星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


座敷囚 イリガミ

セリハ>>54
セリハの自己申告を見る限り、手拍子じゃないだろ。
私が嫌いなのは、思考停止で斑を吊り、▲占が通ってから「ここからが本番」みたいな顔をする奴だ。
そんな奴らばかりの村で統一占いなんてすりゃあ、何一つ残らずに死ぬ可能性がそれなりにある。何のための占い師だよって話。

それとは別に2白は基本的に吊らない方がいいという戦術観を「私は」持ってるが、それを押し付けるほど狭量じゃないつもりだ。

サクヤ>>67
大体花笠が言ってる通りだな。
私は盤面を俯瞰するタイプだから、2白1黒という同じ条件であれば同じ進行を取ればいい。
私の白か、私の黒かというのは客観視点では結果論に過ぎない。

あと私の黒だったとして、即時に吊れないことをそこまでデメリットとは感じていない。
私が噛まれれば吊れるし、露呈狼をお取り置きすることで私の寿命が伸びるならむしろ歓迎だね。

(86) 2022/06/22(Wed) 12:04:03

巫女 サクヤ

>>86>>87 イリガミ

なるほどね、ありがとう。

イリガミは統一で斑になった時自分の白が吊られたくない、白が吊られた時にデメリットとしてとらえるのね。
そのデメリットは対抗の真贋判別に使われるけど、霊機能が失われてしまうと結局自視点では無駄に白が減るって解釈したけどあってる?あってるなら反応不要もしくは喉端でYesをくれればいいわ

>>ミカボシ
今日の占い方針を白狙いにするのか、黒狙いにするのかでも明日できた斑をどうするかって変わってくると思うので、統一占いならミカボシにはどっちで行くのかも明言していただけるとありがたいですね。

ツッコミ入りそうなので…
さも斑出来るみたいな言い方ですが、3−1統一になったら十中八九斑になるのは目に見えてますから、先出しです。

(97) 2022/06/22(Wed) 12:41:52

呪術師 リェン

沙華>>66は独特な感覚ね。

★逆に活発な位置に狼の方が厄介だと思うけどその辺りどう思うネ?

イリガミは少し注意して見ないといけない印象かな。
>>86>>87の思考はどちらかというと灰目線も入りつつ、占い師としての役割にも焦点を置いた人物かなと思うヨ。

ここでの注意の必要性は、村とはぐれないように、という意味合いでだね。

(108) 2022/06/22(Wed) 13:18:48

【独】 狛狐 朱

リェン知っているか。
正義って気持ちいいんだよ。
初動も私たちの偽らざる本音だけど、パワー系に目覚めそう。

イリガミはハードルを下げる騙りだと思っているから突く所は突きたくなるんだよね。
やめると言ったけど>>86>>87真としての確信とか目的意識の薄さとかね。真だから変わる部分がないし、客観視点が自分のものじゃない。

こっちが狼もある範囲。
ただ久我>>80狼臭いと思うんだよなぁ。だってこれ中身の妥当性は兎も角言い訳だし。狼の方が慌てそうっていう甘い見通しだけど。


花笠は勘だと白なんだよね。
黒出しやすそうだから占い位置としては微妙かな。
白取りが軽いというか、感覚をどれくらい言語化させるかなんだろうね。
待つほど急ぐか思考と、多分点でも線でもなく面で見るのが良。

飴もう一個貰ってもいい?

(-130) 2022/06/22(Wed) 13:55:26

金平糖売り 花笠

セリハ>>A37
ん、みんなも同じようなスケールだと思ってたけど

久我は発言が自分がどう見られてるかを気にしてないのが騙りっぽくないんだよね
狂騙りはありそうに見えるけど少なくとも狼騙りには見えない
前言った要素は入れてない

イリガミは私と同じ意見を言ってるってのは分かるけど>>86
占い師目線ではないなって
だって、自分の黒は1黒でも客観意見抜きに吊りたくない?
平和なら狼吊れた上で真とか確定するし

(142) 2022/06/22(Wed) 15:27:04

呪術師 リェン

>>184イリガミ
☆そこは水晶玉をどれ位おまけとして扱っているかの差ネ。

>>29「僕たちの推理を読んだ灰が誰を占いたがるかを大事にしたい」これって水晶玉という決定権を割と軽視した発言よ。
>>75「灰とやる事大佐ない」もだけど、あくまで便利なおまけがある程度が朱。

対してイリガミは
>>86「そんな奴らばかりの村で〜何のための占い師だよって話」で自分の役割にプライドのようなものが見えている。
けど>>86>>87の露呈した狼に対する考えは下手すると見つけた黒を吊ってもらえないままになる危惧、隙を生じさせる部分と隣り合わせネ。
これを灰が言うならわかるけど占い師から出るかな?という部分。

これで違い伝わるかな?

(188) 2022/06/22(Wed) 19:10:14

技師 青柳

灰よりも占い師のが分かり易いかも。
さんざん言われてるけど占い師だと朱が普通に占い師してるねって感覚は分かる。
イリガミは明確に出遅れてるなって感じ。
これは単にコア遅いというだけじゃなく、返答に精一杯で自分からの意見が出せてない>>86
自分から話し始めた>>184あたりに全体的に村がどう見えているのか分からない所に起因しているよ。
イリガミは村全体がどう見えてるかな?

(211) 2022/06/22(Wed) 20:07:28

座敷童 藤枝

>>293朱さん
>>57下段の久我さんへの加点要素ですか?そこは素直に加点要素では?と思っていますよ。今でも。

一方で、動き全般は朱さんがリードしているように見えており、本線だとは思っています。

特に、久我さんの朱さん&沙華さんへの割込みは、真目が落ちてしまう動きだったと思っています。

イリガミさんは午前中は不在だったのもあり、狂かな?ぐらいに思っていたのですが、>>86>>87の内容は私としては筋が通っているように見えました。なので、>>86>>87の評判が悪そうに見えたのは意外でしたね。

現状、朱さんが微差でリードと見えてます。

(301) 2022/06/22(Wed) 23:36:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら