星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【辰】 タツキ

>>9では、山の白要素
とは言っても私は状況分析型なので、私なりのだが

自由占い時の基本、狼は真占いの疑い(ヘイト)を恐れる
占い本人の意思で決定出来るのだから当然
無論絶対とは言えない性格などが含まれる

仮に山狼と仮定し既に城が捕まって灰Lw、明の水晶玉が飛べばほぼ終わり
そして2d◆辰の話が多く上がってる中
▲アスナを行わず(その後も変わらず)
またヘイト買いかねない辰真派としての行動
自分で自称さえしてる>>4:6

この状況下、これが白であり大きな非狼要素でなく何なのか


昨日の陽の私への敵対行動は●美でも確定する状況なので
白要素ではないのも一応補足

(18) 2022/07/24(Sun) 16:47:09

【見】 【墓】 ユウト

>>18
小文字にする合理性が思い浮かばないのですが

(+296) 2022/07/24(Sun) 16:49:16

【見】 【墓】 レナ

>>18
襲撃時の基本、狼は狩人によるgjを恐れる
狩人本人の意思で決定出来るのだから当然
無論絶対とは言えない性格などが含まれる

なので◆タツキの意見があろうが、アスハに信用負けてる自覚があれば▲アスハは出来ないのよね。

(+299) 2022/07/24(Sun) 17:02:25

【墓】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>18
まず「シラキを差し出すヤマブキ狼はあり得ない」という理論が通ると仮定しよう。(実際中盤まで通ってた)

そうすると『ヤマブキは強烈な村要素を持っている』、つまり「そもそもヤマブキは占い当たらない位置にいる」(実際そういう立ち位置だった)

だから、「占いが当たるかもしれない挙動をしているのは白い」という理屈は成立しないよね。前提の「占い当たるかもしれない」がそもそも否定されてるんだから。

だから、その理屈は詭弁でしかないよね。だってタツキが主張しているはずの「シラキを占いに充てたのはヤマブキの大きな村要素」という前提を組み込んでないんだもの。


それとも「シラキ差し出したぐらいじゃヤマブキ占われる可能性があった」とでも言いなおす?
それは「シラキを差し出すヤマブキ狼の可能性を認める」って事になるけど。

(+302) 2022/07/24(Sun) 17:06:55

【見】 【墓】 レナ

>>18
に関しては確定白たち自身の口から反証させた方が良さそうね。

(+314) 2022/07/24(Sun) 17:22:00

【見】 【墓】 レナ

>>18
さすがにこれ見て
確かに! ほなタツキ真やな! アスハとヒナタ吊るすやで! うひょひょ〜い!
とはならないと信じているけれども。

(+322) 2022/07/24(Sun) 17:29:01



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

アスハ
9回 残0pt
ミヨコ
6回 残352pt
【辰】 タツキ
10回 残0pt
【陽】 ヒナタ
10回 残15pt
【銅】 シャクドウ
4回 残415pt
【柑】 ミカン
6回 残256pt

犠牲者 (5人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)
レヴィアタン(5d)
【千】 センリ(6d)

処刑者 (5人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)
【花】 ハナ(5d)
【禿】 ヘッド(6d)
ヤマブキ(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら