星狩りの国


34 【G16編成】戻り橋の向こう【立ち合い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


座敷童 藤枝

花笠さんの>>52>>A9ですが
アピとして有効ではない事が
そのまま、アピ目的ではない
とはならないのでは?とも思うのですが
どうなのでしょう。

私は、そこは要素外だと思っています。

一方で、
久我さんの>>43>>47>>50で村の印象をそっと置いて
議論の引っ掛かりを作ってくれているのは
加点するべき要素だと思ってます。

付き合うメリットないという表現は寂しいですが
小学生なら子供だし、まあ仕方ないです。

(57) 2022/06/22(Wed) 09:00:08

【独】 狛狐 朱

ツッコミしたすぎなんだよね。
藤枝>>57はバランス気質なのかな、いい所を見つけるのが上手い。
村だと損な役回りになりそう、肝要なのは本音を掴むこととその本音がどこに現れているかを見ること。

(-77) 2022/06/22(Wed) 09:04:54

女形 久我

>>A11
書いたと思うけど、直感なんだよねぇ

>>55
今日は16時くらいからちょいちょい見に来れるね
夜は眠くなったら寝ますが多分0時くらいまでは起きてると思う
>>57
申し訳ないんだけど、人の名前とキャラ覚えるための備忘録でしかないんだよねぇ
加点するのは勝手だけど、客観的にそんな評価される内容に見えてない

久我視点でそう見えても他の人視点では全く違う相関図があると思うしね
それに話のとっかかりは既に青柳が出してくれてるしセリハ見て話題に困ってる様に見えないねぇ

(62) 2022/06/22(Wed) 09:18:11

【独】 狛狐 朱

>>57>>65藤枝

水を溜めてる。咄嗟に良い部分を挙げた理由として久我の良さが埋もれかけているから。
>>56が結構強いというか。
>>51「すごいなー」は何がどう凄いのか、どう考えてバランスを取りに動いたのか。
久我へのフォローにどの程度正当性があるか。

(-90) 2022/06/22(Wed) 09:50:00

技師 青柳

昼の一撃だよ。
ここまで上がってる考察の中だと、花笠の要素取りが少し甘いかな?とは思った。
藤枝>>57も少し言及しているけれど、ここは私も要素外と思ったな。
リェン評とかも、本人の雰囲気を見るというより、細かい部分的な箇所を気にしているな、という傾向があるね。>>17で私が言ったこととか。
一貫性はあるのでこの辺は個性なのかな、とも思いつつ。
花笠は割とずっとこういう考え方したりする?要素少ない序盤だけ?

(93) 2022/06/22(Wed) 12:25:38

座敷童 藤枝

>>150朱さん
>>56見た時ですか?
>>57を投下した後だったので……
無駄喉を使ったかな?
でも、飴も貰える村だし、
まあ、いいかーくらいの感じでしたよ。

そして、ちょっと離席しますねー**

(151) 2022/06/22(Wed) 16:00:45

学徒 蝶間

>藤枝

[藤>>179]「起点の部分ではセリハさん白視への共感もあります」ですが、[藤>>124]「>>5>>6等をはじめとする不安の感情が自然に滲んでくる様子からセリハさんは村なのでは?と思いました」と[花>>7]「セリハは>>1の占い見極めへの姿勢が「ちゃんと説得出来るか含めて見てみたい」が割と本気の村意識に見えた」は全く別物ですよね。

貴方は花笠によるセリハ白視の要素妥当性を認めていたという認識でいいんですか。[藤>>57]で『要素外の発言を要素化している花笠』を目撃・指摘していることも踏まえて[藤>>179]「>>63時点では花笠さんに共感している状態」という言説がまず疑わしいんですが。

(192) 2022/06/22(Wed) 19:20:05

【独】 狛狐 朱

●藤枝で考えてる。
>>151「無駄喉」ってどういう感性で出たのだろう。>>57って>>56然り久我の弱めな出だしに対してけっこう強いフォローというか。
ぶっちゃけ久我と両狼なら相当素直な狼欲が出てると思う。だからセリハをどう見て藤枝の言動になるか、けっこう注目してたんだけど。

蝶間の言ってることに同意。
>>55「すごいなー」にどれくらいの含意があるかわからないけど、セリハへの目も甘く見える。

>>56見て「無駄喉」って、セリハと合わなかったなら掘り下げや擦り合わせに進むだろうし他の人にも共有したかったならそれこそ無駄かどうかは>>56だけでは判別つかないし。
占真贋は傾かなければいい、なら本音は別にある筈なんだけど僕たちへの言及隠しすぎ。

僕たちの視点は正義の視点ぞ?
要するに藤枝は僕たちのこと避けてるような感触があり、僕たち真に取り合わない戦術を取った赤に見える。

(-177) 2022/06/22(Wed) 20:48:33

技師 青柳

セリハ、花笠に加えて藤枝、サクヤはさらっと読んで議事回してんなー、今日は放置でもいいかな、くらいに思ってたけど黒視出てたのでちょっと考えてみる。

蝶間→藤枝の疑いは論理的だね。
藤枝>>223も自分自身でおかしかった自覚あるみたい。
白視ふわふわしてる状態とかだと村がバグることもあるっちゃあるから、なんともそれで狼と決めつけられるか分からんとこではあるね。んー、反応はそんなには黒い訳ではないような。
藤枝は>>57上段見たあたり共感で好感触は得てたんだよね。

とはいえ、蝶間の疑いは不当な疑いには見えず。
自己紹介の状況考察を重視する感じと、論理的な思考の考察の方向性が一致してて、一貫性があるように思うね。

(238) 2022/06/22(Wed) 21:29:45

狛狐 朱

僕たちが藤枝を疑う理由は
>>151「無駄喉」がどうしても理解できなかった事、転じて>>57が出てくるセリハへの触れや思考の薄さ。
あとは僕たちとの距離。明らかに測りかねていて、自視点と村としての正解で統一感が弱く感じたのが由来。

蝶間「暇つぶし」は嘘じゃん。
確定情報欲しがって自由希望するくらいの人だよ?黒い位置から黒引けたら真加点くらいはするんじゃない。
そういう意味で蝶間のやってる事から逸れては良くない。

ミカボシ飴ありがとう。僕たちに食事は必要ないし何とは言わないが一瞬離れる。

(246) 2022/06/22(Wed) 21:51:50

艶女 セリハ

>>246
……会話すれ違ってない、かな?
藤枝>>151は花笠>>52に私と同じような事を言ってしまった(>>56>>57)から喉浪費って、返事

朱は>>150で聞きたいのは>>56と(>>51でなく)>>55の流れ、だよね?

(258) 2022/06/22(Wed) 22:24:20

狛狐 朱

>>258セリハ
アンジャッシュしてた。ありがとう。
無駄喉の理屈はわかった。そも>>56>>57って訂正は同じだけど趣旨は逆だから、セリハに説きたいなら触れ浅くて全体に共有したいなら判断が早計と見てた。

>>57って無理やり出した感があり、最初は>>56群とバランスをとる為のものだと思ってたけど、
結局僕たちの話1度もしないしセリハへの精査見えないし、
何のための>>57だろうなと。

占を軽んじるに当たって、代わりに見ているものがよくわからない。
そういう意味では疑問は晴れないかな。
>>237待ち状態ではある。

(267) 2022/06/22(Wed) 22:42:34

座敷童 藤枝、戻りました。>>57>>56を見る前に投下した花笠さん宛てなので、セリハさんが合ってますね。

(A118) 2022/06/22(Wed) 22:50:06

狛狐 朱

仮エニシダにしてたけど●藤枝セットしとく。

>>A117セリハ
うん。
もう占いそうだから節約するけど、>>57みたいなずるい上げ方しておいて私たち真の趨勢に反応せず、占い真贋に知らん顔しておいて
狼も見つからないのに僕たちの視点に興味を持たない所が黒いと思ったよ。>>57セリハ周り以外の疑問は全部これ。

やっぱりイリガミ狂に見えるから沙華白もいいでしょう。
>>240蝶間への理解マウントも何となく切れっぽいけど確信とかは無い感じ。

(279) 2022/06/22(Wed) 22:58:25

【見】 【墓】 一ツ目龍 モクレン

>>57はね。己も思った。

「久我さんの>>43>>47>>50で村の印象をそっと置いて
議論の引っ掛かりを作ってくれているのは
加点するべき要素」

これ別に偽でも灰を見てますよアピールで通るので
なんで安直にいいね♥️シールを付けてるのか
よくわからなかったよね。

朱視点だと(なんやそれー😡)ってなるのわかる。

(+129) 2022/06/22(Wed) 23:04:04

座敷童 藤枝

>>57上段は久我さんの非狂の否定であって、
久我さんを真狼寄りでは?という話ですね。

朱さん視点で無駄占いになる
ツバキさん&沙華さんの統一占いには反対している
みたいな話も落としていたのですが、
読み飛ばされてそうですね。

判定見てから誤読精査でも良いですが。

(283) 2022/06/22(Wed) 23:06:14

狛狐 朱

シラサワ、本当にいい所の白拾うね。

イリガミの藤枝合わせは別に狂でもなぁ。白みたらそうだろうし。
久我来ないね。
頑張れば8時半以降でも判定出せるけど8時でいい?

>>283
>>57下段ぞ?

(293) 2022/06/22(Wed) 23:20:55

座敷童 藤枝

>>293朱さん
>>57下段の久我さんへの加点要素ですか?そこは素直に加点要素では?と思っていますよ。今でも。

一方で、動き全般は朱さんがリードしているように見えており、本線だとは思っています。

特に、久我さんの朱さん&沙華さんへの割込みは、真目が落ちてしまう動きだったと思っています。

イリガミさんは午前中は不在だったのもあり、狂かな?ぐらいに思っていたのですが、>>86>>87の内容は私としては筋が通っているように見えました。なので、>>86>>87の評判が悪そうに見えたのは意外でしたね。

現状、朱さんが微差でリードと見えてます。

(301) 2022/06/22(Wed) 23:36:22



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 2促)

キクヒメ
1回 残780pt(1) (飴入手0個)
久我
27回 残101pt(0) (飴入手1個)
シラサワ
24回 残0pt(0) (飴入手1個)
サクヤ
24回 残0pt(0) (飴入手2個)
セリハ
31回 残0pt(0) (飴入手2個)
花笠
28回 残20pt(0) (飴入手1個)
ミカボシ
19回 残165pt(0) (飴入手0個)
沙華
14回 残392pt(0) (飴入手0個)
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
エニシダ
16回 残100pt(1) (飴入手0個)
リェン
28回 残40pt(0) (飴入手1個)
蝶間
16回 残166pt(1) (飴入手0個)
イリガミ
17回 残198pt(0) (飴入手1個)
青柳
18回 残119pt(0) (飴入手0個)
藤枝
28回 残0pt(0) (飴入手2個)
ツバキ
21回 残89pt(0) (飴入手0個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

五十鈴(1d)
カナリア(1d)
セン(1d)
タマヨ(1d)
モクレン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら