星狩りの国


61 【聖C誰歓】墓下から狼応援村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 猫柳 クヘイ

>>-111
占いの真贋だけで語るよりそれぞれの占いから見た狼位置に不自然さがあるかどうかの方が……確実では!?
つう思考あるからの

実際狼位置として「おかしい」ってなったルネ・ウタタ・コウィスカは全員村であったし(ミュールは単体で狼は特に追っとらんかったが位置として「おかしい」は特段無かった)

(-112) mile_hitugi 2022/10/14(Fri) 18:04:44

【独】 猫柳 クヘイ

>>-113>>-114ソルム
そうだのー。序盤推理はあてにならん(ただし終盤で序盤を見返すと精度は一気に上がる)

そんな感じだの!なお盤面考察にも人によって定義が異なる
ばりばり前衛もできなくはないがあちこち回ってる中衛くらいが好みではある。

(-115) mile_hitugi 2022/10/14(Fri) 18:32:23

【独】 猫柳 クヘイ

初手吊り真占でも最終的な狼位置間違えなければ勝てるから(震え声)

(-121) mile_hitugi 2022/10/14(Fri) 20:09:14

【独】 猫柳 クヘイ

そういえばミナトのこれ>>5:121はなるほど言い得て妙って思ったのだよな。
ちょっと吾の狼ん時の改善点な気がするので受け取っておく(気が向いたら解説でもしとくれ)

(-131) mile_hitugi 2022/10/14(Fri) 23:42:16

【独】 猫柳 クヘイ

いや10月までで地上7戦なら1か月半に1〜2回入っとるし十分では??????

(-146) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 01:34:00

【独】 猫柳 クヘイ

おう、ルネも久しぶりだの。予防の村はびっくりするほど黒引けてないのに勝ってる記憶が強くて……初占だったしなんか印象にこびりついとるわ、自分でも。

(-147) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 01:36:08

【独】 猫柳 クヘイ

うーん思考が先鋭化された議論ゴリラ これが霊長類の最先端てことかもしれぬ

(-182) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 14:10:04

【独】 猫柳 クヘイ

実際問題マウント取るって普通に紙一重だからの
好感度下がる故。

マウンティングがうまいと「リーダーシップがある」て評価になるのかのー。

(-183) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 14:27:06

【独】 猫柳 クヘイ

ぶっちゃけドチャクソ煽りでも国によっちゃ普通におっけーだからの(住民性の問題)
まじ相手による。

(-191) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 15:26:16

猫柳 クヘイ

吾は割りと最初から最後までの噛みと吊り位置のぷらん建ててしまう方だなー
「クヘイは占い怖くなさそう」てのはそうといえばそうだの
むしろ占いを即抜きしようと無理する方が負けやすくなるなーというの、カズハに実感として同意する。

最終的に真に占われなければ良いのだ。

(256) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 21:41:17

【独】 猫柳 クヘイ

えっぐ()
そんなぷらん度胸ないとよう立てられんぞ……

(-237) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 21:46:57

猫柳 クヘイ

吾はどれかというと本質として強いのは「機能を壊す」ではなく「村側に正解へ絞れる情報を与えない」であると思うのだな。

例えば占い初手襲撃が通れば占い情報は潰せるがその占いは人であるという情報は残る。
対抗2人出てれば吊りで内訳がバレてしまう故、らいんから辿られる可能性が高い。

統一占いが村視点で安定して強いと言われるのも村側に正解に絞れる情報が増えるから、と。

(258) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 21:54:11

猫柳 クヘイ

だから「村に何の情報を与えて、何の情報を与えないか」は意識するようにしてるの。

リタリと地上同村した村では3d真黒引かれて聖霊ぎどら襲撃して聖痕に当たり(なお霊落とせればよかったが単体の考察力から削りたい方を襲撃した形)
狩候補が霊護衛している気配を感じて4dは真占襲撃に切り替え敢えてC狂を破綻させ様子見する、など。

破綻と真黒が吊れたという情報を与える代わりにこれ以上の真占から出る判定情報を消す、という選択を取ったり。

逆に2-2潜Cでは聖痕と初手確白Cを残して統一先襲撃し続けた後に襲撃ぱすで占い襲撃装って真贋傾け狙い、とかの
(結果として真が護衛されとったのでちょっと危なかったが、逆に真占過激派になることで聖痕から白視もろて占い届く前になんとかロラで真吊って覆した)

情報を防ぐ、情報を与える、両方できるのが狼の特権故に。

(260) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:06:09

猫柳 クヘイ、おう、オトハこんばんはだぞ

(A33) 2022/10/15(Sat) 22:06:18

猫柳 クヘイ

故、真占いは生きているとか信用取っているとか正しい黒を当てるというのが怖いのではなく、
「村を正解に軌道修正出来るぱわーが一番強くなりがち」
なのが恐ろしい所なのだなと思う。

ただしこの辺個人の資質や狼との相性も大きく出るんで、人によってはそれが霊能で発揮されたりなんかもあるわけだな。
吾は村役職にいると死ぬので多分素村が一番いいのだ。死なぬから。

(261) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:10:09

【独】 猫柳 クヘイ

>>-243オトハ
らいん追うろっかー占いなら逆に黒を引かせてしまうのも手の一つではあるがな。
2-1狼全潜伏なんかだと割とやり易い。

カズハのミュール黒はルネ黒と相乗してでかい情報の一つになったと思うし、それ以上にカズハが潜C確信できた要因の一つでもあろうからの。

ぷーある茶を貰うぞー

(-247) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:25:45

猫柳 クヘイ

>>-248コウィスカ
故、村に「その可能性はない」と思わせるようにあれやこれやするしかないのだな……
蓄積すれば強いのは常に村の方であるのでいい感じにこう、誤認を。

>>263>>264ミナト
お、ありがとの。
役職とか結果とか興味ぜろではないんだが灰で煮詰めて表に出さんことが多いの……。而してそれは確かにありそうだの。

(269) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:32:25

猫柳 クヘイ

>>270>>271ミナト
ふんふんなるほど?
実際カルロはろっかーというわけではなかったものな。

なんかこう、カルロ側に割く喉余りなかったのだが(これはカルロが非常に自分の思考を理路整然と説明出来ていたがゆえに直接絡みに行くことがなかったというのも一つの理由である)

整合性を確認しとる過程なんかを拾い上げられれば村として単体説得できるくらい自分の中で白拾えそうだの。

(274) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:52:59

【独】 猫柳 クヘイ

>>-258>>-260オトハ・コウィスカ

故、真占が生きていても騙りが拮抗しているなればむしろ真襲撃する方が負け筋に成り得る、まであるのだよな……
この辺の塩梅は村の空気感とか、それぞれの思考とか、需要周りを肌で感じんと中々踏み切れんが。

(-264) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 22:56:51

猫柳 クヘイ

>>277オトハ
うむ! そういうのもあるし、状況によって色々と情報からの思考の誘導方向を使い分けてきたいものだな。
実際吾は襲撃が一番狼の顔が見えると思うとるので。
(だから滅多にいないが完グレだけど顔噛みしました!とかいう狼にはきっと吾は滅法弱い)

この辺も資質だのー。逆に吾はこういう小手先使わんと狼として生き延びる道筋立てられんたいぷ故……。

>>278コウィスカ
吾、信用取ってる騙りに初手囲いされた後に出した初手黒先が真狩で、泣きながらもう一人の灰狼を真に差し出し狩騙させて信用勝負に持ち込んで勝ったことある。

勿論速攻噛んで真も噛んでという手もあったが、それだと初手囲いされた吾が必然狼見られるし、もうひとりも単体生存力あまり高くないむーぶだった故な。

ほんとに、状況によると思うぞ。

(281) mile_hitugi 2022/10/15(Sat) 23:21:41

【独】 猫柳 クヘイ

吾もそろそろだな。

お休みさん。また縁があったらどっかでの。

(-269) mile_hitugi 2022/10/16(Sun) 00:25:59



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6人)

クヘイ
33回 残--pt(1) (飴入手0個)
ウタタ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
ナツキ
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
オトハ
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミナト
31回 残--pt(1) (飴入手0個)
アリシア
9回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (5人)

ミコト(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヤナギ(3d)
42回 残--pt(1) (飴入手0個)
ジョゼ(4d)
2回 残--pt(1) (飴入手0個)
コウィスカ(5d)
13回 残--pt(1) (飴入手0個)
カルロ(6d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (5人)

グレース(3d)
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
ミュール(4d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
カズハ(5d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ルネ(6d)
14回 残--pt(1) (飴入手0個)
ヨシノ(7d)
5回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

マネージャー (1人)

エテルノ
8回 残--pt(1) (飴入手0個)

見物人 (7人)

リタリ(1d)
38回 残--pt(1) (飴入手0個)
ロザベラ(1d)
10回 残--pt(1) (飴入手0個)
サツキ(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
アズマ(1d)
40回 残--pt(1) (飴入手0個)
ムツキ(1d)
4回 残--pt(1) (飴入手0個)
ソルム(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
モチヅキ(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら