星狩りの国


38 【誰歓野良】墓下が狼の味方をする村6【特殊ガチ】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【陽】 ヒナタ

あと、タツキが「山城狼はあり得ない、そこで切りはしない」の点に拘泥してるのは、ヤマブキの明確な白要素をそこしか提示できないから。


ヤマブキは2日目からタツキ真派だったけど、あくまで「俺はタツキ真だと思うぜ」ぐらいに終始していて他者への動きは(>>3:130 >>4:1)対シャクドウ「タツキ真でもありうる」「タツキ真でも矛盾はない」ぐらいで、無理に真を押し付けず「拾わせよう」という動きだった。

ヤマブキがタツキ真に動き出したのは4日目の夜(>>4:85)からであり、タツキが信用を気にし始めたのとタイミングが合致。
4日目の夜までの展開を見て、アスハ偽打ちルートから信用勝負に切り替えた狼陣営の動きとしてマッチしている。

(9) 2022/07/24(Sun) 10:20:10

【独】 【皮】 揚げパスタ党員 ヒカワ

>>9
>>+71は「ヤマブキ狼要素ならこういうのあるけど?」がカウンターとして肝要なんだけどなー、まあいいか

(-31) 2022/07/24(Sun) 10:38:23

【辰】 タツキ

>>9では、山の白要素
とは言っても私は状況分析型なので、私なりのだが

自由占い時の基本、狼は真占いの疑い(ヘイト)を恐れる
占い本人の意思で決定出来るのだから当然
無論絶対とは言えない性格などが含まれる

仮に山狼と仮定し既に城が捕まって灰Lw、明の水晶玉が飛べばほぼ終わり
そして2d◆辰の話が多く上がってる中
▲アスナを行わず(その後も変わらず)
またヘイト買いかねない辰真派としての行動
自分で自称さえしてる>>4:6

この状況下、これが白であり大きな非狼要素でなく何なのか


昨日の陽の私への敵対行動は●美でも確定する状況なので
白要素ではないのも一応補足

(18) 2022/07/24(Sun) 16:47:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

アスハ
9回 残0pt
ミヨコ
6回 残352pt
【辰】 タツキ
10回 残0pt
【陽】 ヒナタ
10回 残15pt
【銅】 シャクドウ
4回 残415pt
【柑】 ミカン
6回 残256pt

犠牲者 (5人)

オーブ(2d)
【皮】 ヒカワ(3d)
トモエ(4d)
レヴィアタン(5d)
【千】 センリ(6d)

処刑者 (5人)

【城】 シラキ(3d)
【葉】 ヨウコ(4d)
【花】 ハナ(5d)
【禿】 ヘッド(6d)
ヤマブキ(7d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

ゴトウダ(1d)
アンズ(1d)
アイ(1d)
ユウト(1d)
アオイ(1d)
スクリ(1d)
レナ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら