星狩りの国


26 【誰歓800pt】墓下に初心者がいる村【大神学園】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


市川夢助

>>1たむ
引っ張ってくれるんならありがたいがね。
何をメリットとしてんのかは出してくれ。
そしてそれ以上に狼探そう。

・統一
メリット:初手確白がおいしい
デメリット:▼白斑がひたすら怠い
・自由
メリット:灰が狭まるスピードが早い、偽黒で白吊らなくていい、襲撃要素が出る
デメリット:村の視界がバラつく(+占いの力量によってはデバフ)

(11) 2022/05/24(Tue) 00:03:05

【見】 【独】 棗星人

>>1>>7>>9

(-36) 2022/05/24(Tue) 00:03:27

【見】 【墓】 主催者 辻晴斗

たむ>>1
ジュード>>7
聖子>>9

で今のところ2-1だなー

(+79) 2022/05/24(Tue) 00:05:24

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

占い師CO
たむ>>1
降谷>>7

霊能者CO
高嶺>>9

非占霊
堀江>>2
廣瀬>>3
猫村>>4
柏倉>>5
末光>>6
市川>>8
静子>>10

未CO
秋月、吉田、鴨嶋、三國、ケンドリック

(+82) 2022/05/24(Tue) 00:06:57

猫村雪之丞

>>1たむ
自由にしたい理由ってある? 後、狼正解率ってどれくらい?

(15) 2022/05/24(Tue) 00:08:58

猫村雪之丞

>>1たむ
あっ。確霊はってコトは複霊なら統一希望ってコトであってる?
複霊でも自由?

(20) 2022/05/24(Tue) 00:17:14

廣瀬夏稀

んー、結構私の取ってる第一印象とはズレるな。

降谷さんは偽仮定、潜伏の方が苦手で騙りに出るタイプっぽい。ただ、言うべきポイントは押さえられている。
ムタちゃんは偽仮定、騙りが好きで積極的に出て来たがるタイプ。
今のところこう見えてるって話。

柏倉くん>>A10市川くん>>19>>A6見つつ、ムタちゃんの>>1ってそんなにウケ悪いんかしら。
プラスにもマイナスにも思わなかったわ。

(22) 2022/05/24(Tue) 00:21:55

堀江豊久

んー、俺は別に>>1がそんなウケ悪いとは思ってなくてだな。

>>19市川の「狼だと自由主張のメリットが薄い」ってあるけど、むしろ自由主張って占い師として意気込みを見せるのには一番の主張どころだと思うんで、そこは俺は非同意だな。

ただ、>>1の「確霊の場合は託したい」って、「民意と私、どっちがより正解出来るかの判断を」確霊に託すんだろ。
しゃにむに「自由やらせろ!!」じゃなく「確霊、どっちが信頼出来そうかジャッジよろ!」なあたり、ちゃんと判断任せる姿勢は持ってるように思ってた。

って思ったら、>>26なのか。
あれ、やっぱウケ悪い感じ???

(27) 2022/05/24(Tue) 00:31:16

【見】 【墓】 棗星人

たむち>>1のCOがウケ悪いぞ〜って言われてるね?

占い師のスタンスとして
俺が狼を射抜いてやるから自由にやらせな
俺だ俺だ俺だ〜なタイプ(自由占いさせろ〜)と


占いは村の共通の道具なので、多くの人がわかんないって思ってる人を確認する公共の道具として使うから、民意に従います(統一)って雰囲気でお話してるのかな、ってぼくは理解してるよ

どっちが好きだな〜って好みの話しだと思うのだ

(+112) 2022/05/24(Tue) 00:36:57

高嶺聖子

およ、そお?>>22>>26
ウケが悪いってより、まあ話のタネになりやす〜なCOよねってカンジ

たむたむちゃんは〜>>1の中で
「私は引っ張れるんだぞ〜」>自信アリアリ!と
「村が同じ方向見る、大事。調和を乱す気はない」>確霊に託す
一喉で喋ってるから、欲張りさんに見えるかな

んでもってぇ、ジュードくんも>>21から見るにあんま競り負けそーな感触はないけど
コアずれずれが見えてるから統一の方がよいんではないかね?ってカンジ

(31) 2022/05/24(Tue) 00:38:27

堀江豊久

>>33市川
俺の感覚だとアピならもっとぐいぐい主張するかな。
たむのは「やりたいー!」じゃなく確霊に投げてるあたり、そんなアピっぽい印象は受けなかったな。


>>34廣瀬
>>22の「ムタちゃんの>>1ってそんなにウケ悪いんかしら」を見て「え、そう?」ってなった。
俺はわりかし好意的に見てたからさ。

(35) 2022/05/24(Tue) 00:47:01

【見】 【墓】 棗星人

なのでぼくは、この発言>>1が良い悪いっていうより

これはたむちの自己紹介一発目なので
ここに続くたむちの振る舞いが見たいな〜ってなるけど

たむち居ないねえ。まあ深夜だしねえ

>>22なつきち >>26りっくんはたむちを
民意に沿ってないぞ〜って理由で、評価悪いですねっていってるなら、なつきち、りっくんは皆で足並み揃えて、とか仲間探し(村人探し)が得意なタイプかな?って尋ねたいかも

その点、>>31せーこちゃんは、ちょっと違う視点なんだね
たむちのことについてはせーこちゃんのが一番共感できるかも

(+123) 2022/05/24(Tue) 00:48:40

リアルクィーン 牟田部たむ

【返信】
・村の視界がバラつく。(夢助>>11
→初手で黒が出ても同じ事=統一のデメリットだけ残る。+G16で統一の場合は狂凸安定だと思う。

・自由理由と狼正解率。(雪之丞>>15
→理由は夢助への返信と>>1の括弧内に依拠。
正解率は「確率」がグレー2wであれば約2割なので、言うに(=聞くにも)値しない。
でも決して不当な理由で占いを入れない事には自信ある。

(40) 2022/05/24(Tue) 00:55:36

【見】 【独】 解説役 東雲しのぶ

占い師CO
たむ>>1
降谷>>7

霊能者CO
高嶺>>9

非占霊
堀江>>2
猫村>>4
静子>>10
鴨嶋>>18

廣瀬>>3
柏倉>>5
末光>>6
市川>>8
吉田>>23

未CO 秋月、三國、ケンドリック

(-88) 2022/05/24(Tue) 01:34:11

リアルクィーン 牟田部たむ

確率上では約2割しかないから確霊が>>1の取り回しやってね、という話。

だから私の正解率を出しても意味ないんだよ。

でも統一なら、多勢に紛れて正論位置になれば占い回避。
だから更に確率が低いのは統一。

初手で村目を4つほど上げる事を目標に据え、実地で8分の2……少し上がって約3割?

(61) 2022/05/24(Tue) 02:17:05

柏倉陸玖

わかりやすい思考開示になって無さそうなので今さらながら置き。

3-1でも自由だけなら人外のアピでも見るけれど、>>1は民意に対してマウント取ってるように見えるのが、一般的に受けが悪そうという話。


それで占い師は、初日時間が取れないジュードを相談有の赤から騙りに出すのってのは薄く見える。初動印象はたむジュードで真狂、秋月とたむで真狼。

ただジュードの発言が少ないのと、占い師は結果見てからが本番なので今はこれくらいって話だね。

(101) 2022/05/24(Tue) 08:23:57

リアルクィーン 牟田部たむ

【グレー考察】村目を取ったのは以下2名になる。

*末光大空
興味が先に立つ。初動から占い師に触れ、更に発展してグレーに触れる。

「占い方針を決めてから喋る」という考えがない為、自由希望だけど既に喉がないという現象になる。(>>65時点)

しかし、興味に従い動いた結果、「自由でも行ける」に大空自身の感想として説得力があるのは、残り喉を見て分かる事。

精査意欲と、どっちの占い方針が村にあっているか考える事を両立しようとして少し空回った村人に見える。

*堀江豊久
真偽でないにせよ私の>>1で割れる所、速攻でSG作りに行けた可能性がある。
その上で「俺より先に発言出来ててすげー!」は人狼として呑気も良い所。

また、時に優れた読解力を見せる事があり(>>27/>>55)、ただ呑気に振り切った発言構成でもない。

一連の流れが、読めた事をそのまま伝える村人の姿勢らしいと感じる。

(112) 2022/05/24(Tue) 09:39:49

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

降谷さんと秋月くんは、意図的に見せている振る舞いが多く感じますね。真アピールと呼ばれるものだと感じます。

ですが、その割には「占い師として村に貢献するぞ!」みたいな綺麗でカッコいい言葉は言わないのが、かえって「アピールであることを悟らせないようにしている」ように見えますね……

その点、たむは質問やそれとなく聞いたものが成果になって喜んでいる様子(>>277)は自然体に感じます。
>>1を占い師としてのアピールだと想定しても、その後に続く理由が>>40とロジカルな面があるのと
その後の求められた結果としての灰考察(>>112)の淡々とした様子を見受けられるのが
前述の喜んでいる様子をアピールではないもののように感じさせる原因になっている気がしますね。

(+508) 2022/05/24(Tue) 23:23:00

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

今回の占い師候補は三人とも上手ですね。

全員「真占い師でもあり得る範疇」に収まっています。
明確に疑わしいと思う点が見つからない。

無理やり捻出するとしたら……

たむ
>>1の自由占い提案はどこまで本気だったのでしょうか?
以降の立ち回りはむしろ協調路線に見え、単に自由占いを主張できるリーダーシップを演出したようにも感じます。

降谷さん
>>+492で指摘した流れの本気度がわかりませんでした。微要素のために数回に分けて発言し、その意図も開示する。
パフォーマンス的な側面を感じて少し気になりますね。

秋月くん
>>+347>>+351で提示した懸念がありますね。
占い師としての真アピールや戦術提案を省いて始めた灰考察にしては、それを活かして主張しているように見えず……もっとやれるでしょう!と言いたくなる気持ちがあります。

(+521) 2022/05/24(Tue) 23:46:15

【見】 【墓】 解説役 東雲しのぶ

>>+521 セルフ反証して遊ぼう。

たむ
そもそも>>1の時点で民意に沿うという選択肢がある。
無理にやりたい、というわけではなく単に面白いから提案した可能性がありますね。

降谷さん
占い師が真アピールすることだってあります。
彼女の「すり合わせが困難(>>21)」という発言や、>>264で質問を加味して希望を出したいという主張から、積極的にグレーと対話して推理するスタイルを選択していると判断。
で、あれば>>+492もその一環として説明がつくのでは?

秋月くん
占い師が真アピールすることだってあります。(リフレイン)
彼自身、占い師としての自信があると見受けられるので「わざわざ」戦術やその他イイコトを言う手間を省いたと想像できます。
考察の精度に関しては、今後の展開に期待していきましょう。
初日なんて結局グレーとあんまり視界は変わらないのですから。

(+528) 2022/05/24(Tue) 23:53:24



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

田美院翔
1回 残780pt
末光大空
17回 残0pt
牟田部たむ
21回 残0pt
秋月壮真
22回 残2pt
猫村雪之丞
34回 残0pt
静子・ギブソン
15回 残279pt
市川夢助
19回 残0pt
吉田ミチル
19回 残0pt
柏倉陸玖
28回 残0pt
喉節
鴨嶋すず香
16回 残199pt
堀江豊久
18回 残0pt
三國萌々子
17回 残215pt
廣瀬夏稀
18回 残0pt
降谷ジュード
15回 残212pt
ケンドリック
24回 残9pt
高嶺聖子
12回 残320pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

辻晴斗(1d)
東雲しのぶ(1d)
彩葉・ギブソン(1d)
小之内和也(1d)
御旗栄純(1d)
朝日元親(1d)
棗星人(1d)
ケイティ(1d)
櫛田三四子(1d)
織田真宙(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



ハッシュタグ

(0.21 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら