星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


金平糖売り 花笠

藤枝>>95
エニシダ>>45
「結局は好みの話だと思ってる」
「エニシダの好みはセリハの好みでなかった、それだけの話」

この辺りなんか戦術周りの話題が平行線になることの面倒くさそうな感情出てるように見えたんだよね
こう言う返し見えてる立場っぽくないなって

花笠さんセンサー的にね

(100) 2022/06/22(Wed) 12:51:17

座敷童 藤枝

>>100花笠さん
回答感謝です。
花笠さんがそう思った事は理解します。

ただ、該当箇所を読み直しても見たのですが、
戦術周りの平行線→喉消費の回避感情=非狼感情
というようには、私には取れませんでした。

喉が残っている事は何かあった時の武器にもなる為、
村狼問わず、無駄な喉消費は回避したくなるのでは?
というところが思った事です。

(107) 2022/06/22(Wed) 13:18:44

萬屋 シラサワ

まいど。
丁度、花笠さんへの言及が多いみたいなので、俺から見て、思った所から話す事にするよ。

まず、要素取りが甘いという言及自体は、正しいものと考えている。それこそ、金平糖ぐらいか?
では、具体的に何が理由で甘くなっているのか、という話になる。

俺が見つけたのは、何か考える際の指標に「言葉・文章の背景を想像する」というもの。
例えば、>>7の「割と本気の村意識」というのは、>>1が事前に用意できるものでは?と考えると甘い。

だけど、用意したものでも、恐らく「人狼が逐一用意するの?」と問い掛けると、殆どがいいえと答えると思う。
(用意したものでないなら、もっと良く映る。)

「雰囲気を見ている」と言い換えても良い。
こっちは、>>22「相手に理想を求め過ぎると」の下りや、>>100「面倒くさそうな感情出てるように」が分かりやすい。

(125) 2022/06/22(Wed) 14:35:43

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

花笠は>>100で言ってる通りセンサー
つまり感覚先行で相手の像を感じてるんだろうね。

「っぽくない」みたいな語尾が多いし。

感じてるから他人からそれを「甘い」とか言われても
花笠はそう感じた以上のものはないと思う。

それを見てシラサワは「色々と想像をこねくり回している」
と読み取って村っぽく感じた。

そんな感じなのかな。

(+62) 2022/06/22(Wed) 15:55:36



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら