星狩りの国


135 【G14】秋めく学窓


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 鬼ケ原 紫苑

帰宅部 笛吹 來咲。バイバイ。

Berry 2023/10/08(Sun) 17:00:02

鬼ケ原 紫苑

というわけだ。
お疲れ様。私の勝ちだ。

(1) Berry 2023/10/08(Sun) 17:00:47

鬼ケ原 紫苑

ありがとうな。
仲間たちよ。

葡萄、ブルベリ、林檎。
朝日、葵、夜明。
みんなのおかげで勝てたよ。

(4) Berry 2023/10/08(Sun) 17:02:08

鬼ケ原 紫苑

>>21
気が変わらないうちにトドメを刺させてもらったよ。

(25) Berry 2023/10/08(Sun) 17:11:32

鬼ケ原 紫苑

>>*0
クックック…楽しんで貰えて良かったよ。

(26) Berry 2023/10/08(Sun) 17:13:08

鬼ケ原 紫苑

>>29
100%を私で崩してやりたかったからな。
ありがとう。
いつかまたどこかで会った時を楽しみにしている。

(32) Berry 2023/10/08(Sun) 17:15:45

鬼ケ原 紫苑

狩人はやはり薫か。
まんまだったな。

(34) Berry 2023/10/08(Sun) 17:16:35

鬼ケ原 紫苑

>>-9
なんだ、そうだったのか。
崩れた100%の数値を見て私を思い出して欲しかったのにな。

(38) Berry 2023/10/08(Sun) 17:18:15

鬼ケ原 紫苑

>>-12
ま、十分に強者だったよ。
楽しかった。やはりお気に入りを最後に残すのは面白い。

(39) Berry 2023/10/08(Sun) 17:20:49

鬼ケ原 紫苑

>>43
久しぶりだな、まおー。

まおー襲撃は外せなかったな。
手数的に私より襲撃が妥当な人物として位置が高い身代わりが必須だった。高位置の人狼にとっては好都合な人物でな。
最終日に残すにはちょっと白過ぎる。

(51) Berry 2023/10/08(Sun) 17:31:36

【独】 鬼ケ原 紫苑

>>-15
2億年ぶりに人狼やりにきたよ。久しぶり。

(-17) Berry 2023/10/08(Sun) 17:32:32

【独】 鬼ケ原 紫苑

>>-18
おお、久しぶり。
しばをやったのも大分懐かしいな…。

(-20) Berry 2023/10/08(Sun) 17:37:59

鬼ケ原 紫苑

>>53
赤に書いてあるよ。
結構納得いくくらいには練ってる。

(54) Berry 2023/10/08(Sun) 17:38:39

【独】 鬼ケ原 紫苑

>>-19
スイカゲームは面白いし、トークも冴える良いゲームよな。
結構やってる。あれは考えごとにも良い。

(-23) Berry 2023/10/08(Sun) 17:40:17

鬼ケ原 紫苑

>>-22
楽しい、は最強の武器だからな。
疑われたら楽しい。
吊られそうになったら楽しい。
全部が楽しい。

私は私を見つけられる人に巡り会えても楽しい。
もちろん村を滅ぼしても楽しい。
どうなっても楽しい、人狼は神役職だ。

(59) Berry 2023/10/08(Sun) 17:42:59

鬼ケ原 紫苑

>>61
ああ、ないよ。
仕掛けや小細工の話は初日から三日目辺りが主だ。

自分が一番満足のいくような勝ち方を選んだ、が半分。
お気に入りを襲撃したくはなかった。

リスクを下げた、が半分。
護衛をされなければ勝利は確実だからな。

(72) Berry 2023/10/08(Sun) 17:53:23

鬼ケ原 紫苑

襲撃はメリデリだけで選ぶと読まれやすい。
遊びがあるとそれだけで大混乱になったりする。

どう遊ぶかは村によるがね。

(74) Berry 2023/10/08(Sun) 17:59:47

【赤】 鬼ケ原 紫苑

ありがとうな、朝日。
ちゃんと滅ぼしてきたよ。

こちらこそ騙りをありがとうな。
偽黒を吊れる騙りは本当に偉い。

(*2) Berry 2023/10/08(Sun) 18:14:08

鬼ケ原 紫苑

>>81
そんなもんだよ。
私が一番嫌うのが偶然に頼ることだからな。
必然を頼る。ダイスは降らない。

(85) Berry 2023/10/08(Sun) 18:16:17

鬼ケ原 紫苑

しかし、夜明はよく▼サイナを通せたな。
状況的に五日目に▼サイナをするの、難しすぎないか?
葵黒もあってまだ信用得られていたのが凄かったな。

(91) Berry 2023/10/08(Sun) 18:23:50

鬼ケ原 紫苑

>>-43
偽バレしないため、と解釈していたな。

(94) Berry 2023/10/08(Sun) 18:33:20

鬼ケ原 紫苑

薫は三日目で誰かに白要素を聞いた時に返ってきた答えが
「ん?それ狩人の特徴だな。」
と思い至って狩人として襲撃したな。

まおーだったか、私に薫白の情報くれたの。

(99) Berry 2023/10/08(Sun) 18:41:33

鬼ケ原 紫苑

>>3:68>>3:77
あった、これだな。
占い師の占い先伏せとか意識してる部分が狩人的だな、と。

(106) Berry 2023/10/08(Sun) 18:47:11

鬼ケ原 紫苑

>>110
あとは相対的にな。
他に狩人ムーヴがなかったから。

まおーがあまりにも他者から的確に非狩人を拾うから一応狩人候補だったくらいか。一応まおーの狩人と見られて襲撃される、の目論見は成功している。

ただ、まおーが薫から非狩を拾ってなかったんだよな。

(116) Berry 2023/10/08(Sun) 18:58:12

鬼ケ原 紫苑

>>-64
なん…だと…!?
凄いな、描いてくれたのか。めちゃくちゃ綺麗で素晴らしいな。
ありがとう、嬉しいよ。

(123) Berry 2023/10/08(Sun) 19:09:20

鬼ケ原 紫苑

クックック…私の手の内はまだまだあるからな。
次を楽しみにしてるよ。

(125) Berry 2023/10/08(Sun) 19:11:33

鬼ケ原 紫苑

>>-68
どうやったら勝てるか、から。
どう勝とうか、に思考が切り替わった時。
私は楽しくなったし、自分は強くなったと実感したよ。

(133) Berry 2023/10/08(Sun) 19:22:34

鬼ケ原 紫苑

>>-72
ふふふ、楽しみにしているよ。

(134) Berry 2023/10/08(Sun) 19:28:26

鬼ケ原 紫苑

>>135
たまたま統一になるとか、まとめがいる時くらいだね。
国によっては1割にも満たないケースだね。

(139) Berry 2023/10/08(Sun) 19:59:45

鬼ケ原 紫苑

>>140
そうか?
統一になった、とか言うが。
他に言い表せたかな。

(141) Berry 2023/10/08(Sun) 20:05:37

鬼ケ原 紫苑

サイナ吊りは避けられそうにはないな。
金井のまとめ思考ではそれを外す可能性はないと思ってたよ。

(146) Berry 2023/10/08(Sun) 20:32:36

鬼ケ原 紫苑

キサキが雛を白と主張するのはキサキ人狼仮定なんのメリットもない行動だから、最終日にやられたら私は逆転はありうると思ってたよ。

だからコミットがきた瞬間、トドメを刺した。
さすがに最後には遊べないからな。

(148) Berry 2023/10/08(Sun) 20:41:21

鬼ケ原 紫苑

キサキは人を見る目があるよ。
だから私は時間いっぱい使ってたら目があると思ってた。
あえて言うなら悪手はコミットだな。
時間を使っていたら可能性はあったよ。

(149) Berry 2023/10/08(Sun) 20:43:59

鬼ケ原 紫苑

私も雛人狼なら▲紫苑はしたと思う。
赤でも言ってたな。
その話題は詰められたくないから言わなかったよ。
紫苑の違和感としては、そういう紫苑視点で考えられるはずの不利な話題に言及がないとかはあると思う。

(160) Berry 2023/10/08(Sun) 21:11:28

鬼ケ原 紫苑

私は育ちが少々特殊でな。
手順アンチしかいない身内村で育った。
手順は無駄縄を増やすだけと認識している。

常に人狼を狙って▼を出す方が村は勝つよ。
ロラが必要な場面はあるが、推理で切れる可能性はある。

(164) Berry 2023/10/08(Sun) 21:17:04

鬼ケ原 紫苑

>>163
夜明は不利な話題はスルーして、意識させたい話題は広げるみたいなコントロールが上手いよな。

(165) Berry 2023/10/08(Sun) 21:18:39

鬼ケ原 紫苑

>>168
なるほどねえ。
流行り廃りのうちだな。

私にはやりやすいが。

(172) Berry 2023/10/08(Sun) 21:26:14

鬼ケ原 紫苑

>>-96
たまにやると面白いからなぁ。
やめられないよ。

(174) Berry 2023/10/08(Sun) 21:35:17

鬼ケ原 紫苑

>>178
熱はもう大丈夫か?
お疲れ様だ。人狼中に体調悪くするのは本当によくあるからな。

(179) Berry 2023/10/08(Sun) 21:49:23

鬼ケ原 紫苑

まあ、どこで経験値を積むかで人は大きく影響を受けるってことだな。

(183) Berry 2023/10/08(Sun) 21:53:46

鬼ケ原 紫苑

>>182
よく眠れてるのは良いことだ。
ちゃんと寝ていてえらいな。

(186) Berry 2023/10/08(Sun) 21:55:08

鬼ケ原 紫苑

>>184
ね、根に持たれてたか?
すまなかった。

(189) Berry 2023/10/08(Sun) 21:56:25

鬼ケ原 紫苑

>>190
ああ、私は最終日に▼サイナもする気がない、というのを表ログで言ってなかったな。

ただそれか実現はしない、というのと。
本来の私なら周りの様子を見て必要経費かな、で▼サイナはしてるな。
あくまでもポーズでしかなかったから具体性がないというのはまさにそうだよ。

(193) Berry 2023/10/08(Sun) 22:04:06

鬼ケ原 紫苑

静香の占い先時間に問題?
まったく気にしてなかったな。

(196) Berry 2023/10/08(Sun) 22:06:30

鬼ケ原 紫苑

金井が私を吊るかもしれない、は委任の時に思ったのは正解だったんだな。

ただ私はクレーマーとしてはかなり厄介なタイプに見られてそうだから金井は委任で▼紫苑はやらないのでは?とかは内心思っていた。誰からも投票されてないのに独断で吊って負けて文句を言われるのは一番嫌いそうだな、と。

(201) Berry 2023/10/08(Sun) 22:14:25

鬼ケ原 紫苑

>>202
最終日が4はランダムになるのがあまり好きじゃないな。
投票先を読んで勝つのは楽しいんだが。

(204) Berry 2023/10/08(Sun) 22:18:05

鬼ケ原 紫苑

>>206
中身は誰のことも知らないよ。
一週間も見てきたんだ。その中で思ったことだな。

(208) Berry 2023/10/08(Sun) 22:21:00

鬼ケ原 紫苑

>>211金井
そういう優しい所、私は好きだったよ。

ある意味信頼がある。壊されはしないな、みたいな。
人狼から言われてもあれかもしれないが、楽しくプレイできたよ。
良いまとめだった。

(212) Berry 2023/10/08(Sun) 22:27:24

鬼ケ原 紫苑

>>-150
マリみてはめちゃくちゃ面白いぞ。
絶対良いから読んでみてほしい(ダイマ)

(215) Berry 2023/10/08(Sun) 22:40:31

鬼ケ原 紫苑

>>-143
その辺は仕掛け通りだな。
効いて良かった。

(216) Berry 2023/10/08(Sun) 22:42:57

鬼ケ原 紫苑

>>-226
RPの雰囲気が軽いから、はあるんじゃないかな。

(232) Berry 2023/10/09(Mon) 00:25:07

鬼ケ原 紫苑

口調や雰囲気は説得力に影響を及ぼすからな。
話し方にも表情が出る。

極端な話、「うぃーす!」を挨拶にチャラ男チップしてる人の説得力は低い。だが実際はたいして推理力に雰囲気は関係ない。

(234) Berry 2023/10/09(Mon) 00:35:46

鬼ケ原 紫苑

>>-232
そう、関係ない。
関係ないが見た目や雰囲気は影響を及ぼすって話だな。

(235) Berry 2023/10/09(Mon) 00:37:13

鬼ケ原 紫苑

チップ吊り文化は短期だとよく発生するよな。

(236) Berry 2023/10/09(Mon) 00:39:38

鬼ケ原 紫苑

名前が長いから▼とか。ハゲだから▼とか。
短期だとたまにハイテンションでやって笑うのが楽しかった時はあったな…。懐かしい。

(237) Berry 2023/10/09(Mon) 00:50:52

(315) Berry 2023/10/09(Mon) 15:49:14

鬼ケ原 紫苑

>>-307
やっぱりセイナ読みで合ってたじゃないか…!

(316) Berry 2023/10/09(Mon) 15:50:51

【独】 鬼ケ原 紫苑

>>285
凄いな。
桜火龍まで進めるの相当やり込んでる…

(-330) Berry 2023/10/09(Mon) 15:54:28

鬼ケ原 紫苑

このセット、朝日と朝日向がいるのだけは何故…と思う。
被ってる…!

(318) Berry 2023/10/09(Mon) 15:56:19

鬼ケ原 紫苑

人狼ズに夜明と朝日と朝日向だったので何となく名前に繋がりがないのが私だけな気がしていた。

(320) Berry 2023/10/09(Mon) 15:59:20

【独】 鬼ケ原 紫苑

>>-332
モンハンGOことモンハンなう、というポケモンGOのモンハン版のやつだな。チャプター9以上じゃないと桜火龍は狩れないがチャプター9はたぶん相当やり込まないといけない廃人コンテンツ。

本物の狩人は、そこにいたか…。

(-334) Berry 2023/10/09(Mon) 16:06:12

鬼ケ原 紫苑

>>321
なるほど。
私も、仲間…!

(322) Berry 2023/10/09(Mon) 16:08:05

鬼ケ原 紫苑

ラインを見たら白い、は免罪符になるから扱いやすいんだよな。
実際は「仲間切りが発生しなかった村」のが少ない。
人狼は仲間切りはするものとして考えたらラインは…

だが流行としてはラインを見る風潮は昔からある。
利用しないのも手だが、良い盾だよ。

キサキの良い所はそういう流行に被れないでちゃんと私を見ている所にある。型にハマってないと赤では評したが、見る所が単調化して環境に蔓延るとそれだけ人狼はそれを武器に出来るわけだ。
相手を見ない理由にしてしまう、というかな。
ラインは見ない理由としてはかなり利用がしやすい盾だよ。

(339) Berry 2023/10/09(Mon) 18:59:01

鬼ケ原 紫苑

雛の言っていたような「これだけ意図的不理解をする」が見ないのも分かる。

私はハンターハンターのヒソカが好きでな。
あのメンタルで人狼をやっている。
中の人はああいう性格ではない。

そうすると疑われた時にストレス反応は示さないからキサキのようなタイプから見られた時にも見破られにくくなるし、見込みがある人の姿を見たいとか動機がねじ曲がって襲撃先やそこからの推理がおかしくなる。

普通の人狼、を想像すると枠から外れる「仕掛け」の一環だな。
プレイスタイルとして自分ではないキャラクターを動かすタイプのプレイヤーが今回の私だよ。

(342) Berry 2023/10/09(Mon) 19:14:01

鬼ケ原 紫苑

>>341
結局見ない理由にしてくれているわけだ。
利用しない手はないなあ?

(343) Berry 2023/10/09(Mon) 19:15:35

鬼ケ原 紫苑

たぶん赤ログを読むと「典型的な敵役」みたいなマインドだと読めると思うが、あんなマインドの一般人はいないからな。
疑いにいくのを喜びとして、人間の敵として立ちはだかるヴィラン。

紫苑、はやってて楽しかったよ。
まあ、「普通の人狼」ばかりではないということだ。

(344) Berry 2023/10/09(Mon) 19:19:44

鬼ケ原 紫苑

>>345
そこは今回、頭を悩ませたな。

(349) Berry 2023/10/09(Mon) 19:23:55

【独】 鬼ケ原 紫苑

非狩人を漏らすくらいしか▲紫苑をしない理由は仕込めなかったから、結果的にキサキを残したことで「襲撃されない高位置」がキサキにいったのは狙いにはなかった。偶然の産物。

(-371) Berry 2023/10/09(Mon) 19:25:44

(353) Berry 2023/10/09(Mon) 19:26:47

鬼ケ原 紫苑

薫は狩人っぽいという理由だけで私は▲する理由がある。
▲私になってない納得感だな。

(359) Berry 2023/10/09(Mon) 19:33:37

鬼ケ原 紫苑

>>369
人狼目線からは「吊りやすい」かつ「吊る能力は低め」
「考察は他者に読ませようという意識は薄い」
「だが精度はよく見ている。丁寧に見たらちゃんと気付く」
「盤面途中で吊りやすく、最後に残ればポテンシャルを発揮しそうだが今回は確実に残らない盤面なのでそれも含めて影響力が薄くなっている。」

好奇心を持った相手には目を輝かせるが、そうでないなら見る頻度が殆どなくムラがある。

(379) Berry 2023/10/09(Mon) 21:08:55

鬼ケ原 紫苑

>>376
朝日はめちゃくちゃ善のオーラが出ていて眩しいな。

(381) Berry 2023/10/09(Mon) 21:13:58

鬼ケ原 紫苑

セイナは良くも悪くも自分が見た結果から他者に影響を及ぼそうみたいな意思を感じなかったな。
だからこそ一定の信用がある一方で、サイナはこう言ってる、止まりになるから吊られやすさや吊りにくさに繋がっている気はする。

(383) Berry 2023/10/09(Mon) 21:20:49

鬼ケ原 紫苑

要素も出し方というかな。
例えば雛白と見たとして、それを雛を疑う人に対して
「こういう理由で雛白だと思うけどどう思う?」

みたいな干渉をしていくと影響力や存在感は増す。
吊り先への影響、はそういう意味でセイナは自分で見たことの話し相手が「壁」になってることがよくあったからな。
宛先を意識するだけでも影響力は変わるよ。

(384) Berry 2023/10/09(Mon) 21:27:33

鬼ケ原 紫苑

>>-407
まあ他のプレイは知ってるわけじゃないが、癖は出るからな。

(385) Berry 2023/10/09(Mon) 21:29:50

鬼ケ原 紫苑

とはいえセイナのスタンスは干渉しないから見やすい、信用を得られるというメリットはある。
誰宛でもないからこそ、誰かを騙そうみたいな意識も働いてないと見やすいというかな。

(386) Berry 2023/10/09(Mon) 21:32:09

鬼ケ原 紫苑

他者にガンガン影響させにいく、のはある意味でのフラットさを失くしもする。
人狼ゲームは何かを得れば何かを失うので正解はない。
足りないものは何か出てきてしまう。
やりやすいスタンスが一番だ。
今の話はあくまで私から見た相対的な性質の話、というわけだ。

(387) Berry 2023/10/09(Mon) 21:34:34

鬼ケ原 紫苑

吊られやすい、はそう見えるだけで実際は違うもあるだろうな。
「吊られやすい」と見られること事態がメリット、という考えもあると思う。せっかく考察してるのに武器として殴ってない、からこそ白く見えるとかな。

(388) Berry 2023/10/09(Mon) 21:37:34

鬼ケ原 紫苑

なのでこうした方が良いという話ではなく、私から見たセイナはこういう性質だった、という話として読んでほしいな。

自分というカードの性質を良い所も悪い所も知っていれば、取りたい手を取ろうとした時の一手になりうる。
自分を知り、他人を知れば百戦危うからずだな。

(390) Berry 2023/10/09(Mon) 21:43:24

鬼ケ原 紫苑

私は占い先にならない、と根拠もなく思ってるな。
戦場で矢が当たる気がしないみたいな。

(394) Berry 2023/10/09(Mon) 21:47:41

鬼ケ原 紫苑

やるべきことをやっていれば当たらないものさ。
たぶんな。

(395) Berry 2023/10/09(Mon) 21:48:43

鬼ケ原 紫苑

具体的には根回しで、偽占いを偽と推理。
非狩漏らしの自占許容。
占い師への視界に入ること。
「印象が良い」とか「占い先への話題への干渉」とか。

自由だから占い先は個人単位になるのでまず静香から●紫苑は避けてる自信があった。だいぶ仕掛けは入念にやったしな。

占い先か葵だったが下手に否定すると「その為の干渉」という動機がついて未来で不利になるので葵でも他の誰かでも肯定した。
葵切りが目的じゃなくて干渉が目的だったから悟られなかったな。

夜明から私の●はあり得たが、黒が出ても私は跳ね返すつもりだった。が、問題は静香の●葵と夜明で●紫苑だった。
これでダブル黒への懸念を一日目にしてるが、対策は特に思い浮かばなかった。懸念はしたが、しただけだったな。

(405) Berry 2023/10/09(Mon) 22:00:15

鬼ケ原 紫苑

対策なんて村側はしないしな。
意識して動かないのが村偽装にもなりうる。
なったらなったで仕方ない。

(407) Berry 2023/10/09(Mon) 22:03:46

鬼ケ原 紫苑

>>409
私は独り言に突っ込んだが、夜明が「反応しない」の部分が気になって偽に見ていたな。

雛を例にすると分かりやすいが、違う場合は否定の反応って示しやすいんだよ。夜明は私の発言を読んでる。でも否定しにこない箇所がありすぎる。「夜明の中で肯定がある」からこうなる、みたいな。

偽と言っていた地点だとまだ偽とは判断してなくて、反応込みで偽だな、と見たわけだな。

(413) Berry 2023/10/09(Mon) 22:08:47

鬼ケ原 紫苑

>>415
最初のじゃないな。
まあ無意識の話だよ。意識的な話じゃない。
偽だとスルーしてしまいがち、というかな。

(417) Berry 2023/10/09(Mon) 22:13:17

鬼ケ原 紫苑

偽と真の違いは何か。
というと、偽はやはり「自分が偽である」ということを知っているのが影響があるんだよ。
真は自分が偽に見られた時に「相手は明らかに間違ってる」という認知をしていて、「自分が正義を持つ」というかな。
明らかに間違ってる相手には言い返しやすいんだよ。

(420) Berry 2023/10/09(Mon) 22:17:30

鬼ケ原 紫苑

そういうのは無意識だから。
意識的な話じゃない。人間を人間という種族で見た、特性の話。

(421) Berry 2023/10/09(Mon) 22:18:46

鬼ケ原 紫苑

風呂入ってこよう。

(423) Berry 2023/10/09(Mon) 22:19:38

鬼ケ原 紫苑

>>422
後々になると当てはまらないと思った。
が、一日目はそれで見てたよ。

(424) Berry 2023/10/09(Mon) 22:20:24

鬼ケ原 紫苑

五日目に雛と夜明周りの話をしてる時は当てはまらないと思ってたからこの話はしなかったな。

(425) Berry 2023/10/09(Mon) 22:22:05

【独】 鬼ケ原 紫苑

凄いな、ひとえがとてもかわいい。
朝日の絵はとても良いな。

(-434) Berry 2023/10/09(Mon) 23:33:56

鬼ケ原 紫苑

>>442
私が見つかる時はよく意図的不理解、のワードが出るな。

普通に村側プレイしてる時は疑って殴る、と反応から相手の理解に繋げるのはセットだが。
人狼の時は殴って殴るし回収が状況次第だからその辺りに違和感を取られるよ。

手段でしかない手法が人狼だと目的化している自覚がある。

(444) Berry 2023/10/10(Tue) 10:38:20

鬼ケ原 紫苑

手の内を明かすのは私が気まぐれで、次に会う時に同じやり方をしているとは限らないからでもある。
私は気分屋なのでその時々でやり方を変える。

同じやり方をするならするで、熱い戦いをしたいしな。

(445) Berry 2023/10/10(Tue) 10:44:12

鬼ケ原 紫苑

私の心の悪を解放すると赤ログみたいな感じになる。
メンタルインストールはばいきんまんが原初だな。
不屈の心で毎回手を変え品を変えて敵となる。
あれこそ基本にして目指すべき悪の姿だ。

(448) Berry 2023/10/10(Tue) 10:52:11

鬼ケ原 紫苑

>>446
まおーは分かりすぎて私からは不理解するのが出来ないな。
ある程度の相性が悪くないとタゲに取れないから。

(449) Berry 2023/10/10(Tue) 10:53:25

鬼ケ原 紫苑

>>447
だよな。
まおーは同類だと思っていた。
「分かりやすい」が過ぎるんだよ。
同じ臭いだ。

(450) Berry 2023/10/10(Tue) 10:55:14

鬼ケ原 紫苑

雑味があると人間には近くなる。
雑味というか非効率や無駄、マイナス、分かりにくさかな。

変える、や作る意識を持つと入れにくいからな。雑味は。
紫苑は欠けているものがある代わりに何かを持ってそうな印象になるようイメージしていた。
だがたぶん、分かりやすすぎるんだよな。
自分の言葉で自分を説明しすぎた。

人間はもう少し、分かりにくいし。
自分のことを分かってない。

(451) Berry 2023/10/10(Tue) 11:01:45

鬼ケ原 紫苑

だがそれでも雑味を入れるよりは分かりやすい方が声が通る。
この辺りは自分のことを説明する割合は1日1発言以下にとどめないと人狼臭くなるから注意が必要だ。
わかってもらおうとするのは村でもやるが、あまり効果をなさない。相手に推理で掴ませたと思わせるのが一番良い。

(452) Berry 2023/10/10(Tue) 11:07:32

鬼ケ原 紫苑

>>-441
いつだって私は滅ぼしてやるさ。全力でな。
巡り合わせを楽しみにしてるよ。

(453) Berry 2023/10/10(Tue) 11:10:35

鬼ケ原 紫苑

フリーレンは面白かったな。
シリアスとギャグを半々のファンタジー。

(463) Berry 2023/10/10(Tue) 22:11:33

鬼ケ原 紫苑

封印されてたモンスターが好きだな。

(464) Berry 2023/10/10(Tue) 22:37:52

鬼ケ原 紫苑

>>-474
魔法のほう。
色々思う所がある。

(465) Berry 2023/10/10(Tue) 22:40:23



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1人)

鬼ケ原 紫苑
93回 残--pt(1) (飴入手0個)

犠牲者 (7人)

白百合 いちか(2d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
天海 静香(3d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
遠藤 薫(4d)
23回 残--pt(1) (飴入手0個)
宮間 マオ(5d)
39回 残--pt(1) (飴入手0個)
花車 ひとえ(6d)
27回 残--pt(1) (飴入手0個)
金井 千佳(7d)
32回 残--pt(1) (飴入手0個)
笛吹 來咲(8d)
17回 残--pt(1) (飴入手0個)

処刑者 (6人)

シスター マーガレット(3d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
夏空 朝日(4d)
15回 残--pt(1) (飴入手0個)
朝日向 葵(5d)
17回 残--pt(1) (飴入手0個)
桂 犀菜(6d)
23回 残--pt(1) (飴入手0個)
夜明 星羅(7d)
60回 残--pt(1) (飴入手0個)
芥子田 雛(8d)
26回 残--pt(1) (飴入手0個)

突然死者 (0人)

見物人 (10人)

阿久田 真希(1d)
11回 残--pt(1) (飴入手0個)
早乙女 恵梨華(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
空木 弥江(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
砂原 このは(1d)
57回 残--pt(1) (飴入手0個)
天羽 もも(1d)
7回 残--pt(1) (飴入手0個)
姫野 美々(1d)
0回 残--pt(1) (飴入手0個)
金里 茉莉(1d)
16回 残--pt(1) (飴入手0個)
桜庭 春奈(1d)
1回 残--pt(1) (飴入手0個)
花咲 はこべ(1d)
6回 残--pt(1) (飴入手0個)
愛田 ノドカ(1d)
13回 残--pt(1) (飴入手0個)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by milk_sugar/Yuchica
副管理人 by マオ
星狩りの国告知用Twitterアカウントはこちら
副管理人連絡用Twitterアカウントはこちら