星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学徒 蝶間

>藤枝

結論だけ置くよりも推理(過程)と結論をセットで置く方が同意・非同意(反証)といった要素の深掘りが期待できることは自明でしょう。

また『白取りの速さと軽さ』が花笠白視の根拠であれば、考察の妥当性(自視点からの共感性)が白視に干渉することはない筈です。

逆に言えば『共感性が低い考察を展開する花笠』が人狼である場合、白取りが甘いのは『対象の色が透けているから』でしかないので、軽さが非狼要素になることはありません。

冒頭の姿勢に加えて、形式面と内容面を切り離して評価する姿勢が推理者に見えていません。

(163) 2022/06/22(Wed) 16:59:39

艶女 セリハ

>>163 蝶間
ごめん、上手く飲み込めない

藤江は花笠をそこまで強く村見てる訳ではないと思う
今日の占いは外したい程度じゃないのかな、って

それと別に、推理の間違え方は藤枝村として不自然(推理者に見えない)といえるの、かな?

冒頭の姿勢の部分含めて、もう少し細かく聞きたい気持ちはある
ただ、これからのやり取りと、そこからの結論まで見てからがいいのかな?って、感触

(175) 2022/06/22(Wed) 18:16:25

座敷童 藤枝

蝶間さんの>>163は、私の発言の取捨選択と時系列の問題のような気がしていますね。

>>124にある通り、白取りの速さ&軽さだけが占い反対(仮マーク付)の理由ではないですよ。(起点の部分ではセリハさん白視への共感もあります)

あとは、>>63時点では花笠さんに共感している状態。その後、>>124>>127時点で、朝想定していた程、共感できるところが積み上がらなかった感じです。その時系列が>>163では混乱してそうでしょうか。

(179) 2022/06/22(Wed) 18:41:36

学徒 蝶間

どちらの返答でも藤枝黒視ルートだと気づいたので[蝶>>213]は答えなくてもいいです。いえ、一応答えておいてください。

-

考察内容に共感していたのであれば[藤>>124]「花笠さんの>>7下段の【白取りの速さ&軽さ】、セリハさんを〜【交通整理の動き】、これが白く見えた」という表現にはなりませんし、非共感であれば[蝶>>163]がそのまま刺さります。

個人的には[藤>>179]以降が[蝶>>163]を受けた後付けにしか見えないので【●藤枝】に一点賭けします。普通に人狼だと思いますよ。

-

そろそろ懸念されそうですが、初日は暇つぶし感覚なので2D以降視野狭窄になることはありません。

(221) 2022/06/22(Wed) 20:49:59



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら