星狩りの国


153 掘りごたつの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


森の民 ジスレーヌ

おはようございます。

リーゼ確白、ほんとによかった。昨日のベアトの独断には疑問、何より結果割られて▼リーゼにならざるを得ない状況が嫌だった。

>>38
それをいうならリーゼによる味付けをお願いする。今日噛まれる人筆頭なので。

(46) 2023/12/10(Sun) 09:57:05

森の民 ジスレーヌ

>>3フェリシテさん

ありがとう。あの評価(白っぽく見てるように見える)をみた時「んええ!?フェリシ!?」と驚いたので聞いた。

私にはランディのこれ>>1:296に近い感覚で、アーデルが大事にしていることとか意識がどこに向いているのか、が分かりかねていた。

ついでに言うと、そのさらに後>>1:313(諦められてる?)にも驚いた。

(47) 2023/12/10(Sun) 10:09:56

【独】 森の民 ジスレーヌ

・ドゥルセの処遇
などという声が見えているけど>>11>>12

そもそもなぜそれが論点かのようになっているのか疑問。放置できるか?>>34じゃなくて「白い/黒いと思うから吊らない/吊る」っていう話の俎上にしたい。

(なお、私の言っている放置>>1:176とは違うみたいなので改めて言っています)

(-18) 2023/12/10(Sun) 10:38:37

森の民 ジスレーヌ

・ドゥルセの処遇
などという声が見えているけど>>11>>12

そもそもなぜそれが論点かのようになっているのか疑問。放置できるか?>>34じゃなくて「白い/黒いと思うから吊らない/吊る」っていう話の俎上にしたい。

(なお、私の言っている放置>>1:176とは違うみたいなので改めて言っています)

(58) 2023/12/10(Sun) 10:52:58

森の民 ジスレーヌ

ドゥルセの発言は何度か振り返っているけど、

・スライドという、拒否反応持ちがいるかもしれない戦略を使った責任を感じていて、それに見合う行動を心がけている
・しかし、変に下手したてに出るのではなく、適時に自分の考察出している

とても真っ当な発言をしているように見える。

黒を追うとすれば「適切すぎる」発言が「作り物だ」という展開かな、と思いますが、2日目という現状では優先度低いタスクに見えます。

(61) 2023/12/10(Sun) 11:04:17

森の民 ジスレーヌ

>>69アルノシュトさん

視野が狭い、はそうかもね、そうしているから。「広く浅く」とか盤面見ての戦略論争は、放っておいてもやる人はやるでしょうと思っているのでお任せしている。

私は、しないわけではないけど狼にとって偽装簡単なことだと思うからあまりしない。アルノやアーデルを昨日占い希望にあげたのは、狼がやっていることと仮定した時、簡単にやれる範疇を越えていないから、でもあるよ。

>>72
「リーゼ白なのを見えている発言ですよね」くらい追及があるものかと思っていました。まあリーゼ白だと思っていたのは間違いないです。

○ヴィムと迷っていた>>1:270、からそれは分かる範囲と思っています。

(76) 2023/12/10(Sun) 12:33:38

森の民 ジスレーヌ

昨日から感じていたけど、アーデルとアルノが似て見えて仕方ないです…白要素の解説、できる人の力を借りたいです。

理由はこちら参照>>1:44>>1:53
(アーデルは若干緩和されてきたけど)

(77) 2023/12/10(Sun) 12:37:48

森の民 ジスレーヌ

ドゥルセさん

>>53>>55なども見てて思うのだけど、潜狂を見るなら筆頭はアーデルだと私は思っているので、お耳に入れておきますね。

(78) 2023/12/10(Sun) 12:40:53

森の民 ジスレーヌ

>>67ウズメさん

なるほどです。発言後段で「占い候補に物申す」としているように、真占に向けて話しかけているから、ということですね。

さらに「ん?」と思ったのが「偽占い〜確定霊能がいるため安心」のところ。

察するに「▲真占は狼の戦略だからやむをえない、そうならないように真占はしっかり護衛を勝ち取って」でしょうか?

(あんまりお互い喉を使うのもな〜と思っているので勝手に想像を付け加えました)

(81) 2023/12/10(Sun) 12:55:49

森の民 ジスレーヌ

>>52フェリシテさん

ありがとう、かなり参考になりました。

何度か解説もらっているなかで、フェリシ-アーデルで2wは全然なさそう、という印象も得られました。

(85) 2023/12/10(Sun) 13:18:34

森の民 ジスレーヌ

>>86リュシエンヌさん

そう思っていて。発言タイミングのおかげで触れられていないだけで、>>84はありがたく拝読しています。

なお>>1:323は読んでいたよ。「黒ならば村に処理させたい」は同意なんだけど、相談行為が促しですよね、が否定できず。

一参加者が話題に出すこと自体で「マイナスの影響を及ぼしている」ことになっているのだから。(←これ、分かる方で補足必要と思うならお願いします)

もちろん、リュシはアルノを白強く見ているんだなという情報は受け取っている。

あと>>79>>1:309のオマージュでしょう。ありがとー!

(112) 2023/12/10(Sun) 16:56:23

森の民 ジスレーヌ

>>106フェリシテさん

・ジスレーヌについて
フェリシ  の認識は理解。自認識を補足すると「村内に足りていないなあ」と思う差し込みをやっていますね。なんだか今日は忙しくなったな〜と感じているけど。

・フェリシから見えるブランについて
狂狼  どちらにしても、今日黒結果にして▼リーゼできても◆▲フェリシが確度高く見えるんじゃないかな。▲リーゼできれば十分、と見ている予想。

(113) 2023/12/10(Sun) 17:13:08

【独】 森の民 ジスレーヌ

・ドゥルセさん
>>119>>120>>133など
言っている内容の95%くらい理解できて、驚異のシンクロ率に慄いています。

なので
・グリュンネルさん
>>122
ごめんなさい、私が謝るから怒りは収めて…お願い…
>>134
「VSグリュ」と、そもそもドゥルセは見ていないのだけどグリュ自身はVSの構図だと思っているのね?

>>124ウズメさん
ありがと、ニュアンスは違うのね。内容の評価はともかく、白い印象は受けました。

内容について。その「安心」評の一方で、狩ファクターを除外すれば▲真占がセットで付きまとうけど、それよりは偽占が発覚させられることを重視しているの?を確認していました。

ウズメの中での、真占の価値の程が漂っているなと見えたので。(…言ってること伝わらなければスルーで)赤陣営のために漂っているわけではなさそう、という印象に落ち着いています。

(-51) 2023/12/10(Sun) 21:02:57

【独】 森の民 ジスレーヌ

>>63ウズメさん
見落としていた発言。
「お主は地上投下発言以外の行間を読み取ることが不得手なのか?」に着目、サムズアップです。

その指摘がまさに、アーデルとアルノに当てはまると思っているのだけど、ウズメの灰評ってどこかで出ていたかな!?どうなっていますっ?

(-52) 2023/12/10(Sun) 21:04:33

【独】 森の民 ジスレーヌ

>>161ベアトリクスさん

ベアト宛だけど、グリュにとって「煽り」を「肯定」したかのように取られるリスクはある。グリュにはごめん、だけど言わせてという感じ。煽りの肯定ではないの。

ドゥルセの言っていることがなんでこんなに伝わらないのか、私には不思議に見える。

「わざと怒らせてない?」と言えるのはどっちにもで(そしてどっちもそうではない)、

ドゥルセだって「煽り言葉だと感じている」「けど、それに乗れば相手の言葉を煽りだと認定したことになる。それは相手にも他の参加者にも失礼。あくまでゲーム上の論戦の形を取ろう」として

言葉を選んでいるように見える。

(-60) 2023/12/10(Sun) 21:27:08

森の民 ジスレーヌ

票の集まり方はざっと見ていますが…

取り急ぎで。私の意見は
>>5 #本日の希望

【▼アルノシュト▽アーデルハイト】
【●ヴィム○レイ】

吊りは昨日の占希望がスライドしたもの。2日通じてみても白さが分からなかった。解説くれた方、ごめん…。

占いは、リーゼ確白という今日の前提を踏まえての希望。
・偽には黒を打ちにくそう
・狼切れる印象じゃないけど、真占の占がないと吊れなさそう

まだ落ち着いて着席できません、後で来ます**

(226) 2023/12/10(Sun) 21:38:41

森の民 ジスレーヌは、 戦士 ランディ を投票先に選びました。


森の民 ジスレーヌ

戻りました。>>256は確認しています。

すぐそこに見えたのだけど
ランディ>>258の視点にむず痒さを覚えています。そう見えてきますよね?と。

伸びた議事を見てきます。

(262) 2023/12/10(Sun) 23:46:17

【独】 森の民 ジスレーヌ

ええと…もう熱が冷めた話と思うけど大事なので

…って書こうとしていたら

わあ、嬉しい!
>>261ランディさん

(-97) 2023/12/10(Sun) 23:50:56

森の民 ジスレーヌ

残課題っぽいところに。
>>82レイさん

・「人物として整合していない」のところ
矛盾しない、の結論が出せることは分かる。訊いているのは「私にはこう見えて整合していないと思うけど、あなたの中ではどう整合しているの」ですよ。「訊くべき」って、訊いてますけど…

まさにこうなるから早い段階で>>1:44>>1:53って言われていますよね。あとランディも触れてくれているし>>167、昼間も言いましたが…>>77下段

・「アルノ自身との違い」のところ
レイの解説は分かりました。が、私が言っているのは「疑問視する発言」という見た目の発言内容だけじゃなくて、あの発言には「リーゼ評」が含まれるということ。

「垂れ流し〜気になったところで止まってるんだよね」と評しているわけです。下げ印象を作っているのかな〜と感じるけど、でもそれアルノ自身にも当てはまりますよね…?という意見

(270) 2023/12/11(Mon) 00:52:36

森の民 ジスレーヌ

>>270続き)

・「未起床者」のところ
誰かが解説してくれていたような記憶があったけど見つけられず(あれえ…?となっている)

強いていうなら占い師達へのエールかな…?未起床者がいる、CO状況変わるかもしれない、とりあえず既出の占2の印象はこんな感じですよ、どっちも真追えるから頑張って(決め打ち展開もあるわけですし)

以上です。
(レイのみならずニーズありそうな課題と感じました)

(271) 2023/12/11(Mon) 00:56:11

森の民 ジスレーヌ

>>270に追記で

1点目のところ、訊いたけど返ってきたのは>>20>>79などで、悲しかったですね。(ほら〜言われてたじゃん…という想いはあるよぉ。もういいですけど…)

(272) 2023/12/11(Mon) 01:01:33

森の民 ジスレーヌ

>>124ウズメさん
ありがと、ニュアンスは違うのね。内容の評価はともかく、白い印象は受けました。(なのでそちらが気になる点がない限り反応ご不要です)

・内容について
その「安心」評の一方で、狩ファクターを除外すれば▲真占がセットで付きまとうけど、それよりは偽占が発覚させられることを重視しているの?を確認していました。

ウズメの中での、真占の価値の程がはっきりしない(…言ってること伝わらなければスルーで)、けど赤陣営由来ではなさそう、という印象に落ち着いています。

(273) 2023/12/11(Mon) 01:06:42

森の民 ジスレーヌ

ええと…蒸し返したいのじゃなくて明日以降の心配を摘みたい意図なんですけど…

>>161ベアトリクスさん
どうも全体的にドゥルセの心情への理解が足りないんじゃないか、と懸念していて。ドゥルセの歩み寄りを期待したいのなら余計に。

「わざと怒らせるような話し方」は彼女も受けていると感じているだろうし、フェリシの>>175はドゥルセ宛だけであるべきものじゃないし

ドゥルセも思うところ抑えながら言葉選んでいますよ、理解されてなさそうですが…。

くれぐれも。誰の発言も否定していません、ただもうちょっと理解しませんか?です。(願わくばこれ以上触れる必要のないことを…)

(275) 2023/12/11(Mon) 01:18:59

森の民 ジスレーヌ

>>274レイさん
できない事情があるからなのだけど…まあそれによる不具合は甘受するだけよ。

(277) 2023/12/11(Mon) 01:24:46

森の民 ジスレーヌ

>>267ブランシュさん

★1は、「何が」なのか明確にお願い。

☆2
「潜狂を見るのなら」アーデル、ね。理由は、潜狂目線ドゥルセ黒は考えにくいところで>>12>>88>>183▼話題の継続。あとランディも参考に>>1:296

補足したいけど@0

(278) 2023/12/11(Mon) 01:57:43

【独】 森の民 ジスレーヌ

>>41
とか、評価したらいいのでは…

あと
>>43(だけじゃない)等から察すると
狼は率直に▼(●)ドゥルセ、またはそれ関連で喉消費するでしょ、という意味。

(ん〜、もしそうなら、アーデルの"ぶら下がり"印象、共有できないものかな?と感じちゃいますけど)

(-112) 2023/12/11(Mon) 02:11:09

【独】 森の民 ジスレーヌ

レイの白め印象が下がった件について

支持されているから白い、支持されていない/理解されないから黒い、の構図になっているのが自分自身で気味が悪いのですけど〜…

何だろう、この牽制?と思う節がちょっとずつある
>>30>>274

と思ったら、結構誰に対してもそんな感じでした>>1:212>>1:247>>1:254>>1:269

(-115) 2023/12/11(Mon) 02:18:35



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

ランディ
21回 残66pt
フェリシテ
19回 残0pt
ベアトリクス
16回 残253pt
ドゥルセ
21回 残0pt
ヴィム
17回 残0pt
リュシエンヌ
19回 残7pt
アルノシュト
26回 残0pt
ブランシュ
13回 残283pt
ジスレーヌ
20回 残0pt
グリュンネル
18回 残29pt
オーウェン
21回 残0pt
ウズメ
17回 残0pt
レイ
21回 残0pt
リーゼロッテ
21回 残107pt
アーデルハイド
13回 残338pt

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

イグナート(1d)
アンゼリカ (1d)
ペトルーシャ(1d)
イヴェット(1d)
クロエ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら