat) 20:47:05

ナズナ オトハ、わ、わたしがグレースさんに投げます!

(A16) 2022/10/08(Sat) 20:47:11

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>202>>203グレース
いや、どっちかというとグレースへの理解ある方だから、クヘイを「雑に片づけているあたりに霊能者の真贋に偏りを持たせたい陣営」っていうのは微妙かもしれない。

「ぎどら戦略に慣れとらんちゅう」ってフォローあるし。

霊真贋傾けたところで、霊ロラなら意味ないし、霊決め打ちで真贋偏らせたいならわかるけど、クヘイってそれで浸透させる気あんまないじゃろ。

(+316) 2022/10/08(Sat) 20:48:01

ナズナ オトハ、馬酔木 グレースに話の続きを促した。

(A17) 2022/10/08(Sat) 20:48:05

(-169) 2022/10/08(Sat) 20:48:09

馬酔木 グレース、ナズナ オトハありがとー。お返しいる?もう貰ってるから不要?

(A18) 2022/10/08(Sat) 20:49:34

(-170) 2022/10/08(Sat) 20:49:46

ピアノ アリシア

苦手だから真偽考察を委ねるのと認識すらしないのは別次元の問題ですから。

>>203 グレースさん
ギドラは騙りが出てきたら普通は解除するは一般常識として定着していると思いました。
そこに拘泥するよりは他から思考をまわした方が印象は良いかと思います。

----

ジョゼさんのコアタイムって何時なんでしょうね。

【●ジョゼさん ○カルロさん】
ジョゼさんは見えている範囲の抗弁力と位置関係を考えてリトマス試験紙的運用。
カルロさんは不穏なのでやや黒狙い。
ウタタさんは占いを吸い寄せるような挙動が不穏なので無し。当てるなら縄ですね。

(205) 2022/10/08(Sat) 20:50:08

芝桜 ウタタ

認識してないのは単にまだちゃんとログを読んでないからなので後でちゃんと読みますよ
少なくともそれを占いを吸い寄せる挙動だと思ってるのはアリシアだけだと思います

(206) 2022/10/08(Sat) 20:51:48

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

赤窓的には今どんな感じなんだろ?
リタリさんの赤発見時間を見るに、最初の相談時間でそろってなかったように見られるんだよね。

相談できて賑わう赤は強いんだけど、相談時間内に自己紹介が終わってないと仲間内の戦力や得意なことが生かしきれなくて難しいかなって思ってしまう。(がんばれー)

(+317) 2022/10/08(Sat) 20:52:20

ナズナ オトハ、馬酔木 グレースお返し不要です、ありがとうございます。

(A19) 2022/10/08(Sat) 20:52:43

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

まあグレースさんのクヘイさんへの疑いは
読み取りミスしてるよね。

(+318) 2022/10/08(Sat) 20:53:11

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>205
引っ掛かってないのでよしよし。
ナツキさんをなんとか入れたいけどねえ。

(+319) 2022/10/08(Sat) 20:53:33

【見】 ねこじゃらし ムツキ、青薔薇 ロザベラに頷いた。

(a9) 2022/10/08(Sat) 20:54:25

馬酔木 グレース

>>194 ウタタ
うーん、同じことを言ってるようにも思いましたねー。

ジョゼくんの自信云々のウタタ評をおかしいと指摘するのなら私は自然だなーと思ったんですけど、
ジョゼくんのウタタ評にいいねボタンを押すのは不自然と。

(207) 2022/10/08(Sat) 20:54:46

ピアノ アリシア

私の主観で述べているので私がそう判断したら占いを吸い寄せる動きですよ。

もう21時近いのでログはしっかりよむべきかと。

(208) 2022/10/08(Sat) 20:55:55

コーヒーゼリー ルネ

>>143 カルロ
アピールしたいについては非同意ですね
人に寄るのもそうですけど、コアタイムの関係もあるので

それと灰視については、相関図的な意味合いではなく、発言内容などからどう見えているかを知りたかったんですけど、そちらはいかがでしょう?

>>147 ヨシノ
明日次第ですね

>>191 アリシア
ハードル設定の違いですね
プロ野球選手に求めるレベルを少年野球では求めないのと同じです

(209) 2022/10/08(Sat) 20:57:27

ぜんざい カズハ

まあ一般論としては占霊候補と陣形の把握は大抵の人が村狼問わず真っ先にすることだからね。

だからウタタが怪しいとは思わないけども。

(210) 2022/10/08(Sat) 20:57:34

【独】 千鳥草 ミナト

役ロラ押す人を占い吸収したい人で見るのか…

(-171) 2022/10/08(Sat) 20:58:11

【独】 ナズナ オトハ

も、もしかして理想通りの展開だったりしますか?

(-172) 2022/10/08(Sat) 20:58:11

胡蝶蘭 ミュール

ナツキちゃんこないなのー、増えないなら吊り枠の方にぽいっ

コウィ>クヘイ>ウタタ までは占う気無いのー
発言増えて欲しいとこの発言が増えないのでもにゃーっとはするけど、

●ルネ◯ジョゼで出しておくのー!


ルネさん議論姿勢白っぽなのはわかるんだけど、どういう進行がしたいの?というのが明確に見えなかったの。
占霊真贋を進行に活かすために必要なのは、今日の占い先をどうするか、だから。
明確に取りたそうな進行は見えるのに、動きが片手落ちで結局どうしたいの?という部分がポーズに見えたの!

(211) 2022/10/08(Sat) 20:58:50

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんはやっぱりコミュニケーション面で
不評を買いやすい動きしてるね。

ヨシノさんのがそこら辺は上手いから
上手くアピールが出来れば差をつけることができそう。

(+320) 2022/10/08(Sat) 20:59:14

ピアノ アリシア

開始から14時間。
あの調子で会話に参加しながら未だに占いを認識していない。
今まで11回も占い真偽を間違えているのならトロールと何が違うのかという思いもありますね。

(212) 2022/10/08(Sat) 21:00:09

(-173) 2022/10/08(Sat) 21:00:48

【独】 馬酔木 グレース

トロール

(-174) 2022/10/08(Sat) 21:01:37

【独】 千鳥草 ミナト

わろた

(-175) 2022/10/08(Sat) 21:01:43

玄米茶 ヨシノ

違うんじゃよ……
起床時点で出た役職を確認していても、ログを読んでいたら忘れてしまうんじゃよ……

「ちゃんと」読んでいないとウタタは言うが、流れてきたログを一読くらいはしておるんじゃ……
「ちゃんと読んでいない」というのは、「それぞれの個人ログをもとに発言内容の矛盾などを精査していない」というだけで、ウタタが不真面目というわけではないんじゃよ……
そういう質の人間なんじゃよ……

伝われ。

(213) 2022/10/08(Sat) 21:02:12

芝桜 ウタタ

>>207
うーん
じゃあそこは音楽性の違いということで

>>208
まあそりゃ好きにすればいいとおもいますけど…とりあえず人がいる時は直近のログの方が読みたいので遡って読むのは多分喉がなくなってからです

(214) 2022/10/08(Sat) 21:02:41

芝桜 ウタタ、11回は連続記録で間違えた率だと多分8割くらい

(A20) 2022/10/08(Sat) 21:03:28

胡蝶蘭 ミュール

ジョゼさんは発言増えてなくて思考がどう動くかで変わるところだけど。

アリシアの第一希望なのも加味、なの。

占い師さん対象的で、自軸強いアリシアと他軸強いヨシノって見えてて。
占い師の視点詰めるならアリシアさんの方が情報が増えそう、のところー

(215) 2022/10/08(Sat) 21:04:37

馬酔木 グレース

>>205は私的に斬新な意見でしたが、そういうものと理解しました。

同様に>>212>>213は、COは慣れた人ほど正常バイアスがかかるものですが誰の目にも明らかですぐに正しく訂正される情報なので多少の誤認識は日常茶飯事ですねー。

(216) 2022/10/08(Sat) 21:06:58

ナズナ オトハ

く、クヘイさん飴ありがとうございます。
実は貰わないつもりでいたなんて、ま、まさか……

占については、素直に寡黙位置に黒かと思うので●ジョゼさん○ナツキさん、ただしこの場合は霊はロラしない選択肢が有力です。
>>215同意です。
適正で見るならばウタタコウィ>ミュールくらいである範囲かなと。

>>198カルロさん
クヘイさん村で見えてます、あの、ありがとうございます!
ちなみに>>143の補強とか、今はどんな感じですか?

(217) 2022/10/08(Sat) 21:08:09

胡蝶蘭 ミュール

うーん?狼探しと違うお話してるなのー?(直近

好き嫌いと村狼は直結しないなのよ!

(218) 2022/10/08(Sat) 21:09:07

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>215
下段の思考回しは良いなと思う。

村にいる人の傾向に則した
より良い占いの使い方を考えた、
というのを表現できていて。

(+321) 2022/10/08(Sat) 21:09:38

(-176) 2022/10/08(Sat) 21:09:44

【独】 ナズナ オトハ

うーん、白!
白黒で言うなら、ミュールさんはこの村で飛び抜けて白いですよね……。

(-177) 2022/10/08(Sat) 21:10:27

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カルロさんがやっぱり赤的に邪魔だなぁ。

赤的に欲しいオトハさんの信頼を得るってポジションに
入って来そうなのもある。

(+322) 2022/10/08(Sat) 21:12:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

なんだろう?結構な人が些細な枝葉の部分に引っ掛かって延々論争してるような揚げ足な部分?が若干あるかも。
そこにしか取っ掛かりがないってことかねえ?言わんとしてることを汲み取ると少し違ってきそうな感じあるけども。わからーん。

(+323) 2022/10/08(Sat) 21:12:58

【独】 千鳥草 ミナト

眠すぎてぶっ倒れそうだ
明日朝来るか

(-178) 2022/10/08(Sat) 21:14:45

胡蝶蘭 ミュール

カルロ君もやや>>211のきらいがある?のだけど。

こう、カルロ君自体のキャパシティと努力目標が乖離してる感覚あって、村っぽい汗臭さを感じるというかー(つたわれー

(219) 2022/10/08(Sat) 21:14:55

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

Cは占い吸うか誘導かどっちかは欲しいね。

(+324) 2022/10/08(Sat) 21:15:12

猫柳 クヘイ

んー……オトハCは無さそうとは思う(思い「たい」がないわけではないんで難しいとこ)
拘り処、自負部分、引き所。カルロ狼オトハCとかでない限りはC位置の動きではない、と思う。

故【○オトハ】で出すかの。
引き方なんぞを見るに、白なれば確白位置になった方が安定しそうな人材に見える。狼ならそれで良し。

まあオトハCカルロ狼を完全否定する論拠が無いんで●は票として出さんで小さな意見にしときたい。日和ったわけではないぞ

Cいる編成でこあ不明な中寡黙位置(しかも役からの希望アリ)の占いを初手にやるのは自分が狼で勝った時の記憶が過るんでしとうないな…

(220) 2022/10/08(Sat) 21:15:36

(-179) 2022/10/08(Sat) 21:16:34

猫柳 クヘイ

ウタタ。
◆アクションの使用◆
議論利用は誤字脱字アンカ訂正・飴の相談・在席時間連絡のみ

そのact多分黒よりの灰なんで気をつけてな。
ろぐは最悪読まんで喋るのも戦法だが、規則はちゃんと読んで守ろうの。

>>217オトハ
なーについでにきっちり灰視喋ってほしゅうて投げただけよ。

(221) 2022/10/08(Sat) 21:18:05

芝桜 ウタタ

議論利用ではなかったと思うけどまあそういう声があるならポイントを消費しておく

(222) 2022/10/08(Sat) 21:20:07

猫柳 クヘイ

現時点でウタタの真贋間違え率が灰視の起点になっとる以上その辺は議論利用に抵触と思うとこだの。

まあ微妙ならいんはせん方がエエ、ずるずる全部おっけーになってしまいがちだしの。
8割みするならもう逆貼りで良くないか?

(223) 2022/10/08(Sat) 21:26:15

ナズナ オトハ

んー、希望というより、
カルロさんミナトさんクヘイさんミュールさんを占わなければどこでも、が正確かもしれません。
(適正とか言いましたが個人的にはミュールさん占は反対です)

ミュールさん、あんまり白くなくてよさそうな村で1人だけダントツに真っ白なの、狼だとしたらもうちょっと何かあると思うんです。
クヘイさんは何か、すごく我が道をいく感じ。あんまり詳しく言うのは少しだけ憚られるのですが……。

>>221クヘイさん
わかりました。といっても、
今回は思考がわからない人ばかりなので、あまり食指が動かないというか……。

(224) 2022/10/08(Sat) 21:26:46

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ふにゃらばー!(ドM狼の顔

カズハちゃん複霊で退場できるのは美味しいかなー
多分まとめになったら一番手強いタイプなのー

(*88) 2022/10/08(Sat) 21:27:07

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

>>221
見落としてた申し訳ない。
以降使わないようにします。

(-180) 2022/10/08(Sat) 21:29:57

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

>>224
めっちゃ評価高いなの!?
まぁ、思考相性がめちゃ良いからなー、なのー

コウィ・オトハ・クヘイ辺りは思考相性良い方のはず。
強めの要素投げ込むと共鳴起こしちゃうの懸念するぐらいにはー

(*89) 2022/10/08(Sat) 21:30:36

ぜんざい カズハ

ミュール白いはあたしには全然わからんけど。

むしろこの村で一番尖ったこと言ってないのがミュールじゃない?

(225) 2022/10/08(Sat) 21:30:54

芝桜 ウタタ

個人的にはそんなとこ起点にしなくてもとは思うが…


逆張りするとそういう時に限ってちゃんと正解する(間違う)よ

(226) 2022/10/08(Sat) 21:31:16

【独】 胡蝶蘭 ミュール

ちなみにミューはむらびーととして動いてるから、オトハちゃんバグらせられてるのー

変なことすると気取られそうなのー

(-181) 2022/10/08(Sat) 21:32:25

【赤】 馬酔木 グレース

私視点ではカルロがクソチートかよってレベルで白いので
私が吊られるまで触れないように気を付ける

(*90) 2022/10/08(Sat) 21:32:48

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

>>225
思考相性が悪いのは知ってるのw
トゲトゲで傷つけあう村は滅ぶ未来なのー

(*91) 2022/10/08(Sat) 21:34:26

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

カルロ君はスイッチいれたらチート級に白くなりそうわかるのー

不理解のうちに処理されてくれると助かる枠

(*92) 2022/10/08(Sat) 21:36:00

芝桜 ウタタ

私もミュール無難に感じるけど、失点のなさで考えた時にミュールが1番白いと言われるとまあそれ自体はわからんでもないかなとは

(227) 2022/10/08(Sat) 21:36:25

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>225
ここはポイントかも。

カズハさんは意見が尖ってると印象に残って
好評価するっぽいから
そこらへん表現して行きたいね。

(+325) 2022/10/08(Sat) 21:36:34

(-182) 2022/10/08(Sat) 21:36:43

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>225 こわい 鋭いなあ

(+326) 2022/10/08(Sat) 21:36:57

ナズナ オトハ

占い師、アリシアさん真にしか見えないのですが……。

ウタタさんについては、何というか、
シンプルに黒いというか。
こう、今日何をしたかと言うと何もしていなくて、村人として何を思ったかというと>>179>>188で、
これ以上の全てはお飾りです。

だからここを疑うなら、何よりもまず>>179を言語化させるのが先ではないでしょうか。
そこを誰も促さないので、占わせたがる狼が本当にいるのか?(=Cか?)とは疑問が残ります。

なので、アリシアさん>>205には、
候補位置が無ければ●ウタタさんでお茶を濁すのがよいと思います。

(228) 2022/10/08(Sat) 21:37:03

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ナツキ殿とジョゼ殿はコアタイムこれからかな?
酒飲んでしまったから精査は難しいかも。地上じゃないから許しておくれ〜。議事は帰宅したら確認します。

(+327) 2022/10/08(Sat) 21:38:06

【赤】 向日葵 ナツキ

…寝てた! ごめんね!

(*93) 2022/10/08(Sat) 21:39:12

胡蝶蘭 ミュール

とげとげー(つんつん

尖った意見欲しいなら質問投げてくれればー?

(229) 2022/10/08(Sat) 21:39:57

芝桜 ウタタ

いや>>188も雑談側では

アリシアは判断する側としての態度が結構見えたのでそう感じた(ただ、占い師だとどっちの陣営も判断される側なので真要素ではない)
コウィスカとミナトは逆に自分の見られ方というか判断され方を気にする態度が多く見えたんだけど、能力的にそもそも注目されない態度を取ることができるのにあえて見られ方に気を遣ってるように見えたので多分村かなと思った
くらいかな

まあ正直マジで統一なら占い先はどこでも

(230) 2022/10/08(Sat) 21:42:51

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

おはよー!(むぎゅむぎゅ

(*94) 2022/10/08(Sat) 21:42:58

玄米茶 ヨシノ

わしの一意見ということで

●ルネ○クヘイ

まず白さ度合いは
技あり:ミナト、コウィスカ、ウタタ(有効かも?)
有効:オトハ、ジョゼ
効果:ミュール
特になし:カルロ、クヘイ(気になるかも?)
気になる:ルネ
番外:ナツキ(無)

ルネ→どこに向かっているのか不明瞭
クヘイ→そんなに上げられる位置?

まあ民意は集計結果が反映してくれるじゃろう。ほっほ。

(231) 2022/10/08(Sat) 21:43:24

ぜんざい カズハ

あたしはアリシアが偽にしか見えないからオトハとはなにもかも真逆だねぇ。

(232) 2022/10/08(Sat) 21:44:06

馬酔木 グレース

>>153>>169
(ついでに>>173>>183(こっちは参考))
という流れ、一見狼側の連携に見えますけど、深読みすると狼側と全然関係ないクヘイがカズハに乗っかられたって感じもしますねー。いわゆる摺り寄せ戦術。

クヘイちょっと見直した方が良いのかなー。と思ってます。

ちなみにまとめの正解は知りません。
前述の通り私のまとめ経験はリコールが先か勝つのが先かみたいなピーキーなものなので。(盛り)

(233) 2022/10/08(Sat) 21:44:36

玄米茶 ヨシノ

>>228

そう考えるなら、「伸びなきゃ吊る」でいいんじゃないかのぅ?
本人も「喉が枯れたらログを読む」と言うておることじゃし。

(234) 2022/10/08(Sat) 21:44:58

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

オトハさんはやっぱりアリシア側に流れちゃったねー。

(+328) 2022/10/08(Sat) 21:45:29

【独】 コーヒーゼリー ルネ

なんだこの村

(-183) 2022/10/08(Sat) 21:46:06

芝桜 ウタタ

集計に困ると困るので●ナツキ◯ジョゼ
理由は発言数です
(ナツキは内容的になに喋ればいいかわかってない寡黙ではなさそうなので寝落ちかなんかだと思って占いで処理。寡黙吊り候補なら逆に)

(235) 2022/10/08(Sat) 21:47:14

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>228>>231

この両極端さ、まさに「わしの占い騙り」って感じじゃのう。

ただ、好きに動いても思ったより好意的に見てもらえる感覚がある。
この国の人々は柔軟じゃのぅ。

(*95) 2022/10/08(Sat) 21:47:24

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

カズハさんは意見が主観的だから
見解に客観性がないこと(直接的に言えば印象操作と変わらない)
を突けば発言力は落とせるかもしれない。

ただ現状だと赤に都合のいいことも言ってくれてるから
発言力を削ぐ必要があるかはわからないけど。

(+329) 2022/10/08(Sat) 21:48:14

(-184) 2022/10/08(Sat) 21:48:44

向日葵 ナツキ

…寝落ちてた!
さすがに読めてない状況で占い希望出すのもなんだから、今日は希望は夏い人外しといて! ってだけ!

指定までに流石に読みきれなさそうだし!

(236) 2022/10/08(Sat) 21:49:30

胡蝶蘭 ミュール

尖った意見、なぁー

>>52言ってる子がマグナムトルネェェェェド!!!
とかやりはじめたらガンジーも助走をつけて殴るレベルなのよ!

(>>52自体がTHE無難!の評価ならわかるの。言ってることがまともすぎて狼かと思ったは割と良く言われるの?)


増えて欲しいとこの議事ふえろー(にょんにょん)してるのー

(237) 2022/10/08(Sat) 21:49:44

【赤】 馬酔木 グレース

>>235
ウタタ寝落ちを的中。
ほんと鋭いな。

(*96) 2022/10/08(Sat) 21:49:52

【赤】 向日葵 ナツキ

何喋っていいか分からないようなタイプじゃないって2喉で判断されたわけかぁ〜

(*97) 2022/10/08(Sat) 21:51:05

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ウタタさんも不理解で処したいのー

灰村で一番厄介なの、ウタタさんだからー

(*98) 2022/10/08(Sat) 21:51:19

【赤】 玄米茶 ヨシノ

寝落ちライン草

(*99) 2022/10/08(Sat) 21:51:54

【赤】 向日葵 ナツキ

この2人ラインあるよ!

(*100) 2022/10/08(Sat) 21:54:30

調律 コウィスカ

ただいま帰りました。
鳩ちゃんに餌をあげないと…

>>ヤナギ
占い希望煮詰まってないです。適当でもいいから占い希望は必要ということであれば出しますが、いかがでしょうか?

(238) 2022/10/08(Sat) 21:56:32

馬酔木 グレース

>>236 ナッツ
気になる灰を希望だけ出しといても良いんじゃないですかねー。
理由は後でも良いですよ。
理由の方が大切だから。

(239) 2022/10/08(Sat) 21:56:47

ピアノ アリシア

>>236 ナツキさん
1.白考察と黒考察はどちらが得意ですか?
2.単体考察と状況考察はどちらが得意ですか?

(240) 2022/10/08(Sat) 21:57:13

猫柳 クヘイ

>>231ヨシノ
お。せっかく統一で占いが昨日になっとるし、その辺の灰視全部出してほしいの。
喉残りと相談して自分で自信ある順とかでええぞ。

(241) 2022/10/08(Sat) 21:57:48

パンプキンパイ カルロ

>>209
僕の中の印象を纏めるとこんな感じかな、と言う物を出します。
・オトハは白い?
・ミナト、クヘイは村なら白くなってくれるのでは
・ルネは期待して良いのかどうなのか不明
・ジョゼはルネと同じ

・ナツキは今のところ処理枠
・コウィスカ、ウタタ、ミュールの3人は同じような発言をしているように見える。この人たちは色々と不明…と言うか僕からの信用が今のところあまり無いです

(242) 2022/10/08(Sat) 21:58:31

猫柳 クヘイ>>241昨日→機能だー。誤字訂正actの存在に感謝をささげる。

(A21) 2022/10/08(Sat) 21:58:50

玄米茶 ヨシノ

「無難」「偽装しやすい」

ミュールに対してこういうことは言い易かろう。
ただ、それが狼要素と直結するとは思わんぞ。
わしの感覚じゃが、見えていないからこそふわふわした足取りになっているのでは、とも思う。

論理的に見ても、「何も分かっていない村」と「目立ちたくない狼」の確率は五分ではないか?

わからないから伸びない

わかることが増えたら伸びる

伸びないなら吊り

こんな感じじゃの。
ウタタもミュールも、占うのは勿体なく思うぞ。

(243) 2022/10/08(Sat) 21:59:18

ナズナ オトハ

ええとですね。
この村でのミュールさん白の説明は非常に難しいと思います。
わたしが好感に負けている可能性もあります。

>>228、これはいわゆる逆張りという事なのですが、
ウタタさんへの触れ方がわからない狼陣営だとするなら誰が占いたがっているのか、という話になります。
のでやっぱり潜伏Cは薄めかな。

ただ、そもそも寡黙位置を晴らすことに価値を感じているので、
候補位置が無いなら、です。

>>234ヨシノさん
ウタタさんが伸びることを期待するのは無理ですよ。

(244) 2022/10/08(Sat) 22:01:35

【赤】 馬酔木 グレース

カルロ、我らのLW様を最白村枠2名と同列に並べる謎のファインプレー。
ホントに思考読めん。怖い。

(*101) 2022/10/08(Sat) 22:02:01

ピアノ アリシア

>>242 カルロさん
「コウィスカ、ウタタ、ミュールの3人は〜」
この3人が十把一絡げに同じ枠という事に驚いているのですがどんな所が同じ風に見えますか?

(245) 2022/10/08(Sat) 22:02:20

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

ウタタとミューが同列にいるの、宇宙猫の顔になっちゃうの()

多分対極位置にいるのよ…w

(*102) 2022/10/08(Sat) 22:04:00

【独】 いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│薺│>>174
千│桜│−│>>142
猫│−│薺│>>220
馬│薺│猫│>>202
琴│弾│瓜│>>205
蘭│珈│弾│>>211
薺│弾│葵│>>217
茶│珈│猫│>>231
桜│葵│弾│>>235

(-185) 2022/10/08(Sat) 22:04:16

【赤】 馬酔木 グレース

そしてアリシアのツッコミ。
ホント鋭い。
アリシアのツッコミ気持ちよすぎだろ。

(*103) 2022/10/08(Sat) 22:04:43

ピアノ アリシアは、 エレキギター ジョゼ を能力(占う)の対象に選びました。


パンプキンパイ カルロ

僕の票は【●ナツキ】でお願いします。

>>229
ナツキさんの色不明度合いよりも、ルネさんジョゼさんへの疑いの方が濃いと言うことでしょうか。
それとも、色不明枠が多いから(?)(>>59)整理占いではなく吊り枠に回すと言うことでしょうか。

(246) 2022/10/08(Sat) 22:05:18

いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│薺│>>174
千│桜│−│>>142
猫│−│薺│>>220
馬│薺│猫│>>202
琴│弾│瓜│>>205
蘭│珈│弾│>>211
薺│弾│葵│>>217
茶│珈│猫│>>231
桜│葵│弾│>>235

もう少し待ちますね。

(247) 2022/10/08(Sat) 22:05:29

【独】 ピアノ アリシア

ナツキさんは寝遅れて出遅れた。(印象の問題)
ジョゼさんはコアタイム不明。(後ろの時間?)

(-186) 2022/10/08(Sat) 22:09:21

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

アリシアさんのが占い候補としてのスタンスや視点は良いね。
どうしても。

やっぱりヨシノさんは持ち味での勝負になって来そう。

(+330) 2022/10/08(Sat) 22:09:27

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

やっと時間がとれた

>>+317 ムツキ
夕方辺りまではコアがバラバラで静かだったけど
少しずつ雑談しながら灰の選別や方針についてどうしようかって感じになってるみたい

ナツキは表の通り寝落ちしてた模様()

(+331) 2022/10/08(Sat) 22:10:07

【独】 ナズナ オトハ

ミュールさんはこう、素直に村利に結びつけようとしてますよ。
>>59もですし、>>215>>218などわかりやすいです。

コウィスカさんとかはあくまで、準備という名の判定待ちですし、
ウタタさんはそれ以下ですが。

(-187) 2022/10/08(Sat) 22:10:26

コーヒーゼリー ルネ

取り急ぎ、【●ナツキ○ジョゼ】にて提示
追って詳細連絡します

(248) 2022/10/08(Sat) 22:12:27

玄米茶 ヨシノ

>>244 オトハ
そこまで言う!?!?
読むって言ってんじゃん!?
待とうよ!

◎コウィスカ、ウタタ
「人物像や感情を拾えた瞬間に、今まで不明瞭だった言語が情報として脳に流れ込んでくる」
こういう現象が起きた人物は、経験上たいてい村じゃ。

論理的に言うと以下2点となる。
・発言を周知する欲より自分視点で効率のいい行動が勝っている(村欲)
・白アピールをする気があまりない(非狼行動)

コスウィカの場合>>164
ウタタの場合>>213(ウタタの該当発言は「占い師見えない」と「占い師把握漏れ」、更に反射で喉を落としていそうな文脈を感じた)

(すまん、2個目じゃが飴ほしいかも……他に欲しい人がいなければ)

(249) 2022/10/08(Sat) 22:13:07

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*103

音楽がきこえた

(*104) 2022/10/08(Sat) 22:13:36

ピアノ アリシア

ナツキさん占いって整理占いなんですか?

(250) 2022/10/08(Sat) 22:14:25

【M】 【独】 スターチス エテルノ

>>243 ヨシノ
この辺とかも絶妙ね
アリシアは楽な相手ではないけど貴方の力なら決して勝てない訳でもないと思うわ

(-188) 2022/10/08(Sat) 22:14:44

胡蝶蘭 ミュール

>>246カルロ君
んっとね、割れたときに判断できるか?というのが6割と。確定白になった場合に機能するのか?が3割と、潜C警戒するなら単純に占いたくないが1割ってところなのー

なので、どうせ色を見るなら吊りに回した方がリスクを背負わずに済みそうかなってところ。情報の質に疑問があるって感じなの!

もうちょっと白くなろうとする動きとか、自然に溢れた思考とかが見えてたら占って良かったとは思うのー

(251) 2022/10/08(Sat) 22:15:19

馬酔木 グレース

>>242 カルロ
ルネはギドラ云々の戦術論をいったん置いておくと、
>>209でアリシアとヨシノに別々のハードル設定をしてるそうですねー。
今後その意図が見えたら判断材料増えるように思いますねー。

(252) 2022/10/08(Sat) 22:15:41

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

占い吸えそうかな?吸えたらラッキーなんだけど…。

(+332) 2022/10/08(Sat) 22:16:47

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

がっつり話し合ってるというより、雑談感覚かな?
けど、この狼チームはそんな感じが良いのかも

(+333) 2022/10/08(Sat) 22:16:56

調律 コウィスカ

ちなみにミュール様はルネ様を占ってもらったあと、ジョゼ様とナツキ様はどのように判断するつもりですか?

(253) 2022/10/08(Sat) 22:17:31

胡蝶蘭 ミュール、だれも投げなければ20分にヨシノさんに投げるねー(飴

(A22) 2022/10/08(Sat) 22:18:01

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+332 ロザベラ
吸ったあとがまた大変なのだけど、これならこれで悪くないね

(+334) 2022/10/08(Sat) 22:19:11

【独】 いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│薺│>>174 ※霊
千│桜│−│>>142
猫│−│薺│>>220
馬│薺│猫│>>202 ※霊
琴│弾│瓜│>>205 ※占
蘭│珈│弾│>>211
薺│弾│葵│>>217
茶│珈│猫│>>231 ※占
桜│葵│弾│>>235
瓜│葵│−│>>246
珈│葵│弾│>>248

(-189) 2022/10/08(Sat) 22:19:21

胡蝶蘭 ミュール、玄米茶 ヨシノぽいっちょ! ミューは飴要らないから大丈夫なのー

(A23) 2022/10/08(Sat) 22:20:25

いもようかん ヤナギ

そういえば、交換は不要ですが飴が欲しい方いらっしゃいますか?

(254) 2022/10/08(Sat) 22:21:06

芝桜 ウタタ、そういえば飴ちゃんありますよ

(A24) 2022/10/08(Sat) 22:21:43

馬酔木 グレース、私は24分にウタタにぽいっちょしますー

(A25) 2022/10/08(Sat) 22:22:32

【赤】 向日葵 ナツキ

これうまいこと僕確定白にならないかな

(*105) 2022/10/08(Sat) 22:22:35

ピアノ アリシア、いもようかん ヤナギさん。お願いします。

(A26) 2022/10/08(Sat) 22:23:20

調律 コウィスカ

かなしみの日本海、行き場を見失い岸壁の上。

●ナツキ

他の方を優先すべき理由がございませんでした。

(255) 2022/10/08(Sat) 22:23:35

馬酔木 グレース、芝桜 ウタタに話の続きを促した。

(A27) 2022/10/08(Sat) 22:24:04

いもようかん ヤナギ、ピアノ アリシア、はい。

(A28) 2022/10/08(Sat) 22:24:08

玄米茶 ヨシノ

◎ミナト
>>22より微白。
>>113で補強(技あり昇格)

ミナト人物要素→自信がある人物ではない
しかし>>7の中身透けに関しては、わりと自信があるように思える。

村仮定:
「役職抜かれが怖い」という経験則。根本に「怖い」があり、結果的に強めの戦術に繋がったと見える。

狼仮定:
そもそも自信のない人物が過激な戦術をぽんと出せるだろうか。
※反証「自信がないのがそもそも嘘?」
※反証の否定「そもそも>>111で聞かれたから>>113で答えただけなので、自ら発信する意図はなかった。また、ジョゼ-ミナでもそこまでの偽装はさすがにしないだろう」

(256) 2022/10/08(Sat) 22:25:02

猫柳 クヘイ

まあ村の特性上、「墓下に見られている」意識でもって態々入って来るのだし、それなり自負強めのぷれいやーが集まってる感はある。
その我とまいるーるへの傾注で全体色が見難い感じはあるの。
一番その辺腰が低そうなんがヨシノという。

>>244で非Cがぱっしょんつようなったので●重ねてもええかもしれんと思いつつ、一先ずこのままで置く。

>>224オトハ
吾、別に下げられても歪められとらんなら気にせんし、歪んどったら訂正に入るから言っても構わんぞ。そういう話でないんなら黙っとってエエが。

(257) 2022/10/08(Sat) 22:25:11

玄米茶 ヨシノ、胡蝶蘭 ミュールにお辞儀をした。

(A29) 2022/10/08(Sat) 22:25:26

猫柳 クヘイ、飴、余っとったら投げられたら多分なんか喋るぞ。灰視についてとかの。

(A30) 2022/10/08(Sat) 22:26:02

ピアノ アリシア、ありがとうございます

(A31) 2022/10/08(Sat) 22:26:06

芝桜 ウタタ

私はどうせ雑談に使われるので…いやまあ貰ったからには何かしゃべりますけど
いる人いなさそうなら2個目になるっぽいけどお返しします

(258) 2022/10/08(Sat) 22:26:09

コーヒーゼリー ルネ

>>211 ミュール
>>231 ヨシノ
どうもここ伝わってないようなので

私の考えは>>60で回答している通りになります
最終日まで(最終日含)に狼を吊るすためにどうすべきかを考え、誰を生存させるか?の管理です

その上で、占霊が決め切れる方が良いので、初日2日目は役職真偽重視しつつ、最終日を見据えて誰が残るかの精査を行っています

今日は時間があまりなかったのですが、顔を出してる大してではクヘイ・コウィスカ・ウタタに疑いの目も大して向いてなかった認識だったので、グレースの探りをしつつ、裏で役職真偽に比重をかけて見ていました

現状の私はクヘイ・コウィスカ・ウタタで、残り1枠をミナトにするかカルロにするか?で悩み、ミナト>カルロ寄り(カルロ最終日キツいかもなと思案)になっているところです

(259) 2022/10/08(Sat) 22:26:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>253
村視点だとジョゼとナツキは扱いが難しいんだよね。

あんまり占いたくない。また占うべきじゃない
(めちゃめちゃ占い吸いそうな感じだし)と思うんだけど、

一方で「じゃあ灰に置いてどうやって見抜くの?」
っていう、このような悪魔のような質問が来がち。

結局、処理枠の人は占いにも灰に置いても
村視点では厳しいんだけどどう扱うべきか
(仕方なく占うか、吊り処理が予見できても灰置きして)
でスタンスが分かれやすい。

スタンスが分かれると対立しやすい。

(+335) 2022/10/08(Sat) 22:26:45

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

確白になった場合、どこかの時点でナツキ殿を食べに行くの?狼陣営。
生き残ってたら怪しまれまくるよね?敵のそういう作戦って説をゴリ押す?

(+336) 2022/10/08(Sat) 22:27:16

パンプキンパイ カルロ

>>217
要素自体に更新や補強のような物は有りません。
僕の視界を述べるなら、コウィスカさんとクヘイさんの優先度が下がって、他の3人を注目したいと思っているところです。

(260) 2022/10/08(Sat) 22:27:49

【独】 コーヒーゼリー ルネ

>>255これ、その通り

ナツキ・ジョゼ外すなら、オトハかな、とは思いますが

(-190) 2022/10/08(Sat) 22:27:54

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

C狂は確か人数カウントされないから、できれば残しておきたいよね。

(+337) 2022/10/08(Sat) 22:28:09

ピアノ アリシア

人材マネジメントは解りやすいのですが
ウタタさんは「狼探していないのは狼だからだ」論で中盤にカルロさんより首が絞まりそうそうですけどね。

(261) 2022/10/08(Sat) 22:29:00

パンプキンパイ カルロ

>>245
村に取り組む姿勢が他人事のように見えるところ。でしょうかね。
もう少し熱くなってくれた方が、僕からは判断しやすいです。

(262) 2022/10/08(Sat) 22:29:15

【独】 いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│薺│>>174 ※霊
千│桜│−│>>142
猫│−│薺│>>220
馬│薺│猫│>>202 ※霊
琴│弾│瓜│>>205 ※占
蘭│珈│弾│>>211
薺│弾│葵│>>217
茶│珈│猫│>>231 ※占
桜│葵│弾│>>235
瓜│葵│−│>>246
珈│葵│弾│>>248
調│葵│−│>>255

(-191) 2022/10/08(Sat) 22:29:20

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>249 なんかここの突っ込み笑ってしまった
村人の方がドライなことあるんだよな

(+338) 2022/10/08(Sat) 22:30:08

向日葵 ナツキ

ふむー、直近の話題を絡めて少し考え落としとくと
コウィスカ、ウタタのような、堂々と思考進んでないアピールや、ログ読めてないアピールをするところを白いと取るのは果たしてどうかって感じ!

潜伏C懸念がある村だから、そういう疑われる素振りは占い避けにも、非狼アピにも使えて、いざ吊りが始まる明日に伸ばせば吊られない占われないな立ち回りができるよねー! ってね!

おじいちゃんがちょっとこの辺への目、甘やかしそうな感じするから、言っとくね〜!

(263) 2022/10/08(Sat) 22:30:18

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

真視されてるカズハさんに>>232かぁ。
偽に思ってる占い師とつながった時が面白くなりそう。

>>+331リタリさん
赤窓様子情報ありがとう。
睡眠は大事だからね。寝落ちは仕方ない。

(+339) 2022/10/08(Sat) 22:31:19

いもようかん ヤナギ

 │●│○│
善│蘭│薺│>>174 ※霊
千│桜│−│>>142
猫│−│薺│>>220
馬│薺│猫│>>202 ※霊
琴│弾│瓜│>>205 ※占
蘭│珈│弾│>>211
薺│弾│葵│>>217
茶│珈│猫│>>231 ※占
桜│葵│弾│>>235
瓜│葵│−│>>246
珈│葵│弾│>>248
調│葵│−│>>255

では、●ナツキさんを統一占いとします。
役職さんの希望を無効にしても、変更はなしでした。

後で名前と略称の一覧をお出ししますね。

(264) 2022/10/08(Sat) 22:32:11

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+336 アズマ
そこが大変なんだよね
ナツキ自身の立ち回りが大変になるし(寡黙になるのも望ましくない)

翌日以降の占い吊り噛みも慎重に事を運ぶ必要が生まれる
ただ翌日の白を噛むって流れで十分誤魔化せる範囲ではあるかな?

しばらくは結果割れないだろうし

(+340) 2022/10/08(Sat) 22:32:11

胡蝶蘭 ミュール

>>253コウィさん
ジョゼさんは発言増えれば見ていけると思ってるなの。

>>46は興味の向きが不明で狼臭い重さだなーって思ったけど。
>>109>>112は単純に時間が取れてないか、思考まとめてからじゃないとだばーっ!って出来ないタイプかなーって見てて。

村狼、結構捉えやすいタイプだと思うの。リトマス紙にするのはアリだけど、黒狙いじゃなくて、色見占いなので優先度を下げー

ナツキちゃんは、1d不在ってハードル上げた状態で見て、残せるラインまで来ないなら霊機能の方の情報にー
ルネさん占いで割れた場合は、判断可能域までサンドバックにするのー!

(265) 2022/10/08(Sat) 22:32:27

ピアノ アリシア

熱量、ですか。
んー。他人事であろうと狼を捕まえる事ができれば良いので私としてはその辺りでグループ分けするのは怖いなぁと思います。
「ベンチで声が出ていない選手を減点するのか」的な感じですね。

ルネさん>>191
なぜ評価基準点が違うのか教えてください。

(266) 2022/10/08(Sat) 22:32:52

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+336
確白になるから潜Cの旨味があるんだよねえ
疑心暗鬼にもなるし、潜Cであろうと確白を吊る余裕はないし、襲撃する旨味もないよ

(+341) 2022/10/08(Sat) 22:33:01

玄米茶 ヨシノ

>>259ルネ

わし、わりと過程をだいじにする質なんじゃよ。
役職(主にグレース)にねちねち言っているわりに、灰は結論だけなの!? と。

>>135で、ああ灰は動向を伺いたいんじゃな、というのはわかったものの、
仮決定ギリギリまで待っても更新がなく、疑問が解消されぬままだったため結果的に「気になる」ポジションに収まったんじゃ。
(コアズレの問題じゃろうから、申し訳なくは思っておる)

感覚として拾ったのは「このひとグレース好きすぎない?」というのと、「ロラかもしれないのに霊能にそこまで触れる意味って?」みたいな感じじゃのぅ。

(267) 2022/10/08(Sat) 22:33:02

ピアノ アリシアは、 向日葵 ナツキ を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 シンバル ソルム

お、今日は●ナツキか。
偉いな…仕事をしている…

(+342) 2022/10/08(Sat) 22:33:14

【赤】 玄米茶 ヨシノ

基本的に白出そうと思ってるんじゃが、大丈夫かのぅ?

(*106) 2022/10/08(Sat) 22:33:49

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>264
お弁当潜Cやったね。
あとは誘導する側としてがんばれー

(+343) 2022/10/08(Sat) 22:33:53

ピアノ アリシア

ジョゼさんは何時に来るか本当にわからないので白なら白でいいのですが斑時に前日の発言を見ながら考察する欠席裁判的になる可能性が…。

>>264
承認します。

(268) 2022/10/08(Sat) 22:34:24

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

>>+338 ソルム
実は狼って優しい生き物なんだよ?
村人ごと狼を駆逐しようとする村陣営の方が基本的に怖い

(+344) 2022/10/08(Sat) 22:34:41

玄米茶 ヨシノ

>>267追記

どちらかといえばカズハに真を見ているのもあり、
わざとラインを切っているのでは? とも少し。

まあこれは妄想の域を出ないんじゃが。

(269) 2022/10/08(Sat) 22:35:09

【赤】 馬酔木 グレース

白でいいよー
理想的

(*107) 2022/10/08(Sat) 22:35:10

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

おー占い吸えたね。

とても良い出足。

(+345) 2022/10/08(Sat) 22:35:22

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

わかる。
村人ちゃんは残酷なんだよねえ

(+346) 2022/10/08(Sat) 22:35:28

エレキギター ジョゼ

仮に間に合わなくて申し訳ない。方針や>>264も確認はしてるって事を先に。

(270) 2022/10/08(Sat) 22:36:03

玄米茶 ヨシノ

>>264聖痕

把握じゃ。
ばあさんや、セットはまだかのぅ……

架空のババア「じいさん! 今セットしたところじゃろ!」

(271) 2022/10/08(Sat) 22:36:40

【赤】 玄米茶 ヨシノ

意図しない寝落ちに救われてて草生える

(*108) 2022/10/08(Sat) 22:37:04

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

寝落ちが思わぬ結果を生んだけど
C狂として誘導を上手くやりつつ噛まれない立ち位置にしないと行けない

発言力は保ちつつミスリード村に見せないといけないね
大変そうだけどガンバー

明日の吊りは結構勝負手になりそう、特に灰吊りだと

(+347) 2022/10/08(Sat) 22:37:12

ピアノ アリシア

>>270
ジョゼさんの明日は何時頃から着席して集中できますか?

(272) 2022/10/08(Sat) 22:38:12

玄米茶 ヨシノ

なんか、終盤に一気にナツキ票が集まった印象じゃのぅ……

(273) 2022/10/08(Sat) 22:38:22

いもようかん ヤナギ

垂 ミコトさん   珈 ルネさん
猫 クヘイさん   千 ミナトさん
調 コウィスカさん 琴 アリシアさん
桜 ウタタさん   善 カズハさん
芋 ヤナギ     弾 ジョゼさん
瓜 カルロさん   蘭 ミュールさん
馬 グレースさん
葵 ナツキさん
茶 ヨシノさん
薺 オトハさん

(274) 2022/10/08(Sat) 22:39:09

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

「よく判んないし伸びの余地なさそうだから処理枠」ってレッテル貼られた村人への触れ方は、とくに注意が必要だと思う。

吊られる本人は発言力を得られてないことが殆どだから大勢に影響はないんだけど、視野が狭くなってる分感覚は鋭敏になってるらしく。ミスるかもしれない困惑と、もう!喋ってよ!って苛立ちでと触れてくる人間の手の温度と、縄減らしてくれよなァ〜ってSGにしようとしてる人外の手の冷たさの違いが分かってしまう。

完全に感覚言語になっちゃうけど、そういうのってあると思います。もし吊り逃れたとしたら、致命的な証言を遺されるかも。

(+348) 2022/10/08(Sat) 22:39:26

【見】 【墓】 シンバル ソルム

>>+344>>+346
ふふ、そうだな

(+349) 2022/10/08(Sat) 22:40:21

【M】 【独】 スターチス エテルノ

寝落ちが予想外の副産物になったわね
人外意図がないから本当に事故みたいなものだけどCだったから悪くない結果ではあるわ

ここからの盤面組み、特にナツキの立ち回りは大変になったけど奮闘に期待ね

(-192) 2022/10/08(Sat) 22:41:14

ピアノ アリシア

んー。体感として初動が遅れた人は占いより縄処理行きになる感じですか、票が飛んだ感じですか。ルネさんは理由が不明ですが主たる理由は整理占いですね。

(275) 2022/10/08(Sat) 22:41:18

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+348
自触れでの判断をする人は特に強く思うだろうねえ。その辺り。
狼ってどうしても吊りの時の熱量が村人よりも薄くなってしまうところはあるからねえ。

村が村吊ってくれるのが狼的には楽なんだけどね。
ミスリー村が残されるっていうのは↑のがある。逆に正解にたどり着く人は襲撃候補になる。

(+350) 2022/10/08(Sat) 22:44:54

胡蝶蘭 ミュール

>>259ルネさん
うーん?なんか力点が違うっぽいのは伝わった?
あー、わかったかも!

最終日までに勝ち切る、は共通してるけど、過程が違うのね。
最終日までの道のりじゃなく、最終日にフォーカスしてある?のね!

(276) 2022/10/08(Sat) 22:45:32

馬酔木 グレース

>>264
【仮決定了解ですー】

特に反対はないです。

(277) 2022/10/08(Sat) 22:46:15

芝桜 ウタタ

ナツキ白で被せてきた中にいそうな感じがしてるので素直な感じでカルロルネに1以上みたいな感じで
ルネかなーみたいな気持ち

オトハがいい感じだったのでオトハを白起きして今日のノルマは終焉を迎えた

(278) 2022/10/08(Sat) 22:47:27

【独】 いもようかん ヤナギ

>>271
架空のババアが人狼に参戦すれば解決するのでは……?

(-193) 2022/10/08(Sat) 22:47:40

ピアノ アリシア

>>263 ナツキさん
プラスとマイナス問わず変化量が大きいほど、人の心に影響を与える度合いが大きくなる心理効果があるので普通のプレイングで出力を上げるより、こういった挙動から出力を上げれば本能的に人は良い評価を与えてしまうんですよね。

雨の日の子猫を拾う不良の法則です。

(279) 2022/10/08(Sat) 22:51:26

調律 コウィスカ

ううう……アタマが回らないです…

ヨシノさんは信用が取れる占い師、アリシア様は信用を取りにくい占い師です…

切り口を変えれば結論も変わるという話ですね…
経験則的にはアリシア様のような占い師が真のことが多いです…

(280) 2022/10/08(Sat) 22:51:37

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

私は結構人物像と感情考察をする方だからアズマのそれは分かるな

アリシアは本当に良い動きだけど、村との距離を感じるのはなんでだろう

見て判断して意見してる……やる事はしっかりやってるんだよね
しかし、村のセンターには立っていなくて横から意見を出している、みたいな……うん、中立的な所が何処かある

(+351) 2022/10/08(Sat) 22:51:47

玄米茶 ヨシノ

ルネの言うことは村仮定でも通るとは思う。
真占さえ守ればほぼ勝ちのようなもんじゃからのぅ。
スプラトゥーンで言うとスタートダッシュのギアを付けているような。

ただそれにしても、それにしてもじゃよ。
グレースにそこまで喉使うか? がやはり引っかかり……

(281) 2022/10/08(Sat) 22:52:17

【独】 いもようかん ヤナギ

結構カズハさん真目が多いご様子ですね。
私は9割方グレースさん真目です。

(-194) 2022/10/08(Sat) 22:53:02

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

灰:クヘイ✓ コウィスカ✓ ウタタ✓ カルロ✓ ナツキ オトハ✓ ✓ルネ ミナト✓ ジョゼ ミュール✓

GS:白← ウタタ>>>カルロ>>クヘイ>コウィスカ>>オトハ>>ミナト=ミュール(純灰)   →黒

ジョゼ殿とナツキ殿はちょっとまだ要素取れてないのでここも灰かなぁ。喋ってる分ジョゼ殿の位置はミナト殿と同じかちょい上辺り?

(+352) 2022/10/08(Sat) 22:53:54

エレキギター ジョゼ

でも●ナツキってマジか。とは正直思うところはあるかな。複霊環境下って偽占がバシバシ偽黒を出しやすい訳で、そういった意味では発言が伸びていない位置に占いを当てる事で、もしそこが白だった場合に偽側が調整しやすい環境をこちらから作ってやる道理も何もないとは思うけどね。勿論確霊環境下なら別だし、普通に真の黒引きならラッキーだけど。だから自分で言うのもあれだけど、判断が難しい位置や伸びが悪い位置こそ直縄に当てるべきで、偽黒を出しにくいような位置に占いを当てて、白圧迫目指す位でもいいようには思った。

まぁけどこれは占い師が生きる場合での話だ。▲占を見越して方針を考えているのなら早急に黒を狙うべきだろうし、何も文句を言うつもりはない。浮上が遅いこちらも悪いしね。

(282) 2022/10/08(Sat) 22:54:42

【見】 【墓】 白薔薇 リタリ

自視点は結構強い
だけどそちらはそちらで推理の刃が鋭すぎる

多分自覚していて刃を抑えてる所があるのかも
アリシアを支援してくれる村が居れば十全だけど今はオトハだけかな?

支援者が増える前にオトハを闇に葬りたいけど、今噛むと露骨なんだよなぁ……

(+353) 2022/10/08(Sat) 22:55:48

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

ルネ殿も抜けてるな。灰だっけな。

(+354) 2022/10/08(Sat) 22:55:50

玄米茶 ヨシノ

不良猫ではないんだよなぁ……

授業休みがちな子が実はダンスの大会で全国取ってたとかそういう感じじゃよ。
わしが求めているものと、彼らが目指しているものが違っていたのを理解した、というだけの話。

ダンスの大会で全国優勝したかどうかは、わしがたまたま新聞の地方欄を見なければわからなかったほど小さい要素。実質運ゲー。

(283) 2022/10/08(Sat) 22:55:55

ピアノ アリシア

>>282
初日占い先としては確かに疑問点はあるのですが
斑時に全く動けなくなるほどの不慣れには見えず。

狼かと言われれば全く狼には見えません。

(284) 2022/10/08(Sat) 22:56:55

玄米茶 ヨシノ

ただ単に、自分と違うだけの人間を「不良」と断じてしまうことこそ危険だと思うがのぅ。

(285) 2022/10/08(Sat) 22:57:24

猫柳 クヘイ

ナツキから黒は出なそう感な集まりだのー(票出しの理由がめっちゃふわっとしとるし)
ま、確白ったらCの可能性は切らさず対応しよう

>>279映画版の剛田武……

(286) 2022/10/08(Sat) 22:57:32

コーヒーゼリー ルネ

ということで、まずは主題からですね

私は狼でも村利なことをしているのであれば生存させていいと考えているタイプです

なので、クヘイ・コウィスカ・ウタタについては、狼であっても構わないから、とりあえず生存させておきたい、が主軸の考えになります

※もちろん、この3名に関しては村利だろう、という最低限の予測・考察はありますが

端的に生存という意味合いでまとめると
クヘイ:両軸の考慮、バランスの良さ
コウィスカ:全体バフ、サポート力
ウタタ:場面・状況に合わせての発言力

上記3名で足りないのはガツガツ要素を取っていく/取れるような要素を落としてくれる前衛気質なタイプなので、そういった意味合いで>>80の別の意味合いの弾きをしております

(287) 2022/10/08(Sat) 22:58:25

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ジョゼさんは時間取れていなかっただけで
軸はしっかりしてるね。

赤にとっては伸びたら危険な人。

(+355) 2022/10/08(Sat) 22:59:23

調律 コウィスカ

ふわっとしててもいいじゃないですか、

明日、ジョゼ様とナツキ様から二択で処刑みたいな議論展開は嫌ですからね。もっと人狼はストレスを感じてください。理由付けに苦心させるのです。

(288) 2022/10/08(Sat) 23:00:13

芝桜 ウタタ

そもそも私もコウィスカも出力を抑えてたりする挙動を別にしてないと思うんだよね

コウィスカは単に判断する下地をいま見てるタイミングだから考察が進んでないように見えるだけだし、私は白取りしてるから狼探してないように見えるだけなんで
なのでその辺の感覚はなに言ってんじゃろ…な感じではある

(289) 2022/10/08(Sat) 23:00:20

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

うん、サラッとだけど見返すとジョゼ殿そこそこの素白さはある感じ。考察できる人だね。
どこが白いのかな?発言結構伸びてたね。見てこよう。

(+356) 2022/10/08(Sat) 23:01:51

調律 コウィスカ、やっぱり仮眠してきます。**

(A32) 2022/10/08(Sat) 23:01:51

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>286
このクヘイ、やり手猫ちゃん。

>>280
信用取ってるかどうかはちょっとわからないけれど、現状真視もあるからそのようだねえ。下段、合ってるし。

(+357) 2022/10/08(Sat) 23:02:11

ピアノ アリシア

違うのならば出力が上がった時の評価が一般的な状態とは違うものになるという事ですね。

(290) 2022/10/08(Sat) 23:02:40

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんは独自の戦略観とそれに沿った
ルネさんの灰視、人物観が大分ユニークだよね。

他の村人たちに理解されなかったら
徐々に弾いて行けるかもしれないね。

(+358) 2022/10/08(Sat) 23:04:33

玄米茶 ヨシノ

曲解と極論が好きなお方じゃのぅ。

(291) 2022/10/08(Sat) 23:06:05

ピアノ アリシア

敬称略
灰:クヘイ・ミナト・オトハ・ミュール・コウィスカ
やや黒:カルロ・ルネ
黒:ウタタ

判断難:ナツキ・ジョゼ

----
>>288
ジョゼさんは択には上がりそうですね。

(292) 2022/10/08(Sat) 23:06:41

ピアノ アリシア

ゲインロス効果事態は一般的なものだと思いますよ。

(293) 2022/10/08(Sat) 23:07:18

【赤】 向日葵 ナツキ

いやぁ、ラッキーな統一ですな

(*109) 2022/10/08(Sat) 23:07:54

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>292
これならまだ占被弾しないかな?(がんばれー)

(+359) 2022/10/08(Sat) 23:08:30

【独】 いもようかん ヤナギ

>>293
略してゲス効果……。

(-195) 2022/10/08(Sat) 23:08:33

ピアノ アリシア

漫画や小説でもよく使われる手法なので比較的馴染み深いものかなと。

(294) 2022/10/08(Sat) 23:08:42

胡蝶蘭 ミュール

んー、一気にばたばたーっと入ったのね。

気持ち的には否なんだけど、プレゼンできるほどのものは無いから了解なのー

(295) 2022/10/08(Sat) 23:08:46

【独】 いもようかん ヤナギ

ゲインロス効果とは、マイナスの印象からプラスの印象、またはその逆に変化する度合いが大きいほど、相手に与える影響が大きくなる心理効果を指します。

例えば、ドラマや漫画などで、普段はどこか抜けていて頼りない部分があるキャラクターが、大事な場面で真剣な面持ちや強さを見せたとき、なぜかいつも以上に心を揺さぶられてしまう、という経験がある方もいるのではないでしょうか。

(-196) 2022/10/08(Sat) 23:09:17

ピアノ アリシア

>>291
曲解と極論が好きというラベリング曲解が好きな人なのは理解できました。

ナツキさんとジョゼさんはこれから伸びてくれるといいですね。
とりあえず今日はこんな所でしょうか。

(296) 2022/10/08(Sat) 23:10:15

ナズナ オトハ

仮見ました。
すごく眠いです……。
仮決定が気に入らないなら自票を替えてしまえばいいのではないでしょうか?民主制とはいったい……。

>>249ヨシノさん
話すとは言ってませんよ、ウタタさん。
>>87での宣言通りだから、>>228みたいな事になっているのですし。

べつに、村だとしても驚きはないですが、
>>287正直ルネさんのこの最終日は信じられないです。
コウィスカさんを今日の段階でそこまで評価できるのも、もっと言えばウタタさん最終日とか村利とか。
今日の分すべて読んでも特段変わらない感じでしょうか?

(297) 2022/10/08(Sat) 23:11:46

コーヒーゼリー ルネ

ミナト/カルロについて

ミナトは既に出ている要素だと思っているので多少割愛しますが、こういった思考を出せる点の評価+単体の話
※内容については非同意ですが

カルロは、、まあ感覚で申し訳ないですけど、大概村だろうな、という予測はあり
最終日メンツに残すには不安+しんどいだろうな、という慈愛の気持ちです

残り、ナツキ・ジョゼ・ミュール
申し訳ないですが、ほぼ喋ってない2人を差し置いて●ミュールを出す気にはならず(ミュール便利そうに見えているのもあり)

明日真黒・偽黒どちらだとしても、ある程度の要素になる反応・行動を起こしてくれるのはナツキに見えており、確白でもヤナギが後衛寄りのまとめ役のため、ジョゼの場合はキャラがかなり被ってしまうので、その点でもナツキの方が優先度高め

攻めの占いをするのであれば、●オトハ・ミュールあたりになると考えてます

(298) 2022/10/08(Sat) 23:11:58

ピアノ アリシア

>>295
本人が伸びて跳ね返さないとどうしようも無いですしね。
ナツキさんは基準点に届かなかったという理由で整理占いが入っているので…。

(299) 2022/10/08(Sat) 23:12:22

向日葵 ナツキ

んんー、寝落ちした以上はそういう扱いになるのも仕方ないね…!
ライン戦の人外にとって都合のいい存在にならないように頑張るよ!

>>245
この三人が同じような…分からなくないなぁ〜。
要は、灰を見ることから一歩下がった位置にいる感じ? だよねー!

私の存在でこのあたりの人外がゆるゆるできる環境だったならちょい申し訳ない気持ち!

(300) 2022/10/08(Sat) 23:14:10

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

私の感覚だと、ミナトとオトハは白く見える。

ミナトさんは意見の尖りや自信のなさそうな灰視、
先を読んでのカルロ視などが総じて村視点に見える。

オトハさんは自分の見解の自信に不安や揺らぎが見える。
不理解を受けて不安定になったり
他人に影響されたりされたがっている所が見えるのが
寄る辺なく暗中模索している村視点に見える。

(+360) 2022/10/08(Sat) 23:14:58

ピアノ アリシア

>>285
ああ、不良というのはゲインロス効果の例え話としてよく出てくる表現であって村内の人物をラベリングしたつもりはありません。
以上です**

(301) 2022/10/08(Sat) 23:15:03

芝桜 ウタタ

占い希望の理由を出せと言われたから出したのに好感度上がらないのなんらかのバグじゃね

聞かれたら普通に話しますよ、私は

(302) 2022/10/08(Sat) 23:15:44

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

非狼っぽく見えるのがウタタ。

滞在時間に対して狼的に占いを避けたいという意識が
最も見られない。

(+361) 2022/10/08(Sat) 23:17:15

玄米茶 ヨシノ

まったく、例え話に乗って同じ言葉を使ってやっただけなんじゃがのぅ。
これ以上のレスバは無駄喉かの

(303) 2022/10/08(Sat) 23:18:49

胡蝶蘭 ミュール

むーん……

ジョゼさんは思うところ、をだばーっと吐き出しておいてねーなの!
ナツキちゃんには、流れを見て思ったこととか、垂れ流しでも良いから思考を落としておいて欲しいのー

ルネさんの思考はもぐもぐしておくの。理想値で黒く見えてた?気もしつつ、村狼での差異はどこにあるんだろ?なうなのー
こう、自視点(狼ver)が詰むところまで積み上がるのかな?ってなってて、一手足りない感じがもにゅもにゅするー?

(304) 2022/10/08(Sat) 23:18:59

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ルネさんはちょっと色見えてない自分が
どう見るかわかんない。

ルネ、カルロ、クヘイは怪しくないけど
白くはないって普段の私なら評価してそう。

(+362) 2022/10/08(Sat) 23:19:25

ぜんざい カズハ

ナツキ占いめちゃくちゃ嫌だから希望変えたいけど誰に変えたら通りそうなのかわかってない。

これだから統一占いは嫌なんだ。

(305) 2022/10/08(Sat) 23:20:47

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

コウィスカ、ミュールは狼仮定で村に入る動き、
なおかつヘイトを受けにくい動きが混ざってるので
たぶん気になってたと思う。

ジョゼ、ナツキは不明だったかな。

(+363) 2022/10/08(Sat) 23:21:00

コーヒーゼリー ルネ

話を戻して役職について

占真偽はアリシア4:ヨシノ6
さっきまでは逆だったのですが、まあ>>266らしいので自分の想定よりもアリシアが超えてこなかったな、というだけですが

それはそれとして、アリシアの評価基準、所謂ハードルについては少し下げるべきだろうな、とは感じましたね

私が>>27より高く見積り過ぎていただけなんだろう、と理解したので
真偽についてはちょっと修正が必要そうかな、と思案中

まあ明日とかにでもここらへんは詰め直しておくとして、霊はカズハ真9割ベットしてます
残りの1割は間違えてた時に「いや?グレース真あると思ってたけどね???」と言いたいだけの1割です

無視しましたが、>>137まで見た上での判断ですね

(306) 2022/10/08(Sat) 23:21:17

猫柳 クヘイ

てゆーかヨシノ、れすばしてるなら他灰視出してほしいんだが…………

(307) 2022/10/08(Sat) 23:21:27

コーヒーゼリー ルネ、飴ください、交換できます

(A33) 2022/10/08(Sat) 23:21:46

【独】 ピアノ アリシア

そもそもレスバって何が目的なんですか?

(-197) 2022/10/08(Sat) 23:22:02

胡蝶蘭 ミュール

んんんんんー!

でも他視点から気になってないなら違うのかも?
最終日に残すメンバー擦り合わせた方が実りありそうなので、そこ検討かなー?

もぐもぐしながら多分寝落ちるの!**

(308) 2022/10/08(Sat) 23:23:03

芝桜 ウタタ

>>305
通るかどうかはともかく、単純に票数で2番目って話ならジョゼかな

(309) 2022/10/08(Sat) 23:23:30

ピアノ アリシア、コーヒーゼリー ルネ二個貰っているので交換は大丈夫です

(A34) 2022/10/08(Sat) 23:23:31

【独】 いもようかん ヤナギ

■進行の思考開示の是非

私の発言で灰の皆さんの意見が素直に

(-198) 2022/10/08(Sat) 23:23:49

芝桜 ウタタ、ルナに投げます。交換は不要です(1つ貰ってるため

(A35) 2022/10/08(Sat) 23:23:52

芝桜 ウタタ、ありゃ。他に欲しい人いるかな

(A36) 2022/10/08(Sat) 23:24:07

猫柳 クヘイ、余ってて投げ先がないなら貰うぞー

(A37) 2022/10/08(Sat) 23:24:37

芝桜 ウタタ、じゃあクヘイに

(A38) 2022/10/08(Sat) 23:25:33

コーヒーゼリー ルネ

>>305 カズハ
私>オトハなら可能性ありますよ
ちなみにナツキが嫌な理由はなんでしょうか

(310) 2022/10/08(Sat) 23:25:45

芝桜 ウタタ、猫柳 クヘイに話の続きを促した。

(A39) 2022/10/08(Sat) 23:25:47

胡蝶蘭 ミュール

あーと、ルネに!

★最終日想定が定まったとして、そこからどういう動きになるの?

は、投げておくの!
ルネの描いた青写真を実現させるための手法というか、理想を現実にする手段の方!

結構、絵に描いた餅で終わることが多そうだから、具体性を聴きたいかな。

(311) 2022/10/08(Sat) 23:27:54

向日葵 ナツキ、また寝落ちる前に、誰か、飴いる?

(A40) 2022/10/08(Sat) 23:28:21

【赤】 向日葵 ナツキ

明日以降どうしようか!
なるようになる精神?

(*110) 2022/10/08(Sat) 23:28:55

【独】 いもようかん ヤナギ

やめました。

(-199) 2022/10/08(Sat) 23:29:21

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

お、時間じゃないか?今日はナツキ占いになるのかな。

(+364) 2022/10/08(Sat) 23:30:15

ピアノ アリシア

>>306
当たり前の事を言っただけなのでハードルが高くなった理由が判別できず…

カズハさんは十分な灰視を出す訳でも無く他村に存在した場合は余裕で偽評価を受ける挙動なんですよね。

ルネさんはなぜギドラ周辺で過度な減点を行っているのでは。

(312) 2022/10/08(Sat) 23:30:22

ナズナ オトハ

なお、オトハの中ではなんとなくウタタさん村かもなって思ってるふしはあります。半分言語化未満、半分は喉足りません。

>>302ウタタさん
私宛なら、き、聞かれないと話さないじゃないですか!

ルネさんには>>297下段ルネさん宛。**

(313) 2022/10/08(Sat) 23:30:32

ぜんざい カズハ

>>310
ナツキ白でもあたし的になんも情報増えた気がしないから。

変えてもルネかジョゼならナツキでいいかな気持ちだけど。オトハならありあり。

(314) 2022/10/08(Sat) 23:32:12

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

なるように楽しむの精神!

ジョゼ吊りじゃなくて、ほぼ▼グレースになりそうなので。

▼グレース●ジョゼ
▼カズハ●?

とかにもってく感じかなー。
先に占い師が黒引くと、霊ロラ前に黒吊り挟みそうな村ー

(*111) 2022/10/08(Sat) 23:33:32

いもようかん ヤナギ

本決定にスライドです……。

(315) 2022/10/08(Sat) 23:33:46

芝桜 ウタタ

思考してないとか思考を出したくないとかじゃないんだけど、なんか言われないとどこが知りたいところかわからん…みたいな?
なんか知りたいことあったら聞いてもらえる方が楽なのはそう

(316) 2022/10/08(Sat) 23:33:57

【独】 ピアノ アリシア

評価基準点が信用できないという話になるのかしらね

(-200) 2022/10/08(Sat) 23:34:00

コーヒーゼリー ルネ

>>309か、役職票の件がどうなったか分からず、●で2番目+私がオトハに動かすこと前提での話をしてました、失礼

アリシアは飴ありがとうございます

>>266 アリシア
>>209で述べた例えの通りです
>>306追記しつつ


>>267 ヨシノ
上中段、そこはあまり気にしておらず
一応伝わってないなら説明するか、くらいのお気持ち表明です

下段については、まあ色々と考えもあり
一つだけ言えることがあるとすれば、私はグレースへ手を差し伸べましたが、振り払われた、ということですね

>>276 ミュール
イメージとしてはそちらの方が分かりやすいかと
もちろん、途中で襲撃死することは考慮に入れているので、占いでの確白や追加の状況含めて、途中追加や入れ替えはあるため、そちらが道のりとなりますが、それは日が進まないと難しいところですね

(317) 2022/10/08(Sat) 23:34:10

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

▲アリシア結構通りそうだけど、村の地力高そうだからミューLWで逃げ切るよりもライン戦方向の方がー?かな。


まぁ、大目標は楽しむ!!!だねー!

(*112) 2022/10/08(Sat) 23:36:25

芝桜 ウタタ

そもそもこの時間から変更するのが現実的ではないというのは置いといて、仮にカズハとルネがオトハに変えても多分同数な上に、オトハの票がナツキではないので決選投票しますと言われたらオトハはナツキに変わるだろうから結局オトハにはならんのじゃないかな

(318) 2022/10/08(Sat) 23:37:54

【赤】 向日葵 ナツキ

全人外生存で勝つつもりでやる方がきっと楽しいんだよね!!

(*113) 2022/10/08(Sat) 23:39:58

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

個人的にはオトハ殿を確白にして、次のターンで食べてしまいたいね。
というのはやっぱりオトハ殿狩人かな?って目で見てるのがあって。
しかし皆どうやって潜伏役職探してるのかね。ふしぎだ。

(+365) 2022/10/08(Sat) 23:43:32

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

パッと見そこ以外に狩人っぽい人がいなそうだよね。

(+366) 2022/10/08(Sat) 23:44:46

猫柳 クヘイ

オトハずらしはもうちょい早めに言っとったら可能性あったの(吾もずらす可能性はあったんで)
この辺ナツキオトハ両白だと無要素だがどっちかから黒出た場合はカズハ真要素に若干積みたいとこよ。

>>318ウタタ
「オトハはナツキに変わる」これなんでそう思った?
喉無残だし明日でもええぞ。

(319) 2022/10/08(Sat) 23:45:04

コーヒーゼリー ルネ

>>297 オトハ
変わらないというより、今日の結論がアレですね
どこまでの本気度かで言えば、8割本気で残りの2割が入れ替え考慮ですね

>>311 ミュール
☆脳筋なので拳で
というのは半分冗談ですが、最終日要因の白さ・村さの強調と、入れ替え候補者以外をタコ殴りにして能力処理に当てさせる、ですね

>>312 アリシア
私のために最適化された情報→ある程度推理力に自信があるが、説得や誘導に自信がない、だと受け取っていたので

中段の解釈は自由と思ってますが、下段は私の発言読んで分からないなら、アリシアはそういう解釈をする、という話だと思います

>>314 カズハ
ナツキの何が白かったんでしょうか?

(320) 2022/10/08(Sat) 23:47:00

芝桜 ウタタ

変わるっていうか決選投票だと自分に入れるわけにいかなくないです?
村視点自占が無駄ではないとしても、自分に入れたら入れたでCだの非狩だの言われるでしょうし
まあ当人は村人なら捨て票のまま変えるなという話なら変えないかもしれないけど…少なくとも私がまとめ役で変更認めるなら無効票の人全員に変更聞きますね

(321) 2022/10/08(Sat) 23:50:07

コーヒーゼリー ルネ

>>319 クヘイ
自分占いって無意味だよね、って話だと思います

この村での私のサブ目標は飴を使わないこと、だったので、
そこは明日の私に期待しつつ、本決定見えてしまったのでお酒を嗜んできます

(322) 2022/10/08(Sat) 23:50:40

芝桜 ウタタ、寝室へ向かった。

(A41) 2022/10/08(Sat) 23:50:42

いもようかん ヤナギ

流石に決選投票になってから●自を入れた人に対し、Cの懸念なく決定を出す訳にもいきませんしね。

(323) 2022/10/08(Sat) 23:51:24

芝桜 ウタタ、×無効票の人→◯無効票の当事者

(A42) 2022/10/08(Sat) 23:52:01

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

カズハ殿、狂人占うの嫌がって潜伏狼推してるって一体どんなセンサーしてるんだろう。
これで発言力のアドバンテージが取れてたら大変なことだったね。良いカンしてるなあ。

(+367) 2022/10/08(Sat) 23:52:09

【赤】 向日葵 ナツキ

占い結果確定白になったってことは、人外は霊能ローラーに流したいんじゃない?
人外の作った流れに乗るの嫌だなあ〜、みたいな方向で▼灰に持っていける説もあるかも?

(*114) 2022/10/08(Sat) 23:52:16

【独】 ナズナ オトハ

んーー。
狼位置、わかりません!予想も出来ないなんてまさかまさか……。
というか多分、立ち回りが雑だから読みも雑になってて、今回の思考量は普段の半分も満たないんじゃないかな……。

そして読んでる時間は半分どころじゃないですね。
推敲にだけ時間かけてますし、何年か前のわたしに戻ったみたいな頭してます。

(-201) 2022/10/08(Sat) 23:55:43

【独】 ナズナ オトハ

翌日の占、かなりいいタイミングだと思うのですが、
噛み合わせとかもあるので、できれば避けたいところ……。

うーん。
明日はどれくらいを目指すのが良さそうでしょうか。
今日の感じを踏まえて。

(-202) 2022/10/08(Sat) 23:56:51

コーヒーゼリー ルネ

言い忘れてました
ナツキ確白でも指定役はヤナギのままで

私は今日の来なかった理由を寝落ちと聞き、いちプレイヤーとして私であれば行わないと思い、非Cと見て占いを飛ばした経緯もありますが、あくまでそれは一面的なものに過ぎませんので

寝るまでは眺めてると思います
何か聞きたいこと・飴関連あればお願いします**

(324) 2022/10/08(Sat) 23:57:00

【赤】 馬酔木 グレース

灰吊り1回挟むのは手数的進行的にもありだけど
狼にとったら狩吊りチャンスでもあるので普通は非狩吊りを優先するかな。

たまに見る柱COがあるかもしれないけど狼に取ったら邪魔でしかない。
柱は非狩としてスルーする方がいいかな。

(*115) 2022/10/08(Sat) 23:57:35

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

村の流れを見つつー、だけど。
霊ロラだとグレース先吊りは見えてるから、いけるかもなのー

確白Cとして存分に楽しんで欲しいの♪

(*116) 2022/10/08(Sat) 23:58:12

玄米茶 ヨシノ

>>307クヘイ
塗られたんじゃ、殴り返しくらいするわい。
あと白要素の解説>>283>>285

それに、ジョゼ>>130ミュール>>130はここから加点なし。好印象が効果、微白が有効じゃ。

オトハは>>32に加え、>>167>>168でカルロを上げているのが「そんなことしてる場合じゃなくない?」と加点。>>168で「カルロ白ならいくらでも語れるぜ!」って感じが、白を見つけてうれしい村っぽさがあり(ロジックには繋げられなかったため微要素)。

あとオトハには、
>>313で「そのロック、自力で外せるんだ!?」という疑問があり。ウタタ白かもと思った根拠を伺いたい所存。

(325) 2022/10/09(Sun) 00:01:06

胡蝶蘭 ミュール

>>320ルネ
半分の真面目な方も結局脳筋なの……

そんな気はしたけど、やっぱり思考順路が逆っぽいのー

ミューはそのやり方するなら、白飽和で締め上げる感じなの。
ルネのは白を定めて残りを削ぎ落とす感じなのね。

選別、って結論は一緒だけど過程が真逆なので、明日は別視点からで見てみるのー。お返事ありがとなの!

(326) 2022/10/09(Sun) 00:06:57

玄米茶 ヨシノ

クヘイがいちばん聞きたいのは自分のことじゃろうが、申し訳ないが、カルロとクヘイについては白要素が拾えんかった。

カルロは思考が狭い傾向があるから殴られがちなのはわかる。
クヘイは上げられる理由がわからんかった。

村とわしの認識の違いじゃな。〆

(327) 2022/10/09(Sun) 00:09:18

【赤】 玄米茶 ヨシノ

飴ふたつ舐めきってしまった(けぷっ)

(*117) 2022/10/09(Sun) 00:15:22

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>320
それはナツキが白いのではなく、ナツキ確白判定でても情報増えないって意味だと思うな。
>>174の希望なので。

(+368) 2022/10/09(Sun) 00:15:35

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

おじいちゃんおつかれさまなのー!

(*118) 2022/10/09(Sun) 00:15:47

【赤】 馬酔木 グレース

クヘイにつっこもうと思ったら既に集中砲火だった。
おもしろいからのっかろww

(*119) 2022/10/09(Sun) 00:17:57

【独】 猫柳 クヘイ

まあ無意味は無意味だがオトハは>>217占い理由が黒狙いであり、簡単に●ナツキするよりかは●ジョゼにせんかと呼び掛けるつう想定はないもんかのと思っての。
まあ単に「オトハの占い理由を想定して言っとるんか?」つう疑問でありそこまで掘っとらんかったなら良い。

>>325ヨシノ

(-203) 2022/10/09(Sun) 00:19:34

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

ヨシノのウタタに対する露骨な庇いはラインとして見られてしまいそうだね。
それが狙いの仕込みならうまいなあ。

>>229
うーん、ちょっと違うかな。
カズハは自発的に尖った意見が出るのを見てるから、欲しいなら質問を投げてほしいっていうのはアプローチとしては違いそう。

(+369) 2022/10/09(Sun) 00:22:59

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ミュールさんのそこは動きとして
少し気になるよね。

カズハさんの言及を意識しすぎた感じ。

(+370) 2022/10/09(Sun) 00:32:46

【赤】 馬酔木 グレース

初回狩人チャレンジ
普通に考えると
占い師:6 聖:3 霊:1 確白:0

変態狩人(GJ優先狩人)の場合
占い師:0 聖:6 霊:2 確白:2

狼ってことをいったん忘れて、自分が狩人だったらどこを守るか考えて欲しい。

ちなみに私が狩人だったら、スキル基本に忠実持ちなので占い師鉄板。

(*120) 2022/10/09(Sun) 00:33:13

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

現状占はヨシノ真視寄り、霊はカズハ寄りかな?
アリシア真視見てるのは、オトハかな?
>>307となったクヘイがどう見るか…。
ルネは4:6。カルロは特になし。

▲オトハすれば割とヨシノに流れそうな気もするけれど、霊真贋の方が結構強く見られてそうなので、カズハとの真ラインつながった方が真に見られる可能性が十分ある。

よって、霊ロラに流れてカズハに退場してもらった方が赤陣営的によさそう。問題はオトハが結構●投げられているので、SG先にもできそうってところだね。墓下では狩人候補にも見られてるみたいだし、斑で狩人COが一番面倒でもある。**

(+371) 2022/10/09(Sun) 00:33:27

【赤】 玄米茶 ヨシノ

(アリシアとのレスバは我ながら無駄だったと思っておる)
(喉削られた感)

(*121) 2022/10/09(Sun) 00:33:40

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*120

わしも占い師鉄板じゃのう

(*122) 2022/10/09(Sun) 00:34:31

【見】 【墓】 ねこじゃらし ムツキ

>>+370ロザベラさん
そうだねえ。カズハも「尖った意見」に補足してなかったから、村でも誤読ある範囲。大丈夫だと思うけれど。

意識しちゃった感出ちゃったかもしれないね。

(+372) 2022/10/09(Sun) 00:35:31

【赤】 胡蝶蘭 ミュール

占い師鉄板かなー、初手はとくにー

(*123) 2022/10/09(Sun) 00:37:19

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>+370
となると、真意を何かのタイミングで理解して「ああ!」となってからの伸びが期待されるね。
ステルスはほどほどうまく行ってるようだけど怪しんでる人はいるし。油断はできない。

(+373) 2022/10/09(Sun) 00:37:33

【赤】 馬酔木 グレース

>爺
衆人環視のもとの議論が無駄なんてことは絶対にないから
そこは安心して良い

占い師同士のやり取りが無駄なんだったら、そもそも最初からこれ系のゲームが成立しないから。
キャラ動かしてんのはAIじゃなく人間。

(*124) 2022/10/09(Sun) 00:38:36

【赤】 玄米茶 ヨシノ

まあもっと言うならわし鉄板じゃのぅ。

ドドドドヤア( ・´ー・`)

(*125) 2022/10/09(Sun) 00:38:48

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*124

まあ、わし真なら絶対にレスバに乗るなと思ってのアレじゃからのぅ。

そして灰から、「乗るなエース! 戻れ!」と言われる。

(*126) 2022/10/09(Sun) 00:39:48

【赤】 馬酔木 グレース

爺は俺たちに生き場所をくれたんだ!

(*127) 2022/10/09(Sun) 00:41:59

猫柳 クヘイ

まあ無意味は無意味だがオトハは>>217占い理由が黒狙いであり、簡単に●ナツキするよりかは●ジョゼにせんかと呼び掛けるつう想定はないもんかのと思っての。
まあ単に「オトハの占い理由を想定して言っとるんか?」つう疑問でありそこまで掘っとらんかったなら良い。

>>325ヨシノ
いんや? 吾の白を取るモンの目線や思考は理解できるが、「白上げするほどじゃない」つうヨシノの思考も分かるんでそこは別に。
どっちかつうと他灰にどれくらいの強度を持って見とるんか、そんでもって「分からなかった」時に何故その評した灰に聞かんかったのか、その辺りの思考が聞きたかったのよ。
ヨシノにとって>>249>>256が強く、他が然程主張したいもんではないのは分かった。

(328) 2022/10/09(Sun) 00:49:26

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+371ムツキ
カズハさんは目が良いのと信用もあるから
狼的には霊ロラが無難そうだよね。

ライン戦はおそらく死路。

明日から霊ロラでもグレースさんが先吊りになりそうだし
明後日まではカズハさんの声が届きそうなのが厄介で、
霊ロラ完遂までの最短2ターンを凌ぎ切りたいね。

灰狼が占い被弾しちゃうと霊ロラ中の片霊の状況でも
斑吊りになることがあるから
霊ロラ完遂まではできれば占いを避け切りたいし。

オトハさんはアリシア派が固そうに見えるから
占い信用勝負をするなら
のちのち邪魔になりそうだよね。

退場させたい位置だと私も思う。

(+374) 2022/10/09(Sun) 00:51:41

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

>>+372 ムツキ
村ミュールでもあり得る動きの範囲ではあるよね。

誰からも黒印象で取られてないのが幸いだなと思った。

おやすみー。

(+375) 2022/10/09(Sun) 00:53:50

猫柳 クヘイ

でまあ、アリシア宛
アリシアはああ言っとったがヨシノの言動見る限り、「見え方」は気にしとって飾っておっても、嗜好や思考は案外素直に出すたいぷに見えるぞ。
>>256は上げ切っとらんのでなんともだが、>>249はヨシノ視点で素直に白に白と言っとるように見える。
汝視点ではウタタ黒は一考してもエエんでないかのとは。コウィスカもまあ白に見え。

逆にヨシノ視点、まあルネ弾いて良いと思うぞ、アリシアからの扱いとそこそこ占われそうな票重ね諸々込。

(329) 2022/10/09(Sun) 00:54:08

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

私が占い師なら、また地上にいたならどのあたりを占い希望するかな?
>>+352ちょい改定
GS:白← ウタタ>>>クヘイ>ジョゼ>カルロ>>コウィスカ>>オトハ=ルネ>>ミナト=ミュール(純灰)?ナツキ →黒
であるから……喰われる最多弁はダメで、整理候補もダメ。発言の色が取りづらいけどある程度喋ってる所、そこに色を落とせば周りとの繋がりが見えやすくなる所……
ちと消極的かもだが、ルネ殿かカルロ殿に占い希望出したいな。

(+376) 2022/10/09(Sun) 00:59:41

【独】 玄米茶 ヨシノ

>>328

わかってもらえた。
そう、技あり取ったらほぼ勝てるけど、有効と効果じゃ勝てないのよ。

(-204) 2022/10/09(Sun) 01:02:04

【見】 【独】 ねこじゃらし ムツキ

やっぱりこのクヘイさん、やり手ですにゃ。
コウィさんとは別でバランサー的な思考がある。

(-205) 2022/10/09(Sun) 01:02:18

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

黒取り、苦手なんだなあ。一日目だとこんなもんかしら。

(+377) 2022/10/09(Sun) 01:03:57

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

>>242
あー。カルロ殿はすごい頑張ってると思うのだけど、もしかしたら「ここ怖」に陥ってるのかも知れないね。多弁の上手そうな人に警戒が寄ってる感じ。後は割とセオリー通り?な意見が多そう。
同じくらいの考察を落としてる人に対して対抗心か期待かを持っていそう。

(+378) 2022/10/09(Sun) 01:10:49

猫柳 クヘイ

とはいえアリシアはある程度恣意的に「魅せる」思考方法の知識を出して来とるので決め打つのは危険じゃあるがの。
優先度として、一先ず考慮の端にでもな。


吾、カズハがあそこで差し込んで来とるの>>297を見て受けてのモンだと思うので、かなり本気度高い上で実効性がないの、とは思う。
これ、ナツキ(かオトハ)が黒じゃやり難いむーぶよ。
・オトハが黒時はルネとクヘイが潜在票寄せの気配があり万が一のりたーんの見合わん博打
・ナツキ黒時はずらせる見込みが薄い時間帯での発言でむやみに黒ずむ

故、グレース視点ではナツキ・オトハは両白の可能性が高いの。ルネジョゼはなんともだ。

(330) 2022/10/09(Sun) 01:15:25

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

いっぱい考えて疲れてしまったな……。この状態が一週間続くと考えると鉄人の集まりか?
幸い勝ち負けには影響しないし、伸び伸び練習させてもらおうかね。
次は発言できますように〜〜!!

(-206) 2022/10/09(Sun) 01:19:24

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

寝る。まだ動きはないが流石に疲れたよ。
明日の結果が楽しみだな。おやすみなさい。**

(+379) 2022/10/09(Sun) 01:20:37

【赤】 向日葵 ナツキ

真目の占いに100!
よほど安定志向じゃない限り聖は護衛されないだろうなぁ

(*128) 2022/10/09(Sun) 01:20:55

【赤】 玄米茶 ヨシノ

>>*128

つまりわしじゃの

(*129) 2022/10/09(Sun) 01:22:43

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

目標:他の人にある程度通じる(前提を共有していないのだからその部分を端折らない)発言の仕方?を学習する。可読性。

(-207) 2022/10/09(Sun) 01:24:25

猫柳 クヘイ

>>329
アリシアが票重ねとったのジョゼだったわ()
んじゃちょい弱いの。
アリシアは偽仮定だと灰とのライン隠すの上手いのー

現時点までの感想は「この村、我のがちんこばとるしとるのー」て感じよ。灰で白取るモンがばらけとる所とか顕著。
その我を押し隠しながら話したりするもんで色が見難いのだな多分。
ミナトの視界とかもうちと聞いてみたい所よ。

>>ヤナギ
明日は全員のこあたいむ出させとくれ

(331) 2022/10/09(Sun) 01:26:42

【独】 玄米茶 ヨシノ

>>331

●んこバトルにみえた……だめじゃわし……

(-208) 2022/10/09(Sun) 01:30:20

エレキギター ジョゼ

>>122
>>65が「自身がマイノリティの自覚があるから出てくる諦念」及び、単に「勝ち筋の取捨選択」ならば「“自信がある人が”多い進行に任せる」のような言い回しにならなそうに思うし、自信のなさが現れているからそのような言い回しになっているように見えてはいる(=非共感)けど、一つの参考意見としては受け止めるわ。どうもな。

>>114
もうオレ評出しているようだし、不要かもしれないけど、答えはnoだね。要はミナトの感性としては、ジョゼのウタタ評程度だと全然偽装の可能性もあるし、角度が低いって事かな。

(332) 2022/10/09(Sun) 01:32:02

【見】 【独】 ホオズキ アズマ

>>331
ちんこばとるに誤読した。疲れている。

(-209) 2022/10/09(Sun) 01:32:13

エレキギター ジョゼ

オトハの思考の流れの微細な変化(マイナスな言葉で表現するなら、ブレブレ)、かつその流れに一切の違和感を感じないのは村っぽさを感じていたりするかな。対話途中でも容赦なく思考推移が起こっているようにも見えるし。まぁまだ初日だし、強い要素では取らないけど。

ただ、「寡黙に黒」だったり、ミュールに対する好意的評価の自覚だったりは、ナ>>224の「今回は思考が分からない人ばかり」がベースとなっていて、そこに客観要素取りに長けている(ように、オトハには見えている)ミュールの評価が必然的に上がるのは、「精査のための要素を求めているオトハが素直なものだから」のようにも思うし、そこは白っぽく感じるかな。

(333) 2022/10/09(Sun) 01:32:56

エレキギター ジョゼ

ミナトも少し白っぽいかな。恐らく投下時間の差を鑑みるに>>131>>132がメモに書き留めていたなどで一回で投下、>>133>>134はその後に思い付いて綴ったように見えている。要は「自身の考察の穴への気付き」より、他者の発言を受けて自身の思考を伝える事を優先した流れに見えるここの部分が少し白っぽく感じてる。ジョゼとミュールのやり取りを見ていて、ウタタの存在が抜けるはずもないと思うし、それだけミナトの中のジョゼとミュール評を伝える事に意識が強くいっていたように見える。端的に言えば「見られ意識が薄そう(それより、推理意識が強そう)」という事。>>132上段も「ミュールの発言をきっかけとした、他者の考察への影響」を配慮したものだろうし。

今灰のログ読んで思った事は正直それくらいなんだよな。他は別に黒くもないし、白くもないなぁみたいな感じ。

じゃあそんな感じでまた明日。

(334) 2022/10/09(Sun) 01:34:51

【赤】 向日葵 ナツキ

ヨシノ鉄板!

(*130) 2022/10/09(Sun) 01:36:54

【独】 千鳥草 ミナト

うーん、いいねえ

(-210) 2022/10/09(Sun) 01:54:50

いもようかん ヤナギ

明日は皆さん一言目でコアタイムの記載をよろしくお願いします。
絶対に浮上しなければならない時間という意味合いはありませんので、目安で大丈夫です。

(335) 2022/10/09(Sun) 01:59:47

千鳥草 ミナト

2日目のCTは23:00頃で切れる(けどまあ頑張る)
3日目のCTは24:00頃
4,5日目からは完全に不定期

(336) 2022/10/09(Sun) 02:14:29

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

ウタタが言ってるけど、明日は占い結果白から
●ナツキに組に疑いを深めると
ごっそり●ナツキ組の位置を下げつつ
発言力を下げられていいかも知れない。

(+380) 2022/10/09(Sun) 02:42:06

【見】 【墓】 青薔薇 ロザベラ

狼側が上手く村に疑い先が向かうようにしたり
そのために議論を誘導していかないと
少しずつ首が絞まっちゃいそうなんだよね。
この村は。

(+381) 2022/10/09(Sun) 02:43:51

千鳥草 ミナト

>>331 クヘイ

カルロは考察の的中はある程度見込めるけど、(僕以外の人の)納得感を得るのは難しそうという感想。要は今後狼が手を加えれば村とも狼とも塗りやすい人物。今の彼女は判断基準→分別だから、何か思い至った結論が出たら見ようかなーと思ってる。

ルネ>>259は最終日構成を出してくれることは好みだし、僕もやることある。今思うのは「白を置けすぎで変」と「スケール真逆だけど、僕の捉えれない人外を補足してくれるかもしれない」という期待でまあもう少し伸び伸び見るかな。

オトハに褒められたの嬉しかった。

それくらいかな。

(337) 2022/10/09(Sun) 02:48:23

千鳥草 ミナト

>>288 コウィスカ のジョゼ−ナツキを今日で判断する姿勢(仮に霊2が漏れてたとしても)は懐疑的。ただ、他の人に思うとこないならまあ良いかあ〜とも思ってる。

も追加で。

(338) 2022/10/09(Sun) 02:57:12

芝桜 ウタタ、明日明後日は1日ダラダラいると思います(在籍時間報告

(A43) 2022/10/09(Sun) 03:10:46

芝桜 ウタタ、大きな欠伸をした。

(A44) 2022/10/09(Sun) 03:11:10

いもようかん ヤナギ

ちゃんと寝ましょうね〜。

(339) 2022/10/09(Sun) 03:14:02

いもようかん ヤナギ

明日の議題です。

■吊り方針(吊り希望に含めても良)
■占い方針
■役職内訳予想
■吊り希望
■占い希望

答えられる時で構いません。
仮/本 決定時刻は本日と変わらず、2200〜2330となります。

一身上の都合により、2200すぐに集計は難しいかもしれませんが、2215までくらいには極力集計結果をお出ししますね。

(340) 2022/10/09(Sun) 06:22:24

ぜんざい カズハ

>>320 ルネ
ナツキ白いと思ってるわけじゃなくて情報量の観点から占いたくないってこと。

この辺は占いに対する価値観の違いだと思うけど、あたしは占いは情報を増やすためにあると思ってるから出来る限り情報が増えるところを占いたいわけ。

統一派のみんなからすればナツキ確白なら灰が一個減ってめでたしめでたしなんだろうけど、あたしからすれば寡黙が白だったってだけの情報にしかならないから嫌ーよって話。

(341) 2022/10/09(Sun) 06:44:46

ぜんざい カズハ

あたしは今日のコアも昨日と同じ感じだから多分決定周りは居られないかな。

(342) 2022/10/09(Sun) 06:47:00

【見】 【墓】 ホオズキ アズマ

おはようございます。早くも正念場か〜。
ナツキ殿、生き様魅せてくりゃれよ。夏!!(*`・ω・)ゞ

[フルーツヨーグルト][ホットハーブティー][シリアル]

(+382) 2022/10/09(Sun) 06:57:36

ぜんざい カズハ

一口に寡黙といってもジョゼとナツキにもそもそも差はあったよね。

(343) 2022/10/09(Sun) 06:58:53

パンプキンパイ カルロ

>>251
回答ありがとうございます。
割れた時や確白になった後のことを懸念するのは良く分かりませんが、これは戦術論の違いのようですね。

(344) 2022/10/09(Sun) 06:59:01

パンプキンパイ カルロ

明日は、夕方(16:00くらい?)から数時間ほど、少し離席しなければならない用事が入っています。
しかしそれを除けば基本的に、必要が有ればいつでも発言できるしずっと村を見ていられるはずです。

(345) 2022/10/09(Sun) 06:59:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 4促)

ミコト
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
クヘイ
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
コウィスカ
26回 残178pt(0) (飴入手1個)
ウタタ
34回 残0pt(0) (飴入手1個)
ヤナギ
17回 残258pt(0) (飴入手0個)
カルロ
20回 残3pt(0) (飴入手0個)
グレース
25回 残38pt(0) (飴入手1個)
ナツキ
5回 残583pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ
33回 残0pt(0) (飴入手2個)
オトハ
22回 残0pt(0) (飴入手1個)
ルネ
20回 残5pt(1) (飴入手1個)
ミナト
22回 残19pt(1) (飴入手0個)
アリシア
40回 残0pt(0) (飴入手2個)
カズハ
20回 残296pt(0) (飴入手0個)
ジョゼ
10回 残325pt(1) (飴入手0個)
ミュール
23回 残40pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ

見物人 (7人)

リタリ(1d)
ロザベラ(1d)
サツキ(1d)
アズマ(1d)
ムツキ(1d)
ソルム(1d)
モチヅキ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.328 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら