星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


巫女 サクヤ

おはようございます。暑さにやられてます私です。

昨日狩狙いの灰襲撃出来る所が少ないという話をお見受けしましたが、少なくとも私の位置なら出来たと思います。
朱には私に対してクリティカルな白要素を取っていたようですし、少なくとも占われるのは早くて最終日手前になったかと。

また朱真でサクヤ狼の場合、対抗への扱い、初日からの一貫などで白置きに近い事をしてて黒出しされた場合のことを考えて、予め朱偽の空気を作る(伏線を張る)のが狼サクヤ像なのではないですか?という点。
これに関しては物は言いようなので、あまり強い要素足り得ませんがね。

盤面的に朱真確定ではないにしろ、朱狂にかけて擦り寄るよりも、久我襲撃を使って、かつ朱の崩れたタイミングで仕掛ける方が勝ち筋として太いと私は考えてますが、その辺も反証いただければと。

(36) 2022/06/26(Sun) 11:54:59

【墓】 狛狐 朱

>>+67リアルタイムだとわかりにくかった、脱字

朱襲撃がむしろ白っていうのは無理があると思うけど、
白の場合狼が何してるかって言ったら>>36かなって思う。
▲久我はやっぱり勿体ない寄りの手だと感じるけど結果論だけで言うなら悪くなかったかも

(+71) 2022/06/26(Sun) 12:59:55

【独】 艶女 セリハ

サクヤ>>36最下段「朱の崩れたタイミングで仕掛ける方が勝ち筋として太い」は適切

問題は三日目がそれに当たらないという事に尽きる
朱への下げを露骨に行えば、襲撃が通っても汚れた手は綺麗にならない

手を汚さずに朱を噛む、噛めなくても朱を偽として吊り殺す
後者なら汚れた手ではなく、村を導く英雄となれる

英雄でなくとも傍観者でも良い
いずれにしても「勝ち筋は太い」

とはいえ、3日目で疑われずに朱を仕留められるならそれに越した事はない

>>3:A26「イリガミの色見えるか見えないか割と重要」狩候補エニシダに霊護衛誘導

>>3:87「今朝のあなたを見てると漠然とした不安に駆られる」
朱下げ&朱への気遣いすり寄り

>>3:189「イリガミ真切りしていない」
>>3:209「久我真を追い直せる布石」

(-25) 2022/06/26(Sun) 13:23:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人 3促)

シラサワ
20回 残0pt(1) (飴入手0個)
サクヤ
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
32回 残15pt(0) (飴入手3個)
ミカボシ
18回 残159pt(1) (飴入手0個)
エニシダ
3回 残703pt(1) (飴入手0個)
リェン
20回 残0pt(0) (飴入手0個)
青柳
17回 残204pt(0) (飴入手0個)
藤枝
17回 残156pt(0) (飴入手0個)
ツバキ
27回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (4人)

キクヒメ(2d)
久我(3d)
朱(4d)
花笠(5d)

処刑者 (2人)

イリガミ(4d)
沙華(5d)

突然死者 (1人)

蝶間(3d)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら