星狩りの国


99 【半身内】龍天に登る村【星狩りの国34再々戦村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 踊り子 シャルル

ルシアンナミは許されなかった

(-270) meikyoku 2023/03/31(Fri) 16:40:17

【独】 踊り子 シャルル

>>760
潜りませう
楽しいですよ
色々味方が強くなるのはやりやすいですし

(-271) meikyoku 2023/03/31(Fri) 16:48:59

【独】 制勝 パメラ

ダーレン>>3:-107
>>1:-43言ってくれれば村置きしたのに

(-272) mikura 2023/03/31(Fri) 17:28:28

【見】 葉隠 クロウ

ろるというげぇむは残念ながらやったことはござらぬな…

(763) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 18:02:45

【月】 トリセツ ルナ

ルナとパメラが分かりにくそうなのは理解できるんですけどね

(764) asukid 2023/03/31(Fri) 18:13:57

【独】 制勝 パメラ

分かる人に分かれば良いのデス。素村なら。

(-273) mikura 2023/03/31(Fri) 18:26:40

【見】 葉隠 クロウ

>>764
ルナは最初取っつきにくいというか、RPの印象で考えが読みにくかったでござるな。
しかし段々そうではなくなったよ。

確白であるからどうしてもCの可能性は過りつつも(Cなら後半に誘導を始めるはず)、意見の揺れ方や思考の巡らせ方は赤のない印象であったな。

(765) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 18:27:24

【見】 葉隠 クロウ

>ルナ
確白になるのが嫌だったみたいだが何故?

(766) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 18:30:05

【月】 トリセツ ルナ

>>765>>766クロウ
トリセツを書いて分かりにくくなったですと?
まぁ説明下手なんでね。

確白は嫌いじゃないですよー。疑われ気にしないで好きにやってられるので。って意味では。

あの占の当てられ方が嫌だったんです〜。
ライン切れたのにー、って思いまして。
だからせめて黒欲しかったとかそんな気持ち。

あとは今回は灰で暴れていたかった気分ですかね。希少種の戦闘民族なので

(767) asukid 2023/03/31(Fri) 18:42:18

【独】 待春草 アイシャ

アイシャvsポップが実際に発生したらその瞬間RPが全て剥がれ落ちてた自信がありますね。

(-274) yami721 2023/03/31(Fri) 18:46:25

【密】 密偵 ダーレン

>>762 あー……確かに読み違えてたからな、そんでそのままにしてたから……。
理解しようと寄らなかったのはあるかもしらん。

んでこう、その状態のまま、発言の表面だけ取られて白くないって言われた気分になっちまってたから、わからんのだなーってなってたんだろうな。

反省

(768) tiptapto 2023/03/31(Fri) 18:49:42

【月】 トリセツ ルナ

>>>>3:*100イロハ
ロキを真視してロキを絶対殺すマンになって、
【▼占い師】の流れ言いだしときました!

(769) asukid 2023/03/31(Fri) 18:53:43

【密】 密偵 ダーレン

>>-272 好きって言葉にするの恥ずかしいしな……

あとパメラについては時間が足りなかった!
ヤマネのときもそうだったけど非狼拾って組み上げるのに時間下さい。

感覚はずっと村だと言い続けてたけど俺自分の感覚信じられないんで……

(770) tiptapto 2023/03/31(Fri) 18:54:01

【月】 トリセツ ルナ

>>768ダーレン
いや白かったですよ。
ただただ単純に、周りが非狼過ぎたんですよ。この村は。

個性強すぎて白黒を超越した村でした。

(771) asukid 2023/03/31(Fri) 18:57:24

【月】 トリセツ ルナ

それは感覚派の私と相性悪いですよねー

(772) asukid 2023/03/31(Fri) 18:58:32

【密】 密偵 ダーレン

今回の村はみんな非狼過ぎたのわかるぜ>>771
カイルも白いしアイシャもなんか違うし、理屈上白く感じるマーサやリッカを疑わざるを得なかったからなあ

>>772 感覚全振りって形だと感覚は疑うものって考えてる俺とは相性悪いのかもなー
ただ、この村だと感覚は8割がたあってたからもう少し信じてあげてもいいのかもしれない。言語化未満のものを信じろ

(773) tiptapto 2023/03/31(Fri) 19:05:02

【月】 トリセツ ルナ

1d前半話すことなさすぎて困った。ホント
そこで狼仮定読みにシフトしたら、みんな非狼だったんですよねー。
3発言のアイシャも素直に非狼に置いちゃったのはミスでしたねー。

(774) asukid 2023/03/31(Fri) 19:16:40

制勝 パメラ

>>770
好きと言われると心のヤマネちゃんが喜ぶので是非

それはそれとしてちょろっとヤマネ見返したら想像の何倍もやりたい放題してて草生える

(775) mikura 2023/03/31(Fri) 19:34:43

【独】 制勝 パメラ

一応理論派を自称してマス。

(-275) mikura 2023/03/31(Fri) 19:36:52

【月】 トリセツ ルナ

>>-275パメラ
説明しないからでしょ

(776) asukid 2023/03/31(Fri) 19:42:31

【月】 トリセツ ルナ

>>3:+249クロウ
考えてみれば、
どう考えてもロキが後なので、
後から変える懸念はいらないですね。

(777) asukid 2023/03/31(Fri) 19:54:45

【月】 トリセツ ルナ

>>3:+251クロウ
噛まれたかったです。
切実に。

(778) asukid 2023/03/31(Fri) 19:55:54

【月】 トリセツ ルナ

>>3:+255クロウ
ようこそ感覚派!

(779) asukid 2023/03/31(Fri) 19:57:31

【独】 【色】 冥婚 イロハ

感覚とかわかりませんわ、私は超直感で確定した未来を見てますので

(-276) 琥珀 2023/03/31(Fri) 20:00:31

【月】 トリセツ ルナ

両占い師が占い希望だったのかぁ。
逆の位置になっていたらどうなったかとか気になりますわねぇ。

(780) asukid 2023/03/31(Fri) 20:04:23

【独】 【密】 密偵 ダーレン

そういえば、表の発言内容がまともな狼陣営は襲撃や判定等の行動ではっちゃけやすく、
表ではっちゃけた言動取る狼陣営は襲撃筋等はまともという、俺の経験則にまた一ページが刻まれてしまったな。

(-277) tiptapto 2023/03/31(Fri) 20:18:39

【独】 制勝 パメラ

ルナ>>776
噛みとか見てある程度納得できてから喋りたいんだもん

(-278) mikura 2023/03/31(Fri) 20:24:36

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>780
私まだ占い騙りしたことないから多分潜伏してます。占い師も2回目ですし

(781) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 20:36:24

温室 マーサ

>>781メイリンさん
格付け番外編は別ですの?(全員占い村)

(782) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 20:39:17

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>782
そういえばありましたね…ふく、含め…含めますか…

(783) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 20:40:39

【独】 【密】 密偵 ダーレン

>>782 そういえばあれもロキとメイリン占いか
(なお他にもいる模様)

(-279) tiptapto 2023/03/31(Fri) 20:46:41

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

あの時も内訳意味分かんねぇけど私が真だー!でゴリ推しましたね…ごりごり

(784) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 20:54:41

【独】 温室 マーサ

>>-279ダーレンさん
わたくしもメイリンさんとズッ友してましたわ。

(-280) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 20:54:52

【月】 トリセツ ルナ

>>781メイリン
あーそうゆうことか。なるほど。

(785) asukid 2023/03/31(Fri) 20:54:53

温室 マーサ

あの時はひとまず皆さんにポン酒を振る舞ってましたわね。

(786) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 20:58:45

(-281) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 21:00:33

【独】 温室 マーサ

メイリンさんの恋差分、これは脈有りですわ。

(-282) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 21:14:17

(-283) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 21:18:03

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

そういえばマーサのライバルとしてようやく自分の事を認められたのでフォローしに行きます

(787) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 21:18:48

温室 マーサ

>>787メイリンさん
あら、そうでしたの?
わたくしは執念深い女ですから、格付けオールスターで後塵を拝してからは、どこかで借りを返す機会をずっと探っていましてよ?

(788) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 21:38:00

踊り子 シャルル

私はライバルが自分なのですごく羨ましいです

(789) meikyoku 2023/03/31(Fri) 21:38:12

【月】 トリセツ ルナ

>>789シャルル
ホント自分好きだねぇ
呆れつつ、そこが大好きなんだけど。

(790) asukid 2023/03/31(Fri) 21:40:32

温室 マーサ

思えばメイリンさんとも結構な数の村でご一緒して来ましたわね。
真占いの貴女を吊ってしまった事もありましたし。

あの時の騙り占いの方ともあの村含め2度ほど同村しており、どこかで手合わせ願いたいと思っているのですが、結局アレから邂逅を果たせておりませんのよね。

(791) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 21:41:49

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>788
私は貴女との直接対決自体はあれは負けカウントなんですの…!結局手のひらの上で転がされて内訳も全あてされましたし…!!

(792) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 21:42:36

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>791
あの村は…うん…片白陣のせいにするって決めてます()

(793) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 21:43:50

【見】 葉隠 クロウ

ライバルは昨日の自分であるな。

(794) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 22:03:15

【月】 トリセツ ルナ

>>1:+165アンジュ
う、占われるのが嫌だったし、
メイリンならワンちゃんそうゆうことしそうだったから・・・
都合よくルナの疑い先を疑ってたし。

じ、自分の都合でしかなくて草。

(795) asukid 2023/03/31(Fri) 22:04:15

【月】 トリセツ ルナ

>>794クロウ
自分大好きだな
似た者同士なのはホントか。

(796) asukid 2023/03/31(Fri) 22:04:50

温室 マーサ

>>792
あの村は邪神様より盤面人狼の本領をとオーダーが御座いましたので、その点だけはご期待に添えるよう尽力いたしましたからね。

ですから、わたくしの領分ではどうにか勝てましたけど、結局貴女の領分がそれを上回った結果が狼勝ちでしたので、最後に立っていた貴女が勝者ですわよ。


>>793に関してはそうですわね……。
せめてやるならロラをと申し上げましたが結局そうしませんでしたからね。
申し訳程度に貴女視点の人外を全当てしたものの後の祭りでしたわ。

(797) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 22:15:04

【独】 【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>797
ふにゅ…でも貴女とはすごくシンパシー感じる部分多かったのであの言いようにやられた感は私も持ってたんですのの…

(-284) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 22:18:58

【月】 トリセツ ルナ

って言いながらルナもライバルとかいないことに気づいて
墓穴掘った

(798) asukid 2023/03/31(Fri) 22:25:00

【見】 葉隠 クロウ

>>796 ルナ
拙者を好きな人がいる。その人の好きな気持ちを否定したくないから、自分を好きでいる。

(799) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 22:34:41

【見】 葉隠 クロウ

>>767 ルナ
成る程、今回の占われた方が嫌だっただけなのだな。

(800) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 22:36:18

【見】 葉隠 クロウ

>>779 ルナ
当たっていれば問題はなかろう!

(801) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 22:36:55

【独】 温室 マーサ

>>-284
そうですわね、自身の求める盤面に整地して持って行ける人間と言うのは久しく見ておりませんでしたし、なまじ盤面が見えてしまう分、わたくしも貴女には親近感を覚えておりましたから、これからも仲良くしていただきたいですわね。

(-285) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 22:37:22

【独】 【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

正々堂々()とお願いしますわ。お互いに?

(-286) 傘鴉 2023/03/31(Fri) 22:39:41

【月】 トリセツ ルナ

>>801クロウ
でも白く見られる人って、推理当てる人じゃなくて、世論に沿える人なんだよね。

(802) asukid 2023/03/31(Fri) 22:55:17

温室 マーサ

良き好敵手とは得難い物ですから、大切にしないといけませんわよ。

わたくしには、好敵手と呼ぶのも烏滸がましい。
負けてばかりの人生でしたから。

あの神にも、宇宙人にも、勝てたことがほぼ有りませんでしたもの。
雨、時々大荒れ、素晴らしい人生ですわ。

(803) ジェネラル・トレイシー 2023/03/31(Fri) 22:57:43

【見】 葉隠 クロウ

>>802 ルナ
それはそうかもしれない。白い、村いと強い、はまた違うようにも思うでござる。

(804) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 23:22:34

【見】 葉隠 クロウ

さて。週末に備えておやすみでござる!

(805) omiotsuke 2023/03/31(Fri) 23:24:07

(806) meikyoku 2023/04/01(Sat) 01:25:51

(807) meikyoku 2023/04/01(Sat) 01:26:14

踊り子 シャルル

>>794
だよねー
自分を超えるために自分を見つめる
そして何事も経験できることに感謝をする

(808) meikyoku 2023/04/01(Sat) 01:27:12

踊り子 シャルル

自分は好きだけど、出来ない自分は嫌い
だからやれるようになるまで頑張る
ただうまくいかないことが多い
じゃあどうするかを考えた時に
人の力を借りてそれが出来たなら、結果は一緒だなと

そこから他の人を頼るってのを覚えましたね

(809) meikyoku 2023/04/01(Sat) 01:32:29

【月】 トリセツ ルナ

>>2:+38クロウ
ルナもまぁわかる範囲か。で流そうと思ったんだけど、
なんかやっぱりC編成にしてはズレてる気がしまして。

(810) asukid 2023/04/01(Sat) 08:11:08

【見】 告天子 アトリ

おはようございます。
爽やかな朝ですね。

(811) yurakko 2023/04/01(Sat) 09:04:50

【密】 密偵 ダーレン

>>809 自分好きってのは本当に重要事項

俺なぁ、結果はどうでもいいから過程が妥当か充実してるかって意識がどうしてもあって、そのせいか結論から話されるのがすごく苦手なんだが

道筋いくつも通せて、他の人に頼っても結果一緒って思いきれるのはすごく尊敬する

(812) tiptapto 2023/04/01(Sat) 09:07:50

【密】 密偵 ダーレン

>>811 おはようさん。
今日もいい一日になるといいな

(813) tiptapto 2023/04/01(Sat) 09:08:22

【月】 トリセツ ルナ

>>812ダーレン
真逆すぎて微笑んじゃいますわ。
結論一緒ならなんとなくわかりますし。

トレース派でもルナの場合は分派なのですかね?

(814) asukid 2023/04/01(Sat) 09:16:21

【月】 トリセツ ルナ

と言うかあれですか、
トリセツで書きましたが、

ルナは並列思考
ダーレンは直列思考

とかそうゆうあれそれ?

(815) asukid 2023/04/01(Sat) 09:17:16

【見】 告天子 アトリ

アトリはこのゲームで何をすればいいか分からないなあ、と思いながらやってるので、自分はこれができる!と言い切れる人はかっこいいなあと思います。
自信持って勝ったり負けたりしていければ最高ね。

(816) yurakko 2023/04/01(Sat) 09:22:29

【密】 密偵 ダーレン

>>815 かもしれんな。直列思考型とは言われる

あれだ、数学とか最初の公式だけ覚えて、新しい公式の問題がでてきても、
最初の公式から次の公式導いて問題といて、と毎度やってる感じ

なんで最初に結論どんと出されると前提背景の思考とそっからの発展なかで脳がバグる

逆に出てきた結論から日を跨いだ思考仮定遡るとか
いくつかの断片からGS類推とかは苦じゃない

(817) tiptapto 2023/04/01(Sat) 09:27:36

【月】 トリセツ ルナ

>>817ダーレン
あーなるほど。
ルナは結構誰がどう言ってたか覚えてるから、
こうなった前提はあれね。ですぐ終わるのありますね。

で、基本は暗算派なので、結論が先に来るんですよ。
思考過程求められたら、
暗算を人に伝えるために、式に起こす感じ。

結論ありきとよく言われますが、それは間違いではなく。

人を見るときも
問5は間違ってるかもしれないけど、
全体で8割取れてるならいいか、みたいな。その上で問5については深堀したりはしますが。

直列思考の方とはやっぱり相性悪いのだと思われます。

(818) asukid 2023/04/01(Sat) 09:44:29

待春草 アイシャ

おはようございます。エピも今日で締めになります。

アンケートというわけでは無いですが、次回やるならどんな編成にしようかなぁとぼんやり考えながらエピを眺めてます

(819) yami721 2023/04/01(Sat) 09:46:01

温室 マーサ

>>819アイシャさん
30Cですわね(真顔)

(820) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 10:40:01

【月】 トリセツ ルナ

>>2:-201シャルル
推理なんて自己満足だよ。
スライドも自己満足。

その結果も自己責任なんだから、自己責任で最後まできちんとやってくださいって話。

(821) asukid 2023/04/01(Sat) 10:41:45

踊り子 シャルル

>>812
でもリッカの言い方でいうと他力本願な部分は、ここ3年くらいで構築されたものなので、そこまではしんどかったですね

この村を見ての通り、ダーレンは知っての通り深く考えることは苦手で、前日考えていたことすらも忘れてしまうので、何をするにしても多分1人では考えが吹っ飛んでいってしまっているだろうなと

(822) meikyoku 2023/04/01(Sat) 10:45:47

踊り子 シャルル

>>821
せやね
だから、自己満足に対して皆責任を果たすために説明してるわけだからね

(823) meikyoku 2023/04/01(Sat) 10:48:17

踊り子 シャルル

>>816
ただ、自分を俯瞰的に見過ぎてしまって、逆に出来ないことがずらーっと並んで見えるので割り切れるまではかなりきつかったですね

(824) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:09:25

【月】 トリセツ ルナ

シャルルに言っていることも同じですからね。
そのプレイイングに対する評価(特に人外からのもの)は自己責任なので、キレないでくださいね。

「対戦ゲーム故に、相手を殺すためにやれることはなんでもやるべきって思ってて」
ならば人外さんだってなんでもやるべきでしょう?

受け入れろとは言いませんが、議論の範囲内でやり返してね。

そしてこれは絶対的に
相手はあくまでも、人外「役」をやっている人間です。
人間に向けるべきではない言葉は使わないように。対戦相手でも同じゲームを遊んでる人狼仲間だよ。

ルナも大概なんで偉そうには言えないけど

(825) asukid 2023/04/01(Sat) 11:17:17

【独】 【色】 冥婚 イロハ

そういえばggとggwpが重なったタイミングがありましたね、あそこでネトゲの民と気付けはしましたね

(-287) 琥珀 2023/04/01(Sat) 11:19:40

【独】 【色】 冥婚 イロハ

あ、違う私はggwpじゃなくてggezの方だった

(-288) 琥珀 2023/04/01(Sat) 11:25:59

踊り子 シャルル

>>825
んあー
そうですねえ
煽り耐性のあまりの低さをまずはなんとかしないとですね

煽られた瞬間キレてしまうので、本当に良くないです

(826) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:29:06

【見】 番犬 グノウ

犬も自分が何ができるかわからないな。
わからないというか、何もできないのでは説がある。
まぁ、それでも人狼ゲームはたのしい。

>>822これ後半共感できすぎる。わかる。

(827) 幻日 2023/04/01(Sat) 11:33:17

【月】 トリセツ ルナ

>>826シャルル
普通に、よーし戦争だぁ。って感じで
相手の穴を突きまくればいいのですよ。

それが殴り愛でしょう。それで相手がキレたら相手が悪いので。

現状では、言い返せないからキレてるのかなぁ
とか感じちゃってる。

(828) asukid 2023/04/01(Sat) 11:35:16

【月】 トリセツ ルナ

シャルル的には
ボクは歩み寄ってるのに、相手がそうじゃないのが悪い

とかも思ってそうなんですが、それが人外なので

誰かも言ってましたが、
それが人外なので、

冷静に(ルナの場合は喜んで)それが人外故だということを説明しましょう。

(829) asukid 2023/04/01(Sat) 11:39:14

待春草 アイシャ

感情面を使うのも立派な戦術だと豪語する私から言わせてもらうと、村終わって波及してしまうのは二流どころか三流のすることなので、その辺はほんとに意識した方が良いですよ。

>>820 マーサ

そんなに人集まりません。残念でした!

(830) yami721 2023/04/01(Sat) 11:41:16

踊り子 シャルル

>>828
今回は自分が長年苦しんだ上でやっと辿り着いた処世術を馬鹿にされたと感じて爆発しましたね

まあなんだろう
どうしたものかキレたあとに完全に敵として認識してしまうのも言葉に殺意がのってしまうのだろうなと

(831) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:41:16

甘露 ヒスイ

宿題の回収をしておきます。

今回の動き、

根本的には私が2-2で即霊ロラするのは嫌だから、という思想が発端です。
理由は真狂-真狼型において、狼が初手で▲占、▲C(占騙)のどちらになっても
その後困らず動けてしまうから。

噛まれ残りの占が真か?偽か?を、霊結果というアテもなく
死者とぼんやりと比較するのは難しいですしね。

(832) spelunker 2023/04/01(Sat) 11:41:28

踊り子 シャルル

>>830
えーとそこについては同意なのですが
意識してない完全に感情を制御出来ていない状態でキレるのは良くないかなと
結局ロキにエピは私と喧嘩になるみたいな感じでしたし、同村拒否みたいな感じでしたしね

(833) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:43:33

【独】 待春草 アイシャ

今ぼんやりと考えてるのは狐入りか、恋入りか、はたまた神話マニアかって感じです。

(-289) yami721 2023/04/01(Sat) 11:44:05

踊り子 シャルル

まあ私は三流なんてレベルでもないプレイヤー失格だよね的な状態なので

(834) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:44:30

甘露 ヒスイ

なので、2-2で霊ロラスタートはしたくなかったです。
これは実際どんな霊能かとかは関係ない、私の戦術的好みの話ね。

ただ、それはそれとして、私は霊能者、
特に結果がまだ見えていない段階のそれについて、
>>1:211のように思っています。

灰考察してても真贋つくわけないだろと。

(835) spelunker 2023/04/01(Sat) 11:45:59

踊り子 シャルル

まあ色々言われてもせやなで返せるくらいになって、
その上で色々出来たら良いのかなと
今のアイシャの話で思いました

(836) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:46:00

待春草 アイシャ

>>833

私から言えるのは、それが正解だと思ったのであればその対応が本人にとっては正解なのだと言うことですね。
客観的にどうかまだ考えられるのが当然ベストですが、客観と主観はどうしたって違うものですから、そこは致し方なしです。

(837) yami721 2023/04/01(Sat) 11:46:01

【月】 トリセツ ルナ

>>830アイシャ
戦術でやってる場合はそれなりの範囲内ならいいと思います。

一応シャルルの場合はそうじゃなさそうだなぁ、とか思ったうえでの話ね。

(838) asukid 2023/04/01(Sat) 11:47:22

踊り子 シャルル

>>835
霊能者の性質が多岐に渡り過ぎていて 全く判断がつかやいため、村の役に立つか立たないかで考えてますね

(839) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:47:42

待春草 アイシャ

基本的に無感情に感情面を露出させられると良いんですけどね。

キレ気味のログ投げてる時も無表情ですよ。
説得力を出すのに灰でなんかぼやいてる時はありますが

(840) yami721 2023/04/01(Sat) 11:48:03

待春草 アイシャ

>>838 ルナ

まぁ、シャルルはそうですねとなります。

とは言え繰り返しにはなりますが、以前に比べて前に進んでいると言うのも私からしたら事実ですので、そこら辺は難しい問題なのですよね。
一日二日でどうこうなるものじゃありませんから

(841) yami721 2023/04/01(Sat) 11:50:03

踊り子 シャルル

>>837
なんて言いますか、参加して良いよと成長を見守っていただいてるアイシャから言われて、色々と思うところがあり、意見をいただければなとここで話をさせていただいた次第です
客観と主観は本当にその通りなので、そこを鍛えたいですね

(842) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:51:16

待春草 アイシャ

一応伝えておくんですが、感情面を武器にしたいのであれば、という話ですよとは。

シャルルがそう言う方向に向かいたいのであればとても精進が必要ですが、進みます?おすすめはしません。というか全人類におすすめしません。労力の割に見返りも薄いので

(843) yami721 2023/04/01(Sat) 11:52:09

甘露 ヒスイ

なのでまぁ、占候補が早いところ黒を引いてくれるか、たまたま灰吊りで狼が吊れるかしないと現実的には霊能の見極めってどうにも難しい。

って思ってた所で、ティーニアスがなんか動いてました。
彼的にやりたいのであろうことはまぁ分かりますが、
流石にロラされるのは無理。

(844) spelunker 2023/04/01(Sat) 11:54:11

踊り子 シャルル

>>841
変わりたいと言う気持ちはあるのですが、何分色々な能力が低いので、アイシャからすると前に進む、成長するのも恐ろしく遅いと感じているだろうなと

(845) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:55:39

【月】 トリセツ ルナ

>>834シャルル
すぐそうゆうこと言わないの。

そうゆう意味で言ってるわけじゃないからね。
ルナはシャルルのプレイイングもシャルル自身も好きなんだから。
そこは誤解しないでね。
言ってることはうざいかもだけど

(846) asukid 2023/04/01(Sat) 11:56:13

踊り子 シャルル

>>843
うーん
政治と皆で協力するを軸にやっていきたいので、感情で云々は考えてませんね

(847) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:56:39

【月】 トリセツ ルナ

>>841アイシャ
それはそうなので色々言わないではおいてる。

(848) asukid 2023/04/01(Sat) 11:57:27

踊り子 シャルル

>>846
凄く好意的に捉えた上で、そこをなんとかしたらもっとなんで言葉にすれば良いかわかりませんが、安心してもらえるかなという気持ちですね

あとキレるのは良くないのはわかっているのにキレてしまう自分への戒めですね

勝ち負けとかの前の部分でというところで

(849) meikyoku 2023/04/01(Sat) 11:59:01

甘露 ヒスイ

で、この後(色々他の思惑も絡んだけど)思った。

霊能の見極めが難しい根本的な原因って、
判定がズレない限りは状況的に対抗と差がないから。

じゃあ、ティーニアスとイロハの状況が違えばいいんじゃない?

(850) spelunker 2023/04/01(Sat) 11:59:39

踊り子 シャルル

>>848>>841
ですよねー

多分目の前の取り除きやすい石の存在を教えてもらえてるのだろうなという印象です

(851) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:00:30

温室 マーサ

>>830アイシャさん
まあ、真面目に言うとそろそろホームである狐入り配役が恋しいので狐入りの村をしたいですわ。

わたくしの場合、16Aで頭が起きて19Dで調子が出て来て、30C(D)で活き活きしてて99人で暴れ出すレベルですので。

(852) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:02:05

待春草 アイシャ

>>845

成長速度云々に関しては人それぞれなので別に。後ろに下がってなきゃ良いくらいのハードルで良いんですよ。ハードルなんて低くてなんぼです。ですがそこに慢心するのは違います、と言う話です。

>>847

そういった類のものを感情コントロールでどうにか出来たりすることもあるのですが、今のシャルルには多分そこまでやれと言うのは酷だなぁと言う話ですね。
コントロール(自分の)は出来た方が引き出しは増えると思いますが、まぁそこは今焦っても仕方がないので。

(853) yami721 2023/04/01(Sat) 12:03:51

甘露 ヒスイ

っていうのがこれですね。

>>2:172
イロハ視点は狼視点で如実におかしなことが起こっている。そこから考えられることを探してください。

>>2:169>>2:171
ティーニアス視点、ヒスイ(真)とイロハ(偽)について、灰なり占候補なりがどう喋ったかが観測できる。それを探してください、と。

(854) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:05:06

温室 マーサ

>>850ヒスイさん
今回ぐらいやってる事の差異が激しければ、まあティーニアス人外だったらおめでとうで良いかという気持ちで決め打ちは起こり得るかもしれませんが、そうでなければ

「灰も見極められない人間が霊決め打ちをすべきではない。寧ろ灰を見極められる人間でもすべきではない」

と言う自論に変わりはありませんわね。

(855) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:05:06

待春草 アイシャ

>>852 マーサ

狐入りを建てたことって実は無いんですよね。

当時のSkype人狼に神話マニア持ち込んだ時の反響はなかなか良かった記憶と、物珍しさに人集まらないかなと言う二択で悩んでたりしますね。恋は……つぎはいいかなと。

(856) yami721 2023/04/01(Sat) 12:05:40

温室 マーサ

別に成長速度なんて気にしても仕方ないですわよ。
わたくしなんてアイシャさんと同じぐらい人狼やっててもこれですもの。

(857) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:06:06

【独】 待春草 アイシャ

このシリーズ狼がほんとに勝ててないので、禁断の4w1cをぶち込むかも少し考えたりしてますね。

(-290) yami721 2023/04/01(Sat) 12:06:56

【独】 待春草 アイシャ

私も別に成長速度は早く無いですからね。

(-291) yami721 2023/04/01(Sat) 12:07:59

温室 マーサ

>>856アイシャ
恋は最近「勝てそうだから」ではなく「アイツに好き勝手動かれると被害が大きいから恋化させ無力化させる為」に恋矢を一本使ってまで刺されると言う謎の実績を解除してしまいましたから当分はお腹いっぱいですわ()

(858) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:09:37

踊り子 シャルル

>>853
前に進むために足を動かしていきたいなと
なんとかしたいだったり、やりたいことはたくさんあるので、
余りにも遠いですが

>>857
私は成長してない期間が長過ぎて、今頑張る時かなと思って色々試行錯誤してます
ただ、その色々が、うまくいかないなあと思っててわりかし辛いですね
今回みたいなことだったり

(859) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:10:49

甘露 ヒスイ

ただ、この村で実際それが考察に生きたか?

と問われると、この観点そのものに関しては
ティーニアスに+2点、メイリンに+1点、って程度です。
決定的じゃないですね。

それと灰のここは村だよな〜は拾いました。
(ポップとパメラ)

まぁパメラの方は段々弱まってしまいましたけれども。
狼行方不明でしたし。

(860) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:12:15

踊り子 シャルル

>>-290
19人4狼C狂なら行けますかね
でも灰が多すぎるので、16のままのが良いかもとは思いつつ、人外濃度がそれだと濃すぎるかなあとか

(861) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:14:15

甘露 ヒスイ

>>855 マーサ
占の付属品として以外の霊能ってのは灰考察の答え合わせをする機能ですから、灰考察が主、霊結果が従、ってなりますよね。

そのくせ霊真贋間違えたらそれだけで他が正解でも無に帰してしまう。

(862) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:16:49

甘露 ヒスイ

ただ、私はそこの所の忌避感が霊ロラ派一般よりも薄くて、

競った展開の最終日付近って、
▼灰で外すと村が負ける(=それまでの全てが無になる)
ような吊りが度々出現しますよね。

霊を決め打つ方が灰を決め打つよりも正答率が良さそう、
と思える理由があればそれでいいと思っています。

(863) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:23:03

温室 マーサ

>>862ヒスイさん
その灰考察というのがそもそも灰同士の見る意識、見られる意識、占う意識、占われる意識、占い先、吊り先、噛み先など全部ひっくるめて見て判断すべき所という考えですが、霊能はその殆どが関係無い位置からの発言になるから取れる要素が少なくなるのです、そこに霊結果まで全く一緒になってしまうと、残りは霊個人のスキルでしか判断出来なくなってしまうから、わたくしは判断したく無いのですわ。

(864) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:23:34

温室 マーサ

良くも悪くも二分の一で、結局その二分の一を二分の一以上にする要素が少ないのですわ、霊能は。

(865) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:24:51

温室 マーサ

>>861シャルルさん
お勧めは村6/狼4/占1/霊1/狩1/共2/狐1/信1/背1/猫1
通称19Dですわ!

(866) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:27:37

甘露 ヒスイ

>>864 マーサ
言うほど関係ない位置からですかね?

(霊能本人の灰考察を踏まえて)
そこを吊るな、とか、

(今いる占がああでこうだから)
ここを吊りたい、とか、

1-2dはともかく、情報を持ってる分スタートは早くなると思いますけれども。

(867) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:28:11

踊り子 シャルル

>>866
キツネコワイコワイコワイ

(868) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:28:45

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

霊能は決め打ちするなら能動性持たせるべきとずっと思ってます

(869) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 12:28:49

踊り子 シャルル

>>869
どういうことですか

(870) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:29:56

【見】 【独】 告天子 アトリ

猫さん、星狩りの国には生息してない……?
別の国に行かないと。

(-292) yurakko 2023/04/01(Sat) 12:30:18

温室 マーサ

>>867ヒスイ
自身が吊られる心配の無い人間の言葉は軽いですから。

>>868シャルルさん
そんなことありませんわよ?
狐はかわいくってとても楽しいですわよ?

(871) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 12:31:08

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>870
簡潔に言うと釣りと占い希望をしっかり言わせて村としての意識を問うですかね。

(872) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 12:34:45

踊り子 シャルル

狐入りは長期向いてないなと思ってしまうのですよね
バラ占いした瞬間に真占い師わかるっていうバグがありつつ、狼は占い師襲撃しないといけないという

(873) meikyoku 2023/04/01(Sat) 12:35:52

甘露 ヒスイ

霊能がもしそこに「関係ない」としたら、本当に関係あるのは実際に吊り候補として競ってる数人の灰に絞られてしまいそう。

また、●灰▼灰の時、灰は自分自身の命運に関わるから様々な理由が絡んで要素が増える、というのは一面事実ですけど、

命運に関わるせいで、本来村か狼かに関係ないものを過度に評価しちゃうみたいなこともありますよね。

例えば、灰本人から見た時、自分を吊ろうとする他の灰は狼に見える度合いが増すのは間違いないですし。特に最終日付近。

(874) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:35:55

【独】 【本】 本の虫 ティーニアス

>>5:-134 ロキ

人狼ってゲームその物で言えば「ない」って言っていいと思う
人狼って、自動的に面白くなるゲームじゃないから

例えば、シナリオが用意されているアドベンチャーゲームだとかRPGだとかだと、ゲームの製作者が面白い展開を用意してくれるけど
人狼は、自分たちで面白くしないと面白くならないゲームだから。実際、用意されているのは吊りと襲撃で人が減っていくシステムとルールだけ。

だからこそ面白かった村っていうのは、参加者の努力が実を結んだ村と言っていい


ロキは、事情は色々あったと思うけど、ゲームを面白くしようと頑張ってくれたし面白くできる人だと思う
意味のないことを意味のある事にできる人は尊敬するし、貴重だと思う

あんま、このゲーム嫌いにならないでね

(-293) illegalhappyturn 2023/04/01(Sat) 12:36:18

【独】 【本】 本の虫 ティーニアス

あと、95%負けるとか言ってたけど
それは村の雰囲気を言っただけの話で(墓場でも言ったけど)ロキ真は普通にあると思ってたし3dの終わり頃にはロキ真に傾いてた

というか、メイリン真の雰囲気あるけどなんで?結構五分じゃない?違うの?
ロキ真の時の勝ちの目を残さねば(>>3:183)だったし
下に残ってロゼとのラインが繋がったら完全に信じちゃってたと思う

(-294) illegalhappyturn 2023/04/01(Sat) 12:36:29

【見】 番犬 グノウ

この間、占い師諦めて複霊軸で進めた村があった。
星狩88村。
結果としては、真霊食われてたんだったっけか。村負けだったけど、戦法としてはナシじゃないと思ったな。

まあ、犬は霊ロラ派なんだけど。

(875) 幻日 2023/04/01(Sat) 12:48:22

甘露 ヒスイ

私がここで言ってることは要約すると「いやー霊能が残ってたらそれはそれで村の命運に関わる発言出てくるでしょ」というもので、それは当然希望にも反映されるでしょうから、

メイリンの言ってることは分かります。

(876) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:49:01

甘露 ヒスイ

この村で私が灰考察を表に出さなかったのは、

1. 翌日撤回予定だった

2. 私が素の灰考察してイロハが真だった時にライン考察の材料にされると純粋なノイズとしてかなりの悪影響を齎してしまうから

という特殊な事情によるものなので。

(877) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:51:27

【独】 【巨】 身長140000km リッカ

特殊な状況を作って情報を落とす、というのはうまくできていたと思いますが、今回は解除タイミングが引っ張りすぎによるデメリットが少し大きくなりかけていた時間だったかもしれませんね。

(-295) janjan 2023/04/01(Sat) 12:57:57

甘露 ヒスイ

私の灰考察

→イロハのライン考察
(私が狼側だという前提が誤っているため、仮に狼に当てても参考にならない)

→それを見て他者がイロハをどう評価するか
(二段階にねじれているので正答率の面では全く意味がないし、その他者の正体を探る役にも立たないため管理不能)

(878) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:59:01

甘露 ヒスイ

>>875 グノウ
へぇそんな村が。
面白そうなので読んでみます、ご紹介あり方ございます。

(879) spelunker 2023/04/01(Sat) 12:59:56

【見】 番犬 グノウ

>>879
どうも。
真占犬は見苦しいことしてるので、そこだけ薄目で読み飛ばしてくれ。

(880) 幻日 2023/04/01(Sat) 13:05:41

甘露 ヒスイ

>>-295 リッカ
この点は否めず。

1d判定を受けーの、

折角なので
2dに(それまでロキから自発的に来なかったので)
せめてロキからイロハへの視線の言質をとりーの、

までやりたいと思ってロキ待ちしてたら
大分灰の喉を潰すまで進んでしまった。

ここはかなりの反省点です。

(881) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:08:34

甘露 ヒスイ

正味、霊能候補本人の推理に使える材料は増えたけど、村人達がそれをすぐに推理に反映させられるとは思ってなかったので、2dの時点で皆がそれをわーっと考えさせちゃったのは良くなかったなと。

(882) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:15:19

甘露 ヒスイ

最初の考えでは、多分在席しててイロハとティーの速やかな反応が取れるだろうし、村人にはスライドのことを考えて欲しくはないので、2d決定頃にCOだけ確定させて、
「はい、じゃあスライドの話は明日ね、今日は今日までの材料ね」みたいなんで行こうと思ってました。

(883) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:17:59

甘露 ヒスイ

ただ、ティーが明日▼灰、って言ってても霊能ロラしたいーみたいなのあったので、さてじゃあどうするかって思った結果スライドを早くして、議題の管理という点ではより悪い形になってしまったかも。

(884) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:21:37

踊り子 シャルル

>>881
コアズレはありましたからね
明確に
喉が溶けるスピードもそれぞれなんで

(885) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:30:24

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>872
時間が取れたので詳細をば、霊能者は占われないので村から信じてもらうのって凄い難しいのです。ですから霊能coしたやつだいたいロラの顔して生きてるわけですし。
んじゃ、その中で決め打ちしてもらいたい!してもらわなきゃいけない!ってなった時にその霊能が如何考えるのか、どう考えなきゃいけないのか。ここを判断する為の一つの指標が希望というわけですね

(886) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:33:12

踊り子 シャルル

>>872
霊能者ってなんか表集計とか任せられてめんどくせえってなりませんか?
確定してなくてもですね
前の村は狂人騙りで完全にやりたくないからやりませんで、ずっと推理してましたが

(887) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:33:48

踊り子 シャルル

>>886
要するに村に対しての貢献度とは別にお前何考えてんの?
みたいな感じの部分の勝負って感じですかね

(888) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:34:51

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

今回の初日のヒスイは霊ロラ拒否としましたが初日にそんな主張する人ってまぁ大体は初手▲占い警戒してるんですよ。霊ロラ中に占い機能破壊されたら割りかし絶望感強いですし。

なので私はヒスイに占い死んだ後にどう真取る?という趣旨で質問を投げてた訳ですが、ヒスイの回答は「占い師の仕事次第です」
うん、意味分かりませんね。霊能を判断する側としてこの台詞は分かりますが霊能者としては思考が繋がってないんですよね。
この要素は決め打ち進行という霊能者の能動性を測る物を与えなければ落ちてこない偽要素です

(889) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:38:18

踊り子 シャルル

そういう意味では占い師は能動的に動いて欲しいなぁとは、常々思ってます
統一なんてするより占い師としてどうするかが大事なんじゃないのと

特に占い師真がわかるので、統一なんてしても情報落ちないんだよなあみたいな感じです

(890) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:39:06

踊り子 シャルル

>>889
うーむ
理解がしきれてないですな
そもそもの前提は霊能者の真偽の判断をするにあたり、占い師が襲撃されたらどうするのってところですよね

(891) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:41:22

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

次にイロハ

彼女は3dで真贋敗北しててティー真進行されたら負ける!と考える立場の人間です

これに対応するには占い師が黒を引いてティーとその人での信用勝負にしてもらうしか無いので彼女に私の占い権利を差し上げました。
んでまぁ彼女は予想として2騙りのC潜伏!人外位置はロゼマーサ!と言ってくれたわけなんですが、Cについては言いませんでした。人外位置を占ってもC引きするかもしれないのにですよ?この時点で私と警戒する景色が違うとなりましたね。

んで、次にC予想を聞いたらロゼマーサどっちにCがいるかでは無く全体としてCが何処かって話始めて偽打ちましたね。大事なのは最人外見てる位置でC引かないことでしょうよって感じだったので

占い希望という能動性を与えた結果の偽要素

(892) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:44:09

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>891
そですそです。
占い襲撃+霊ロラは嫌だ→霊決め打ち希望!→決め打ち材料はどうする?→占い師がなんとかして

こういう思考に見えたわけですね

(893) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:47:25

踊り子 シャルル

>>892
これはなんとなくわかります
ただこの思考は一生掛かっても私には持ち得ないものだなあとも思いました
要するに理解はできるけど説明されない限り能動性だったりの言葉からここまでは考えられないということですね

(894) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:48:29

甘露 ヒスイ

ああ、あの回答は

「霊能者と村全体との差が出てくるのは霊判定が生じた後、とりわけ黒の後。そこから何をどう村に提供できるかが霊の本来的な仕事なんで、問われたあの段階において最も黒が見える可能性が高いのは占の出来次第ですよそりゃ」

って主張をまとめたものなので、別に敢えて偽ぽく答えようとはしてないです。

(895) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:50:35

踊り子 シャルル

>>893
こう書いてもらえると非常にわかりやすいですね
決めうち進行に対して舵を切るための指針を示せと言っているのに、それは他人の仕事と言ってるわけですね

(896) meikyoku 2023/04/01(Sat) 13:51:03

甘露 ヒスイ

もちろん、その土俵にたどり着くまでに、霊能として以前にまず村人として貢献してる方が良いには決まっているので、私の役職が本当に霊能者(=身の証が立たない)であれば、

私の役職に関係ない主義なんて話す意味は微塵もないので他のことしてたと思いますね。

(897) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:52:57

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>895
私的には視点情報ある自分の希望で黒引かせますよ!くらい言ってほしいなぁって感じで真ならそういう考えだろうってのも伝わったので2dは好みの範疇ですがヒスイ偽って言いましたね

(898) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:53:05

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

勿論上手い偽とか下手な真とか居ますし100%能動性で当たるとは思いませんが受動的な霊能群しか居なかったら決め打ち当たるわけなくね?とずっと思いますって話ですわ。

(899) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:55:26

甘露 ヒスイ

当然ですが、占が黒引いたり初手▼灰で黒吊れれば仕事ができるので、そのためにできる貢献は

普通自分が考える狼候補を発信することですからね。
(その手段として対抗という情報から狼を探したりするのがある)

(900) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:57:22

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

シャルルは私寄りなPLだと思うので能動性でなくても貴女が真贋に大事だと思う要素をどうやったら霊能から引き出せるかを考えてみると霊真贋最悪やれるわとかなるかもしれませんね

(901) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 13:58:06

甘露 ヒスイ

>>898
分かるわかる。

なので「なるほどーこのヒトかなり真剣に霊能の真贋判断する気あるね」
→イロハと私の色見えてない可能性高いね

に繋がった感じ。

ロキの霊に関する視線がピンと来なかった分も加味してますけどね。

(902) spelunker 2023/04/01(Sat) 13:59:32

甘露 ヒスイ

そんなわけで、スライド何の成果があったん?については、

私が誘い受けして、「私偽!」って言われた中で
着眼点が秀逸だと感じた所を村側寄りに見た、

というまとめになります。

本当はこれをより拡大して、
(何故ならヒスイが確定聖な以上ヒスイの視点=村全体の視点と言えるから)

村全体で共有できる見解まで持っていきたかった。
コレが>>2:169の上段。

ヒスイとイロハの2人が斑で、皆があーだこーだ喋ったあとヒスイは白でした、と明かされた感じ。

(903) spelunker 2023/04/01(Sat) 14:05:17

温室 マーサ

わたくしは一生ロラを唱えておりましたわ(鋼の意志)

(904) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 14:06:23

甘露 ヒスイ

けど、そこまでは無理でしたね、残念。
力不足でした。

えーなんでそこまでキレてんって感じに困惑してて対処に追われていたのと、純粋に村が勝てるか不安でそっち優先になってしまったのもあるけど、ややこしすぎたかなぁ。

(905) spelunker 2023/04/01(Sat) 14:07:32

踊り子 シャルル

>>901
なるほど、自分から引き出すというのはとても良い考えですね
一つの課題にしてみます。
ありがとうございます。

(906) meikyoku 2023/04/01(Sat) 14:08:03

【祈】 商売繁盛祈願 メイリン

>>903>>905
私は伝わってたけど、まぁ、いわなくてもいっか!イロハ偽打つための準備しとこみたいな

(907) 傘鴉 2023/04/01(Sat) 14:09:30

甘露 ヒスイ

>>904 マーサ
まぁ私は普通の2-2-1でも霊ロラしたがらなかったので、
そこはそんなこともあるねってことで……

(908) spelunker 2023/04/01(Sat) 14:10:44

甘露 ヒスイ

でもあれですね、複霊の時は主観喋りまくっってくれた方がいいとは私も思うんですが、

それが活きるのって複霊かつ残し進行になった、まぁまぁ稀な時場合なんですよねぇ。大抵まとめ役でお口チャックだし。滅多になさすぎてモチベ上がらなそうだなぁ。

そして判断つかんからロラね、となる。やむなし。

(909) spelunker 2023/04/01(Sat) 14:18:40

甘露 ヒスイ

霊の片方だけがやる気ありまくっても、それはそれで怖いからロラしたくなるし。

両方ともがまぁまぁ頑張ってくれる場合しか対等の勝負が成り立たず……

(910) spelunker 2023/04/01(Sat) 14:20:17

【見】 花売り クララ

ロラしてらメイリン真になりますがいいですね
って釘刺して霊吊る(機械)

(911) uraran 2023/04/01(Sat) 14:23:18

【見】 葉隠 クロウ

私が誘い受けして

ここだけ読んだ

(912) omiotsuke 2023/04/01(Sat) 17:29:21

【見】 葉隠 クロウ

ヒスイは左かと思っていたが…

(913) omiotsuke 2023/04/01(Sat) 17:30:12

待春草 アイシャ

掛け算の話は死人が出ますよ。

(914) yami721 2023/04/01(Sat) 17:46:32

温室 マーサ

討ち取りました。

(915) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 18:02:25

【密】 密偵 ダーレン

複霊なー。

狼陣営がわの意識は打たせない、だろうけど、霊を騙ること、もあんまり簡単じゃねぇからなぁ。

今回は正解だったとは思うし正解のケースもあるだろう、編成的に霊の価値が変動することもあるしな。

(916) tiptapto 2023/04/01(Sat) 18:59:19

【見】 葉隠 クロウ

>>914
すみませんすみません

(917) omiotsuke 2023/04/01(Sat) 19:02:30

【密】 密偵 ダーレン

編成案としては、狐入りにすると狼勝率が上がるとは思う
狐Cとかは計算面で対応難しそうだ。
C+通常狂にして対応して共にして灰を狭めちまうのもありかもな

(918) tiptapto 2023/04/01(Sat) 19:02:35

(919) tiptapto 2023/04/01(Sat) 19:03:37

【独】 【密】 密偵 ダーレン

更新押したつもりでミスって文字修飾押してたとか言えない

(-296) tiptapto 2023/04/01(Sat) 19:04:43

【独】 【巨】 身長140000km リッカ

狐入りにすると狼の勝率が削れた分が狐の勝率になる、なんて聞いたことありますねえ。

C入りにしても聖抜きにするとか?

(-297) janjan 2023/04/01(Sat) 19:19:16

【見】 花売り クララ

Cのとき聖から狼1入れるのと、共有に変えちゃうのと
バランス的にどうなのか分かってない

(920) uraran 2023/04/01(Sat) 19:25:15

待春草 アイシャ

聖痕無しCもまぁありっちゃありですがね。

意外と狐需要あるもんかと思いましたが、案外そうでもない様子

(921) yami721 2023/04/01(Sat) 19:34:57

【見】 花売り クララ

yamiさんのC熱が分かったんで今後も楽しみにしたいとこですわ。

(922) uraran 2023/04/01(Sat) 19:36:23

待春草 アイシャ

私はC大好きマンですからね。

(923) yami721 2023/04/01(Sat) 20:13:56

温室 マーサ

お狐さま大好きマンですわ。

(924) ジェネラル・トレイシー 2023/04/01(Sat) 22:58:05

待春草 アイシャ

というかもう朝には終わるんですね。

起きてるうちに。

皆様今回はご参加いただき本当にありがとうございました。
事前であまり頑張れなかった幹事です()

次回開催は少し先の予定で八月くらい、編成も捏ねてる最中ではありますが、また皆様とお会いできる事を楽しみにしております。

みめさまは副幹事お疲れ様でした。引き続き継続で何卒よろしくお願いします。

それではまだいると思いますが、これにて一括りとさせていただきます。ありがとうございました!

(925) yami721 2023/04/02(Sun) 00:06:56

【見】 神秘 ウェールズ

そろそろ宴もたけなわか。

次回再戦は編成まで決まったらwikiページを作成してTwitterで告知するつもりなので、気になる奴は僕かアイシャの中の人のTwitterをフォローしておくといいと思う。(大半は既にFFだと思うが)

改めて、見物含め大勢の参加、心より感謝する。そしてお疲れ様。

(926) sakuyamimei 2023/04/02(Sun) 00:12:07

【見】 【独】 神秘 ウェールズ

/*
こんごともよろしくおねがいしまーす!!いぇい!!

(-298) sakuyamimei 2023/04/02(Sun) 00:13:12

【独】 【巨】 身長140000km リッカ

お疲れさまでしたー。
たまにしか人狼やってませんけど、また会えたらよろしくお願いします。

(-299) janjan 2023/04/02(Sun) 00:21:03

甘露 ヒスイ

>>912
こらw

ともあれ、皆さんお疲れ様でした。
飛び入りでしたが参加させていただきありがとうございました。

(927) spelunker 2023/04/02(Sun) 00:30:17

制勝 パメラ

村村ありがとうございマス&お疲れ様デス。

(928) mikura 2023/04/02(Sun) 00:31:37

【見】 番犬 グノウ

ありがとうございました

村村にツッコむべきか10秒くらい迷った

(929) 幻日 2023/04/02(Sun) 01:03:52

【見】 花売り クララ

村ありがとでしたー

(930) uraran 2023/04/02(Sun) 02:01:37

温室 マーサ

それでは、また会う日まで。
ごきげんよう。

(931) ジェネラル・トレイシー 2023/04/02(Sun) 02:22:36

【密】 密偵 ダーレン

村建て、同村感謝だ

(932) tiptapto 2023/04/02(Sun) 05:44:15



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

【月】 ルナ
131回 残--pt
ムーンライトパワ [月]
【祈】 メイリン
128回 残--pt
( ゚д゚ )クワッ!! [祈]
アイシャ
84回 残--pt
ポップ
29回 残--pt
ポッポ
シャルル
100回 残--pt
マーサ
53回 残--pt
【温】
【巨】 リッカ
13回 残--pt

犠牲者 (4人)

カシオ(2d)
0回 残--pt
カイル(3d)
3回 残--pt
【本】 ティーニアス(4d)
19回 残--pt
ヒスイ(5d)
45回 残--pt

処刑者 (5人)

【密】 ダーレン(3d)
47回 残--pt
【色】 イロハ(4d)
5回 残--pt
ロゼ(5d)
23回 残--pt
パメラ(6d)
19回 残--pt
【悪】 ロキ(7d)
0回 残--pt
占い師CO [悪]

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

クロウ(1d)
167回 残--pt
グノウ(1d)
8回 残--pt
ワンッ
ウェールズ(1d)
3回 残--pt
アンジュ(1d)
1回 残--pt
クララ(1d)
43回 残--pt
アトリ(1d)
10回 残--pt
トリスタン(1d)
1回 残--pt
ジャック(1d)
1回 残--pt
フランキー(1d)
0回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら