星狩りの国


65 【誰歓】霧雨・蒸気でわちゃわちゃする村【G国】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【細】 細工師 ラザファム

何をしてるんだ狂人リリアァァァヌ!

吐血してしまう。

(*5) 2022/10/24(Mon) 18:14:05

【赤】 【細】 細工師 ラザファム

俺は地上でピエロしているので、容赦なく叩いてくれ。

(*6) 2022/10/24(Mon) 18:17:09

【赤】 【細】 細工師 ラザファム

みんな月曜日は忙しいよな。わかる。
俺は話すとボロを出しそうで怖いので黙っていることにしている。

コツコツとロッテ評くらいは組んでおきたい。

(*7) 2022/10/24(Mon) 20:41:31

【細】 細工師 ラザファム

帰宅したが、思った以上に議論が沈静化していて驚いている。それだけ結論が収縮するような局面、ということなんだろうか?

ひとまず、ロッテ白について語る。

(119) 2022/10/24(Mon) 22:55:57

【細】 細工師 ラザファム

ロッテの村人要素は対ハイヴィに集約されているように思う。

ロッテ人狼仮定、ハイヴィへの「あなたはもっとできる子のはずですわ!(憤慨)」が人狼仮定でハイヴィに対する狙いが心象操作になっていない(想定される反論は、「それは村人アピールである」)。
時系列で整理してみるとわかりやすい。

(一日目)
ハイヴィへの期待・疑いが見て取れる。

「ハイヴィの色については、本人から考察が出てから考えますわ(>>1:112)」
「ハイヴィの動きが質問ステルス型オオカミに見えますわ。それとギュルへの誘導が獣臭いですわ〜(>>1:208)」
「ギュル評以外で深掘りした考察をお待ちしておりますわ(>>1:230)」
「価値観が違うのは仕方ないにしても、あなたの価値観をもっと知りたいですわ(>>1:276)」

(続)

(126) 2022/10/24(Mon) 23:30:04

【細】 細工師 ラザファム

(続)

(二日目)
ハイヴィへの疑い・落胆が見て取れる。

「(ハイヴィの考察を受けて)回答感謝しますわ(>>2:37)」
「ハイヴィあなた、目下のものには上から目線になりますのね(>>2:116)」
「それと、プリムは庇護を必要としてないと思いますわよ(同喉)」
→「プリムには甘くなってるかもしれませんわ(>>1:185)」
「ハイヴィはラザファムの下位互換と申しますか、私の期待していた感じではなかったですわ(>>2:189)」
「●ハイヴィ(>>2:192)」
「表に出してなかったですが、ギュルへの探りが黒く見えてましたわ(>>2:219)」

(三日目)
「はあ? 確白or灰襲撃予想なんてふざかてるんですの?(殺意)」

このあたりの感情の連続性、視線の継続が人狼にしては細すぎるんだよな。徐々にハイヴィへの心象が悪化しているのが手に取るようにわかる。

(128) 2022/10/24(Mon) 23:34:14

【細】 細工師 ラザファム

並べると読みにくいだろうから、もう少し簡潔にまとめる。

一日目のロッテは概ねハイヴィに期待しつつ、プリムロズのことを高く買っていた。だからこそ、ハイヴィへは推理の共有を望んだ。(その一方で、ハイヴィのギュルへの「黒いようで白い」みたいな上げ下げを見て、疑いの目も向けていた。)

二日目は、ハイヴィがプリムロズに向かって「キミはママが欲しいのか?」と(一見して皮肉めいた)表現したことに、対ギュルのような非共感的な感想を持った。
また、ハイヴィの質問が自己完結気味であったことに落胆した。

ゆえに●ハイヴィを投げつけている。
ここでロッテ人狼として不可解なのは、●ハイヴィを誘導するための説明がなんらなかったことだ(思考がずっと裏側にあって言葉にされていない状態であった。)ここが推理姿勢+感情という人狼として出てきにくいものに見える。

(129) 2022/10/24(Mon) 23:40:58

【細】 細工師 ラザファム

俺は推理と感情の連動+継続は人狼が偽装しにくいものだと思っている。刹那的なものなら偽装なぞ容易だがな。

このあたりがハイヴィの「なんで俺こんなに激詰めされてんの…?(宇宙猫顔)」の根底にあるんだが、ロッテの人外視ってけっこう期待の裏返しなんだよな(対リリアーヌ然り)。
だから、貴公らは分かり合えんのだ。

(130) 2022/10/24(Mon) 23:46:04

【細】 細工師 ラザファム

このロッテが人狼というのは、俺には追えんな。
▼アンダンテだ。

どちらかと言えば、「単発の偽装感」があるのはアンダンテの初動だとは思っている。もちろん、ルファとハイヴィのアンダンテ評は読み、納得できる部分はあるのだがな……(だからこそ、、▼リリアーヌから入ったがロラしたいという主張になっている)

ロッテーラザファムープリムロズという構成で考えるのも(百歩譲って)いいんだが、村同士の対立構造を作られているパターンを頭から除外するのは違うのではないか、と思っている。

たとえば、ラザファム村ーロッテ狼vsアンダンテ村ールファ狼のような構図だと相当しんどいぞ。

(132) 2022/10/24(Mon) 23:51:52

【細】 細工師 ラザファム

論理とは、「物事を筋道を立てて考える」ということを意味する。

俺は論理的に物事を話そうとはしている。
しかし、感覚を筋道立てて話すこともまた論理である。
論理の対義語とは「非論理」「感情」「直感」であるが、そのうち直感(=感覚)の正体は言語化できないパターン認識だ。俺は感覚と論理を別物とは思わんぞ。

堅苦しい理詰めの説明より、感覚言語のほうが伝わることもあろうな。

(136) 2022/10/25(Tue) 00:01:16

【細】 細工師 ラザファム

ハイヴィは収集した情報を表に出さんからな。殴られもする。
相性が悪い、と言う奴だ。

俺とマリーベルの相性の悪さのようなものだろう。

(137) 2022/10/25(Tue) 00:02:30

【細】 細工師 ラザファム

詭弁だな。
過去の情報だから死ぬわけではない。要素は累積する。

これは例え話だが、最終日に起こる村人と人狼などは殴り合いは「相手が敵陣営だ」と規定された上で行われてしまうがゆえ、人狼の黒塗りかのように論理が杜撰になることがある。(Ex.アンダンテが村人の場合に起こっている現象)

このように、今の情報だけが生きている情報ではない。俺はロッテ村としておかしいことは何らないと思っている。

(140) 2022/10/25(Tue) 00:10:34

【細】 細工師 ラザファム

>>138 それは自意識過剰だな。
ロッテはああ見えて優しい。ただただ全ては期待の裏返しでしかない。

俺は村に期待をかけて、それに応えなかったらプンスカしだす人狼のほうが珍しいと思う。

(143) 2022/10/25(Tue) 00:12:08

【細】 細工師 ラザファム

俺は道化か?
いや、確かにロッテ人狼ならとんだ道化だな。

まあ、所詮はマリーベル白も見抜けなかったヤツの戯言と流してもらっても構わんが、一度納得したものは切り捨てるのではなく「(どちらがより重いか)比較するもの」だと思うぞ。

(148) 2022/10/25(Tue) 00:19:38

【赤】 【細】 細工師 ラザファム

滅ぶんだ。
すまないな、ロッテ。

(*9) 2022/10/25(Tue) 00:34:15

【赤】 【細】 細工師 ラザファム

それとなくポイント消費した。
襲撃は▲ハイヴィがもっとも抜かりないとは思う。眠気が限界ゆえ風呂食ってくる。

(*10) 2022/10/25(Tue) 00:36:40

【細】 細工師 ラザファム

ないな、自由占いでいい。

(161) 2022/10/25(Tue) 00:38:00

【細】 細工師 ラザファム

何よりも気持ち悪いのは俺以外ロッテ吊りに異論を挟まんことだ。
lwないしは2wならいいんだがな。

(164) 2022/10/25(Tue) 00:40:17

【細】 細工師 ラザファムは、【嬢】 お嬢様部 ロッテ を投票先に選びました。


【独】 【細】 細工師 ラザファム

ちなみに決定回りのマニュエルはキャラ変かと思うくらい変に見えるが、そのあたりどうなんだ。

(-173) 2022/10/25(Tue) 01:04:05



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9人)

【訓】 ルファ
25回 残15pt
【寝】 オデット
10回 残424pt
【忌】 マニュエル
25回 残0pt
【細】 ラザファム
20回 残69pt
【酒】 ハイヴィ
26回 残16pt
シャロット
16回 残237pt
【嬢】 ロッテ
15回 残0pt
【ゆ】 プリムロズ
21回 残0pt
【螺】 アンダンテ
27回 残49pt

犠牲者 (4人)

アイリーン(2d)
【心】 エメット(3d)
【信】 ギュル(4d)
マリーベル(5d)

処刑者 (3人)

【蒲】 コンダクト(3d)
【青】 ヴィノール(4d)
リリアーヌ(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

ジャイルズ(1d)
アミル(1d)
ヘルムート(1d)
トルテ(1d)
アントリー(1d)
オルエッタ(1d)
カイン(1d)
シニード(1d)
パトリック(1d)
グリフィン(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら