星狩りの国


60 【半身内】星狩りの国14村再戦企画


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


迷宮掃除 ノアベルト

>>114 オリエルダ
上段了解。

下段については、狼が白要素稼ぎに二番煎じをする事があるのは理解した。

その上で村人が同じことをしない根拠が欲しいんだけど、ありそうだろうか。
ユスターシュが仮に村人だとして、>>309,>>333で全く意図してなかった可能性自体はあると思ってはいて、君が気になるきっかけについてもう少し噛み砕きたい。

「同じ構図作った上で私しか殴られてないの疑問に思わないか?」
→前提として、君がフィアンメッタ→オリエルダ白視を真要素と取ったら、周囲から殴られた。
なのに、チェスティーノ→ユスターシュ白視をユスターシュが白視で返したら殴られていなかった。

「違いは何処にあんのかって言えば、アピ部分と仲間でしょ」
→上記は不当であるという前提で、何故ユスターシュが殴られていないかというと、白アピをしていることと、オリエルダを殴ってユスターシュを殴らない仲間がいる、と考えているということで合ってるかな?

占い理由については、雑殴りで黒視されて占われに出てきた潜Cと思ったが、筋の通った理由を出してきたので狼→雑殴りで黒視されて占われに出てきた狼と思ってんのか?ってことかな。

あと、もしかして、>>75の上段と下段って全然別の話題?

(154) 2022/10/02(Sun) 13:53:43

画術師 リュディガー

俺は2-1真剣に苦手……。
灰の人外濃度高いと手繋ぎがむじゅかちい。

今回の占真贋が俺的に難易度高いのも加味。

>>154
あっオリエルダのそこイマイチ読み解けてなかったんだが、中段そういう意味なのか! ノアベルトすごいな。

(157) 2022/10/02(Sun) 14:00:38

迷宮掃除 ノアベルト

>>154 オリエルダ(続き)
オリエルダ的には、要素取りの内容<抽象化した事象(白と言われたところに白を取る)の方が要素として重要ということだろうか。

>>134 スチュアート
ありがとう。
見直しきっかけ論争から端を発して灰視が気になってたんだけど、まだ固まってる訳ではないが、対リュディガーへの拒否と理解。

対ウズメもありがとう。>>A90ダリルと合わせて受け取った。
>>139 リュディガーの物足りなさも見てるけど、ひとまずこれで。

>>138 イヴェット
手段は違えど目指すところは同じということね。
その上でリベリオユスターシュは上位灰に目を向けないままイルムヒルトを吊りに来ている、ということだと理解した。

>>157 リュディガー
読み取れてるかは正直なところ微妙ではある…。

(164) 2022/10/02(Sun) 14:31:15

諜報員 ユスターシュ

>>154ノアベルト
おっとサンキュー。オリエルダの主張、そう捉えるとすげーわかりやすい。

>>オリエルダ
CT19:00以降ということで、置手紙を置いておこう。
君の言う二番煎じの解釈は、君の追加説明とノアベルトの解釈で理解した。
私の思考としては下記。まあ重複箇所あるけどさ。
>>1:285>>1:292で、私には唐突に白黒が出てきたように見え、結果を知っている人外に感じた。人外視点、利己での考察は村人を吊れそうか吊れなさそうかで見るものだから。村としてどうか?狼としてどうか?みたいな思考推移が見えなくってね。

で、ただあまりにもあからさまだからC狂かと思ったけど、>>1:309でつついたら、本人としては筋の通った回答だったから、素だとしたら狼か、と。

んで、>>1:325で第二希望ウズメにしてんのは、>>1:113あたりから遡れる会話あたりか?オリエルダを殴り、同じ動きしたユスターシュが殴られないのは、仲間の有無で、ウズメがその候補という判断?

(167) 2022/10/02(Sun) 14:32:47

地図職人 オリエルダ

>>154ノアベルト
村人が同じことをしない根拠が欲しい:
そんな確定黒要素あったら出してるわ
他の奴にも同じの求めてみ

気になるきっかけ:
同じ行動してんのに私だけ殴られてんの、ずりぃって思わん?
そりゃあ気になるよ
私と何か違うのかって詳しく>>1:104見ると、差は中段2つ
そこ丸々抜いても意味通るぞ

前提として:
おん

何故ユスターシュが殴られていないかというと:
上で言った丸々抜いても意味の通るアピ部分と、それから仲間
仲間ってのは別に私を殴ってる必要はなく、本来同じような白視に疑問を持つ人物が、人狼を引いているがために動いていない可能性も考慮する

(268) 2022/10/02(Sun) 19:08:08

地図職人 オリエルダ

>>154ノアベルト
占い理由については:
ユスターシュの思考の最終更新は「本人なりの筋が通っている回答(つまり村思考も通していると言うことが可能な回答)」でしょ
雑殴りで位置を落としに来たCは否定してる=そんな回答まで用意してたと想定するエスターシュ視点で、まだ「雑殴り」ってのは思っちゃいないだろ
「雑殴り」が理由から消えた上で、じゃあ占い希望の理由には何が入ってくるんだ?

雑な白には好意的な反応>>1:104を落として、精巧に出来た黒視には対話も検討もせず占い希望ってのも見返すとおかしいから追記しとくわ

>>251ブリジット
端からそのつもり

(270) 2022/10/02(Sun) 19:08:20

預言者 フィアンメッタ

オリエルダはちょっとストップ。
ノアベルトは別にバイアス故に>>154上段を問うた
訳ではなくオリエルダ視点で、村狼のどちら
由来ともとり得る要素を、狼側と判断した理由を
聞いてるだけだよ。

聞き方に誤解の余地があるのはそうだけど、
悪意ではなくむしろオリエルダの考えを
きちんと把握、共有のために質問してる。

(281) 2022/10/02(Sun) 19:35:07

【見】 【墓】 用心棒 ナガツキ

>>+102ダニー
月並みだけど、ノアベルトの方が吊り位置の色を吟味してそうだからだな。
>>1:120>>1:374>>1:405>>88>>154>>164

あと、占吊先、ブリジットが指定出してるけど、初日なんか多数派票を押しのけノアベルトの希望を通してるから…>>1:374>>349
まあこれは彼女の性格もあるかもだけど、霊の意見を尊重してるんだろうなーという

(+112) 2022/10/02(Sun) 23:58:38



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

アーデルハイド
43回 残2pt(0) (飴入手2個)
占い師
イルムヒルト
18回 残98pt(0) (飴入手1個)
ダリル
27回 残0pt(0) (飴入手2個)
総攻め
リュディガー
34回 残0pt(0) (飴入手2個)
スチュアート
27回 残0pt(0) (飴入手1個)
ノアベルト
15回 残93pt(0) (飴入手0個)
聖霊ギドラ
チェスティーノ
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
チェス
ウズメ
34回 残0pt(0) (飴入手1個)
イヴェット
31回 残3pt(0) (飴入手2個)
オリエルダ
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
>>1:44
リベリオ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
ユスターシュ
19回 残11pt(0) (飴入手0個)
フィアンメッタ
27回 残36pt(0) (飴入手1個)
【占CO】
シリウス
17回 残282pt(0) (飴入手0個)
ブリジット
19回 残0pt(0) (飴入手0個)
霊聖ギドラCO

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

エース(1d)
クロエ(1d)
フラヴィ(1d)
ドゥルセ(1d)
スカリオーネ(1d)
ダニー(1d)
ディディエ(1d)
ナガツキ(1d)
ファング(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら