星狩りの国


85 【G11】不香の花に包まれて


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 片桐 菫

素村

安心しました、寝ましょうか。

(-1) 2023/01/23(Mon) 22:00:36

片桐 菫

ふむ、2-1ですか……狼が潜伏を選んだというのが自然ですね。

自由に否を唱える理由もさほどありませんが、どうしましょうか。

…………おっと失礼、申し遅れました。
私は【占でも霊でもありません】よ。

(15) 2023/01/24(Tue) 09:29:06

片桐 菫

この編成は何が何でも占を噛まずともよい編成ゆえ、統一は噛み先を与えるだけとも捉えられます。
ベグにロラで返し、3縄2狼で判定無効。わかりやすいでしょう。

逆に自由の利点は視点を詰めやすいというのが最も大きなものですね。

囲いのリスクはこの灰の数では恐れる程のものでもありません。
この人数、編成ならお好きにすればよいかと思います。

(17) 2023/01/24(Tue) 09:50:58

【独】 片桐 菫

まあ、この占師両名の初動だけ見て印象が傾くという点には
自由占に対する些細な不安が残ると言わざるを得ませんが……

(-45) 2023/01/24(Tue) 09:52:36

片桐 菫

さて、しち面倒な戦術は置いておきたい所ですがこれだけ触っておきましょう。

エニシダさん あなたからは戦術論を聞きたい。

桜庭さん この村に適しているのはどちらでしょう?

(18) 2023/01/24(Tue) 09:59:51

片桐 菫

ああ、コアタイムは夕かな。夜は母の手伝いをしますので。
日中にも度々顔を出します。授業免除されていますので。

明言をしないという処世術にまんまと吊られ、
>>3早乙女さん
★なぜ統一がお嫌いなのでしょうか?肌に合わないとは?

とお聞きしてお返事を待ちましょう。

(20) 2023/01/24(Tue) 10:08:26

片桐 菫

なでちゃんさんはとてもかわいらしいですね。
エニシダさんはエニシダさん呼びがいいとのことですよ>>0:43

>>22エニシダさん
はて、危機感とは?
あえて統一のリスクという言い回しをして自由の利点を語りましたが、私個人はどちらでもよいと考えています。
斑も吊れないことはないですし。

エニシダさんがどうしたいのか、が知りたいのですよ。
缶コーヒーと缶のお〇いお茶、どちらが良いですか?空き缶はどうぞこちらのゴミ箱へ。
危機感だけに。ぼそっ。

(25) 2023/01/24(Tue) 10:58:09

片桐 菫

ふむ……。

高峰さんが不思議な笑い方をされていますね。
悪霊に取り憑かれているのでは。
しかし確霊となれば、灰の一人としての華麗な狼退治を拝見することは叶いませんか……。

★空木さん
統一が推し灰進行なら自由は推し占進行とも言えますが、自由で白を狙おうというのにはどのような狙いがあるのでしょう?
空木さんの考え方を推察するに、結果的に白が出てもよいとまではわかるのですが。

(43) 2023/01/24(Tue) 15:24:35

【独】 片桐 菫

真狼が強いのは偶数だからですね。
狂だろうと放置するにはリスクが大きすぎる。噛まれた占を真だと認識しやすくなる。
ゆえに、択として存在するというその事実が真狼の強みと認識しています。

……が、真狂と考えて進めてよいでしょう。
何故なら占は噛まれたのち残りを吊ればよいですし、何より潜った狂の価値が非常に低い。
(そのため霊に出るのが普通かと思いますが、その兆しもなく)

ですので、真狼と思うなら相応の理由をお話していただきたいですが、正味な話蛇足になる可能性が高く。

つまり、今考えても仕方のない部分、でしょうね。

(-61) 2023/01/24(Tue) 15:31:00

片桐 菫

>>40なでちゃんさん
さて。
真狼の場合、霊が狂に出ない理由をいまいち察しかねるのですよね。

択として存在するというその事実が真狼の強みとするならば、現実的に真狼を捉えきれる手順を選択すればよいだけの事。

ゆえに、今考えても仕方の無い部分だと愚考しますよ。
戦術的な予想としても、>>1>>3を見た狂が潜るとは思えず真狂予想ではありますが。

(44) 2023/01/24(Tue) 15:39:19

【独】 片桐 菫

灰島さん 空木さん 宮間さんまで村なら負けは無さそうですが、1狼紛れてる場合が面倒くさそうですね。
2狼だと大変な試合になりそうです。

(-62) 2023/01/24(Tue) 15:44:03

片桐 菫

まあですから、真狼と思うならなにか特別な理由を聞きたいくらいには真狂と見ますが、おそらく蛇足ですので私は聞こうとは思いません。

しかし、神楽坂さんは何故そこが引っかかったのでしょうか?
そして神楽坂さんが陣形真狼と思うならその旨はお聞きしたいです。

(45) 2023/01/24(Tue) 15:49:11

【独】 片桐 菫

エニシダさん
もし何か遠慮しているとしたら、それは気にしなくていい事だと思いますよ。
損得がわからないから答えられない、ではなく、わからないから勝手に何とかしてくれ、で構わないのです。

また、この編成は7灰いますが、占真狂なら4村1狩2狼です。
狩は守らねばならない一種の地雷のようなもので、狼は裏でこっそり徒党を組んでいます。
つまり、あとたったの3票を奪えば過半数を超えます。母数が減れば2票、1票、そしてpp。

エニシダさんが村なら、間違える1票より「何もしない1票」の重さはわかるはずです。
さあ、足踏みはやめてずんずんと視界をはっきりさせていきましょう。

(-64) 2023/01/24(Tue) 16:07:20

【独】 片桐 菫

エニシダさんは遠回り癖がありますから、真意は丁寧に慎重に、ですよ。

過ぎればそれは推理ではなく弾圧になります。
ただ>>1のように「する」と宣言しただけの金井さんも、何が由来でそうするのかわからないように。

まあ、過ぎれば獣の腹積もり。腹の音まで見逃せとは言いませんが……

ね、灰島さん?

(-65) 2023/01/24(Tue) 16:07:30

【独】 片桐 菫

気付いたら色々と書いていた私がいます。

なるほど、これが過保護……。

(-66) 2023/01/24(Tue) 16:07:53

【独】 片桐 菫

でもどうせ人外なんでしょう。
私は詳しいんだ。

カバーする範囲の見極めは難しいところですが
まだ触らない方が吉のように思えるので触りません。

(-69) 2023/01/24(Tue) 16:11:09

片桐 菫

すべて話すが良沢とは限りませんが、神楽坂さんに問いを投げる以上は開示しなければならない思考でしたので。
>>51は開示してくださりありがとうございます。

>>46空木さん
ああいえ、黒が出たら美味しいのはもちろん白引きでも相応にやりようがある、というのが文意でしたから
そう問うた場合の返答は否でしょうね、というのが最下段。

また下段の前提は両者の進行面の違いの話ですから、空木さんのスタンスについてではありません。
統一は確白のメリットがより高いため占を噛みたい進行、あるいは気になる灰を試金石にして占の真偽を判断することもあり、
灰への目線を重視する進行であることを強調しました。

そこから当然生まれうる戦況の差にどう向き合うか?という質問には
どうもしない。相性が多少悪くとも得意な戦法の方が勝ちやすいから。
が解答になるという事で間違いないでしょうか。

(54) 2023/01/24(Tue) 17:20:02

片桐 菫

灰島さんと宮間さんは思考に取り組んでいて、神楽坂さんはお二人とは切り口が違いますね。

どなたか飴をくだされば、私はたくさんお話できるのですがいかがでしょうか……

>>50桜庭さん
>>31は含ませたつもりはありませんでしたが、事実選択権は狼にあります。
自由で大丈夫か、と不安に思う根拠は具体的に誰でしょう。

(57) 2023/01/24(Tue) 17:35:05

片桐 菫

風が凄まじいですね。
自転車には乗れませんから、自転車通学の方は心の備えをしておくといいでしょう。

灰島さん、飴ありがとうございます。

神楽坂さん
>>16「パンダ吊る余裕が無い」は占真狂寄りの思考だろうとお聞きしたのが>>45でしたが、自由希望する理屈として>>51は理解しました。

(60) 2023/01/24(Tue) 17:43:05

片桐 菫

エニシダさんも、お茶をありがとうございます。
私も駅からは自転車でしたから、少し話したら温かいものでも飲もうかと考えていたのです。

……ふぅ。

(62) 2023/01/24(Tue) 17:47:17

片桐 菫

>>61>>63空木さん
自由と統一では、初手襲撃が通った場合に残るものが違います。
確白が残るか片白がふたつ残るか、これは展開によっては大きな違いになりますね。

たとえば2白が嫌だから自由を希望する、ならわかりやすい。
ですが、何だろうが白狙いがいい、は「狼から齎されるあらゆる影響」を想定できていない、あるいは意図的にしていないものだと認識せざるを得ません。

圧殺は決め打ちで、決め打ちは占を噛まないことに他なりません。
狼がそうしてくれる保証はありませんからね。占真狂なら尚更。

だけども、占結果どころか真偽も関係なく狼を吊れば何しても勝てるから気にしません。いいから白引いて。
なら、文意は理解できますが、白を引きたいというのはどういう理屈で生まれたものなのか?には興味がありました。

(70) 2023/01/24(Tue) 18:21:02

片桐 菫

しかし好奇心の範囲を出ません。
伝わらなかったようなのでやめて、よくわからないけどとりあえずやりたいから希望したんだと解釈して確認だけ取りました。

「情報量を増やしたい」とは、占の思考と意志選択のことですね。
以上から、空木さん>>37が印象的だったのでお聞きした次第です。

>>63
☆特に遅らせる理由もないことですね。
促しです。今回私は意図的に灰の発言と思考を耕すことにリソースを割いていたともお伝えします。
発言稼ぎというのもあながち間違いではありません。私自身の発言もタネになりますからね。

しかし>>57まで付け加えるべきかは悩んだとも言っておきましょう。

(71) 2023/01/24(Tue) 18:21:21

片桐 菫

ああ、勿論空木さんの返答は不要です。

桜庭さんの判断基準に価値観がある事はわかったのですが、
それ以外の何をもって統一を希望しているのか(なぜor占の何がどう不安で統一希望なのか、等)
実際にここにあるログに触れて出た感想らしくないという考え方もあるかもしれません。

逆に、なぜ統一がいいのか?なども見受けられず。
>>14>>50と続けて具体性を欠いているための促しです。
>>69は同意見です。

(74) 2023/01/24(Tue) 18:30:21

片桐 菫

そして伸びた分は咀嚼中です。

私だけ隠すというのもフェアではないので開示しますが、
宮間さん、灰島さんはほぼ村と見ています。
次点で、やんわりと人っぽいのが神楽坂さんと空木さん。
白印象を拾えていないのがエニシダさんと桜庭さんになります。

後はまあ、話していないだけの事や話し切れていないだけの事はたくさんありますので聞きたいことがあれば飴と一緒にどうぞ。

あまり萎縮してほしくはないので悩む所ではあったのですが、この役回り、できれば誰かに代わってほしいですね。
私じゃ力不足なようで。

(78) 2023/01/24(Tue) 19:03:07

片桐 菫

忘れてました
占は下の2名希望、中段の2名許容です。
正直どこでも構いません。どうせすぐ純灰がいなくなりますので。

ただ、結果次第で占い師の見方が変わるかもしれません。お覚悟を。

(80) 2023/01/24(Tue) 19:11:52

【独】 片桐 菫

>>81たしかに
自由エアプすぎて何もわかりません

(-73) 2023/01/24(Tue) 19:17:57

【独】 片桐 菫

あ、いや、
被りを忌避するなら明言が必要ですが、別に被ってもいいんじゃないですか。

(-74) 2023/01/24(Tue) 19:19:23

【独】 片桐 菫

高峰さんは放任主義者なのかと最初は思いましたが、
これは雑なだけですかね……

(-76) 2023/01/24(Tue) 19:56:42

【独】 片桐 菫

>>84
これは、菫評の拾い方に違和感があるみたいな話ですよね。
一瞬ほえ?と間抜けな顔をしてしまいました。

(-78) 2023/01/24(Tue) 20:01:12

片桐 菫、23時には寝ますので、飴をくださる場合はお早めに

(A11) 2023/01/24(Tue) 20:53:59

【独】 片桐 菫

め、面倒くさい……

(-79) 2023/01/24(Tue) 20:58:05

片桐 菫

エニシダさん、飴ありがとうございます。
何かお困りですか?お力になりますよ。

ええと、まずやる気がないという点には強く否定ができないとは言っておきます。
スタンスの問題ですので、手加減ではあるかもしれませんが手抜きという訳ではありません。

つまり、喉使いを失敗したという意識はありません。
しかし正当な要素とは思っていませんよ。不正な嫌疑ではなく、不正確な要素として。
ただ説得も大変なので、占われることへの忌避感はないかな。

金井さんは制限というよりも縛りプレイっぽい。
これは何か質問を投げてもいいのでしょうか。

>>99神楽坂さんは善処します。
誰も代わってはくれないのですね。そうですよね、わかっていましたよ。

(113) 2023/01/24(Tue) 21:28:47

片桐 菫

>>112金井さん
>>84は私の白想定として挙げてくださってるものだと認識しています。

質問の意図は様々です。
推理にも使いますし、促すこと自体が村全体に利する行為であるという認識もあります。というより、もっとはっきりと、何を詳らかにすると誰からの理解がどう進む、まで考える事もありますね。

せめて全員の発言に目を通すくらいはして欲しい所ですが……
嫌ですか。まあ、そういう選択もありますよね。
しかし、人を巻き込んで良心が痛んだりとかは……しませんか。ゲーマーとは自由なものですからね。

(115) 2023/01/24(Tue) 21:39:26

片桐 菫

>>116高峰さん
灰島さんに限らずどなたでも一意見は出せますよ。
考察精度については、序盤の推理はおそらく上の下くらい。灰島さんは私の中では判断できる方に位置します。

色については>>78の通り。まだ序盤も序盤なので断言とかはしませんが。

>>118なでちゃんさん
理解です。
しかし、せっかくの仲裁に恐縮ですが、そこでは晴れません。というより、私からの働きかけはもう無理な気がしますので誰かに一任したい、が正直な所。

(123) 2023/01/24(Tue) 22:02:56

【独】 片桐 菫

金井さんについては>>122に完全に同意ですね。

ただひたすらに読んで考えられる事を考えただけで、立場も技能も特別な視点すら絡まない、ただ思いつくまま文字を走らせただけの何かを量産しただけ。
縛りプレイをするなら、せめてこのゲームが推理ではなく対話と説得のゲームであることくらいは知ってほしいですが。

仲間がいる言動だと思わない、あるいは思いたくない。そういう言動ですよね。

(-83) 2023/01/24(Tue) 22:07:32

片桐 菫

>>122同文

灰島さんは思考と行動の繋がりが自然なのが村目に映りました。

>>10「早乙女真に見えるから自由占」
>>13>>35「揉めるなら統一ってなんで?」

同意はしませんが、思考としての納得度は高いものではないでしょうか。

当時占はどちらも怖いCOをしていて、エニシダは手が浅い(自信のなさや何らかの要因で)。
ズカズカと踏み込むのは怖いので止めることも検討しましたが、わかりやすい行動理念と見ていると
>>51>>52の打算が見えず白置き。枯

(130) 2023/01/24(Tue) 22:27:18

【独】 片桐 菫

いや、灰島さんは単に
「どこ見てたら統一が丸いなんて言えたんでっしゃろナ〜
『揉めるなら』に係る思考が出てきてないし、>>8の時点では自由希望ばっかでんがナ〜
でもなんで統一希望してんねんナ〜」
から
「統一が安定っていう考えが根底にあんねんナ〜」

と、解決自体は正確ではないにしろ納得を示しました。
文量の割には元々の疑問に大した重きを置いていないようにも思え、まあそこで落としますよね、と納得はしています。

(-85) 2023/01/24(Tue) 22:47:45

【独】 片桐 菫

>>135
いや、対比なんですから
>>17を見れば、自由のデメリット=白を噛ませれば霊も占も死なない、3縄2狼で判定有効、統一のデメリットは視点詰めが遅れやすい。

「自由はよく分からないから統一がいい」と言う方がいるから、わざわざわかりやすく説明した事に
恣意的な意味がなかったら驚きますよ。

(-87) 2023/01/24(Tue) 22:51:04

片桐 菫、私飴投げてませんでした。欲しい方を急募します。ついでに余るなら受け取れる用意もあると言えばあります。

(A20) 2023/01/24(Tue) 22:54:38

片桐 菫、独占にあたりますか。やはり受け取りません。

(A21) 2023/01/24(Tue) 22:55:14

片桐 菫、エニシダさんに投げます。

(A23) 2023/01/24(Tue) 22:56:44

片桐 菫、 金雀枝 真緒に話の続きを促した。

(A24) 2023/01/24(Tue) 22:57:04

【独】 片桐 菫

というか占われますし。

(-93) 2023/01/24(Tue) 23:17:15

【独】 片桐 菫

考えるほどエニシダ桜庭でいいんじゃないかって所に帰結するのですが、さすがに初日に陥る段階ではないですよね。

どこが間違えてるのかな。
宮間さんかな。
なでちゃんさんだったら嫌ですね、ここは言語化が甘いので。
掴みかねているとも言います。

(-94) 2023/01/24(Tue) 23:22:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人 1促)

白百合 いちか
1回 残480pt(1) (飴入手0個)
神楽坂 撫子
27回 残0pt(1) (飴入手2個)
桜庭 春奈
19回 残0pt(0) (飴入手1個)
灰島 ビスカ
15回 残1pt(0) (飴入手0個)
金井 千佳
12回 残7pt(0) (飴入手1個)
高峰 菊花
14回 残8pt(0) (飴入手0個)
片桐 菫
21回 残0pt(0) (飴入手2個)
金雀枝 真緒
17回 残0pt(0) (飴入手1個)
宮間 マオ
16回 残9pt(0) (飴入手0個)
早乙女 恵梨華
14回 残108pt(0) (飴入手0個)
空木 弥江
23回 残1pt(0) (飴入手2個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (5人)

阿久田 真希(1d)
紅薔薇 雪乃(1d)
木津 愛美(1d)
笛吹 來咲(1d)
柴垣 陽花(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら