星狩りの国


2 【記念村】星狩りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【委】 委員長 ブラキウム

寒いのルヘナのせいなの?

委員長の出番だ!サダル>>113

1.まず文脈から考えると「本気で問われていると信じて」
→この時点でエルナトは意味のある質問だって感じてないんじゃないかな?

2.あと、この場面で探りを入れたのはサダルの方。
逆にエルナトの方からどうやって探りを入れれば良かったのかな?

例えば、同じ質問をエルナトが返す……って感じなら1.で否定されてるんだよね。

(117) 2022/02/23(Wed) 21:24:44

【集】 星集め サダル

>>117 ブラキウム
意味の無い質問だと思ったのならそれはそれで、何故そんな事を聞くのかって反応でも良いし、別の話題振ってくれても良いかなと思った。単に感想述べるって手もあるし。なんか突然視界外から話しかけられた感じに見えたね。

私ならそもそもお話したいって言う時点で具体的な話題出すし、村狼どちらにせよ感覚は多分私とは違うと思ってる。だから私はそれを黒要素と見てる訳ではないんだけど、興味の純粋さでエルナト白で見るブラキウムがそこをどう思ってるのか気になってるよ。

(119) 2022/02/23(Wed) 21:34:40

【狙】 狙撃手 カウス

占霊を誰か忘れるレベルで頭死んでたから仮眠取ったらKONOZAMA

>>105ブラキウム
エルナト評みたいなの求めてたけど、キファに関して具体的な部分はない感じなんだね

ブラキウムに関して思うのが>>61からプレイスタイルからその人が狼ならどういう動きをするのか考えて色取るタイプかな?って思ってたけど
>>105>>117のエルナト評を見ると、どちらかというとその人物の視界が濁っているかって判断基準で動いているように見える
狼特有の情報の多さで濁っていないみたい=純粋的なサムシングなのかなって

それに加えて>>117>>127の考え方は>>113のサダルの質問の仕方に対応してる部分はあるけど、相手の考え方をトレースする感じで、自分がやったとしておかしくないから白ってとこ
ここらへん狼だと若干のずれが生じるタイプの考え方してると思うから、現状僕的にはそこまで違和感を感じないから村置きかな

(157) 2022/02/23(Wed) 23:05:54



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ゲイザー
2回 残949pt
【集】 サダル
10回 残519pt
【規】 スピカ
11回 残592pt
【愛】 アンタレス
9回 残595pt
【研】 アマノ
13回 残634pt
【書】 エルナト
11回 残623pt
【恵】 ルヘナ
14回 残544pt
【看】 ミン
12回 残505pt
【ト】 キファ
10回 残500pt
【箱】 シャト
14回 残502pt
【甘】 イクリール
6回 残861pt
【兵】 アレウス
10回 残500pt
【狙】 カウス
10回 残500pt
【演】 シェルタン
11回 残524pt
【海】 ウミ
17回 残500pt
【委】 ブラキウム
11回 残500pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

アルレシャ(1d)
ゾズマ(1d)
ユピテル(1d)
デボラ(1d)
キュー(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら