星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 調律 コウィスカ

[占狼狼狼村村村(村/霊/狩/狂)]
前提条件は、:騙り狼が手順の中で吊るされないこと。成立しやすいのは前者から順番に[2-1>2-2>3-1>他]か。村視点、両占い視点から人狼を詰め切る手順が順当である。

ここに至るまでの水晶試行回数は5回、襲撃回数は4回、処刑4回。灰幅は真占い視点最大(灰幅のもっとも広い2-1陣形と仮定)で[12/15→11/15→9/13→8/11→6/9→4/7]と推移する。

●村→村→村→村→X
▲  霊→白→白→白(狩)
▼  村→村→村→村(狂)

うーん……狼陣営の最大上振れ値はこれで合ってるかな?(自信なさげ)

(-225) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:00:01

【独】 調律 コウィスカ

いや、2-1なら9人目で真占い決め打ちですか。

村は処刑と水晶で5枚までは人狼候補を潰していけることになるので、ここまでに1狼も引っかからないことが最低条件でしょうか。それなりに現実的な数字ではあります。

(-226) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:05:41

【独】 調律 コウィスカ

5枚ではなく7枚ですね、訂正します。

やはりパターン想定は苦手…

(-227) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:09:17

【独】 調律 コウィスカ

やっぱり占いって役職壊れてますね。

カズハ様の経験則はワタクシの経験則と反している…どうしてでしょう、不思議。
せめてもう一枚人狼が多ければ決め打ちターンが一日縮まって、現実的な数字になりそうなのですがねえ。

(-228) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:15:21

【独】 調律 コウィスカ

理解できました、ありがとうございます!

確かに、「信用勝負は占い抜けなかったときのサブプラン」だと軌道修正が難しそうです。それなりに騙りも潜伏狼も準備が必要そうなので。

(-229) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:27:12

【独】 調律 コウィスカ

今度ワタクシも人狼引いたとき試してみようかしら。

まあ、味方を道連れにしかねないから「メインプランを真占吊り、サブプランとしていつでも占い噛めるように」くらいが妥当そうですが。

(-230) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:31:07

調律 コウィスカ

>>251
昨今、よく言えばアドリブ力が高く柔軟な、悪く言えば行き当たりばったりな人狼はおおそうですね!(ブーメラン)

ワタクシは行き当たりばったりプレイ、仲間抜きの個人戦術ばかり取ってしまうので、こういう複数生存まで目指せるプランは組まないかも……あ、やっぱり新しい気づきを得た気がする。

ありがとうございます!

(254) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:36:03

【独】 調律 コウィスカ

/*

X国はなァ……仲間が突然死したり利敵行為したり無断で奇策に走ったり寡黙だったりで、仲間と連携してどうこうみたいなのは、とりわけ長期人狼じゃないと難しかったかもなァ……そういうのに引っ張られてるのもあるか……

(-232) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 21:39:04

【独】 調律 コウィスカ

/*

滅亡しかけてるとはいえ祖国のことだ、悪くは言うべきではないんだろうけどね。
やはり、振り返ってみてもあの国の文化は歪んでいたな。

歴史の話をする。
くどい話だ、興味がなければ読み飛ばして欲しい。

G国の仕様を踏襲した本国の系譜であるのに、短期でも対応できるように組み直されていることから、他の短期鯖とは異なり配役G国で、役欠けなし狐なしキックなしBANなしの異質な仕様だった。そのせいで、その頃の主要な短期鯖だったるる鯖あたりのプレイヤーからも「これは短期ではない」と言われる始末。

それでもわかめてから定着したプレイヤーもいて、先達として国を引っ張っていたね。ただ、そのわかめて出身のとあるコテが潜伏占いの奇策好き、暴言プレイに肯定的でね。
そいつの影響を受けたプレイヤーが初心者村に混ざり、暴言や奇策を文化として根付かせてしまった……なんてね。

(-242) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:14:59

【独】 調律 コウィスカ


/*

なんて、ソルムとルネとヤナギくらいしか興味のない話だろうが。
単独生存型の人狼になると、なかなか連携が上達しないな。
難しいもんだ。

(-245) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:21:18

【独】 調律 コウィスカ

>>-236

なるほどですね。
おもしろい。

(-246) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:23:17

【独】 調律 コウィスカ

>>-239

ポケモンじゃないですけど、この手の戦術って「なにより意表がつける」というのが強いと思います。戦術として一般化した途端、想定に組み込まれて弱くなりそう。

(-248) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:28:06

【独】 調律 コウィスカ

>>266ミナト

言いたいことはとてもよくわかるんですが、やはり数ある仮説から1つを抜き出してるだけです。結論までの結びつきがそれだけだと、やや弱いように思えてしまう。

発想はとても好きです。

(-250) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:30:15

【独】 調律 コウィスカ

>>-251ミュール

/*
反面教師になれば幸いだね。
やはり定石というのは効率が良くて素晴らしいものだ。無駄がない。

(-255) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:34:08

【独】 調律 コウィスカ

>>270ミナト

わからないなりに仮説を立てて検証しようとする。
ただ、検証段階だったということでしょうか。
論理的な崩れは人狼にはならないという例をまた一つ見れた気持ちです。

ワタクシも皆さんに「これは村」と言ってもらえて助かりました。

反射的に黒く見てしまいそうでしたから……まだまだ詰めが甘い。

(-257) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:38:50

【独】 調律 コウィスカ

>>269クヘイ

/*
おっしゃるとおりです。
誤答に導きやすい、というのが強み。
可能性は広ければ広いほど人狼に有利に働く。
想定されにくければされにくいほど、正解にたどり着きにくくなる。

正しくクヘイが言うように占い結果があるほど可能性を絞ることができる。つまり、誤答に導かれにくくなる、正解に導かれやすくなるのと同じ論理だね。

(-260) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:44:41

調律 コウィスカ

定石が通じない環境は、村にとって不利な環境。
可能性が分岐するから。

村騙りが禁じられてるのだって、可能性が無数に分岐して推理にならなくなるからやはり共通認識と暗黙の了解は効率化に必要不可欠です…
いまの星狩国があることに深い感謝を覚えます。

(273) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:51:32

調律 コウィスカ

>>271ミナト
二段落目には強く同意しておきますね。

[…は、酔ったルネの肩をそっと支えながら]
良い夜になりますように。

(275) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 22:55:30

調律 コウィスカ

>>-264クヘイ

/*
難しいところですね。
私は占・即・殺こそ最強の戦術という考え方ですが、潜伏狼が騙り抜きで生き抜けないパターンもあり、騙りを捨てない方が勝てたのではないか、という推論は感想戦で出てくるものの考慮しないことも多々ありました。
今回の議論で、いったんそのような考えは捨ててみようかと思います。

環境(鯖ごとの戦術傾向、プレイヤーの価値観)を読みメタ(対策)を張るか、真っ向勝負を挑むのか、それとも柔軟に対応できるようにするのか……奥深いものです。

(278) Wrenn28 2022/10/15(Sat) 23:05:56

【独】 調律 コウィスカ

/*
狭い界隈。
続けていればまたどこかで会うかも。
そのとき、もう少し人間力を高めて出会えたらいいな。

(-276) Wrenn28 2022/10/16(Sun) 01:19:26



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

クヘイ
33回 残--pt(1) (飴入手0個)
ウタタ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
ナツキ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
オトハ
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミナト
31回 残--pt(1) (飴入手0個)
アリシア
9回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

ミコト(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヤナギ(3d)
42回 残--pt(1) (飴入手0個)
ジョゼ(4d)
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
コウィスカ(5d)
13回 残--pt(1) (飴入手0個)
カルロ(6d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (5人)

グレース(3d)
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミュール(4d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
カズハ(5d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ルネ(6d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ(7d)
5回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ
8回 残--pt(1) (飴入手0個)

見物人 (7人)

リタリ(1d)
38回 残--pt(1) (飴入手0個)
ロザベラ(1d)
10回 残--pt(1) (飴入手0個)
サツキ(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
アズマ(1d)
40回 残--pt(1) (飴入手0個)
ムツキ(1d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
ソルム(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
モチヅキ(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら