星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

>>+552 末光
これくらいは末光もわかってるだろうという上で、見学向けにわかりやすい例をいくつか出そうか。
とりあえず占い師の状況偽要素。

@占い師襲撃が起こっていないのに黒判定が出る
占い師の数は2人でも3人でもいい。占い先は指定で前日から明らかとする。
襲撃先が▲非狩(聖痕者とか)なのに、占い師が黒判定を出した。
これは「何故狼は占われるとわかっていて占い師を襲撃しなかったの?」という疑問が生まれる。
つまり偽黒なのでは?→黒を出した占い師は状況的に偽なのでは?

A襲撃が狩人を狙ってるように見えない
信用の高い占い師が生きている状態で、襲撃が霊や、あまり狩人に見えない白など、占い師を襲撃する気があるのか?と言いたくなる襲撃の場合、その信用の高い占い師は状況的に偽っぽい。

(+561) 2022/05/29(Sun) 09:51:36

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

>>+561のつづき
状況黒について

@その人が占われるタイミングで占い師が死んだ
補足:特に占い師に信用差があった時のバラ占いだと顕著。
あまり信用がなくて噛まなくても吊れそうな占い師だったのに、何故か襲撃された。
どうして急いで襲撃する必要があったのだろう?→占い先が狼で、黒出しを恐れたのではないか?→占い先に状況黒がつく

A狩人COしたのに襲撃されない
まあそのままで、狩人だよと宣言したのに襲撃されないのは普通に怪しい。
ちなみに、偽黒先だったりすると噛んで破綻しないようにわざと残して狩-占のライン戦することもあるぞ。

B信用高い占い師の白なのに襲撃されない
今回で言う吉田や廣瀬みたいな片白状態で、一切襲撃されないとなると少々怪しい。囲いの疑惑が出てくる。
なお推理内容が狼にとって都合がいいなどの別の理由もありがちなので、弱めの要素。

(+565) 2022/05/29(Sun) 10:01:25

【墓】 末光大空

晴斗>>+561

(俺、狼のときは「占われて確白のとこばっか噛まれたらオモロくない?」とかのノリで襲撃先決めるからなぁ…の気持ち)

ま。要素ではあるよな。合ってるかはともかく。
これからはそういうのも加味するようにしよ。
ちょっと俺軽視しすぎる傾向にあるからなぁ。

(+566) 2022/05/29(Sun) 10:01:43

【見】 櫛田三四子、主催者 辻晴斗先輩>>+561>>+565をノートに書き留めた。

(a127) 2022/05/29(Sun) 10:10:29



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7人)

猫村雪之丞
31回 残0pt
柏倉陸玖
13回 残440pt
鴨嶋すず香
18回 残81pt
堀江豊久
20回 残0pt
三國萌々子
20回 残0pt
廣瀬夏稀
20回 残0pt
高嶺聖子
7回 残549pt

犠牲者 (5人)

田美院翔(2d)
秋月壮真(3d)
市川夢助(4d)
牟田部たむ(5d)
吉田ミチル(6d)

処刑者 (4人)

静子・ギブソン(3d)
降谷ジュード(4d)
ケンドリック(5d)
末光大空(6d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.265 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら